開業直後の「メイカーズ ピア」=2017年3月
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180508003712_comm.jpg
名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」に隣接する商業施設「メイカーズ ピア」で、開業から1年余りでテナント12店が撤退したことが分かった。運営会社の親会社、矢作建設工業の高柳充広社長が、決算会見で明らかにした。
「メイカーズ ピア」は昨年3月末に開業し、53の飲食店などが出店した。しかし、売り上げ不振でテナントの退店が相次いだ。レゴランドが休園日を設けたことや、レゴランドに再入場できるチケットの種類が限られていたことが響いたという。
矢作建設によると2018年3月期の「メイカーズ ピア」からの賃料収入は約2億円で、想定の約8割だった。この間、新たな出店は2店にとどまり、現在は52区画のうち10区画が空いている。高柳氏は「レゴランドの集客が思ったほどではなく、苦しい立ち上がりになった。レゴランドに頼らずリピーターを増やさなければいけない」と話した。
2018年5月10日09時42分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL585DC9L58OIPE01Q.html
探検
【名古屋】当て外れた?レゴランド隣接「メイカーズ ピア」、開業1年で撤退12店
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/10(木) 12:44:05.96ID:CAP_USER9
2018/05/10(木) 12:44:55.68ID:+oDRd6780
ナゴヤ・・・(察し
3名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:45:27.96ID:UQytPw3h0 デンマーク美女と遊べる大人の街にしよう。
4名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:45:40.34ID:vdjA0rG60 水族館さえできれば
5名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:46:06.36ID:zsV+fAZf0 流行ると思ってた方が
アホ
アホ
2018/05/10(木) 12:46:15.42ID:M6aF1cNF0
バカ経営者wwwwww
7名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:46:17.86ID:eiLjUj1c0 人のふんどしで相撲を取ろうとするとこうなる
2018/05/10(木) 12:46:40.41ID:4S57D/260
狭すぎるんだよ
駐車場満車にしたら客入りきらないだろ
駐車場満車にしたら客入りきらないだろ
2018/05/10(木) 12:46:43.40ID:1RdVuE5U0
アホだな・
10名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:46:49.49ID:ZeoAs33u0 こいつら頭悪すぎるだろ
商売のセンスない
商売のセンスない
2018/05/10(木) 12:47:12.29ID:X82pRi0U0
無理無理無理無理蝸牛。
2018/05/10(木) 12:47:49.22ID:kjv4+DVQ0
地元でのPRもほとんどなくて
ここ全体のプランナーっていないの?って感じ
内容はともかく商売の戦略として甘すぎる
ここ全体のプランナーっていないの?って感じ
内容はともかく商売の戦略として甘すぎる
2018/05/10(木) 12:47:53.96ID:U+k5Z/350
娼館が無いから
2018/05/10(木) 12:48:01.06ID:doTlvYnN0
レゴランドが閑散としてるからどうにもならん
15名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:48:22.14ID:RiCRS+2w0 山尾さんに知恵を借りて、大人の遊園地に変身したら
2018/05/10(木) 12:48:59.25ID:oaSjjFmW0
もうやめて!
レゴランドのライフはもうゼロよ!
レゴランドのライフはもうゼロよ!
17名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:49:18.38ID:09EHqmnt0 アルミサッシかよww
2018/05/10(木) 12:49:21.90ID:iHaROHBr0
大体メイカーズピアって自分で飯を作るってコンセプトだろ
めんどくせえ
めんどくせえ
2018/05/10(木) 12:49:26.21ID:jEz/UH3O0
2018/05/10(木) 12:50:01.20ID:eRgjj1Wd0
再入場を認めない理由って何?
2018/05/10(木) 12:50:01.96ID:p5YjRjRh0
レゴのある埠頭の入口になるR23が激込みするからなぁ
行きにくい
太平洋フェリーをよく使うからこの辺りはマジでうざったいんだわ
地元民だと高速使ってまで行かないだろうから尚更だろうな
行きにくい
太平洋フェリーをよく使うからこの辺りはマジでうざったいんだわ
地元民だと高速使ってまで行かないだろうから尚更だろうな
2018/05/10(木) 12:50:05.25ID:bZuBhCwN0
コンセプトは悪くないし、こういった施設の入り口にあるとありがたい外食施設ではある
ただ、苦しいよね
ただ、苦しいよね
23名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:50:06.00ID:HDXpWZfH0 レゴって古くさい
2018/05/10(木) 12:50:07.30ID:P/3UPFkx0
大阪の数段落ちる名古屋なのに どうしてレゴなんだよ
無理してでも ドラえもんかポケモン誘致しないとダメだろ
レゴランドの入場者数がぁって言ってイメージ上げようとしてるけど
名古屋人は声がデカいだけで そう言うように洗脳されてるだけwww
無理してでも ドラえもんかポケモン誘致しないとダメだろ
レゴランドの入場者数がぁって言ってイメージ上げようとしてるけど
名古屋人は声がデカいだけで そう言うように洗脳されてるだけwww
2018/05/10(木) 12:50:33.68ID:u7hZJwhi0
そもそも金城埠頭という立地が全て悪かったと
いつになったら気づくのかね
いつになったら気づくのかね
2018/05/10(木) 12:50:42.93ID:jgtz6ZdD0
外にあるわけだから再入場できないといろいろ問題あるな。
まあレゴランドがはやると思ってたらセンスなさすぎだから自業自得だがw
まあレゴランドがはやると思ってたらセンスなさすぎだから自業自得だがw
29名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:51:43.32ID:NSVUEeDq0 名古屋は田舎だからレゴランドは無理
30名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:52:05.88ID:DATidBOK0 名古屋のレゴランドを持ち上げてたメディアも悪よのぅ(笑)
31名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:52:15.75ID:YQBzdU3A0 レゴってブロックのあれか
なにかのキャラクターもない状態でよく決断したよな、ほとんど馬鹿だと思う
なにかのキャラクターもない状態でよく決断したよな、ほとんど馬鹿だと思う
32名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:52:29.81ID:VsxKJrlG0 大人だけが入れるコーナーを作らないからだよ
33名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:53:00.00ID:wZwJU4iM0 今まではホテルと水族館がなかったから仕方ない
ここからが本当のレゴランドである
ここからが本当のレゴランドである
34名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:53:12.62ID:WYJ4d+Qx0 大手のチェーン店じゃなくて個人店舗でほんとに夢かけちゃったみたいな人がいないといいね
2018/05/10(木) 12:53:24.94ID:UK3X80Vk0
高額なテナント代のせいでボッタ価格になってんのに行くわけないだろw
38名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:53:44.07ID:TgEbwODv02018/05/10(木) 12:54:00.86ID:OXxIP0/J0
今の名古屋城の跡地に障害者差別城が新築されるまでの辛抱だ
40名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:54:24.91ID:aO6EUtYQ0 入場料1500円くらいかと思ったらディズニー並みだもんな
行かないわ
行かないわ
41名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:54:35.84ID:vdjA0rG60 >>28
遅すぎたんだ・・・
遅すぎたんだ・・・
2018/05/10(木) 12:54:40.09ID:A5oMIkMI0
おとなしく幕張に作っておけば
43名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:55:09.88ID:GoPpjfur0 ジブリランドが出来ればそっちに客全部持ってかれるだろうな
44名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:55:14.68ID:rCSDFtxf0 これ運営主体の経験不足つうか未経験なんだろ?
そりゃ失敗するわ
名古屋城に出来た金鯱横丁はちゃんとマーケティング出来る代理店がやってるから大盛況だぞ
そりゃ失敗するわ
名古屋城に出来た金鯱横丁はちゃんとマーケティング出来る代理店がやってるから大盛況だぞ
2018/05/10(木) 12:55:25.67ID:u7hZJwhi0
高い 遠い つまらない
よくもこんな悪条件を揃えたもんである
よくもこんな悪条件を揃えたもんである
46名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:55:31.66ID:aV1Yeij60 食べ物とか持ち込めないだっけか
47名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:55:36.17ID:tcd0og1z0 凄いね
48名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:55:48.16ID:9wfXyI420 バカで見栄っぱりの
名古屋人の象徴!レゴランド!
まだ営業してるんだ!
名古屋人の象徴!レゴランド!
まだ営業してるんだ!
2018/05/10(木) 12:56:13.16ID:dXARlA5z0
完全男性向けエロランドに変えろ。それしか解決法はねえぞまじで。あとは潰すかだ。
2018/05/10(木) 12:56:15.91ID:ZZzu7syC0
全てレゴ頼みならそりゃ共倒れするわな
2018/05/10(木) 12:56:27.72ID:UwARIrhm0
ジブリパークできたら
無理ちゃうか
みんなそっち行くやろ
無理ちゃうか
みんなそっち行くやろ
2018/05/10(木) 12:57:22.67ID:lXVAKSaX0
55名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:57:24.85ID:WYJ4d+Qx0 >>24
名古屋人はただの理屈屋じゃない、下手にスタミナあるからえんえんと一日中難癖つけ続けることができるんだぞ?
名古屋人はただの理屈屋じゃない、下手にスタミナあるからえんえんと一日中難癖つけ続けることができるんだぞ?
56名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:57:36.37ID:BYB5Mfp50 酷評されてるけど5歳の子供と行ったらかなり楽しかったわ
2018/05/10(木) 12:57:37.40ID:EsCN8P7i0
ボッタクリすぎて悪評判だったよなぁ(´・ω・`)今はファミリー層で高いのアカンよね!
2018/05/10(木) 12:58:00.84ID:H1fNi4Ya0
長島行く道中にあるけど絶対長島のほうがいいわ
アウトレットも併設されてるしアンパンマンミュージアムもあるから2日かけて遊べる
アウトレットも併設されてるしアンパンマンミュージアムもあるから2日かけて遊べる
2018/05/10(木) 12:58:03.64ID:fetFAYQvO
ぼったくりUFOキャッチャーとか
羽毛ふとんを売りつける店とか入れろよ
羽毛ふとんを売りつける店とか入れろよ
2018/05/10(木) 12:58:18.29ID:jgtz6ZdD0
ジブリランド、ガンダムランド、任天堂ランド、ジャンプランド、スクエニランドどれやっても間違いなくヒットしそうだけどな。
レゴランドとかディズニーUSJなみの料金とってやるとか頭おかしいわ
レゴランドとかディズニーUSJなみの料金とってやるとか頭おかしいわ
2018/05/10(木) 12:58:39.28ID:SWqnwe980
港区でも金城埠頭辺りはマジもんのヤクザやらが多い地域だから
兎に角治安が悪くて土地が安いとは聞いた
飛島とは比べ物にならん位住み辛い
兎に角治安が悪くて土地が安いとは聞いた
飛島とは比べ物にならん位住み辛い
2018/05/10(木) 12:58:46.80ID:HFApJnLT0
これさ、仮にレゴランドが大人気だったとしたらなおさら周りの店なんて閑古鳥なんじゃね?
レゴランドで遊び倒した後でここに寄りたいと思うかね。
レゴランドで遊び倒した後でここに寄りたいと思うかね。
64名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:59:08.50ID:qGIlN71T0 >>39
障害者のいないお城とか最高じゃん
障害者のいないお城とか最高じゃん
66名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 12:59:16.51ID:eDSAmh390 ぼったくりインチキランド
誰が行くねん
誰が行くねん
2018/05/10(木) 12:59:40.49ID:O8RZ3faHO
チボリ公園でなにも学ばなかったのか
2018/05/10(木) 12:59:45.51ID:Bl0V8F2E0
GWはナガシマ行ったわ
一泊二日では周りきれないぐらいのボリュームだった
で、レゴランドには何があるの?
一泊二日では周りきれないぐらいのボリュームだった
で、レゴランドには何があるの?
2018/05/10(木) 12:59:47.20ID:2d2pBI5y0
レゴランドの番組見たけど、レゴで作った有名な建造物をただただ見て回るのを芸能人がすげーと連呼するだけ・・・
画面からも全く面白さが伝わってこなくて草、だったわw
画面からも全く面白さが伝わってこなくて草、だったわw
2018/05/10(木) 13:00:27.21ID:Y+YHshCz0
レゴランド自体、本来だったらふらーっと行って
ふらーっと見てふらーっと帰ってきたい施設だよね
行くぞ!と気合い入れていく施設じゃないというか
入場料二千円未満で入りたい
で、子供が遊べるアスレチックスペースみたいなのがあって
フードコート的なのものがあれば十分な気がするなぁ
ふらーっと見てふらーっと帰ってきたい施設だよね
行くぞ!と気合い入れていく施設じゃないというか
入場料二千円未満で入りたい
で、子供が遊べるアスレチックスペースみたいなのがあって
フードコート的なのものがあれば十分な気がするなぁ
71名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:00:28.98ID:R/N+BD0e0 レゴは面白いけれど、ブロックのレゴ=高いイメージが強い上に
レゴランド自体もボッタ入場料なんでしょ
PR不足らしいしこうなるのは分かってたのでは?
そして何故に名古屋なのか
東京都ならまだなんとか人が来てたかもしれんのに
レゴランド自体もボッタ入場料なんでしょ
PR不足らしいしこうなるのは分かってたのでは?
そして何故に名古屋なのか
東京都ならまだなんとか人が来てたかもしれんのに
2018/05/10(木) 13:00:57.55ID:Riih0ePV0
そもそもレゴがディズニーやUSJのようなテーマパーク作っても対抗できるだけの要素がないと思うんだけど
レゴはポケモンセンタークラスが丁度いいキャパなんじゃないの?
レゴはポケモンセンタークラスが丁度いいキャパなんじゃないの?
2018/05/10(木) 13:01:00.07ID:EGdVbLjh0
ぎゃー
74名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:01:27.05ID:aguWrYdE0 レゴランド、ブランド力低下の懸念も 異例キャンペーン
http://www.asahi.com/articles/ASK8L4CHVK8LOIPE019.html
入場当日か前日に購入したレゴランドの1日券は、大人(13歳以上)が6900円、子ども(3〜12歳)が5300円。
割高と批判されており、レゴランドは4月の開業以来、値引き策を次々と打ち出した。
だが「1回来れば次は無料」は踏み込んだ形で、国内主要テーマパークでも珍しい。
余暇産業研究所の井手信雄氏は
「値引きは以前訪れた客が損をしたと感じるおそれがあり、経営者は慎重にすべきだ。
一時的に客が増えるかもしれないが、ブランドを毀損するデメリットもある。
園の良さを時間をかけて説明し、客に納得してもらう努力を忘れてはいけない」と指摘する。
■レゴランドが打ち出した主な値引き策
・5月25日 家族向け(3〜4人)の1日券を販売開始。最大25%引きに(今年末まで)
・7月29日 年間パスポート所有者の同行者2人までの入場料を3割引きに(終了)
・8月9日 年間パスポート所有者の同行者2人までの入場を無料に(8月末まで)
・8月19日 1日券の入場客にもう1枚、1日券を贈呈するキャンペーンを開始(9月11日まで)
http://www.asahi.com/articles/ASK8L4CHVK8LOIPE019.html
入場当日か前日に購入したレゴランドの1日券は、大人(13歳以上)が6900円、子ども(3〜12歳)が5300円。
割高と批判されており、レゴランドは4月の開業以来、値引き策を次々と打ち出した。
だが「1回来れば次は無料」は踏み込んだ形で、国内主要テーマパークでも珍しい。
余暇産業研究所の井手信雄氏は
「値引きは以前訪れた客が損をしたと感じるおそれがあり、経営者は慎重にすべきだ。
一時的に客が増えるかもしれないが、ブランドを毀損するデメリットもある。
園の良さを時間をかけて説明し、客に納得してもらう努力を忘れてはいけない」と指摘する。
■レゴランドが打ち出した主な値引き策
・5月25日 家族向け(3〜4人)の1日券を販売開始。最大25%引きに(今年末まで)
・7月29日 年間パスポート所有者の同行者2人までの入場料を3割引きに(終了)
・8月9日 年間パスポート所有者の同行者2人までの入場を無料に(8月末まで)
・8月19日 1日券の入場客にもう1枚、1日券を贈呈するキャンペーンを開始(9月11日まで)
2018/05/10(木) 13:01:30.40ID:dVYqL0jW0
まあレゴランド関係なく隣とか無理だろ
わざわざ飯食いに外出る奴がテーマパーク行くかよ
わざわざ飯食いに外出る奴がテーマパーク行くかよ
76名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:01:36.30ID:GZ8HYE8e0 これはレゴランドの内容うんぬんより、経営戦略考えてる奴が無能なんじゃないかな
77名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:01:56.57ID:U01kkaI20 ナンジャタウンと何が違うの
規模からしてもっと街中でできないの?
規模からしてもっと街中でできないの?
2018/05/10(木) 13:01:58.75ID:H1fNi4Ya0
軽井沢のおもちゃ王国なんか大人で1300円ぐらいだぜ
アンパンマンミュージアムも1500円ぐらい
ファミリー相手にするなら2000円以下じゃないと厳しいだろ
アンパンマンミュージアムも1500円ぐらい
ファミリー相手にするなら2000円以下じゃないと厳しいだろ
2018/05/10(木) 13:02:19.33ID:REGJUDiE0
シャッター街になるのもそう遠くないな
81名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:02:26.12ID:7D8Q6bTcO >>16ライフで受ける!(HP 0 )
82あ
2018/05/10(木) 13:03:05.22ID:SZULNRgm0 ブロック見に行く?w
83名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:03:07.43ID:SYZQrxRJ0 行かずに終わりそうだ
84名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:03:32.98ID:MgBDJW5R0 名古屋だろ?
またビーチ前川呼んで講演会やれば人が集まるんじゃね?
またビーチ前川呼んで講演会やれば人が集まるんじゃね?
85名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:03:48.78ID:anLBE5ra0 レゴランドの価格にちょっとでもケチ付けると貧乏人は来るなと名古屋人は言ってたけど金持ちも行かねえよなあんなの
2018/05/10(木) 13:03:50.93ID:Hlsto92t0
名駅から電車にのってあそこまでいくか??
2018/05/10(木) 13:04:40.32ID:fb9zVVpU0
料金は大人2000円、子供1500円くらいが妥当だよな
なんであんな無駄に高価格にしたんだろ
なんであんな無駄に高価格にしたんだろ
2018/05/10(木) 13:04:43.13ID:eUS+q0Ww0
2018/05/10(木) 13:04:54.17ID:vpLklxpj0
出店した自分の無能さを嘆くといいよ
2018/05/10(木) 13:05:00.85ID:OPuxZD7m0
91名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:05:14.60ID:gPelGkI20 ディズニーランド周辺のホテルやフードコートみたいに、作ってしまえば殿様商売出来るみたいな空想があったのかな
2018/05/10(木) 13:05:21.29ID:REGJUDiE0
レゴランドがここまで非協力的だとは予想してなかったろうな
共存共栄を考えず、自分の利益だけ考えてると周辺がゴーストタウンになった場所に誰が行きたがるか想像できないんだろうな
共存共栄を考えず、自分の利益だけ考えてると周辺がゴーストタウンになった場所に誰が行きたがるか想像できないんだろうな
2018/05/10(木) 13:05:24.96ID:kjv4+DVQ0
名古屋人の気質ウンヌンと結びつけようとしてるのがよくわからん
まあよくいる無能リーマン系アンチだけど
まあよくいる無能リーマン系アンチだけど
94名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:05:50.12ID:hpn3OOVa0 レゴランドと協力しないとダメだろうね。
レゴランドが再入場不可なんてやってたら客来るわけない。
まぁレゴランドとしても食い物でぼったくりたいだろうから、協力するわけはないか。
レゴランドが再入場不可なんてやってたら客来るわけない。
まぁレゴランドとしても食い物でぼったくりたいだろうから、協力するわけはないか。
95名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:06:18.16ID:nqbnXLsy0 名古屋はエンタメは全部ダメだからな
どうせジブリランドも閑古鳥が鳴くよ
どうせジブリランドも閑古鳥が鳴くよ
2018/05/10(木) 13:06:18.26ID:jRZehhPD0
ホテルはGW満室だって言ってたじゃん
その客がレゴランドに行ったかどうかは知らんが
その客がレゴランドに行ったかどうかは知らんが
2018/05/10(木) 13:06:34.41ID:iVT/NlsL0
もはやジブリも集客力なんてないでしょ
2018/05/10(木) 13:06:46.38ID:2zuiu9SL0
そもそもレゴの人気がない
100名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:06:55.36ID:0HG4mAxg0 なんか先っぽの方にあるんだよねここ
レゴランド以外でファミリー層とかが来るような場所なの?
レゴランド以外でファミリー層とかが来るような場所なの?
101名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:06:58.41ID:vfsfZh140 繁忙期を除き週2の休園日ってヤベーだろ
103名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:07:27.97ID:l3nDT8MM0 長島の三井アウトレットが充実してるもんな
104名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:07:38.11ID:kd4/JHBT0 ポートメッセからは歩いて行ける?
メッセでイベントのとき会場内くらいしかメシ食うところが無くて困ったんだけど
メッセでイベントのとき会場内くらいしかメシ食うところが無くて困ったんだけど
105名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:07:42.08ID:LcFJhb4A0 ジブリパークできたらさらに人減りそうだな。
それまでもたんかもしれんけど。
それまでもたんかもしれんけど。
106名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:07:48.77ID:cg2d+6OI0 河村市長放置w
107名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:08:54.84ID:0pZIt2cS0 レゴランドは順調なのに、おかしな話だ
ボッタクリ価格だったのかな? そんなもんが通用するのは見栄っ張りな名古屋人だけだぞ
ボッタクリ価格だったのかな? そんなもんが通用するのは見栄っ張りな名古屋人だけだぞ
108名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:09:05.55ID:B0hjUrsn0 他人のふんどしな上に、
妖怪ウォッチやらお化け屋敷やら、
レゴランドの世界ぶち壊しのテナントばかりだから
スルーしたくなるわ
妖怪ウォッチやらお化け屋敷やら、
レゴランドの世界ぶち壊しのテナントばかりだから
スルーしたくなるわ
109名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:10:05.99ID:pExtZJbh0 そういえば初年度目標というかノルマの200万人達成したかどうかの発表がいまだにないということは
110名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:10:24.55ID:9/aadmgH0 レゴランドとビールのメーカーとか客層違うだろ
111名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:10:38.09ID:nqbnXLsy0 >>98
最近は宮崎駿作品もサッパリ
最近は宮崎駿作品もサッパリ
112名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:10:41.55ID:mfQQI2VP0 富士急ハイランドの爪の垢でも煎じて飲め
113名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:11:06.23ID:PUTEigAs0 矢作建設によると2018年3月期の「メイカーズ ピア」からの賃料収入は約2億円で
>>
って書いてあるけど、これは昨年4月オープンから今年3月末までの丸一年分のテナント収入が2億円だったってこと?
会計に詳しい人、教えて!
>>
って書いてあるけど、これは昨年4月オープンから今年3月末までの丸一年分のテナント収入が2億円だったってこと?
会計に詳しい人、教えて!
114名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:11:31.00ID:H+4phOgf0 名古屋は観光産業は無理そう
パチンコ発祥の地らしいけどさ
パチンコ発祥の地らしいけどさ
115名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:11:33.73ID:xBPAeBmE0 名古屋人の気質に合わせるのは
日本企業でも難しいって云われているからなあ
あの名古屋で成功するならホンモノと…
日本企業でも難しいって云われているからなあ
あの名古屋で成功するならホンモノと…
116名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:12:17.37ID:PUTEigAs0 >>79
ナガシマのアンパンマンミュージアムの1,500円はボッタくりと言われてますが
ナガシマのアンパンマンミュージアムの1,500円はボッタくりと言われてますが
117名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:12:33.39ID:CJc2BF/M0 正直言って早すぎた
セガがドリームキャストにネット機能を付けたごとくw
今の子はレゴのアニメやらメディアミックスも見るようになってるから(日本語版が出てる)、
このそいつらが稼ぐようになったり、
子供を産みはじめた時からが勝負。
なつかしー!とか、見たり遊んだりして楽しかった思い出とか、
親子共に馴染んでくるようになってから。
あと20年頑張れ!!
セガがドリームキャストにネット機能を付けたごとくw
今の子はレゴのアニメやらメディアミックスも見るようになってるから(日本語版が出てる)、
このそいつらが稼ぐようになったり、
子供を産みはじめた時からが勝負。
なつかしー!とか、見たり遊んだりして楽しかった思い出とか、
親子共に馴染んでくるようになってから。
あと20年頑張れ!!
121名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:13:23.31ID:aguWrYdE0 @Kyo/////
http://pbs.twimg.com/media/Dcga9p0VAAACJNs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dcga9pyU0AE45aj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dcga9p2UwAA07y7.jpg
今日は息子念願のレゴランドへ!
見よ!GWだというのにこのガラガラ感。
http://pbs.twimg.com/media/Dcga9p0VAAACJNs.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dcga9pyU0AE45aj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Dcga9p2UwAA07y7.jpg
今日は息子念願のレゴランドへ!
