X



【米国】性犯罪に問われたウーバー運転手、全米で100人超 CNN調査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/05(土) 23:32:37.97ID:CAP_USER9
ニューヨーク(CNNMoney) 米配車サービス大手ウーバーで乗客に対する性暴力の罪に問われた運転手は、全米で過去4年間に少なくとも103人いたことが、CNNの独自調査で明らかになった。

カリフォルニア州サンディエゴに住む女性はカクテルを飲みに出掛けた帰りに酔った状態でウーバーに乗り、後部座席で意識を失ってしまった。気付くと自宅の手前で運転手に襲われていたという。女性は何とか逃げ出して警察に通報した。

警察は54歳の運転手を逮捕した。押収されたパソコンからは、この男が過去5年以上、自身の強姦や少女虐待の場面を撮り続けていたビデオが見つかった。運転手は昨年11月、性的暴行を含む計34件の罪で禁錮80年の刑を言い渡された。

CNNの調べによると、同じように乗客への性暴力で逮捕または手配されたり、民事裁判で訴えられたりしているウーバー運転手は少なくとも103人に上る。このうち少なくとも31人が有罪となっている。

ウーバーなど配車サービスの運転手による性暴力について、公式のデータは発表されていない。そこでCNNは警察や連邦裁判所、主要20都市にある郡裁判所の記録を徹底的に調査した。

ウーバーは2010年にサンフランシスコでサービスを開始し、現在では世界630都市で1日1500万件の配車を手掛けている。「安全に帰宅を」とうたい、飲酒運転の防止にもなるとして利用を呼び掛けてきた。

ところがCNNの調査では、被害に遭った女性の多くが外出先で酒を飲んだ後、酔った状態でサービスを利用していたことが判明。うたい文句とは裏腹の実態が浮かび上がった。

ウーバーはCNNがこの問題について取材していることを数カ月前から知っていたが、取材には応じていなかった。今月予定していた幹部へのインタビューもキャンセルされた。

しかし最近になって運転手の就業規則を改訂し、性的接触の禁止を明記したという。公式サイトには先週、性暴力防止に向けた運転手と乗客向けのビデオを掲載。さらに今後、全米50カ所でこの問題についての意見交換会を開くとの方針を示した。

昨年8月に就任したコスロシャヒ最高経営責任者(CEO)は先週、CNNによる別件の電話取材の中で、性暴力の取り締まりは「我々の新たな優先課題だ」と述べた。

ウーバーの広報担当者はCNNにあてた文書で、今後は運転手の身元調査を毎年更新し、ウーバーのアプリ内に「安全センター」という機能を追加するなどの対策を示した。乗客はこの機能を使って、利用行程の詳細を指定連絡先へ知らせることができる。緊急時に警察に通報するボタンも設けるという。同担当者は「これは第一歩にすぎない」とも強調している。

CNNはウーバーの競合相手、米リフトについても同様の方法で調査を実施した。リフトでは過去4年間に18件の性暴力があり、運転手4人が有罪を言い渡されていたことが分かった。

CNNはさらに全米20カ所の警察署に取材し、ウーバーやリフトの運転手による性暴力の届出件数を調べた。その結果、ここ2〜3年で20件以上の被害届があったにもかかわらず、逮捕に至ったのは1〜2件といった実態が明らかになった。運転手103人という調査結果は、氷山の一角にすぎないとみられる。

ウーバーのサービス利用規約には、苦情があった場合は個別に調停で解決するとの条項がある。被害者らはこれが告訴などの妨げになるとして、条項の削除を求めている。

5/5(土) 17:04
CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180505-35118643-cnn-int
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:23:55.42ID:NqtvLhFS0
シャベツニダ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:33:04.74ID:NxJhD84E0
アメリカって日本寄りべらぼうに性犯罪が多い上に
そのほとんどが告訴されても不起訴になるからな
山口のようなケースはアメリカなら事件にもならない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:34:56.39ID:oZrBJUtI0
>>22
GPSで配達までチェックされるし、
評価に厳しい日本人利用者の配達後の評価もあるし
日本での配達員の質は悪くないよ。

