X



【安倍首相】プログラミングは「これからの“読み書きそろばん”」 ★8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/20(日) 12:44:27.74ID:CAP_USER9
安倍晋三内閣総理大臣は5月17日の第16回未来投資会議で、プログラミングなどを含む情報科目を国語や英語、数学のように基礎的な科目として大学入学試験に追加する方針があることを明らかにした。

 安倍首相は会議のなかで、「人工知能(AI)、ビッグデータなどのIT技術、情報処理の素養は、もはやこれからの時代の読み書きそろばんではないでしょうか。小学校から大学まであらゆる子どもたちに対する統計、情報教育の抜本強化。大学入試においても、国語、数学、英語のような基礎的な科目として、情報科目を追加。文系、理系を問わず理数の学習を促していく」と述べた。
 IT人材の育成は重要課題だ。経済産業省の発表によると、2030年には最大で79万人もの人材不足が予想されている。他方、教育現場では、ITや情報処理の授業を担当する教員の不足が懸念されている。この状況を踏まえて、シード・プランニングの調査では、「人材関連支援」などを含むプログラミング教育関連市場が25年には230億円規模になる見込みとした。
 未来投資会議は、将来の日本の成長にとって重要な分野への投資を、官民で連携して進めるために開催される会議。「未来への投資」の拡大で、成長戦略と構造改革を加速していく。議長は安倍首相、今回は総理大臣官邸で開かれた。

2018/5/18 16:30
https://www.j-cast.com/other/s/bcnranking/2018/05/18329022.html

★1が立った時間 2018/05/19(土) 13:56:33.99
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526764411/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:44:55.13ID:idASYZQB0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
                       
非韓三原則「関わらない・教えない・助けない」
 
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:45:13.81ID:r0RPP6qa0
適性がないとできないものを読み書きそろばんと同列に語らないこと
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:46:13.33ID:aO0EiEE50
>>1

こいつらですw

未来投資会議議員名簿
(平成29年9月8日現在)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/pdf/meibo.pdf

議長 安倍晋三
議長代理 麻生太郎

副議長 茂木敏充 経済再生担当大臣 兼 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同 菅義偉
同 世耕弘成 経済産業大臣

議員 野田聖子 総務大臣
同 林芳正 文部科学大臣
同 加藤勝信 厚生労働大臣
同 松山政司 内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
同 梶山弘志 内閣府特命担当大臣(規制改革)
同 金丸恭文 フューチャー株式会社代表取締役会長兼社長 グループCEO
同 五神真 東京大学総長
同 榊原定征 経団連会長
同 竹中平蔵 東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授
同 中西宏明 日立製作所取締役会長 代表執行役
同 南場智子 ディー・エヌ・エー代表取締役会長

【社会】経団連の次期会長に日立製作所の中西宏明会長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515477744/
【原発輸出】日立、英で新設  大手銀など1.5兆円 全額政府債務保証 オールジャパン体制で ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515260965/
【原発事業】日立の英原発事業、日英政府が支援 損失なら国民負担も[朝日新聞]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515622280/

【経済】国が90%以上出資のジャパンディスプレイ 9か月間の決算で1006億円の最終赤字 前年より赤字大幅拡大★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518623346/
【企業】JDI、過去最悪2472億円の赤字・・・主要取引先のAppleがパネルを韓国サムスン製に切り替えた影響が大きい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526435569/
【科学】内閣府が行う公募研究、事前に「内定」応募仕込む 総額1500億円の大型研究プロジェクト
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525743162/
【総務省】クールジャパンの改善を経産省に勧告 必要性乏しい企業に補助金支出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526602730/
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:46:24.74ID:oiDngEz10
ITの現場なんて労働環境改善や生産性の向上ができない馬鹿ばかりが働いてるじゃん。
プログラミングが出来てもしょーもないw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:46:58.53ID:jMgcNelV0
氷河期が独学で頑張ったのにおまえらなにをしたか
ゆるさんからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:47:41.99ID:e9HixVQz0
安倍「イット革命です」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:24.21ID:x3tspK210
特区でお友達を優遇したり
捏造ゴミで国有地をウマウマしたやつにそろばんとか言われてもなwwwwwwwwwww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:45.76ID:7iiwjAcH0
IT産業終了のお知らせw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:59.36ID:zFM5ptI+0
全員SEやプログラマーにしたいのか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:49:46.13ID:5r3gEUuz0
.
中華「これからはプログラミングで自動化処理やAIが重要。(カタカタ」

ジャップランド「九九暗記、英単語暗記、数式暗記、日本史年号暗記」
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:50:32.77ID:xcwE4YZq0
>>8
生産性向上なんかしたら儲からなくなるだろ。
お前バカじゃないのか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:51:25.41ID:Dvs18dhc0
これからは自分の仕事や趣味のために私的なプログラミングする時代になるかもな
コンピューターとの共生
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:51:36.21ID:AlonpAWo0
>>4
読み書きソロバンには向き不向き無いいからね、ソロバン苦手なのはもはや人間のクズだよね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:30.34ID:yZki1hWf0
安部にしてはまともだわ。これからは電卓使うようにプログラミング出来なきゃとてもやっていけなくなる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:31.64ID:9PWyS8dG0
小学校でやってるプログラミング授業って
コンピュータの仕組みやコマンドを教えるのかと思ったら
プログラミングソフトによるお遊びだろ?
だったらソフトが進化したら意味ないじゃん
今はメールやSNS使えない子供なんていないんだから

そうじゃなくてソフト作る側に回れる教育をしろよ?
上手にアメリカが作ったソフトを使いこなすw子供作るだけだろこれじゃ

今の読み書き算盤は
英語と数学だよ サインコサインタンジェントが理解できないと
3D自動計算の意味がわからない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:45.65ID:lZbpX8YR0
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:57:01.55ID:j0+EVNKN0
プログラムを勉強すると
分かるのは
数学と英語の大切さだな。

エラーメッセージまで日本語のプログラムがあれば楽なんだが。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:57:16.12ID:y13L7yfk0
小中高大で20年も何千万もかけて「教育」しているはずなのに英語もできません、論理的思考力もありません
根本的になんか間違ってんでしょwwww
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:32.86ID:yjrD0YWn0
それこそAIにやらせろよ。言語開発もな。あと政治もだな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:39.31ID:aO0EiEE50
>>1

【話題】日本青年会議所(JC)が憲法改正に向けて正真正銘本物のネット工作か 謎の工程表が流出★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519805455/
【お詫び】「宇予くん」と称するキャラクターが、ツイッター上で誹謗中傷や品性を欠いた内容を投稿しました 日本青年会議所
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519826685/
【謝罪】日本青年会議所が「宇予くん」を使ったネット工作を謝罪、憲法改正推進委員会トップの関与に触れず「個人の見解」と切り捨て★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519902234/
【社会】日本青年会議所(JC)「宇予くん」アカウント削除 中韓や議員を再三中傷 コンプライアンス部門、内容をチェックせず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519902645/
【話題】「対左翼を意識し、炎上による拡散を」憲法改正に向けた青年会議所キャラ、流出資料に書かれていたこと
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519942119/

検証記事
日本青年会議所(JC)が憲法改正に向けて正真正銘本物のネット工作、マスコットキャラ「宇予くん」も
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken/
http://buzzap.net/images/2018/02/27/jc-net-kaiken/04.jpg
>4・5
>47ブロック協力事業「つながれ!憲法改正賛成美魔女奥様図鑑全国版」
>47ブロック協力事業「つながれ!憲法改正賛成ちょいワルおやじ図鑑全国版」
http://buzzap.net/images/2018/02/27/jc-net-kaiken/05.jpg
>6保守キャラクターツイッター
>【事業内容】
>憲法改正推進委員会でツイッターアカウントを取り、憲法改正をはじめとする歴史や愛国心など保守的なことを面白くつぶやく
>また、対左翼を意識し、炎上による拡散も狙う
>365日一日一つぶやき
ネット工作がバレた途端に垢消し逃亡、日本青年会議所(JC)謹製の憲法改正マスコット「宇予くん」の発言をお楽しみ下さい
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken-uyokun/
日本青年会議所(JC)のネット工作完全確定、「宇予くん」のデザイン発注者は憲法改正推進委員会の委員長でした
http://buzzap.jp/news/20180227-jaycee-net-kaiken-uyokun-lancers/
もはや保守にあらず、日本青年会議所(JC)の憲法改正ネット工作用アカウント「宇予くん」の内部告発があまりにも悲しい
http://buzzap.jp/news/20180228-jaycee-net-kaiken-uyokun-hasumi/
日本青年会議所(JC)が「宇予くん」を使ったネット工作を謝罪、憲法改正推進委員会トップの関与に触れず「個人の見解」と切り捨ても
http://buzzap.jp/news/20180228-jaycee-net-kaiken-uyokun-apologize/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:54.36ID:KdrmGUQ60
>>21
同意。ソフトエンジニアだけど、重要なのは英語と数学。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:58.25ID:j0+EVNKN0
>プログラミング教育関連市場が25年には230億円規模になる見込み

天下り先がこうして出来ていくわけだな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:40.23ID:NWxCQNtp0
20年遅いような?むしろこれからプログラミングは要らない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 12:59:53.95ID:RnGHvKd40
数学できねー奴は要らねーよ
プログラムやってても設計できないし
高度な計算できないぞ
数物系のプログラムちょっとしかしてない奴に
一瞬で置いてかれるわ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:00:11.79ID:1uTz/5EV0
年収低すぎ、心身する減らしすぎ 人間いつまでもわかうないんだぞw
あとさ、みんながプログラミングできたらさらに稼げなくなるよ
ビジネスに結びつくとして、全員がハッピーになれるわけじゃない
ビジネスってシステムを使ってどう儲けていくかだからな
そうじゃのもある 資金運用プログラムだ
これなら、自分でつくって大金稼いでいけばいいだけだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:00:20.18ID:jLE8ZTnx0
おじいちゃん的外れ過ぎる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:00:49.41ID:x3tspK210
>>24
脳には容量がある

漢字カタカナひらがな英語プログラム

すべて詰め込んですべてこなせると思うか?
答えはノーだ

物理的限界を知れ
0035入門レベル
垢版 |
2018/05/20(日) 13:01:40.15ID:/KelaOsR0
////////////////////////////////////////

000:Start
100:W(10)
110:W(0)=と
120:W(1)=か
130:W(2)=す
140:W(3)=え
150:W(4)=ば
160:W(5)=か
170:W(6)=し
180:W(7)=ね
190:W(8)=ま
200:W(9)=お
300:A=10
400:For i = 1 to 5
500: If MOD(A,i)=0 Then
600: PRINT W(A-i)
700: Else
800: PRINT W(i)
900: End if
990:Next i
999:End

【問題】このソースを実行させると、
画面に何と表示されますか。
※ソースではMOD関数を使用する。
例 MOD(11,3)の結果は2となる。
剰余が返されるものとする。

【ご褒美】表示されるひらがな五文字が
分かった人のみ、エロ動画をあげちゃう。
若い女が電動バイブでアヘアヘ。

その五文字を半角ローマ字小文字8字に
するとダウンロード用パスワードになります。
https://www.axfc.net/u/3912296.zip

//////////////////////////////////////// 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:01:47.13ID://2wgKpS0
プログラミングは将来AIが出来るようになって、人がやる必要無くなるんだから、好きな人以外に教える必要無い。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:37.82ID:oiDngEz10
無駄遣いしないと死ぬ病気か?日本の役人は
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:03:13.96ID:4MjB5PkI0
まぁ普通に読み書き算数(数学)だよね。

国語と数学 ができればプログラミングは
簡単だろう。 学ぶ順序も当然そう。

それと、今後は英語も最重要ではなく
むしろどちらかというと 先ずは ヒアリ
ングが出来れば有利だろう。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:05:06.55ID:7kWUxAjB0
読み書きそろばんのように扱えるプログラマーってそんなに居る?
TK80・H68TRから最近のWebAppやUWPまでやっているが、仕事を説明して、システム構築できる人材なんて、近年は、年に3人ぐらいしか会わないぞ。
ほとんどが口だけ番長・・・
無理でね? 試験科目にするのは? 番長増やすだけ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:05:27.04ID:Z/ioGJ7T0
ド素人がプログラミングはAIがやるようになると吹き込まれて
真に受けているのが面白いな

現実はお前の業務が自動化されてお前が要らなくなるのにw
まあ知ったかぶった代償をこれから受けなよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:05:49.03ID:5XjTQAAi0
>>1
> 今の野党連中が支持されないのって民主政権時代から変わらないからだろ
>党名変えたり、分裂したり、背乗りしても中にいる奴らの行動は変わってないんだものw
>あ、17年間だか党首が変わってない所は論外ね

>17年もぶっちぎりの負けっぱなしで党首責任に問われない時点でお察し

>独裁独裁言うなら、不破やらcを突っ込めやと思うの(´・ω・`)

>NHK日曜討論
>福山ってしゃべりエゲツないわ〜
>顔も嫌い
>言ってることもヘン
>あ〜〜〜キモチワルイ 玉木と同じくらい嫌い
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:07:13.06ID:so/2QnXu0
入試科目をIQテストだけにすればいい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:08:02.04ID:Dvs18dhc0
考えてみると読み書きってかなり高度な技術だな
昔は出来なかった人の方が多かったわけだし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:08:06.21ID:nXT2aAnc0
お前らは子作りすら出来てないくせに何子育てと国の将来設計に口出ししてんの?
お前らにはカンケーない話しでしょ
まあアベにもカンケーないけどな、隠し子いそうだけども
0047入門レベル
垢版 |
2018/05/20(日) 13:08:15.78ID:/KelaOsR0
ファイル名  コメント サイズ 投稿日時 DL Key

3912296.zip ご褒美でつ。 27.24MiB
2018/05/20(日) 12:54:43.20 0 有

★現在DL数ゼロ、お前の脳では解けないだろうな、アホだもの
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:08:38.43ID://2wgKpS0
>>41
私に言ってるのかな?自分は本職のプログラマ(SE)だから、「自動化されて要らなくなる」で合ってる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:08:50.82ID:uOvvu1C10
>>1

プログラミングを学ぶならOS、コンパイラ、データベースエンジン、分散システム(仮想化含む)、
ミドルウェア、 ゲームエンジンを作れるぐらいは目標にしたほうが良いだろう

※OSの自作をLinuxのモジュール開発と誤解しやすいようなので、モノリシック・カーネルと
最小機能(スケジューラ、ファイルシステム、仮想メモリー等、ドライバーは除外)、
最低限のユーザープログラム(シェル等)のスクラッチ開発と定義する

ハードウェア側(電子工学専攻)ならCPUの設計もやったほうが良い

OS/コンパイラ/データベースエンジンのコーディングは一般に考えられるほど難しくはない
さらに大学に教えてくれる教師がいれば間違いなく作れる

独学で一から勉強するしかない前提なら難しいだろうが、何のために大学が存在するか意義を考えるべきだ
Navier-Stokesやフーリエ解析を高校生が独学で学ぶのは大変だが、講義を受ければ大体の学生はできるよう
になるのと同じだ

これはOS開発も同様で、独学ではなくコースで仕組みが詳しく分かり、特定のプログラミング言語に習熟していれば
良し悪しは別としてコーディングはできるようになる

海外でOS、コンパイラ、データベースエンジンが続々と発表されるのを不思議と思ったことはないか?
開発者の全員が一から独学でやってるわけではない

だから大学は素晴らしい機会を与えてくれるし、それだけ専門教育機関の卒業生は高く評価される
むしろCS学部を5年制、6年制にしたり、高専を7年制大学に格上げしてもよいぐらいだ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:09:11.36ID:uOvvu1C10
>>1 >>49

Linuxを実装するのが難しいからOSをコーディングできないと決めつけるものがたまにいるが、
OSのコースでは、OS内でのページ・(仮想)アドレス・キャッシュ管理・ファイルシステムが中心であり少し学べば分かる程度のものだ

https://en.wikipedia.org/wiki/Monolithic_kernel

Linuxと同等なOSを実装する講座は知らないが
アメリカのCS学部で実装する場合の目安は、最小機能を使って5000行〜20000行ぐらいだろう
一旦OSを作ったらスケジューラで本や論文にあるアルゴリズム試して学んだり、仮想アドレスの実装を代えたりすることで、より深く学べる機会もある

知識としてはパターソン・ヘネシーCODの第5章を理解すること、独学ならOS系の本(Tanenbaum)を読むことだが
講義を受ければその時間は節約できる

コンパイラは計算理論やインタプリタは避けるべきで、エイホのCPTT(ドラゴンブック)を参考にしたコーディングをするのが
多いようだ

ドラゴンブックの後半の章は最適化で知っておくべき技法が詰まっており、安易に処理系の実装と
を作ろうとするのではなく、アセンブラのコード生成(第8章)あたりを忠実に再現すべきで
理論に熱中すると本来学ぶべきスキルが身につかないので気をつけたほうが良い

データベースはウルマンのDSCBを読めばコーディングは難しくない

https://www.amazon.co.jp/Database-Systems-Complete-Hector-Garcia-Molina/dp/0131873253

ストレージ管理とインデックス、ロック、スケジューリングは、付け加えていけば良い
ネットの情報としては、SQLiteが参考になるだろう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:09:53.85ID:A2N9b5JK0
英語脳になれば自然とできるんじゃね。プログラム
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:04.89ID:7sqWbnOX0
子供にプログラミングのやる気を起こさせるには、子供の厨二心をくすぐるホワイトもしくはダークな両極端なカッコ良さが無いとな。
恐らく今の3、40代のエンジニアが少年期にはそれがあった。
今はただのくたびれた臭いオッサンがなるイメージしかないだろ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:10:47.93ID:fxroDkPK0
 


 


パナマ文書、 パラダイス文書、

タックス・ヘイブン問題を解消するだけで

プライマリーバランス 永年黒字化 は、 達成可能だ。

 

欧州連合EU は、 すでにブラックリスト世界20カ国・グレイリスト世界50カ国の

リストアップを 去年12月に発表し終えた。 EU は、タックスヘイブン国に対して

制裁の具体化を始めている。


日本政府には、 EU との連携強化をし EUを見習いながら、

EU と同等のタックスヘイブン対策にあたる必要がある。


なお、 日本国内でカジノやるだとか 自民党が必死やってるのは、

これは国内に 自分たちの脱税のための タックスヘイブンを これから

つくろうとしているだけだ。 海外におけるタックスヘイブンは、 オバマ大統領

の頃から規制が厳しくなって来ている。 いまは ドイツの メルケル首相を中心に

海外は、 強力に反タックスヘイブン政策を 推進している。 トランプ大統領も、

タックスヘイブン問題は必ず解決すると 国民に約束している。


韓国のカジノは もうすでに、 EU が制裁対象にしている ブラックリストに入っている。


自民党が 国民の反対を押し切り必死の 日本国内カジノが、 タックスヘイブン目的

であることも、間違いのないことだ。     


メルケル首相のドイツが、プライマリーバランス黒字化を達成していて

ドイツ政府財政の国際評価がトリプルA最高点である ことが、よく知られている。

これはドイツ国が、 もう超長期政権となったメルケル首相を中心に積極的に、

タックスヘイブン問題に取り組んでいる国だからだ。


 


 
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:12:20.74ID:WgjPi3/A0
やることが20年遅い
自民党って率先して先手打って新しいことをやろうとか改革しようとしない
切羽詰まってから仕方なく重い腰を上げるような政党だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:12:32.41ID:4MjB5PkI0
>>43
この件自体には賛否はあるだろうが

大事故が起こると、専門家面して
現場に乗り込んで 癇の虫を爆発
させて 混乱と妨害だけをする人より

識者達の意見に耳を傾け、最良の
方法を選ぶ人の方が指導者としては
余程信用され尊敬される。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:12:36.60ID:Z/ioGJ7T0
>>47
おまえばかだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:13:19.47ID:aO0EiEE50
>>1

国語も社会も論理的思考も苦手な安倍が議長とかww

【政治】安倍首相、衆院で「私は立法府の長、立法府と行政府は別」 、参院で「立法府の私がお答えのしようがない」 ―混同続く ★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463642644/
【悲報】安倍ちゃん「我々、立法府と…」また自分の事を立法府と勘違い [無断転載禁止]©2ch.net [367148405]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485506752/

【悲報】安倍首相、国会答弁で「訂正云々」を「訂正でんでん」と読んでしまう【動画あり】 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net [358365276]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485329864/
【云々】安倍首相は漢字読めない? 答弁で「訂正でんでん」という意味不明な日本語を堂々と使う…ネットでは動画付きで情報が拡散 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485325421/
【云々】安倍首相、「訂正でんでん」と誤読 官邸幹部は「『云々』と『伝々』はよく似ている」として誤読だったと認めた ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485389331/

【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494646619/
首相の「そもそも」、大辞林では… 答弁書で発言正当化
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000077-asahi-pol
> 「共謀罪」法案をめぐる国会答弁で、安倍晋三首相が使って論争になった「そもそも」の意味について、政府は12日の閣議で
>「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」との意味が記されており、「どだい」には「基本」という意味があるとの答弁書を決定した。
>「そもそも=どだい=基本」という「三段論法」で首相発言を正当化した。
> 首相は1月の衆院予算委員会で、「共謀罪」の適用対象について「『そもそも』罪を犯すことを目的としている集団」と答弁。
>「そもそも」を「元から」という一般的な意味でとらえると、オウム真理教のような団体が対象外になると追及された。
> 4月の衆院法務委では「『そもそも』の意味を辞書で調べたら『基本的に』との意味もある」と説明。ネット上で「辞書を調べたが
>『そもそも』の意味を『基本的に』とするものは1冊もない」などと話題になり、野党から「詭弁(きべん)を弄(ろう)し(答弁の揺らぎを)
>ごまかしている」と指摘された。
> 民進党の初鹿明博衆院議員が質問主意書で、出典となった辞書を明らかにするよう求めていた。答弁書は「そもそも」の意味を
>「基本的に」と記した辞書が実際にあるかないかについては直接答えなかった。(大久保貴裕)
【政府】首相自ら辞書引かず(そもそも) 閣議決定 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495796675/
>国会答弁で安倍晋三首相が引用した「そもそも」の語意について「首相が自ら辞書を引いて意味を調べたものではない」とする答弁書を決定した。
>首相が「辞書で調べたら『基本的に』という意味もある」と答弁して反論した経緯がある。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:14:17.54ID:u/1L+M5u0
ひろゆきみたいな事言うね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:14:45.29ID:y13L7yfk0
>>33
脳にすべてを詰め込むという発想がそもそも間違っている
だから日本の教育はダメなんだよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:15:17.23ID:9PWyS8dG0
ナビ ピタゴラスの定理
公開鍵番号 素数
3D動画 サインコサインタンジェント
先端IT技術のベースは高校レベルまでの数学
こういう基本がきちんとわからない生徒が
いくらプログラムソフトで遊んでもさあ 
しかも英語がわからないと世界の最先端テクノロジーの情報から遅れをとる
といってソフト面も理解できない フェイスブック上の話題も読めない
読んでるのはおかしな日本語訳のハリー・ポッターとかw
これじゃ世界へ向けたソフトも開発できない