見よ!GWだというのにこのガラガラ感。
122名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:13:33.92ID:xAskRdzd0 ホテルがないからカップルが来なかった
これからは大人も沢山来て、夜はホテルでセックス
これからは大人も沢山来て、夜はホテルでセックス
124名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:13:49.65ID:VsxKJrlG0 こんな見てみたいとも思わない施設は初めてだ
画期的だな
画期的だな
125名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:13:52.01ID:t9Zux0120 夢の国にきた(つもり)なのに空見上げると伊勢湾岸道が丸見えなんだぜ
126名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:13:56.62ID:FLdqo0by0 全国の性風俗店がレゴランド買い取れ
メコランドでやり直せ
園内でうろつくスタッフと全員オメコできる夢の楽園だ
メコランドでやり直せ
園内でうろつくスタッフと全員オメコできる夢の楽園だ
127名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:14:01.81ID:0HG4mAxg0 大学の時に名古屋からの人がデパート自慢してきてびっくりしたよ。自分は東京なのだが「都内にあるデパートも名古屋発」みたいな。しかもいきなり言い出した。
さらに驚いたのはそのデパート就職してたww
さらに驚いたのはそのデパート就職してたww
128名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:14:11.59ID:NJOFLWoX0 215 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2018/05/10(木) 04:15:18.33 ID:LMLSSqae
>>212
3年くらい前の名古屋地元の浮かれっぷりを見て「こいつらチョロい」と思ったかもなあ
連休にどこへ行くか雑談してると割り込んできて「残念やね、レゴランドは5年先まで予約パンパンだで!」と叫んだり
もうすぐレゴランドが開業する、そしたら大阪の客を根こそぎ奪って名古屋が天下を取ると宣言したり
あの異常な興奮ぶりは今でもはっきり思い出せる
222 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2018/05/10(木) 09:12:32.23 ID:v762c6Nd
http://ran-king.jp/themepark/
>第10位 としまえん 約96万人
>第9位 ひらかたパーク 約120万人
>第8位 志摩スペイン村 約123万人
>第7位 サンリオピューロランド 約180万人
>第6位 よみうりランド 約190万人
>第5位 鈴鹿サーキット 約200万人
>第4位 ハウステンボス 約290万人
>第3位 東京ディズニー・シー 約1340万人
>第2位 ユニバーサル・スタジオジャパン 約1450万人
>第1位 東京ディズニーランド 約1650万人
なぜか富士急やナガシマが入ってないけど、どっちもこのランク中位には入って来るだろうな。
レゴランドの入場者数はとしまえんにも勝てないんじゃないか?
3大だか4大テーマパークって言ってた奴息してるか?w
やはり名古屋=工場のラインで働いて不味い飯食って寝るだけの町
観光で客を呼ぶとか無理だから
>>212
3年くらい前の名古屋地元の浮かれっぷりを見て「こいつらチョロい」と思ったかもなあ
連休にどこへ行くか雑談してると割り込んできて「残念やね、レゴランドは5年先まで予約パンパンだで!」と叫んだり
もうすぐレゴランドが開業する、そしたら大阪の客を根こそぎ奪って名古屋が天下を取ると宣言したり
あの異常な興奮ぶりは今でもはっきり思い出せる
222 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2018/05/10(木) 09:12:32.23 ID:v762c6Nd
http://ran-king.jp/themepark/
>第10位 としまえん 約96万人
>第9位 ひらかたパーク 約120万人
>第8位 志摩スペイン村 約123万人
>第7位 サンリオピューロランド 約180万人
>第6位 よみうりランド 約190万人
>第5位 鈴鹿サーキット 約200万人
>第4位 ハウステンボス 約290万人
>第3位 東京ディズニー・シー 約1340万人
>第2位 ユニバーサル・スタジオジャパン 約1450万人
>第1位 東京ディズニーランド 約1650万人
なぜか富士急やナガシマが入ってないけど、どっちもこのランク中位には入って来るだろうな。
レゴランドの入場者数はとしまえんにも勝てないんじゃないか?
3大だか4大テーマパークって言ってた奴息してるか?w
やはり名古屋=工場のラインで働いて不味い飯食って寝るだけの町
観光で客を呼ぶとか無理だから
130名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:15:54.23ID:uLU45wia0 埠頭で飲食店ビルとは珍しい
131名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:16:11.95ID:V9DY2jfQ0 メイカーズ・ピアの運営はGCDSというところでレゴランド系列の企業だから実質的な運営はレゴランド
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
>GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。
そして最初にテナントを誘致するときに
「レゴランドでは飲食物を提供する予定はないと嘘をつく」
「閑散期の閉園時間が5時だということや休園日の存在について知らせない」
「数千人規模のライブハウスを計画予定などといって結局建設しない」
などテナントを騙すような形で契約をとったのに全部嘘だった
ソースの新聞記事
http://i.imgur.com/2EhUK2K.jpg
>>テナントが最も不満に感じているのが、当初の説明とのズレだ。
>>複数の関係者によると、入居を検討した当初は
>>レゴランドが閑散日は午後5時で終了する、閑散期は休園日を設ける、
>>といった説明はなかったという。
>>あるテナントは「(当初は)レゴランド内では飲食の販売は実施しないという話だった」とも。
>>さらに、運営側は出展者に対し、
>>敷地内に音楽ライブなどに使用できるイベントホールの建設構想を事前に伝えていた。
>>約2千人の収容を想定していたようで、コンサート来場者も見込めるとテナント各店は胸を躍らせた。
>>しかし、ホールの建設は一向に進まない。ついには別の用途として整備する計(ry
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
>GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。
そして最初にテナントを誘致するときに
「レゴランドでは飲食物を提供する予定はないと嘘をつく」
「閑散期の閉園時間が5時だということや休園日の存在について知らせない」
「数千人規模のライブハウスを計画予定などといって結局建設しない」
などテナントを騙すような形で契約をとったのに全部嘘だった
ソースの新聞記事
http://i.imgur.com/2EhUK2K.jpg
>>テナントが最も不満に感じているのが、当初の説明とのズレだ。
>>複数の関係者によると、入居を検討した当初は
>>レゴランドが閑散日は午後5時で終了する、閑散期は休園日を設ける、
>>といった説明はなかったという。
>>あるテナントは「(当初は)レゴランド内では飲食の販売は実施しないという話だった」とも。
>>さらに、運営側は出展者に対し、
>>敷地内に音楽ライブなどに使用できるイベントホールの建設構想を事前に伝えていた。
>>約2千人の収容を想定していたようで、コンサート来場者も見込めるとテナント各店は胸を躍らせた。
>>しかし、ホールの建設は一向に進まない。ついには別の用途として整備する計(ry
132名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:16:12.61ID:44CJrLlc0 更地にしよう🎵
133名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:16:34.28ID:JIpLqFaU0 >>104
ポトメから歩いて5分足らずで着くよ。
ポトメから歩いて5分足らずで着くよ。
134名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:16:46.61ID:4jGmjSIb0 愛知に住んでるけど周りにレゴランドに行った人が1人もいないわw
USJには結構行ってるのに
USJには結構行ってるのに
135名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:16:56.13ID:Hlsto92t0 展示場つくればよろしいのに
136名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:16:56.63ID:PUTEigAs0137名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:17:34.89ID:7DpqJOOh0 まだだ、まだ終わらんよ
138名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:17:50.88ID:znPrmbbm0 名古屋の娯楽施設はどこも厳しいと指摘したら
「でも東山動物園は凄いから」と反論
調べると、入場料大人500円、子供無料
ああやっぱり名古屋は厳しいなと思った
「でも東山動物園は凄いから」と反論
調べると、入場料大人500円、子供無料
ああやっぱり名古屋は厳しいなと思った
139名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:18:03.96ID:n1XRmebe0 三重、ナガシマのアウトレットは繁盛してるのに。
140名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:18:11.12ID:S3jIIdta0 ジブリランドの近くに引っ越せばいいじゃん
141名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:18:18.35ID:t1SuVJoD0 名古屋って何県かわからないけど
ガキと必死親しか居ないようなところにカップルでさえいきたくないわな。
ガキと必死親しか居ないようなところにカップルでさえいきたくないわな。
142名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:18:49.57ID:rQ5wlScb0 待ってました!レゴランドスレwww
143名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:19:05.21ID:zSgEP9NTO 全て撤退秒読みだな
崩壊へのカウントダウンは
すでに始まってたからね
崩壊へのカウントダウンは
すでに始まってたからね
145名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:19:43.72ID:DfwujNwy0 駅の周りも駐車場だらけで寂寥感にとらわれる
名古屋人はこれでいいと思ってるのか
名古屋人はこれでいいと思ってるのか
146名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:20:09.70ID:QVvEk0tQ0 レゴランドに着ていく服がないから行ったことない
147名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:20:23.72ID:8Y/A1NZ70148名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:21:12.95ID:/TYlpF1v0 当てがあると思う方がすごいわ
149名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:21:37.97ID:V9DY2jfQ0 190億円も税金使ったのにレゴランドオープン初日ですら千台ちょっとの利用しかなく負の遺産の駐車場の責任は誰がとるのかな
「レゴランド開業」あと1カ月、来場者550万人地区へ準備着々
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO13435540X20C17A2L91000
>市が約190億円かけ整備した立体駐車場は6階建てで延べ床面積は約14万4000平方メートル。
>年間120万台の利用を見込み、30年かけ建設費を償還する。 年間120万台の利用を見込み、30年かけ建設費を償還する。
https://i.imgur.com/AMekiTD.jpg
「レゴランド開業」あと1カ月、来場者550万人地区へ準備着々
https://r.nikkei.com/article/DGXLZO13435540X20C17A2L91000
>市が約190億円かけ整備した立体駐車場は6階建てで延べ床面積は約14万4000平方メートル。
>年間120万台の利用を見込み、30年かけ建設費を償還する。 年間120万台の利用を見込み、30年かけ建設費を償還する。
https://i.imgur.com/AMekiTD.jpg
150名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:21:43.69ID:6xGes+WD0 オーランドブルームがレゴランドの王様になるべき
151名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:22:13.37ID:V9DY2jfQ0 >>44
名古屋基準で大盛況なだけだろ
名古屋基準で大盛況なだけだろ
152名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:22:22.46ID:DUUB8JWV0 レゴって連結固くて子供にはツラいんだよな
153名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:22:45.93ID:rhWk0iWp0 物凄え言われっぷりだなw
155名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:23:11.93ID:FofXmTps0 ゴノレゴランドに改名しようぜ!
156名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:23:31.53ID:44CJrLlc0157名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:23:54.16ID:A935FplA0 名古屋文化の特長「サービスのてんこ盛り」を取り入れないと名古屋客は無反応でしょ?
159名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:24:47.72ID:kd4/JHBT0160名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:24:50.26ID:ICuDaKgd0162名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:25:25.43ID:u7hZJwhi0 だいたいなぁ金城埠頭なんてのは
ヘルメットかぶった男どもがオーライオーライ叫んでる場なんである
それ以上でも以下でもない
他に使い道などない
この程度の常識がわからないのだから
まぁこの計画実行した人間はバカを通り越して人類の害悪だね
ヘルメットかぶった男どもがオーライオーライ叫んでる場なんである
それ以上でも以下でもない
他に使い道などない
この程度の常識がわからないのだから
まぁこの計画実行した人間はバカを通り越して人類の害悪だね
163名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:25:47.90ID:/CUZC/n+0 再入場不可とかレゴランド流行っててもだめだったんじゃ
そこらへん考慮して行けるつもりだったのかな
そこらへん考慮して行けるつもりだったのかな
164名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:25:54.47ID:FUNRZ8Kf0 レゴだと室内施設が向いてるよな
何やこの普通の遊園地は
何やこの普通の遊園地は
165名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:25:58.74ID:Hlsto92t0 シーサイドエリアになにかコアとなるスポットがあるかと言えばなんにもねえ
なんとか公園とかそういう場所
なんとか公園とかそういう場所
166名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:26:08.28ID:Xv5ubmZN0 明るい廃墟になったら行ってみたい
167名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:26:11.92ID:zo1ZdFxf0168名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:26:39.06ID:eUS+q0Ww0169名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:26:41.06ID:PUTEigAs0 >>121
時計の針を見る限り閉店時間に近い様だが
時計の針を見る限り閉店時間に近い様だが
172名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:27:24.86ID:fsLktJQr0173名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:27:49.90ID:JbAtt6oL0 この一帯はどこ主導で企画立案進んだんだ?
ハウステンボス復活させたやつに味噌カツビンタで助けてもらえよ
ハウステンボス復活させたやつに味噌カツビンタで助けてもらえよ
174名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:28:11.77ID:000yQMpQ0 >>149
市長w
あの市長の会見みたら如何にアホかわかるよな
数百億円です!!!みたいな金をバラマキまくってるだけなのに
なんかすごいことしてる
名古屋がすごい儲かるみたいな感じで語ってたけど
数百億円でレゴランド作ったり駐車場つくったりしても土建屋が一時的に儲かるだけで
あとは廃墟ができるだけなのに
どういう頭してるんだろう?
税金で190億円の駐車場つくることをなんで自慢してたのか???
150億→170億→190億と当初予定より40億円も増えてるのにそれもすごいみたいな自慢に切り替えてて
やっぱおかしいやつだっておもった
名古屋のひともおかしいのかも
だれも記者会見でつっこまないし
金額がでかくなるといいことなの?名古屋的にw
市長w
あの市長の会見みたら如何にアホかわかるよな
数百億円です!!!みたいな金をバラマキまくってるだけなのに
なんかすごいことしてる
名古屋がすごい儲かるみたいな感じで語ってたけど
数百億円でレゴランド作ったり駐車場つくったりしても土建屋が一時的に儲かるだけで
あとは廃墟ができるだけなのに
どういう頭してるんだろう?
税金で190億円の駐車場つくることをなんで自慢してたのか???
150億→170億→190億と当初予定より40億円も増えてるのにそれもすごいみたいな自慢に切り替えてて
やっぱおかしいやつだっておもった
名古屋のひともおかしいのかも
だれも記者会見でつっこまないし
金額がでかくなるといいことなの?名古屋的にw
176名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:28:17.24ID:PhiQ+U5c0 こんな店舗いれたって長続きしないのは分かり切ったことだろ,
177名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:28:32.63ID:YSfFIHlk0 >>170
名古屋のものが1つもない悲劇・・・
名古屋のものが1つもない悲劇・・・
178名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:28:48.13ID:pz/o+Ck90 レゴランドでリアルサイズの名古屋城作ったらネットで話題になりそう
当然エレベーター付きで
当然エレベーター付きで
180名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:29:49.95ID:PUTEigAs0182名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:29:53.78ID:NACJV/3L0 ※※ 不景気.com ※※
http://www.fukeiki.com/
※※ 閉店マップ ※※
http://www.heiten-map.com/
※※ 大島てる(事故物件マップ) ※※
http://www.oshimaland.co.jp/
http://www.fukeiki.com/
※※ 閉店マップ ※※
http://www.heiten-map.com/
※※ 大島てる(事故物件マップ) ※※
http://www.oshimaland.co.jp/
184名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:30:04.97ID:13Kge1KU0 名古屋港水族館拡張してレゴランドに併設すれば絶対儲かる
188名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:31:37.95ID:LsYT35wb0 一回行ったらもう行きたくないってことは、面白くねえんだろ?
見直ししないと
見直ししないと
189名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:31:39.47ID:gP15Fc+U0 隣接の水族館も出来たんでしょ?どうなの?
自分は関東住みだが行くのならシャチがいる方だなぁ間違いなく。名古屋港だっけ?
自分は関東住みだが行くのならシャチがいる方だなぁ間違いなく。名古屋港だっけ?
190名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:31:48.03ID:mNIIWBCM0191名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:32:40.41ID:C7yvBlOU0 Google Mapの口コミでわかりやすいステマしてたよな
ステマ垢とばれないように一応別の施設の評価もしてるんだけどイオンに対して「イオンです」ガストに対して「ファミレスです」とか意味のない文章ばっかw
ステマでさえ金をケチるからすげえ雑なステマになってた
ステマ垢とばれないように一応別の施設の評価もしてるんだけどイオンに対して「イオンです」ガストに対して「ファミレスです」とか意味のない文章ばっかw
ステマでさえ金をケチるからすげえ雑なステマになってた
192名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:32:56.17ID:BlsgRFUN0193名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:33:04.77ID:V9DY2jfQ0 >>174
こんな無駄遣いしてるのに名古屋市議の報酬を年間数億減らしますとどや顔だしなw
こんな無駄遣いしてるのに名古屋市議の報酬を年間数億減らしますとどや顔だしなw
194名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:33:47.91ID:gjnWL4Yq0 >>7
http://suumo.jp/journal/2017/03/30/130620/
> 矢作地所と共同でメイカーズ ピアを運営するGCDS社のドクター・ヴィ・ナザンCEO。ナザン氏は、マレーシア政府の
> テーマパーク開発アドバイザーとして、アジア初のレゴランド(R)誘致を成功させた経験をもつ。
運営会社のCEOがもともとレゴランドと関係深い人じゃね?
http://suumo.jp/journal/2017/03/30/130620/
> 矢作地所と共同でメイカーズ ピアを運営するGCDS社のドクター・ヴィ・ナザンCEO。ナザン氏は、マレーシア政府の
> テーマパーク開発アドバイザーとして、アジア初のレゴランド(R)誘致を成功させた経験をもつ。
運営会社のCEOがもともとレゴランドと関係深い人じゃね?
195名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:33:57.93ID:V9DY2jfQ0 >>189
再入場不可なのに館内にトイレがないぐらい凄い
再入場不可なのに館内にトイレがないぐらい凄い
196名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:34:30.37ID:V9DY2jfQ0 >>194
そいつキチガイだからスルーしとけ
そいつキチガイだからスルーしとけ
197名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:34:38.52ID:7sc12bxF0 レゴは自分で作るから楽しいのに何で高い金払って知らないやつが作ったものを見に行かなきゃならんのだ
198名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:34:42.91ID:JZsHBl+z0 レゴなんてテーマパーク内の一角を担う程度のレベルでしかないだろうにw
なぜレゴだけで儲けられると思ったんだろうかw
なぜレゴだけで儲けられると思ったんだろうかw
199名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:34:50.77ID:pz/o+Ck90 レゴランドって行政関わってんの?
民間主導?
行政関わってる名古屋城より失敗してるイメージなんだが
民間主導?
行政関わってる名古屋城より失敗してるイメージなんだが
200名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:34:54.34ID:zsKgktJX0 >>64
障害者のいない国になればもっといいのにな
障害者のいない国になればもっといいのにな
203名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:35:49.91ID:A2ouHMCW0 名古屋は店も客もどっちも上からな態度だからな
名古屋で通用すればどこでも通用するというぐらい難しい地域
名古屋で通用すればどこでも通用するというぐらい難しい地域
204名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:35:59.64ID:3VwZaLkR0205名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:36:00.57ID:snHek6qT0 なんかホテル作るとかいってなかったか?
206名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:36:11.26ID:rTkmGWNE0 せめて再入園できればね、多少は違ったのだろうが
GWのローカル情報番組はこぞって
レゴホテルの特集してたけど、
あれ見ててもまったく行きたい気にならないんだよなー
GWのローカル情報番組はこぞって
レゴホテルの特集してたけど、
あれ見ててもまったく行きたい気にならないんだよなー
207名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:36:12.96ID:3VwZaLkR0 >>199
官民一体事業
官民一体事業
208名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:36:20.47ID:V9DY2jfQ0 >>199
実質三セク
実質三セク
209名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:36:32.90ID:zsA5FeQd0 ゴールデンウィーク、初めてレゴランド行ったけど壁が低くて車の音とか聞こえるし、
隣のポートメッセで乃木坂の握手会かなにかやってて、そっちのほうが15倍くらい人いた
隣のポートメッセで乃木坂の握手会かなにかやってて、そっちのほうが15倍くらい人いた
210名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:37:34.23ID:rl4cRTyv0 ■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング 速報
順位 店舗名 売上高 対前年比
1 伊勢丹新宿本店 2,741億円(+2.1%)
2 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3 西武池袋本店 1,851億円(-0.8%)
4 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
5 三越日本橋本店 1,553億円(-5.9%)
6 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店 1,106億円(+0.8%)
順位 店舗名 売上高 対前年比
1 伊勢丹新宿本店 2,741億円(+2.1%)
2 阪急うめだ本店 2,205億円(+1.0%)
3 西武池袋本店 1,851億円(-0.8%)
4 JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
5 三越日本橋本店 1,553億円(-5.9%)
6 高島屋大阪店 1,416億円(+8.8%)
7 高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8 高島屋横浜店 1,294億円(-2.0%)
9 松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店 1,106億円(+0.8%)
211名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:37:55.61ID:Asamhlaz0 >>39
木造に建て替えるために今年の11月からコンクリート天守閣を解体
するらしいな。総工費500億円だって。
それ聞いてバカじゃないのか?と思った。
耐震性ないから形あるもの壊して木造にしたって
歴史的価値なんか出ないだろ。
500億円も投じるならもっと有意義なものに
使えばいいのに。
木造に建て替えるために今年の11月からコンクリート天守閣を解体
するらしいな。総工費500億円だって。
それ聞いてバカじゃないのか?と思った。
耐震性ないから形あるもの壊して木造にしたって
歴史的価値なんか出ないだろ。
500億円も投じるならもっと有意義なものに
使えばいいのに。
212名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:37:56.89ID:oAuuyn0a0 チンカス経営者どもが泣き喚いてんのか
213名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:38:18.31ID:rTkmGWNE0214名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:38:21.92ID:4/FL7k670 ファミリーを呼び込むには完結型の施設じゃないと無理。
そこに行けば子供から年寄りまで…買い物もできて遊べて食事も種類が豊富で困らない。
車で出かけて1時間駐車するのにかかっても人が集まる施設って そんなところだよ。
ある施設に隣接したって、わざわざその隣接には行かないよ。
そこに行けば子供から年寄りまで…買い物もできて遊べて食事も種類が豊富で困らない。
車で出かけて1時間駐車するのにかかっても人が集まる施設って そんなところだよ。
ある施設に隣接したって、わざわざその隣接には行かないよ。
215名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:39:26.97ID:Hlsto92t0 運賃下げてリニモの輸送力をふやせとい
216名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:39:27.46ID:JZsHBl+z0 >>209
ただの握手会にすら来場者数で負けてしまうレゴランド(´・ ω ・`)
ただの握手会にすら来場者数で負けてしまうレゴランド(´・ ω ・`)
217名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:40:35.27ID:pDNfPdKt0 Maker's Pier|メイカーズピア
www.makerspier.com/
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
www.makerspier.com/
Service Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.
