X



【マルクス生誕200年】資本主義は内部崩壊――マルクス5つの予言 [動画ニュース]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/14(月) 17:06:26.05ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/video-44079652
(リンク先に動画ニュースあり)

2018/05/14
今年の5月5日は、思想家で共産主義の父と呼ばれるカール・マルクスの生誕200周年だった。資本主義はいずれ内部崩壊すると主張したマルクス。資本主義に関する彼の5つの予言を振り返ってみる。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:21.91ID:d+ywnMW7O
ドイツが東西に別れたとき、米ソは互いにうちのほうがすばらしいと宣伝合戦し、ソ連は自国から農作物を収奪して東ドイツにもたらし、美しい社会を演じてみせた
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:43.73ID:g87Xff9s0
>>886

あきらかに資本主義が肥大化しすぎて自由や民主主義の危機とかそういう事態が見えてきてるからかと
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:00:49.81ID:1+Xz4DQ80
歴史は繰り返さない
歴史から学ぶ必要などない

歴史は繰り返すという集団心理に囚われた人たちが
繰り返しているかのような状況に導いているだけだ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:03.18ID:E+lYzrVh0
アメリカでは富裕層が自分達の自治体を作って離脱し、
残された中間層と貧困層では図書館も維持できなくなっている。
日本では生活保護などの福祉が削られ始めた。

AIが労働者を貧困へ追い込み、
グローバル企業がインフラを独占することによって
持ってる人と持たない人の階級社会に二極化していく。

マルクスの予測は正しかった。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:04.39ID:2njOFB0S0
>>891

そりゃ貧困層が共産党を支持するのはごく自然だわな。

だが中には自らは貧困にあえぎながら、なにを勘違いしたのかあたかも自分は富裕層のように勝ち組のように振る舞い、
権力に阿り安倍政権のような金持ちサイド資本サイドの政権を支持してしまうネトウヨ=ルンペンプロレタリアートもいると言ったまでの話。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:05.03ID:g87Xff9s0
>>890
>さっきAIが出来たら人がだぶつくんで人口を減らして調整するみたいな書き込みがあったが
>そんな事をしたら企業が倒産しまくって、社会が本当にクラッシュしてしまう

そういう場合は家業として細々と特権的地位で生きながらえる
って方向を選択したがるのが我が国の企業とか産業だと思う
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:18.35ID:g+mIvshO0
おおむね予言どおり。
社会保障制度でなんとかもってる。
あとはマルクス兄弟がどうなるか。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:44.95ID:gakIH41C0
>>886
シャアがレギンみたいにジークジオンって言っちゃうところみたいやなあ、ジオン公国が無くなてもスペースノイドは差別され続けてるんや
資本主義が停滞し格差が広がるたびにアカの意志が蘇るのさ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:00.08ID:jTVvsgen0
マルクス主義の理念・理屈は現実の人間社会には適用できないものだからな
何故なら人間には欲があるから、それも利己的な欲があるからだ
だから共産主義国は、すべて無残に失敗し続けている
共産党幹部とその取り巻きとその親族たち、というとんでもない特建階級が支配する
非常にいびつな思想統制と恐怖支配の牢獄国家が出来上がるだけなのだ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:03.07ID:Fe/Rr9s70
>>901
でも現実的にはそうした事態に対する対処って修正資本主義による改善しかないよ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:02:23.43ID:fslbw/m90
>>899
アホは共産主義国だろ?
共産主義において指導者や先導者たちは常に国力の増強を念頭に置いて貧富の差を作らないように気を配り、
指導における順序立てた身分制度を確立しても、その財は常に納得がおける平等を守らなければならないのが大原則だろ?

