X



【宇宙】木星の衛星エウロパに水のプルーム、生命体存在の有力候補に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/05/16(水) 04:28:43.25ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/jupiter-idJPKCN1IG0LE

2018年5月15日 / 08:07 / 12時間前更新
[ワシントン 14日 ロイター] - 1997年に米航空宇宙局(NASA)の宇宙探査機ガリレオが木星の衛星エウロパの地表200キロの高度を通過してプルームを通り抜けた際のデータをあらためて分析したところ、水が宇宙に噴出していることを示す根拠が見つかったとの研究結果が、ネイチャー・アストロノミー誌に掲載された。これにより、エウロパは地球外生命体が存在する可能性のある有力な候補となった。

分析は、米ミシガン大学の宇宙物理学者Xianzhe Jia氏が主導。記事は、ガリレオが捕らえた磁場のゆがみが地下の海から氷の地殻を突き抜けて宇宙に噴出している間欠泉によって生じていたと考えられると報告した。今回の分析結果を含め、これまでにもエウロパにはプルームが存在する根拠が示されている。

エウロパは、月よりやや小さいサイズで、厚さ15─20キロの氷の層の下に深さ60─150キロの海が存在する。生命体存在の可能性が考えられている天体はほかにもあり、土星の衛星エンケラドスのプルームをNASAの探査機カッシーニが採取したところ、地球の生命誕生をもたらした可能性があるとされる熱水噴出孔から噴出した水素が発見されている。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 04:31:50.20ID:u7Kzl6mH0
まず、表面の氷がめちゃくちゃ厚い
人類が今まで掘った最長の穴よりも深く掘らないと水にたどり着かない
さらに水にたどり着いても、水圧がマリアナ海峡の最深部よりも強い
夢はあるけど、エウロパの水を調査するのは現状ほぼ無理
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 04:36:36.13ID:sUl3AEkY0
確かに深いけど、惑星のサイズが月以下なので重力も数分の一程度しかないから、水圧はそれほどでもないのでは?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 04:39:28.53ID:mGpZId0d0
今地球上にある最高解像度の望遠鏡で惑星の衛星とか見たらどれくらいの精度で見れるのだろう?
生物がいるなら見れるはずだよね?
今まで観測されてないのは何故?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 04:47:54.89ID:3KTC612L0
水が宇宙に噴出してるなら生命も宇宙に噴出されているのでは?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 04:53:35.80ID:mp1n8rps0
水なのか?
えいちつーおーなのか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 04:58:38.46ID:zbbVAJxP0
バクテリアが見つかってもうれしくないのだ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:16:06.63ID:IsO0Cpzy0
生物がいるかもね
風呂場のカビみたいに条件が合えばウジャウジャと
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:17:21.78ID:AhRQVlzD0
木星に中井貴一が?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:19:32.93ID:aDlPP7ek0
七賢人
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:25:16.11ID:4ABrPap/0
生命の宇宙外起源説が正しいならエウロパにもいるはずだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:29:12.90ID:ReDpewmc0
>>4
噴出してるとこを見つけて
水のサンプル採取が現実的な方法か
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:44:17.44ID:AkGImzVR0
そもそも氷が張ってるような寒い星では生命が誕生してもすぐに死んでしまうだろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:47:13.32ID:r1iBhBbO0
>>26
氷河期地球の海の生物は絶滅したん?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:49:48.39ID:MvYnr/Gt0
映画エウロパは、ラストのタコが出てくるまで、だるすぎた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 06:57:09.63ID:bFYCCu4L0
熱水が噴き出る穴とかがあるなら
独自の生態系が築かれてて
日光は届かないから目のないカニみたいなのがいるだろうな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 07:47:07.09ID:xtps4ezl0
それから考えたら、南極の氷の下の調査の方が遥かに簡単だ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 07:49:37.08ID:17pXQbMq0
外宇宙だと、水がマントル・溶岩、氷が岩石・地殻のようなもんだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 07:56:59.47ID:t8OHZgwO0
ロボットを送りこんで地球から遠隔操作して掘削するしかないな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 07:58:44.98ID:bTKLesvM0
【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!
http://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/2680

【幸福の科学】 職員たちの“大麻(マリファナ)汚染”の真実!!

https://togetter.com/li/1196564

信者たちは、過酷な布施ノルマを強いられ、

飛び降り自殺した信者も居ります。

また、極貧に悩み、信者による殺人事件までも・・・・


にも拘らず、職員たちは、その信者の布施で麻薬を購入し、

マリファナ・パーティーに興じている、という現実。


・・・どうか、この悲惨な現状を、世界中に拡散して下さい!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 08:04:06.59ID:3ST1Rzbc0
そんなのいいから生命体いるの証明してから発表しろよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 08:08:12.64ID:ClL3+VYj0
人間が科学を用いて人工的に生命を誕生させることもできないのに、自然に生命が誕生するなんて奇跡が起きるわけもない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 08:12:44.07ID:rz+KgTdf0
ゴキブリ放して観察
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 09:05:50.47ID:OTL+jhKn0
>>10
宇宙に噴出された瞬間にその生命体は死んでるけどな