今は豊富な選択肢で週3程度利用するくらい
好印象なわけだけど、そのうち質の悪い配達員も
現れそう。配達人が増えれば悪い人間が
混じるのはしょうがない。

悪い評価が続くとそういう人間は
排除されるんだろうけどw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:35:32.50ID:vGpMQu7P0
ウーバーすごいけど
カトリック系神父のロリペド事件の総数は規模が違うよね
地球規模で悪の秘密結社並み
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:36:37.12ID:0f5mNMkZ0
日本ならウーバーにウーリィが登録してそうw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:37:39.26ID:bXP/isl/0
>>51
この前もレイプで捕まってたし、菊池桃子ストーカーしてたタクシー運ちゃんが捕まったばかりだろ。

タクシー会社の管理なんて杜撰そのものだ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:38:42.04ID:oqzFcMpk0
あとで、ごめんなさいするだけ、Uberを利用して被害を出しても
過去に何度も
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:44:23.14ID:Srt2hZ/X0
俺もウーバーの運転手になりたい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:44:58.00ID:saAghBsq0
在米韓人ウーバー運転手協会の反感を買うぞ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:47:03.57ID:q3IfpbJZ0
ウーバーには利用者と運転手の相互評価があるとのことだけど
103人の運転手の評価が知りたいなぁw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:47:53.72ID:S+9FGKLe0
大昔、タクシーに乗ったCAが山奥かどっかの人気のないとこ連れてかれて襲われたって聞いたことがある。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:48:57.04ID:edWCrpqn0
コイントスしてテールなら紳士なドライバー
ヘッドなら快楽殺人ってサイコパスがいそう
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:49:05.31ID:h3Jb8qBT0
>>22
それ言い出したら飲食関係は全部わからないけどな
オープンキッチンを目の前で見てないかぎり
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:57:07.08ID:jE4OZyVR0
タクシー運転手の場合何かあればタクシー会社が責任とる
Uberは運転手とやりとりしてください会社は関係ありません

この違いはあまりにも大きい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:01:54.08ID:rJZdGpQK0

ウーバーは強盗強姦の巣窟
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:12:43.21ID:rJZdGpQK0
>>6
訴えたのがな
実態は約100倍と見て良いだろうな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:20:00.66ID:LQC2OvUn0
白タクの配車だからな
これからは中国人とかわけのわからない国出身の運転手とかも増えてくるんじゃないのか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:23:12.83ID:h3Jb8qBT0
>>81
個人タクシーはどうすんだよ?w
会社のタクシーだって事故ったら支払い渋くて弁護士入れないとえらい大変だよ
タクシーなら安心、会社なら安心とか夢見すぎ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:29:34.26ID:h3Jb8qBT0
タクシーも雲助つってろくでもないのが多いからタクシー近代化センターとか陸運局の旅客二課で悪質ドライバーのクレームしないといけない
海外じゃ悪質タクシーはほぼ泣き寝入り
ウーバー使ったことあればわかると思うが、ピックアップしないで料金請求したり遠回りしたりはサポートにクレームすれば即料金がポイントで帰ってくる
トラブルは当事者同士で解決なんてガセネタもいいところ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:41:52.91ID:rJZdGpQK0
>>85
個人タクシーは免許付与の条件に莫大な保険加入と
毎年1000万以上の預金残高証明の提出義務がある
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:51:19.65ID:velffNah0
いやなら乗るな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:54:58.50ID:h75nSmrO0
>>81
何かあって責任とったところで、その運転手はまた仕事を続ける。
そりゃそうだよな。タクシー運転手ってもともとが前科者の仕事なんだから。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 05:18:24.71ID:nHby1gPV0
個人事業主だから明らかにタクシーよりは質が悪いよ
価格が安いのと引き換えにね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 06:11:58.54ID:fA3t3t3n0
犯罪者側に立てば、最初は評価上げに努めて、後は気に入った乗客が来るのを待つってのはやりやすい環境だし、品定めが楽しいんじゃない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 06:37:02.66ID:BOTLx1nc0
>>1
性犯罪先進国のアメリカ人が、日本のセクハラを批判
セクハラなんてレイプから見たら戯言よな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:22:07.79ID:HbXc+UAi0
>>87
それが犯罪をしない保証にはまったくならんよな
ウーバー、ディディ、グラブの経済規模は1000万なんてもんじゃないんだがw
しかもカード払いできるからドライバーと顧客のトラブルを放置してればチャージバックくらうしな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:31:49.41ID:HbXc+UAi0
タクシーがまあまあ信用できるのは日本ぐらいで、よそじゃ移民の仕事でトラブルだらけ
その日本ですらトラブったら近代化センターか旅客二課に文句いって最後は裁判するしかない
保険の基準だって赤本はもちろん保険屋よりさらに安いから被害者は泣き寝入りするしかない
だからアプリで出発地目的地が設定できて決済もオンラインですむライドシェアが世界的に伸びてる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:36:31.47ID:6fA+Gy3M0
ここまでくると「レイプされたいから乗るんだろ」と開き直りそうだ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:55:27.06ID:HbXc+UAi0
会社だから安心、個人事業主だから心配なんて言ってる連中は外食や買い物するときも大手チェーンしか使わないのか?w
運営が大企業でもバイトがやらかすところなんていくらでもあるわけですが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:14:09.17ID:VBFZ6xZ10
ちなみに事故率