それ守れてる共産主義国、及び共産主義者がどこにいるんだよ?
欲に塗れてる時点で既に共産主義思想から外れてんだよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:35.45ID:g87Xff9s0
>>909
その修正資本主義すら反対を唱える新自由主義のアホたれがいるのが今でして
要するに資本主義のクラッシュを加速させたうえで自分たちは特権階級になりたいってことなんかなと
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:38.30ID:M2BWmosq0
>>753
政商の岩崎とサイコパスなエジソンやロックフェラーはw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:41.68ID:t9K/21On0
>>902
まあ予言しとくわ。
歴史は繰り返される。
産業革命で富の集中が起きた結果、総需要が不足して実投資でのリターンが取れなくなり慢性的資金需要不足、低金利となる。リターンを求めてマネーが株式市場に流れ込み資産バブルを引き起こす。
その結果一時的に富裕層もそこに乗った靴磨きの少年も資産を増やした。
しかし、実態を伴わないバブルはやがて弾け富裕層も貧困層も地獄に堕ちる。
それらの不満を集めてコミニズムや、ファシズムが台頭し、第二次大戦に至るわけや。
歴史は繰り返される。今どこらへんかわかるか?
トランプが台頭してきてるのはなんでや?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:43.14ID:rQgdWXaK0
神棚にでも飾ってポンポンと手でも叩いて拝むぐらいにしとけ。
幾千万もの犠牲者を生み出したドイツのオウム、ヒゲのグル。
0916Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL
垢版 |
2018/05/14(月) 21:03:47.73ID:58o0FFsQ0
>>904
ならお前の主張はお前の其の弁によって定義破綻したな。

そして過去のどんな調査でもネトウヨが貧困層に集中しているという結果が出たことはない。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:04:09.97ID:g+mIvshO0
まあ共産主義は100年早すぎた。
いったん滅んで出直しだろう。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:05:07.58ID:MPPOM+0X0
>>899
>戦後民主主義は綺麗事やないで。地獄のような戦争と革命を
>経験した富裕層は自分達を守る為に累進課税と社会福祉を
>充実させた穏健な資本主義を作りあげたんや。

ここをわかってない奴らが多いんだよな。
つまり社会主義思想等の突き上げにより、資本主義勢力が折れて
無難な資本制を採用していったわけ。
で、また懲りもせず、弱肉強食理論が頭をもたげて来てるわけなんだよな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:05:50.91ID:rQgdWXaK0
>>918
五十六億七千万年早いやろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:06:15.99ID:Ki2h6D/f0
田布施システム(明治マセソン維新150年)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:06:20.61ID:48rCPicU0
>>918
一握り特権階級の支配に利用されやすい仕組みを正さない限り、
共産主義は_だろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:06:40.66ID:P132SD2s0
>>917
世界規模ではそうなってないという話だよ
>>1の動画はためになるから、まだ観てないなら勿体無い
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:08:19.54ID:2njOFB0S0
>>893

前者の昔の資本家も、創業した当初は最初から大企業でもなかったし、

別に後者の今の資本家も、決して中小零細ではないから( ´_ゝ`)

てか、昔はどうだったか知らんがパナや三菱、ホンダだって今や、非正規使いまくりサビ残が横行してるし。
そしてそれらの大企業はもれなく経団連企業であり、働き方改革みたいな更なる労働環境の劣悪化を推進してるわけだが。


「意外と長時間労働の会社」実名公開!有名企業50社を総力調査(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50826
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:08:25.12ID:t9K/21On0
>>911
だから資本論読めって。
共産主義国家論じゃなくて、経済学だから。
それも一度死んで役目を終えた筈やったんやで。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:09:10.34ID:qv7r65V20
>>913
ほら、ほらw

共産主義はこれだ。
なんでも、否定から入る。
岩崎の三菱は政商だけど、元は今の日本郵船になった運輸会社で、そこから、枝分かれして財閥になってるけど、
今の様々な豊かな社会を生み出してる。

エジソンは言うまでもなく、ロックフェラーも同じ。
石油を開発してるから、今の社会があるんだし、福祉にもかなり、お金を投入して、野口英世が活躍したのもロックフェラーがあればこそだよ。
0928Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:12.98ID:58o0FFsQ0
マルクスの主張によれば資本主義が成熟して人間の価値観、精神がさらに平等に進化して共産型経済に移行するだろう。ということなのに、
何故か革命運動を起こして社会主義、共産主義経済化すれば人の精神の平等の革新が起こると勘違いして始めたのが
コミュニストの共産主義革命暴動