宇宙空間で生命維持活動ができる生命体というものが存在しない限り
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 09:09:53.56ID:H1/9cj+D0
木星の中心核を刺激して恒星化させれば氷は溶けるな
問題は大気の存在と、大気をつなぎとめるだけの重力があるか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 09:34:45.29ID:qjanYsmb0
>>44
ものによっては芽胞状態で生き残るぞ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:12:05.80ID:Z8NcpQIh0
みんなエウロパ好きだな。

道重さゆみの歌の歌詞にもあったわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:35:24.30ID:mp1n8rps0
地球型生命だけが生命じゃないわけでね
生命の概念すら規定できていないのだから
有機物である必然性すらない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:39:05.32ID:LLUzOSG60
>>24
吹き出した跡で十分じゃないか?
別に凍っていてもサンプルとして問題ない。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:45:36.22ID:txlplbn90
これらの世界は全てあなた方のものだ。
ただし、エウロパは除く。決して着陸してはならない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:34:55.17ID:r4FBcnWq0
>>22
エウロパで噴出した水が氷になって地球へ到達し生命をもたらした説
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:36:46.24ID:N0Ys4SWb0
中井貴一「みきプルーン」
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:49:25.08ID:w238JTqs0
>>46
乾眠状態になれるのも宇宙空間に持ってって大丈夫だったそうだね
クマムシとか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:12.38ID:Y/AAtVUI0
そもそも環境が違いすぎる
水があるから即生命なんてなるわけない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:56.90ID:lwa/MBjZ0
>>20
おまえのポークビッツをシコるとなんか出るだろ?
そんな感じで吹き出るさま
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:24:47.88ID:txlplbn90
>>53
全ての世界を皆で利用するのだ  平和のうちに利用するのだ

嘘ばっかw
さすがモノリス、嘘が文明における共通の原理だと教えてくれたわ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:52:52.58ID:yfxX3nv20
>>55
人間が3次元の先の世界まで観測できるようになれば、
物質世界の軛の外に在る「生命」にも気付くのではなかろうか
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 16:50:05.58ID:XuBjIgbc0
微生物すらいない水の海っていうのも想像しずらいな
なんかしらいるんじゃなかろうか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 16:57:59.08ID:V5UV08V10
>>59
15次元まではあるのはわかっているらしいが
チンプンカンプンですわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:01:14.27ID:V5UV08V10
>>62
匠の業
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:20:40.84ID:3YD5Fvnu0
>>60
いて欲しいけど、俺の直感的には何もいないと思う
とりあえず、何百キロも掘削しなくてよくなったんだから、この水を分析すれば、
エウロパ生命のカケラくらいあるかもしれんな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:47:38.85ID:FN0ABkwG0
エウレカみたいな宇宙生命ならワシも欲しいが、金魚はおろかミドリムシ程度の期待値ではなぁ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:48:32.22ID:FcCP3ofw0
木星にとっては宇宙人侵略の危機だな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:54:32.95ID:LC9tV2UX0
いきなり太陽が消えると地球もこんな感じになる。
地熱のおかげで数億年経っても深海の底までは凍りつかない。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:57:18.28ID:KD6yeZ1M0
>>8
無理だろ
月のアメ旗も見れないんだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:06:03.54ID:UxZSmkj70
死ぬまでに微生物でいいから地球外生命体ってやつを見てみたいね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:27:03.64ID:dCJ0Vedp0
>>71
地表と偵察衛星って200kmも離れてないだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:36:07.67ID:LLUzOSG60
月はその2000倍の距離だね。
1km先にに人がいるか見えたとしても
2000km先は厳しいだろう。