218名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:41:04.10ID:dB/3OJTW0 幕張も誘致しようとして結局やめたんだよな
よかったな、やめといて
よかったな、やめといて
219名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:41:13.62ID:+dd44fF80 メイカーズ ピエリに改名するといい
220名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:41:14.05ID:pDNfPdKt0 鯖も閉店
223名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:41:46.21ID:JZvuOMdH0 レゴランドが人でいっぱいになると思っていたならその時点で馬鹿としか言い樣が無い
224名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:41:49.82ID:KmwVnuq10 そもそもレゴなんかで集客できると思ってんのかよw
225名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:42:06.92ID:Sl1CVouJ0 ・場所が悪い(名古屋駅からクッソ遠い)
・もそもレゴランドの外(でもレゴランド客をあてにするアホさ)
・そのあてにするレゴランドも集客不足(レゴランドのせいにして自らを省みず努力しない)
・出店してる店舗自体もゴミ(ここじゃなくても潰れるような店だらけ)
・もそもレゴランドの外(でもレゴランド客をあてにするアホさ)
・そのあてにするレゴランドも集客不足(レゴランドのせいにして自らを省みず努力しない)
・出店してる店舗自体もゴミ(ここじゃなくても潰れるような店だらけ)
226名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:42:18.33ID:LwPfDb1m0 おこぼれ頂戴しようとしたのにレゴはいい迷惑だな
227名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:42:54.84ID:auFO+zhQ0 空港や駅以外では、コバンザメ商法は成功しないねw
228名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:42:55.42ID:5SeGvVgU0229名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:42:58.16ID:waBYUC9V0 名古屋って通過は時々するが立ち寄る気にはなれない
見所ロクに無いもんな
過去結婚式で一回降りただけだ
見所ロクに無いもんな
過去結婚式で一回降りただけだ
230名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:43:14.45ID:5ZxVTOHhO 子供向けで外国キャラを使うならトーマスにした方が集客出来てたかも
231名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:43:38.37ID:oAuuyn0a0 バカ外人が日本人舐めてクソ入場価格にしたからな
ざまぁ
ざまぁ
232名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:43:44.21ID:dr18YTg90 ナガシマスパーランドが強大なんだろ
234名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:44:01.39ID:nqbnXLsy0 名古屋愛知は立憲民主系が強いからな
前川風俗ランド作ったら大ヒット間違いなし
前川風俗ランド作ったら大ヒット間違いなし
235名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:44:09.09ID:5u9zjTYB0 >>104
車で行った場合、中を横切って行くことになる場所だよ
てか、モーターショーとかのイベントで
凄い人がいても、見ているとみんな通過して行くだけで
あそこに立ち寄っている人が滅茶苦茶少ない印象だった
これ、典型的名古屋人の特徴
車社会の価値観だから点と点でしか見ず、その間に有るものは
完全スルーで、イレギュラーな事を楽しむって言うメンタリティが無いの(´・ω・`)
車で行った場合、中を横切って行くことになる場所だよ
てか、モーターショーとかのイベントで
凄い人がいても、見ているとみんな通過して行くだけで
あそこに立ち寄っている人が滅茶苦茶少ない印象だった
これ、典型的名古屋人の特徴
車社会の価値観だから点と点でしか見ず、その間に有るものは
完全スルーで、イレギュラーな事を楽しむって言うメンタリティが無いの(´・ω・`)
236名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:44:34.99ID:Asamhlaz0237名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:44:40.73ID:V9DY2jfQ0 メイカーズ・ピアの運営はGCDSでレゴランド系列の企業だから実質的な運営はレゴランド
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
>GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。
そして最初にテナントを誘致するときに
「レゴランドでは飲食物を提供する予定はないと嘘をつく」
「閑散期の閉園時間が5時だということや休園日の存在について知らせない」
「数千人規模のライブハウスを計画予定などといって結局建設しない」
などテナントを騙すような形で契約をとったのに全部嘘だった
ソースの新聞記事
http://i.imgur.com/2EhUK2K.jpg
>>テナントが最も不満に感じているのが、当初の説明とのズレだ。
>>複数の関係者によると、入居を検討した当初は
>>レゴランドが閑散日は午後5時で終了する、閑散期は休園日を設ける、
>>といった説明はなかったという。
>>あるテナントは「(当初は)レゴランド内では飲食の販売は実施しないという話だった」とも。
>>さらに、運営側は出展者に対し、
>>敷地内に音楽ライブなどに使用できるイベントホールの建設構想を事前に伝えていた。
>>約2千人の収容を想定していたようで、コンサート来場者も見込めるとテナント各店は胸を躍らせた。
>>しかし、ホールの建設は一向に進まない。ついには別の用途として整備する計(ry
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41536000X10C12A5L91000/
>GCDSグループはレゴランドを世界展開する英マーリン・エンターテインメンツから日本事業を任されている。
そして最初にテナントを誘致するときに
「レゴランドでは飲食物を提供する予定はないと嘘をつく」
「閑散期の閉園時間が5時だということや休園日の存在について知らせない」
「数千人規模のライブハウスを計画予定などといって結局建設しない」
などテナントを騙すような形で契約をとったのに全部嘘だった
ソースの新聞記事
http://i.imgur.com/2EhUK2K.jpg
>>テナントが最も不満に感じているのが、当初の説明とのズレだ。
>>複数の関係者によると、入居を検討した当初は
>>レゴランドが閑散日は午後5時で終了する、閑散期は休園日を設ける、
>>といった説明はなかったという。
>>あるテナントは「(当初は)レゴランド内では飲食の販売は実施しないという話だった」とも。
>>さらに、運営側は出展者に対し、
>>敷地内に音楽ライブなどに使用できるイベントホールの建設構想を事前に伝えていた。
>>約2千人の収容を想定していたようで、コンサート来場者も見込めるとテナント各店は胸を躍らせた。
>>しかし、ホールの建設は一向に進まない。ついには別の用途として整備する計(ry
238名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:44:48.67ID:FOuvYAej0 静かで住みやすい街にしとけばいいだろうに。
239名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:45:10.26ID:wX1RhwpN0 LEGOで作った作品はみててもちょっと面白いけど
1回みたらもういいわあ
乗り物もくっさいのんしかない
ずっと前にひらかたパークっていったことあるけど
どっこいどっこいの質ですわ
入園料が高すぎ
ひらぱーは1500円とかやったよ
年パスなんてありえへんわ
1回みたらもういいわあ
乗り物もくっさいのんしかない
ずっと前にひらかたパークっていったことあるけど
どっこいどっこいの質ですわ
入園料が高すぎ
ひらぱーは1500円とかやったよ
年パスなんてありえへんわ
240名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:46:29.59ID:uRH+n1Ew0 不倫特区とジブリじゃイメージ合わんしこれもコケるだろーな
241名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:46:41.30ID:Bmy1gdox0 入場料の価格設定が間違ってる
なんでDLやUSJ並なんだ
なんでDLやUSJ並なんだ
242名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:46:49.33ID:A9t3Zyia0 長久手、日進とかって名古屋と豊田の間で住むには良さそうだけど、
大規模集客施設できると週末はゲンナリだね。IKEAとかもう迷惑施設じゃん(´・ω・`)
大規模集客施設できると週末はゲンナリだね。IKEAとかもう迷惑施設じゃん(´・ω・`)
243名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:47:03.88ID:G8OZJ93N0 矢作建設の商業施設だったのか
どこかしらんけど
どこかしらんけど
244名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:47:29.56ID:s5G71gVg0245名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:48:12.00ID:yszgAcwv0 名古屋に住んでるがレゴホテルから見える風景もゴミだし名古屋はセンスがねえよ
246名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:48:28.43ID:AmIc3C030 レゴランド行った時に通りかかったけど、行きは当然帰りは疲れちゃって寄らねえよ。
247名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:48:38.28ID:m4+DFZPQ0 こういう商業スペースのテナントって一年契約なのかな1年で撤退って嫌がらせレベルだな
撤退する方も相当の痛手だろうけど
撤退する方も相当の痛手だろうけど
248名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:48:43.51ID:HE56vc+d0 で、次はジブリに寄生するんだろ
249名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:48:59.21ID:yRmA05l70 子供ですらレゴで遊んでないのにレゴランドに何しに行くのよ?
250名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:49:02.01ID:b3t1hvpI0 滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
251名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:49:29.09ID:cRyAYqnx0 レゴは看板キャラがいるわけじゃないしな
252名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:49:52.85ID:wX1RhwpN0 あと、晩御飯に大和屋本店ってとこいって食べたけど
固くて辛い旨味のない鍋うどん???マジで高いだけの
しょうもない料理食べてきた
食べきれんほどの漬物がついてくるのは意味わからんし
食えるかよそんなに
愛知はくっさい中途半端なもんしかない感じ
大人は喜んで行くとこちがうね
やっぱ東京、大阪、神戸、福岡はご飯おいしい
名古屋は独特すぎるわ
固くて辛い旨味のない鍋うどん???マジで高いだけの
しょうもない料理食べてきた
食べきれんほどの漬物がついてくるのは意味わからんし
食えるかよそんなに
愛知はくっさい中途半端なもんしかない感じ
大人は喜んで行くとこちがうね
やっぱ東京、大阪、神戸、福岡はご飯おいしい
名古屋は独特すぎるわ
253名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:50:09.43ID:WNsHw7x00 まあ撤退が早いだけいいんじゃね
254名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:51:10.51ID:Y6fpHK+F0 モリゾーとキッコロがアップを始めました
255名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:51:10.68ID:T90WQunw0 ジブリランドができたら完全に死亡だなww
256名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:51:33.89ID:u7hZJwhi0 盲腸の更に先っぽの虫垂みたいなところに人が押し寄せるわけねえんである
行きたくねえか二度と行かねえかのどちらかにしかならぬ
行きたくねえか二度と行かねえかのどちらかにしかならぬ
257名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:51:37.13ID:/593k3ru0 空いてるテナントに秘宝館を作れ。
258名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:52:36.10ID:Asamhlaz0 >・場所が悪い(名古屋駅からクッソ遠い)
確かに遠いね。電車なら20分だね。
確かに遠いね。電車なら20分だね。

259名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:53:34.44ID:KFQONXl90 イタリア村をARIAと提携して作り直せばいいよ
レゴランドは解体して
レゴランドは解体して
260名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:53:42.13ID:Di1Itsab0 木を見て森を見ずだね。
視野が狭く目先の事しか考えられない愛知人の象徴だ。
視野が狭く目先の事しか考えられない愛知人の象徴だ。
261名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:54:41.12ID:Asamhlaz0262名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:55:18.50ID:3VwZaLkR0263名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:55:47.11ID:Jqidevv40 レゴとか流行りそうもないのに、こういう決断をホイホイしちゃう世代は
きっと砂場で相撲のケイドロと囲碁将棋だけで、マンガも番長モノとか
成り上がりの族とかヤンキーものばかり読んでて、ディズニーとジブリと
レゴの区別もつかず、儲かりそうだってんである意味で騙されてGOだったに違いねえ
きっと砂場で相撲のケイドロと囲碁将棋だけで、マンガも番長モノとか
成り上がりの族とかヤンキーものばかり読んでて、ディズニーとジブリと
レゴの区別もつかず、儲かりそうだってんである意味で騙されてGOだったに違いねえ
264名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:56:34.88ID:1tLfzvjE0 よし!レゴランドに遊びに行くか!ってならない、県外だと特にね
名古屋行くなら大阪のUSJ行くわ、同じ金払うならね
名古屋行くなら大阪のUSJ行くわ、同じ金払うならね
265名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:56:55.81ID:NPRJwD7C0 ただの無能経営者
266名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:57:40.24ID:P7aAcIpK0 イケアはあの土地に作ればよかったのに
せめて駐車代はワンコインだなー
せめて駐車代はワンコインだなー
267名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 13:57:48.76ID:yCAC9PI00 今までこういう光景いっぱいみてきた
最後に家電屋が入るんでしょ
最後に家電屋が入るんでしょ
268名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:00:01.25ID:Di1Itsab0 大怪我するまで気がつかないのが愛知人。
これだけ周りから失笑されているのに。。
これだけ周りから失笑されているのに。。
269名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:01:03.40ID:t8hbMUkM0 (^ω^)レゴランドができれば全て解決するんじゃなかったのかwww
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/28(日) 23:40:58.01 ID:VRvwIsea0
レゴランドができれば、全ては逆転する
セントレアも大爆発する
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
>>144
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい
513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:48.75 ID:XhJnqA3y0
レゴランド
初年度 1000万人
翌年以降 500〜700万人
と予想
このうち、20%がセントレアを利用すると仮定する
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり、
というような状態に持って行く必要がある
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/28(日) 23:40:58.01 ID:VRvwIsea0
レゴランドができれば、全ては逆転する
セントレアも大爆発する
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/29(月) 13:35:32.69 ID:aXSsXTyM0
>>144
レゴランド目当てに、海外からセントレアを利用して訪れる観光客が爆発的に伸びるということだ
今はただ、どっしりと構えて待っているだけでいい
513 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/09(日) 23:53:48.75 ID:XhJnqA3y0
レゴランド
初年度 1000万人
翌年以降 500〜700万人
と予想
このうち、20%がセントレアを利用すると仮定する
471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:31:55.32 ID:J7d0hn0X0
2017年春、レゴランドができる
2017年正月には、全国でレゴランドの話題で持ちきり、
というような状態に持って行く必要がある
385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:45:25.72 ID:RAetyEXt0
>>375
2017年、金城ふ頭にレゴランド開業!
セントレアはもちろん、係留された大型クルーズ船からも外国人観光客が続々押し寄せます
631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 12:55:09.64 ID:demzysc90
当面の最重要課題は、
エアアジアのハブ空港化、そしてレゴランドのオープンのビッグウェーブにどこまで乗れるか
270名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:01:14.99ID:rumOObMo0 レゴランド自体がコンテンツとしてショボい
アニメでも映画でもないし
アニメでも映画でもないし
272名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:01:25.44ID:C24IT6TE0 完全屋内にして入場料1500円くらいなら雨の日に子供を遊ばせるのにちょうどいいんだけどな
あと全然話題にならないけど水族館はどうした
あと全然話題にならないけど水族館はどうした
273名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:01:37.69ID:jtpGBQCU0 値段設定もバカみたいに高くしてたんだろな
まあ、お勉強にしてはお金使っちまったな
まあ、お勉強にしてはお金使っちまったな
274名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:01:58.62ID:GrQsXuzI0 ディズニーランドでいうイクスピアリみたいなもんか
イクスピアリはディズニーが不人気になっても人来るのかな?
イクスピアリはディズニーが不人気になっても人来るのかな?
275名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:02:03.54ID:g7XMZPNM0 80年代〜90年代前半までに発売されたレゴが欲しい。
276名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:02:39.45ID:kmnalLLy0 そうそう、レゴランド気になってたんだよ
GWどうだった?
GWどうだった?
277名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:03:15.13ID:vRtVP83x0 これどうすんの?wwwwwwwwwwwww
278名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:03:21.47ID:VgPHjjEcO レゴランド共々場所が悪いよ
あんなとこ愛知県民ですら行かないわ
ホテルと水族館がレゴランドと同時オープンしなかった時点でダメダメじゃん
あんなとこ愛知県民ですら行かないわ
ホテルと水族館がレゴランドと同時オープンしなかった時点でダメダメじゃん
279名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:03:27.45ID:t8hbMUkM0 (・∀・) >>170 全部岐阜。名古屋なんか何も無い。
934 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 20:18:41.92 ID:gCiz+1MO0 [11/12]
田舎者「名古屋到着した」
↓
田舎者「えっと、名古屋城にとりあえず行こう」
↓
田舎者「他にどこを行けばいいのかわからない」
↓
田舎者「観光する場所がない!・・・名古屋は魅力がない街!!!!!!!」
名古屋民「今日は名鉄百貨店でスタバで飲んで〜」
↓
名古屋民「ミッドランドスクエアで映画を見て〜」
↓
名古屋民「車で東山動植物園に行って〜」
↓
名古屋民「mozoワンダーシティでショッピングして〜」
↓
名古屋民「レゴランドでサブマリンアドベンチャー乗って〜」
↓
名古屋民「白沢渓谷を散歩して帰りに蕎麦を食べて〜」
↓
名古屋民「キャナルリゾートで岩盤浴して疲れを取って〜」
↓
名古屋民「名古屋は行きたい場所に簡単にいける住みやすい場所だな〜」
これが現実
住んだことない観光ツアー(笑)してる無知カッペが批判してる
名古屋民はどこにどういうのがあって
何を楽しめばいいのかをわかってるので
これほど快適に過ごせる場所はないんだけどね
934 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/02(日) 20:18:41.92 ID:gCiz+1MO0 [11/12]
田舎者「名古屋到着した」
↓
田舎者「えっと、名古屋城にとりあえず行こう」
↓
田舎者「他にどこを行けばいいのかわからない」
↓
田舎者「観光する場所がない!・・・名古屋は魅力がない街!!!!!!!」
名古屋民「今日は名鉄百貨店でスタバで飲んで〜」
↓
名古屋民「ミッドランドスクエアで映画を見て〜」
↓
名古屋民「車で東山動植物園に行って〜」
↓
名古屋民「mozoワンダーシティでショッピングして〜」
↓
名古屋民「レゴランドでサブマリンアドベンチャー乗って〜」
↓
名古屋民「白沢渓谷を散歩して帰りに蕎麦を食べて〜」
↓
名古屋民「キャナルリゾートで岩盤浴して疲れを取って〜」
↓
名古屋民「名古屋は行きたい場所に簡単にいける住みやすい場所だな〜」
これが現実
住んだことない観光ツアー(笑)してる無知カッペが批判してる
名古屋民はどこにどういうのがあって
何を楽しめばいいのかをわかってるので
これほど快適に過ごせる場所はないんだけどね
280名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:03:56.80ID:pBB2UcNM0 アクセスの悪い湾岸の狭い場所に多少店舗を作ってもわざわざ行こうとは思わんだろ。
レゴランドがあまりにもショボすぎて集客でいないのが1番の理由なんだが。
つかレゴランドは敷地面積が狭すぎる。
こんな店舗建設するくらいならそこもレゴランドの敷地にして一つでもアトラクションを増やせよw
レゴランドがあまりにもショボすぎて集客でいないのが1番の理由なんだが。
つかレゴランドは敷地面積が狭すぎる。
こんな店舗建設するくらいならそこもレゴランドの敷地にして一つでもアトラクションを増やせよw
281名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:04:15.34ID:rumOObMo0282名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:04:49.64ID:P7aAcIpK0 ディズニーってどうして国内にもうひとつ作らないの?
中国ですら香港上海とできたのに
中国ですら香港上海とできたのに
283名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:05:02.42ID:AzAVJ5tK0 糞田舎の公園風情が何を勘違いしているのやらw
オモチャで作った愛知県庁とか、バカじゃねえの
そのくせ大都会のテーマパーク並みの料金設定
これだから糞田舎の猿は困るわw
オモチャで作った愛知県庁とか、バカじゃねえの
そのくせ大都会のテーマパーク並みの料金設定
これだから糞田舎の猿は困るわw
284名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:05:09.54ID:tYhP7uZ30 レゴの桜見て調べたら結構可愛らしいところなので行ってみたくなったけどなー
大人が行って楽しめるもんなのか謎だけど子供の頃お城のやつで遊んでたわ
大人が行って楽しめるもんなのか謎だけど子供の頃お城のやつで遊んでたわ
285名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:05:10.35ID:6pNa+TCe0 レゴで集客ってじてんで
どうなんそれ?って普通に思う
どうなんそれ?って普通に思う
286名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:05:22.69ID:uXh57b2x0 レゴランド行くならスパーランドのがマシだな、買い物できるし
287名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:05:38.90ID:pBB2UcNM0 出身が名古屋だけど、
名古屋は中途半端でたいして都会でもないし、
かといって周りにも自然もないしつまらん街だよ。
名古屋は中途半端でたいして都会でもないし、
かといって周りにも自然もないしつまらん街だよ。
288名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:06:03.08ID:kmnalLLy0 GWはレゴランドは何時間待ちだったの?
289名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:06:19.02ID:C1X5nzJjO 一度も行きたいと思わない。近くのジャズドリームナガシマアウトレットで充分
290名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:07:11.14ID:2ZgyQtdw0 長島があるからレゴランドはスルーされるよな
アンパンマンミュージアム楽しいよ
アンパンマンミュージアム楽しいよ
292名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:07:35.34ID:pBB2UcNM0293名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:08:02.56ID:nqbnXLsy0 レゴランドだめ ジブリだめ MRJだめ
あぁぁぁオワリ名古屋
あぁぁぁオワリ名古屋
294名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:08:20.49ID:tYhP7uZ30 調べたら結構高いなw
たぶん行かない
たぶん行かない
295名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:08:23.28ID:gPelGkI20 港区って高級住宅街だからな
296名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:08:26.63ID:m3C6XbmS0298名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:08:33.14ID:AxuISMtv0 レゴ利用者にとっては只の通り道。
ここ目的だと駐車場1000円。
始めから無理があるw
ここ目的だと駐車場1000円。
始めから無理があるw
299名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:08:44.14ID:5ZAgRoD00300名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:09:09.65ID:t8hbMUkM0 レゴランド支持派は富裕層向けの施設だから値下げもしないほうが良いとか言ってなかったっけか?
∧_∧ あーはっはっ! ドッカンドッカン
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
132 名前:名無しさん@1周年
富裕層向けの施設だと思えば分からん話しでもないw
貧乏人が徘徊しない高級会員制施設だと思えば安いよ
460 名前:名無しさん@1周年
タワーマンションに住んでるような、富裕層の人達をターゲットにしてるんでしょ。
他には余裕のあるお年寄りが孫と三世代で来るとか。
ケチケチしてる人はお断りってこと。
マナーの悪い客がいる場所に行くのが嫌な人もいるし。
入場料や食費が高いという人は、東山動物園とかリトルワールド行けばいいんだし。
643 名前:名無しさん@1周年
遠足と年パスで黒字達成の規模投資なんだろ?
子連れへのサービスを徹底することで地元のそこそこ富裕層の子連れが年パス買ってくれればいいんだよ
最初はここで文句言ってるような層避けに1dayを異常に高くしておけばゆったり見てもらえる
771 名前:名無しさん@1周年
>>.754
レゴは世界的には圧倒的なブランドなんだけどね。
貧困バカウヨには無縁かもしれないけど、富裕層なら必ず手にするグッズ。
ディズニーグッズは100均には売っててもレゴはありえない。
後から値段を上げる方がハードル高くなる。
最初から高いのは賢い。
そもそも年間パスポートがメインだしね。
116 名前:名無しさん@1周年
普通に人は来るだろう
稼げるときに稼ぐ
人が落ち着いたら値下げや割引チケットの発行だろう
基本的に富裕層や中流以上のファミリー向け
子供がいない人が行く場所ではない
∧_∧ あーはっはっ! ドッカンドッカン
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
132 名前:名無しさん@1周年
富裕層向けの施設だと思えば分からん話しでもないw
貧乏人が徘徊しない高級会員制施設だと思えば安いよ
460 名前:名無しさん@1周年
タワーマンションに住んでるような、富裕層の人達をターゲットにしてるんでしょ。
他には余裕のあるお年寄りが孫と三世代で来るとか。
ケチケチしてる人はお断りってこと。
マナーの悪い客がいる場所に行くのが嫌な人もいるし。
入場料や食費が高いという人は、東山動物園とかリトルワールド行けばいいんだし。
643 名前:名無しさん@1周年
遠足と年パスで黒字達成の規模投資なんだろ?
子連れへのサービスを徹底することで地元のそこそこ富裕層の子連れが年パス買ってくれればいいんだよ
最初はここで文句言ってるような層避けに1dayを異常に高くしておけばゆったり見てもらえる
771 名前:名無しさん@1周年
>>.754
レゴは世界的には圧倒的なブランドなんだけどね。
貧困バカウヨには無縁かもしれないけど、富裕層なら必ず手にするグッズ。
ディズニーグッズは100均には売っててもレゴはありえない。
後から値段を上げる方がハードル高くなる。
最初から高いのは賢い。
そもそも年間パスポートがメインだしね。
116 名前:名無しさん@1周年
普通に人は来るだろう
稼げるときに稼ぐ
人が落ち着いたら値下げや割引チケットの発行だろう
基本的に富裕層や中流以上のファミリー向け
子供がいない人が行く場所ではない
301名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:09:22.98ID:P7aAcIpK0 ナガシマはミシュラングルメイベントやったが閑古鳥で
大失敗だったってね
どうしてナガシマでイベントやろうとしたのか理解できない
三重の菓子博も不評だったし
大失敗だったってね
どうしてナガシマでイベントやろうとしたのか理解できない
三重の菓子博も不評だったし
302名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:09:48.09ID:V9DY2jfQ0 >>284
おまえが日本人でないことはわかった
おまえが日本人でないことはわかった
303名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:09:51.34ID:V3DuGuPQ0304名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:10:14.36ID:cInygohk0 >>7
でもそれを狙うのが商売の基本だと思うが。
でもそれを狙うのが商売の基本だと思うが。
305名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:10:39.77ID:V9DY2jfQ0 >>304
自演が酷いな
自演が酷いな
306名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:10:54.18ID:xAUASSA40 大人が両手持ちの巨大レゴブロック
たまに子供の事故が起きる超巨大レゴ要塞
台風で倒壊(風物詩)くらいでいいお
たまに子供の事故が起きる超巨大レゴ要塞
台風で倒壊(風物詩)くらいでいいお
308名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:12:08.33ID:Asamhlaz0309名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:12:10.23ID:cInygohk0 >>305
ん?自演?誰の?
ん?自演?誰の?
310名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:12:14.87ID:0VrfeXYa0 日本はダイヤブロックだろう。
311名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:12:26.30ID:V9DY2jfQ0 >>307
また税金の無駄遣いの負の遺産になるのに何も言わない市民が不思議すぎる
また税金の無駄遣いの負の遺産になるのに何も言わない市民が不思議すぎる
313名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:13:58.64ID:rumOObMo0 >>301
長島は国内客だけで割と好調に運営できてるみたいだけど、入場料とか高いしよくあれで行く奴いるなって感じ
長島は国内客だけで割と好調に運営できてるみたいだけど、入場料とか高いしよくあれで行く奴いるなって感じ
314名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:14:45.03ID:DcI7cJ3h0 もう全部四角くしてマインクラフトランドにでもしろ
315名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:15:01.22ID:pBB2UcNM0 >>311
百年後は世界遺産だよ。エレベータとかつけなければだけどw
百年後は世界遺産だよ。エレベータとかつけなければだけどw
316名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:15:04.71ID:dyPUwXu00317名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:15:38.53ID:2f1nInvt0 レゴランドを見てると気持ちいいよ
俺よりダメな存在がここにある・・・
今まさに落ち続けていく存在がここにある・・・
気持ちいいよ
俺よりダメな存在がここにある・・・
今まさに落ち続けていく存在がここにある・・・
気持ちいいよ
318名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:15:54.83ID:t8hbMUkM0 >>316
( ・`ω・´)きめぇえ
( ・`ω・´)きめぇえ
321名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:16:08.81ID:pBB2UcNM0 >>313
あそこはアウトレットと温泉が集客のメインだからね。
あそこはアウトレットと温泉が集客のメインだからね。
323名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:16:19.51ID:dyPUwXu00 >>315
ないない
ないない
324名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:16:32.65ID:pBB2UcNM0 >>319
馬鹿?
馬鹿?
