X



【大規模修繕工事】マンション修繕、割高契約に注意 国交省「相場」を公表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/05/12(土) 05:23:49.45ID:CAP_USER9
マンション修繕、割高契約に注意 国交省「相場」を公表
2018年5月12日05時02分
https://www.asahi.com/articles/ASL5C3SLDL5CUTIL00J.html?iref=comtop_8_01

 マンションの大規模修繕工事の際、割高な代金で契約させられるなどトラブルが相次いでいることから、国土交通省は各地の工事を調査し、11日に結果を公表した。調査対象は過去3年間に施工された944事例で、1戸あたり「75万〜100万円」が31%で最も多く、「100万〜125万円」が25%、「50万〜75万円」が14%と続いた。

 同省のこうした調査は初めて。費用の目安を情報提供し、トラブルを未然に防ぐ狙いがある。

 分譲マンションは全国に約630万戸(2016年)あり、約1500万人が入居。大規模な修繕工事はマンションの老朽化に伴い、住民による積立金を元に行われる。

 同省は昨年5〜7月、修繕工事の内容や費用などに関し、工事の実績が多いとみられる建築事務所や設計コンサルタントにアンケートを実施。回答が得られた134社の944事例を分析した。

 その結果、大規模な修繕は1回目が築13〜16年前後で行われ、1戸あたりの平均は100万円。2回目は築26〜33年前後で同97万9千円、3回目以降は築37〜45年前後で同80万9千円だった。工事は外壁関係、防水関係が多く、2回目は給水設備が増えるという。

 修繕工事はそれぞれの状況が異なり、相場が分かりにくいほか、マンションの管理組合と施工会社の間を取り持つコンサルの一部で、工事費を不適切につり上げるケースもあるという。国交省は昨年1月、悪質な例を紹介して管理組合に注意を促し、今回の調査に乗り出した経緯がある。

 調査結果は同省のホームページで公開。マンションの規模ごとに概況を掲載し、「管理組合は同規模のマンションのデータと比較すると有効」としている。また、事前に検討した方がいいポイントとして、▽過剰な工事項目・仕様などがないか▽戸あたり、床面積あたりの工事金額が割高ではないか――などを挙げている。(岡戸佑樹)

 住宅問題に詳しい吉岡和弘弁護士の話 大規模修繕工事では、事前に聞き出した積立金の額に合わせて見積もるなど、適正さが疑われるケースが多い。問題は設計コンサルだけではなく、マンションの管理会社でも知り合いの工事業者を使って高く見積もるケースがある。そもそもコンサルや管理会社に任せきりになっている管理組合が多い実態も問題。その工事が適正か管理組合や住民が自ら監視していける手法を身につけるのが大切だ。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:26:50.48ID:C3gsLWLw0
素人には
わからん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:30:30.29ID:WV+aBXyl0
動物や昆虫の死体が浮かぶ貯水槽を改善しろ。
不味くて不健康な水では命が危険。
どうせなら直結型に変えろ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:42:35.40ID:PhRqKOX60
>1戸あたり「75万〜100万円」が31%で最も多く、「100万〜125万円」が25%、「50万〜75万円」が14%と続いた。

これって部屋1部屋=1戸?
マンション全棟で1戸?←たぶんマンション全棟で1戸の値段ではないとは思うけど
マンション全棟で1戸でこんな計算されたとしたら土建業者としてはだれもやらんわな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:45:43.63ID:ERQ2Jtbh0
ぼったくりに気をつけろ て事だろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:47:15.44ID:3lfKTZBp0
そもそもそんな短いスパンでやる必要ないの
日本はおかしいんだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:49:30.45ID:dFc/6uOV0
管理会社の人が、ほとんどの会社は日頃の管理では、ほとんど利益出なくて
修繕で儲けるって言ってた
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:51:50.65ID:3lfKTZBp0
>>7
配電盤のリレー1個交換で15万円とかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 05:52:20.04ID:ZJSZ2by90
修繕内容なんてマンションの状態で変わるんじゃねえの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:13:33.52ID:QSfa+/bU0
仕事がビル管で今マンションの理事番
めんどいから仕事バレないようにしながらも
色々舵取りしてるが意外と予算面も相場
素人には高く感じる部分も多いだろうが
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:17:01.30ID:SrT/RTeZ0
そーゆうの面倒だから委託するんじゃないの
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:21:53.54ID:7nUXOtOD0
改修屋だけど、こんなのマンションの年数と状態、
工事の内容(仕様材料、管理体制)で金額に差でるわ。
まぁ、安いにも高いにも必ず理由はある。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:33:32.81ID:DWt3wXQg0
湾岸のタワーマンションみたいに 潮風で錆びる場所と
東京市部みたいに、空気が綺麗な場所の低層マンションでは