安倍が数学も英語もできないのはわかってるけどひどいな
英語の二の舞を数学でやろうとしてるだけ

グーグルやアップル、フェイスブック、MSがやってる競争って
技術的には高等数学をベースにした開発合戦だからな
きちんと数学を教えろ そしたらすごいことになる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:15:46.93ID:mE1evLH00
これからって…何十年も遅すぎるわアホ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:16:06.74ID:oRAV+8Vs0
まぁ、算盤も必要なくなる時代だしね
やる意味なくね
プログラミングさえ人間がしなくなる時代になる
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:16:18.63ID:h+YG1ReG0
>>53
昔のロボットものは全てそれだもんな
プログラミングで世界征服みたいなストーリーが必要かも

まぁ現実はGoogleに水面下で我々は征服されているんだけど・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:16:35.34ID:u/1L+M5u0
>>4
ソロバンには適正はあまり関係ないの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:17:38.78ID:1uTz/5EV0
何をやらせるか? これに乗っかっていって幸せになりたい、幸せになれると思うならやればいい
幸せの条件として金がある
冷静に分析すればわかるが、雇われ労働者としてしがみ付く価値はもうないよ
優秀な雇われ労働者なら、猛烈に頑張ればいいかもしれないけどねw
これは、リスクを負っていい状況だということ
プログラマーでもなんでもいいが、雇われ労働者でいることはリスクそのものだ
結論は、学校で教えてもらえないことを勉強するしかない
ビジネスだよ
ビジネスいうたら、数学と国語は大事だな 
思考が大事ということ 集中力の要請も大事
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:17:53.36ID:Z/ioGJ7T0
>>48
どう合ってるのか、そのレスで納得する奴がいると思うか?
0069入門レベル
垢版 |
2018/05/20(日) 13:17:53.81ID:/KelaOsR0
【注意】
DL用パスワードは
半角英数小文字で8文字になります。
カタカナでもひらがなでもありません。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:18:40.06
何でこんなに反対するの?(´・ω・`)
読み書きそろばんは大袈裟だけど、プログラミングを子供に教えることは
考え方の幅が広がってイイことだと思うけどな。
オレがガキの頃は、パソコン教室に通ってBASIC弄ってた。
アルファベットを覚えて簡単な単語も覚えて楽しかったけどな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:20:29.72ID:40CJrgts0
よくわからんな。
プログラミングって、クルマや家電なら設計図だろ。
設計図を知らなくても、クルマは運転できるし、家電も使えりゃいいじゃん。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:21:12.55ID:7iiwjAcH0
>>70
義務教育レベルでプログラミングやっちゃったら、今教えてる業界の人が困っちゃうだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:21:36.17ID:L12AGN210
>>1

 > 安倍晋三内閣総理大臣は5月17日の第16回未来投資会議で、
 > 「プログラミングはこれからの“読み書きそろばん”」と述べた。


なにも将来、“日本国民全員”が、「プログラミングできる」ようにならなくてもイイと思うよ。

“IT土方”でも養成するの?

日本は、“国民全員”が、プログラミングが出来なくても十分やっていける国。

必要のある人だけがやればイイ。

だから、プログラミングより、むしろ国語や算数の充実を。


 ●ダンス

 ●プログラミング

 ●英 語

          ・・・これらすべて、“日本国民全員”が堪能でなければならないか?


.

   > そもそも小学校で英語を二、三時間勉強しても、何の足しにもなりません。
   > きちんとした教師の下、週に十時間も勉強すれば少しは上達しますが、
   > そんなことをしたら英語より遥かに重要な国語や算数がおろそかになります。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   > そのような教育を中高でも続ければ、英語の実力がアメリカ人の五割、
   > 日本語の実力が日本人の五割という人間になります。

   > このような人間は、アメリカでも日本でも使い物になりません。
   > 少なくとも一つの言語で十割の力がないと、人間としてまともな思考ができません。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   > 言語と思考はほとんど同じものだからです。
   > 日本の公立学校は一人前の日本人を作る教育機関ですから、英語はダメなのです。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     【藤原正彦『国家の品格』114頁〜115頁より】


.

.
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:23:11.08ID:DHvRgaz/0
>>21
全員がそんな事する必要ないし
そこから興味を持った奴が学べばいい
賢い奴はすぐ出来る
0077アベンキハンターさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:23:37.54ID:lndn6klN0
プログラミングより

ITリテラシーだよなあ

FAXとか印鑑とか

スマホ決済とか

根本的なとこでジャップはおかしい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:23:48.23ID:D+ZDZkwC0
>>65
仮想空間でのロボット戦闘ゲームとか良いな
結構昔からあるけど、行動のアルゴリズムを考えてオートで戦わすヤツ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:24:39.34ID:1uTz/5EV0
適材適所だな
システムをつくって稼ぐ、か
システムを使ってビジネスをして稼ぐ、か
どちらでもなれない、意欲も能力もない人は?
負担が増えるだけでマイナスのほうが大きいだろうw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:25:38.80ID:9PWyS8dG0
ほんとパソコン教室みたいなこといいだしたなあ
エクセル使えるようになります タブレットだってほうら
新たにプログラミングソフト教室もスタート 自分のゲームが作れちゃう

ソフトもハードも全部信頼の外国製 あなたは使う人でーす

アメポチの安倍らしい判断だがw まあ全く意味ないとは言わないww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:25:41.26ID:2EIiCtYW0
もうなってるかもだけど、
どのピッチャーはどのバッターのどの場面で
どの球を放ってくるとか、
情報を活用できない人は落ちぶれて行く。
スポーツ選手ですらそうなんだから、
オフィスワーカーも当然そうなる。

ラーメン屋をやるにしても損益分岐点とか
天気や季節ごとの客入りの傾向とか
ありとあらゆる職業で情報を処理する必要がある。
(情報だけで流行るとは言ってないよ。
基礎学力として最低限の知識は必要だと言っている)

情報を処理する能力を持たないと大人として困る。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:25:55.11ID://2wgKpS0
>>68
あなた自身が
「現実はお前の業務が自動化されてお前が要らなくなるのにw」
と書いたんですが?
私の業務=プログラマ(SE)ですから、つまりあなたの言う通りですよと書いただけ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:26:04.40ID:VYk6M/Zf0
図工や技術家庭の時間申し訳増やして
その枠で少しだけ触れるだけで上等な気がする
教員の持っている能力からして100時間研修しようが子供に抜かれるまでは数日だ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:26:09.84
>>73
全然そんなレベルじゃないよ。
今、小学生の授業でお手伝いやってるけど、Javaだのpythonだの言うレベルじゃないんだよ。
LEGOマインドストームみたいなことをやって、プログラミングってどんなこと?ってのを遊び感覚でやってる。

http://www.legoschool.jp/camp/
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:26:37.54ID:QXPOS3RR0
>>1

こーいうのって今から育ててもプログラミングとは無縁なスマホ世代ぬけて
結果が反映されるのは十年ぐらい先だろ?(´・ω・`)それまでに持つのか?

逆ピラミッドで真ん中の支柱を担ってる筈の氷河期は死んでるし・・

> IT人材の育成は重要課題だ。
>2030年には最大で79万人もの人材不足が予想されている。
少子化だしなぁ・・その通りだけど10年ぐらい遅い気がするわ・・
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:26:53.64ID:Z/ioGJ7T0
>>75
>ソフトウェア開発はまだ初期段階にある
>コンピュータにタイピングするという方法は、システムに対する情報交換の手段としては優れたものではない。
>会話のような音声のほうが優れているし、すぐ伝わる。だからこそ音声認識がいま立ち上がろうとしているのだ。

>会話のような音声のほうが優れているし、すぐ伝わる。
>会話のような音声のほうが優れているし、すぐ伝わる。
>会話のような音声のほうが優れているし、すぐ伝わる。


アホやんw
同音異義語とか出てきた時点で終わる。箸作ってくれって言ったら橋作り出すぞ
それとも全員英語が話せる前提か?有りえないw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:27:22.78ID:HT8blB+00
コボルやフォートランでプログラムを独学で勉強してたなぁ
あの頃、友達に「わけわからん」と言われてた
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:28:18.60ID:5hfBANyP0
プログラミングってカッコイイとだけ思ってて
言語が複数あるとかプラットフォームが複数あるとか知らないんじゃろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:11.21ID:Z/ioGJ7T0
はい、GitHub CEOはアホでした。次。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:18.16ID:nXT2aAnc0
>>72
PC88の頃はプログラミングがPCを動かすための操作方法だったんだけどね

コンピュータって何か?世界のエロ画像みたりする機械と思ってる人にはマウス動かせれば十分になったけども

本当は全自動で複雑な計算させる機械であり、真価を発揮するのは戦争、人間なんかよりもはるかに正確かつ高速に殺戮することも防衛することもできる機械
カミカゼ特攻を人力で行う必要がない、というだけでもコンピュータ使える人間の必要さがわかるだろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:34.19ID:VYk6M/Zf0
不足っていうけど賃上げはないんだよな
年収2000万目指せるようにして授業じゃなく部活動や塾習い事、課外活動で取り組めばいい
授業、専門学校とか奴隷、土方になるのがせいぜい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:38.70ID:uOvvu1C10
>>1

>AIが発展すればプログラマーの仕事は減っていく
>こんな事は誰でも想像がつくはずだ
>ではなぜ安倍はこんなアホな話をぶち上げたのか

その逆だと思うが

計算量が圧倒的に増えることで、ハードウェアが進歩しても
AIの学習のために必要な計算処理能力は全く足りていない

AIの学習には巨大なデータの量に依存するために、処理能力・速度・消費電力、サーバー代を最適化できなければ
技術競争力は発展途上国と何ら代わり映えしなくなる

最適化を行うためには、NNやデバイスに特化したソフトウェア、イメージ・信号処理フィルター、センサー、
場合によってはOSのプログラミング

またデータに最適化したDBや、DSL、コンパイラを開発できる可能性はいくらでもある
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:57.71ID:mE3e50/z0
AIの技術者、マジでいない説
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:30:00.02ID:h+YG1ReG0
>>73
介護と同じで人手が何十万単位で不足している業界だよ

もう手遅れと言われているぐらい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:30:29.86ID:XDXqYpP40
プログラミングの進化に追いつけないよ。それより普通に数学や物理を勉強しなさい。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:31:14.64ID:6UQAc2eu0
基軸言語はCなのか、そういうの定めない限り強制的に教えられんぞ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:31:27.57ID:nXT2aAnc0
>>89
素人はテレビのドラマだとか名探偵コナンとかでしか見たことないから、ブラインドタッチで高速でコーディングするもんだと思ってるからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:31:38.31ID://2wgKpS0
>>89
実際1つ習得すれば、他の言語は方言みたいな物だからなんとかなる。重要なのか考え方の方。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:32:00.99ID:laCe+kTJ0
printfばっかやってそう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:32:02.49ID:VYk6M/Zf0
>>95
でも介護と違って賃金問題待遇問題は解消可能なはずなのに
一部の会社しか実現してないんだよなあ
政治が絡むほど企業の自浄作用死ぬってのも
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:32:27.73ID:A2N9b5JK0
エクセルのマクロくらい使えると便利なんだろうけど
まずそれを使うとサボるなって言われる風潮をなんとかしないとなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:32:55.96ID:h+YG1ReG0
>>98
言語なんて何でもいい

ノイマン型コンピューティングの範疇だから
むしろCが何で動くのかという事が重要
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:32:58.54ID:1uTz/5EV0
他の教科と違うのは、「講義&ノートなどに板書型の授業」に馴染まないこと
学校の設備を使って本格的にやるなら、税金使ってPC配らなきゃならなくなるな
週1,2時間でも問題がある
授業をどこに組み入れるか?何をけずるのか?w
部活動でプログラミング部なら、希望者が放課後やればいいけどさw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:33:13.20ID:4GhqgTTj0
仕事はインド人が引き受けてくれる。安くて正確だよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:33:16.35ID:g72OOn9R0
トップエンジニアのレベルでは北朝鮮にも負けてそう
ここまで差が開くと追い付くとかそういう話じゃなくなってると思うんだけどw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:33:26.48ID:5GhHFGHr0
英語も数学もできない馬鹿な日本人がプログラミングなどできるわけがない。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:34:28.17ID:Dvs18dhc0
英語は入試にあるけど英語出来る人は少ないしましてや仕事にしてる人は少数
でも必要に迫られて勉強すると全くの初学よりも早く身につく
そのレベルの要求でしょ
別にプロ養成するわけじゃなし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:34:28.53ID:5GhHFGHr0
>>7
数学できない文系ばっかじゃねーか。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:34:45.41ID:vltlvZnx0
人間の脳は全然使われてないらしいよ。
どんなに優秀な人でも、まだまだ容量あるんだってね。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:35:03.75ID:uOvvu1C10
>>1

Web系、クラウド、AI、自動化分野でも電気代やサーバー代(キャッシュサーバー等)を下げるための技術が必須であり、
そうしたノーハウが生き残りを左右しかねない競争にさらされている

Googleが年間(2014)に購入するサーバー機器の総額は〜1兆円($10B)とされているが
Microsoftの同時期のサーバー機器購入額も1兆円程度と推定される(時期にもよるが調べた期間ではGoogleより多い)

2009年にFacebookは通信帯域に月5000万円、電気代に月1億円、週2億円の新たなサーバーを購入している
とされる

http://www.slate.com/articles/technology/technology/2009/04/do_you_think_bandwidth_grows_on_trees.html

GoogleがYoutubeを買収(2006)した際に、Youtubeは巨額の赤字体質だったが黒字に転換したとされる
(2000億円で購入した企業の価値は10年で8兆~10兆円程度に上がったとされる)

http://www.morningstar.co.uk/uk/news/161775/why-$100bn-youtube-is-googles-hidden-gem.aspx

最適化されたプログラミングによって計算量を減らすことで、電気代や、新規のサーバー購入代を
減らし、それが儲けを左右することになる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:35:37.24ID:uOvvu1C10
>>1 >>114

Googleの2017の3半期分の税引き前の利益が、$19,175 million(2兆円)とすると、
例えばサーバー購入費用が倍になれば(年間2兆円)、かなりの業績押し下げ要因となりえる

1兆円が2兆円になるぐらいなら赤字にはならないが、かなり厳しい決算となる
大半の企業は最適化のレベルをGoogle並にするのは難しく、3〜5倍のサーバーの購入が必要と
なるだろうから赤字になる。このことからGoogleと同じレベルの検索サービスを提供する難易度は高い

計算リソースは有限であり、サーバーの購入や電気代も有限どころか死活問題となる

このことから計算量の圧縮は企業の稼ぐ実力に密接に関係してくる

Googleの消費電力量は2.6億ワット/時(260メガワット/時)という報道を見たことがあるが、
規模から推定する限り少ないと考えることができる

Googleはかなりの最適化をしているわけで、日本のIT企業が同等のサービスを提供してGoogle並の
電力消費量に抑えるのは難しいだろう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:35:37.75ID:zI01sx2r0
>>33
多分その説は間違いw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:35:41.78ID:5GhHFGHr0
>>108
日本人の指示はデタラメで筋が通ってなくて適当だからインド人がキレてるのをよく見る。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:36:00.78ID:nXT2aAnc0
>>105
地蔵化してサボってるのか、思考中なのか、わからないしな
開発以外の人間の目の前では、ブラインドタッチで忙しなくしてないとサボりとみなされる
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:36:43.14ID:kZFYz+qh0
>>112
プログラミングに数学関係ない。
むしろ英語が近い。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:10.46ID:7iiwjAcH0
>>95
人手不足してるんなら報酬上げればいいじゃん。他の業界から集まってくるから。
先に裾野広げたら結局安く買い叩かれてどんどん人が逃げてくだろw

タクシーやらトラックやら運送業界で規制緩和やって失敗。
古くは、大学院重点化、法科大学院みんな失敗じゃん。
何度同じ失敗繰り返すかね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:11.10ID:g9HuJOx90
批判はあるだろうが個人的には現実的な判断だと思うけどね。
事務作業の殆どがPCを使ってる現状、プログラムが少しでも出来る方が圧倒的に有利だし。
0122あっ、できる人いるじゃん。入門レベルとはいえ。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:28.27ID:/KelaOsR0
ファイル名 コメント サイズ 投稿日時 DL 勢い Key

3912296.zip ご褒美でつ。
27.24MiB 2018/05/20(日) 12:54:43.20 4 5.972 有

★お疲れ様。四名の方からお答え頂きました。
つまらない動画でごめんなさい。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:45.45ID:KjLWKugY0
安倍は言わされているだけだからいつもの馬鹿だなって思うけど
これお題目は欧米格差と言ってるけど現実違ってて
エンジニア少なくなって10年15年後にはかなり高騰して経営圧迫するから
自社の若いの頑張らせて安く作れないと競争できないって話から来ているからな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:58.64ID:9PWyS8dG0
メールがパソコンで使われだしたときに
メールを教科に加えましょう、これからの読み書きです
って言ってるようなもんだな さよならパヨクのチバレイが
NHK教育でメールの使い方って「教育番組」やってたのを思い出す
まあ、読み書きってのもあながち間違ってはないけどw

でも今じゃアホでもメールSNSくらい余裕で使いこなすじゃん 映像音声も送るし
アメリカのIT大手がどんどん使いやすくしたからな あと韓国系と
日本はソフト面を開発できず、ただひたすら使わされる側で、個人情報全部握られて、
そっから動こうにも身動き一つできずにいるけどw
使う人間だけ育ててどうするw ほんとに安倍は・・まあパヨクよりましとはいえさ・・
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:39:09.29ID:5GhHFGHr0
>>119
おまえか。デタラメなコードばかり書きやがって。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:39:10.23ID:3YaT+Cox0
プログラミングできるし、それで仕事してた時期もあるけど
AIやビッグデータなどのIT技術に詳しいわけじゃない。
ITの技術を習得するのにプログラミングから入るのは非効率。
車の運転覚えるのに、溶接の仕方から入るようなこと。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:39:24.12ID://2wgKpS0
>>119
むしろ英語関係無いです。(仕様書が英語で書かれている場合を除く)ネットで翻訳も出来るし。
数学は考え方が似てるのでちょっとは関係有る。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:33.63ID:xyaKTNw60
これは難しい問題ですよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:36.69ID:g9HuJOx90
>>126
目指してるのはそこじゃないような気がする。
事務作業のちょっとした効率化が誰でも出来るようにしたいんじゃね?
スペシャリスト育成じゃなくて、万人の底上げが目的だし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:38.77ID:MC6YPU+K0
やらされ感満載のクソ教師が教えたらクソコード書く奴が大量発生するぞ
やめとけ
プログラミングがやりたい奴が自ら学ぶもんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:46.86
>>127
プログラムの論理って数学そのもの
もっとも「論理的に詰めたプログラムを書くこと」自体が時代遅れになりつつあるのも事実

  アバウトにソートしてあるビッグデータから適当の上位20件くらいクエリーかける

こういう処理はジジイプログラマー(ループぐるぐるで、条件詰めちゃうヤツ)には書けない
(書けないことはないが、無駄が多すぎ)

この業界、「世代間格差」が意外と大きい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:41:48.13ID:f47mV3R40
>>115
ヒトの脳は何テラビット入るって話があったような。
テキストデータ換算でテラビットなら、ほぼ無限では
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:42:31.01ID:d8IUckRb0
>>121
俺も同意件だ

ってかプログラミングに限らずコンピューター基礎全般でいいと思うんだけどな
今の大学生とかExcelWord使えないのいるし、
Windowsの基本とか、ファイルやフォルダの関係やらbitや二進数とかとか、
これらパソコンに興味持って触らないと個人じゃ覚えられないぞ
特にスマホ世代の奴らはスマホで全部済ましてるかはな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:42:44.19ID:h+YG1ReG0
>>117
日本人はなあなあで理解してという国民性だからね

日本人は日本人しか雇用できない理由はここにある
ほかの国では契約書に書かれていない事以外は絶対にやらないしサポートもしない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:42:49.27ID:lWVTOlN20
>>126
ですな。

今も巷などでは漠然と都合よく「AI」って言葉がもてはやされてるけど
具体的に教育を考えていくうえでのAIってなにってとこからすら、さっぱりはっきりしないしね。
ビッグデータにしても、なにをこう動かすとどんなデータが得られる可能性があるのか
そのためのどんなデータがどういうふうにあるのか、とりうるのか、
鶏と卵みたいになってるw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:43:25.02ID:5GhHFGHr0
>>116
認知症になってる人は脳の容量が小さくなってんだぜ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:43:39.05ID:uOvvu1C10
>>93

例えばAIの解決すべき問題のなかでも、AI完全と呼ばれるものは、地球上の全電力、CPU、メモリーを使っても
実現にもとないものあるだろう

https://ja.wikipedia.org/wiki/AI完全

この用語は計算複雑性理論のNP完全問題などのアナロジーであり、計算複雑性理論
における「完全性」とは、その複雑性クラスで最も難しい問題を指す。1988年、John
Mallery はこの用語を生み出したのが Fanya S. Montalvo であると述べた。初期の用例
としては、1987年に Erik Mueller の学位論文で使われ、1991年にはエリック・レイモンドの
ジャーゴンファイルに収録されている。

