X



【余命チョメチョメ日記管理人】弁護士「個人的な最終目標はブログ主の余命なんとかの刑事責任だからね」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/06(日) 07:20:29.80ID:CAP_USER9
ブログ主の責任はどうするんですか?とよく尋ねられますが、個人的な最終目標はブログ主の余命なんとかの刑事責任だからね。懲戒請求者の民事責任は序盤戦だよ。当たり前じゃん。いろいろ作戦的な順序があるだけの話です。

@ssk_ryoさんのツイート
https://twitter.com/ssk_ryo/status/992057546365009920

事情を知らない人のための、大量懲戒請求事件のおさらい。 #不当懲戒

昨年、東京弁護士会会長以下の弁護士会幹部9名と私に対する1300くらいの懲戒がありました。私だけが、弁護士会に何の役職もないヒラ弁護士でした。なのに、なぜ、こんなに懲戒請求受けるのか、皆目見当もつきませんでした。
@ssk_ryoさんのツイート
https://twitter.com/ssk_ryo/status/990085988922748928
http://imgur.com/ZctWxPJ.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525465180/
関連スレ
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★11
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525463054/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:08:06.10ID:ETF2P7Ti0
>>701
余命何ちゃらが文書偽造したという主張だね。
それはそれで余命の刑事犯罪の証拠になるよな。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:08:46.53ID:HNSWBiB+0
>>737
> 刑事告訴は不可能に近い
> 類似裁判で橋下懲戒裁判があるが最高裁で勝訴してるからね
> 最高裁で勝訴した被告を起訴して犯罪者にするようなもので無理筋もいいとこ

橋下は懲戒請求実行者じゃなくて扇動者である、というのがまず前提だけど

当時、懲戒請求が殺到したのは、橋下の扇動以外に、第三者がフォームを作成してネットに挙げたという要素があり
増加分全てが橋下要因とは認められなかったが、今回余命は自分で記入したひな型に記名捺印させているので
ほぼ100%余命が要因

橋下の際は、制度を知りえたきっかけが橋下のTVであっても、請求者が自身が通常の判断能力と注意義務をもって、
記名捺印して送付するまでには制度を調べ、内容を理解した上で自らの意志で懲戒請求をしたと推定した
上での判断
今回のは請求者が超絶バカで、制度も理解せず、注意義務も果たしていないわけで、通常人が注意義務を払って
利用する事を前提とした懲戒請求制度自体を危うくしますわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:27.55ID:C7xQcAvt0
>>748
証明できれば面白いけどね。
できなくてもまあ、請求理由が滅茶苦茶で実際に被害が出てるから言い逃れは難しそう。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:41.62ID:aja2zGqF0
示談金10万払うのも難儀するとかw
親に知られたくないとかw
親族名義を勝手に使ったとかw

これがネトウヨだなw
これが働き方改革を批判する弁護士を懲戒しようとしてんだからなあw

ギャグか?w
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:54.00ID:fSqqmIEo0
>>732
ケースは全然違うけど
貸金訴訟とか訴えられた側がその借用書は偽造だ!
って苦し紛れに言いだすのはすごく多いみたいね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:11.08ID:C7xQcAvt0
橋下の件に縋ってるネトウヨ多いけど、橋下ですら最高裁でぎりぎり逆転できたというレベルなので、
格段に悪質な余命ならまずアウトと考えるのが普通。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:13:22.94ID:OUGbAKcO0
>>751
一般人レベルの注意義務とやらを随分押してるけど
一般人レベルの注意義務って阿呆ほどハードル低いぞ
例えば、この間スレが立ってた、電車に人ぶつけて殺した件にしても
電車に当てれば死ぬかもしれないだろって誰でも判断できると思うんだけど
容疑は殺人じゃなくて傷害致死なんだよな
だから、あんま根拠もなく、一般人として普通だろとか思わん方がいいと思う
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:14:12.65ID:FxY3RUBp0
弁護士は神様なんだよ、懲戒請求なんて制度あっても一般人は使っちゃいけねーんだよ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:16:54.52ID:aja2zGqF0
>>757
つーか懲戒されたら弁護士人生終わるんだから、
反撃されるのは当然じゃねーのw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:18:38.32ID:HNSWBiB+0
>>756
> >>751
> 一般人レベルの注意義務とやらを随分押してるけど
> 一般人レベルの注意義務って阿呆ほどハードル低いぞ
> 例えば、この間スレが立ってた、電車に人ぶつけて殺した件にしても
> 電車に当てれば死ぬかもしれないだろって誰でも判断できると思うんだけど
> 容疑は殺人じゃなくて傷害致死なんだよな
> だから、あんま根拠もなく、一般人として普通だろとか思わん方がいいと思う