修繕費が違い過ぎる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:37:22.40ID:h13HoC5o0
下手に買ってもマンション売れなきゃ
維持費は払わないといけない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:50:30.20ID:XkZPr3TJ0
>>6
その通り
メンテ自体は必要だが商業施設に比べても頻度高すぎ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:56:31.01ID:Cu+FFPSC0
機械式駐車場があるマンションは無いマンションより積み立て修繕費が割高になるから要注意な
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 06:58:21.11ID:TdbEAsWo0
賃貸マンションの安い物件を隠して家賃相場を釣り上げてる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:12:45.42ID:VDeaaQaZ0
2回目の大規模修繕終了。
1回目は理事長、2回目は修繕委員となりました。
無事に終わって積立金も3割残った。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:13:48.41ID:qh63n8Qo0
>>15
コーキングしてるところあったら10年でダメになるよ
持っても15年(たぶんダメになってる)
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:24:03.49ID:w8diCWf30
>>20
お疲れさま
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:25:27.31ID:HqS6JSRm0
そんなもん建設した時期にもよるだろ
20年前だと外壁タイルだって今みたいに高圧で目荒らしする工法やってないだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:34:45.40ID:68oJz+1V0
>>4
1戸あたり100万円の場合、1棟が100戸なら全体で1億の仕事ってことだろ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:40:03.58ID:jb9+GbIq0
相場決めるなら相当細かく設定しないと闇雲にぼったくりのレッテル貼られるだけだぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:04:03.51ID:J4XiOiPl0
>>25
首都圏の最近の建築費値上ラッシュは普通に中の人でさえボッタクリか?って位の異常上昇だと思うけどね
日々の食料品や生活雑貨の便乗値上同様かそれ以上だし
あと2年程度なんだろうがその後とかがマジで怖い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:11:39.93ID:IDTNhgm70
大規模修繕にはマンションの長期修繕計画に則って行うが、管理会社が何社の下請け業者(ほぼ談合済み)に見積りをとり、管理会社が2割を管理料としてとり、バックマージンで1割り取る。
従って高くて見積りの6割り、一般公募を建築新聞に載せて、搾れば4割り程度でできる。
ただし、修繕委員の人が管理しなければならないから、組合でちゃんと日当を出すようにすればやる人も多くなる。自分達で毎月貯めたお金だから自分達に少しでも戻ればと思えば安いものだよ。
これが1番安くできるよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:21:08.99ID:sRGebwJ80
国は相場って馬鹿なのか?何のために見積もりが有るんだよ。
数量と単価が適切ならその合計が工事費になるだろ。馬鹿なのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:24:21.47ID:4IGzwVkl0
>>30
適切が素人に分からんだろ
何がどれくらいなら単価が適切かどうか教えてくれ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:30:34.20ID:dOSWqQ8w0
全て情報開示しとけ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:42:22.61ID:QSfa+/bU0
>>17うちの機械式も潰したいけど
そんなこと理事で言い出したらヤバイ奴だと思われるだろうな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:48:20.20ID:340ULenX0
法律で住人当たりの駐車場の数が決められてるから、しょうがないけど
機械式はヤバいみたいな記事を経済誌で見た
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 08:49:00.85ID:e7NEQa8F0
マンションなんて池沼ホイホイなんだから
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 09:08:39.25ID:z3K6U4ze0
大東建託がアパートのペンキ塗り替えを工事費400万円でやったけども、他所の業者なら200万円程度で施工できたらしい。
という事は大東建託が差額の200万円を丸儲けという訳だがアパート大家は大東建託が管理しているから、他社に工事を頼めない。
アパート大家は大東建託のカモであり続けるしか無い。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 09:20:22.49ID:q11aDC4J0
数年前に仙台でYという有名な会社がやって