326名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:17:01.83ID:dyPUwXu00328名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:17:22.58ID:pBB2UcNM0 >>323
首里城がなるくらいだから。簡単になれるよ。
首里城がなるくらいだから。簡単になれるよ。
329名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:17:48.00ID:Jqidevv40 たぶんレゴランドの開業の前に、御聖断が下った後に
「半年だけなら暴れてみせますがその後は責任が持てませんッ!」とか
言ってたんだぜ俺は?みたいなことを言い出す奴が複数居たに違いねえ。
なんだかわからんノリに突き動かされて無謀な大戦争に
「半年だけなら暴れてみせますがその後は責任が持てませんッ!」とか
言ってたんだぜ俺は?みたいなことを言い出す奴が複数居たに違いねえ。
なんだかわからんノリに突き動かされて無謀な大戦争に
330名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:17:53.03ID:mJxK03h+0 興味あるの少ない上にリピート見込めないのわかるだろ
考えた奴がアホなんだわ
考えた奴がアホなんだわ
332名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:18:06.93ID:dyPUwXu00 >>328
100年後に世界遺産なんてゴミな制度が残ってない
100年後に世界遺産なんてゴミな制度が残ってない
334名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:18:16.53ID:NYoYPFHf0 陸の孤島みたいで行き来しにくいだろ
335名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:18:18.22ID:GA4SzDeQ0 あの辺って中川区とか港区辺りの底辺臭が凄いスラム地区みたいな景観の悪いエリアが長々と続いて、車窓からのイメージも悪いし、でもそこを通り抜けないとなかなかたどり着けないんだよなぁ
うーん、金持ち子育て世帯の多い日進長久手方面に作ればもうちょっとなんとかなったかもね
うーん、金持ち子育て世帯の多い日進長久手方面に作ればもうちょっとなんとかなったかもね
336名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:18:18.98ID:AzAVJ5tK0338名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:19:31.60ID:JHV9MG3T0340名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:19:56.41ID:itJg4u9N0 ニダランドならいける
342名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:20:26.84ID:6jZ/jqF30 富士急ハイランドは入場料無料にするんだぞ
レゴランドもそれに倣ってその上弁当持ち込み可にすればいい
レゴランドもそれに倣ってその上弁当持ち込み可にすればいい
343名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:20:52.83ID:os/ogvzd0 株価眺めてた方が落ち着くわ
今日一日で +600万円・・・
素晴らしい。
今日一日で +600万円・・・
素晴らしい。
345名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:21:33.88ID:dyPUwXu00 ちなみにこの桜と写真を撮るのは有料な
347名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:22:02.85ID:XafNtYcU0 東側の金城ふ頭をクルーズ船専用埠頭に再整備するって言ってるのに
セントレア東にクルーズ船専用埠頭を作るって知事が言い出すし・・・
セントレア東にクルーズ船専用埠頭を作るって知事が言い出すし・・・
348名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:22:09.84ID:P7aAcIpK0 まあ実際のところ
小さい男の子がいる家族が行く場所だからね
キミタチには永遠にご縁のない場所だよね
小さい男の子がいる家族が行く場所だからね
キミタチには永遠にご縁のない場所だよね
349名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:22:12.77ID:dyPUwXu00 信者の斜め上の必死な擁護が面白い
350名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:22:13.42ID:rumOObMo0 >>339
何で出来てようと完成品が花柄の枕を積んだぐらいにしか見えないんだから世間から評価されるわけがない
何で出来てようと完成品が花柄の枕を積んだぐらいにしか見えないんだから世間から評価されるわけがない
352名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:22:20.51ID:ukhLeeZb0 >>316
凄いとは思うけどこれ見て娯楽になるかというとならんからなあ
凄いとは思うけどこれ見て娯楽になるかというとならんからなあ
353名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:22:25.11ID:Tmcvv06Z0 名古屋は一事が万事、こうなんだよ
客をどうやって「もてなすか」っていう概念が根本的に欠落してる
東京の後追いの二流品を、いかにも本場気取りで
「気に入らなきゃよそへ行くがええがね」の大名商売
大須でも「尾張名古屋は芸どころ」とか言ってる割に、
実は江戸で食い詰めた芸人が、流れて二番舞台を打ちに来ただけの歴史を勘違いしてさ
大須の老舗気取りの料理店とかもひどいよ
伝統も魅力も客を呼ぶ詳細もなく、ただ古いだけの店
ウナギ屋入ってひどい目に遭ったぞ
客をどうやって「もてなすか」っていう概念が根本的に欠落してる
東京の後追いの二流品を、いかにも本場気取りで
「気に入らなきゃよそへ行くがええがね」の大名商売
大須でも「尾張名古屋は芸どころ」とか言ってる割に、
実は江戸で食い詰めた芸人が、流れて二番舞台を打ちに来ただけの歴史を勘違いしてさ
大須の老舗気取りの料理店とかもひどいよ
伝統も魅力も客を呼ぶ詳細もなく、ただ古いだけの店
ウナギ屋入ってひどい目に遭ったぞ
354名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:23:18.89ID:aqWdv+P20 >>316
すごい
すごい
356名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:23:39.65ID:FgxTcMdKO レゴ風呂ックって名前で巨大銭湯にしたら客入るよ。
ビールとレゴポテトじゃんじゃん売れ
ビールとレゴポテトじゃんじゃん売れ
358名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:23:55.60ID:wGajE4Hy0 レゴでスモールネズミーランドを作ると、人集まるかも
359名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:23:59.20ID:rumOObMo0360名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:24:05.59ID:aqWdv+P20 ナガシマ周辺の宿屋も潰れてほしい
ぼったくりだし
ぼったくりだし
361名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:24:20.28ID:XafNtYcU0362名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:24:51.23ID:Asamhlaz0363名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:24:54.42ID:xQ03vULK0 入場は無料でLEGOブロック販売コーナーを通らないと帰れない仕組みにすればいい
367名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:26:36.38ID:kmnalLLy0 俺もレゴに熱狂したときあったけど、小学生で終わったな
中学入ったらレゴなんか見向きもしなくなって気が付いたら無かったわ
自分で捨てたのかどうかさえ記憶に残ってないようなフェードアウト
中学入ったらレゴなんか見向きもしなくなって気が付いたら無かったわ
自分で捨てたのかどうかさえ記憶に残ってないようなフェードアウト
368名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:26:42.22ID:hdmr2C5e0 レゴになんかキャラがないとあかんよな
369名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:26:49.41ID:kai5NaY20 園内にも飲食テナント入ってるんならレゴランド側は嫌がるわな
370名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:27:23.75ID:4npQt5D+0 可哀想だわ
既存店つぶしてどうするのよ
既存店つぶしてどうするのよ
371名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:27:38.58ID:rumOObMo0372名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:27:42.89ID:QVvEk0tQ0374名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:28:33.41ID:fHQ6OMmL0 国立科学博物館の人体展にNHKが番組(NHKスペシャル)で使った
セットの一部を展示してるが、会期が終わったら、
レゴブロックで作ったタモリの模型をレゴランドに寄贈してはどうかw
セットの一部を展示してるが、会期が終わったら、
レゴブロックで作ったタモリの模型をレゴランドに寄贈してはどうかw
375名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:29:28.54ID:2lwW0wWH0 単独で儲けることを考えないとな
そもそも、レゴランドの客をあてにしよう考えてることが間違ってる
駅や駐車場からレゴランドに行くのに、
メイカーズピアを通らないといけない動線にしたりしてセコいことやってるし
そもそも、レゴランドの客をあてにしよう考えてることが間違ってる
駅や駐車場からレゴランドに行くのに、
メイカーズピアを通らないといけない動線にしたりしてセコいことやってるし
378名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:30:05.06ID:YvbH2cYf0 ユニバーサルスタジオが節操なくワンピースやら進撃の巨人やら扱って復活したみたいに
レゴ関係なく客呼べるものをどんどんやるしかねえだろ
レゴ関係なく客呼べるものをどんどんやるしかねえだろ
379名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:31:07.04ID:WKZ8o2aJ0380名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:31:16.95ID:QVvEk0tQ0 かつて名古屋人はケチだが金持ちとか言われてたけど、
今じゃ景気悪くて金持ち減ってるからただのケチになりつつあるんだよ…(´;ω;`)
今じゃ景気悪くて金持ち減ってるからただのケチになりつつあるんだよ…(´;ω;`)
381名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:31:41.53ID:CS6QH7wO0 コバンザメ商法自体は悪くはないけど、くっ付く相手が悪すぎたw
382名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:32:31.28ID:QDZBMksh0 >>1
二月にそこみてきた
ガラガランドは外人と関西弁のファミリーのほかは、年パス大人がちょっといるだけ
園内ショップはシャッターおりてて、
大半のアトラクション待ちゼロ
大人でも乗って良いけど、児童用だった
なんていうか肝心のレゴが飾り物だけで、レゴ大好きユーザー向けでは無いな
メイカーズピアは逆に大人向け
プリクラとクレーンゲームばかりのセガは、店員が監視目線でむしろこわいので普段のゲーセンとは違う感じ
もう潰れたみたい
ちょっと行列になってる店が一件だけココイチ
さすが
二月にそこみてきた
ガラガランドは外人と関西弁のファミリーのほかは、年パス大人がちょっといるだけ
園内ショップはシャッターおりてて、
大半のアトラクション待ちゼロ
大人でも乗って良いけど、児童用だった
なんていうか肝心のレゴが飾り物だけで、レゴ大好きユーザー向けでは無いな
メイカーズピアは逆に大人向け
プリクラとクレーンゲームばかりのセガは、店員が監視目線でむしろこわいので普段のゲーセンとは違う感じ
もう潰れたみたい
ちょっと行列になってる店が一件だけココイチ
さすが
383名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:32:31.47ID:oiZ5G5dM0 未だに営業してるとこは損切り下手そうだな
384名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:32:39.49ID:P7aAcIpK0 USJも本来とは方向性違ってて微妙だよね・・
まあどちらも外資ですが。
もし関係ないもの取り入れるなら鳥山明先生にお願いして
レゴでドラゴンボールとコラボすればいいだろ
まあどちらも外資ですが。
もし関係ないもの取り入れるなら鳥山明先生にお願いして
レゴでドラゴンボールとコラボすればいいだろ
385名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:32:42.44ID:ZOnc/9GU0 メイカーズピアの入れ替わった店舗なんだけど
マレーシア料理の店が凄く美味しい
しかも安い。
2回目行ったら値上りしてたけど
それでも安くて美味い。
何よらマレーシア人なのかわからないけど店員のおにーさんがでらイケメン
我々以外は客見た事ないけど
潰れないでね。
マレーシア料理の店が凄く美味しい
しかも安い。
2回目行ったら値上りしてたけど
それでも安くて美味い。
何よらマレーシア人なのかわからないけど店員のおにーさんがでらイケメン
我々以外は客見た事ないけど
潰れないでね。
386名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:32:57.30ID:gPelGkI20 名古屋に生まれ育った俺でも
城www
いつまで城に頼ってんだよwww
と思ってたけど、ヨーロッパでも有名な古城とかなら見てみたい気がする
だから外国人の立場で考えると観光のアイコンとして城を持ってくるのは
正解かもしれない
日本人としては城なんてわりとどうでもいいと思うのが普通だろうけど
城www
いつまで城に頼ってんだよwww
と思ってたけど、ヨーロッパでも有名な古城とかなら見てみたい気がする
だから外国人の立場で考えると観光のアイコンとして城を持ってくるのは
正解かもしれない
日本人としては城なんてわりとどうでもいいと思うのが普通だろうけど
387名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:34:00.20ID:QDZBMksh0388名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:34:21.43ID:rumOObMo0389名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:34:49.71ID:nSqXlzh10 名古屋みたいながらわるい下品な底辺都市に
作るのが間違ってる
作るのが間違ってる
390名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:35:32.27ID:qOmvrBNt0 大名古屋ビルヂング!
391名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:35:56.69ID:kmnalLLy0 >>レゴランドに頼らずリピーターを増やさなければいけない」と話した。
こういう根性の奴は駄目だな
レゴランド客はプラスアルファに過ぎない、という考えでスタートするべきだった
こういう根性の奴は駄目だな
レゴランド客はプラスアルファに過ぎない、という考えでスタートするべきだった
392名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:36:01.85ID:ArfoMsPK0 東京圏内に作るべきだったな
393名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:36:27.73ID:nqbnXLsy0 >>371
外国人観光客は名古屋や中部空港に立ち寄らない、関空から入って大阪京都観光して
大阪発の特急ひだや観光バスに乗って高山白川郷に行って金沢に抜けて、北陸新幹線で東京へ
行く、そして成田またはその反対のルートも同じ、外国人観光客は名古屋はスールする
外国人観光客は名古屋や中部空港に立ち寄らない、関空から入って大阪京都観光して
大阪発の特急ひだや観光バスに乗って高山白川郷に行って金沢に抜けて、北陸新幹線で東京へ
行く、そして成田またはその反対のルートも同じ、外国人観光客は名古屋はスールする
394名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:36:31.32ID:QDZBMksh0395名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:37:27.82ID:Asamhlaz0 世界が認めた(?)名古屋屈指の写真写りの良い観光地!
世界最大の旅行サイト、トリップアドバイザーの
「外国人旅行者が選ぶ夏のフォトジェニック観光スポット」ランキングで、
名古屋のオアシス21が何と2位に選ばれました。
https://www.youtube.com/watch?v=5byS9ja_jO8
1位は北海道の洞爺湖、
3位は新横浜ラーメン博物館、
4位には東京の下町・谷中、
京都の最上位は金閣寺でも清水寺でもなく
6位に南禅寺がランクイン。
ちょっと意外性のあるラインナップとなっていますが、
中でもあまり観光地のイメージがないオアシス21が
並み居る全国の名所を押さえて2位に入っているのはかなりのサプライズです。
世界最大の旅行サイト、トリップアドバイザーの
「外国人旅行者が選ぶ夏のフォトジェニック観光スポット」ランキングで、
名古屋のオアシス21が何と2位に選ばれました。
https://www.youtube.com/watch?v=5byS9ja_jO8
1位は北海道の洞爺湖、
3位は新横浜ラーメン博物館、
4位には東京の下町・谷中、
京都の最上位は金閣寺でも清水寺でもなく
6位に南禅寺がランクイン。
ちょっと意外性のあるラインナップとなっていますが、
中でもあまり観光地のイメージがないオアシス21が
並み居る全国の名所を押さえて2位に入っているのはかなりのサプライズです。

396名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:37:40.62ID:UAesfJvn0 いや、城いいだろ
かっこいいじゃん
北海道生まれの人間としてはすげえ魅力的なんだが
かっこいいじゃん
北海道生まれの人間としてはすげえ魅力的なんだが
397名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:37:51.19ID:jrgy7HB90 今度出来るジブリランドとセット化料金にすれば良いと思う。
単独券無しで、あくまでセットで巡るシステムにするとか。
単独券無しで、あくまでセットで巡るシステムにするとか。
399名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:38:08.94ID:irSUBCBt0 名古屋城にできたあそこはまだ立地がいいから問題なさそうだけど
ここはどう考えても無理だろ
ここはどう考えても無理だろ
400名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:38:35.53ID:ArfoMsPK0 ターゲットを間違えてるしな
やはり女子をターゲットにしないと
やはり女子をターゲットにしないと
401名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:38:43.50ID:Rc7vE6rL0 動物園のパンダみたいにレゴ職人を閉じ込めてひたすら作るとこ見せた方が良いんじゃないの
406名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:41:15.34ID:rumOObMo0 >>400
男のガキと男親がメインターゲットで、しかも再入場させずに園内で囲い込んだら誰も隣のモールで金を使うわけないがな
男のガキと男親がメインターゲットで、しかも再入場させずに園内で囲い込んだら誰も隣のモールで金を使うわけないがな
407名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:41:25.44ID:n0ChZ7TO0 ゴミランド
408名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:42:06.45ID:ZOnc/9GU0 駐車場1500円は頻繁に気軽に行くにはちょっと高いので正直下げて欲しい。
レゴランド無料でさらにポートメッセでイベントがあった日は
満車になってたけど
普段がらがらでしょ
レゴランド無料でさらにポートメッセでイベントがあった日は
満車になってたけど
普段がらがらでしょ
409名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:42:18.08ID:QDZBMksh0410名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:42:48.22ID:n0ChZ7TO0 レゴだったら組みなおすことができるはずだ、税金をあと500億追加だ
なんてことまじでいいそうな名古屋痴呆職員
なんてことまじでいいそうな名古屋痴呆職員
411名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:44:33.30ID:sDeJYqoz0 まあレゴしばりを無くして
デビルフジヤマコースターとか作ったらどうだ
車体にLEG0のロゴを入れて
デビルフジヤマコースターとか作ったらどうだ
車体にLEG0のロゴを入れて
412名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:44:35.74ID:AzAVJ5tK0 >>353
ですよね
ですよね
413名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:44:46.60ID:n0ChZ7TO0 市長があの河村だぞ?センスないことははじめからわかってただろ
415名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:45:21.30ID:sucDqEAq0 つ【名古屋人の財布のひもは堅い】
416名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:45:24.66ID:YOEXvo890 ダメダメなのは見えてたw
417名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:45:32.78ID:n0ChZ7TO0 ずっとテーマパーク失敗している頭をまずなんとかしてくれ
419名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:46:22.53ID:JNiVt6uj0 >>64
池沼はうじゃうじゃ
池沼はうじゃうじゃ
420名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:46:35.64ID:8Yrm1Pkb0 レゴなんだからスクラップアンドビルドを繰り返して行くしかないね
421名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:47:05.95ID:WKZ8o2aJ0422名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:47:26.71ID:sDeJYqoz0 やっぱコースターは必要だよ
ナガシマスパーランドでもなんか老朽化してんだけど
コースターがゴオオオ〜と走ってくると
おお!
ナガシマスパーランドに来たんだなと
ナガシマスパーランドでもなんか老朽化してんだけど
コースターがゴオオオ〜と走ってくると
おお!
ナガシマスパーランドに来たんだなと
425名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:48:22.01ID:pVrKp71M0 あれ?似たような末路をたどった施設が近くになかったっけ?
426名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:48:35.00ID:D5jzXcEM0 レゴの魅力が未だにわからん
427名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:50:19.85ID:n0ChZ7TO0 >>425
長久手ジブリパークのことか
長久手ジブリパークのことか
428名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:50:30.93ID:gQO2xqqz0 レゴランドのせいじゃないよ
あんなもんが客呼べると思って出店する方が馬鹿、自業自得
あんなもんが客呼べると思って出店する方が馬鹿、自業自得
429名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:50:35.24ID:Asamhlaz0 外国人「名古屋は日本の中で最も退屈でつまらない街だと思う」
→海外「まだ良さに気づいてないだけじゃ?」
・東京と大阪の間に位置する「名古屋」に誰も感心を寄せません
・名古屋は住むには良い場所だと思うけど、観光には向いてないと思う
どうして名古屋で一日中観光する必要があるのか?と思う
ナナちゃん人形が好きなら話は別だが
・行く前は最高の場所なんだろうなと勝手に思ってたけど、実際は確かに退屈だったw
・最も退屈な街だと言われてる場所ほど住みやすいんだと思うよ
とても平和にゆっくり過ごせるなら素敵じゃないか
・名古屋に滞在してたけど、本当に素敵な場所だったよ、素晴らしい空港も近いし
・名古屋は別に言われてるほど悪くないぞ
できることはたくさんあるよ!東山公園は俺の最もお気に入りの場所だ
・コンビニ、ラーメン屋、ホットコーヒーが売ってる自販機、
カラオケとビールがある街がどうしたら退屈だと思わせるんだ?
名古屋、頑張って!日本を愛してる!
・これは本当のことだと思う。名古屋は本当に面白くない街だった!
バーとダンスクラブしかエンターテイメントがないなんて…
・私が知ってる限りだと、新しいアミューズメント施設を作ってる最中だと聞いてるよ
これから名古屋はどんどん発展して行くぞ
・名古屋はとても良い街なんだけどなぁもしつまらなかったら和歌山に行ってみな
そこも素晴らしい場所だから
・俺はもう半年くらい住んでるけど、言われてるほどつまらなくないぞw
することはたくさんある。オタク系のショップを増やすことが問題解決に繋がる
・日本にはつまらない場所なんてないよ。埼玉に住みに来なよ!
とても平和で池袋にも出やすいし
・日本に一度も行ったことがないんだ。でもその街が楽しいか否か感じるのは自分次第だと思う
・ちっとも退屈じゃないよ!カフェも素敵だし栄でショッピングするのも楽しい
・名古屋はちっとも退屈だとは思わないよ。そもそも工業都市だしね。
日本に12年間過ごしてるけど、この期間が人生の中で一番楽しいもん
→海外「まだ良さに気づいてないだけじゃ?」
・東京と大阪の間に位置する「名古屋」に誰も感心を寄せません
・名古屋は住むには良い場所だと思うけど、観光には向いてないと思う
どうして名古屋で一日中観光する必要があるのか?と思う
ナナちゃん人形が好きなら話は別だが
・行く前は最高の場所なんだろうなと勝手に思ってたけど、実際は確かに退屈だったw
・最も退屈な街だと言われてる場所ほど住みやすいんだと思うよ
とても平和にゆっくり過ごせるなら素敵じゃないか
・名古屋に滞在してたけど、本当に素敵な場所だったよ、素晴らしい空港も近いし
・名古屋は別に言われてるほど悪くないぞ
できることはたくさんあるよ!東山公園は俺の最もお気に入りの場所だ
・コンビニ、ラーメン屋、ホットコーヒーが売ってる自販機、
カラオケとビールがある街がどうしたら退屈だと思わせるんだ?
名古屋、頑張って!日本を愛してる!
・これは本当のことだと思う。名古屋は本当に面白くない街だった!
バーとダンスクラブしかエンターテイメントがないなんて…
・私が知ってる限りだと、新しいアミューズメント施設を作ってる最中だと聞いてるよ
これから名古屋はどんどん発展して行くぞ
・名古屋はとても良い街なんだけどなぁもしつまらなかったら和歌山に行ってみな
そこも素晴らしい場所だから
・俺はもう半年くらい住んでるけど、言われてるほどつまらなくないぞw
することはたくさんある。オタク系のショップを増やすことが問題解決に繋がる
・日本にはつまらない場所なんてないよ。埼玉に住みに来なよ!
とても平和で池袋にも出やすいし
・日本に一度も行ったことがないんだ。でもその街が楽しいか否か感じるのは自分次第だと思う
・ちっとも退屈じゃないよ!カフェも素敵だし栄でショッピングするのも楽しい
・名古屋はちっとも退屈だとは思わないよ。そもそも工業都市だしね。
日本に12年間過ごしてるけど、この期間が人生の中で一番楽しいもん
430名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:50:56.22ID:n0ChZ7TO0 ジブリパークもメイカーズ絡んでるよな、たしか
431名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:50:58.12ID:3lhkcqoq0 もう潰してマインクラフトランドつくれば良いよ
433名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:52:29.06ID:n0ChZ7TO0 名古屋はただの中間拠点だからね、市だから
435名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:52:52.38ID:KQfoOFTc0 レゴにドラゴンボールとドラえもんのアトラクション作ろう
436名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:54:10.63ID:KQfoOFTc0 俺が名古屋に転勤だった時に出来ていれば1回は行ったのに出来るのが半年遅かった
437名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:54:11.15ID:C6F8g9Ii0 >>305
頭おかしい?
頭おかしい?
438名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:55:34.57ID:8y8TubtT0 >>435
鳥山明ランドにするべきだよな
鳥山明ランドにするべきだよな
439名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:55:51.80ID:La+JKBed0 休園日はともかく、入場料とか分かった時点でも流行ると思ったんだろうか?
440名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:55:55.24ID:n0ChZ7TO0 こんな県にジブリパークとか自爆でしかない
442名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:56:33.98ID:Asamhlaz0443名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:56:59.09ID:+MTHj5160445名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:57:30.89ID:3QS0o7CI0 そもそもあんま名古屋行こうと思わない件
449名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 14:59:50.75ID:CXFjUAG50 レゴランド行くくらいなら名古屋港水族館行くわ
450名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:00:26.36ID:jh6AZKUb0 今頃リピーターをって…
ガバガバな事業計画だったんだろうな
ガバガバな事業計画だったんだろうな
451名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:00:29.35ID:KQfoOFTc0452名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:01:10.82ID:VOYoRiQ10 エクスペリアもユニバーサルウォークもある程度上手くいってるだろ?
大元のレゴランドがよっぽどなんだろうな
大元のレゴランドがよっぽどなんだろうな
453名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:01:24.85ID:wE+mJYgC0 そいえば、年間入場者数は達成できたんか?
いつの頃からか、カウントダウン報道しなくなったけど
いつの頃からか、カウントダウン報道しなくなったけど
454名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:04:49.88ID:74oQb6Nm0 食べ物持込だめなのに再入場不可能だって?しかも一回の入場料が高い?クソすぎて涙が出るな
455名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:06:03.86ID:zPtYiII90 GWに出かけた職場の人曰くしょぼかったらしい
水族館?名古屋港水族館行くべきだったと言われたわ
伊勢湾岸使うときに横通るけどほんとポートメッセは人入るのにレゴはガラガラすぎ
水族館?名古屋港水族館行くべきだったと言われたわ
伊勢湾岸使うときに横通るけどほんとポートメッセは人入るのにレゴはガラガラすぎ
456名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:09:44.94ID:b3t1hvpI0 滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
457名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:10:18.21ID:P7aAcIpK0 キッザニアは成功するだろうね
レゴランドホテル HPわかり辛い
いかにも外資系が作ったような見づらさ
レゴランドホテル HPわかり辛い
いかにも外資系が作ったような見づらさ
458名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:10:47.99ID:G8OZJ93N0 >>316
祭りの提灯みたいなのはいらんが作品としては悪くないだろ
祭りの提灯みたいなのはいらんが作品としては悪くないだろ
459名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:11:16.38ID:nl4FFDGU0460名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:11:50.35ID:ACwkcMSB0 このネタはマスゴミが面白がってるようにしか見えない
「早く潰れろw」とすら思ってるだろうよ
「早く潰れろw」とすら思ってるだろうよ
461名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:14:55.71ID:sNoBSY790 レゴランド跡地には誘致に尽力した名古屋名士の銅像を建てよう
462名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:15:01.33ID:q+fPXUqe0 当てがあったのかよ
初めから何もなかっただろ
初めから何もなかっただろ
463名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:15:33.48ID:jef0Fwby0 鯖落ちた
まさかアクセス集中してんのか?
まさかアクセス集中してんのか?
464名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:16:10.00ID:DtDVVDua0 行ったことがないくせにここで批判ばっか言ってる奴って
どうせニュースでしか見たことがないんだろ?
テレビでは表面的なニュースを報道してるにすぎない。
それに2ちゃんねるの他の連中の評価に釣られて
「レゴランドなんかつまらん」って言ってる奴がほとんどだろ?