この懲戒事由が法廷で認められるのなら、それこそ懲戒請求制度自体が破綻しますわ

「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね」
(注:ツィートのコピペのみ)

「懲戒事由
ノースライム@noooooooorth
弁護士北周士。東京弁護士会所属。
コインチェック被害対策弁護団団長。
北スライム公国元首。
ベンチャーを中心とした中小企業の顧問業と士業・経営者向けのセミナー企画を中心に活動しています。
https://listen-web.com/kanehito-kita/
東京都千代田区平河町
p13.bengo4.com/a_13101/l_1079…
2017年5月に登録

ノースライム@noooooooorth
ノースライムさんがささきりょうをリツイートしました
保守派といいますかささき先生とは政治的意見を全く異にする弁護士ですが、
今回のささき先生に対する根拠のない懲戒請求は本当にひどいというか
頭おかしいと思いますし、ささき先生に生じている損害の賠償は当然に
認められるべきだと考えています。
https://twitter.com/noooooooorth/status/910831585066328065

根拠が無いと言っている点ですでに弁護士失格。
懲戒請求者への恫喝と捉え脅迫罪をもって懲戒を求める。」
https://i.imgur.com/NbDd2if.jpg
https://i.imgur.com/qFQhTbg.jpg
https://i.imgur.com/RkYCYTv.jpg
https://i.imgur.com/rS9zREX.jpg
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:19:12.49ID:KejarXLr0
>>757
Twitterコピペ文送りつけて
懲戒しろや、なんて言っても
不当に見られただけ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:20:49.26ID:dk/oPGax0
弁護士がヤクザみたいな奴らだと周知させるにはいい機会だろうな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:21:35.13ID:FxY3RUBp0
>>759
そうだから一般人は懲戒請求なんかしちゃだめなの、わかる?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:28:31.49ID:TCCxX7XT0
>>741
会長声明の賛同者リストに余命が意図的に
佐々木亮の名前を付けくわえて、
信者にもこいつがあの佐々木だ〜と
青林堂がらみでイメージ操作をして扇動
バカ信者は余命のデマに誘導されるままに
佐々木中心に懲戒請求を送って波状攻撃
佐々木が無実と分かって信者らを業務妨害で提訴
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:29:48.24ID:6DC02saX0
>>765
自身の低能に対する反省の弁なく他人のせいにしかしないあたり流石だわ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:31:18.34ID:HNSWBiB+0
>>763
> >>760
> 事由が認められるかと違法かどうかは別な

事由が適正なら、違法にはならないね
適正でない場合、違法になる可能性がある

裁判所で判断してもらう事だけど
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/555/034555_hanrei.pdf
同項に基づく懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合におい
て,請求者が,そのことを知りながら又は通常人であれば普通の注意を払うことに
よりそのことを知り得たのに,あえて懲戒を請求するなど,懲戒請求が弁護士懲戒
制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,違法な懲戒請求とし
て不法行為を構成すると解するのが相当である。

「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね

被告は、この事由をもって原告に対する懲戒請求を行った訳ですが、その主旨を説明してください」
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:31:28.29ID:TCCxX7XT0
>>763
認められてないから懲戒になってないだろ
審査はとっくに終わって960名の「不当請求」の結論が出てる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:39:05.73ID:TCCxX7XT0
>>753
働き方以前に、ここで昼間っからアクロバティックな
「俺悪くない」論を展開してるやつらは、ウヨの中でも
カスの最低辺ウヨで無職だから関係ないんじゃね?w
5万x2人分=10万すら払えない&借りれない古事記だしww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:42:24.98ID:x0HIYXeK0
>>768
可能性になるって自分で答えてるってことは
確定とか可能性が高いとかってのとは違うって理解してるってことだろ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 18:47:48.10ID:x0HIYXeK0
>>769
認められてないは確定でも
認められてないから違法だよって理屈は成立しないよって話な
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:15:35.42ID:E0I4Bfa30
>>769
却下になったから不当請求というわけではないでしょ。
この連中の請求は不当だけどね。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:19:09.25ID:IWiIZUKr0
これほど卑劣な訴権乱用を
 これまでに見たことが無い!
弁護士が乱造されてレベルが下がったとは言え
 これほど堕落した弁護士が現れるとは 
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:22:49.71ID:HNSWBiB+0
>>775
うーん、それを事由に懲戒請求してみれば、当事者になれますが
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:23:31.77ID:36zD+Gi80
その前に自分らの懲戒請求濫用を反省してごめんなさいしなよ
別にしなくてもいいけど120万払えよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:25:04.52ID:36zD+Gi80
確かに今回の弁護士の動きは拙速だったから、それを理由にまた難癖つけられるな