ある問題をAI完全であると呼ぶ場合、ELIZAのような単純なアルゴリズムを使った手法では
解決されないだろうという姿勢が背景にある。一般にAI完全と言われる問題としては、次
のものがある。

コンピュータビジョン
自然言語理解
チューリング・テストに合格すること

これらは人間にとっては簡単だが、その根幹には人間の持つ様々な概念が複雑に絡み合って
いると言える。これらの問題を非常に制限された設定で解くシステムもあるが、完全な汎用性
のある解法は未だに存在しない。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:44:22.42ID:m2HeL9rX0
>>119
ま、単なるシステムのプログラミングと
数学的アルゴリズム実装の為のプログラミングは完全に別もんだからな
前者は多少の論理的思考力と英文資料さえ読めれば何とかなるが
後者は微積や線形代数の知識が必須
日本に求められてんのは後者なんだよねぇ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:44:26.01ID:ugWpuvY+0
AIってなんだよ
俺に愛をくれよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:44:26.02ID:sto3ME6f0
自動プログラミングとは何かだよな。自動プログラミングにコードを作らせるのに人間は何をするのか。
FORTRANコンパイラが開発されたときこれを「自動プログラミング」と呼んでいたんだよ。

デービッド・パーナス「自動プログラミングとは、いつの時代もその当時のプログラマが使える言語より高水準の言語でプログラミングすることを意味する婉曲表現だった」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:45:04.91ID:tOkLtK100
>>4
それはプログラミングとシステム開発をゴッチャにしてるな。
後者は確かにある程度適性が求められる。それは間違いない。
しかし、単にプログラムを書くってだけなら、覚えることさえ覚えれば誰にでも出来る。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:45:15.68ID:VYk6M/Zf0
非常勤講師が10万人から必要なの助けて

※業務経験必須、推奨10年以上
※1時限あたり2500円〜
※1年更新
※田舎市町村への通勤が可能な人
※自動車運転及び自家用車所有
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:45:27.66ID:x3tspK210
>>133
そうもいかない
専用の領域を除けばユーザー領域はごくわずか

詰め込み教育ですべて無駄になる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:47:21.08
>>135
> 日本人はなあなあで理解してという国民性だからね

そこじゃない。インド人が怒るのはwwww

■インド人
プリグラマーも顧客も対等
顧客が金だすから偉い、ということはない
顧客は、要求仕様と金を提示する
プログラマーは、要求仕様に従ってプログラミングする
要求仕外の追加要求は追加料金になる

■日本
大前提「お客様は神様」wwwww
だから、「金を出す人」が超偉い
顧客「良きに計らえ」「テキトーにやっておいて」
完成したら、「話が違う」「これでは満足できない」「追加追加あれもこれも」
顧客「オレは客だぞ?」wwww
もちろん、追加費用は1円も出さない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:47:24.85ID:SIeAOZk/0
>>126
いやだから、そこは溶接を覚えてもらえば多種多様な色んな
物が作れて生活楽になるよね?
という政府提案な訳でしょ
車を自分で改造して展望台載せたり選挙カーに臨時で改造したり、
電車のレールに乗せられるように自分で改造すればみんな生活が楽になるよね?
っての


実際問題、企業レベルでのんびり1週間も一ヶ月も本業から離れて
プログラミングに集中!
というのは無理だと思うよ。
まず後任に引継ぎどーすんのよ?、バグ対応やバグ発生時の責任範囲、仕様変更が出た場合
どう対応するべきか?とか
パソコン壊れて買い換えるんだけど動くのそのソフト?とか
ソフトバージョンアップでうごかねーけどどー責任取るんよそれ?とか
問題かなり多いし・・・・



つまり、正しくはデスクトップアクセサリーを色々作って
ワイワイ遊びましょう、程度がいまんとこ限界ではないのかとw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:47:28.04ID:h+YG1ReG0
>>119
英語は全く関係ない

プログラミング言語なんて記号でもいいし、カタカナでも良いんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:47:51.54ID:zzfN0gqm0
>>140
算盤はもう学校では教えなくていいな。ってか、既に教えてないはず。
関数電卓の使い方を教えた方が有益。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:50:03.62ID:uOvvu1C10
>>1

ASR完全というのもあるが、これらは単なるアルゴリズムの問題でなく、サーバー代、電気代をどのように減らす
システム全体(CPU、メモリー、ディスク、消費電力、OS、DB、分散化、並列化)といった視点からの実装力が不可欠となる

これらのベースとするシステムは複雑なため、これを機械的に解決すること自体が、NP困難のカテゴリーに入ると見てよく
AI完全の問題が解決するようなAIが生まれるまでは、人間が騙しだまし実装するしかない

https://en.wikipedia.org/wiki/ASR-complete

ASR-complete is, by analogy to "NP-completeness" in complexity theory, a term to indicate that the difficulty of a
computational problem is equivalent to solving the central Automatic Speech Recognition problem, i.e. recognize and
understanding spoken language. Unlike "NP-completeness", this term is typically used informally.

Such problems are hypothesised to include:

Spoken natural language understanding
Understanding speech from far-field microphones - i.e. handling the reverbation and background noise

These problems are easy for humans to do (in fact, they are described directly in terms of imitating humans). Some systems can solve very simple restricted versions of these problems, but none can solve them in their full generality.
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:50:23.46ID:nXT2aAnc0
>>144
AIで簡単にプログラミングできるようになるから勉強は不要だ!
って言ってる奴は、アセンブラとかから人間の言葉よりにプログラミング言語が進化してきて、
コンパイラやスクリプトエンジンによって今でも十分簡単になってることを知らない
その簡単な言語ですら理解できない残念な脳みその人はこれからAIがコードしてくれるようになっても、AIにだす命令の仕方が勉強できないのでやっぱり使いこなせないだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:51:34.85ID:4zpYveTX0
数式を使う事は誰でもできるが、数式を産み出す事は極一部の人しかできない
プログラミングは両方の性質を持ってるが、>>1で言ってるのは「使う」事だけを指してるんだろう
そして「使う」だけならプログラミングではなく既出のパッケージで事足りる
無意味、または無理難題を押し付ける無茶なお話

おそらく目的は別にある
だれでもプログラミングできるようになるから、その行為について特別な対価を出す必要はないという下地つくり
IT技術の無価値化
技術(知的能力)に金は出さない実に日本らしいまっとうなお話である
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:51:59.81ID:vltlvZnx0
今後生きてくうえで「それぐらい覚えておいてね!」ってことでしょ。
今後お金の支払いも、通信も全てITになっていくでしょうし。
IOTで益々便利な世になる分、予備知識も必要。

英語が必修でもサボってしゃべれない人。
算数さえできない大人。
だからプログラミング必須でも出来ない人は出てくるだろうけどね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:52:13.30ID:UcdSUzvI0
30年前の話ならわかるが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:52:37.01ID:i6Isg07I0
>>149
清水建設が人の代わりに自動で溶接などを行うAI搭載「建設ロボット」を発表…8割近い人員を減らせる見込み
https://youtu.be/-T3lHGSSJis
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:52:55.07ID:QXPOS3RR0
>>155

何十周遅れよみたいなもんだけどやりますって意欲は大事じゃね(´・ω・`)そこに意味を見いだそうとしたり追いつけるかは別として
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:53:14.33ID:DM3o+ba80
10年後にはプログラマーの年収は300万程度になるよ。まあみてなよ。誰でもできる仕事に価値はなくなるからな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:53:18.12ID:SIeAOZk/0
>>148
文句をつけるのは当たり前だ。
プログラマーにとっての100万とお客側にとっての100万は、
価値がまるで違うし
客はとんでもねー血なまぐさい努力をしてやっと1万やら千円という金額を
稼いでいるのに、プログラマーは受注仕事ってだけでスイスイ一千万とか
稼ぐ訳だからな

ま、ようするに、プログラミングって行為自体が経済にまるで
馴染まないんだよw
かかる工数とその成果のバランスが極めて悪いんだと思う
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:53:46.96ID:4tRNTLx50
義務教育過程のIoT教育は、他の授業を習得させるだけの玩具です
必ず、出来上がったら褒めること
子ども達は、褒められて伸びていきます
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:54:20.54ID:uOvvu1C10
>>142
>後者は微積や線形代数の知識が必須

その手の人材は飽和している。数学は理解できれば誰でもできるが、
コーディングのほうが誰でもできるとは思わない

実際に日本のIT勢がGoogle等に負けた一因は、サーバー代や消費電力を
節約できるソフトウェア技術だ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:18.91ID:VYk6M/Zf0
>>158
英語でも会話するための教育は一切していないし
英検2級すら怪しい教員が指導してるわけだからなあ

算数こそ置いていかかれば放置で分数の割り算もできない大学生うじゃうじゃいるっていうよな
自称文系の実際どっちつかず、どっちもできない低学歴とか数学をはじめ全部できない

プログラムこそ数学以上に苦手意識持った子供を量産するかな
学校教員独自の教育スタイル貫けば苦手は苦手で固められる
ついでに積極的にどんどん進める子供に足並みそろえて、やり方手法の問題で潰すかもな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:33.32ID:Y7MBlvgb0
ピタゴラスイッチとか電子ブロックとかで工夫する事を覚えた方が良いんじゃないのかな
コードを書けても工夫ができないヤツが作ったのは冗長で汚い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:26.94ID:W2FKz/lo0
義務教育化してコンピュータ嫌いが生まれるのが一番怖い。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:27.11ID:d/Qi2d220
>>1
AIやビッグデータと、プログラミングは言うほど関係ないのに…
統計の知識とツールの使い方知ってればいいわけで、ちまちま自分で組むとかえって非効率だし、間違いやすい。
基礎を教えるなら統計とかにしとけよw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:27.73ID:uOvvu1C10
>>1 >>155 >>142

プログラミング言語を習得するための時間の論議は、習得レベルの高低に左右される

「習得」は主観的で、能力の無い人間の「できる」は表面的で基本文法を暗記する程度
能力のある人間の「できる」でも差異が生まれる

英語の基本文法が理解できたところで、それを流暢に使えるかは別次元ということだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:36.03ID:Oz3nP+Vp0
読み書きそろばんじゃねーよ
でんでんのくせに
わかってんのかいなwwwwwwwwwwwww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:54.49ID:Z/ioGJ7T0
>>154
やっと人間の言葉で、文字コードレベルで的確にコンピュータへの指示を表現できるようになったのに
GitHub CEOのアホときたら、音声の方がすぐ伝わるだとよwwww

正確さが要求されるシステム開発で音声入力って致命的に頭悪いだろw
「社員が退社した」で入力したら、勝手に退職フラグ立てるぞw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:57:04.27ID:F07LdT5C0
>>1
底辺が広がれば確かにスーパーハカーも増えるだろうけど大半の人には一生役に立たないスキルになりそうだな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:57:26.66ID:i6Isg07I0
>>162
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年には失業率90%になる。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:58:39.52ID:YiwNo/kc0
左翼にはよほど都合が悪いらしい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:58:43.59ID:uOvvu1C10
>>1 >>142 >>155

ハッカーに優等生タイプが少ない理由は複数あるが、あえて一つ上げるなら時間の使い方だ

プログラムをビルドしてエラー・デバッグという経験はディスプレイの眼の前でキーボードを押している時間であり
本を読む経験ではそこまでは得られない

またエラーを直したり、その途上で思わぬ発見をするのも、大量の時間を暗記でなく、コーディングに費やしたものだけが得られる

そのため生産性向上は職人のように、緩慢・微速だ
プログラミングスキルは遅々と漸進するため、頭のキレがあまり有利に作用することはない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:59:00.30ID://2wgKpS0
>>162
今でも、SE(仕様設計、調整)が出来ない、与えられた仕様でプログラムを作るだけのプログラマはその程度。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 13:59:50.72ID:uOvvu1C10
>>1 >>177

本を全て暗記する程度では、ソフトウェア技術では生産性向上は得られない

コーディングはまだ世の中に存在しないプログラムを誰よりも効率的に、早く創造することであり
暗記によって型にはまった思考は足かせとなる

考えながら試行錯誤をして得られるスキルのため暗記した知識以上のことができないタイプより、
発想・着想をすぐにキーボードで試す軽薄さと、失敗内容を分析できる思慮深さが混在したタイプの方が成長する

ハッカーであっても、エリック・シュミットやビル・ジョイのようにコンピューターサイエンスを専攻すると尚良い

ウォズニアック、ポール・アレン、ビル・ゲイツ、イーロン・マスクのような有名所の(高卒、非伝統的学歴)ハッカーもい
ることはいるが、コンピューターサイエンスを学ぶことで成長ができることに疑問の余地はない

余談だがジム・ケラーはペンシルベニア州立大学(アイビーでない方)の学士で型にはまったエリートではない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:31.93ID:yPXEFjZy0
キミら下手したらクルマのジャンプスタートすらやり方わからないんじゃないか
それでもクルマ買って日常的に運転してたりするわけだろ

客は「知らなくて当たり前」でいいんだよ
客ならね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:52.34ID:I8RSpO/Y0
コミュ力重視社会だしなあ
こーゆーのに得意な奴は大体がコミュ力低い奴多いし
日本にはかなり淘汰されて減ってるんじゃね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:00:54.65ID:uOvvu1C10
>>141

◯例えばAIの解決すべき問題のなかでも、AI完全と呼ばれるものは、地球上の全電力、CPU、メモリーを使っても実現勢がないものもあるだろう
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:01:12.71ID:Z/ioGJ7T0
プログラミングはAIで出来るとか言ってる奴の知能なんてその程度なんだよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:01:25.65ID:d/Qi2d220
>>149
原始時代じゃないんだから、素直に分業しとけよw
一応、技術家庭科ではんだ付け習うんだから、自前で計算機作れるはずだろ。なんの役に立つのか知らんが。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:02:40.83ID:5hKfqLJE0
読み書きの出来ない安倍が言うのか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:02:54.85ID:YWVDdEzO0
>>139
違うな
納戸の扉が開かなくなってたりするほうが近いと思うよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:03:47.26ID://2wgKpS0
>>184
自動運転もAIで出来るようになるのに、未来に出来るようになってもおかしくない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:04:53.94ID:i6Isg07I0
>>167
故竹下元総理は戦後まもなく郷里の島根で代用教員をやっていたのだが、辞令を渡されたたときに校長に「まあ、竹下君そう硬くならず。PTAとDDTの違いを教えてくれればいいんだから。」と声をかけられたのこと。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:12.43ID:Z/ioGJ7T0
>>188
ITSSレベル4に特化した高度専門なら残るんじゃね
学校で教えられるレベルって、ITSSレベル2〜3でしょ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:06:43.98ID:XXuomtk60
>>151
FX−602Pもううってません(´;ω;`)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:07:06.99ID:sto3ME6f0
>>173
アホなのはGitHubCEOというより、真に受ける聴衆だよ。
でも過去にもソフトウェアのセールスマン、コンサルタントどもが
アホにバラ色の夢を見せていろんなCASEツールやら何やらを売って稼いできただろw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:07:48.55ID://2wgKpS0
>>194
トップレベルの技術者は仕事が無くならない。
仕事が無くなるのは底辺の人。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:08:09.39ID:aCSty/PC0
AIでプログラミングができるなんていうことは無いからなw
まぁどの業種も一気に衰退するという過酷な世の中になっていくんだろうし、
プログラミングは小さい頃にどのようなものかぐらいは教えておいた方がいいよ。
興味が出てくれば本当に色々な知識を吸収していくわけだし。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:08:16.54ID:SIeAOZk/0
>>179
文系って事でいいと思うよ
理系のめんどくさい知識、例えば電気回路とか量子物理とか化学、
製図に建築、化学合成といった知識がとりあえずいらん。


もっと問題なのは法律やマーケッティング、経理や医療事務といった
ソッチ系の文系知識の方が実際には必要とされるので
文系。

でも一方では論理の組み立てやプログラムの動作概念は数学的な
突き詰めた論理概念で土台は構成されているので、思考力、考察力を
考えると理系。
でも、ほとんどの設計のばーいは、「まーこれとこれ組み合わせりゃ
いけるっしょ?あとは出たとこ勝負でwwwwww」なので
これ系バクチが中心なので、それらのとらぶった時の問題解決能力や
ごまかしキン肉マンエンディングソング系のコミュ力がいるので文系。


って感じで、たぶん文系w
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:08:25.63ID:XXuomtk60
>>168
1から10までの和を求めるプログラム

10 A=0
20 A=1+2+3+4+5+6+7+8+9+10
30 print A
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:08:49.89ID:nXT2aAnc0
>>182
論理方面のコミュ力はむしろ高いんじゃね?
ひろゆきとかホリエモンとか
感情方面は低いだろうけども、日本のコミュ力ってウェーイに代表される感情共感型だし、底辺に近いほど論理より感情力のみだしな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:09:27.77ID:g9HuJOx90
>>197
少なくともGoogleのプログラマは仕事を失うな

ていうことを常識的に考えてから現実性を考察しないとダメだぞ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:09:36.42ID:XXuomtk60
>>168
>>200
のどこがどうダメなのか 具体的に日本語で説明してくれない?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:10:26.59ID:uOvvu1C10
>>133

ヒトや霊長類の脳は複雑過ぎてまだ分かっていない事の方が多いし
消費エネルギーと演算量のバランスが現代の技術で再現するのには無理がある
データ量も推定にすぎない話しだ

ネズミの脳ぐらいなら、2020年までぐらいにはシミュレーションできるかもしれないが、
それが出来たところ、そのために原発一基分の電力を消費するような状態なら、実用技術とは言えない

特定国を除く世界は自由競争・自由主義なのでAI技術の進展は儲かる分野に集中するはずだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:10:44.06ID:2i7N7ZHh0
>>95
過半数が該当する下位会社プログラマの年収が+100万されれば、なり手も増えて解決するだろ
上位会社なんて結局は学歴だし、専門出やアホ大出は下位会社でひーひーだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:11:25.86ID://2wgKpS0
>>202
そういうのは外注だから、要ら無くなれば切ればいいだけ。
そして切られた外注の中小企業は職を失う。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:11:27.54ID:cVRnPH2S0
でんでん。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:12:01.33ID:YO7FdSTD0
>>181
カバーで触れないw現在の故障率や不慣れな人の事故率から
触らせないのも良心であり、技術なのかもね。。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:12:28.50ID:uOvvu1C10
>>202

何の根拠があってそう断言できるのか
AI技術は十分に浸透しているはずだが
トップレベルのプログラマーの仕事は現在でも増え続けている
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:13:24.84ID:aCSty/PC0
プログラマーが無くなるよりも、今の事務系や運転手などが職を失う可能性の方が高そうだけどな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:13:37.22ID:g9HuJOx90
>>207
なんで外注がその仕事受けてくれると思うの?
「お前の将来の仕事無くしたいから、この仕事やって」って言われて受けるか?普通
そもそもググルって外注してなかったと思うが
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:14:31.15ID:ST1ofxaF0
じゃあゲリゾーお前、文盲じゃんwwwwwwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:14:39.01ID:YO7FdSTD0
SFの宇宙船のコンピュータは、口頭で条件を設定し、ふるい分けやソートするけど、あの乗りになるのかな?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:15:00.09ID:Jae+kWqL0
>>200
1行目は要らないような・・・
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:15:25.56ID:ngaLQ7im0
読み書きソロバンのように誰もができる必要はない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:15:41.05ID:cVRnPH2S0
>>203
10 A=0 は必要ないだろ。無駄すぎる。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:15:53.22ID:aCSty/PC0
プログラマが職が無くなるとか言っているのは一時期10年後に無くなる職業とかほざいた書籍があったけど、
恐らくあれが影響しているんじゃないかね?w
著者修正方向じゃなかったけか?