おれはレゴランドに実際に行って目で見て体験した。
その上で自分で感じたんだけどレゴランドはつまらん。
どうせニュースでしか見たことがないんだろ?
テレビでは表面的なニュースを報道してるにすぎない。
それに2ちゃんねるの他の連中の評価に釣られて
「レゴランドなんかつまらん」って言ってる奴がほとんどだろ?
おれはレゴランドに実際に行って目で見て体験した。
その上で自分で感じたんだけどレゴランドはつまらん。
465名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:16:25.73ID:rTkmGWNE0466名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:16:42.22ID:q+fPXUqe0 >>425
イタリア村?
イタリア村?
468名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:25:35.94ID:nqbnXLsy0469名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:25:47.18ID:GwDrkpSI0 レゴでディズニーやUSJと競えると思ったのがそもそもの勘違い
470名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:26:02.08ID:p18CGfdN0 子供多いとこに作らんと
471名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:27:19.39ID:gjnWL4Yq0 パチンコ屋とWINSを誘致して、
父親 パチンコか競馬
母親と子供 レゴランド
父親 パチンコか競馬
母親と子供 レゴランド
472名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:32:05.44ID:nqbnXLsy0 >>443
京都鉄博の方が遥かにたのしい
蒸気機関車を走らせてるわ、解体検査してる
ところ見れるわ、いろいろ工夫している
それに比べてリニア館はただ車両置いてるだけ
まぁJR倒壊らしい、オマエら勝手に見とけって感じ
京都鉄博の方が遥かにたのしい
蒸気機関車を走らせてるわ、解体検査してる
ところ見れるわ、いろいろ工夫している
それに比べてリニア館はただ車両置いてるだけ
まぁJR倒壊らしい、オマエら勝手に見とけって感じ
473名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:32:50.46ID:vbGNUE8f0 >>109
夏の書き入れ時に割引券タダ券乱発して、9月の休園日(笑)に「昨日100万人達成したよ(セレモニー無しでコッソリ)」
秋冬の閑散期を過ぎ1年経過、社長インタビューにて目標200万人達成は「ナイショ(にっこり)」
まあ察してやろうよw
夏の書き入れ時に割引券タダ券乱発して、9月の休園日(笑)に「昨日100万人達成したよ(セレモニー無しでコッソリ)」
秋冬の閑散期を過ぎ1年経過、社長インタビューにて目標200万人達成は「ナイショ(にっこり)」
まあ察してやろうよw
474名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:33:00.19ID:8qgVbdee0 > レゴランドに頼らずリピーターを増やさなければいけない
小判鮫にも見捨てられた
小判鮫にも見捨てられた
475名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:33:19.41ID:F9MRHnUu0 儲けようとするスケベ心を出したのがいけない。
476名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:34:30.53ID:k3bqMb/N0 東京人「遊びに行くなら大阪」
大阪人「遊びに行くなら東京」
大阪人「遊びに行くなら東京」
477名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:35:22.95ID:OXxIP0/J0 名古屋城跡に障害者差別城が新築されれば、このメイカーズピアとの二本柱で観光客が名古屋に利益を落としまくる予定なんだろ?
いやあ、めでたいな
ほんとおめでたいわ
いやあ、めでたいな
ほんとおめでたいわ
478名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:35:40.60ID:P7aAcIpK0 名古屋 遊びに行くなら北海道 沖縄
479名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:36:59.53ID:6jZ/jqF30 名古屋城名古屋城連呼してるアタマの障害者がいるな
481名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:37:36.21ID:pHdBiG0s0483名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:41:32.87ID:wuWg1ewM0 【名古屋人の自慢】
・世界の憧れ大名古屋
・誰もがうらやむ文化都市大名古屋
・観光資源に恵まれ内外から人が押し寄せる大名古屋
【名古屋の現実】
719 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/07(月) 13:13:38.13 ID:7iCsnghk
旅猿という番組
今回の旅は「名古屋へ」と聞かされて
絶句する岡村、東野、ゲスト出川
同行ディレクターも絶句
まじか(絶望)沖縄とか北海道じゃないの?
としつこく迫る出演者達
で名古屋来たけど結局、
モーニング食べるシーンだけで
岐阜の下呂温泉へ向かった という
結局こんなもんなんですよ名古屋は
一番驚いてたのは同行ディレクター
カメラ回しても撮れ高ほぼ無いって
想像できたんだろうね
・世界の憧れ大名古屋
・誰もがうらやむ文化都市大名古屋
・観光資源に恵まれ内外から人が押し寄せる大名古屋
【名古屋の現実】
719 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/07(月) 13:13:38.13 ID:7iCsnghk
旅猿という番組
今回の旅は「名古屋へ」と聞かされて
絶句する岡村、東野、ゲスト出川
同行ディレクターも絶句
まじか(絶望)沖縄とか北海道じゃないの?
としつこく迫る出演者達
で名古屋来たけど結局、
モーニング食べるシーンだけで
岐阜の下呂温泉へ向かった という
結局こんなもんなんですよ名古屋は
一番驚いてたのは同行ディレクター
カメラ回しても撮れ高ほぼ無いって
想像できたんだろうね
484名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:42:17.02ID:kZRt+nNK0 早速、「廃墟マニア」の餌食にww
485名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:43:31.26ID:zSgEP9NTO 平日なんて西部の荒野みたいに枯れ草が転がってるだろ
ゴーストタウン秒読み
ゴーストタウン秒読み
487名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:44:53.26ID:OXxIP0/J0 問題は名古屋城跡地に障害者差別城が新築されるまで、このメイカーズピアが存在してるかどうかだな
もし潰れてたら差別城と廃墟で稼ぐことになるのかね
もし潰れてたら差別城と廃墟で稼ぐことになるのかね
489名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:48:01.35ID:3wjULZBq0 愛知はトヨタ関連の仕事で成り立ってて
名古屋にはなんの価値もない
三菱も死にそうだし
トヨタが業績わるくなったらいっきにしぼむ地域
名古屋にはなんの価値もない
三菱も死にそうだし
トヨタが業績わるくなったらいっきにしぼむ地域
490名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:49:15.46ID:hHX5J6L70 メイカーズ ピアはなかなか雰囲気も良いけども
あれだけのためにわざわざあそこまで行くって人はいなさそうだし
隣接するレゴランドも複数回行きたいような場所でもない
あれだけのためにわざわざあそこまで行くって人はいなさそうだし
隣接するレゴランドも複数回行きたいような場所でもない
491名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:49:37.35ID:o1seNRWz0492名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:49:45.46ID:CALEYAyr0 チョンランドの客当てにしたコバンザメ施設w
ざまあとしか思えない
どうせぼったくり価格なんだろ?
ざまあとしか思えない
どうせぼったくり価格なんだろ?
493名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:49:45.71ID:sNbN0Mst0 山尾ランドにするしかないな。
494名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:50:55.56ID:IJ5ne1vm0 >>481
「魅力のない都市」から脱却!? 名古屋に「レゴランド(R)」と「メイカーズ ピア」がオープン
http://j-town.net/tokyo/life/suumo/241315.html
> 「東京の東京ディズニーリゾート、大阪のユニバーサルスタジオジャパンと並ぶテーマパークが、名古屋のレゴランド(R)・ジャパンです。
>メイカーズ ピアは、言わばその門前町。
>周辺にホテルも完成すれば、金城ふ頭は国際的なレベルの観光名所となるでしょう」と話すのは、矢作地所と共同でメイカーズ ピアを運営するGCDS社のドクター・ヴィ・ナザンCEO。
「魅力のない都市」から脱却!? 名古屋に「レゴランド(R)」と「メイカーズ ピア」がオープン
http://j-town.net/tokyo/life/suumo/241315.html
> 「東京の東京ディズニーリゾート、大阪のユニバーサルスタジオジャパンと並ぶテーマパークが、名古屋のレゴランド(R)・ジャパンです。
>メイカーズ ピアは、言わばその門前町。
>周辺にホテルも完成すれば、金城ふ頭は国際的なレベルの観光名所となるでしょう」と話すのは、矢作地所と共同でメイカーズ ピアを運営するGCDS社のドクター・ヴィ・ナザンCEO。
495名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:51:43.06ID:IJ5ne1vm0 >>492
その釣りいつまでやるの?
その釣りいつまでやるの?
496名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:51:49.39ID:Olq0TGQz0 大人のメイカーズピアにすればいい
497名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:52:44.99ID:hr8DTmaH0 >>493
それ風俗じゃんww
それ風俗じゃんww
498名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:53:19.97ID:54zSgsHA0 レゴなんか日本じゃ全く人気ないのに
なぜ流行ると思ったのか?
なぜ流行ると思ったのか?
499名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:54:20.94ID:IJ5ne1vm0 >>498
東京大阪へのコンプレックスが酷いからテーマパークを作りたかった
東京大阪へのコンプレックスが酷いからテーマパークを作りたかった
500名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:55:14.48ID:2icYR+490 名古屋の商店街の煎餅屋に猫がいたので買うつもりで入ったのに
店主のババアが「うちの猫は懐きませんよ!」と言って猫を奥の方にやってしまった
こんな接客されたことなかったからビックリしたけど、
煎餅選んでレジに行ったら急に愛想が良くなった
それでますます印象が悪くなったよ
名古屋旅行の一番の思い出がこれ
店主のババアが「うちの猫は懐きませんよ!」と言って猫を奥の方にやってしまった
こんな接客されたことなかったからビックリしたけど、
煎餅選んでレジに行ったら急に愛想が良くなった
それでますます印象が悪くなったよ
名古屋旅行の一番の思い出がこれ
502名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:57:21.59ID:5OuOrjDd0 今更だけどイタリア村を残しておけば
504名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 15:58:33.87ID:tfWmetkA0506ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 16:00:51.16ID:N9YhSFCZ0507名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:00:57.35ID:1P/FXFiW0 レゴなんて日本人に馴染みのないもんで集客できるわけねーだろ
その点USJはスヌーピーを使ったのは大成功
その点USJはスヌーピーを使ったのは大成功
509名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:02:19.25ID:IJ5ne1vm0 >>503
国内初「レゴランド」が名古屋に 河村市長は国際化「起爆剤」と期待
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/389947/
>世界的テーマパークの誘致は河村たかし名古屋市長の悲願だ。「大都市は魅力的、おもしろくにゃーとあかん」が持論だが、名古屋には千葉・浦安市の東京ディズニーリゾート(TDR)、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のような世界的テーマパークがない。
「錦三」を銀座のような街に 住民らの活動、徐々に効果
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8G42RHK8GOIPE00C.html
>目指すのは、東京・銀座や大阪・北新地にも負けない「高級感」ある街づくりだ。
国内初「レゴランド」が名古屋に 河村市長は国際化「起爆剤」と期待
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/389947/
>世界的テーマパークの誘致は河村たかし名古屋市長の悲願だ。「大都市は魅力的、おもしろくにゃーとあかん」が持論だが、名古屋には千葉・浦安市の東京ディズニーリゾート(TDR)、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のような世界的テーマパークがない。
「錦三」を銀座のような街に 住民らの活動、徐々に効果
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8G42RHK8GOIPE00C.html
>目指すのは、東京・銀座や大阪・北新地にも負けない「高級感」ある街づくりだ。
511名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:04:05.22ID:IJ5ne1vm0 >>506
せやな
2018年1月 輸出額
大阪税関 19.5%増の1兆3031億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2708387019022018LKA000/
※半導体など電子部品
名古屋税関 13.7%増の1兆3936億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27150760Q8A220C1L91000/
※自動車や金属加工機械
せやな
2018年1月 輸出額
大阪税関 19.5%増の1兆3031億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2708387019022018LKA000/
※半導体など電子部品
名古屋税関 13.7%増の1兆3936億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27150760Q8A220C1L91000/
※自動車や金属加工機械
512ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 16:05:47.04ID:N9YhSFCZ0 関西人は相変わらず必死過ぎるな
レゴランドがダメでも
全く痛く無いし関西、札幌、福岡ほど
危機的な状態じゃないよ。
レゴランドがダメでも
全く痛く無いし関西、札幌、福岡ほど
危機的な状態じゃないよ。
513名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:06:24.47ID:IJ5ne1vm0 >>512
なんでレス乞食必死なの?
なんでレス乞食必死なの?
514ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 16:07:45.29ID:N9YhSFCZ0515名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:07:46.98ID:zjUmSpJK0 ユニバーサル・シティウォーク大阪も
11店舗閉鎖してるしな。
11店舗閉鎖してるしな。
516名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:08:04.38ID:pOxAHvDW0 >>195
> 再入場不可なのに館内にトイレがない
「またまたご冗談を」の猫AA貼ろうとしたらまさかの本当だったとはw
ttp://www.hahallife.com/sealife_open/
チケットを買うとシーライフのお兄さんから注意点の案内がありました。
フード&ドリンク持込禁止!
館内のトイレは一か所のみ。スタート地点手前のトイレしかない。済ませてからスタートすること。
館内は一方通行。原則トイレには戻れないとのこと。
再入場はNG!
> 再入場不可なのに館内にトイレがない
「またまたご冗談を」の猫AA貼ろうとしたらまさかの本当だったとはw
ttp://www.hahallife.com/sealife_open/
チケットを買うとシーライフのお兄さんから注意点の案内がありました。
フード&ドリンク持込禁止!
館内のトイレは一か所のみ。スタート地点手前のトイレしかない。済ませてからスタートすること。
館内は一方通行。原則トイレには戻れないとのこと。
再入場はNG!
517名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:09:04.56ID:6k+TJCg/0 名古屋人期待のジブリパークも交通アクセスが悪いと聞いたが
鉄道でパークの前まで行けるのか?
鉄道でパークの前まで行けるのか?
518ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 16:09:26.88ID:N9YhSFCZ0519名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:09:34.74ID:8y8TubtT0 遊園地なら近くにナガスパもあるしな
520ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 16:11:07.46ID:N9YhSFCZ0521名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:11:17.40ID:6k+TJCg/0 ま、どうでもいいや
どうせ名古屋だし
どうせ名古屋だし
522ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 16:12:36.93ID:N9YhSFCZ0523名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:13:06.56ID:TrHhAIYr0 名古屋は車関係以外ケチケチしてる
525名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:14:16.08ID:aS/6c5D90 >>472
名古屋は何にしても遊び心が無いんだよな。
名古屋は何にしても遊び心が無いんだよな。
526名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:14:21.39ID:EnYmbbQ30 ここを風俗街にすれば盛り上がるのに
港近いらしいし
港近いらしいし
528名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:15:55.89ID:djx0d31p0 漁夫の利狙ったんだろうが死に体のレゴじゃねえ、、
530名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:17:08.02ID:rumOObMo0 ナメック星人はカメハメ波でも食らって死んどけよw
531名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:17:08.05ID:IJ5ne1vm0 >>528
その釣り飽きた
その釣り飽きた
532名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:17:56.23ID:ZCBLM+mu0 名古屋って車ないやつに人権ないから
観光で行くようなとこちゃう
観光で行くようなとこちゃう
533名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:18:21.96ID:UpmmOJ780 本体のレゴランドは意外と持ってるな
まぁジブリパークできたら完全終了なんだろうけど
まぁジブリパークできたら完全終了なんだろうけど
536名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:24:07.87ID:FQH0FvxP0 レゴずきだった嫁とお台場のレゴランドに行ったら
大人だけでの入場を断られた
それ以来レゴとは縁を切ったわ
大人だけでの入場を断られた
それ以来レゴとは縁を切ったわ
538名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:25:41.20ID:JHB1L7au0 小さい頃レゴで遊んだ記憶ある日本人がどれくらいいるのか
539ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 16:25:58.32ID:N9YhSFCZ0541名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:29:59.12ID:wuWg1ewM0 >>533
4 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 23:29:42.14 ID:GRigi6Vq
https://twitter.com/KyoNishida/status/993073385138601985
今日は息子念願のレゴランドへ!
見よ!GWだというのにこのガラガラ感。
7 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2018/05/07(月) 00:00:29.01 ID:njRbMkLJ
https://twitter.com/twimurphy/status/990830943546949633?s=21
GWなのにくっそガラガラなレゴランドさん
ほとんどがゲートまできて中に入らない現状
4 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2018/05/06(日) 23:29:42.14 ID:GRigi6Vq
https://twitter.com/KyoNishida/status/993073385138601985
今日は息子念願のレゴランドへ!
見よ!GWだというのにこのガラガラ感。
7 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2018/05/07(月) 00:00:29.01 ID:njRbMkLJ
https://twitter.com/twimurphy/status/990830943546949633?s=21
GWなのにくっそガラガラなレゴランドさん
ほとんどがゲートまできて中に入らない現状
542名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:30:56.72ID:zK0wbZWx0 土日は600円で地下鉄と市バスが乗り放題なのに名古屋駅からここへの往復は700円。
ランチ代700円上乗せして他の場所で食べた方が幸せになれるからこんなとこ行かん。
ランチ代700円上乗せして他の場所で食べた方が幸せになれるからこんなとこ行かん。
544名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:34:04.08ID:Zxs1ZvDg0 なんか行きたくなって来た。
俺が行きたくなる所ってたいてい潰れるんだよね。
俺が行きたくなる所ってたいてい潰れるんだよね。
545名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:35:24.83ID:a5k0vL6E0 痩せ我慢大会w
546名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:36:04.11ID:A0B9wiwC0 レゴランドが名古屋港に沈んで水族館になる
549名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:37:12.69ID:6CYyDGeK0 レゴランド+シーライフとのコンボチケットなら
レゴランドへの再入場が1回できるようになったよ
レゴランドへの再入場が1回できるようになったよ
551名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:40:13.16ID:OXxIP0/J0 やっぱ、レゴランドと障害者差別城の入場券をセットで売るんだろか
爆発的に売れそうやな
爆発的に売れそうやな
552名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:40:58.49ID:6CYyDGeK0553名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:45:13.64ID:IIQOsJen0 水族館ってレゴで作った魚が泳いでるの?
555名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:52:53.63ID:ZTb6bNNk0 GWに行ってきたけど凄い人だったよ
水族館には魚といっしょにレゴで作られた魚も亀もいる
このメイカーズピア?を通らないとレゴランドにはいけないんだけど、カラテナントが並んでいてレゴランドにたいする不安がだんだん膨らんでいく。
だが思ってた以上に楽しめたし、子供も大満足
水族館には魚といっしょにレゴで作られた魚も亀もいる
このメイカーズピア?を通らないとレゴランドにはいけないんだけど、カラテナントが並んでいてレゴランドにたいする不安がだんだん膨らんでいく。
だが思ってた以上に楽しめたし、子供も大満足
556名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:53:20.95ID:qGwvMeWn0 廃墟マニアの俺のアンテナが反応しまくってんだが
558名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:55:38.54ID:6CYyDGeK0 いざとなったらレゴランドの拡張地にでもすればいいよ
559名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:57:54.61ID:vbGNUE8f0560名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 16:58:59.73ID:iRTGXTE60 ハウステンボスみたいに逃走中すりゃいいんじゃね
562名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:04:54.63ID:6CYyDGeK0563名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:05:44.77ID:dVNWPEes0 言っとくが
ジブリパークって全然大したことないぞ。
既存の建物に張りぼてくっつけるだけだから。
ジブリパークって全然大したことないぞ。
既存の建物に張りぼてくっつけるだけだから。
564名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:05:51.75ID:r2lJWixk0 でかい箱もの作れば人が来ると思ってる頭完全にパーだろw
少子高齢化で若者の取り合いより老人の集客にちからいれろやw老人ホームにでもしたら?w
少子高齢化で若者の取り合いより老人の集客にちからいれろやw老人ホームにでもしたら?w
565名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:06:59.84ID:gL2FqiF00 思わず行きたくなるようなTVCM作ってないの?
567名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:09:56.56ID:6CYyDGeK0572名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:23:07.70ID:EOAG0n3I 日本にはダイヤブロック派が多いね。
575名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:27:47.74ID:6CYyDGeK0 >>159
ポートメッセのイベント終わりの客がまっすぐ駅に向かって帰っていったのを見たことがあるが
半分くらいはポートメッセの客も見込んでいると思うけど・・・・
なんでもレゴランドのせいにしてるのはなんか違うな
ポートメッセのイベント終わりの客がまっすぐ駅に向かって帰っていったのを見たことがあるが
半分くらいはポートメッセの客も見込んでいると思うけど・・・・
なんでもレゴランドのせいにしてるのはなんか違うな
576名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:28:21.61ID:fy8s4inU0 厳しいねぇ。レゴランド再生の見込みあんの?
578名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:32:00.50ID:IJ5ne1vm0 >>567
「第二のお台場」は名古屋港か? レゴランドで注目
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/032400683/?ST=trnmobile
>「レゴランド・ジャパンとの相乗効果で、金城ふ頭が名古屋の新観光名所となることを期待している」とメイカーズピアの運営担当者は話すが
>「レゴランドのオープンで金城ふ頭の来訪者は従来の年間250万人程度から2倍の550万人ほどに膨れ上がると見込んでいる。
>今後は、レゴランド・ジャパンの開業特需による混雑を見据えた交通誘導対策を実施していく」と、名古屋市の担当者は説明する。
矢作地所(株) 開発本部部長 奥村敬氏
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=1693
>―― ターゲット層や集客目標について。
>奥村 年間180万人以上の集客を見込むレゴランドの来場者はもちろん、カップル、シニア層、女性グループのほか、モノづくりのコンセプトに共感いただける“こだわり層”や、
>年間150万〜200万人が訪れる隣接の「ポートメッセなごや」のビジネスユース層も重要なターゲットである。施設としては、年間300万〜500万人の集客を見込む。
「第二のお台場」は名古屋港か? レゴランドで注目
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/032400683/?ST=trnmobile
>「レゴランド・ジャパンとの相乗効果で、金城ふ頭が名古屋の新観光名所となることを期待している」とメイカーズピアの運営担当者は話すが
>「レゴランドのオープンで金城ふ頭の来訪者は従来の年間250万人程度から2倍の550万人ほどに膨れ上がると見込んでいる。
>今後は、レゴランド・ジャパンの開業特需による混雑を見据えた交通誘導対策を実施していく」と、名古屋市の担当者は説明する。
矢作地所(株) 開発本部部長 奥村敬氏
http://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=1693
>―― ターゲット層や集客目標について。
>奥村 年間180万人以上の集客を見込むレゴランドの来場者はもちろん、カップル、シニア層、女性グループのほか、モノづくりのコンセプトに共感いただける“こだわり層”や、
>年間150万〜200万人が訪れる隣接の「ポートメッセなごや」のビジネスユース層も重要なターゲットである。施設としては、年間300万〜500万人の集客を見込む。
579名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:33:24.48ID:nvbetgInO 年金組と幼児向けの施設ないとあんなところわざわざ行かないわ
道の駅みたいに野菜と花うっときゃとりあえず人は来る
道の駅みたいに野菜と花うっときゃとりあえず人は来る
580名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:37:02.68ID:FB2zTUIz0 とりあえずレゴが日本で認知されてるという幻想やめてくんないかな?
日本人は「なにそれカックカクやん」としか思ってない。
ちなみにブロックでなんでも作るがコンセプトなら人間も全部ブロックで作れ。中途半端やめろ。
ま、確かにCMは子供のころからやってたが、市民権得てるとは思えん。
好意的に捕らえてもダイヤブロックとかそういう並びにあるアイテムであって、
それ1つでテーマパーク作って集客出来るもんではない。
プラレールでさえ半年に一回プラレール博が関の山なんだぜ。レゴごときが身の程しらずだ
日本人は「なにそれカックカクやん」としか思ってない。
ちなみにブロックでなんでも作るがコンセプトなら人間も全部ブロックで作れ。中途半端やめろ。
ま、確かにCMは子供のころからやってたが、市民権得てるとは思えん。
好意的に捕らえてもダイヤブロックとかそういう並びにあるアイテムであって、
それ1つでテーマパーク作って集客出来るもんではない。
プラレールでさえ半年に一回プラレール博が関の山なんだぜ。レゴごときが身の程しらずだ
581名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:39:35.23ID:ssWTii5q0 >>57
高くても価格に見合うもの食えれば良いけどさ・・・
高くても価格に見合うもの食えれば良いけどさ・・・
582名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:42:18.31ID:+DNpYkIF0583名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:42:31.26ID:CS6QH7wO0 ゴミみたいなファストフードが糞高い値段で売られてるだけだからなぁ
584名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:44:40.10ID:bPEcssjR0585名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:45:44.98ID:FJRnx+Yo0 なんとなくレゴ好きはスタートレック好きと重複してる気がする
586ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 17:46:04.71ID:N9YhSFCZ0588名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:51:33.58ID:+K4/RFGO0 再入場何度でも可にしてくれたら行ってやっても良かったんだけどなぁ。
最初は水筒持ち込みもダメだったんだよね。
ハンバーガー好きじゃないしまじで食うもんないから行きたくても行けない。
最初は水筒持ち込みもダメだったんだよね。
ハンバーガー好きじゃないしまじで食うもんないから行きたくても行けない。
589名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:52:24.04ID:NgYfaKC40 名古屋圏って以外と少なくない?
三重は関西だし静岡も違うし
三重は関西だし静岡も違うし
590名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:52:53.44ID:pBB2UcNM0591名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:52:59.08ID:6CYyDGeK0592名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:53:08.63ID:M2ziBIMI0 スタバに映画にショッピングに岩盤浴に、わざわざ名古屋に行ってしなくていいものばかりだな…。我が故郷ながら情けない…。
593名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:53:19.99ID:zSgEP9NTO 採らぬ狸の皮算用、という古いことわざがあるからね
594名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:53:35.40ID:pBB2UcNM0595名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:56:41.56ID:6CYyDGeK0596名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:58:44.13ID:6CYyDGeK0 ホームタウンパスの割引だとコンボ販売は無かったかな
597名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 17:58:49.62ID:qGIlN71T0 >>594
でも近鉄だし
でも近鉄だし
599名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:00:10.94ID:+K4/RFGO0600名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:00:30.48ID:NSiZ2Qx+0 入園料が高いんでしょ?