ニュースになってたな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:07:44.67ID:/iqmmV4a0
安くやってくれいうても、その金額なら辞退しますわってことにもなるからね
複数業者に見積もりとるぐらいしかできないだろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:17:41.35ID:nwhDF3ja0
>>36
それも含めた30年ですので…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:18:43.71ID:k2HINhOW0
マンションの大規模修繕なんて面倒くさい仕事、高くなるのが当たり前。
DQN入居者が居たら下手したら赤字。
こんなの誰も請けないから、請ける業者は限られてくる。
管理会社、監理業者だってマージン取るから必然高くなる。
高いのが当たり前です。
やってもらえるだけ幸せと思ってください。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:23:15.77ID:xdQG4fJx0
国の調査でマンションの7割が修繕費不足だっけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:24:58.53ID:4qJZ2u/H0
住民の中に一級建築士がいて悪徳管理会社を成敗したっていう、話はないの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:25:02.86ID:F4Z2/0SJ0
集合住宅なんて一時的に仮住まいとして住むもんだよ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:49:12.40ID:k2HINhOW0
一級建築士なんて、所詮は現場を知らん人が多いから机上の空論。
入居者の都合で工程がコロコロ変わる恐れもあるので、業者もある
程度は見積に保険を掛けます。
それに監理業者が裏で業者からバックマージンを取る行為が横行
しているので、費用が割高になるのは当たり前です。
監理通さずに信頼できる業者に直接やらせるのがベスト。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:07:23.90ID:vqeVW/Zx0
外国業者参入させよう。
アメリカあたりなら安い。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:14:22.50ID:M43HkbNb0
>>6
いや日本の集合住宅は今も昔もプラスチック住宅のウサギ小屋
壁はいつの間に防火材代用、天井が低いのは昭和のままの設定でとにかく詰め込むために低く作られてる
だから欧米や隣の韓国や中国と比較しても天井は低く、階上の騒音も日本独特
これが日本の集合住宅の特長
なもんで寿命はマジで短いから修繕スパンのサイクルが短い
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:15:28.67ID:WQ2Ow4yf0
管理会社が積立金総ざらいする見積もりを持ち込んできた。同じ系列会社に工事させる露骨な奴。
ふざけんなって全部ひっくり返して予算非公開で募集してコンペさせて選んだら安く上がったよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:16:20.44ID:ZTHthDlo0
うちもこれでやられたよお。
うちはマンション建てたゼネコンと管理会社もその関連会社、修繕業者もその関連会社、骨の髄までしゃぶられるよお。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:20:05.13ID:ZTHthDlo0
>>47
そうそう、せっかく積み立てたなけなしの修繕積立金を全額さらってくようなやり方なんだよね。
財布の中身も握られちゃってるからね。
住民はまさに鵜飼の鵜みたいな状態だよね。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:25:22.17ID:M43HkbNb0
>>47
程度の悪い業者と安い契約出来てよかったですなw
管理会社=高いって言うバカな管理組合の定番に笑ったw
今はネットで管理組合やら理事の場があるがあんなの勤学安くするためだけの物で
金額安くするにはどこかで手を抜く
簡単なことでしょ?w
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:27:32.45ID:106iaVq+0
大規模マンションになるほど交渉力が上がるから有利なのか。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:28:54.78ID:WSg6Du7m0
なんで家電とかは進化してるのにマンションの耐久性は延びないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:34:41.10ID:2AOn+Qo20
マンションは修繕でぼったくれるから
本当に金のなる木だよね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:39:59.63ID:vERgCzz40
>>27
とにかく職人がいない
日当を2割上げた程度じゃ誰も来てくれない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:41:53.30ID:b1cE1IXu0
>>36
家賃を保証してると勘違い。
「大東の利益を30年保証して差し上げろ。お前の借金で!」という契約。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:42:03.99ID:vERgCzz40
>>42
一級建築士もバカじゃないから入居前にどこが管理してるのかくらい調べる
悪徳会社だったら最初からそんなマンションは買わない借りないだけ