ソフトウェアなんて作る要求がアホみたいに増えているんだから恐らく一番安全な職業かもしれないけどな。
ある意味そのへんの医者の判断よりAIに任せた方が的確な判断ができているし、一気に職業も淘汰されてきそうだな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:16:31.81ID:4mnEhtxd0
誰が教えるんだ?
実務では使い物にならないロートルプログラマーのリサイクル?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:17:09.58ID:Jae+kWqL0
>>214
中学生に車の運転を教えるべきだな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:17:39.97ID:uOvvu1C10
>>216

読み直したが、的外れな返信はそちらだと思うぞ
>>202 は「Googleのプログラマは仕事を失うな 」の根拠を示せば良いだけの話しだ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:17:48.95ID:aCSty/PC0
>>222
言語やコンパイラによっては変数の初期化は必要な物もある。
数式を書く前にな。
それだけの話だよん。javaとか等はいらないと思うけどね。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:18:12.80ID:fKt3Tr500
 

              . -―- .      やったッ!! バカ安倍とアホノミクス!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない、日本潰しを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
              ↑           
  衰退消滅していく日本を見て、なぜか狂喜乱舞する日本国民w。

  財政の悪化や少子化等々、絶賛進行中ですからwww。安倍さん頑張ってwwww。・
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:18:54.50ID://2wgKpS0
>>215
そこまで将来を見通す力が有る中小企業なら、切られても生き残れる。
ソフト業界は2次外注3次外注が一般的だけど、一切やってないならGoogleは画期的だね。だから世界企業に上り詰めたのか。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:19:19.92ID:Jae+kWqL0
>>225
パパ凄い!\(^o^)/
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:19:36.78ID:qx7y0V+e0
漢字読めない首相や大臣が言う事?
でんでん、ずが、みぞうゆう。w
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:19:43.36ID:g9HuJOx90
>>227
AIがプログラムを自動作成できるようになる→googleのプログラマは仕事を失う
(仕様屋の仕事は残る)

たった、これだけの話だけど
理解難しい?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:20:13.03ID:lU/rSaNb0
英語と一緒で、読めれば十分。
書く能力は別の教育として構造を真似る能力育てれば教える必要なし。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:21:49.62ID:YO7FdSTD0
N88でDIM A(50)くらいを確保したら、メモリ足らないからさ、とエラーで無かったっけ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:21:58.12ID:Jae+kWqL0
いいか?
プログラムで大事なのはコメント文だ
これが無いと解読に時間がかかる(´・ω・`)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:22:40.34ID:w7IH24iZ0
現代の読み書きそろばんとは
契約書を読み書きし、統計情報を作り理解できる能力
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:23:03.88ID:SIeAOZk/0
>>223
一ヶ月とか一週間とか半年とかかかる仕事を1万円とか5000円とか
800円とかの格安で受け続けられるなら、かなりすさまじい需要あると思うよ

でも一ヶ月もかかる仕事なら最低でも60万70万、4にんがかりだったら
300万仕事だろ?
しかもただ作ればいいって訳でなくて、お客の方がソフトメンテがただ
同然の価格で出来なきゃいかんし
それ以前にパソコンっちゅーもんが2年3年で旧型・古くなる段階で
コンピューターの導入自体に対する敷居が高い。


って感じで、美容室とかで使える電卓兼コンピューターみたいな
規格、ソフトみたいのがあると良いんじゃね?とか思わなくないんだよね。
スマフォは駄目だ、壊れるw
それとSDカードも駄目な、マスクロム・ハードにソフト埋め込み限定なw
改変・ハッキングされる恐れが少しでもある物は業務用レベルでは
全く使い物にならない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:23:06.23ID:c2Rjqajm0
国会で進まない議論と言う子供の口喧嘩の応酬を改善したいんだろな
あまりにもレベル低いから流石に海外に笑われてる事に気づいたか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:23:39.92ID:w7IH24iZ0
>>237
でない
使いまくったらガベージコレクションでたまに実行が中断されるだけ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:17.79ID:02OFQ71E0
>>234
アホくさ…
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:26.90ID:JAmImhN80
氷河期[勉強していかん‼そういう勉強はやめとき‼お前さんに必要なことを勉強し‼]
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:33.45ID:Z/ioGJ7T0
>>220
1つ目はスパコン使ってやっとできるレベルの話だし、コンピュータがコンピュータを設計するっていう部分を掘り下げないとよくわからん。
2つ目は画像からHTMLを生成するだけ?ちょっとしたホームページぐらいなら作れるかもしれないが、
jQueryとかは結局プログラマーが組むんでしょ。もちろんサーバサイドのプログラムも全部プログラマが書く事になるし。
AIがプログラマの代わりになると言うには程遠いね。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:48.40ID:UWf6jl1P0
これだから現実を知らない低学歴は。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:58.02ID:Jae+kWqL0
>>239
//時間が無いならしょうがないな(´・ω・`)
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:24:59.64ID:uOvvu1C10
>>235
>AIがプログラムを自動作成できるようになる→googleのプログラマは仕事を失う

テンプレート程度でなく、Googleのプログラマーがコードするような複雑きわまりないものは
AI完全、ASR完全と同じ技術なので、技術障壁が高すぎる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:25:19.93ID:8d1/aDll0
>>149
いやw
プログラミング覚えても身の回りのソフトを自分で作り直したり修復したりなんて
できないぞ?w
何も無いところから一人で作るなんてしんどいこと出来る(というかやる気になる)のは
フリーソフト作るようなごく少数の優秀なプログラマだけだよw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:25:29.23ID:ST1ofxaF0
>>225
甘いな、若造よw

10 print 55


これが、最速・最強じゃ!
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:37.48ID:uGXUmLkr0
安倍はプログラミングもそろばんも出来なさそうだが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:57.71ID:jOqTTDNM0
>>223
毎日の血圧や血糖値を計器からスマホに転送して、薬局でピッとかざせば薬貰える時代はもうすぐ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:27:26.13ID:aCSty/PC0
AIで今プログラミングができるなんてほざいているオックスフォードの論文の概要みたけど、
バグを探し修正できるとか、綺麗な表記に変える程度のものなんだよ。
仮にdeep learningでそれができたとしても新たな物を創作できるのかなと言えばほぼ不可能。
よってAIがプログラムを自動的に作ると言うことはできないだろ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:27:42.55ID:g9HuJOx90
>>250
まぁそうだね
でも、話してたのはそういう議論じゃないでしょ
「自動でプログラムを作成するAIを実現する仕事を(それで仕事を失う)プログラマにやらせる矛盾」の話で
技術的にどれだけ難しい仕事なのかの話じゃない

つまり、的外れ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:27:50.71ID:w7IH24iZ0
>>254
スマホ要らんやろ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:23.25ID:JAmImhN80
必要な勉強は
個人によって違うなり
これ相対的ということなり
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:45.22ID:+NLOLijb0
マジで無駄だからやめとけって
英語授業よりも役に立たないよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:30:10.08ID:w7IH24iZ0
>>255
業務の設計はAIで可能
つまりAIに仕様を作らせて人間に実装させて
そのアプリケーションに合わせて人間を働かせればもっとも効率的で残業も不要になる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:30:14.56ID:i6Isg07I0
>>225
橋本幸士大阪大教授みたい。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:30:40.27ID:uOvvu1C10
>>250

Googleのプログラマーが作るコードは、Type-0からType-1文法に入る高等な文法に類するもので
ニューラルネット程度では歯が立たない

自動コード生成というのは、文脈類推した程度のもので、すでにIntelli-senseあたりでも実装されている技術の延長上
であり、Googleのプログラマーのコードを再現できるほどの有能ではない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:30:44.44ID:Y00gWLKQ0
推進してるおじさん達がプログラムがなんなのかよくわかってない。


COOLJAPANの二の舞
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:30:52.35ID:uzNn4q9D0
プログラミングに論理的思考能力の訓練効果あるという意味で、
数学と同じくらいかそれ以上に重要なんだけど、
ITドカタのイメージが強すぎて誰も受け入れないんだな

終わってる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:30:52.95ID:UWf6jl1P0
>>223
産業革命期のイギリスの労働者は「19世紀には労働者がいなくなってしまう」と主張して機械を破壊した。
コンピューターが開発された1960年代には
「20年以内に全ての職業はコンピューターに取って代わられる」と主張する人がいた。

この手の話は人類が進歩しない証拠の一つでしかない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:26.76ID:RmgwDFY90
日本の若年はスマホいじる以上の脳みそ無いから
プログラムなんて無理
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:33.08ID:3CAzPUqM0
プログラミング教育の話になると
「IT土方を増やすのか?」
とか言いだす輩が出てくるのが不思議

既に、初歩的な微分積分や確率統計を教えてるのに
「数学者でも育てるのか?」って話にならないのにね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:43.94ID:aCSty/PC0
>>241
そのソフトを使うことによって収益があがるかどうかだからな。
零細中小は独自開発はできないから一般的な汎用プログラムを使うしか無いんだよね。現状は。
ソフトウェアは馬鹿みたいにコストがかかるわけだ。

ただ、どの職業につこうともソフトウェアの重要性は変わらない。
よって現場で体験している人間が一番良い物を生み出す可能性があるんだわ。
ならある程度触らせた方がいいというのは間違いないな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:31:50.17ID:64Sg83w50
またキャッスルを勉強させるのですね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:32:27.96ID:QXPOS3RR0
>>266
>ITドカタ

そのワードもコミュ力と同じくらい一昔前は流行ったなw悪い意味でw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:32:39.47ID:g9HuJOx90
>>268
そりゃ、IT土方!30歳で定年!なんて煽ればプログラムに取り組む若者が減るのは当然かと。
今まで日本社会がプログラマをこき使った反動やね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:32:49.27ID:1uTz/5EV0
システムでは稼げない(なぜなら、顧客にシステムをつくってやるだけだからだw)
システムを使ってビジネスをしてこそ稼げる(自分でシステムもつくってビジネスをやればいいとわかるだろうw)
全員に必要あるわけないじゃないかw
教員いないから実現性はないとおもうが
プログラミングという世界があるというのを見せるぐらいならいんじゃないかな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:33:13.11ID:UWf6jl1P0
>>266
プログラミングは数学というより作文の発展系だ。
特に現在主流の高級言語は。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:33:17.09ID:EfIg5sh20
テキトーなお題目唱えて大きな戦略練ってるつもり
安倍自身がこんな「仕事」だから国民を65過ぎても働かそうとしてるんだな
現場はもっと厳しい仕事だっつーの
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:33:27.54ID:w7IH24iZ0
>>258
必要な教養はその人が関わる狭い社会に応じて異なるが
最大公約数を求めていけばより広い人に必要な、つまりより早くから教育できる、教養というものも見えてくるはず
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:33:45.02ID:4mnEhtxd0
>>268
むしろ、もうちょっと「根気」とか「我慢」とか躾けるべきだよな。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:33:46.44ID:pbEbCzqU0
期養育関係者の中に、
指導者がいないのに企画するバカ方針。いつもの事だ。
パソコンを自由に使わせない学校では無理です。

パソコン教室にかぎ付けて先生が開け閉めする。
ノートパソコンはロッカーにしまってカギかける。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:34:03.77ID:YWVDdEzO0
>>212 >>35 cにおなしたやつはってやろうとおもったら 403だったw
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:34:45.03ID:UWf6jl1P0
>>273
実際「言われたとおりに作業しました。役に立つかどうかなんて知りません」と嘯く連中が土方と呼ばれるのは仕方ないことだろう。
土方で駄目ならITライン工って感じだ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:35:44.17ID:uOvvu1C10
>>262

定形業務なら十分に可能だが、コアのライブラリーを作るコード生成は計算量が複雑すぎて余程の技術進展がなければ無理

AI完全を突破した最高度のAIならば可能という結論だが、そのレベルのAIならば、人間の活動は普通になんでもこなせてしまうだろう
だからプログラマーが人類最後の仕事と言われる所以だ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:35:54.11ID:4mnEhtxd0
「未来投資会議」ってネーミングからして昭和的
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:36:14.19ID:7kWUxAjB0
>>179
まぁ LD HL,0なんてやっている時代は理系だったんだが、今や抽象化ロジックになっていて、文系でもOKという事。
今や、自然界でタンパクから新生物が発生できないと同じで、カーニハンリッチーの時代ではなくなった。
これからも、AIという変態で、プログラミングは進化し続ける。 摂理をわきまえるという点では、文系の方が適しているかも・・・
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:36:17.98ID:w7IH24iZ0
>>265
職人が足りない程度の認識しか無いし別にそれでも十分なのだが
職人がたりないので入試科目に加えようって発想がダメ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:36:38.92ID:1uTz/5EV0
ある意味、教育の成果でもあるが
日本では、優秀な人材は医師をめざす
あるいは安定性重視で大手志向
インド人に任せておけば?w
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:36:47.76ID:g9HuJOx90
>>283
その発言の全文は
「仕様に関して口出しするなと言われたので、言われた通り(ry」だけどね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:37:17.59ID:xDHgEhH60
プログラムで重要なのはどう使うかだから、覚えるだけじゃあまり意味ないんだよなぁ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:37:39.02ID:YWVDdEzO0
>>287
なぜ Z80
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:38:06.38ID:pjPWwgSf0
大学入試科目にしたら女子に不利じゃん
男女で脳が違うべ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:38:09.41ID:w7IH24iZ0
>>267
産業革命の時の労働者は死ぬまで働かされていたのでそんな発想はしないだろう
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:38:21.14ID:aCSty/PC0
>>267
まぁ歴史的にはそうだろうが、大手銀行のリストラ案や採用数の減少も計画がでてきているわけで、
金融業界はすでにAI化はできている。もう医者の判断よりAIの判断が正しいというものもできている。
つまり現実にシミュレートできてしまっている業種も多くあるわけだから、以前とは違うとは思うけどね。
ヤマト運輸とかもすでに色々実証し始めているでしょ。いつどうなるかは分からないけど実際の公道などで
やられているんだからある職種の手がいらなくなるというのはおとぎ話でも無いとは思うけどね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:38:56.38ID:WyrPp8EK0
プログラミングより数学をきちんと教えたほうがいいんじゃね?

命題とか集合とか・・
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:39:16.58ID:YWVDdEzO0
>>290
だから、こういう政策というか政策の前の意図なんかしらんけど、それが出てくる背景があるんだから
そっちをそっちょくにきけばいいわけで
誰のどういう要望訴え不満から来てるのか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:39:43.39ID:d15SO2eV0
>>163
ふざけんなw
1000万貰ってるプログラマーなんか
日本国内に50人もいないよw

海外なら別だろうけどね
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:39:46.70ID:A8J4CRvR0
>>200
1からXまでの和を求めるプログラム(X>1)
10 A=0
20 IF X=偶数の場合
     A=(1+X)×(X÷2)
  ELSE
     A=(1+(X−1))×((X−1)÷2)+X
  ENDIF
30 print A

これでどうだ?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:40:02.94ID:xohps49P0
>>252

10 print "1+2+3+4+5+6+7+8+9+10=55"

これは今までのと違って出力が数倍違う。すごいぞ、プログラムの性能は数倍に跳ね上がる!!もってけ、そしてすぐに試すんだ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:40:14.48ID:w7IH24iZ0
>>284
コードなんていうくだらないものは人間にでも作らせておけ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:40:35.75ID:UWf6jl1P0
>>284
計算が複雑なのはコンピューターにとって障害にならない。
コンピューターは1980年にはノーベル賞レベルの高等数学が計算できたが
3歳児レベルで人の顔を見分けられるようになるまでそれから20年以上かかった。
人間にとっての難易度で機械を語るなんて意味のないことだ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:40:56.54ID:lWVTOlN20
>>296
昔よく冗談というかちょっと揶揄含みで、土地の評価額に金貸すだっけだったら、
むじんくんに登記書入れればできるだろ、高級の銀行員とかいらん(かなり乱暴な自覚はあるがw)
とかいってたんだけど、冗談じゃなくなってきたと
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:41:03.72ID:9HCpYA7J0
>>1 読み書きそろばん

それぞれ

読み書き - 日本語
そろばん − 統一規格品 って、全国共通基準が一応あるケド、
プログラミングって
結構、千差万別じゃない?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:41:36.27ID:lwC/viJK0
ワードエクセルのようなソフトウェアが読み書きそろばんって言うのはまだわかる。
でもプログラミングは違うだろ。
どれだけコンピュータやAIが日常に溢れようとも、使用者がプログラミングを知っている必要性が感じねーもん。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:41:47.46ID:aCSty/PC0
>>300
1000万なんてザラにいるよw
なんだよ50人ってw
できる奴はアホみたいにもらっているよw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:41:52.96ID:1uTz/5EV0
時間を買ったほうがいいよ つまり必要ならアウトソーシングでいい
このことからも全員に必要なわけがない
プログラマーに魅力がないもの影響してる
心身すり減らして割りにあう仕事なのか?ということ
使い捨ていうたら非情かもしれんが、インド人使い捨てしたらいいよ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:01.54ID:g9HuJOx90
>>299
推測だけど、自動車業界じゃないかな?
コード量が年々倍々ゲームで増えててどうしようもなくなって来てるし。
家電業界は… まぁ、あれですから
今は、新卒ならやる気だけでプログラム関連の部署に突っ込まれる状況
それくらい人材不足が逼迫してる
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:02.45ID:qP06LsvS0
VBだけども
計算機(電卓)を初心者に作らせると良いよ
デザインと
文字列型とか数値型を学べる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:14.02ID:ST1ofxaF0
>>35
おまえしか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:20.27ID:w7IH24iZ0
>>290
「いちおう1回はこれ動きませんよとバカに忠告する」というのが職業倫理
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:52.32ID:lWVTOlN20
>>310
なるほどねー
マイコン制御とか増えてきてると
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:18.49ID:xBkHa/Jc0
>>1
とりあえず手当たり次第ボールを投げてる感
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:27.16ID:d15SO2eV0
>>308
知らねえな、ザラに居るというならソース持ってきてくれやw
子どもたちに見せたら、やる気になってくれんじゃね?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:38.91ID:Z/ioGJ7T0
>>282
論文に書いてある図を拾ってきてDBに落として、グラフをコード化するんだね。

それAIじゃなくて、論文のコード化に特化したシステムなだけでしょ。
で、そのシステムはプログラマが書いてるわけで、
同じような案件が増えたらプログラマの仕事が減るどころか、増えちゃうな〜w
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:39.04ID:Jae+kWqL0
>>297
答案の書き方とかな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:49.22ID:w7IH24iZ0
>>297
証明な
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:43:56.98ID:vayhnlgf0
>>4
読みも書きもそろばんもそれぞれ当然の適性があるぞ
識字障害なんてポピュラーな障害だろ?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:02.54ID:jOqTTDNM0
>>289
繊維-石炭-鉄鋼-自動車-商社-金融、、、
栄枯盛衰、今は医療がいいけどいつまで続く?
次の花形産業を創生しないと日本は斜陽
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:03.98ID:TP4txbcQ0
自動車とかここ最近急速にハイテク化してるからプログラマーは不足してるだろうね
求人広告も車屋だらけ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:16.72ID:g9HuJOx90
>>313
いかに相手を傷つけないようにそれを伝えるかもプログラマの才能の1つ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:44:40.85ID:RmgwDFY90
ロボットがなんでもやってくれるのは本当
ロボットを作るとロボットを管理するというより面倒な仕事が創出される
技術管理ができるためにはモノの成り立ち=プログラム理解できないとダメなのよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:45:31.06ID:3CAzPUqM0
プログラム作成 → 実行 → エラー → バグ探索&修正
→ 実行 → エラー → バグ探索&修正 → 実行 →
以下完成するまでループ

プログラミングの技術や知識より
上記のような過程が、良い勉強になる
エラーを吐かずに最後まで走った時は気持ちが良い
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:45:52.46ID:w7IH24iZ0
>>306
アルゴリズムを規格化しようとした人が50年前くらいにいて、いまはその人たちの恩恵を皆が受けてる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:46:18.83ID:vayhnlgf0
>>307
ちょっとエクセルでマクロを作ろうと思ったら基礎のプログラミングは必要だよ
ワードで差し込み印刷はやれると作業効率が良いと思うけどやっぱり同じ知識が要る
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:46:25.08ID:g9HuJOx90
>>314
増えて来てるのと、学生がプログラムをやりたがらないことが二重で人材不足を加速
プログラムだけじゃなくて電気系も人が居ない
どっちも過去に散々こき使われて負け組イメージなので
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:46:39.84ID:UWf6jl1P0
>>296
大手銀行が発表したAIを使った人員削減はATM導入時の2割程度の規模でしかない。

そりゃ時代とともに無くなる職種はあるさ。
AIができるずっと前から馬車の御者は絶滅危惧種だし、そろばん製造業だって風前の灯だ。
日本に限れば炭鉱も紡績も高度成長期が終わる前に99%が失業した。
そのことと社会全般に人手が要らなくなることは全く別次元の話。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:46:54.79ID:u/1L+M5u0
英語とプログラミングはちゃんとやっておけば良かったとアラフォーになって今更後悔してる
もう時間は戻っては来ないのが悔しい
若いうちは絶対に勉強しておいたほうが良いと思う
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:09.77ID:7kWUxAjB0
そもそも、IT大国のアメリカ国民の大半がプログラムをそろばんのように扱えるのか?
我々の知らぬところで、検索エンジンが開発され、我々の知らぬところでAIカーネルが開発されている。
大事なのは、才能をピックアップする姿勢。
教育しても、社会が利用しないのでは、「そろばん」すら意味ない。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:18.22ID:CEbgJ66+0
せめて二次方程式がわかるようになってからでないと
プログラムを教えても意味がない
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:40.09ID:d15SO2eV0
年収300万で何でもやってくれる奴隷
すなわちIT土方が足りないので、
国策として養成します

誰が騙されるかよクソ安倍
絶対に自分の子供には業界に近づくなと教える
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:44.05ID:ST1ofxaF0
>>35
おまえばか

orz
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:50.42ID:aCSty/PC0
>>316
自分はCS系の研究者でプログラムも書くが、余裕で1000万円はもらっている。
んでもって俺の周りも1000万円以上はほぼもらっている。

ひろゆきも学歴無くても20代で1000万円取れるのは日本のプログラマぐらいだとyoutubeでも
いっているから見てごらん。一番楽だと彼はいっているけどそれは知らんw

ソース見せろと言ってもそれぐらいしか言えないわw
俺の周囲はほぼ1000万円なんて余裕で超しているやつらばかりだよ。
ただ、俺もそいつらも規模にもよるけどほぼ設計からプログラムまで1人もしくは数人でできるレベルだよ。
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:51.24ID:w7IH24iZ0
>>307
プログラミングは要らんが手順書を作れる能力は必要
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:48:29.79ID:SIeAOZk/0
プログラマーの実際:
新入社員A「ハァ・・・残業250時間と噂されるITはいっちゃったよ・・・」
新入社員B「仕事ないよりましか〜〜〜。やる気になんねーなー」

(配属まで)
A「・・・Bのコードいじくりまわしちゃおwこれでコイツ脱落wwwwわろすwww」
B「Bの恋人を買収して別れさせてAの精神崩壊さしたれwwwwAにはこんな仕事向いてねぇんだよwwww」

(配属半年後)
A「・・・かぁさん?ごめん・・・〇×商事のデータ間違えて全部消しちゃった・・・
損害額40億だってさ・・・ごめんね、葬式はやらないでいいからね・・・」→自殺w
B「〇×かちょうっ、今日も朝からさいこーですね!課長のために、俺がローン
くんで課長にゴルフ会員権とマンション購入しましたから!!!
オレ一生課長についてきますから!!!」(この半年後に失踪)



・・・・とかこーゆー感じでねぇの実際のとこはwwwwwwwわろすwwwwwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:48:36.14ID:gJ5Aw4N50
天才プログラマーといえばファイナルファンタジーに関わったイラン人のナーシャ・ジベリ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:48:55.32ID:gcU3pNHL0
最近自殺者でなかった?
高圧的なキチガイにこき使われて終わりだったら
子供にそんな仕事ついてほしくないなぁ〜
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:49:22.32ID:TP4txbcQ0
氷河期世代の学生の頃はプログラムなんてCOBOLとPL/1くらいしかなかったけど
オタクのやるものと小馬鹿にされてたな
偏差値が低い人がいく学校だと思われてた情報処理科とか
でもバブル弾けて事務や公務員目指してた奴がどんどんフリーターに堕ちていく中で
凄い安定してた気がする就職先は
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:50:03.06ID:uzNn4q9D0
自動車だろうねぇ

日本の虎の子の基幹産業だけど、ソフトウェア産業化が予想されている
電機業界の前例で他国にごっそりやられてしまうかもしれないと焦っている

ただ、人材確保も含めて本来は民間企業が自助努力するべきところなのに
国が親心で何とかしようとしているからおかしなことになる

突っ込まれる労働者の立場は考えられていないから不幸になるのは目に見えている
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:50:32.28ID:4V91V9Be0
さすがにこれは間違い
プログラミングなんて必要ないひとがほとんど
むしろ簿記や法律とかを中学からみっちりとやったほうがいい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:50:56.23ID:w7IH24iZ0
>>321
花形職業?