本末転倒

まして農村型共産主義とかなんぞや?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:26.79ID:+sodFIYq0
>>917
とみんな思ってたんだけど
格差は広がっている
戦争もないしね

ピケティ読むと分かる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:42.29ID:2ps9kFmn0
>>922
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ

田布施システムはフルベッキ写真を使って説明する。しかし、フルベッキ写真は佐賀藩の学生だと判明している → 長州藩の山口県は関係なし
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/5e6696322e6db7265657843400822a7a.jpg
明治元年10月27日から同年11月19日の間に長崎で撮影と判明している → 坂本龍馬は1年前に死亡、明治天皇は即位済みで東京にいたので関係なし
https://www.youtube.com/watch?v=W2sFCF-OVW0
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:52.95ID:2njOFB0S0
>>916

別に俺は、「ネトウヨが貧困層に集中してる」なんて言ってないが?( ´_ゝ`)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:54.25ID:jTVvsgen0
共産主義者が清貧で高潔で貧乏人の味方だなんて、
思い込んでいる馬鹿がいるのが不思議だ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:00.53ID:AKbqiUX30
ヒトラーは共産主義がユダヤがユダヤの為に作った平等などを餌にした
虚構の学問だとわかっていた
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:13.47ID:4EoUGZyU0
>>842
え? 「共産党宣言」て・・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:14.80ID:9R5RLAda0
まあ、いまだ「額や規模」に意味がある世の中だから
資本主義という構造そのものはあと100年は続く
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:12:41.62ID:uzOvghc+0
資本主義ももうウンザリだけどな。イデオロギー闘争があった時の資本主義はバランス取れてたような気もするが。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:07.40ID:GqFGQV5e0
>>705
人の善意やモラルに訴えかける教えじゃなくて
単に憎悪を煽るだけのものだから、
マルクスを使って行き過ぎた資本主義、自由主義を抑止しようとしても
後に残るのは殺伐とした階級闘争、断絶した社会。
結局、それはそれでまともな人間様の社会は作れないw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:30.40ID:fslbw/m90
>>916
>>904
>そして過去のどんな調査でもネトウヨが貧困層に集中しているという結果が出たことはない。

ネトウヨってのはそんな昔から居たんだw
今、その驚愕の事実を知ったよwww
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:37.75ID:t9K/21On0
>>919
そういう事や。
頭のええカネ持ちは社会システムを維持する事が自分の地位を保全する事になる事を理解する。
アホなカネ持ちはそこを理解しないので最終的に破綻する。
ユダヤや近江商人の信条は綺麗事やない。
生き残る為に必要な事なんやで〜〜。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:42.49ID:pWPy07ev0
実際には共産主義は崩壊し、資本主義国家になったのだった
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:14:00.02ID:E+lYzrVh0
「マルクスの資本論は読んでないけど、
共産主義なら知っている!」

という人には
1の動画がオススメ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:15:20.47ID:pWPy07ev0
>>941
いただろ
普通の保守なんてどこの世界でも昔から存在してたが、それをパヨクたちがネトウヨと呼ぶようになっただけなんだから
0946Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL
垢版 |
2018/05/14(月) 21:15:29.30ID:58o0FFsQ0
結局マルクスは人が進化して彼らが崇める神に近づく。と言いたいだけ、

熱狂的な無神論者であり、神の否定をしたい神の狂信者でもある。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:16:07.02ID:aEXfWpRT0
共産主義・社会主義は、失敗した社会理論。
人間性を無視した理想主義は、必ず失敗する。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:16:48.80ID:qv7r65V20
>>925
おまえらは資本主義の厳しさと、商売の在り方を混同してるんだよ。

例えば、松下がまだ小さい頃、こういう事があった。
世界恐慌で、取引先が支払えないから、手ぶらで帰ってきた。
そこで幸之助は激怒した。
ちゃんと、取り立てて来いと。

凄く厳しい、資本家みたいじゃん。
でも、違うんだよ。
おまえが、そこで取り立てなかったら、取引先はもっと債務がかさむ。
取り立ててカネが無くなったら、人間は工夫するもんだ。
そこに知恵が出る。
だから、取り立てて来いと。