火星だと75280000km / 200km うーんとても遠い。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:38:59.28ID:3eKXL5pL0
エウロパには近づくな!ってモノリスが・・・w
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:47:57.46ID:Y7FW+GFw0
木星って周りに超巨大な磁場を形成しているから、地球で言うところの
バンアレン帯に相当する放射線帯が、半端な大きさと強さじゃない。
少なくとも地球の生物だったら即死するレベル。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:13:45.63ID:T9kUsknU0
水がある=生命体が存在する
だとしたら
この水と有機物溢れる地球上でもどんどん無生物から生命体が発生するはずなのだが
しかし現在存在する生命体の全てはうん十億年前に発生した生命体が起源
その時発生した生命体以外の生物は存在しない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:26:34.46ID:2xLgmw1d0
>>4
うん?
重力は地球よりずっと小さいから、15kmでも、マリアナより水圧は小さいでしょう。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:28:52.15ID:KYa1zJFN0
>>77
もし全く新しい生命が産まれても
すぐに地球上の既存の生物のエサにされて終わりだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:53:00.44ID:CrYfMT9t0
水のプールだとおもった人〜
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:02:25.49ID:NXcga6rh0
>>26
スノーボール・アースっいう惑星が
大昔にあってな。あとはググってくれ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:04:19.77ID:NXcga6rh0
>>44
パンスペルミアってあってな。あとはググってくれ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:07:56.46ID:NXcga6rh0
>>76
氷の下だからシールドされている。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:11:46.59ID:NXcga6rh0
>>77
既に地球には高度な先住生命がいるから、
水中でアミノ酸らしきものぎ出来ても、
ミジンコちゃんにパクパクされて終わり。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:13:14.34ID:xzQwr0Cb0
微生物系なんてどうでもいいんですよ!
「ワレワレハ チキュウ ヲ セイフク シニキタ ニダアルヨ!」くらいの台詞が吐けるヤツ連れてこいよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:14:13.57ID:IZ7h2N+n0
唯ちゃん可愛かったなぁ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:23:39.04ID:ZxeRVUjX0
>>1
ヨーロッパと同じスペルなのに
何でエウロパっていちいち言い直すわけ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:08.06ID:NXcga6rh0
>>90
ヨーロッパって、ブリテン訛りだろ。
由緒あるラテン語読みしなきゃ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:40:38.30ID:uMWTcXgK0
>>7
重力が地球の10分の一としても20キロの深さなら余裕で1000気圧超えるんだが
そりゃ地球上よりは小さいかもしれんがこれをそれほどでもないって言っていいのかね
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:51:43.67ID:ZxeRVUjX0
>>91
だがマイケルをいちいちミカエルって言う日本人はいないべ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:56:04.20ID:UqrMto5r0
>>90
エロガッパ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:08:34.76ID:y1MHC7jQ0
>>37
コタツの方が良いんじゃないか?
ちょうど足も付いてるし。
惑星探査機の下をコタツにして、氷を溶かす探査機「コタツ」
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:43:42.60ID:V/nT9iYK0
日本のどこかの子供(当時)が遠隔透視して木星、土星の衛星には動物がいるとか言ってたらしいな

実際火星から転生して来た人もいるみたいだし、物質の振動波長が地球とちょっと違う近くの範囲で発見できるかも
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 00:04:00.83ID:L58VOZnR0
>>97
前に金星人の夫の鳩が総理やってたろ日本は。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:02:04.48ID:WpUkowrd0
>>92
重力と圧力は違う
重力が最も高くなるのは表面付近
圧力は星の質量に比例
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:49:09.61ID:nJHFgL+A0
地球外生命体の発見が早いか
人類絶滅が早いか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 03:16:22.49ID:QYQKyHOh0
2001年ではなく2051年宇宙の旅ぐらいだと実現できるのだろうか。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 04:04:49.98ID:grykGjEf0
昔、アフタヌーンかなにかで連載されていなかった?
月が吹っ飛んでポールシフトが起きたから、エウロパを地球に持ってくるんだけど、
その時にエウロパの海で独自の生命体系を見つけるとかって話。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:26:58.07ID:qldy2o/c0
火星>ガニメデ>タイタン>水星>カリスト>イオ>月>エウロパ>トリトン>冥王星
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 05:39:02.15ID:iWRhts1/0
>>103
実現しそうなのはHALだけだな・・・デイジーデイジークレイジー
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:28:29.19ID:qldy2o/c0
>>101
そんな細かいことを言い出すと、
構成物質の密度とかも影響する。
半径1500kmの天体で、地下20kmのことなら、
表面重力で近似しても問題ない。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 06:33:58.46ID:xEVQ9asI0
琵琶湖の底みたいにエウロパの水が無酸素の水だとしたら死の世界かもな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 07:36:46.71ID:zUEAPSsq0
この生物を地球に持ち込んで地球の生命体が絶滅することもある
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 07:38:45.43ID:r6yRzKUv0
どうせ行けない星なんだからほっとけ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 09:27:44.69ID:m6Bm0qyv0
>>113
幼年期の終わりはドラマ化されたけどなあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 09:31:56.02ID:kjCfFS2W0
あのさー、こういうのアホな俺に分かるように説明して欲しいんだけど、ようは宇宙人ってこと?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 13:18:05.44ID:+nEIOq4q0
>>90
ギリシャからゼウスに追っかけ回された美女の名前。
エウロパが逃げ回った範囲が今のヨーロッパのあたりってこと。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:21:40.65ID:g2Bjq1QQ0
>>108
酸素は生物に必須の分子ではない。
地球上でも、最初の生物は無酸素状態で
発生した。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:19:12.05ID:y2zvh0Z70
スレ立てから2分足らずでドライ6上げた>>2は評価されるべき。

三木眞一郎だからね声、ドライ6。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況