タクシーと一般車で比較すると
プロのタクシーの方が少ないと思うだろ?
実はタクシーの方が多い
仕事で乗ってるんだから当たり前だろ、乗ってる時間が違う?

走行距離、走行時間当たりで比較しても
一般車よりタクシーの方が事故率は高いwww

タクシーは安全?
プロで二種免許持ってるから?

幻想ですw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:39:30.05ID:xQ3/EEVp0
民泊  ウーバー  大麻解禁

21世紀のアメリカはスラム街じゃなくスラム国を目指します
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:01:30.18ID:TA85WCZi0
AmazonでBOSCHって刑事ドラマ見てたら父親が娘にUberは絶対ダメだ、レイプされるのがヲチみたいな事言うセリフあった
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:21:30.84ID:6fA+Gy3M0
やっぱレイプされたいババアが客で穴ならなんでもいい移民ドライバーなんだな。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:07:58.07ID:lPr1vSWO0
自動運転はよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:30:20.40ID:k3bZXQD70
>>12
お前さんの感覚はズレている
女叩きも、欧米人アゲも5ちゃんで時々みられるが、書き込んでいる層が全く違う
その相反する2種類の書き込みを同じ層が行っていると、なぜ判断したのか理解に苦しむ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:52:39.56ID:xqGYi6Yi0
先進国のタクシーよりはレベル低いが、途上国では地元タクシーより桁違いに質が高い。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 18:36:45.79ID:PRv7i2Ul0
ウーバー肯定派って北朝鮮は地上の楽園って言ってたバカと同じ匂いがする
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 18:56:59.59ID:v2NyxvEt0
Uberって会社内自体でも強制わいせつ繰り返してる営業マン
みたいなのいなかったっけ?
当然、被害に遭った女の社員が上に訴えたんだけど、
加害者の男が営業先で売上いい方だったから、最初の頃は
もみ消されてたんだよね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:28:37.33ID:53F6+7aR0
>>1
ウバウバティンティン
ウバウバティンティン
変な女に会いました〜♪
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:55:53.56ID:P68OHCNd0
運転手が女で男の客を乗せて別の商売もかねていたらどういうことになるのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:03.21ID:/2cqokNw0
レイパーの天職だな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:02:25.78ID:kJ43EbSl0
評価システムもターゲットじゃない人にはきちんと仕事すれば上がるもんだしな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:42:15.23ID:ZwiJF7gU0
ここに書き込んでる人達はUber使ったことないのかな?
アメリカに住んでたときちょいちょい使ってたけど、普通のタクシーより安くて安全だと思うよ
予約する時点で値段と経路が明確で支払いも完了するから、ドライバーと直接現金とかカードとかのやり取りない
経路通りに走らなかったり、無愛想だったり、下手な運転だったりするとすぐに悪い評価されちゃうから、ドライバーもちゃんとしてる
日本の無愛想でぼったくりなタクシーより全然まし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 02:59:41.13ID:xnHnxt0l0
タクシーが安全とかネタだろ?
雲助といってレイプや強盗が多かったからガチガチの免許制になったんだけど
資格だ会社だいっても結局運転するのは同じ人間ですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況