政治家だろ、与党の
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:51:44.42ID:W2FKz/lo0
>>308
それはシステム作ってもらうときに開発を依頼した会社に払う金だ。
プラグラマ個人に渡す額じゃないよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:51:56.81ID:bRCAfZ/o0
プログラミングかー
昔でも小学生とか中学生が熱心だしああいうの好きでしょ
頭の固いおっさんはもう無理
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:10.62ID:pjPWwgSf0
大学入試科目にしたら幼児からプログラミング教室に通ったり自宅でやったりでひきこもりがふえそうな…特に男児
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:12.85ID:Jae+kWqL0
おまえら凄いな
プログラムがどんどん改良されてる(´・ω・`)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:41.05ID:egH4ggHS0
数学苦手というか嫌いなやつ結構いたけど
そういう人間には生きづらい事になってくのかな?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:43.59ID:d15SO2eV0
ごく一部の恵まれた人間だけを取り上げて、
1000万稼げるよなんて嘯かれてもな
まろゆきだって中大出てるわけだし

だったらなぜIT土方なんて言葉が流行り
ブラック企業の温床と、ここ数十年言われ続けてるのよ
業界イメージを変える努力なんて誰もしてねえだろ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:54:02.99ID:H3JDZd/70
元号変わったら大変だ!なんて、昭和の高度成長期以前のノリのヒト達が、何言ってるんだ?
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:54:47.98ID:w7IH24iZ0
>>334
つうか数学的帰納法な
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:55:10.55ID:aCSty/PC0
>>330
それはまだ実証過程だからだろうし、時代背景を考慮していないでしょ。
意味が違うと思う。ATM導入した時代の2割と今のこれからの時代の削減を比較する意味はほぼ無いと思った方がいい。
みずほ2万人近く、三菱UFJ9500人、三井住友は4000人を検討しているしな。
特に融資系なんてほぼAI化でなくなるだろ。
あと仮想通貨決済やキャッシュレスでもっとスピードが増すんじゃ無いかね?

証券系だってAI化は進んでいて、外資系金融でもかなり進んでいるという話は
直に聞いているよ。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:56:36.75ID:w7IH24iZ0
>>344
禿道
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:56:39.47ID:UWf6jl1P0
>>354
プログラマの待遇が悪いから土方と呼ばれるようになったんじゃなくて
80年代に待遇が良かった頃から「何も考えずに作業するだけ」の仕事っぷりから土方と呼ばれてたんだぞ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:56:44.23ID:TP4txbcQ0
自動車の制御プログラムはもう古くて実はコネクテッドカーなんてハッキングされやすい
BOSCHが作ってるCANって制御プログラムがメインだけどこれはもうスタンドアロンの
頃に考えられた制御プログラム
多分そのあたりの改良と既存のネットナビシステム組みあわせる技術者とか必要なんでね?今
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:56:46.56ID:br+WNttJ0
まず安倍がやれよ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:57:02.26ID:i6Isg07I0
>>317
DNNの論文
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:57:16.92ID:g9HuJOx90
>>359
5教科+プログラム が必須ならむしろどっかに適正がヒットする確率が上がるかと
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:57:25.72ID:RmgwDFY90
>>359
でも適性をふるいにかけていかないと、中国インドにどんどん抜かされる
日本企業総崩れの未来が待ったなし
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:57:48.23ID:7kWUxAjB0
>>338
昔は、製造工程のプロシジャーを作れる人をプログラマーと呼んでいたもんだがな。
各種製品の共通項を見つけて、ドキュメント化していく。 それがプログラマー・・・
今は、どこの設備管理課にお邪魔しても、そんなプログラマーと呼べる人は居なくなった。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:58:27.08ID:w7IH24iZ0
>>360
払ってる経営者がバカかお人好しなんだよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:58:34.51ID:hZs7QAEV0
そろばんの資格持ってるだけのニートを秘書官に取り立ててから言え
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:59:10.28ID:pjPWwgSf0
公文式の教科にプログラミングが足されるのか
月謝+6千円、金かかるわ
少子化進むな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:59:17.76ID:d15SO2eV0
だからプログラミングなんて選択教科だろ
全員にやれと言うならITリテラシーと情報セキュリティだよ
そもそもプログラミングが論理思考力を高めるという明確なソースや研究結果なんて無い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:59:35.83ID:UWf6jl1P0
>>358
そりゃ将来どうなるかは誰にも分からんよ。
バブル最盛期に現在の日本を正確に予想できてた人もいないだろうしね。

ただ大手銀行はATM導入時ほど人員削減できないと見做してるのに
君が大手銀行の発表を根拠にもっと人員削減できると言い張るのは矛盾ではないか?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 14:59:43.45ID:w7IH24iZ0
>>362
学歴も免許も要らない数少ない職業の一つだったからだよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:29.18ID:NF3sEsdl0
セキュリティ関係の人材が足りないらしいから、そっち方面の基礎学力の向上が必要かな
つうか日本の場合、危機管理能力の低さの方が問題かと
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:44.85ID:GHEqIRJS0
これからは蘭学だ

え?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:52.42ID:yKrJ29s50
>>344
文部科学省「実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関の制度化に関する有識者会議」
https://pbs.twimg.com/media/B0seiOyCAAAzHzG.jpg

経済学部 = 簿記・弥生
法学部 = 大型免許の取得
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:55.83ID://2wgKpS0
>>200,355
正解と思われる「ループする」方法だとかえって長くて見づらいという事も有る。
10 a=0
20 for b=1 to 10
30 a=a+b
40 next
50 print a

それなら、ベタで書いた方が分かりやすくて良いという場合も有る。ケースバイケース。
10 print 1+2+3+4+5+6+7+8+9+10
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:59.25ID:1uTz/5EV0
時間を買ったほうが早い
アウトソーシングでいい
ビジネスだからな
そういうとこで働けるようにがんばればいいけど
別に、中で日本人が働いていようが、インド人が働いていようがどうでもいいからねw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:06.82ID:1g0/mQde0
やらないよりはやったほうがいいかも知れんが、
大事なところは全くコレじゃない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:22.87ID:UWf6jl1P0
>>374
???
世の中の職業の大半は学歴も免許も要らないはずだが、数少ないの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:38.05ID:GHEqIRJS0
これから必要なのは

読み書き数学
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:56.98ID:TvnTbupV0
 
【西城秀樹さん追悼秘話】 脳梗塞の原因は韓国で飲んだ生水だった ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526795396/
佐高信「北朝鮮にだけ核放棄させるのは納得できない!日本は圧力とばかり言ってないで…」 ネット「北朝鮮の代弁者」「日本も核武装…」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526795299/
 
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:02:03.23ID:w7IH24iZ0
>>368
業務マニュアルを作ってそれを保守できる人は必要だなあ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:02:26.00ID:aCSty/PC0
>>369
www
1000万は超えていると言っただけでもっともらっていたらどうするw?
プログラマのスキルの差異は1万倍以上開きがありうるとも言われているんだけどなぁ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:02:47.17ID:37C8CIkh0
基本的なことは簡単すぎるし
ややこしくなると数学と大差なさそう
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:03:25.21ID:NF3sEsdl0
うちの会社の部下もプログラマーにならないかと昔の友人に誘われたらしい
で、経験は問わないとのこと
ああ、土方だなぁと思ったわ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:03:42.71ID:UWf6jl1P0
>>383
いい大人が「使い捨てられる」とか言っちゃうのって
勤めてる会社が保護者と区別つかなくなってるんだろうね。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:03:54.77ID:GHEqIRJS0
>>386

できてないでしょ
どれも
読解力ない
文章力ない
数学力もっとない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:04:17.95ID:w7IH24iZ0
>>381
具体的に上げてみ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:05:24.76ID:w7IH24iZ0
>>387
どうもしない
おそらく俺のほうが優秀
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:05:25.43ID:vayhnlgf0
>>386
計算(=算数)と数学は全く別のものだぞ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:05:41.33ID:g9HuJOx90
>>391
日本人の期待したレベルより出来てないってだけ
世界的に見れば日本人の文章読解力と数学はトップクラスらしい。
大よそ日本の高卒が海外の大卒と同レベル
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:05:51.74ID:H3JDZd/70
いいか、NTTなんとかだの富士通なんとか、曰立なんとかだのの下請に入っちまったら、残業代
入って少しは儲けてたとしても、くたびれたスーツにやっすい靴だのネクタイつけて、家には
病気の嫁か片親がいるように振る舞うんだぞ?

システム完成後も現場に残って、勘違いして新調した車でいっちゃいけないからな。
完成直前に体調崩して病院に入院するていにしろよ。 その方が長くいられるからな。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:05:56.02ID:i6Isg07I0
>>358
ゴールドマンサックスのトレーダーは600人→2人
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:06:02.31ID:ST1ofxaF0
>>392
職人とか営業職とか、経営者とか芸能人とか?

あ、歩兵もかw
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:06:11.89ID:SIeAOZk/0
プログラマーなんかクソだよなw
だいたいあんな大量にロジックが組まれた半導体が、あんな大量に
レアメタルを投入した半導体があんな1万2万の値段で作れる訳がねぇしよw
裏側ではかなり熾烈な泥沼の仁義なき戦いの連続が・・・・・・


うあああああああああ裏側みたくねえええええええええええええええ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:06:27.55ID:UWf6jl1P0
>>387
HDLを使う仕事なら1000万超は珍しくないというか
たぶん新人含めた平均で1000万くらいはもらってると思うけど
PGは大半が人月計算だからスキルがあっても収入は増えないんじゃ?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:27.77ID:w7IH24iZ0
>>386
江戸時代は都市部や地主インテリ層で読み書きと算術が必要だっただけで
大多数の農民は体力のほうが重要だった
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:42.62ID:g9HuJOx90
>>394
そりゃ、時代と共に要求レベルは上がるでしょ。
でないと日本はとっくに滅んでるし
あと一応、江戸時代には和風数学がちゃんとあったそうだぞ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:42.69ID:zI01sx2r0
>>366
その論理で行くなら、どっかのAOをやめさせるほうが100万倍先だな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:45.74ID:6oiNme9k0
なんかしらんけどいまはAIいってればいい風潮
このまえまでグローバルとイノベーション乱用してたよな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:18.55ID:7kWUxAjB0
>>385
必要だね。

実のところ、共通項を探すという作業は、オブジェクト指向の基本なんだよね。
UMLのユースケースを作った後には、臭いをかぎ分けるというセンスが必要。
建築設計と全く同じなわけで、この辺のことは、「オブジェクト指向のこころ」という本に書かれている。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:27.43ID:4K81yWgF0
小学校はscratch職人ばっか育ててるが、その後どーすんだアレ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:53.55ID:+Kmy4ZnD0
>>103
日本の文部科学省とそこから引っ張られる受験塾が好きそうなものの傾向を考えると
条件分岐と配列ばっかりになるだろうなあ
それも1文字ずれても動かない、それだけでデバッガ云々も考えずにその問題零点、みたいな調子で

そしてプログラミング嫌いを却って多数生み出すと
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:56.03ID:UWf6jl1P0
>>392
小売店員、飲食店員、警備、清掃、営業、経理、人事、経営etc.

それなりに多くの人がする仕事で資格がないとできないのって
運転手と不動産屋くらいでは?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:56.18ID:zI01sx2r0
>>368
二行目って、ぞくにいう「上流工程」じゃなくて?
いや上流貴族を気取った人が、出来もしないのにやってるって意味じゃなくて
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:21.94ID:w7IH24iZ0
>>390
区別の付いてない奴が黙って使い捨てられる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:42.09ID:+NLOLijb0
実装なんて一部の人間ができればいいじゃん
論理的思考を養うというのであれば
現状の教科で成し得ていないことを問題視すべき

それよりも高校数学レベルの知識を
Officeとかで計算したり可視化したりする訓練でもした方が
まだ役に立つのでは
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:43.38ID:g9HuJOx90
>>407
UMLって現実的にはあんまし活用されてないなー
歯がゆいところではあるが、その程度のレベルなのが現状
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:44.09ID:/KelaOsR0
10 print 1+2+3+4+5+6+7+8+9+10
これ以上シンプルなプログラミングは見たことない。
伯v算で
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:09:44.49ID:aCSty/PC0
>>397
そこまでいっているのか。
GSのある部門の上層部の人と付き合っていたことがあったが無事だといいんだがな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:04.68ID:sLKgIzZS0
経験のない人が単な勝手な妄想・憧れを他人に押し付けるのは
人間の潜在能力を消耗させるぞ!
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:22.42ID:Y37Qw/Vv0
>>382
欧米でもラテン語と幾何学が出来れば十分エリートだったしな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:22.65ID:/KelaOsR0

Σ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:22.90ID:UWf6jl1P0
>>401
雇用契約でなく保護者な時代を見てきたの?
丁稚奉公を経験した世代とかかな?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:32.34ID:hBVW2lxh0
政府はこれくらいハッキリと舵取りしないとダメなんだよ。
今回のは指針がハッキリしててよい。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:34.96ID:wjsSgF0b0
日曜に安倍がーの皆さんお疲れ様です。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:51.68ID:TP4txbcQ0
>このまえまでグローバルとイノベーション乱用してたよな

ビックデータもねw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:10:51.76ID:4K81yWgF0
>>406
AI、AI,AIがおまエラの仕事を奪う、銀行もAIだ!とか叫んでるやつのほとんどは、
そのAIを誰が開発・チューンするのか全然判ってない。甘すぎ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:11:17.24ID:w7IH24iZ0
>>403
煽り合いのスキル
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:11:49.93ID:SIeAOZk/0
>>401
使い捨て、という表現は正確ではないよ
定年退職と呼びたまえ^^;

プロジェクト終了と同時に定年退職^^;
お疲れ様でした!同意しない方は駅のホームで突き落とされるか、
ビルの屋上から叩き落とされるかして下さいね(^−^)ノ~♪
第二就職では面接で「あー、定年退職の方でしたかー、お疲れ様でした^^
ちなみにご自身のお葬式は挙げられましたか?」


うああああああああこえええよおおおおおおお
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:11:52.71ID:JbKB9OP80
これ簡単に例えると
国民全員をスポーツ選手にしますっていってるようなもんなんだが
プログラミングに適正の有る人間なんか限られてるし
全員プログラミング適性の有る人間なんかにしたら他の適正もちがいなくなって国滅びる
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:12:16.55ID:4Ndnm3210
英語教育と同じ。娼婦ですら英語を使を使う。

日本は政治や社内政治で優秀な人材の芽を
摘まない事を優先しておけば良い。この手の
分野は一人の天才が何万人分の生産性を叩き出す世界なんだから。農耕民族的なアプローチを行うならハード的なバックアップ。今なら量子コンピュータとその言語を国挙げて牽引していく程度で良い。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:12:19.64ID:d15SO2eV0
>>396
NTT、富士通、NEC、日立
外資でもIBM、hp、MS、その他大勢いろんな人を見て来たがね

幸せそうな人なんて誰もいなかったよ
これがこのヤクザ業界の実態
学校でプログラミング?
奴隷か鉄砲玉を量産したいのかバカ政府は
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:12:38.46ID:UWf6jl1P0
>>419
ヨーロッパの数学者が自然科学に挑んでいた頃
日本の数学者は実用性の無いパズル的な遊びとして数学を楽しんでたんだよね。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:12:40.69ID:4K81yWgF0
あいかわらずIT企業のえらいさんはロクロ回してるだけ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:12:48.64ID:sLKgIzZS0
既成の学問をきっちりやって英語力と数学のアルゴリズムを
しっかり身につけさせることの方が大切。
安倍晋三にはわからんだろうなw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:12:52.70ID:Y37Qw/Vv0
>>428
レトリックは修辞学として立派な学問だしなw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:13:11.27ID:fbn8uS6L0
英語を強要する今の奴隷教育行政と同じ考え方だな

プログラミングみたいな変化のスピードが速いモノに、のろまな行政機関や教育行政が対応できるわけがない
古いプログラミングなんぞ習っても使えないから無駄

英語にしてもプログラムにしても必要な人間だけが学べばいいことでしかないし
学問でも何でもない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:13:35.80ID:aCSty/PC0
>>400
詳しくは言えないけど、
少なくともここ10年1200万円は下回ったことが無い。下回る気配も無いんだが。
ある領域でのライセンス収入だけでかなりの収入がある。単発の依頼もたくさん来ているから
受ければもっと稼ぐ自信はあるよ。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:13:46.63ID:GHEqIRJS0
>>395

世界平均と日本平均を比べても意味なし

米、中、韓、台湾、独、仏、エストニア、インド、北朝鮮、シンガポール、フィンランド、、、、
順不同適当に思いつくままあげたけど
実際問題として日本が勝てるところが無い
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:13:49.86ID:g9HuJOx90
>>419
数学者の脳って突然変異みたいなもんなんで
そういう人間が自由に活動できる土壌はあったんだろうな
変な宗教なんかに縛られたら数学なんて発展しないし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:03.03ID:rQpZnVgV0
現実問題、入試科目の純増は難しい。

現在のセンター試験時間割
1日目
09:30-11:40 地理歴史公民
13:00-14:20 国語
15:10-16:30 英語(筆記)
17:10-18:10 英語(リスニング)
2日目
09:30-10:30 理科1
11:20-12:20 数学1
13:40-14:40 数学2
15:30-17:40 理科2

もし本当に純増とすると
1日目18:50-20:10 プログラミング
か。受験生を過労死させる気か。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:07.45ID:uOvvu1C10
>>304

>計算が複雑なのはコンピューターにとって障害にならない。
>コンピューターは1980年にはノーベル賞レベルの高等数学が計算できたが
>3歳児レベルで人の顔を見分けられるようになるまでそれから20年以上かかった。
>人間にとっての難易度で機械を語るなんて意味のないことだ。

計算理論のことを言っているのだが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:24.35ID:H3JDZd/70
大手が新卒社員を大量に採用し、なぜか官製大型案件が発生し、世の中が不景気に突入する前って
情報処理をやろう目指そうってなるよなw

全力でそれ以外の人絞り業界か公務員を目指した方が正解なのなw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:34.50ID:4K81yWgF0
もし、お子さんがプログラマーやSEになりたいと夢を持っていたら、

twitter で タグ #SESクソ体験 で検索した結果をじっくり読み込んで親子でよくよく話し合って進路を決めて下さい。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:36.41ID:d15SO2eV0
>>419
関孝和
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:45.69ID:UWf6jl1P0
>>439
ライセンス収入ってPGとしての収入なのかね?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:15:01.64ID:w7IH24iZ0
>>416
あれ、現場で使われてるドキュメントを集めてなんとか書き方を標準化できないかなーって弄り回してただけ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:15:04.62ID:GHEqIRJS0
>>440つづき
ITでね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:15:22.00ID:quYjY3Yk0
そもそもまだプログラムって手入力で文字列書いてるのか?
俺の業種ではプログラム知識なくてもプログラム作れるようになってるけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:15:46.40ID:w7IH24iZ0
>>417
用途によるけど

ものすごく見やすくていいと思うよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:05.02ID:aCSty/PC0
>>448
そだねw
自分が一人で書いたソフトだからプログラマとしての収入と考えて差し支えないと思う。
そういう契約だしねw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:07.76ID:Y37Qw/Vv0
>>434
電気工学が実用レベルになるまで
数学はパズルとほぼ変わらなかったろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:09.00ID:bRCAfZ/o0
>>434
数字に強いのも大事だし、数学的思考や解析力は大事
それを遊びでやってたレベルが凄いのよ
これが受け継がれてその結果精密機器に強い国になるわけで
基礎があってこその実用ですから
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:10.63ID:c2Rjqajm0
英語が論理的ってのは全くの勘違いだけどな
旧来の英語は特に論理っぽくない
英語は発展し続けて数式のような文法なってったかと
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:17.93ID:uOvvu1C10
>>1

定形業務なら十分に可能だが、コアのライブラリーを作るコード生成は計算量が複雑すぎて余程の技術進展がなければ無理

AI完全を突破した最高度のAIならば可能という結論だが、そのレベルのAIならば、人間の活動は普通になんでもこなせてしまうだろう

プログラマーが人類最後の仕事と言われる所以だ

https://ja.wikipedia.org/wiki/AI完全

この用語は計算複雑性理論のNP完全問題などのアナロジーであり、計算複雑性理論
における「完全性」とは、その複雑性クラスで最も難しい問題を指す。1988年、John
Mallery はこの用語を生み出したのが Fanya S. Montalvo であると述べた。初期の用例
としては、1987年に Erik Mueller の学位論文で使われ、1991年にはエリック・レイモンドの
ジャーゴンファイルに収録されている。

ある問題をAI完全であると呼ぶ場合、ELIZAのような単純なアルゴリズムを使った手法では
解決されないだろうという姿勢が背景にある。一般にAI完全と言われる問題としては、次
のものがある。

コンピュータビジョン
自然言語理解
チューリング・テストに合格すること

これらは人間にとっては簡単だが、その根幹には人間の持つ様々な概念が複雑に絡み合って
いると言える。これらの問題を非常に制限された設定で解くシステムもあるが、完全な汎用性
のある解法は未だに存在しない。