いつの時代でも知らないことはそれだけで罪
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:45:05.96ID:VxSH/4ma0
>>33
うちのマンションは、築20年のときに機械式を全部潰して
2〜3階層の自走式にした。8億円ぐらいかかったけど、
駐車場修繕費積立金で賄えたし、その後の駐車場料金を
それまでの半額以下にできた。やってよかったよ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:46:28.70ID:vERgCzz40
>>52
競争原理が働かないから

家電や車はどんなに長持ちするものでも一生に何度かは買い換えるから
前回買って失敗したと思ったメーカーのものは買わない
そういう形で緩やかではあるが出来の悪いメーカーはいずれ淘汰される

しかしマンションを一生に三度も四度も買い換える人は超レア
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:07:02.65ID:47FJfA5m0
>>43
仮住まいだからこそ転売を考えるから「修繕しないと資産価値が下がりますよ」という脅し文句が効くんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:10:14.91ID:raiix0CZ0
高くても安くても駄目なんだよ
もともと、管理会社がマンションの仕様と規模からはじき出した予算は、ほんとギリギリ
最低限やらなきゃならない防水・シールと鉄部塗装と外壁の1-3%補修ではじき出した予算
だから、これを大きく下回る予算工事は、作業する人間がバイト君レベルのやつ
管理会社をハブって勝手に決めた場合、後々問題が出たときは「知りません」言われてお終い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:14:17.15ID:raiix0CZ0
>>57
確認申請は、ちゃんと取れましたか?
厳しいとこは、強制撤去されることがあるから注意ね
あれ、建築物扱いだから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:24:10.19ID:lwo+Vl600
見積もりはキックバック込みだから 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:27:53.78ID:lwo+Vl600
マンションは妥協と手抜の産物です
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:31:00.21ID:4qJZ2u/H0
これから大震災が来る確率は高そうだから賃貸のほうがよくね?
震災で住めなくなったら引っ越せばいいんだし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:39:00.22ID:M43HkbNb0
>>52
答え
やりようがない
大規模修繕って聞こえがいいが、実態は化粧直しw
本当にやるなら建物取り壊して一から建て直すのが一番良い
だからマンションなど集合住宅に住むもんじゃないよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:48:28.05ID:lB7fxNMs0
中古マンション買うときは管理組合の財政状況と大規模修繕のスパンは確認しておくこと
これ、とても重要orz=3
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:51:15.88ID:zhaBPNbs0
賃貸収入で年収1億以上稼ぐ人からの10カ条
https://twitter.com/cqwlg/status/995130928090370048

よく質問されるけど、「賃貸と購入、どっちがいいですか?」という意見。
少なくともこれまで不動産投資で全戦全勝、赤を出したこともない僕がいえば、「絶対に買いなさい、今すぐに!」と思う。
はっきり言って、賃貸はお金をドブに捨ててるだけです。
https://twitter.com/cqwlg/status/994232474036129793
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:53:32.16ID:ZUZ/zg1I0
東京オリンピック終わったら建設大不況がくるから
そのときまで持ち越せれば半額ですむよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:57:36.76ID:k2HINhOW0
甘いな。職人がどんどん居なくなってきている。
そのうち、頭下げてもやってもらえなくなるぞ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:04:13.19ID:4m2+Hbq60
花小金井の小さめのマンソンだったけど、修繕費の使途はマンソン住人の集会で決めるの
だけど、住人は集会とか不参加が多く、管理会社が自社の社員をダミー住人にしていて、
ほとんどの住人は議決権をダミー住人に委託していた。