601名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:02:26.08ID:DtDVVDua0 アンパンマンショーとか始まりそうだな ふなっしー来場なんてのも
602名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:04:51.82ID:nCrePbL20 あの富士急ですら入場料無料にするってのに
中身スッカラカンのレゴランドがディズニーやUSJ並で人が近寄るわけねえ
中身スッカラカンのレゴランドがディズニーやUSJ並で人が近寄るわけねえ
604名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:06:09.96ID:lL3i4u6X0 まず駐車場が高いんだよ
行きたいお店はあるけど土日駐車料金1500円払って行きたいほどじゃない
行きたいお店はあるけど土日駐車料金1500円払って行きたいほどじゃない
605名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:06:21.75ID:DtDVVDua0 >>519
ナガスパって行ったこと無いけど 公式サイト見てるとなかなか楽しそうだなと思った
ナガスパって行ったこと無いけど 公式サイト見てるとなかなか楽しそうだなと思った
606名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:06:51.82ID:ZOnc/9GU0 メイカーズピアのマレーシア料理の店みんな行ってくれよ
潰れて欲しくないんだ
テイクアウトして広場で食べるのもいいね
潰れて欲しくないんだ
テイクアウトして広場で食べるのもいいね
608名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:09:40.51ID:ZOnc/9GU0 シーライフ名古屋港水族館と比較してるやつ
実物拍子抜けだよ笑
子供は喜ぶ。
ミニミニミニ水族館って感じ
浦島太郎みたいな水槽があるんだけど
あんな感じのもっと作って欲しかったな
あれは驚いた笑
実物拍子抜けだよ笑
子供は喜ぶ。
ミニミニミニ水族館って感じ
浦島太郎みたいな水槽があるんだけど
あんな感じのもっと作って欲しかったな
あれは驚いた笑
610名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:11:34.37ID:pBB2UcNM0611名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:12:52.39ID:OUJzA7uG0 名古屋って文化的なものが無い地域性でしょ
工場勤務で趣味はパチンコ、休日は寝るかパチンコか風俗かみたいな人種の集まる地域でレゴなんて流行るわけがないわな
工場勤務で趣味はパチンコ、休日は寝るかパチンコか風俗かみたいな人種の集まる地域でレゴなんて流行るわけがないわな
612名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:12:57.82ID:a4VXFRFT0 99%の人が予測してました
613名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:19:31.17ID:pBB2UcNM0 >>611
からくり人形をはじめ、物づくりの文化は歴史的にレベル高い地域じゃね?
からくり人形をはじめ、物づくりの文化は歴史的にレベル高い地域じゃね?
614名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:20:23.52ID:b2QVuOJV0 レゴランドとか基本子供向けだろうに
615ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 18:22:40.76ID:N9YhSFCZ0616名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:23:53.66ID:nWovzI7h0 名古屋に来たこともないし、名古屋のことなんかろくにも知らんヤツらが、また雰囲気だけの名古屋叩きご苦労さん
何が文化的な物がないだよw
どこで聞きかじってんだか知らんが、何が文化的でお前の地元にはどんな文化的なものがあるんだっつーの
何が文化的な物がないだよw
どこで聞きかじってんだか知らんが、何が文化的でお前の地元にはどんな文化的なものがあるんだっつーの
617名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:24:15.46ID:Hg1gxzhh0 迷かーすプアの悪口はやめろ。
618名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:25:00.26ID:uf2Jg5V00 バルケエスパーニャだって頑張ってるんですよ。
619名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:26:12.04ID:57Go4EdP0 メイカーズ ピエリと呼ばれるに至るわけでつね
620名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:26:33.64ID:pBB2UcNM0621名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:29:23.21ID:5TXMVUVL0 >>616
地元愛はわかるが、そんなに頑張らなくていいよ。何でもかんでも叩くのが今の風潮だからな
俺は名古屋に旅行で行ったことあるけどいい所だよな。でも一つだけハッキリ思ったことがあるんだ
正直に言うよ。なんであんなにブスが多いんだ?あり得ない確率なんだが
地元愛はわかるが、そんなに頑張らなくていいよ。何でもかんでも叩くのが今の風潮だからな
俺は名古屋に旅行で行ったことあるけどいい所だよな。でも一つだけハッキリ思ったことがあるんだ
正直に言うよ。なんであんなにブスが多いんだ?あり得ない確率なんだが
624名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:36:54.79ID:EUMiybdn0625名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:42:26.17ID:gPelGkI20 志摩スペイン村が20年以上やってこれたのに名古屋イタリア村はなぜ・・・
627名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:42:40.46ID:bPEcssjR0628名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:43:44.26ID:rZqVw87r0 見栄でビジネスは出来ないからなぁ。
それだけ愛知はお金あるんでしょ。
お金ある所は、お金使って失敗して
お金使えば良い。部外者が口出しする必要
なんて無い。不倫文化も同じで。
それだけ愛知はお金あるんでしょ。
お金ある所は、お金使って失敗して
お金使えば良い。部外者が口出しする必要
なんて無い。不倫文化も同じで。
630名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:45:37.48ID:kSmDABk80 行ってみたら意外と面白かったっていう意見も多いんだけどね
631名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:45:56.66ID:KaAXU7EZ0 依らば大樹という発想がまずいけない。
食いもんでレゴランド満員にするくらいの気持ちで臨めよ。
食いもんでレゴランド満員にするくらいの気持ちで臨めよ。
632名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:49:28.21ID:ET14PBkA0 >>22
愛知県立大学もあるぞ
愛知県立大学もあるぞ
633名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:51:47.69ID:GpbBRoxD0 ここに出店したやつらはそもそも、本当にレゴがそんな盛況になると思ってたんだろうか?
オープン前にレゴランドの内容と入場料を聞いたときから、名古屋人ですら誰しもが失敗するって言ってたぞ
オープン前にレゴランドの内容と入場料を聞いたときから、名古屋人ですら誰しもが失敗するって言ってたぞ
634名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:53:00.46ID:ET14PBkA0635名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:54:03.66ID:vgHLglFU0 当てにしてたのかw
636名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:54:56.88ID:jgu2JUfc0 ゴミランドに行く人がいないんだからそりゃ近くの店は潰れてしまうわ
637名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:55:29.22ID:O2Q65hlS0 再入場位認めとけよケチ臭いさらに水族館まで作るとか
名古屋港水族館に喧嘩売ったら勝てねーだろ
名古屋港水族館に喧嘩売ったら勝てねーだろ
638名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:57:40.79ID:JOxUzrZV0 独自に集客もできずに何言ってんだ?
640名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:57:52.22ID:PPTiDkb20 愛知県で大外れといえば、
これからはMRJで航空機産業の時代、愛知のモノ作りも大躍進!
とかマスゴミに煽られて多額の設備投資した中小零細町工場
これからはMRJで航空機産業の時代、愛知のモノ作りも大躍進!
とかマスゴミに煽られて多額の設備投資した中小零細町工場
641名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:58:33.63ID:xz35TFVd0 一年で撤退って、酷いな。
レゴランド泥沼だな。
レゴランド泥沼だな。
642名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:59:07.90ID:vdugXOZm0 なんなのレゴランドって
別に知らなくてもいいけど
別に知らなくてもいいけど
643名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:59:17.71ID:EstH0WZv0 >開業1年で撤退12店
イオンモールと同じくらいだね
イオンモールと同じくらいだね
644名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:59:23.89ID:0DqngsmS0 あおなみ線からしてヨソヨソしい感じがする
東山線で行く東山動物園、
名港線で行く名古屋港水族館とはわけが違う
東山線で行く東山動物園、
名港線で行く名古屋港水族館とはわけが違う
645名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:59:52.97ID:YWjbPT4N0 人のフンドシで利益を得ようとするからだろ
646名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 18:59:54.73ID:U3Yj0HWT0 姫センの方が客は居たわ。ガハハハ
と、うちの父親が言ってたわ
てか、行ったんかい?
と、うちの父親が言ってたわ
てか、行ったんかい?
647名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:00:18.65ID:EstH0WZv0 問題はなぜメイカーズピアという別のテーマパークを作ろうとしたか
突然降ってわいた話なんだよこれ!!!!!!!!!
レゴランドだけでいいのに、なんで別のテーマパークをわざわざ隣りに作るのかと?
突然降ってわいた話なんだよこれ!!!!!!!!!
レゴランドだけでいいのに、なんで別のテーマパークをわざわざ隣りに作るのかと?
649名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:01:36.25ID:EstH0WZv0651名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:03:33.93ID:EstH0WZv0 >>1
現在の計画では、
メイカーズピアの拡張二期工事
その南側にホテル建設する(開業は2019年から2020年)
http://niko25niko. xyz/wp-content/uploads/2017/02/unnamed-4.jpg
現在の計画では、
メイカーズピアの拡張二期工事
その南側にホテル建設する(開業は2019年から2020年)
http://niko25niko. xyz/wp-content/uploads/2017/02/unnamed-4.jpg
652名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:03:51.51ID:h4FxJfTt0 にゃごやだからさwww
お金を使うのが嫌いな地域性でしょう
知らんけど
お金を使うのが嫌いな地域性でしょう
知らんけど
653名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:04:01.03ID:HGhyEXcJO 勉強できたちゃんばかり採用してるからだろ。
暗記力記憶力で発想力を誤魔化せるには限界がある。
暗記力記憶力で発想力を誤魔化せるには限界がある。
654名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:04:24.88ID:UnueMSGO0 まあもともと名古屋で商売するのは大変だし
655名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:04:29.00ID:EstH0WZv0 メイカーズピアは ノリタケの森の隣りの空き地(11.8ha) に移転した方がいい
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201603170801001-1.jpg
トヨタ産業技術記念館もあるし名古屋駅一駅だ
モノヅクリ愛知のアピールになるよ
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201603170801001-1.jpg
トヨタ産業技術記念館もあるし名古屋駅一駅だ
モノヅクリ愛知のアピールになるよ
656名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:04:37.17ID:FGMC3j0R0 レゴランドにイニシアティブをとられた状態でマストな関係を築けず
当初の期待されたシナジー効果を得られなかったのが原因やね
当初の期待されたシナジー効果を得られなかったのが原因やね
657名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:04:52.17ID:y8j/6Cif0 名古屋人批判してる奴いるけど
名古屋人自身が行かないからこうなってる訳でな
名古屋人自身が行かないからこうなってる訳でな
658ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 19:05:21.82ID:N9YhSFCZ0661名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:06:41.83ID:0DqngsmS0 リニア鉄道館もあおなみ線だって?
いや、あれは、鉄ちゃんがあおなみ線の乗り鉄を楽しんでるみたいだから
いや、あれは、鉄ちゃんがあおなみ線の乗り鉄を楽しんでるみたいだから
662ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 19:06:51.60ID:N9YhSFCZ0663名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:06:57.29ID:ET14PBkA0664名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:07:10.87ID:DP2q0TlA0 酒飲んだら車で帰れなくなるし
665名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:07:19.02ID:QbZ5+HDS0 もう完全にオワやね
あとはサ終を待つのみ
あとはサ終を待つのみ
666名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:07:50.26ID:EstH0WZv0 キッザニア名古屋が東海通駅にオープンするのはみな知ってると思うが、
名古屋市内にレゴランド、メイカーズピア、キッザニアに次ぐ
第4のテーマパーク構想が持ち上がった
名古屋港ガーデン埠頭一帯「ガーデンふ頭再開発基本計画」
http://www.port-of-nagoya.jp/shokai/keikaku/1001147.html
イタリア村跡地(3.1ha)駐車場設置義務は撤廃。いまは立体巨大迷路とドッグランとBBQ場
+
隣のガーデンふ頭臨港緑園(14.9ha)イタリア村と名古屋港水息館の間ね
合計18ヘクタールのテーマパークとホテル誘致が決まった!!!!!!!
場所はここ
http://www.360navi.com/photo/21aichi/04nagoyako/06park1/10photo02.jpg
名古屋市内にレゴランド、メイカーズピア、キッザニアに次ぐ
第4のテーマパーク構想が持ち上がった
名古屋港ガーデン埠頭一帯「ガーデンふ頭再開発基本計画」
http://www.port-of-nagoya.jp/shokai/keikaku/1001147.html
イタリア村跡地(3.1ha)駐車場設置義務は撤廃。いまは立体巨大迷路とドッグランとBBQ場
+
隣のガーデンふ頭臨港緑園(14.9ha)イタリア村と名古屋港水息館の間ね
合計18ヘクタールのテーマパークとホテル誘致が決まった!!!!!!!
場所はここ
http://www.360navi.com/photo/21aichi/04nagoyako/06park1/10photo02.jpg
668ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 19:08:34.26ID:N9YhSFCZ0669名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:09:06.39ID:HGhyEXcJO670名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:09:20.50ID:EstH0WZv0 メイカーズピア周辺の土地もレゴランドジャパンリゾートに提供すればいいんだよ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201611/28/87/b0339987_09014890.jpg
この三角州ぜんぶ使うと40ヘクタール確保できる(ディズニーランドと同じ面積)
立体駐車場は別なんで実際は2倍広いテーマパークになる
https://pds.exblog.jp/pds/1/201611/28/87/b0339987_09014890.jpg
この三角州ぜんぶ使うと40ヘクタール確保できる(ディズニーランドと同じ面積)
立体駐車場は別なんで実際は2倍広いテーマパークになる
671名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:09:40.83ID:GxBUDndD0 オーナーの判断ミスっしょ
ココ、幼児の知育玩具テーマパークですよ、どういった集客期待してたのですか? (´・ω・`)
ココ、幼児の知育玩具テーマパークですよ、どういった集客期待してたのですか? (´・ω・`)
672名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:10:17.67ID:EstH0WZv0673名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:10:48.18ID:LOQRjQP30 レゴランドねぇ
モリコロパークにジブリランドができたらもうレゴランドなんて誰も見向きもしなくなるな
レゴとジブリじゃ競争力が違いすぎる
モリコロパークにジブリランドができたらもうレゴランドなんて誰も見向きもしなくなるな
レゴとジブリじゃ競争力が違いすぎる
674名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:10:48.33ID:gO6rhRq70 昔LEGO
今Minecraft
今Minecraft
676名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:10:52.06ID:EstH0WZv0 レゴランド行った人が、帰りにメイカーズピアに行くわけないだろ!!!!!!!!!!!!
気づけよ
気づけよ
678名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:12:18.09ID:nn15UyWT0 「これ作る事だけが目的で、後はどうでも良いんだな」
って開園当日に見抜かれてたでしょ
って開園当日に見抜かれてたでしょ
679名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:12:25.30ID:LOQRjQP30680名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:12:27.24ID:EstH0WZv0 知らない人が多そうなんで書いておく
名古屋城、レゴランド(中部電力や中日新聞) =河村市長の名古屋案件
愛知県国際展示場、常滑カジノ、ジブリパーク =大村知事の愛知案件(副知事トヨタ出身)
名古屋城、レゴランド(中部電力や中日新聞) =河村市長の名古屋案件
愛知県国際展示場、常滑カジノ、ジブリパーク =大村知事の愛知案件(副知事トヨタ出身)
681名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:13:09.23ID:DjJm8kyJO ナガシマの方が楽しめる
682名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:13:12.17ID:rt1RG+6e0 レゴランドが業績を上げる方法はある
ハウステンボスと同じことをやればいい
ハウステンボスはコンセプトであるヨーロッパ風には固執してないからな
ハウステンボスと同じことをやればいい
ハウステンボスはコンセプトであるヨーロッパ風には固執してないからな
683名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:13:17.93ID:EstH0WZv0 名古屋市:平成28年度名古屋市観光客・宿泊客動向調査
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000101090.html
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000101/101090/28gaiyou.pdf
観光入込客延べ人数 7043万5643人(200万人増) ※過去最高
観光入込客実人数 4727万人(396万人増) ※過去最高
観光消費額 3541億円(259億円減) ※過去2番目に高い水準
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宿泊施設数:ホテル124施設+旅館28施設=室数23530室(830室増)
収容人数:35336人(3084人増)
年間宿泊者数:841万人泊(4万人減)
年間総実人数:653万人(14万人減)
平均宿泊日数:1.32日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国別外国人宿泊者数:134万1172人
中国35%、台湾19.1%、香港13.8%、タイ7.9%、韓国7.7%、米国5.5%
シンガポール1.8%、オーストラリア1.0%、ベトナム1.2%、ドイツ1.2%
マレーシア1.1%、英国1.1%、インドネシア1.0%、フランス0.85、その他1.4%
修学旅行:学校数113校(3校減)、5506人(37人減)
地域別:
北海道東北5.3%、関東甲信越20.4%、東海北陸23.9%
近畿39.8%、中国四国4.4%、九州沖縄4.4%、外国4.4%
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/page/0000101090.html
http://www.city.nagoya.jp/kankobunkakoryu/cmsfiles/contents/0000101/101090/28gaiyou.pdf
観光入込客延べ人数 7043万5643人(200万人増) ※過去最高
観光入込客実人数 4727万人(396万人増) ※過去最高
観光消費額 3541億円(259億円減) ※過去2番目に高い水準
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宿泊施設数:ホテル124施設+旅館28施設=室数23530室(830室増)
収容人数:35336人(3084人増)
年間宿泊者数:841万人泊(4万人減)
年間総実人数:653万人(14万人減)
平均宿泊日数:1.32日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国別外国人宿泊者数:134万1172人
中国35%、台湾19.1%、香港13.8%、タイ7.9%、韓国7.7%、米国5.5%
シンガポール1.8%、オーストラリア1.0%、ベトナム1.2%、ドイツ1.2%
マレーシア1.1%、英国1.1%、インドネシア1.0%、フランス0.85、その他1.4%
修学旅行:学校数113校(3校減)、5506人(37人減)
地域別:
北海道東北5.3%、関東甲信越20.4%、東海北陸23.9%
近畿39.8%、中国四国4.4%、九州沖縄4.4%、外国4.4%
2018/05/10(木) 19:13:59.30ID:EstH0WZv0
主要観光施設の入込客数(平成28年度)
名古屋城 191万9479人
東山動植物園 240万8400人
東山スカイタワー 28万4399人
名古屋テレビ塔 29万9953人
熱田神宮 700万6452人
名古屋港 41万6427人
名古屋市科学館 137万9293人
徳川美術館 23万1155人
名古屋市博物館 45万1666人
名古屋港 49万740人
東谷山フルーツパーク 48万833人
農業文化園・戸田川緑地 115万6780人
でんきの科学館 24万3722人
名古屋市美術館 31万4351人
名古屋港水族館 196万7486人
トヨタ産業技術記念館 43万956人
白鳥庭園 15万9153人
市制資料館 78万375人
名古屋能楽堂 17万4398人
愛知県美術館 88万5115人
名古屋市農業センター 66万3849人
有松・鳴海絞会館 16万9389人
久屋大通庭園フラリエ 63万2356人
名古屋ボストン美術館 19万6006人
ノリタケの森 32万9167人
ブルーボネット 5万2147人
徳川園 32万335人
文化のみち二葉館 3万4085人
スカイプロムナード 9万1598人
リニア・鉄道館 46万3378人
合計 2324万703人
名古屋城 191万9479人
東山動植物園 240万8400人
東山スカイタワー 28万4399人
名古屋テレビ塔 29万9953人
熱田神宮 700万6452人
名古屋港 41万6427人
名古屋市科学館 137万9293人
徳川美術館 23万1155人
名古屋市博物館 45万1666人
名古屋港 49万740人
東谷山フルーツパーク 48万833人
農業文化園・戸田川緑地 115万6780人
でんきの科学館 24万3722人
名古屋市美術館 31万4351人
名古屋港水族館 196万7486人
トヨタ産業技術記念館 43万956人
白鳥庭園 15万9153人
市制資料館 78万375人
名古屋能楽堂 17万4398人
愛知県美術館 88万5115人
名古屋市農業センター 66万3849人
有松・鳴海絞会館 16万9389人
久屋大通庭園フラリエ 63万2356人
名古屋ボストン美術館 19万6006人
ノリタケの森 32万9167人
ブルーボネット 5万2147人
徳川園 32万335人
文化のみち二葉館 3万4085人
スカイプロムナード 9万1598人
リニア・鉄道館 46万3378人
合計 2324万703人
685名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:15:00.79ID:EstH0WZv0 名古屋市の外国人宿泊者数:134万1172人
平成28年訪日外国人1人当たり旅行支出:15万5896円
仮に名古屋市だけで消費したとしても134万1172人×17万円=2090億円
名古屋市内のGDPは12兆6810億円
訪日外国人によるGDP比率はわずか1.6%
「観光に経済効果はない」
平成28年訪日外国人1人当たり旅行支出:15万5896円
仮に名古屋市だけで消費したとしても134万1172人×17万円=2090億円
名古屋市内のGDPは12兆6810億円
訪日外国人によるGDP比率はわずか1.6%
「観光に経済効果はない」
686名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:15:53.65ID:EstH0WZv0 47都道府県合計
2017年の訪日外国人客数:2869万人 ※中国人が4割(中国韓国台湾香港ベトナムで8割)
外国人旅行者消費総額:4兆4161億円 ※中国人が4割(中国韓国台湾香港ベトナムで7割)
日本のGDP:546兆円
訪日外国人のGDPに占める割合はわずか0.8%
「経済効果はない」
2017年の訪日外国人客数:2869万人 ※中国人が4割(中国韓国台湾香港ベトナムで8割)
外国人旅行者消費総額:4兆4161億円 ※中国人が4割(中国韓国台湾香港ベトナムで7割)
日本のGDP:546兆円
訪日外国人のGDPに占める割合はわずか0.8%
「経済効果はない」
688名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:17:21.06ID:nn15UyWT0 >>669
この立ち上げ人ってUSJの人だっけ?
当初のろくなアトラクションも無くグダグダで大失敗したUSJの人だよね
トップが首になって、テコ入れされて持ち直して大人気になった、その首にされた人だよね
何で信じちゃったの?
この立ち上げ人ってUSJの人だっけ?
当初のろくなアトラクションも無くグダグダで大失敗したUSJの人だよね
トップが首になって、テコ入れされて持ち直して大人気になった、その首にされた人だよね
何で信じちゃったの?
689結論もう一回
2018/05/10(木) 19:17:35.87ID:EstH0WZv0 メイカーズピアは潰せぇえええええええええええええ!!!!!!!
ポートメッセは2019年潰して第2工区の敷地になるんで、ピアも潰して第3工区の敷地にしろ
金城埠頭はレゴランドだけでいいんだよ
あれもこれも作るとか_幕の内弁当かよ!!!!!
ポートメッセは2019年潰して第2工区の敷地になるんで、ピアも潰して第3工区の敷地にしろ
金城埠頭はレゴランドだけでいいんだよ
あれもこれも作るとか_幕の内弁当かよ!!!!!
690名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:17:40.76ID:8uafzjgD0 レゴランドが1DAYの客にも再入場させないから駄目だわ。ホテルや水族館作ろうが行楽シーズン以外は負のスパイラルでしょ
691名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:18:37.05ID:a5k0vL6E0 予想通り大当たりだと思うが
692名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:19:47.59ID:EstH0WZv0 >>688
それでUSJは2回破綻して税金注入してるからな
ユニバーサルスタジオジャパンの現在の有利子負債は4600億円
レゴランドも責任者は変えた方がいい
本社:デンマークのレゴ社
運営:イギリスのマーリンエンターテインメンツ
スポンサー企業:9社
キヤノン、中部電力、中日新聞、コカコーラ、ダスキン、JTB、森永乳業、プリマハム、セブンイレブン
それでUSJは2回破綻して税金注入してるからな
ユニバーサルスタジオジャパンの現在の有利子負債は4600億円
レゴランドも責任者は変えた方がいい
本社:デンマークのレゴ社
運営:イギリスのマーリンエンターテインメンツ
スポンサー企業:9社
キヤノン、中部電力、中日新聞、コカコーラ、ダスキン、JTB、森永乳業、プリマハム、セブンイレブン
693名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:19:54.48ID:MFp9VXBM0 >>679
敷地面積だけの水族館がどうした?w
敷地面積だけの水族館がどうした?w
694名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:20:52.19ID:GNDEyH460 おみゃーの
695名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:21:01.24ID:MFp9VXBM0 >>688
名古屋の大阪コンプの弊害
名古屋の大阪コンプの弊害
2018/05/10(木) 19:21:07.06ID:EstH0WZv0
オリエンタルランド(ディズニーリゾート運営会社)
売上高 4777億円 ※入場料・宿泊費・飲食代・商品販売で25%ずつ
営業利益 1131億円
経常利益 1146億円
当期利益 823億円
入園者数 3000万人 ※3年連続減少。昨年は3010万人で0.3%回復
正社員 3211人 ※人手不足で契約社員821人を正社員化
アルバイト 18057人
ライセンス料 334億円 ※売上の7%相当を本国送金
ユニバーサルスタジオジャパン
売上高 1385億円
営業利益 390億円
純利益 222億円
入園者数 1460万人
正社員 900人
アルバイト 8300人
ライセンス料 111億円 ※売上の8%相当を本国送金
有利子負債 4000億円+任天堂ワールド 600億 ※2回破綻して公的資金注入
「設備投資するたびに負債が膨らんでいくのがテーマパーク事業」
最後は税金でカバーするしかない
ディズニーも誘致から整備まで多額の税金が使われてるんだよ
売上高 4777億円 ※入場料・宿泊費・飲食代・商品販売で25%ずつ
営業利益 1131億円
経常利益 1146億円
当期利益 823億円
入園者数 3000万人 ※3年連続減少。昨年は3010万人で0.3%回復
正社員 3211人 ※人手不足で契約社員821人を正社員化
アルバイト 18057人
ライセンス料 334億円 ※売上の7%相当を本国送金
ユニバーサルスタジオジャパン
売上高 1385億円
営業利益 390億円
純利益 222億円
入園者数 1460万人
正社員 900人
アルバイト 8300人
ライセンス料 111億円 ※売上の8%相当を本国送金
有利子負債 4000億円+任天堂ワールド 600億 ※2回破綻して公的資金注入
「設備投資するたびに負債が膨らんでいくのがテーマパーク事業」
最後は税金でカバーするしかない
ディズニーも誘致から整備まで多額の税金が使われてるんだよ
697ラスト!!!!!!!