無敵の無職は無敵だわ
さすがキチガイ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:29:50.40ID:36zD+Gi80
弁護士会が自浄のために作った規定と制度だから、あんまり法律関係ないんだわ
お前らのスパム請求のせいで4万枚をこえる書類と郵便物が飛び交うことになったし、エリート綱紀委員会と弁護士が調査と答弁で時間とられることになったし、どうオトシマエつけてくれるのってだけの、ただの民事裁判

余命ブログが、不用意にも業務妨害目的明言してたから、言い逃れすらできないな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:39:36.39ID:5UMvWEtyO
>>773
中学生を基準にしてるということは
余命なんとかさんて小学生なんじゃないの
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:31.51ID:F5bEsn8S0
>>722
俺も余命チョメチョメ主の刑事訴追を希望する
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:00:11.42ID:bQHJA4w20
素人のツッコミで崩れるような訴訟を弁護士がするワケがない
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:23.06ID:YYyYqzy10
>>737
嫌がらせが目的である旨を本人がご丁寧に動画証拠としてアップされてるから、それで逃げるのは難しいっすね
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:01:42.80ID:YYyYqzy10
>>740
泣けるw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:03:36.66ID:hiGg6Hnf0
他人にも身内にも「死ねよゴミ」と思われるネトウヨくん
味方は池沼仲間だけwすごいいったいかんだっwwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:12.33ID:/QZ7u4yp0
>>24
赤っていう単語ににじみ出る還暦感
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:33.07ID:YYyYqzy10
>>773
自己保身の塊にもほどがあるよw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:09:11.91ID:EwIGTqz60
>>775
そのレベルの下がった弁護士にボコボコにされて泣いちゃってるネトウヨってwww

ネットではご立派な国士様だけど、リアルではヘタレ親父全開だね。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:10:57.43ID:ebWvFFOV0
しかし、なんで社会がネトウヨなんて躾けなきゃなんないんだ。
ネトウヨに育てた親は弁護士にしっかり感謝せえよ。お前らの教えられなかった社会のきびしさを、社会が教えてあげたんたわから。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:16:43.80ID:/QZ7u4yp0
>>77
納得したわ
懲戒請求=不信任投票
っていう勘違いバカが1000人いたんだな

こいつら消えた方が国益wwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:13.77ID:YlUEvOzg0
哀れにもネトウヨは「裁判なんて起こされないし大事にならないから無視しとけ」という一番外道なアドバイスを信用した奴多そうだな
「早いとこ10万払って謝っとけ」というのが一番良心的なんだが
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:41:03.67ID:cw1t7PwK0
扇動ブログもそうだが
この程度のレベル低い教祖に「匿名だから安全」て騙されて特攻したクズも害悪でしかないから、これを機に駆逐されてほしい

反撃されたあとも見苦しすぎて、ほんと虫酸しかわかない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:42:13.60ID:R9JqEkS40
えっと懲戒請求されると困るような事をしてたので、冤罪で有罪にしてやるって脅迫してるのか?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:44:04.72ID:cw1t7PwK0
>>736
そりゃ佐々木弁護士が訴訟の仕事してるお相手が
ブラック企業の青林堂で、余命野郎が本を出してる出版社そのものだもん
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:46:37.24ID:cw1t7PwK0
>>794
あれだけ自白動画公開してる脇の甘い教祖に住所氏名ハンコ差し出して、懲戒請求まとめて送ってもらったのに
今さら「冤罪」かよ