(AI完全の意味を理解していない人間がいるので、リンク付きで再投稿)
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:38.67ID:TP4txbcQ0
コボラーは最近までそこそこ食えた気がするんだよな
オープン系にいったやつが悲惨な事になったりした氷河期世代
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:16:45.87ID:ClaOxeH40
生殖能力やろ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:17:12.81ID:d15SO2eV0
うつ病で人生棒に振りたいなら
どうぞプログラミングでも何でもやってくれ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:17:26.37ID:6oiNme9k0
>>437
そのために働き改革法案成立であるとかわけのわからんこといいだしそうだよなw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:17:26.62ID:g9HuJOx90
>>449
日本語に訳せば統一モデリング言語 だし
元々モデリングベースで思考してた所はすんなり導入できるけど
文章ベースでやってた所は障壁が高い
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:17:52.40ID:oglr3qCB0
>>458
ATMがある限り、コボラーは健在だわな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:02.31ID:Tyo1aVAq0
学校教育でやるもんじゃないだろ
英語だってあれだけ時間費やして成果上がってないのがわからんのだな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:02.86ID:w7IH24iZ0
>>430
そういう国なんだよ、この国は
英語やんなきゃって全国民に小学校から英会話やらせるアホばかり
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:10.50ID:GHEqIRJS0
過去の遺産で今の日本をすごいですね〜ってやってるおめでたい人々
自分がその一員であることを一縷の望みとしている勘違い兄弟姉妹爺婆さん、頭アップデートしましょ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:23.67ID:JdyjOI980
>>1
こいつアホだろ。
ソロバンみたいに何百年もやり方変わんないモノと違って、プログラミングはどんどん新しくなっていってる。
二進数の完全な機械言語勉強させるならともかく、C言語とかは俺も昔ならったけど、今じゃ全然違うのが主流になってたりするし、使えんよ。
多分今教えても、使い出す20年後とかにはAIが自動で書いたり、もっと簡略化されて数学と英語の知識だけで書けるようになってると思うよ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:59.62ID:H3JDZd/70
>>442
英語→toeic点数で免除化。理科か数学の代わりに情報処理じゃないか?
情報処理ドカタも増えそうだし、文科省も経産省も損しない。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:18:59.69ID:0JSDoWtb0
プログラミング教える前に
プログラミングとかやってる職場での振る舞い方とか教えたほうがええよ
パワハラとかやる奴が多すぎる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:05.22ID:i6Isg07I0
>>417
print(1+2+3+4+5+6+7+8+9+10)とどっちがシンプル?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:06.67ID:9PWyS8dG0
年取ればとるほど
数学と物理の基礎知識の重要性を痛感する
しかも理数系だけじゃなくて
文系にも必須 数学的センスがないと売上一つ語れないからな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:11.60ID:g9HuJOx90
>>463
最近はコボルをJAVAに移植する仕事が増えておりまして
流石に今後はコボルだけでは食っていけないかと
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:25.30ID:jmjRWM8k0
>>465
日本の場合は教え方が悪い
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:28.68ID:oglr3qCB0
>>467
機械制御だと、C言語やアセンブラを今も使っているんじゃねーか?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:30.73ID:w7IH24iZ0
>>433
NECの人だけが能力的にも人格的にも立派で尊敬できた
各社サンプルが少なすぎて偏った見方だけど
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:20:11.53ID:bRCAfZ/o0
>>441
日本は日本で囲碁将棋好きみたいに理詰めに向いてる人いるんだよな
数学者もそうだけどその結果和暦作ったり
外国の発明すぐ理解してそれに負けないものを作る(魔改造ってやつ)
昔の大工だってずいぶん精密なものを作ってるし、凄いと思うよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:20:48.06ID:UWf6jl1P0
>>451
どこから手入力と呼ぶかは微妙な問題だな。
コンピュータ黎明期からあったCやFORTRANなんかの高級言語のコンパイラも
ある意味でコードを自動生成したわけでな。
アセンブラ手入力なんて70年代の8bit機でも特殊技能の範疇だったよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:20:53.60ID:Z/ioGJ7T0
>>476
NとFはまあウンコだなw
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:21:21.49ID:DPmwEWgX0
>>472
それ20年前から言ってないか??
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:21:37.74ID:oglr3qCB0
>>472
ATMはコボルからJAVAに書き換えているんだ。じゃあ大変だわな。
JAVAはCよりは新しいけど、今では結構古株の言語だわな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:22:18.22ID:SIeAOZk/0
プログラムの仕組みを教えるのはいいけど、やめといた方がいいよな。
運転手のドライバーの方がより実利的だ。
椅子仕事は在宅の主婦、自営業の副業さんに奪われるだろう
こいつらに単価面で勝つのはまず絶対無理w
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:22:32.43ID:ST1ofxaF0
>>429
駅のホームで突き落とされるのは、リストラする方だぞw

そして、別世界で幼女に転生するのだwww
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:22:50.17ID:g9HuJOx90
>>475
信頼性が必要になる分野ではMISRAってコーディング規約(作法みたいな物)がありまして
規約違反してるかをチェックするツールが今の所はC言語しか使い物にならない。
ついでに規約自体も(ry

アセンブラは、マイコンを使う以上は使わないとどうしようもない場合が多い
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:22:57.14ID:7kWUxAjB0
>>464
だね。 ド・モルガンの定理から始まって、デザパタ経由でAIのパターンからディープラーニングのカーネルまで理解するのに20年は掛かる。
教育ではなく、如何に社会でスキルを追い続けられるかという命題に移ってきている。
マーチンファウラーの世界は既に時代遅れ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:09.39ID:w7IH24iZ0
>>455
関派の秘伝は門外不出みたいだからカルダノあたりと変わらない
特に継承されてない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:29.46ID:Pq9DNN7Q0
ITSSレベル4の私めが通りますよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:30.57ID:JdyjOI980
>>469
先に職場改善からだろうな。
残業最長2時間厳守、月給手取り最低40万以上、最低年休120日、破った会社は営業停止処分。
コレくらいやれば自分で勉強して始める人が勝手にいっぱい出てくる。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:36.65ID:4K81yWgF0
>>470
いずれにせよコンパイラ・中間言語コンパイラが最適化してしまう。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:45.59ID:TP4txbcQ0
よしっここはパンチカード復活だなw
プログラムは手書きで訓練
昔はコーディングシートと謎のフローチャート定規とかあってのう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:23:48.46ID:i6Isg07I0
>>418
最近(2018年5月1日)は(2017年2月8日)より1人増えてた。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:24:29.67ID:mq8YAqnq0
プログラミングは適正がモノを言う。
一律に教育するのは間違い。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:24:39.97ID:g9HuJOx90
>>482
流石に20年は無い、10年位かな?

>>483
古い言語=糞コード資産が多い ってことでもありますので
コボラーの戦いは続くよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:04.29ID:pjPWwgSf0
レンホーが一言 ↓
「大学入試科目にしなきゃダメなんですかっ⁈
大学入学後じゃダメなんですかっ⁈」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:17.65ID:zI01sx2r0
>>494
80カラムカード、転んで落として順番がわからなくなって
その横の階段で首つる人が出るからやめて
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:34.24ID:SIeAOZk/0
>>487
ふっ、プロにはプロのやり方ってのがあるってな…


あれ同じ社内で殺し合いですかうわー社名とか広がったら違う意味で
仕事増えそうですよねーーーー…違う意味でw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:39.41ID:d15SO2eV0
>>492
手取りで40万以上か…
アラフォーの俺でもそんな貰ってないよ
病気にならなきゃ年休取れないし

だからこんな職場勧めたくないんだよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:25:42.00ID:GHEqIRJS0
システム思考ができない日本は後ろから来た国にどんどん追い抜かれている

もの作りがどうとか言うけど、ちんまりと閉じた世界の小手先技術に強かっただけ
盆栽的技術だね

いまごろになって殊更プログラミングがどうとか、、、寝言ですか?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:26:06.89ID:uzNn4q9D0
>>463
そのコボラーの給料が社会的に大問題となっているのですよ
現金ATM維持したくないからキャッシュレス化していくんだろうねぇ

現金大国日本に重いコスト ATM維持に年2兆円 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25018690U7A221C1NN1000/

コンビニATMの「消滅」がほぼ確実と言われる理由
http://diamond.jp/articles/-/149517?page=2

新生銀、「ATM無料」廃止
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30035170R00C18A5EE9000/


あおぞら銀ATMに全て転換 自前は廃止
https://mainichi.jp/articles/20180329/k00/00m/020/117000c
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:26:07.32ID:2zpp9wKC0
>>496
適性がいるのはプログラムに限らず
図工でも体育でも何でもそうちゃう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:26:12.05ID:BSvKfRsb0
プログラムがある程度できるようになると物の考え方が変わってきますぜ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:26:23.42ID:1uTz/5EV0
システムをつくること自体がビジネスじゃない
儲かるビジネスがあるから、システムが役に立つだけだ
よって、必要なのは一部の人間だけ
プログラマー不足なら年収あがって万々歳じゃないかw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:26:27.81ID:SRw02QRw0
職業訓練でおばさんに教えたらちゃんと仕事に来たぞ
小学生からプログラミングしてる俺の隣で働いてる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:26:29.24ID:aCSty/PC0
>>448
ちなみに一応法人格だからね。
収入といっても自営の売上じゃ無いよ。
ちゃんとした年収ね。健保や厚生年金を払った上での話だからね。
正直あまり稼げない人が周りにいない。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:27:20.94ID:4K81yWgF0
45でカラダ壊して透析に入り、障害年金出てる無職のオレって実は勝ち組なんじゃないかと錯覚しはじめた今日このごろ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:28:12.20ID:H3JDZd/70
最良労働制、成果で評価!っていう時代に、下請けITドカタ派遣に行くのは、自衛隊に入ってシリア行くのと同じだよな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:28:19.22ID:g9HuJOx90
>>505
プログラムには「全く出来ない」ってレベルで適正が無い人間が居るらしい。
数学に近い分布かな
絵が描けない人間は多いけど「全く描けない」なんてほぼ居ないし
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:28:27.12ID:oglr3qCB0
PGは24時間仕事に縛られるからなw 気が休まらん仕事だ。
納期が迫っている時なんて、生きてる気がしないからな。
簡単な仕事なら良いけど、難しいものなんて納期守れないのが多い。
だから家に帰れない日が続くんだよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:29:01.62ID:9PWyS8dG0
>>484
家計簿つけるレベルならまあ算数だけど
経営や国の売上を考えるならかなりの数の変数を
いろんな経済原則を前提とした複雑な公式に当てはめて
考えないといけないから完全に数学
そこに時間や物によって天候、母数の変化という物理的条件を加味しないといけない
算数じゃないよw テレビ見たら公式無視の算数以下の話をよく聞かされるけど
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:29:05.29ID:1uTz/5EV0
日本の国力という意味で議論になるだろうが、
養成するより、すでにハイレベルなインド人に任せたらどうだい?w
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:29:25.99ID:aCSty/PC0
>>495
dクス。
部門は言えないがトレード部門ではないから大丈夫かな。
かなり前に別れたから知らんけどw
年収は聞かなかったけど俺より稼いでいたんだろうなw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:29:32.30ID:m4kCOjmi0
そろばんは計算だがプログラムは命令文
そろばんやってる方が絶対にいいと思う
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:30:23.51ID:d15SO2eV0
>>512
まったくだ
お前らは将来シリアで爆弾処理するんだから
基礎を学んどけと、小学生に言ってるのと変わらん
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:30:31.23ID:4K81yWgF0
>>512
未だに「コンピュータ学科以外や未経験者でもOK」って言葉でホントに未経験者が来てしまうのが恐ろしいところ。
おまエラは普段からネット使いこなしている情報強者世代じゃねーのかよ。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:31:10.29ID:TBb5a4qP0
というか読み書きソロバン(四則演算)はできないと生きていけないけど
プログラミングはできなくても生きてはいけるだろ。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:31:18.70ID:vayhnlgf0
>>499
マジックで線引いとかないから…
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:31:37.62ID:w7IH24iZ0
>>520
キーボード打てない人とかもいるし、いんじゃね
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:32:17.57ID:aCSty/PC0
2chでもIT土方と言う奴が増えたのは失敗している奴らだからだよと、ひろゆきもyoutubeで言っていたけど、
辛い時期もあるけどそこまで大変かなとも思うんだがな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:32:20.13ID:O4/dKu6Z0
>>4
読み書き算盤も適正あるでしょ。
文字は図形認識力や記憶力が絡むので、学校で同じ教育機会を得て居るのに、覚えられる人と全く覚えられない人が出てくる。
算盤なんて、暗算しながら途中経過を記録していくような一面があるから、暗算能力が欠けてると算盤が扱えない一方で、適正
のある人は短期に算盤を必要としなくなり、頭の中に算盤をイメージしながら瞬時に暗算できるようになる。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:32:22.07ID:yYJ+TI6M0
>>4
お前は読み書きそろばんで飯食えるレベルなんだ。
スゲーなお前。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:32:56.77ID:JdyjOI980
>>502
だから教育でプログラム教えたところで、そんなブラックな社会に入ろうって人間出るわけないんだよ。
先に職場改善しないと、こんなんやっても完全に無駄。
ってか、手取りで普通はそれくらいもらえる筈の職業なんだよ。
イラストレーターとかと同じで、何故か安く見られてる。
重労働じゃないし、パソコンで文字書いてるだけでしょ?
なら給料安くても良いよねって言うアホな理由だろうけど。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:33:33.85ID:w7IH24iZ0
>>526
土方でも成功してる奴いるしな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:34:06.29ID:SIeAOZk/0
>>507
プログラマー足らんなら都のITに頼めばいいじゃん。
東京都は1300マン人も抱えてる上、地理的にもITには恵まれてる方だしw

っていうか都庁に電話して「てめーらこの公金泥棒、俺の言った通りの
ソフト作れやごるああああ税金泥棒って新聞に連日報道させるぞごるぁぁぁぁぁ」
って脅迫電話入れればいいんじゃね?w

椅子仕事は都民にやらせる、これ助け合いの法則w熟練工かつ
人員豊富な都に嫌なプログラマー仕事押しつけw
どうせ都民なんか8割以上は失業者っぽいしどんどん押し付けて良いと思います!
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:34:35.42ID:1uTz/5EV0
日本で優秀なやつは、医者になる
さらに、安定志向、大企業志向だからな
エリート養成が必要だけと、教育文化に逆らってやれるかってこと
エリート養成は必要だと思うけど、プログラミング必須ってなんかちがう
小学生英語もなんか違う 英語に触れておくレベルなら大賛成だけどな
よって、すでにエリートとして養成されてきたインド人つかえばいい
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:34:47.34ID:jmjRWM8k0
>>526
ブラックが存続できてるのは落ち目のお陰

最後は過労死して終わる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:04.77ID:a4WWEu6A0
小学生なら、お仕事体験レベルでいいだろう。社会の裏では欠かせない存在です。
中学生あたりで、論理的思考とアルゴリズム論初級を抑えれば、数学とのシナジー効果も出せるんじゃないか。

あとは、学力、適性で、専門学校なり高専なり大学で専門教育で。

情報工学基礎の前倒しはいいけど、言語縛りが強くてもな。
プログラミング言語まで行かなくても、アルゴリズム論+スクリプト言語(国産で競争力のあるRubyもあることだし)で
生産性向上目的でも悪くない。
ロボット化で、オフィスも需要も出てきてるし。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:05.23ID:zI01sx2r0
まあ「IT土方」といわれる毛ひとつの所以は
土方的構造にあるんだろ
上にいっぱい乗っかってて、末端は搾取対象っていうて
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:09.76ID:ST1ofxaF0
>>526
それは違うな

ひろゆきはオカネ持ってて勝ち組の皆様と関わりがあるから、
それが全てに見えてるだけだ

そこが、彼の限界なんだろうよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:28.17ID:H+bdKJ7o0
そろばん晋三&フロッピー麻生 

「二人合わせてそろばんプロッピーでーす」
「君んとこの奥さんマスオ買うたんやて?」「スマホやろ」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:31.31ID:F1zHMe+m0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-

●バイオ大学で女子が男子の学業を妨害し嫌がらせ求婚したら、それは悪い女だ。正確に言うと女に欠陥がある。
バイオ女は教授と不良を味方につけてるので、男子がバイオ女と戦ったら負ける。
男は、家族が怒る程度の証拠を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。
親は大人の知恵で、金を積んで弁護士を立てたり、親がバイオ大の構造問題を嫌がって、別の理系分野に進学させる。

たちつて
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:31.55ID:vayhnlgf0
>>528
読み=アナウンサー
書き=書道家、作家
そろばん=漫才かなんかの人
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:36:33.12ID:4K81yWgF0
>>529
日本の企業のほとんどは今まで、価値を増すためではなく、経費節減と言う後ろ向きの為にITを活用してきた。
経費節減のためなのだから人材だってもちろん経費節減したいというわけだね。どうしてもそういう発想になる。
毎年節減効果もマシマシしていかないと提唱したおえらいさんのクビもやばい。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:36:36.19ID:zI01sx2r0
>>538
STAP事件でよく貼られたコピペっぽいな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:36:43.26ID:kwUGqcmS0
小さい頃からやっても意味ないよ。時代とともに変化するものだから
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:36:55.10ID:d15SO2eV0
>>529
うーん、手取り40万ったら
額面で45〜6万ぐらいかな?
茄子も含めると年収にして550〜600万ってとこか

中小ITじゃ個人に払える上限ギリだわw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:37:03.58ID:TP4txbcQ0
基本日本は目に見えない仕事には金払わんからw
アニメーターとかもそうやろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:37:24.65ID:aCSty/PC0
>>530
楽で1000万円もらえるのこの職業ぐらいじゃないか?という人も居ればしにそうな人も居るしな・・・
勤める所ややり方が間違えるとそうなるのかな。スキルがどの程度かわからないからなんとも言えないけど。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:37:57.05ID:g9HuJOx90
>>544
アニメは目に見えると思うけど
つまり、目に見える仕事にも支払わない
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:17.77ID:X1jv9dGq0
チョンカルトハクチの妄言
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:20.10ID:w7IH24iZ0
>>535
時代遅れなんだよ
建設業の方は国家試験を儲けて業務独占にしたうえで工費の一定の割合は設計に割くよう取り決めてデタラメな業者や技術者が退場するように行政が仕向けたのにまだそこまで行ってない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:22.92ID:4t4ze9+eO
2ちゃんども、こいつらが好きなのは会社とか、会社で悪さや職場いじめして、ブラック企業にして給料ドロボーどものために変わりに使い捨ての人間か、いらない人間を作ることだろ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:35.13ID:pAeao5Pp0
こんな事言われてしまうぐらいソフトウェア開発は敷居が低い
この点にPGとかは危機感を持たんと
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:44.30ID:mYMLj81O0
フリーのプログラマーの年収は青天井だぞ
独学二年目の在宅プログラマーだが、時給2万〜3万位で推移している
作業内容はクローラーのメンテのみ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:36.42ID:4K81yWgF0
>>545
会社の言うとおりの事やってたら、その会社でだけしか使える人になれない。
その会社がたまたま大企業だったらいいね。中小零細だったら超絶どこでも安売り人材となる。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:39.37ID:aCSty/PC0
>>533
年々仕事が楽になってきて収入も
むしろ上がっているんだが。

今自分の作りたい物があるから今どういう契約にするか思案中だな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:42.03ID:JdyjOI980
>>526
単純に給料安くて人手が足らないだけで。
労基法守ってるホワイトな所は楽だと思う。
問題はブラックが多過ぎる。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:39:56.53ID:TP4txbcQ0
>アニメは目に見えると思うけど

最終的に情報化されるから同じ事やとおもうけど
たとえばデザイン力やらとかもそうだね
だれでもまねできるだろと良く日本人はいうけど
じゃあスマートフォンは日本人に作れたのかとw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:40:19.05ID:kwUGqcmS0
一次で50万、二次で30万と抜いていく体質どうにかしないとな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:40:55.13ID:jmjRWM8k0
>>544
アニメはレタス齧って生きてると
持て囃されてたのがピーク
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:41:01.49ID:JdyjOI980
>>551
知り合いもフリーになったら月収手取り60万になったって言ってた。
ただ、税金で鬼のように取られる言うてたけど。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:41:03.75ID:Pq9DNN7Q0
とりあえず、ITパスポートと普通免許と英検3級は国民全員取得目指そうぜ

普通の学力あれば到達できるが、未達の奴に重税を課すなどすれば
阿鼻叫喚が聞けて最高なんだが
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:41:12.94ID:aCSty/PC0
>>536
それもあるだろうけど、自分の周りにも稼いでいない奴があまり居ないんだけどな。
まぁプログラミングが好きじゃ無ければ他の仕事を選べばいいだけだけどな。
お金の問題はまた別の話だし。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:41:26.29ID:9PWyS8dG0
まあ政治家は数学ITに極端に弱いからな あと英語も
森がITをイットって言ったのはあまりに有名だが
安倍も少しは数学がわかれば経済学も理解してあの段階で消費税あげなかっただろ
しかしミンスはそれに輪をかけて最悪だったからな
金利あげれば経済が回復するとか、グーグルアースで監視しとけばわかるとか
もう数学も経済学もIT技術も何一つわかってなくて壊滅 しかも比較的若い議員でこれ
こんなのが政治家やってると思うと空恐ろしいわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:41:59.91ID:c9Sn4i0k0
一般の人がプログラミングすることなんてありませんよ。w
安倍はプログラマーとかSEとか多分人材派遣会社からの要請で奴隷を増やしたいんだろう。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:42:26.83ID:g9HuJOx90
>>555
お前の代わりなんていくらでも居るんだ!
人余りの時代はこれが一定の説得力があったが、今は無いな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:42:43.34ID:TP4txbcQ0
ひろゆきは創価青年部だった事を良い事に違法ドラック情報なんかを掲示板で初期の頃
扱ってやりたい放題でなりがった人でしょ
あんまりアンダーグラウンドな人持ち上げるのもどうかとw
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:42:47.97ID:Y37Qw/Vv0
もし困った事があったら
・報告すること
・連絡すること
・相談すること

使い終わった道具は決められて番号の所に戻して
整理整頓すること

最後に部屋から出る人はカギと照明に責任持つこと

これだって一応プログラミングだよな?
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:42:56.19ID:SIeAOZk/0
プログラマーはカンタンだというが、まず動作環境が複数ある事を
忘れてはいけないよ
自分とこのパソコンで作ったソフトが、お隣の家で動かないなんて
事はざらにある
動作確認環境を複数用意するだけでも結構な投資になるんだよこれがw

このような動作確認その他難しい事も、東京都というIT情報業で
恐ろしい金額売り上げを叩いている東京都であれば格安でやってくれるに
違いないさ!
都民動員wwwwwww徴兵令wwwwwwwかわいそう都民、貿易とか
外交とかもっと大事な仕事一杯あるのにwwwwwww
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:42:56.57ID:X1jv9dGq0
これで自称ホシュなんだからなwwwwwwwww
頭の造りがお花畑のホモビッチ寄生虫のくせにwwwwwwwwwww

底なしのヴァカ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:43:13.05ID:7kWUxAjB0
>>562
ピンポーン。 役に立とうが立つまいが、その程度は取っておけよというのが常識になれば、日本も大したものだ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:44:18.97ID:d15SO2eV0
>>565
奴隷が増えれば安倍はホクホクなんだろうが、
うつ病とか激増して医療費も増えるぞ
そして生活保護も増えると思うが
そうしたら消費税あげればいいとか考えてませんよね?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:44:22.31ID:aCSty/PC0
>>568
ああそうなんだw
まるでしらなかった。別に彼を持ち上げているわけでも無いよ。
youtubeでの彼の語りを書いただけで他に他意は無い。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:45:02.57ID:g9HuJOx90
>>570
素のPC渡して、「Hollow world!作って」って言えば大体の人が難しさが解るかと
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:45:09.63ID:W5UOfjt90
安倍は余計なこと考えなきていいから、
とっとと消費税減税してデフレ脱却最優先しろや。

ボケが。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:45:50.30ID:ST1ofxaF0
>>565
テメェ、マジでふざけんなよ・・・(怒)

アベチャンがそんな下賤な連中から入れ知恵されて
鵜呑みにする訳ねぇだろが!