2018/05/10(木) 19:21:38.75ID:EstH0WZv0 35周年でやるべきこと
千葉ディズニーリゾート(CDL)への名称変更
千葉ディズニーリゾート(千葉県浦安市)
ららぽーとCHIBA-BAY(千葉県船橋市)
千葉ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)
千葉歯科大学(千葉県千葉市)
千葉ベイシティ交通(千葉県浦安市)
伊藤ハム千葉工場(千葉県柏市)
イケアChiba-Bay(千葉県船橋市)
千葉独立への第一歩だな
千葉ディズニーリゾート(CDL)への名称変更
千葉ディズニーリゾート(千葉県浦安市)
ららぽーとCHIBA-BAY(千葉県船橋市)
千葉ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)
千葉歯科大学(千葉県千葉市)
千葉ベイシティ交通(千葉県浦安市)
伊藤ハム千葉工場(千葉県柏市)
イケアChiba-Bay(千葉県船橋市)
千葉独立への第一歩だな
698名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:21:42.12ID:diMc3H9m0 レゴランドなんかなんの魅力も感じないのに、ジブリのテーマパークへの期待感はある
699名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:22:05.85ID:25GvIFXG0 名古屋城も地震になったらどうするんだろうな。
大丈夫で強行するんだろうがw
大丈夫で強行するんだろうがw
701ナックル星人 ◆5fcKI0Hsok
2018/05/10(木) 19:24:59.45ID:N9YhSFCZ0702名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:25:33.63ID:uSc8IaG10 いつの間にか2桁行ってたのかww
703名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:25:41.76ID:3IWSlcdE0 名古屋人はディズニーの方が大好きじゃん
704名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:26:04.35ID:QwIa0k740 レゴという微妙な素材に名古屋という最低の都市に希望を持ったマヌケ
705ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 19:26:18.11ID:N9YhSFCZ0706名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:29:47.75ID:GpbBRoxD0 >>647
もともとメーカーズピアって名前でもなく、
巨大ディスコとライブハウスがレゴランドの敷地にできる予定で、夜遊びのためだけの街を作る予定だったらしいぞ
そんなもん倫理的に問題あるわなってことで流れて、敷地にレゴランドが入ったことで、
レゴランドの集客あてにすればいけるかも知れんってなって、飲食店街だけは計画続行になったとか
もともとメーカーズピアって名前でもなく、
巨大ディスコとライブハウスがレゴランドの敷地にできる予定で、夜遊びのためだけの街を作る予定だったらしいぞ
そんなもん倫理的に問題あるわなってことで流れて、敷地にレゴランドが入ったことで、
レゴランドの集客あてにすればいけるかも知れんってなって、飲食店街だけは計画続行になったとか
707名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:30:16.85ID:ekYKLh/d0 だからダイヤブロックにしとけと
708名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:30:42.09ID:tCCk553v0 そもそもメイカーズピアが何を目指してるのかがわからない。
レゴランドに来る客はレゴランド目的なわけで、レゴランドの客がメイカーズピアにも金を使うだろうという発想からしてダメだろう。
メイカーズピアを活かすにはレゴランドに依存するのではなく、金城ふ頭全体に目を向けるべき。
金城ふ頭にレゴランドホテルだけじゃないホテルも出来るといいんだけどね。
レゴランドに来る客はレゴランド目的なわけで、レゴランドの客がメイカーズピアにも金を使うだろうという発想からしてダメだろう。
メイカーズピアを活かすにはレゴランドに依存するのではなく、金城ふ頭全体に目を向けるべき。
金城ふ頭にレゴランドホテルだけじゃないホテルも出来るといいんだけどね。
709名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:32:12.00ID:JOxUzrZV0710名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:32:38.97ID:QG5yBVxg0 カジノしかないよね
712名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:33:06.52ID:EstH0WZv0714名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:33:17.06ID:FxQKzWlU0 >>269
2年前名古屋市港区に住んでたからレゴランド関連スレでは当時散々こけにしてやったけど2012年からすでに失敗の道は始まってたのかよ
名古屋市のヘボさじゃ何やっても成功は難しいだろうなぁ
おとなしく黙ってトヨタの部品作ってれば恥かかかずに生きていけるのにな
2年前名古屋市港区に住んでたからレゴランド関連スレでは当時散々こけにしてやったけど2012年からすでに失敗の道は始まってたのかよ
名古屋市のヘボさじゃ何やっても成功は難しいだろうなぁ
おとなしく黙ってトヨタの部品作ってれば恥かかかずに生きていけるのにな
715名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:34:11.34ID:tlG+/S110 利権目当てに縄張り争いした挙句、利権自体腐らせた感じ
716名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:34:49.19ID:C5IAoqhQ0 レゴは経営下手だわ
レゴ自体もストアやクリブリで地方民に買わせないからな
笑えるわ
レゴ自体もストアやクリブリで地方民に買わせないからな
笑えるわ
718名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:36:45.50ID:ET14PBkA0 >>315
100年後にはガンダムの等身大像が世界遺産になるなw
100年後にはガンダムの等身大像が世界遺産になるなw
719名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:36:55.82ID:JKirFNOt0 今からでもシーパラやコスモワールド方式で入場料無料乗り物有料でやればいいんでない?
720名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:37:26.28ID:6qM5Xdv30 >>3
愛知ならデンマークじゃなくてデンパーク安城に行けよ
愛知ならデンマークじゃなくてデンパーク安城に行けよ
721名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:38:29.97ID:BIMn9X160 東京から行くにも大阪から行くにも遠い。
722名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:38:34.62ID:ekYKLh/d0723名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:40:01.49ID:Y4ChDmyu0 不倫大好きな民度低い愛知には行きたくない
724名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:40:13.04ID:EYsbZrd70 だから大人1500円、こども750円がレゴにだせるMAXだと何度言えばw
あの規模のあの中身でディズニー並みとかねーわw
あの規模のあの中身でディズニー並みとかねーわw
725名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:40:46.26ID:FxQKzWlU0726名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:40:49.20ID:nLPxDDZn0727名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:41:10.94ID:GpbBRoxD0 >>698
ジブリパークはあくまで、遊園地じゃなくて公園だからな
また遊園地型テーマパークだと思って、勝手に期待膨らましてるやつ結構いるけど、
出来てみたら勝手にがっかりされて、名古屋叩きと相まってボロクソ批判されるのが目に見えてる
ジブリパークはあくまで、遊園地じゃなくて公園だからな
また遊園地型テーマパークだと思って、勝手に期待膨らましてるやつ結構いるけど、
出来てみたら勝手にがっかりされて、名古屋叩きと相まってボロクソ批判されるのが目に見えてる
728名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:41:17.83ID:qGIlN71T0729名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:41:58.76ID:FxQKzWlU0 レゴランド<<<<<越えられない壁<<<<<ピューロランド
730名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:44:52.05ID:EYsbZrd70731ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 19:45:19.30ID:N9YhSFCZ0732名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 19:56:32.72ID:IPBej7Yb0 やる前から絶対無理と分るだろ
735名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:06:58.84ID:2Hn67nl40 ヤケンが経営してるのかこれ
土木畑の脳筋が経営なんて無理だろ
土木畑の脳筋が経営なんて無理だろ
736名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:11:43.99ID:FxQKzWlU0 >>733
ええ?????
生解説ってプラネタリウムで当たり前じゃね??????
むしろ解説のないプラネタリウムなんて逆に少ないのでは?????
名古屋市から出たことないの?????
自分が何か勘違いしてるんだろうか不安になるレベルでびっくりしたんだけど
ええ?????
生解説ってプラネタリウムで当たり前じゃね??????
むしろ解説のないプラネタリウムなんて逆に少ないのでは?????
名古屋市から出たことないの?????
自分が何か勘違いしてるんだろうか不安になるレベルでびっくりしたんだけど
737名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:12:25.04ID:nfX+1Cfc0 行って見たけど、そもそもレゴランド以前に店自体に魅力がない。
そこが致命的。
そこが致命的。
738名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:18:25.14ID:pBB2UcNM0739名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:20:16.70ID:pBB2UcNM0740名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:23:40.74ID:fALShDV+0 名古屋からトヨタとったら何が残るんだ
742名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:24:00.39ID:YXfEz9Xp0 対象年齢が不明
大人が楽しめる感じに見えないし
幼児期のごく一時期を狙ってんの?
少子化なのに?
大人が楽しめる感じに見えないし
幼児期のごく一時期を狙ってんの?
少子化なのに?
743名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:24:07.23ID:FxQKzWlU0744名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:24:34.41ID:GxBUDndD0 客層がちっさい児童とその家族 あと自治体保育幼稚園児誘致なのにねぇ、どういうコンセプトで店舗出してるんだか (´・ω・`)
745名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:24:46.60ID:MFp9VXBM0 >>739
つうか生解説じゃないプラネタリウムがどこ?
つうか生解説じゃないプラネタリウムがどこ?
746名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:25:05.91ID:FxQKzWlU0 >>741
確かに増えてるけど、生解説は各地に健在だから名古屋は特別ではないね
確かに増えてるけど、生解説は各地に健在だから名古屋は特別ではないね
747名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:26:27.70ID:t8K9uO1m0 正直レゴランドは日本中のどこにつくったって結果同じになる
全然興味わかねえもんね
全然興味わかねえもんね
750名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:32:17.99ID:qieGdbLX0 >>730
既にコピペ化候補作があるよw
589 名無しさん@1周年 2018/03/25(日) 09:34:49.73 ID:BKG4Ehhf0
散々レゴランドネタで名古屋のを小馬鹿にしてきた連中も、もしホントにジブリパークが長久手市に爆誕したらその態度を改めざるを得ないだろう。その時後悔しても、別に名古屋人に謝る必要はないよw
ただ、自分は間違っていたって思うだけだね。
既にコピペ化候補作があるよw
589 名無しさん@1周年 2018/03/25(日) 09:34:49.73 ID:BKG4Ehhf0
散々レゴランドネタで名古屋のを小馬鹿にしてきた連中も、もしホントにジブリパークが長久手市に爆誕したらその態度を改めざるを得ないだろう。その時後悔しても、別に名古屋人に謝る必要はないよw
ただ、自分は間違っていたって思うだけだね。
751名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:37:36.03ID:t8hbMUkM0 >>750
.......φ( ̄ー ̄ )メモメモ
.......φ( ̄ー ̄ )メモメモ
752名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:38:38.31ID:FxQKzWlU0753名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:38:44.91ID:i2HLs8Q+0 >>701
それは無知な人間の代表だな、日本の産業構造を判って無い有識者はおらんわ。
それは無知な人間の代表だな、日本の産業構造を判って無い有識者はおらんわ。
754名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:39:50.02ID:GwoSwwYc0 >レゴランドに頼らずリピーターを増やさなければいけない
当てが外れたんだから撤退しないともっと損失が増える
投資家ならとっくに損切りしてるレベル
当てが外れたんだから撤退しないともっと損失が増える
投資家ならとっくに損切りしてるレベル
755ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 20:42:16.26ID:N9YhSFCZ0757名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:43:15.16ID:t8hbMUkM0 >>754
サンクコストの呪縛があるからね
サンクコストの呪縛があるからね
758名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:43:45.05ID:FxQKzWlU0 >>755
愛知県産の野菜、くそまずかったなぁ…
愛知県産の野菜、くそまずかったなぁ…
760名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:44:25.44ID:68sl1gev0 そもそも名古屋自体に行く気がせん
761ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 20:44:31.01ID:N9YhSFCZ0762名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:45:42.98ID:Utho0pTw0 潰れるのは、レゴランドが先か、おまけが先か
763ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 20:46:02.09ID:N9YhSFCZ0765名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:47:16.69ID:Byz63CoJ0 正直、TDLやUSJへの嫉妬で無理やり誘致したようなもんだからなこれ
ろくなリサーチもせずとにかくでかいテーマパークが欲しいというだけの
見栄の商売しか出来ない名古屋じゃこんなザマになるのは仕方ない
この分じゃ名古屋城木造やジブリの森アトラクションも
カスみたいな出来栄えに終わりそうだな
ろくなリサーチもせずとにかくでかいテーマパークが欲しいというだけの
見栄の商売しか出来ない名古屋じゃこんなザマになるのは仕方ない
この分じゃ名古屋城木造やジブリの森アトラクションも
カスみたいな出来栄えに終わりそうだな
766名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:47:49.96ID:b3t1hvpI0 ,滋賀'すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
767名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:48:22.92ID:Byz63CoJ0 >>764
名古屋じゃなくてトヨタのおかげだろアホがw
名古屋じゃなくてトヨタのおかげだろアホがw
768名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:48:37.37ID:CXFjUAG50 滋賀コピペはいつから沸いてんの?
769名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:49:19.27ID:FxQKzWlU0 >>763
地産地消がモットーだから買ってみたものの、すっかすかのほうれん草に度肝抜かれた
地産地消がモットーだから買ってみたものの、すっかすかのほうれん草に度肝抜かれた
770名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:50:20.09ID:x0E2HxpP0 バカに見つかると困るしこれ以上客増えないほうが快適だわ
ディズニーwじゃないんだからレゴは教養高い家庭だけに来てほしい
ディズニーwじゃないんだからレゴは教養高い家庭だけに来てほしい
771名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:51:08.74ID:xJ4LPqYw0 >>766
わーすごい、かんぜんにおおさかこえてるーw
わーすごい、かんぜんにおおさかこえてるーw
772ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/10(木) 20:51:46.19ID:N9YhSFCZ0773名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:52:01.26ID:TtIjCGqz0 >>486
うまいな
うまいな
774名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:52:03.21ID:FxQKzWlU0 >>770
港区なんて馬鹿しかいないじゃん
港区なんて馬鹿しかいないじゃん
775名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:52:35.34ID:EhZ4KLYK0 名古屋って田舎だもんね
776名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:53:12.54ID:xJ4LPqYw0 近江牛はとてつもなく柔らかかった。
口に入れた瞬間たいへん高価なお肉だと一瞬で気が付くレベル。
舌の上で溶けるような感じで噛む必要がないとさえ思った。
でもおいしいというのとは違うと思いました。
おわり。
口に入れた瞬間たいへん高価なお肉だと一瞬で気が付くレベル。
舌の上で溶けるような感じで噛む必要がないとさえ思った。
でもおいしいというのとは違うと思いました。
おわり。
777名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:53:20.56ID:tqSRJZQC0 だいたい名古屋なんかにレゴランド作ったのが失敗
ジブリは大丈夫だと思うがコケる可能性が少なからずある
場所は大事
ジブリは大丈夫だと思うがコケる可能性が少なからずある
場所は大事
778名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:54:30.14ID:xJ4LPqYw0 >>777
だよな、プロは滋賀に作る。
だよな、プロは滋賀に作る。
780名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:57:07.36ID:xJ4LPqYw0 日本碍子って一号線沿いだっけ。
781名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 20:58:36.22ID:IDuQEVIj0782名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:00:02.03ID:lB7BHQQ20 三つ子の魂100までヨロシク、我が家の家庭の事情の貧乏サラリーマンの
御子息として生まれた僕ちゃんは幼少の頃にレゴ・ブロックを買って貰えず
河田のダイヤ・ブロックでスクスク育ちましたの。
今さら、レゴなどに尻尾振って行くかっての!!
御子息として生まれた僕ちゃんは幼少の頃にレゴ・ブロックを買って貰えず
河田のダイヤ・ブロックでスクスク育ちましたの。
今さら、レゴなどに尻尾振って行くかっての!!
783名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:00:54.17ID:GwoSwwYc0 営業時間も被っててレゴランドが再入場可にしないのが原因だよ
隣接の恩恵が何一つない
むしろレゴランドが無かった方が客入り良かったかもな
隣接の恩恵が何一つない
むしろレゴランドが無かった方が客入り良かったかもな
784名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:03:14.39ID:IDuQEVIj0 >>766
ところでピエリ守山は?
ところでピエリ守山は?
785名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:06:00.65ID:FxQKzWlU0 >>784
今やお洒落スポットだよ
今やお洒落スポットだよ
786名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:08:11.19ID:voCoYUe70 なんであれで客を呼べると思ったのか?
787名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:08:59.87ID:BWdJ7R3q0 そりゃ手数料出さなきゃインバン業者なんか来ないよ。名古屋人はほんとドケチ。
790名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:13:10.83ID:lcx5BLsM0 何かのついでに立ち寄るなら面白そうなテナントもあるけど
「何か」がレゴランドだったのが完全な失敗
「何か」がレゴランドだったのが完全な失敗
791名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:14:33.94ID:uoaW3tXf0 いまさら、ジブリってのも20年おせーよw
今更誰が行くんだよ
今更誰が行くんだよ
792名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:16:06.06ID:74RBB0XP0 レゴランド愛されてるなぁ
793名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:16:51.66ID:QG5yBVxg0 名古屋\(^o^)/
794名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:17:46.17ID:1G/LTeuP0 開園前からこりゃダメだって散々言われてたのに出店する方もアホだよ
795名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:18:54.53ID:VqmAmB/b0 レゴランドとメイカーズピアの2択だったら、メイカーズピアのほうに行きたい俺は変か
796名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:19:55.59ID:gl6pCZsK0 ぼったくりランドに、行く奴が馬鹿
797名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:23:14.62ID:2QpkPv/40 おまいら、もうレゴラン許してやれよ
798名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:25:55.85ID:2QpkPv/40 >>316
何故ちょうちん吊るすかw
何故ちょうちん吊るすかw
799名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:29:19.11ID:uh6hPiqA0 USJですら当初は周辺施設きつかったみたいだしな。
レゴランドだとさらにきついでしょ。
レゴランドだとさらにきついでしょ。
800名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:30:22.41ID:gfvAqMdi0 経営者も早く地震きて沈んでほしいと思ってそうだな
801名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:32:46.56ID:F90Fi+WP0 レゴランド自体もひどい業績らしいが、この中には儲かってる店もあるのだろうか
802名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:41:36.59ID:fEaIGZsC0 れごw
しょーもなさすぎ
しょーもなさすぎ
803名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:43:00.95ID:ln5rPs/S0 ほんまにレゴランドでディスニーランドやUSJみたいな人気施設に
なると思ってたのかよ。。
なると思ってたのかよ。。
804名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:46:17.16ID:OwajzMTn0 レゴ好きなのに名古屋のカスのせいでネタにされるのが悔しい
805名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:47:18.05ID:5dS+2IAs0 当たると思う方がどうかしている
806名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:47:45.06ID:HZQMpYzi0 マーケティングのレベル低いよな。
807名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:48:24.31ID:LFSq+DnO0 ジブリランドが出来たら死ぬ?
808名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:48:56.77ID:MFp9VXBM0 >>798
ブロック数の水増し
ブロック数の水増し
814名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:58:35.54ID:HWeGaR650 ここ以外でも入場料が無料じゃなく再入場できない場所に便乗すると大概駄目
入る前か遊んだ後にしか寄れないと言う制約があるもんな
入る前か遊んだ後にしか寄れないと言う制約があるもんな
815名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 21:59:50.07ID:tP+FQg0A0 そろそろ中国資本がアップしてる?
816名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:01:26.11ID:HWeGaR650 どういう入場方式になるか知ってたらこの手の隣接施設は絶対やらないババみたいなもの
817名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:02:03.30ID:M1iVj0gN0 ほうら見ろ
818名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:02:20.47ID:Vl/Gv4hl0819名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:02:24.30ID:RizVI5E10 レゴランド営業時間10:00-17:00
メイカーズ営業時間10:00-17:00
1日チケットは再入場不可
これでどうしろと?
メイカーズ営業時間10:00-17:00
1日チケットは再入場不可
これでどうしろと?
820名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:02:53.93ID:GwoSwwYc0 最後まで残った店舗はどこの立地でもやっていけそうな店だなw
821名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:06:12.77ID:F90Fi+WP0 >>819
レゴランドが潰しに来てるな
レゴランドが潰しに来てるな
822名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:06:43.87ID:HWeGaR650825名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:07:48.55ID:UEjY7heT0 レゴランドに過度の期待をしてしまった
826名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:09:11.03ID:VAQxB3Kf0 なんかイタリア村を思い出した
827名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:09:22.76ID:AWCcCeRZ0 ラブライブランド、けものフレンズランド、ガンダムランド、エヴァンゲリオンランド、
オタク向けのテーマパークにした方がいいじゃないの?
オタク向けのテーマパークにした方がいいじゃないの?
828名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:11:37.81ID:4tzr5uF70 ピエリ目指そうぜ!
829名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:14:49.51ID:Qn93KJR20 空いてるテナントスペースに秘宝館作れよ。
https://i.imgur.com/Erqnneb.jpg
https://i.imgur.com/Erqnneb.jpg
830名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:16:32.54ID:j4DAlxWe0 レゴランドなんか潰れたって客が来てくれるぐらいのメリット無きゃ
831名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:17:32.72ID:kRkcYlXL0 未だに、このテーマパークの見所を知らない
ディズニーリゾートやUSJは「これ見に行け」って場所があるでしょ
ここは、目玉商品づくりや宣伝がめちゃくちゃ下手なの
ディズニーリゾートやUSJは「これ見に行け」って場所があるでしょ
ここは、目玉商品づくりや宣伝がめちゃくちゃ下手なの
832名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:18:41.31ID:kRkcYlXL0 一方ジブリパークは見所だらけである
トトロだけで人呼べるわ
トトロだけで人呼べるわ
833名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:20:23.27ID:4Cz5Bvnb0 レゴランドに限らんけど、無理なものは無理ということを経営者は理解してほしい。
834名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:22:46.82ID:E7YCI6aW0 ダイヤブロックランドも作ってくれよ
835名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:22:56.79ID:UzQniywb0 レゴなんて幼稚園児しか遊ばないもののテーマパークなんて誰もいかねえわ
837名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:25:31.93ID:Mr08xELR0 USJも一時期ガラガラだったけど、とんでもない巻き返ししたからレゴランドもって考えなんだろうけど絶対無理だな
838名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:29:42.36ID:j/vL1dk00 こんなにもスペース空いているなら、居抜きの三店舗使ってさ、三大回転寿司夢の共演と名付けてカッパとスシロー、くら寿司、はま寿司のレーンを繋げて混合で流して見てはどうだろうか
カッパはお湯出てくる蛇口だけ担当な
カッパはお湯出てくる蛇口だけ担当な
839名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:32:24.90ID:+PsIZT2u0 風俗街にしたほうが儲かるぞ
子供が遊んでる間に大人は大人のアトラクションへ
子供が遊んでる間に大人は大人のアトラクションへ
840名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:34:14.43ID:GwoSwwYc0841名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:44:31.90ID:YvbH2cYf0 審議拒否の不倫議員どうしたよ
842名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:48:13.65ID:AWCcCeRZ0 役人体質の日本人にテーマパーク運営するの無理だろ
USJは開店当初は閑古鳥が鳴いてたけど
アメリカからプロの運営スタッフ呼んできて成功させたんだよな
USJは開店当初は閑古鳥が鳴いてたけど
アメリカからプロの運営スタッフ呼んできて成功させたんだよな
843名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:51:51.16ID:XTQfDf8I0 年パス餅だけどレゴランド内のレストランが値段の割に軽食が多いから
メイカーズピアのレストランでガッツリ食べてから
インパするとちょうど昼食時はアトラクションが空いてて
短時間で一気にあちこち乗れるから良い感じ
メイカーズピアのレストランでガッツリ食べてから
インパするとちょうど昼食時はアトラクションが空いてて
短時間で一気にあちこち乗れるから良い感じ
845名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 22:58:29.40ID:YM/z4I6i0 オープン前から分かりきっていたこと
846名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:04:54.97ID:pT2YD0om0 レゴホテルもラブホにしか見えんもんな
テーマ性のあるホテルってのはどうしてもそっちに見えて困る
テーマ性のあるホテルってのはどうしてもそっちに見えて困る
848名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:05:55.19ID:ZZzu7syC0 メイカーズ・ピアなんだろ
自動車とか航空機とか八丁味噌とか
ものつくり愛知のシンボルを作れや
自動車とか航空機とか八丁味噌とか
ものつくり愛知のシンボルを作れや
849名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:06:24.74ID:RSQkWeIA0 貨物船が停泊する埠頭前に飲食店作っても誰も行かないよ
853名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:40:28.09ID:vT1dSOMk0 >>451
松本城は?
松本城は?