見苦しすぎるから早くくたばれよ社会のゴミ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:51:35.80ID:JKbtSR1w0
乗せられちゃった奴らが助かるには自分らで先導者の所在を見つけ出して
差し出すしかないんじゃない?
普段ネットでソシャルごっこしてるんだから簡単でしょ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:58:37.54ID:YlUEvOzg0
>>739>>795
薄っぺらい愛国心の建前すらなく完全に私怨なのか
そしてそれに利用され人生崩壊するネトウヨもつくづく哀れだな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 22:45:16.55ID:5UMvWEtyO
>>24
ひこにゃんのわるくちは
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 22:46:35.54ID:uerqY+1x0
ネトウヨ:ゴキブリチョンや反日弁護士は殺せ!叩き出せ!ゴラ!
反日弁護士:訴訟します
ネトウヨ:弁護士が弱者に向かって酷い!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 22:49:41.36ID:fSqqmIEo0
和ネット事件では被告側が懲戒請求に根拠がないのなら損害なんてないってのを争点の一つにしてたけど
精神的苦痛への慰謝料50万円と弁護士費用5万円の支払い命令という高裁判決が出てるね
0803一書き込み5円のネット工作員ですか?
垢版 |
2018/05/07(月) 22:55:20.02ID:k49vVfX10
>>797
> 乗せられちゃった奴らが助かるには自分らで先導者の所在を見つけ出して
> 差し出すしかないんじゃない?
> 普段ネットでソシャルごっこしてるんだから簡単でしょ?

うーん・・・
懲戒請求はリスクが無いと「騙された」として余命3年を訴えるとか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 22:56:24.59ID:cr+TKO6s0
もぉ〜本当にね、懲戒請求した人が一人あたり10万円も払うことになる訳が無い。莫迦かとアフォかと小一時間程問い詰めたいわ。

仮に懲戒請求受けた弁護士が裁判して勝ったとしても、仮に、仮にだよ。極めて疑わしいが全懲戒請求者に勝ったとしてだよ。あくまでも仮にね。

だとしても二人の弁護士の損害額は恐らく10〜30万が関の山。仮に30万としても一人312円払えば良しとなる。あくまでも仮定であるがそこから債務名義を取りにいって給差すると思う?

しかも一人一人の勤務先調べて給差するの?若しくは取引口座調べるの?誰が?弁護士事務所のスタッフ総出で?ンなぁこたぁ〜ない。ありえないでしょ?

送達書類作るだけで大赤字。何処の莫迦が312円の為に回収見込ない差し押さえするんだよ(笑)仮に放っといて利息付いても屁のツッパリにもなりませんわ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 22:57:04.00ID:6FrIew3W0
ま、ええやん裁判で結果出るんだし
待ってりゃいいんだよ
0807一書き込み5円のネット工作員ですか?
垢版 |
2018/05/07(月) 22:57:18.29ID:k49vVfX10
>>804
> もぉ〜本当にね、懲戒請求した人が一人あたり10万円も払うことになる訳が無い。莫迦かとアフォかと小一時間程問い詰めたいわ。
>
> 仮に懲戒請求受けた弁護士が裁判して勝ったとしても、仮に、仮にだよ。極めて疑わしいが全懲戒請求者に勝ったとしてだよ。あくまでも仮にね。
>
> だとしても二人の弁護士の損害額は恐らく10〜30万が関の山。仮に30万としても一人312円払えば良しとなる。あくまでも仮定であるがそこから債務名義を取りにいって給差すると思う?
>
> しかも一人一人の勤務先調べて給差するの?若しくは取引口座調べるの?誰が?弁護士事務所のスタッフ総出で?ンなぁこたぁ〜ない。ありえないでしょ?
>
> 送達書類作るだけで大赤字。何処の莫迦が312円の為に回収見込ない差し押さえするんだよ(笑)仮に放っといて利息付いても屁のツッパリにもなりませんわ。

一書き込み5円のネット工作員ですか?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 22:57:48.65ID:K5mBHLgE0
>>792
耳に優しい言葉しか認めない甘ったれ揃いだからな
ガチで裁判確定となって焦ったら
「うちの寺に10000円寄付すれば天罰の大津波で我欲弁護士を洗い流してあげまぁす」
レベルの詐欺でも騙されそう
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:00:25.34ID:YYyYqzy10
>>790
ほんとこれ。大人になってほしい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:00:26.94ID:JQRqj0kQ0
安陪ちゃんに頼んでアカ狩りしてもらおうぜ
そうすればパヨク弁護士とその家族は
皆殺しにできるからな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:01:03.40ID:YYyYqzy10
>>794
民事訴訟で有罪にするのは無理です
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:01:08.72ID:DRqrW+gu0
もはや双方如何にしてネトウヨをカタに嵌め込むかのゲームになってますな
ネトウヨさんは御愁傷様ですな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:03:13.44ID:YYyYqzy10
>>792
いま余命が「パヨクに騙されるな」みたいなこと言ってますけど、960人を騙してオモチャにして地獄に突き落としたの余命なんですよね。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:04:17.47ID:zHlhvvtIO
他の弁護士は判例のように受忍してるんだよね
一括だしね
で、この人は制度利用者が萎縮する結果になったとしても、受忍しない