共産主義者はバカだから、そういう深い所が分からない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:17:23.74ID:VpJVeMzg0
まあどの主義も行き詰まると中央集権化するしな
ただのツールでしかないですし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:17:44.81ID:48rCPicU0
ここで共産主義を礼讃しているヤツが、まさに安倍叩きをしてるんだろうけど、
ここで共産主義を否定しているヤツは、別に安倍サポしているわけではない

つまり、共産主義のヤツって、その思想を信じると必ず個々の判断が疎くなるんだよな
これが一番の問題
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:17:50.52ID:uzOvghc+0
>>947
上位1%が富を独占する現在は失敗じゃないの?俺は肯定できんわ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:32.54ID:AKbqiUX30
ユダヤ=資本主義と思っていたが
実際は共産主義を作って広めてたのはユダヤだった
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:33.22ID:Fe/Rr9s70
>>912
冷戦期の東側諸国やアフリカなどはまだまだ資本主義も市場経済も浸透発展してないし
世界中の国で資本主義と市場経済が当たり前なので、浸透と定着・社会と経済構造の変化が起きて
それ前提で経済も社会も動くようになれば、必然的に格差も縮小に向かうと思う
現代社会というのはまだまだ開拓ラッシュ時代みたいなものだと思うよ
ネットのおかげで世界中で何が起きているのかが普通に暮らしてるだけでも手に入る時代だし
そうなってくると極端な格差を維持する事自体が困難になっていくからね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:18:54.12ID:2njOFB0S0
>>919 >>942

端的に言えば「金持ちケンカせず」と言う格言の真意はまさにそういうことなんだよなw

↓みたいにw

「われわれ富裕層に増税を」、フランス富豪らが政府に嘆願 - ロイター
jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-22841020110824

バフェット氏「富裕層に増税を」 米紙に寄稿 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1602R_W1A810C1FF2000/
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:19:41.51ID:9R5RLAda0
イデオロギー闘争
てのは、知性がなしえる事だからねえ
暴力は手段、戦争は手段となったとしても
破局はまねかないというゲームだから

資本には意思などないから
人間の思想や想像なんていうエネルギーそのものは
その内部に即取り込まれてしまう
本当に金を手にしている人間など現在もまだいない

たかがドルを妾にしている人間がいるだけ
0956Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL
垢版 |
2018/05/14(月) 21:19:51.60ID:58o0FFsQ0
>>941
過去ってネットが出来て20年以内、此処数年の事だぞ。

■排外主義運動の担い手たち 、「下層の鬱憤晴らし」という見方は間違いで あると結論づけざるをえなかった。

家に引きこもってネットにかじりつき、中国、韓国を攻撃することで、不遇をかこつ自らの境遇に対する不満を爆発させるネット右翼。
昨年の流行語大賞トップテンにも入った「ヘイトスピーチ」をまき散らすのも、そうした「異常な人たち」の行動にしかみえない――
筆者も当初そう思っていたが、実際に調査して各国の研究結果と付き合わせていくと、「下層の鬱憤晴らし」という見方は間違いで
あると結論づけざるをえなかった。
ソース:THE PAGE 2014.11.07 10:00
http://thepage.jp/detail/20141107-00000006-wordleaf?utm_expid=72375470-20.R0Pqy_MbRfeXQAc6SF7PFQ.0&;utm_referrer=http%3A%2F%2Fthepage.jp%2F

まぁ、他にも色々読んだけど、あほの北原みのりとかのパヨ珍グループも貧困層がネトウヨってのは否定してる。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:20:32.89ID:C3YwmxY60
* マルクス (原著), 岩下 博美 (著) :「資本論」、講談社(まんが学術文庫)、ISBN 978-4065106679(2018年4月1日)。

これで資本論を勉強しろ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:01.80ID:MPPOM+0X0
>>950
叩かれているのはエゴむき出しの徳性・品性レベルが低い人間だからだよw
あんな奴が首相なんて日本の恥だとは思わんのかね?(w
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:13.56ID:2njOFB0S0
>>948