854名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:42:59.42ID:TRFCcQ3L0 名古屋城改修でまた同じ失敗をすると思う
名古屋の見積もりの甘さと事前のはしゃぎっぷり酷いからね
名古屋の見積もりの甘さと事前のはしゃぎっぷり酷いからね
856名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:46:42.96ID:EGvSkP8s0 GW前に一度行ったらランドは糞混んでたぞ。メイカーズは空いてたけど。
859名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:53:05.31ID:9t/aCsDm0 メイカーズ・ピアって愛知県の物作りとか伝統工芸的なもんでもあるかと思えば、イオンとかにでもありそうな店がテキトーに並んでるだけだもんな
860名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:56:17.75ID:2LaGZLlH0 当てが外れたって…
レゴランドの社長も頭がおかしいけど、あてにするのもおかしいだろ
過去に何度も失敗してる集客力皆無のコンテンツだぞ?
それがちょっと遊園地ぽくなったからって誰が行くよ?
入場無料ですら躊躇する内容なのに、糞高いんだぞ?
生活道路を通るバス路線を延長するならまだしも、
新たに誰も行かないような場所同士を繋ぐ路線を開発
しかも一日に何十本も通して需要があるとか思ってる
実際は一日に多くて数人しか使ってくれないのに…
レゴランド関連は頭のおかしい人だらけ
レゴランドの社長も頭がおかしいけど、あてにするのもおかしいだろ
過去に何度も失敗してる集客力皆無のコンテンツだぞ?
それがちょっと遊園地ぽくなったからって誰が行くよ?
入場無料ですら躊躇する内容なのに、糞高いんだぞ?
生活道路を通るバス路線を延長するならまだしも、
新たに誰も行かないような場所同士を繋ぐ路線を開発
しかも一日に何十本も通して需要があるとか思ってる
実際は一日に多くて数人しか使ってくれないのに…
レゴランド関連は頭のおかしい人だらけ
861名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:56:28.47ID:P3WSSOs90 これフェスティバルゲートの末期みたいなのをイメージしたらよろしいの?
862名無しさん@1周年
2018/05/10(木) 23:57:51.48ID:H973wNiL0 日本人は飯に厳しいのに、再入場禁止持ち込み禁止で園内のしょぼいボッタクリ飯食わせるからだろ
飯だけでもまともって印象与えれば違っただろうに
飯だけでもまともって印象与えれば違っただろうに
863名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 00:06:36.55ID:rHgyjHxr0 むしろ園内に安くてうまい食べ放題が有れば
それでテーマパークが成り立つ
それでテーマパークが成り立つ
864名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 00:21:22.59ID:VVVRdPQ30 結局あの半グレ社長は先見の明が有ったではないかwww
865名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 00:23:37.92ID:VVVRdPQ30 ここから大逆転とか有るの?
もう無理っぽいが…
もう無理っぽいが…
867名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 00:28:11.30ID:+T8RjZrK0 名古屋には花園という動物園があるじゃないか
868名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 00:33:22.99ID:Rj4kwO7t0869名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 00:47:53.24ID:zGT1zJF60 名古屋人が誇る自称「日本三大テーマパーク」
実際にはとしまえんやひらパーの格下レベル
まあ、文化不毛の地・名古屋らしいと言えるな
実際にはとしまえんやひらパーの格下レベル
まあ、文化不毛の地・名古屋らしいと言えるな
870名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 01:05:11.86ID:YIj20yl80 地元だけど行ったヤツほとんどいない
名古屋駅からならレゴより少し遠いけど明治村の方が子供も喜ぶしよっぽどおもしろい
名古屋駅からならレゴより少し遠いけど明治村の方が子供も喜ぶしよっぽどおもしろい
874名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 01:17:46.09ID:+Y5/xgws0 2ch見てたならここに出店なんつう選択肢は間違っても無かった筈
必至にレゴ擁護してた奴は雇いの工作員か従業員モロバレだったし
必至にレゴ擁護してた奴は雇いの工作員か従業員モロバレだったし
875名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 01:24:09.96ID:t0j5IVPA0 普通の遊園地ってスタンプかなんかで普通に再入場出来るんちゃうの
こんなもん制限する意味が分からん
こんなもん制限する意味が分からん
876名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 01:28:46.07ID:xFaEbZyw0 パチンコミュージアム作れば当たるよ!
自分がパチンコ玉になって疑似体験でける!
自分がパチンコ玉になって疑似体験でける!
877名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 01:29:57.08ID:XmmRsC+F0 失敗テーマパークの代名詞になりつつあるな
878名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 01:41:41.75ID:giNvUk5r0 ああいう名古屋のハズレで成功するのは名古屋港水族館位なモノ。水族館の直ぐ側
と言う好立地でも失敗したイタリア村を見たら、更に僻地でレゴとか性交する訳
ねーだろとみんな思ってた筈なのに、税金つぎ込むモノは失敗前提で突き進むからなw
と言う好立地でも失敗したイタリア村を見たら、更に僻地でレゴとか性交する訳
ねーだろとみんな思ってた筈なのに、税金つぎ込むモノは失敗前提で突き進むからなw
880名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:15:48.56ID:h4fXSqVn0 名古屋には用がないからなぁ
881ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 02:19:18.31ID:p5PdSpCW0882名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:22:46.13ID:V7SQfhWl0 >>838
あと呼び込みのかっぱ君な
あと呼び込みのかっぱ君な
883ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 02:34:40.66ID:p5PdSpCW0 名古屋の嫌われぶりは半端じゃないし
何やるにしても首都圏、関西の連中が
猛反発していてはまともには無理
何も作るなと言う意見が圧倒的に多く
福岡、札幌も遊園地はろくに無い
グリーンランドはいつ潰れてもおかしく無い
関西はかなり景気悪くカジノと万博しか
頼るものが無い有り様本当に厳しい
こんな酷い現実をここの連中は
全くわかっていないから笑える
これでは地方はどんどん衰退するばかり
もの作りは軽視観光、サービス業だけでは
先行きは本当に暗いよ。
何やるにしても首都圏、関西の連中が
猛反発していてはまともには無理
何も作るなと言う意見が圧倒的に多く
福岡、札幌も遊園地はろくに無い
グリーンランドはいつ潰れてもおかしく無い
関西はかなり景気悪くカジノと万博しか
頼るものが無い有り様本当に厳しい
こんな酷い現実をここの連中は
全くわかっていないから笑える
これでは地方はどんどん衰退するばかり
もの作りは軽視観光、サービス業だけでは
先行きは本当に暗いよ。
884名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:35:50.27ID:qlTnsp+00 まだだ!まだジブリパークと木造名古屋城がある!
886名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:45:17.48ID:KRWKes6C0 `滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
887名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:50:31.01ID:6z65s2uc0 思ったよりレゴランド頑張ってる。まだやってるんだろ、凄いな
888名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:50:43.43ID:hzys6ete0 「メイカーズ ピア」自身も集客できるようにすべきなんじゃねーの?
有名店とか入れて
「レゴランドが〜」「レゴランドが〜」「でも、レゴランドが〜」と言っててもしょうがないだろw
レゴランドに出資してるわけじゃないんだろ?w
ずうずうしいw
有名店とか入れて
「レゴランドが〜」「レゴランドが〜」「でも、レゴランドが〜」と言っててもしょうがないだろw
レゴランドに出資してるわけじゃないんだろ?w
ずうずうしいw
889名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:50:46.87ID:UTyvElJt0890名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 02:55:16.79ID:pMEtL9mK0 あれ?客入ってるって言ってたじゃん。嘘なの?
892名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 03:08:49.57ID:n5qwyl320893名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 03:14:47.31ID:6z65s2uc0 連休終わる度にネタ提供してくれるレゴランド。
ある意味アミューズメント性高いわw
ある意味アミューズメント性高いわw
894名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 03:16:10.45ID:qU3ZhpRV0895名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 03:17:29.02ID:v4IW9DlS0 商売下手な企業を露呈するニュースですか?
896名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 03:28:45.95ID:6eXlJoBb0 レゴなんてせいぜい保育園までだろ、楽しめるのは
うちの子なんて 保育園の時 ネットでKIZIっていう海外ゲームサイトで遊んでたぐらいなのに
うちの子なんて 保育園の時 ネットでKIZIっていう海外ゲームサイトで遊んでたぐらいなのに
897名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 03:37:46.34ID:iIUz99er0 >>237
『数千人にライブハウス』ってww
『数千人にライブハウス』ってww
898名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 03:46:22.66ID:v0qkf0Su0899名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 04:14:17.23ID:Ok38Ts6Z0 ライブハウスではなく多目的催事場にすれば需要ないかな
900名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 04:44:59.82ID:/28pPt6r0 名古屋みたいな工業都市は当然必要だし日本にとっても重要
ただ行きたいとは思わないだけで
ただ行きたいとは思わないだけで
902ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 05:30:32.20ID:p5PdSpCW0903名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 05:34:19.06ID:iIUz99er0 >>868
まだ拡張する気でいるんだww
まだ拡張する気でいるんだww
905名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 05:35:51.65ID:iIUz99er0 >>899
行きやすいところでもないんだろ?
行きやすいところでもないんだろ?
906名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 05:55:19.00ID:2IDBjF4j0907名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 05:57:53.08ID:v/VcaSzZ0908名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 05:59:00.25ID:AGGFY7PW0 金城埠頭全体のデザインが悪い
周辺施設の連携皆無
あおなみ線の駅降りただけでがっかりする
案内表示が悪いし雰囲気も最悪
名古屋市はここをどうしたいのかねえ
周辺施設の連携皆無
あおなみ線の駅降りただけでがっかりする
案内表示が悪いし雰囲気も最悪
名古屋市はここをどうしたいのかねえ
909名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 05:59:45.33ID:nuwu2qdy0 空き店舗あるなら暇つぶしと道楽でなんかやろうかな。
910名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:03:17.48ID:XwMf+K6U0 レゴは作って遊ぶものであって人が作ったものをわざわざ高いお金を支払って見に行かんやろ
その辺の公民館でやっとけ
その辺の公民館でやっとけ
911ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 06:04:11.47ID:p5PdSpCW0912名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:05:34.30ID:8ITGpAGz0 >>24
大阪人ですか?ご苦労様です!
大阪人ですか?ご苦労様です!
913名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:06:17.25ID:v/VcaSzZ0 >>912
大阪コンプですか?ご苦労様です!
大阪コンプですか?ご苦労様です!
914名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:08:01.99ID:YVwJbtEl0 再入場不可とか
915名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:08:28.29ID:v/VcaSzZ0 >>908
第二のお台場な国際的観光地にしたいみたいだぞ
第二のお台場な国際的観光地にしたいみたいだぞ
917名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:14:03.35ID:gsaVZEdG0 アホばかりだなwww
918名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:16:36.08ID:v/VcaSzZ0 >>916
その釣りいつまでやるの?
その釣りいつまでやるの?
920名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:18:42.91ID:v/VcaSzZ0 大阪市と名古屋市の比較で愛知県を持ち出す頭のおかしさ
愛知県を持ち出しても経済指標になる実質で大阪愛知の差は広がってるんだよな
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.pdf
愛知県を持ち出しても経済指標になる実質で大阪愛知の差は広がってるんだよな
大阪府
名目 39兆1069億円(+2.4%)
実質 38兆579億円 (+1.4%)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6937/00279401/gh27k00All.pdf
愛知県
名目 39兆5593億円 (+2.8%)
実質 37兆3755億円(+0.7%)
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/259217.pdf
921名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:20:23.38ID:3R7vFEhm0 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/
↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた
https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」
そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない
↓
【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522801000/
↑
立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる
.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
923名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:20:52.67ID:8oogMvTW0 レゴランドにDLやUSJほどの集客力はないというのは予想通りの結果なのに
なぜアテが外れるのか
なぜアテが外れるのか
924名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:21:45.02ID:3R7vFEhm0 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/
佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ
↓
【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522123830/
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
925名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:22:22.09ID:3R7vFEhm0 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html
売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
↓
とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
926名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:22:51.93ID:tGwobnLL0 これでジブリパークができたら客全部持っていかれるな
927名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:23:17.91ID:3R7vFEhm0 障害者を不当に入場拒否して返金もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
67250+7+8957
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。羽田の駐車場や紅白や不倫やふかわに批判されたエアピアノの件もそうだけど安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
67250+7+8957
928名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:23:55.79ID:K5lw/Pwp0 行ったことあるが駅の前に突然現れるw
レゴランドの前に何でこんなもんがあるんだろうと言う感じ。
レゴランドの前に何でこんなもんがあるんだろうと言う感じ。
929(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2018/05/11(金) 06:24:09.48ID:rtzqAWao0 オレならあそこに家電メーカーや音響機器メーカー各社を呼んで、アウトレット品販売店をやらせるんだけどな
何かもったいないよね
(´・ω・`)
何かもったいないよね
(´・ω・`)
930名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:25:48.48ID:pTLRDT340 何度か行ったことあるがレゴランドに甘えて何の営業努力も見られないし売れなくて当然では?
931名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:31:25.41ID:ulius2Z30 レゴランドってまだあったんだ
932名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:35:50.36ID:hwRulK2M0 レゴはブランドだが販促で大きい店は無料だろふつう
933名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:36:43.00ID:cqYoR1Iy0 矢作の監督連中がゴミなのは会社の体質だったんだな
934名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:40:48.46ID:tE2ptnLy0 普通にナガシマだろ、レゴに行くカネがあったら
東海3県のレジャー施設といえばナガシマ
東海3県のレジャー施設といえばナガシマ
935名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:41:44.58ID:qqc77jbW0 見栄を張ってクソ施設を維持し続けるとか名古屋も好きモノやな
936名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:43:19.04ID:OR4dYs+C0 >>922
なんでレス乞食必死なの?
なんでレス乞食必死なの?
937名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:44:52.52ID:OR4dYs+C0 >>930
その釣りも飽きた
その釣りも飽きた
938名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:45:40.46ID:7AzPr2xj0 子どもの喜ぶ顔を見たいから選択肢は限られる
939名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:48:56.61ID:kpxLsvVC0 レゴランドは、ディズニーやUSJを意識するより、ひらパーを見習うべき。
941名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:49:22.33ID:OR4dYs+C0 >>938
まずレゴランドは除外だな
まずレゴランドは除外だな
942名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:51:52.85ID:KvCT/vj50 また捏造アカヒのトラップか(笑)
944名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:53:34.79ID:D/f9cC5H0 名古屋はなんもないといいつつ、
休日の東山動物園やモリコロパークは
いつも駐車場満車で付近は大渋滞だよ。
ナゴヤドームもイベントあると大渋滞。
ただの道の駅みたいな岡崎デンパークも案外好調。
レゴ?そんなものもあったかねえ〜┐(゚〜゚)┌
休日の東山動物園やモリコロパークは
いつも駐車場満車で付近は大渋滞だよ。
ナゴヤドームもイベントあると大渋滞。
ただの道の駅みたいな岡崎デンパークも案外好調。
レゴ?そんなものもあったかねえ〜┐(゚〜゚)┌
946ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 06:55:35.15ID:p5PdSpCW0947名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:56:03.37ID:nM9bmTzP0 おまえらだいすきレゴランド
948名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 06:59:35.67ID:d413eFHH0950名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:01:01.64ID:U2V4Qsji0 味噌県は車作って事故って人殺してりゃいいよw
951名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:01:49.00ID:4PBiQN/m0 >>885
なせ建て替えなかった?
なせ建て替えなかった?
952名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:01:58.43ID:BrzbWhoc0 名古屋人は本気で名古屋に魅力があると思ってるからなぁ
953名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:02:26.95ID:bHB55oUp0 名古屋は風俗だけはものすごくいいイメージ
954名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:03:06.57ID:OR4dYs+C0 >>951
工事費未払い、賃金未払い、違法建築で経営破綻したんだぞ
工事費未払い、賃金未払い、違法建築で経営破綻したんだぞ
955ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 07:03:34.23ID:p5PdSpCW0956名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:04:45.09ID:OR4dYs+C0 >>952
日本を支える世界四大都市だぞw
日本を支える世界四大都市だぞw
958名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:06:05.80ID:UAuBGiJO0 この地獄スパイラルは止まらない
959名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:06:10.77ID:hFOKvlDv0960名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:06:54.90ID:hFOKvlDv0 >>957
庶民にはそうだね。
庶民にはそうだね。
962名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:07:48.82ID:OR4dYs+C0 >>959
レス乞食を餌付けするなよ
レス乞食を餌付けするなよ
963名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:08:49.54ID:UAuBGiJO0 何故あんなので客が呼べると思ったのか
そこから検証しないといけない
そこから検証しないといけない
965名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:18:34.06ID:CwVY4ggI0 名古屋人のエゴランド
966名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:21:24.38ID:HRsw7opC0 ここのロゴマークがキン肉マンのに似ていると思うのだけど、
既出かな。
既出かな。
967名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:28:36.94ID:zJ35Y8SA0 >52区画のうち10区画が空いている
レゴショップが入れば良い
レゴショップが入れば良い
968ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 07:30:23.76ID:p5PdSpCW0969名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:37:30.72ID:f7A0Wtdg0 入城券と3店の割引券がついた名鉄の犬山城下町切符で良く犬山に行く。
城下町の食べ物も300円いかない店がいっぱい。
デザートのソフトが380円ぐらい(フルーツ店の果物沢山とか守口漬ピューレ、西尾抹茶)
で様々な店が差別化できている。
レゴやメーカズピアに行ったことは無い。
あおなみ線がネック。
場所も昔から刑事事件が沢山あった場所で嫌な記憶しかない。
城下町の食べ物も300円いかない店がいっぱい。
デザートのソフトが380円ぐらい(フルーツ店の果物沢山とか守口漬ピューレ、西尾抹茶)
で様々な店が差別化できている。
レゴやメーカズピアに行ったことは無い。
あおなみ線がネック。
場所も昔から刑事事件が沢山あった場所で嫌な記憶しかない。
970名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:38:46.52ID:d413eFHH0971名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:44:00.96ID:foX2plkf0 >>970
名古屋の大阪コンプが酷いからな
名古屋の大阪コンプが酷いからな
972ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 07:44:35.91ID:p5PdSpCW0 >>970
いや政府がやりたいでは何ともならない
東京、大阪中心の社会を続けるには
観光、サービス業中心でやる方針は
変わらないと思う
名古屋よりは福岡、札幌の方が
人気は非常に高いしイメージが良い
ただし実際の経済状態は全く知らない人が
大半なんだが。
いや政府がやりたいでは何ともならない
東京、大阪中心の社会を続けるには
観光、サービス業中心でやる方針は
変わらないと思う
名古屋よりは福岡、札幌の方が
人気は非常に高いしイメージが良い
ただし実際の経済状態は全く知らない人が
大半なんだが。
973ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 07:45:49.89ID:p5PdSpCW0974名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:49:43.99ID:hLUahzRQ0 富士急ハイランドは入園料無料にするようだが、ここもそれくらいやらないと活性化しないだろ
975名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:49:58.24ID:G74+BySE0 金城埠頭ってどんなところか知らなかったから画像検索してみたけど
確かにちょっと小汚い感じではあるね
埠頭なんてそんなものではあるけど、東京や横浜、神戸と比べると場末感
名港中央大橋、名港西大橋なんかは綺麗なのに勿体ない
確かにちょっと小汚い感じではあるね
埠頭なんてそんなものではあるけど、東京や横浜、神戸と比べると場末感
名港中央大橋、名港西大橋なんかは綺麗なのに勿体ない
977名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:50:33.84ID:I5iZvpEH0 だからレゴよりダイヤブロックの方が日本人には馴染みあるんだって!
978名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 07:50:40.12ID:J3BbTHi30 ダイヤブロック派が案外多かった。と言うことか
979名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 08:20:32.91ID:KBfawhSq0980名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 08:21:49.27ID:TCNql6mW0 名古屋駅から急行でいけるようにしたほうがいい
981名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 08:24:05.05ID:GU3WO24A0 富士急ハイランドのように無料にすれば生き返る!
983名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 08:30:31.93ID:iGZ8pWBQ0 休園日って、公式みたら不定期で平日に週2日あるのな
まぁ休園日が無かったとしても好転はしなかったんだろうが。
まぁ休園日が無かったとしても好転はしなかったんだろうが。
984名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 08:45:17.44ID:hLUahzRQ0985名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:06:13.75ID:+WKAi2h90 >>982
国内初「レゴランド」が名古屋に 河村市長は国際化「起爆剤」と期待
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/389947/
>世界的テーマパークの誘致は河村たかし名古屋市長の悲願だ。「大都市は魅力的、おもしろくにゃーとあかん」が持論だが、名古屋には千葉・浦安市の東京ディズニーリゾート(TDR)、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のような世界的テーマパークがない。
国内初「レゴランド」が名古屋に 河村市長は国際化「起爆剤」と期待
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/389947/
>世界的テーマパークの誘致は河村たかし名古屋市長の悲願だ。「大都市は魅力的、おもしろくにゃーとあかん」が持論だが、名古屋には千葉・浦安市の東京ディズニーリゾート(TDR)、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のような世界的テーマパークがない。
987名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:24:11.83ID:gJRFkFFu0 >>985
『世界的』と『TDLやUSJ』にこだわり過ぎて失敗した形だな
子供以外のレゴファンはほとんど買い物しか出来ないのに
入場料だけで6000円とかアホとしか言いようがない
コンビニがいくら便利でも入場料に2000円いりますって言われたら誰も行かないのと同じ
ブランド力を見せ付けようとしてブランド力で溺れ死んだ
『世界的』と『TDLやUSJ』にこだわり過ぎて失敗した形だな
子供以外のレゴファンはほとんど買い物しか出来ないのに
入場料だけで6000円とかアホとしか言いようがない
コンビニがいくら便利でも入場料に2000円いりますって言われたら誰も行かないのと同じ
ブランド力を見せ付けようとしてブランド力で溺れ死んだ
989名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:34:25.57ID:hFOKvlDv0 >>975
だからこそ、あそこの土地全部レゴにくれてやって埠頭全体をレゴランドにしてしまえばよかったのにな。
今のレゴランドの敷地面積じゃ、狭すぎて、2時間もあれば全部まわれるし、そして飽きて終わりw
だからこそ、あそこの土地全部レゴにくれてやって埠頭全体をレゴランドにしてしまえばよかったのにな。
今のレゴランドの敷地面積じゃ、狭すぎて、2時間もあれば全部まわれるし、そして飽きて終わりw
990名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:36:50.66ID:wbdseNNh0992名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:43:52.81ID:hFOKvlDv0 >>991
世界標準だと適正価格なんだよなあ。それが。
ただ、日本人がそれを高く感じるほど貧乏になっているとはさすがに気づかなかった。
これでも中国に抜かれたとはいえ、世界有数の経済大国だからなあ。外国人の目から見れば。
世界標準だと適正価格なんだよなあ。それが。
ただ、日本人がそれを高く感じるほど貧乏になっているとはさすがに気づかなかった。
これでも中国に抜かれたとはいえ、世界有数の経済大国だからなあ。外国人の目から見れば。
993名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:49:23.55ID:23zGGukG0 もうさすがに日本人プアなの気づいてるだろうに基本価格は改訂する気がないのはなんで?
994名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:56:44.57ID:+WKAi2h90 >>992
釣れる?
釣れる?
995名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 09:59:15.18ID:s09AU8mD0 >>486 www
なんというネーミングセンスw
なんというネーミングセンスw
996名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 10:00:40.05ID:7OiYntQj0 家賃がぼったくりなんかな
997名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 10:25:24.16ID:CHRJyWg10 甘い皮算用で出店した店と甘い皮算用で運営してたメイカーズピアの負の乗算の結果だろう。
レゴランドはなんにも悪くない。
レゴランドはなんにも悪くない。
998ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2018/05/11(金) 10:43:05.09ID:p5PdSpCW0 JR北海道は凄まじい赤字だしJR九州も経営はかなり厳しい
これで福岡、札幌が名古屋をしのぐなんて考えられない
大嫌いなのは勝手だが首都圏、関西の連中は
もっと現実を見るべきだね
特に関西は福岡同様プライドだけ高くて置かれている現実を
全く知らないのは良くないね。
これで福岡、札幌が名古屋をしのぐなんて考えられない
大嫌いなのは勝手だが首都圏、関西の連中は
もっと現実を見るべきだね
特に関西は福岡同様プライドだけ高くて置かれている現実を
全く知らないのは良くないね。
999名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 10:49:00.35ID:+WKAi2h90 >>997
その釣りいつまでやるの?
その釣りいつまでやるの?
1000名無しさん@1周年
2018/05/11(金) 10:49:22.96ID:/jjin0Qf0 おつかれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 5分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 5分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい [七波羅探題★]
- 【サッカー】日本代表、サウジアラビア代表に0ー0ドロー 今予選初の無得点も勝ち点20で2試合残してC組首位が確定!★2 [久太郎★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★3 [ぐれ★]
- 炎上ストリートピアノ撤去へ 発端アカウントが謝罪「呼称の認識を誤っておりました」 [ひかり★]
- 旧統一教会、献金など年間収入400億円 総資産は1180億円 (東京地裁) [少考さん★]
- 林官房長官「新たな予算措置ではなく決意」 石破総理が“強力な物価高対策”打ち出した件について ★2 [首都圏の虎★]
- はじまりはいつも安倍 [507895468]
- 【悲報】東京都民、絶叫「オエッ…満員電車もう嫌!もう嫌なのおおお助けてえええええッッ!!」 [732289945]
- 【速報】夏 [769931615]
- なんで統一教会って素直に解散命令に従わないの?
- 休暇とると会社が気になってしょうがないな
- なんで炭治郎がスケートしてんの?