フロッピー麻生閣下が懇切丁寧に説明したに決まってんだろ!!
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:46:50.72ID:f4RQFIWp0
>>528
そろばんはともかく、読み書きで飯食ってるのがほとんどの社会人だぞ?w
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:47:09.74ID:JdyjOI980
>>544
アニメーターは戦後から給料殆ど変わってないから。
卵と同列に表現されるレベル。
一枚描いて250円とかって世界で、社内での拘束時間あるのにフリーランス、社会保険無し、労基法適用外って言う業界自体がほぼ全部これで灰色な世界だから。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:47:40.22ID:TP4txbcQ0
いくらITで生産能力上げてもセルフ経済制裁やってる限りは意味無いのよね
在庫がタブ付くだけ
生産性が悪いなんて個人消費が落ちまくってる日本に外人が言っても意味なし
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:48:09.29ID:r/jVzmuY0
これプログラミングどうこうじゃなくて
学校で全員に「Hello World」って書かせたいだけだろ
カルト国家なんだからしょうがないわ
プログラムやる奴も最初に疑問に持てよな、なんで「Hello World」なのかってな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:48:25.10ID:yYJ+TI6M0
>>539
それを一人で全てやっているから>4は凄い
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:49:42.07ID:g9HuJOx90
>>581
それより、関数がなぜhogeなのか疑問に持とうぜ
海外ではなぜfooなのかと合わせて
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:50:21.34ID:JdyjOI980
>>570
そこが海外と日本の違いらしいね。
海外はバグがあって当たり前、バグってから直せば良いって考えだけど、日本人は病的にバグを潰そうとするって、海外のプログラマが言ってたね。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:51:03.00ID:OgfIYC3v0
だから「読み書きそろばん」をやらせろって話(´・ω・`)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:51:12.75ID:mmgX14pW0
>>572
東大信仰
TOEIC
早慶偏差値

ノ亜流にしがみついてるだけで
>>1
ビンをかえてワインの中身はそのまま一緒という低知能指数のバカが考えることだねw

アメリカとかアジアのマネして就職にはGPAの数値出せとかしばらくやってたけど
GPAなんか役に立たないって調査報告でて人材ブランド商法に頼る会社以外
数値提出やめだしてるしw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:51:28.77ID:QRD4i6Sx0
マネジメント経験しかない人間が上流エンジニアになれる流れを何とかしたいとかの論調ならわかるけど
多分そこまで考えられてない
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:51:53.42ID:OgfIYC3v0
>>584
また髪の毛の話してる(´・ω・`)
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:52:02.18ID:i6Isg07I0
>>543 >>529
こんなもんか?
募集職種   プログラマ・システムエンジニア
応募資格   学歴不問 20〜45歳位まで
※データベース構築およびWEBアプリケーション開発の経験をお持ちの方は、優遇します。
雇用形態   正社員
勤務地   東京都世田谷区太子堂4-3-1 城南ビル3階
交通   東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩5分
東急世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩3分
勤務時間   フレックスタイム制 (コアタイム 11:00〜15:00)標準労働時間7.5h
給 与   月給制
未経験:月給22万円以上
経験3年以上:月給25万円以上
※経験・能力等を考慮の上で決定します。
※残業代は、別途、全額支給いたします。
【年収例】
854万円/49歳、月給43万5000円
785万円/44歳、月給40万円
573万円/31歳、月給29万2000円
待 遇   昇給年1回、賞与年2回 (7月・12月/2014年実績:4ヶ月)
決算賞与(11月)(業績に応じて支給します) ※7年連続支給(1ヶ月)
交通費全額支給
各種社会保険完備 (雇用、労災、関東IT健保、関東IT厚生年金基金)
退職金制度あり (+中小企業退職金共済加入)
※残業代全額支給 (月の残業時間の目安:20〜40時間)
休日・休暇   完全週休2日制(土・日)、祝日 GW(カレンダーどおり)・夏季(3日)・年末年始(4日)・有給・慶弔休暇
※年間休日120日以上
勤務環境   服装自由(ジーンズ・チノパンOK)
1人1人専用のブースで開発
※派遣・出向はありません
資格支援   資格取得支援・報酬制度あり
https://www.cs-concept.co.jp/staff/staff.html
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:52:16.97ID:d15SO2eV0
>>586
だから海外にオフショア頼んでも
日本のブラック商習慣に巻き込まれる
結果、体壊したりかわいそう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:52:17.44ID:gghevIy10
読み書きそろばん(計算)は人が生活していく上で必須だけど、プログラミングは必要ない人の方が多いんじゃないか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:53:43.56ID:d15SO2eV0
>>591
そんな年収例が本当だった試しがないw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:53:44.45ID://2wgKpS0
プログラミングは一部マニアックな人がやる物であって、一般人には不要。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:53:59.44ID:mmgX14pW0
>>592
いや、日本は政治と経済と教育のトップが
自分の脳みその思考ルーチンに致命的なバグが有るのを必死に否定して

バグ取りを拒否してるでしょw
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:54:42.55ID:2EIiCtYW0
>>539
トニー谷だ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:55:51.90ID:iG9vOMJG0
バズワード プログラミング
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:56:04.19ID:iJ4KcfQw0
>>586
常々言われることだよな
社会の方針の違い↓

欧米「事故による影響を最小化する」
バカ日本「事故をゼロにする」
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:56:30.36ID:fg0lHtFw0
>>585
AIにはどうやって仕様をインプットするのかな?
仕様をソフトウェアに落とし込むのがプログラム何だけど
未だにパッケージソフトに業務を合わせられず、ソフトを業務に合わせる日本企業が望むような物ができる筈がない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:56:32.80ID:W5UOfjt90
55年体制を終わらせるぐらい、
国民は消費税増税が嫌い。

で、それは正しい。
なぜなら、1997年に消費税増税してから20年間、
一般会計税収−赤字国債発行額が1996年のそれを越えたことがないからだ。

つまり、なんも日本国にメリットがなかった税金、それが消費税。

とっとと1996年の税制(消費税3%)に戻せば?

1996年 一般会計税収 53.9兆円(政府収入)
赤字国債発行額 18.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 35.4兆円(政府の純収入)

2016年 一般会計税収 55.5兆円(政府収入)
赤字国債発行額 38.5兆円(政府追加借金額)
差し引き 17.0兆円(政府の純収入)

はい、どっちが政府財政にいい影響ですか?

プログラミング?
こんな計算、電卓すらいらねーよw

ちなみに利払い費は2016年のほうが少ないです。

なぜ、とっとと消費税減税しない?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:57:27.82ID:d15SO2eV0
>>596
デバッガーは野党なんだろうが、
どうでもいい瑣末な問題をほじくり返して
消費税増税や、北朝鮮問題といった
クリティカルエラーを指摘しないんだから
どうしようもないわなw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:05.14ID:pcTG9PZ00
真面目に答えるとすれば、これからの生活に必要なのはプログラミングの能力ではなく、
アプリケーションソフトを使いこなす能力だろうな。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:24.20ID:2EIiCtYW0
>>581
俺が生まれたとき"hello, world\n"と言って周囲を驚かせたらしい。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:24.77ID:TP4txbcQ0
デザインとか印刷よりはマシなんじゃないかと思ったけど
零細IT会社はさしてかわらない様子なのが悲惨度をより高める
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:30.97ID:Z/ioGJ7T0
>>585
すごく・・・頭・・・悪そうですw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:59:04.47ID:w7IH24iZ0
>>573
改憲して生活保護減らすよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:59:13.65ID:EJ3RxNZU0
プログラミングは数学の授業の延長でやるぶんにはいいと思うけどな
直線や曲線の式を画面に描くと式のイメージをしやすくなる
数列なんかも公式だと意味がわかりにくいがfor文で繰り返せば意味をつかみやすい
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 15:59:35.85ID:tGv1CyYE0
プログラミング塾ができるのも時間の問題か

でも知識ばっか先行して犯罪利用が多用化するのが怖いね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:00:38.26ID:8KWotsLs0
>>604
それはいらないってか今後AIが仲介するし、
今現在もチュートリアル無しで操作出来る設計が基本になってる

使わされてる人材はいらんのだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:00:39.22ID:W4AQRS0Z0
>>4
適性(笑)
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:01:17.57ID:i6Isg07I0
>>597
江田憲司氏じゃないか。髪。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:01:18.89ID:2EIiCtYW0
>>594
仮に資格取りまくって残業しまくって手当貰いまくって
MAX上限仮定の話としてその金額なんだぜ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:01:31.48ID:+Kmy4ZnD0
>>575
何もインストールされていないBIOSすら入ってない箱から
ハロワド出力まで持って行かせるのかw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:01:53.25ID:pcTG9PZ00
>>612
うーん、まあ頭が悪いとお前みたいに思っちゃうんだろうな。しょうがないw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:02:32.52ID:yYJ+TI6M0
>>585
読み書きを先ずやろうか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:02:50.69ID:SPEh0kTh0
政府の機密事項をハッキングしなさい 10点
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:02:54.84ID:5GhHFGHr0
>>182
馬鹿乙。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:03:04.76ID:0zyRlBGZ0
ユーザーとしてコンピュータを扱える素養とプログラミングは別なんだけど
これの区別がつかない人が多いね
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:03:56.75ID:y13L7yfk0
英語でできないことが、これでできるわけないでしょ
利権になるだけだ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:04:33.12ID:5GhHFGHr0
>>620
政府のセキュリティホールを発見しました。麻生大臣です。
ここさえハックしてしまえば増税することも容易です。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:05:15.95ID:4Ndnm3210
ワッハッハ
お前らバーカパーカ

読み書きそろばんの「そろばん」は
珠を弾く道具の事でなくて「計算」の意味なんだよバーカ

おれも今朝それを教えてもらったが
そんな事を言ったら教えてくれたヤツだって
オギャーから知ってたわけでなくどっかで知ったわけだし
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:05:17.74ID:+Kmy4ZnD0
>>609
画面出力、グラフィック系のプログラミングってどこでも案外手間だねえ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:05:30.43ID:9PWyS8dG0
ではみなさん外資ご謹製のゲームプログラムソフトで
簡単なゲームを作って見ましょう ソフト作れなくても使えりゃいいから

お、安倍くんは経済回復ゲームですか
あれ、消費税はいくらあげても経済にプラスって設定は良くないなあ
冷や水をかけて元の木阿弥に設定し直しとこうね

えーと辻本くんは東アジア安定ゲーム
あれ、中国の海洋進出と北朝鮮の核保有はアジアの安定にプラスっていうのはどうかなあ
アメリカは何やってもマイナスというのもおかしいよ
この森かけ追求っていうのがメインになってるけアジア情勢と関係ないから外しとこうね

お、内田くんか 隠蔽逃げ切りゲーム?
なんか良くないタイトルだね 登場人物はアメフトのイメージなんだね
あ、これは・・
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:16.24ID:TP4txbcQ0
うーんでもITは雇用産まないってトランプも言ってるじゃん
あのオッサン結構古臭いけどそういう所を素直に言うのは好き
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:06:19.85ID:S4d/3f5+0
遅いよな、これ。
もうガキもスマホでyoutube見てる時代で本格的なプログラムに興味持つ時代通り越しちゃったぞ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:03.72ID:2EIiCtYW0
>>624
麻生太郎は大恐慌の危機から世界を救った
すごいお方なんだけど日本ではなぜかあまり
知られていないようで。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:14.01ID:OgfIYC3v0
>>597
ふははは。その処理は俺にはかすりもしないわ( ・`ω・´)!
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:15.95ID:eFZutVR20
これからはプログラマーも凄腕以外はAIに仕事を奪われる時代だからな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:50.36ID:y13L7yfk0
>>630
当たり前じゃん
余計な仕事を無くすのが仕事なんだから

でも少子化で人手不足なんだからそれでいいだろwwww
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:59.21ID:i6Isg07I0
>>609
matplotlibか?
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:08:31.13ID:iG9vOMJG0
そろばんって一種のRAMだからな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:08:37.93ID:AwgXKRJ+0
まぁプログラミングって面白いし、楽しいから趣味でやってる人もいるし良いと思うよ。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:09:19.88ID:paZfKaT00
外国語か人工言語プログラミングかで、選択にすれば
まだ現実的。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:09:52.18ID:1bCdQLRH0
プログラマーなんて読み書きそろばん程度の仕事しかしてないってことだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:10:17.58ID:fg0lHtFw0
スマホでコンピュータが身近になってるから、スマホアプリ作りたいとかでプログラムに興味ある子供は増えてそうだけどな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:10:37.82ID:TP4txbcQ0
少子化で労働環境がブラックなのは国が企業を甘やかし過ぎてるのが問題であって
ITや旧産業が〜どこが悪いって話ではないよね
セルフ経済制裁やってるのも良くないし
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:12:13.73ID:7zFxvbGU0
プログラマ人口の裾野を広げるために大勢に習わせるのはありかもしれんが
根本的にプログラミングに向かない人もいるから、そういうのは可哀想かな
読み書きそろばんも同じかもしれんが
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:12:25.66ID:+Kmy4ZnD0
参照渡しあたりの概念で子供の6割は落ちこぼれるぞ
通分計算どころの難しさじゃないからなあ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:13:09.52ID:W4AQRS0Z0
中学卒業時点で、excelでプログラム組めるようにしようね。
(笑)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:13:25.79ID:8KWotsLs0
>>617
頭悪いって誰にでも言えるレッテル貼って、
相手に自分の考えを理解して貰う努力も出来ず、能力もありませんって自己紹介してるようなもんだろ、それ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:13:46.37ID:y13L7yfk0
>>642
それならまだマシなほうだよ
低品質なプログラムというのは、未来にわたって組織を苦しめ続けるキングボンビーよ

どんなにひどい低能が書いたものだろうと、残るものは残ってしまう
そいつのメンテを強制されるのは別の人間
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:14:14.37ID:p86Kt54x0
>>642
それくらいの軽い気持ちで取り組めばいいんじゃないかな
誰もが知ってるけどレベルはさまざま程度で
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:14:29.67ID:Pjvf0yfs0
読み書きそろばんって言うからには、万人がプログラム作る未来が来るってこと?
家電から何から自分でカスタマイズして使う時代でも来るんだろうか?
詳しい人教えて
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:14:38.94ID:2cMgZ/Lp0
プログラミングよりまずPCの使い方だな
ファイル操作、インターネット、表計算、タッチタイピング
こっちのほうが読み書きそろばんに合ってる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:14:53.78ID:JhImTYbw0
プログラミングはAI化で陳腐化するのも多いし時代の流れに対応しなきゃいけない
ほとんどは落ちこぼれて低収入の土方に落ちていくので誰にもかれにもやらせるもんでもない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:15:18.66ID:2EIiCtYW0
任天堂の段ボールで遊ぶだけで教育になるんじゃないかな?
IoTの基礎になりそう。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:15:45.64ID:u/1L+M5u0
>>79
>>637
どっちだよwww
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:16:22.76ID:JfoxFqTJ0


     ソロバン、 知らない!

0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:16:51.51ID:hDH5225g0
ごめん、よく分からんけどプログラミングって
ソロバンみたいな普遍的な基本があるの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:17:15.73ID:JfoxFqTJ0


  みんな、 ソロバン、できるん?  

0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:18:03.18ID:5GhHFGHr0
>>632
だよな。100年に一度の金融恐慌でシステミックリスクが現実化しようとしたときに、
麻生政権は、世界で日本だけ急激に金融引締めをして、異次元の円高誘導に導き、
世界の資産家の資金の逃避先となることで世界を救った。

ただそのとこにより、先進国で唯一サブプライムに手を出していない日本が犠牲になることになってしまった。
3ヶ月で20%も円が急騰、世界で一番株価が暴落。PBRが1を割るという資本主義市場てばあってはならない状況になり、
上場企業の黒字倒産が多発。日本人の失業者は数百万、自殺者も10万人以上となった。

麻生は世界を救った英雄と讃えられるべき。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:18:20.85ID:JfoxFqTJ0


  読み書きすら、 できない奴が、 多いってのによ!

0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:18:48.44ID:UWf6jl1P0
>>658
何を適性があると呼ぶかでしょ。
そろばんもプログラムも100m走も最低限は健常者なら誰でもできるし
才能がないと辿りつけない領域ももちろんある。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:19:13.32ID:JfoxFqTJ0


  安部さんて。 ウィンドウズが何か、 知らないんじゃ、、。

0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:20:13.49ID:UWf6jl1P0
>>664
>上場企業の黒字倒産が多発。日本人の失業者は数百万、自殺者も10万人以上となった。


どんな統計見てもそんなことは起こってないけど
小説か何かのコピペ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:20:20.43ID:2EIiCtYW0
>>660
表現の仕方は様々だけど、
ある程度は存在してるよ。

定数と変数
条件分岐
ループ
スコープ

みたいな。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:21:38.89ID:SIeAOZk/0
趣味でやるにはあまりに時間を消費し過ぎるし疲れるし、
授業枠でやるには演習その他時間を使い過ぎると思うんだよな。
プロで食ってくにはあまりに企業秘密情報領域とか多過ぎるだろうし

他の仕事と掛け持ちで、仕事にプログラマースキルを活かすってのはなかなか難しいと思うよ
本来はこの「とある仕事の一環としてプログラムスキルを有効利用する」
のが一番ITとして正しいあるべき姿なんだけど、それをやるには
あまりに操作難易度や敷居が高過ぎる上に無意味に浪費する時間が多過ぎるという
欠点がある

AIと同じで、「人の雇用を大きく損なう可能性のある技術」というのは
非常に危険な諸刃の剣なんだよな
例えばある事務員が20人の職を奪うようなプログラムスキルを発揮した
としたら、その19人と物凄いケンカになって、結果的に19人を
墓送りにしたうえで経済規模の縮小も無視できないウンウン


という感じで何から何まで自動化が絶対的に良いという訳でもないんじゃん?
という事をちょっと言ってみたw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:22:12.52ID:w7IH24iZ0
日本語のほうが大事じゃないかな
国語や古文じゃなくて日本語な
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:22:32.92ID:5GhHFGHr0
>>669
馬鹿乙。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:22:58.07ID:H3JDZd/70
クールジャパンとか言って、おまいらに良いことあったか?
コンビニのレジが浅黒濃いやつになったり、土方や介護職員が同級のヤンキーとチリ髪の人達
とになっただけじゃないか?