だから、エレベーターの箱の内装工事だけで1千万とか取られてたわ。管理費はずっと
繰り越して1億超えるとかで、管理会社があちこちに口止め料わたして、大規模な外装工事を
施していた。住人の多くが高齢者だったから、そこを終の棲家にするつもりだったみたいだし。

こういうの見てから、マンソンは絶対ダメだと思ったんだわ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:08:47.05ID:+f9PRGOb0
日本の建築・修繕業者って、まともな奴少ないよね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:13:08.83ID:/qzMZgxu0
>>65
設備関連の耐用年数は
建物躯体よりずっと短い
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 13:27:16.43ID:A7lh3tR90
>>71
「マンションは楽」って
誰がステマを世間に広げたのか公表してほしいな。

工事会社の自作自演だと思うけど
集合住宅のアホ住民は詐欺られていることに気がついていない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:32:30.58ID:/iqmmV4a0
複数に見積もりだせばいいだけ
それしかないよ
逆に、理事会に問題あるんじゃないの?
居住者が関心ないと、実質理事会が決めてしまうことになる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:34:56.15ID:ht149m5D0
タワマンなんて修繕めちゃくちゃ高いだろ。足場組めないから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:38:17.18ID:ht149m5D0
9割以上のマンションが「修繕積立金破綻」の危機らしい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:40:52.87ID:yOQPfe910
マンションって終の棲家にするもんじゃないよ

新築で買って10年で
また新築に住み替える

これの繰り返し
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 14:48:40.72ID:fSkLF4cp0
うちのマンションは築23年くらいで
預金高はかなりあるほうで、安心してたら、マックスな修繕費の見積もり出されてビビった。

預金あればあるだけ、高い工事費見積もられるなら、いくら貯金あっても同じだよ。私らの積立金は管理会社と工事会社への貢金じゃないんだからさー

誠実な管理会社じゃないとだめなんかな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:01:48.92ID:Tbi7VerI0
>>77
誰がやるんだろう?という想像をしなくちゃいけないね。

大変なことを安い賃金で受ける人は居ないと=高いのは当たり前
コーキングが想定していた以上にもたない(劣化が早い)そうなんで結構やばいことになりそう。
場所によっては当初予定の5〜6割程度とか、海沿い強風塩害紫外線がきついのです。

修繕費も共有部分だけであり内装とか所有部分は別ですから大変だよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:52:07.69ID:0Pl+l8eY0
郊外の築38年のマンションを格安で購入したけど騙された
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:52:17.89ID:Ur0uBAWS0
>>83
具体的にどう騙されたの?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:13:43.78ID:hKHIWhmf0
これは役に立つね
管理会社も見てるだろうから自発的適正業務も期待できるし
4K8K工事も総務省が地デジの時みたいにまとめないかな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:58:14.79ID:/LcKgh840
うちのマンションも上限ギリギリの見積もりだわ。
やっぱ管理会社が連れてきたコンサルタントの見積もりじゃダメか。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 03:11:46.69ID:VIyHs5Tk0
>>71
管理費と修繕積立金の区別を理解しているのかわからないけど、
まともな管理会社なら、社員をダミー住民に送り込んでなんてことはしない。
薄利でずっとつきあっていかなきゃならんだから。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 03:30:26.25ID:VIyHs5Tk0
>>86
上限ギリギリって言っても、長期修繕計画が古いとかじゃ意味がない。
ここ数年の仮設足場等の高騰はすごいから。

管理会社がつれてきたコンサルが悪いんじゃなくて、予算ありきならば、
工事会社を選定するコンサル業務の際に理事会側が
ちゃんと施工範囲と仕様を理解して納得しているかってことだけ。
コンサル入れたって事は数社以上の見積もりはとってるんだろうから。

あとは管理会社のフロントの経験値にもよる。
工事内容を理解できているレベルのフロントなら
修繕積立金の増額改定はできるだけ避けたいから
必要のない範囲の工事の除外とか
逆に大規模修繕工事の際に一緒にやったほうがよい工事の
アドバイスぐらいはする。