すごいなその話w


どこぞのサラ金業者がまだ良心の呵責に苛まれてる新入りを洗脳するための鉄板ネタか?( ´,_ゝ`)プッ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:18.88ID:M2BWmosq0
>>927
ロックフェラーの福祉は二代目だろ?
初代はあこぎな労働で儲けた
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:29.16ID:fslbw/m90
>>945
ネトウヨ≠保守
なんだけど?
サヨクが浅学にも関わらずネットのみで知識を得て、誤情報すら信じていきがってるが、決して表には出ない輩、を定義したのが最初なんだけど?
そしてサヨク自身が勝手に何でもかんでもネトウヨ呼ばわりし出したから滅茶苦茶になった。
ちょうど貴方が保守とネトウヨの区別すら出来なくなってるのと一緒。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:22:44.72ID:HTA+AL8C0
金さえあれば自由に生きられるというシンプルさがいい
経済が発展すると、生活するための資金を得られる手段は増える
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:22:57.09ID:5WnhADno0
>>948 その世界恐慌は資本主義で起きたし、だから共産主義が広まった。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:23:08.40ID:9R5RLAda0
ちなみに松下は、戦後財閥指定あったんだよw
で、何したかっていうとPHP作ったわけ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:06.75ID:5WnhADno0
>>948 最初から規制を強化しておけば、そもそも世界恐慌は起こらない。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:20.57ID:E+lYzrVh0
>>954
メディチ家の家訓は
「庭にねたみの雑草を生やさず」
だからな。

安定した社会の方が
金持ちも安全なのに、
軍需産業が紛争を求めて
わざと貧困と治安悪化を作り出してる気がする。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:20.70ID:GqChbvgB0
共産主義国は、イスラムにとっても敵。
ドルで買うルールの石油、売ってもらえるのかねぇ?
0969Finfunnel ◆bgihF/5mOfrL
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:37.80ID:58o0FFsQ0
>>931
ならわけ解らない論理展開やめろよ。
だからパヨクは馬鹿だと思われるんだ。証拠に基づく根拠に基づいて主張しろ。
脳内妄想や勝手な決めつけの願望じゃなく。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:12.80ID:0UJpTfdN0
重要なのは資本主義が崩壊する以前に社会主義が崩壊してしまって
既に跡形も無くなっているという事実
資本主義が崩壊したらファッショしか無いよ
民主党が得意な衆愚政治と言う名の
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:30.65ID:qv7r65V20
>>949
サラ金じゃねえだろ。
今のどこでもある話で、甘いビジネスをしたら、お互いの為にならないってことだろ。

後で、厳しくされて助かったとか。
あそこでもっと厳しくしてくれたらとか。

シェアハウスの事件でもそうだろ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:30.80ID:9R5RLAda0
まあ、その果てに政経塾なるものをこさえて
異形の子をたくさん産んだりもしたわけだけど

人を信頼できる人間は人を見る目があるわけだけど
その人の理念だけをもってして人とあたることは出来ないっていう例だわなw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:25:43.16ID:sSg8ZYyu0
共産国て設定だけの民主主義で独裁者が牛耳るのは何で?
反対派は全員殺される
5ちゃんで好き勝手言えるのは幸せだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:26:19.95ID:48rCPicU0
>>958
エゴむき出し、徳性・品性レベルが低い人間

だから、なぜ政治家を、政策ではなく人間性で判断してるんだよ

結局共産主義のヤツって、完璧な人間つくりあげて盲目的に崇め奉ることしかしないのなww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:26:22.71ID:pWPy07ev0
>>961
何でもかんでもネトウヨならやはり昔から存在してたってことになるよ
あくまで最近になってそう呼ばれるようになっただけで、そう呼ばれてる層自体は昔から普通に存在した大多数の人間ってこと
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:27:18.53ID:qv7r65V20
>>971>>959
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:27:31.07ID:aEXfWpRT0
赤い貴族と奴隷社会、これが共産主義!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:27:40.84ID:MPPOM+0X0
>>972
政経塾出身者の面々を見ると笑えるけどなw
前原とかw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:27:51.14ID:nGiFc1qV0
>>973
独占資本に対抗するために、暴力革命やプロレタリア独裁を認めたから。
ところが、人間てものは独裁権力を与えちゃだめなんだな。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:04.39ID:0KHs2H7C0
人民民主主義という独裁的な政治体制によって社会主義を実現しようとしたソ連や中国のモデルに
つまづきがあったということだけで、多くの人は優劣の勝負がついたと思ってしまうが、