ふーん
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:04:23.53ID:MsaZR92L0
>>812
あんまり影響ないw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:05:57.68ID:kpO4Wtvf0
示談にしても裁判の様子見していた弁護士が裁判の勝訴を受け次々に参戦。

何人にも懲戒請求を出したネトウヨは何人にも示談金を払い続けなければならなくなる。

かと言って裁判しても万に一つの勝ち目もない。

敗訴して賠償金+裁判費用で百万以上失った挙げ句、やっぱり参戦してきた他の弁護士から訴えられてフルボッコにされることになる。

この局面詰んでるよな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:17.68ID:cr+TKO6s0
>>807
いやぁ純粋に考えたらだよ。私は右でも左でも無いが、橋下の懲戒請求事案やその他の債権総則等を参照するに、主にパヨクの人達がアジテートしている内容が全て間違っている…というか敢えて和解させようと誘導してるので、書いただけ。

まぁネトウヨの皆さんも脊髄反射してるだけなのでどっちもどっちだが、何れにしても懲戒請求を行った960人が一人10万円も払うことになる訳が無い。

まぁ双方冷静になりたまえ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:06:18.90ID:DRqrW+gu0
反応はえーし
なんやねんこいつら
0819一書き込み5円のネット工作員ですか?
垢版 |
2018/05/07(月) 23:07:48.59ID:k49vVfX10
>>817
>まぁネトウヨの皆さんも脊髄反射してるだけなのでどっちもどっちだが、何れにしても懲戒請求を行った960人が一人10万円も払うことになる訳が無い
和解だと10万円で
裁判だと60万円*2ですよ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:09:12.70ID:YYyYqzy10
>>804
本人訴訟じゃないから弁護士費用がかかる。北弁護士は佐々木弁護士に、佐々木弁護士は北弁護士に払う。数十万で片付くような案件ではない。
懲戒請求の意味を知ってる裁判官がこれだけ悪質な案件について一人あたり数百円の支払いを命じるなんてあり得ない。甘く見過ぎだと思うよ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:11:14.27ID:Ruq7IdR50
下らん事に税金を使うな
門前払いしとけ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:11:45.71ID:YYyYqzy10
>>814
ネトウヨのせいで懲戒請求という制度が麻痺しつつあるんだから制度を正常化する意味でもこの裁判は重要。こんなの萎縮させなきゃダメ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:14:14.15ID:cr+TKO6s0
>>820
余りにも無知すぎるので辟易とするが…損害額の算定がおかしい事に気付かないの?

どんだけ儲けてるの?その二人の弁護士は(笑)もっと冷静に考えろって!
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:14:29.54ID:YYyYqzy10
>>806
件の動画を見れば、余命が主導するかたちで不法行為が行われた事は一目瞭然であると思います
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:01.54ID:RDonNOmg0
あたかも会長声明に賛同しているかのような懲戒請求で5億7600万円の精神的損害を負ったなんて会長もかわいそうだよな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:11.75ID:d6WJoOWG0
>>760
これは一部のイカれた文面を取り上げただけなの?
それとも噂のテンプレ懲戒請求もこのレベルなの?
0827一書き込み5円のネット工作員ですか?
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:26.40ID:k49vVfX10
>>826
> >>760
> これは一部のイカれた文面を取り上げただけなの?
> それとも噂のテンプレ懲戒請求もこのレベルなの?
まともな懲戒請求なら和解だとか裁判だとか、弁護士側も言いださないわけで・・・
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:17:46.78ID:OTAdiii40
>>805
集団で懲戒請求したと懲戒請求者が証明できれば、弁護士に払う金も微々たるモノになりそうよね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:18:33.89ID:YYyYqzy10
>>816
俺が他の129人の弁護士だったら、この件が収束したあと誰に訴訟提起するかと考えた時、恐らく最後まで謝らずに裁判で負けた人を狙うと思う。恐らくそこに救いの手が差し伸べられる事はない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:18:51.93ID:CEhSrDnq0
>>821
俺もそう思う
権利主張するバカが多過ぎる
便所の落書き程度のネットの書き込みで名誉毀損とか喚くバカと一緒
こんなバカがいるから裁判所がパンクする