まぁ、管理会社のフロントも正直、ピンキリですが。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 03:33:15.62ID:QHkZ3HOW0
>>80
修繕積立計画って30年で必要な額を30年で貯める計画なんだからまともな修繕してりゃ使い切るの当たり前なんだぞ
マンション住んでるくせにほとんどの奴がこれを知らない無知なんだよな
マンション住まいはちょっと頭おかしい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 06:57:45.28ID:R6TJ021m0
管理会社が工事会社を連れてくるケースは多いの?ウチのマンションだと、
管理会社に勝手なことはさせないけど。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 09:21:41.09ID:/LcKgh840
>>88
実態調査の「100万〜125万円」に該当する1戸あたり120万の見積を出してきたから上限ギリギリだと思ったんです。
予算は全然足りなくて修繕積立金を3倍にしないと賄えないそうですが、借り入れして2倍に抑えようとしています。
機械式駐車場がネックになってるんですよね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 16:40:14.82ID:S6dt5p5B0
設計監理方式の大規模修繕で管理会社がコンサルのコンペに参加したけど採用しなかった。
コンペで選ばれたコンサル、設計監理者は自分に有利な工事請負会社が選択されるように不正コンペをしたよ。

結局どの選択肢でも修繕積立金は0円にだったんだ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/13(日) 16:41:44.97ID:S6dt5p5B0
>>結局どの選択肢でも修繕積立金は0円にだったんだ。

結局どの選択肢でも修繕積立金は0円になったんだ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:31:49.29ID:Sx0LVGgE0
やっぱ戸建にしておけば良かったと今更後悔。
我が家の駐車場欲しい。近隣騒音は要らない。庭も欲しくなる。音もあまり出せない。
眺望とは相殺ならないくらい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:51:44.38ID:tmf5JOSm0
分譲マンションを売り終わった不動産会社が利益を得る手段が修繕費と管理費のボッタクリしかないから不動産会社はあらゆる手段を用いて搾取してくる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:57:03.88ID:3crUdi6t0
修繕積立一時金が払えないとか泣き言言ってる世帯が数件あるんだが。
購入時から分かってる話だろが糞貧乏人。借りてでも払えよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:12:51.41ID:yiSprZde0
大規模修繕が終わった後は、アフター点検で設計監理者、工事請負会社が10年、20年とついてくる。
1年目点検で屋上のベントの鉄部塗装で錆が見つかったが、補修せずに放置しようとした。

善良な人間に出会うのが難しい業界だな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 01:38:53.07ID:iAIt4ms/0
先日タイル張りは高いと報道してた
スイスではタイル張り禁止だとか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 01:40:19.10ID:iAIt4ms/0
>>96
拒否し続けてた場合は
給与差押えとかになる感じ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 01:47:44.31ID:P22k+GVf0
国交省のデータって役人が決めた希望価格に
業者が談合して合わせた金額だから意味ないよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 02:17:45.84ID:Sw4F+3xP0
見事なくらいに分譲マンションに住んだ事も無い知ったかぶり丸出しの書き込みばかりなのなw
機械式駐車場=ヤバいとか思ってるのはマンションの仕組み自体を理解してない素人くらいのもの。
地価が高い所なら機械式駐車場にする事で一戸辺りの固定資産税が減るからそうしている所が殆ど。情弱は目先の修繕費や管理費だけで勘違いする。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 02:20:01.91ID:FnGm7soj0
金を持ってるのは管理組合
管理組合が一番怪しい浮かせてる
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 02:21:39.72ID:FnGm7soj0
だからマンションなんか買う奴の気が知れない
一戸建てにすればいいのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/15(火) 09:50:43.90ID:2eScbCH/0
>>101
おまえ長期修繕計画ってどうやって立ててるか知ってるの?
知ってたら目先の固定資産税が減る事で勘違いした自分が情けなくなるはずだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況