先進工業国の多元的な民主主義のもとで社会主義的な政策が実現されて経済社会が変化するなら、
それはむしろマルクスや、革命前のレーニンが考えていた道筋に近い。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:13.82ID:9R5RLAda0
安倍首相は、別にバカではないよw
安倍晋三という宿命を実践しているに過ぎない人間だw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:36.33ID:znjOlszc0
>>915
貧乏神拝んでドーするwww!
丁重に送り出して、支那か朝鮮に行ってもらうべきw。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:38.11ID:GqChbvgB0
海外取引無しで養える国民数は江戸時代、3000万人くらいかなぁ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:41.01ID:i5c/4Onw0
>>235
誰でも欲しいだけご飯をとってもいい
というのが共産主義
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:28:43.50ID:fK6qFslj0
マルクスは浪費し続けて、子供が貧困で死んでも、全く働かないクズだった。
家政婦を雇ったが、賃金を払えず、押し倒して孕ませて、その子供は捨てた。
そのクセ 「平等に働いて、平等な賃金を与えろ」 と主張したクズ。
http://sorarisu0088.hatenablog.com/entry/2014/09/22/232601

マルクスは、「インテリ崩れのクズ」なので、
同じ「インテリ崩れのクズ」にはマルクス主義が心地良いんだよ。
「社会が全部悪い。だから崩壊させるゾ!」というノリ。

1億人以上は共産主義の犠牲になってる。
原爆より遥かに大勢を殺している。

だから海外では、「マルクス主義は経済学ではなくオカルト」とされている。
海外では、マトモな人は読むのを避ける。
有名なピケティだって、マルクスを読んでいない。

日本はマルクス好きが多いので、経済学が未だに文系だけどな!
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:00.98ID:gsyt32Ds0
リーマンショック後にビッグスリーの大株主は米政府になったし、ルノーもフランス政府が大株主
日本も日経ETF25兆円規模の内、20兆円は日銀が買ってるような官製相場や

これをどう見るか
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:00.83ID:hf0RiNxn0
資本主義は欠陥だらけだもんな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:11.41ID:MPPOM+0X0
>>981
まぁ、後世の学者の評価に任せようではないかwww
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:11.69ID:U3wRRNv1O
偉大な思想家、不世出の徳の人、と言われたが、実は単に、親子の情愛感情の欠落した、一種の性格異常者だったろう類型があります。

俺の見るところの代表例。
マルクス
ルソー
劉備玄徳
徳川家康
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:29:20.04ID:gakIH41C0
>>973
LGBTのデモがパヨクに乗っ取られたみたいに共産主義の思想が独裁者に乗っ取られたんだと思う
暴力革命を付け足して王族貴族ぶっ殺してソ連誕生、こんなん独裁国家にしかならんで
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:34.86ID:znjOlszc0
>>958
>エゴむき出しの徳性・品性レベルが低い人間

コレはモリカケ騒いでる野党マスゴミのコトじゃねーのwww?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:48.26ID:eV8LIW0K0
>>899
アンタ、正論だわ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:49.74ID:DnaFEvF+0
共産主義の方が崩壊してるやん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:31:00.17ID:hf0RiNxn0
人類が文明を成長させ続けたいなら
いずれ共産主義になるしかないのは自明
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:33:01.37ID:znjOlszc0
>>994
社会主義リアリズムとか文明の後退そのものジャン?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:33:02.38ID:hf0RiNxn0
マルクスは資本主義の英雄だろ?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:33:07.35ID:E+lYzrVh0
貧困の地位に転落した者は平等主義を志向することになる。
アメリカのアニメでは「平等=共産主義」と言っている。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況