こんな下らん事に血税が使われてることの想像力が全くの皆無
この権利バカの弁護士が正にそう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:19:22.58ID:RDonNOmg0
>>828
弁護士会「一括で処理しました」
「賛同したか電話で聞きました」
で充分じゃね?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:19:44.65ID:OTAdiii40
>>816
集団で懲戒請求したと懲戒請求者が証明できれば、弁護士に払う金も微々たるモノになりそうよね
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:21:30.02ID:OTAdiii40
>>833
集団で懲戒請求したと懲戒請求者が証明できれば、弁護士に払う金も微々たるモノになりそうよね
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:22:03.79ID:WFzsaA0T0
パヨク弁護士への刑事責任は? 
一般人を脅迫してるみたいだけど
0837一書き込み5円のネット工作員ですか?
垢版 |
2018/05/07(月) 23:23:11.33ID:k49vVfX10
>>835
> >>833
> 集団で懲戒請求したと懲戒請求者が証明できれば、弁護士に払う金も微々たるモノになりそうよね

いやだからさ・・・
馬鹿だと指摘されて理解できないなら弁護士に聞いてみたら?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:23:53.74ID:Y+xzw/f50
既に誰かがこいつとは別の弁護士に泣きついてるはず
960人案件だってことは伝えられるから
同一案件裁判の開示請求をすれば裁判を一括にまとめることができるんじゃないの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:10.34ID:YYyYqzy10
>>817
おそらく、すでに和解に応じたのは佐々木弁護士と北弁護士にだけ懲戒請求を行った人だと思う。他の動けなくなっている人たちの少なくない数が和解を望んでいると思う。
でも他の弁護士にも懲戒請求しまくってるので怯えているのだろう。もしくは家族の名前を使ってしまっているとか。とりあえず相談した方がいい。弁護士守秘義務あるし。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:39.07ID:X+fiaDST0
>>828
それむしろやばくない?
民事どころか偽計業務妨害罪の可能性を自ら証明するの?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:40.27ID:cr+TKO6s0
>>819

仮に仮にだよ。もう本当にあくまでも仮定中の仮定として、二人の弁護士が960人に勝訴したとして。被告の960人が払う金額は1人頭≒1248円なんですよ(笑)

この金額の債務名義を取りに行くの?差し押さえするには債務名義を取得しないとだめなのよ、わかってる?しかも一件一件取りに行くのよ。誰がそんな莫迦なことするの?

貴方がボランティアでするの?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:25:14.82ID:YYyYqzy10
>>819
120万なんすかw 合わせて60万かと思ってたw
0844一書き込み5円のネット工作員ですか?
垢版 |
2018/05/07(月) 23:27:36.49ID:k49vVfX10
>>842
>仮に仮にだよ。もう本当にあくまでも仮定中の仮定として、二人の弁護士が960人に勝訴したとして。被告の960人が払う金額は1人頭≒1248円なんですよ(笑)

ネタで書き込んでいるならネット工作員だし
ガチで書き込んでいるなら弁護士の人に聞いてこい、それが正しいかどうか
気性が荒い弁護士なら馬鹿扱いされるぞ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:27:53.94ID:YYyYqzy10
>>823
二人あわせて30万とか舐めた事を言ってる人に無知とか言われたくないw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:31:04.21ID:RDonNOmg0
>>841
集めてまとめて送ってるのって元々業務妨害目的と言われないようにするためだと思うよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:31:22.42ID:cr+TKO6s0
まぁ遅かれ早かれ答えが出るから良いでしょう。どちらの主張が正しいか静観しましょう(笑)

恐らく弁護士の損害賠償請求は認められませんよ。なぜかって?それは見てのお楽しみということで…悪しからず。

ではでは(^^)/
0849一書き込み5円のネット工作員ですか?
垢版 |
2018/05/07(月) 23:31:50.70ID:k49vVfX10
>>848
> まぁ遅かれ早かれ答えが出るから良いでしょう。どちらの主張が正しいか静観しましょう(笑)
>
> 恐らく弁護士の損害賠償請求は認められませんよ。なぜかって?それは見てのお楽しみということで…悪しからず。
>
> ではでは(^^)/

一書き込み5円のネット工作員ですか?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:34:41.06ID:Km8iF7go0
刑事責任を問うなら、警察か検察に告訴状出せば良いじゃん
民事訴訟をしないと刑事訴訟できないってわけじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況