政府や変なマスコミの言うことなんて、そんな事なんだよ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:24:23.80ID:30F/x+nj0
IT土方も今のガキが就職する頃には環境が変わってるかもな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:24:36.92ID:p86Kt54x0
プログラミングはPCの中だけじゃなくていたるところに適用できるんだよ
だから大事
考え方はもちろん実際のめんどくさい小事なんかにも機械を作ってマイコンで制御するとか
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:25:20.47ID:+Kmy4ZnD0
>>661
ちょっと面倒な内容をやろうとするとどうしても値渡しと参照渡しの使い分けが
どの言語だろうと必要になってしまう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:25:20.89ID:hDH5225g0
>>670
ありがとう。数学みたいなものなんだな。むずかしそう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:25:31.53ID:y13L7yfk0
>>671
それがスキルを持っていなかったり、低い連中の本音なんだよ
表面上は「効率化」とか「改善」とか言っていても、いざとなったとき初めて自分の既得権が揺さぶられることに気付き、「拒否反応」を示すのさ

あいつらバカだから最初はそれを分かってなくて、有能なエンジニアは自分に都合のよい展開を提供してくれると勝手に勘違いしているのさ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:27:19.20ID:2EIiCtYW0
>>671
日本人がやらなかったら外国人がやるんじゃね?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:27:35.14ID:XMzDaETy0
必要な人が必要なだけのものだからな。数学もそうだろうといえばそうか。
あと、こういうのは結局必要にならないと覚えないんだよな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:27:53.81ID:UWf6jl1P0
>>671
事務職や営業職なら自分の作業用に小さいプログラムを組むとか、簡単なDBを組むことはある。
あくまで自分用に作るので後任には引き継がないが、それはそれで文句言われたりする。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:28:03.71ID:V75FfviQ0
ユーザーがプログラミングしなくても,10年後には「やっといて」と言う
だけで,人工知能が忖度して,やるべきことを,全てやるようになる。

AIの本体を作る人は必要だが,それは一部の天才に任せれば良い
のであって,一般のユーザーは手を出すべきではない。

素人が作ったAIがオープン化されてばらまかれたら,混乱を招き,
社会全体の効率が落ちる。

ユーザーは,使いこなすことに専念した方が,幸せになれる。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:28:40.45ID:lQ1JAxnS0
>>23
そうなると、エラーメッセージを英語と日本語で二重管理が必要になるから、やめたほうが良い。開発者、利用者双方にメリット無い。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:29:08.97ID:hHDQjy+R0
>>670
少なくともアルゴリズムには、三大基本要素があるな

「逐次実行」「条件分岐」「繰り返し」 

この三つの処理だけで、ありとあらゆるロジックが組める
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:29:56.14ID:lQ1JAxnS0
>>684
そのレベルのAIが誕生する頃には、他のあらゆる職種はAIに置き換えられてるよ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:29:57.71ID:G1XyqhvN0
今さら?なんか負の遺産を押し付ける気マンマンでウザイんだよな。自分でやれって金でも配れば?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:31:43.06ID:+Kmy4ZnD0
1970年代:コンピューター!未来の世界!
1980年代:コンピューター?ゲーム機だね
1990年代:コンピューターってインターネットとメールに必須だね
2000年代:コンピューターってそれ仕事にすると人生オワタだね

って日本でウダウダやってるうちにArduinoなどを取っかかりにして世界中でIoTが普及しようとしてやがる
端末も発展するなら大元の方も凄い勢いで進歩する
2000年代のサーバークライアント技術が今やまるで時代遅れだったり

日本だとその時代遅れになってるものを学校で教える事になりそうだ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:32:56.60ID:8KWotsLs0
>>676
プログラミングそのものより、プログラミングの為の考え方が大事なんだよね
例えば自販機とかエレベータとか、どういう分岐で欲しい結果出してるかさ
プログラミングやるまで意識してなかったからな
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:33:03.77ID:7d2LMlKN0
プログラミングをするAIが出始めているから
みんながプログラム学習する必要はない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:33:26.49ID:D3gjRlVH0
インド同様、二桁の九九を同時平行で行うのが重要
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:33:31.37ID:5GhHFGHr0
AI言ってる馬鹿って隣国人だよな。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:33:32.70ID:FNvYv3ST0
しかし今のSNS時代twitter とかスマホですぐ情報がネットに上がるよな

いい時代だな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:34:36.51ID:pjPWwgSf0
大学入試科目にするのは反対
家庭科、体育、芸術選択と同じ実技科目扱いで定期考査で筆記試験やるくらいでいい
今の高1から大学入試制度変わるけど英検みたい
に資格として取得した検定級記入したらいい
これ、トヨタから頼まれたの?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:34:40.58ID:SIeAOZk/0
>>679
そりゃ誰だって自分が一番大事だからなぁ。

ま、そういう「雇用を奪う」ようなケース等考えると
プログラマーというのは8割以上の国民の敵である点は忘れちゃいけないよね

ま、それ以前にプログラマー同士の戦いの方がはるかに恐ろしいけどw
こーゆー意味ではIT系の機器は全く信じるに足らないガラクタだね、正直言って
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:34:43.83ID:5GhHFGHr0
>>697
それを理解できる頭がないのが問題。AI連呼してる馬鹿とかデフレ派だらけ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:35:41.69ID:UWf6jl1P0
>>684
その「やっといて」の内容を指定することをプログラミングと呼ぶんだが。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:36:30.09ID:5GhHFGHr0
>>699
ITで効率化した結果、国民10人のうち4人働けば10人が食えるんだからベーシックインカムにすればいいだけ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:36:51.51ID:2EIiCtYW0
>>678
大丈夫。
難しくないよ。
日本語の100分の1かそれよりもっと短時間でマスターできる。
プログラミング言語を2つマスターしたら、
3つ目以降は大阪弁とかの方言レベル。

全ての言語を完璧にマスターする必要はない。
C言語でも関数ポインタとか使ったことないPGとか
山のようにいる。
人が読めない可能性があるから、
マイナーな機能はむしろ使わない方が良いくらい。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:09.33ID:uZvg6a+d0
アメリカじゃコードキャンプとかいってガキでもセミナーみたいなのに参加してんだよな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:10.53ID:El4Fr8L80
安倍チョンは日本語をまずは勉強しようね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:38:59.54ID:vayhnlgf0
>>660
>>670
>>686
ほとんどが「チューリングマシン」「ノイマン型コンピュータ」の基礎の上に成り立ってるよ
コンピュータを作ったのは数学者なんだよ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:39:21.08ID:Y1oEiUvK0
>>701
その営業職や事務屋の仕事を常に監視し、そいつが何を欲しているのかを解析し、
そいつの潜在需要を忖度するAIができるんだよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:39:50.25ID:nSiArfo60
>>694
お前みたいに内容を吟味したり論理的に考えない人を無くすためにプログラム教育が必要なんだよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:39:54.06ID:UWf6jl1P0
>>699
その理屈だと道具を作る商売は全て国民の敵だね。
自動車産業は馬車産業を駆逐したし
耕運機は小作農の雇用を減らしたしね。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:02.31ID:SPEh0kTh0
ややこしい数学の数式をプログラムで書くと意味が分かったりする
数学に取り入れるのもありじゃないのか
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:42:27.66ID:fg0lHtFw0
>>707
そんなレベルのAIが出来たならプログラマ以前に他の知的労働がとっくに壊滅してるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:42:54.52ID:+Kmy4ZnD0
>>710
いや下手に微積分塗れの方程式を差分型で書き直したものをいきなり読まされるとこれがどうしてこれになるんだ???
と2日くらい悩んだりするぞw

まあそこまで悩み切るとすっきりと両者とも理解できるようになるんだが
それは大学レベルで良いんじゃないかな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:24.96ID:iJ4KcfQw0
>>671
よし、プログラムに代替されてしまう19人がかわいそうだからプログラムを導入するのはやめよう。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:31.75ID:DIv9K49u0
AIにできる(はずの)レベルのコーディングじゃなくて、アルゴリズムの構築とか分析とか言ってるの?

正しい答えが存在する問いなら、機械学習のAIはデータ蓄積により正答率を自力で上げてくはず
AI自体の限界は、問題解決のプロセス如何によって決まるだろう
そこらへんに突っ込める根本的な思考能力や疑義提出技能が必要だろうな

まあだいたい俺も含めて、AIで何が可能で何が不可能か、正確に把握してる連中ってほどんどいないんじゃないのか?
数学者の専門話を聞いて、これは学問だけじゃなく経済的にも価値があると判断できる奴って極めて珍しいだろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:44:42.99ID:vP8PwkEN0
>>708
辛辣だけど脳が使った熱量は表に出ちゃうんだよね・・・おーこわいこわい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:45:38.28ID:2EIiCtYW0
「魚は卵を産む」
「哺乳類は卵を産まない」

一見当たり前のことだけど、
サメは卵を産まないんだよね。
というか、お腹の中で卵を育てる。

AIがなんでも勝手にやってくれると期待する人は、
自分の無知に気づいてないだけなんじゃないかな。
(AIは、教える人以上に賢くならない)
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:45:39.49ID:A8J4CRvR0
>>200
XからYまでの総和を求めるプログラム(X,Yは自然数 Y>X)

10 A=0
20 IF MOD((Y−X+1),2)= 0(偶数の場合)
     A=(X+Y)×((Y−X+1)÷2)
  ELSE
     A=(X+(Y−1))×((Y−X)÷2)+Y
  ENDIF
30 print A

これで完璧?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:46:49.21ID:SIeAOZk/0
>>702
ITで効率化できる部分の大半はもう終わってんでしょ。
だいたい半導体を50万円以下で出荷してる今はいいけど、
じきに価格は大幅に急騰すると思うよ
今は半導体への投資も買い替え需要もそこそこあるだろうけど、
じきに投資がゼロ同然になって買い替え需要が急激に落ち着いてくると思う。

そこからがIT業界を含めた正念場になるんじゃん?
つか半導体系の特許料、本体価格に入ってなくね???w
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:01.37ID:Jae+kWqL0
しかし国語英語数学とプログラミングが同格になるとは
時代は変わったな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:02.16ID:UWf6jl1P0
>>707
それ何のために営業や事務を雇ってんの?
AIに学習させるための環境因子として?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:55.26ID:vayhnlgf0
>>716
ただし教えた人の100億倍早く結果を出すよ
従って必要な人員は教えられる人1人とコンピュータ1つと99億人くらいのいらない人になる
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:02.55ID:UWf6jl1P0
>>718
AI(コンピューター)によって統治される未来社会って
典型的なハリウッド映画のディストピアだよね。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:16.29ID:W4AQRS0Z0
>>720
家庭科と同じ扱いだと思うよ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:48:49.42ID:nuTjlx4N0
>>481
小学生のときから
質の悪い日本語英語を聞かされ、受験文法を教えられてりゃ
最悪の英会話環境だわな
何も教えないほうが
キャンバスが白いままで、はるかにマシだ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:50:01.05ID:wpI/Vb930
支持率とモリカケごまかしのためだけに兎に角なんか言わなくちゃ、ってのはもういいから
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:50:08.81ID:TxN7apAW0
安倍信三に言われてもね・・・・・・・
適性というか能力というか、それがある人材を早めに見つけて育てることが重要
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:50:44.56ID:3Jcz7Um50
まあ言っている事は間違っていないと思う
何だかんだでコンピューター化されて行くのは
確実なんだから、子供の内から機械に使われる
人間じゃ無くて使いこなす人間になりましょう
って事だろう
でも実際は、本当にプログラム組める人間なんて
一握りなんだけどね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:51:17.11ID:5GhHFGHr0
>>719
公務員と仕事すれば分かる。多くのIT化は終わっていて、
午前中は新聞、午後はネット、帰り間際に非正規が作った文書の句読点をチェックして決済。
仕事してない、いらない公務員をクビにしてはじめて効率化、合理化の終了。これは大企業でも言える。

つまりIT化はまだ終わってないんだよ。いらない人員整理までがIT化。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:51:30.51ID:2EIiCtYW0
>>722
そう。
だから「正しく教えられる」人が必要になる。
寝転がってたら誰かが勝手に忖度してくれるのではなくて、
目的を持って正しくパラメータを与えられる
(そういった素養を持った)人が必要になると思う。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:24.26ID:Rrip/rrh0
>>1
そろばんに例えるのが
なんか嫌だw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:27.72ID:2Rl+zNfW0
プログラミングなんぞ
それこそ《AI》の仕事
 
将来はそうなるはず
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:44.11ID:WyrPp8EK0
>>409
金をとってこないから

儲けてなんぼ 稼げる奴が偉い奴 これ商売の常識
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:52:49.50ID:6eCtoVAJ0
読み書き、そろばん
に当たるのは

Word、Excel
だと思うけどな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:53:29.37ID:5GhHFGHr0
>>732 ←安倍とか都知事とかこういう馬鹿を駆逐するためにはやはりプログラミングの知識は必要。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:53:36.99ID:UWf6jl1P0
>>730
過剰に持ち上げてる連中の考えてるAI=鉄腕アトム。
彼らはロボット三原則さえ組み込んでおけば問題ないと信じているので
パラメーターやアルゴリズムなんて言っても無駄。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:53:37.87ID:pUK3Upaw0
で お前はできるの?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:08.31ID:p86Kt54x0
>>693
機械の仕組みが読めるようになるよね
これはPWMだとかこの制御には線が何本必要か動力線か信号線か、なんて
俺が電気のことをわかるなんて思ってもみなかったよ
これもプログラミングのおかげです
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:32.48ID:luiPTpbQ0
AIが発達してなくなるのはプログラマじゃなくて管理職
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:34.73ID:rlqbFlSx0
英語を採用や昇進の基準にするよりよっぽどマシ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:53.80ID:vayhnlgf0
>>730
同意。だからコンピュータを正しく扱うために最終的に必要なのは教養(=素養)になる
そして教養とは読み書きそろばんのことさw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:55:06.85ID:7jJNMZvB0
読み書きそろばんはそれが出来るほとんどの人は日常的にそれを使うだろうけどプログラミングもそうなるだろうか?
仕事や趣味でやるという人以外やらんのでは?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:55:33.22ID:5GhHFGHr0
馬鹿文系のAI連呼にはほんとうんざり。統計学なんてこれっぽっちも理解してないくせに。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:01.30ID:w7IH24iZ0
Wordは使いにくいから嫌だ
そしてそれを書くと速攻でMSの工作員が飛んできて擁護してた時代を知っているから余計に嫌い
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:32.57ID:2EIiCtYW0
>>736
あー、ナルホド!
俺のイメージするAIとは若干の乖離があるわ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:35.15ID:5GhHFGHr0
リボンUIが使いにくいのだ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:57:33.44ID:SPEh0kTh0
>>733
稼げるシステムを作るやつは偉いじゃん?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:57:44.50ID:Rrip/rrh0
実際の教育現場はどうなる事やら

おじさんにも教えてほしいなぁ
34歳でも吸収できるかわからんけど
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:57:59.59ID:DIv9K49u0
何らかの方法で自己学習して変化してかないとAIとは呼ばないのかな
将棋とか囲碁やゲームだと、昔からあるただのCPU操作にはレベル調整はあっても進化も劣化もしないから

AIとは何かを、文系の曖昧な言葉でもちゃんと教えられる人材を確保しないと
山師みたいなのが投機バブルを煽ったり、逆に完全否定して安心させたりする詐欺は勝手に出るけど
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 16:59:29.83ID:46VYaP9o0
スレにまともなエンジニアが見当たらないのが泣ける
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:00:37.41ID:w7IH24iZ0
生まれてこの方まともなエンジニアなんて見たこと無い
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:00:58.13ID:ND7WQYMI0
場当たり的な上に対応も遅く、やる事も遅い
なんなんだろうなこの国の公的機関のノロマさってのは(´・ω・`)
つか、これ初代Surfaceが販売された頃、学術機関が教材として買い込むのを目的として
すでに始めてたんじゃないの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:01:33.91ID:EcZi/8Dy0
そのうち自我に目覚めて俺らに牙むいてくるよ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:01:39.95ID:TxN7apAW0
日本人が英語がうまくないのは、特に必要がないから。
朝鮮人は、自国の市場が狭く海外に輸出することに必死で、おまけに移住するつもりなので
外国語が必須。
自国の文学も貧弱で、翻訳本も少ないため。必然的に外国語を勉強せざるをえない。
そこが、朝鮮人と日本人の違いかな。
最近は、外人の史論簿でも日本語が喋れるやつも結構いる、これも日本語の各種コンテンツが
世界で評価されているからだろう、その点も朝鮮語はね〜・・・・無理だろうしwww
日本人が日本国内で就職し、たまに海外旅行に行く程度なら、何とかなるもんだよ。
朝鮮人の必死さが笑えるよ。所詮、チョン語はくず言語。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:02:43.89ID:vayhnlgf0
>>742
ノーだね。
プログラミングとは段取りのこと。
段取りは例えば複数種類の料理をどうやったら1人(あるいは人を使って)で要領よく作れるかということ。
そしてやりながら覚えるのではなく、最初にプロセスを考えてから取り組み、繰り返し同じ結果(味)を出し、かつ段取りを改良することが出来最適化が出来るということ。
結果、掃除も洗濯も同時にこなすことが当たり前にできる生産性を得るんだよ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:02:51.99ID:eHVHwniG0
常に最新化していかないといけないのにどうやって教科にすんだよ
早く総理から降りろよ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:04:37.61ID:2EIiCtYW0
>>741
そう、まさに教養。

ラーメン屋をやるにしても

・レシートには連番が必要…完全性
・レシートには年月日時分秒が必要…売上の分析
・レシートには担当者が必要…カネを抜く奴を捕まえるため
・消費税はどの桁をどう処理するか(少数第1位を切り捨て)

とか考えて決める必要がある。
何も考えない、何も決まっていないのに
忖度なんてしようがない。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:04:55.95ID:vP8PwkEN0
>>750
新しい営業を資料をAIの一発出しで得意先に出す危険性
普通、その前に自分で確認して合ってるかどうか確認するだろ?
この数値、本当かな?と思えば検算するだろ?反復正誤反応なんか待っちゃいられないのさ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:05:43.12ID:irX8k8+60
10年後は、VRの世界になっているだろうから。
パソコンとかやめとけ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:05:53.39ID:n87rGHZ10
>>27
誰かプログラミングより数学と英語の方が大切だと首相官邸にメールした方が…
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:06:10.60ID:8KWotsLs0
>>760
その理論はちがくね
小学生の算数で大学の研究レベルの数式教えようって話じゃないだろ
もっとど基礎、二進数やbit、変数の考えやら良くある関数何て最初に誰でも勉強するだろ
それを基本教育に入れようってことじゃないのか
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:07.18ID:vayhnlgf0
>>762
株や為替の取引は人間がいちいちチェックしながら行われていると思うかい?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:30.45ID:JLBKWSbF0
>>755
かつての製造業ではいた 形のない情報産業では規制やら日本の商習慣で出てこれないって事だ

更に日本でベンチャー立ち上げるリスクはアメリカのそれと比較にならないぐらい高い
日本で一度でもベンチャーしくじったら大抵の場合起業家は連帯保証人とかなってて無限責任を
その起業家個人が負う羽目になり樹海逝きとなる

アメリカでは3度も自己破産したトランプが今では大統領w つまりそれだけ起業風土や
スピリット精神とか違うってこったな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:33.47ID:2EIiCtYW0
>>759
ゆーほど変わんねーから安心しな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:38.16ID:Jae+kWqL0
>>749
貴様は未だヤングだ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:07:43.24ID:J6zbqGLm0
企業の募集要項みてれば明らかに言語の流行りすたりは激しい
首相は英語やらドイツ語のように考えてるのかもしれん
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:08:23.47ID:y13L7yfk0
>>729
人が居なくならなければ「意味が無い」んだよな
無駄飯喰らいを排除するのがそもそもの動機なのに
実際やってることは逆で、足引っ張って余計な仕事増やしている
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:08:45.83ID:nXT2aAnc0
>>755
コインチェック和田
馬券裁判の人
ひろゆき
コロプラとかパズドラとかソシャゲと課金ガチャ
もっと昔ならインベーダーとか?
プログラミングと金儲けは結構相性良いな、結構な確率で億万長者でてるだろ
フォーブスだっけ?億万長者ランカーの結構な割合がプログラマーという話もあるし
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:09:29.56ID:w7IH24iZ0
>>764
英語より日本語と法律だろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:10:44.39ID:cSQPYEIy0
>>122
androidじゃ見れなかった
解凍で失敗した
「おまえばか」
後でPCで見るから消さないでね!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:11:33.42ID:Pjvf0yfs0
>>762
リスクがあるなら他のデータ組み合わせてチェックする仕組みを作るだけの話
人がパソコンの前でやってる仕事は全てAIに置き換わるし、人のスキルに頼らず、精確かつ迅速にやってのける
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:11:47.06ID:vP8PwkEN0
>>766
その総量はどの程度か判らないけど、全部チェックしてるとは思わんね、自分も今現在進行系でBOT取引中だし
人間判断では遅すぎる
そこに至るまでの反復やソースは過去の積み重ね、ソースが新規、ディクショナリが空では判断できないよ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:11:50.22ID:UWf6jl1P0
>>767
単純に今の日本には稼げるかどうかを考える技術者がいないってだけだよ。
現在の日本の技術者は指示通りの手作業をする人間であって
商売だのニーズなんて考えたこともない。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:12:36.71ID:tqj556Gj0
>>1
プログラミングなんてちょっとやればできる
できなかったら池沼ってくらい
だからプログラミングより設計を教えるべきだ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:03.45ID:xw+MzKDs0
ゆとり時代のほうが学力が高かったらしいし、義務教育やめたほうが学力上がるかもね
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:13.49ID:2bA/IJJt0
プログラミングって騒いでる人でプログラミングが何なのかって理解してる人の割合は5%もいないだろうな。
実際、なにが知りたいのかも解らんから、教える側もなにして良いかわからんのが実情
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:24.08ID:2EIiCtYW0
>>772
ジョブズとかは長距離電話を無料にする装置を「友人に作らせて」
その利益を「折半だ」と言って大半を独り占めにしたんだよな。
ビルゲイツも似たようなことをしてる。

馬鹿正直なエンジニアより、エンジニアを騙す奴らが
大金を得てる。
まあ俺はそれでも良いと思ってるけどね。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:13:24.28ID:UwdkT2Yv0
他の授業で習ったことを出力できるツールだし
面白いんじゃないかな
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:11.11ID:Rtjgqkpt0
>>7
竹中が未来の奴隷作るってか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:14:42.11ID:tVxq3+Cs0
安倍は焼きそば作るくらいしか出来ないガイジだろw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:15:48.80ID:nXT2aAnc0
>>781
それでそのエンジニアに何も見返りあげないなら本当の詐欺師だろうけど、株の半分とか結構な資産分けてるだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:16:08.06ID:JLBKWSbF0
>>770
正直言語なんて瑣末な話 問題はアルゴリズムを創り出す能力やそれを理解する能力
の方が大事 どんなコンピュータ言語であっても、極端な話今のコンピュータは殆どフォンノイマン型に
相違ないんだから根幹部分では似たようなもんさ

フローチャートやらアルゴリズム作成能力があれば、新しいプログラミング言語であっても
慣れだけの話になる が、逆に言語を覚えてもロジックが頭に入ってなけりゃプログラムなんて
全く組めないからな

まあ、IT土方の大半は既にあるプログラム資産の手直しであるとか、改修とかそんなのばっかり
だから一から作るって土方はいないからなんとかなっているだけであって
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:17:33.29ID:UWf6jl1P0
>>785
労働価値学説的には作業者に全額渡さないといけないんだけどね。
共産主義者はアイデアや段取りに価値を認めないから。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:17:51.98ID:kCju7GSE0
この手の人材を安く使えるようになりたいだけ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:17:55.55ID:NF3sEsdl0
まぁこれの本当の意味を語っている人がいないのは平和な証拠か
要は軍事力として期待してるってことでしょうな
つまり、そろばんじゃなくて竹やりな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:18:08.37ID:Be26nY4F0
プログラミングは日常生活で使わない特殊技能だと思うんだ
なので読み書きソロバンにはならないよ
保険体育や家庭科や技術のようにほんの少し教える程度でいいだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:18:45.02ID:Q1a02ji10
安倍が言うからいけない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:30.39ID:2EIiCtYW0
>>785
アップル社が上場した時はストックオプションで
大儲けさせたらしいね。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:19:37.80ID:tVxq3+Cs0
プログラミングをそろばんごときと同一視するガイジは安倍くらい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:20:31.53ID:JLBKWSbF0
>>777
いや違うんだってそれが 日本は検索エンジンとかもキャッシュの扱いとか著作権を
巡ってウダウダサービスできずにいるうちにグーグルとかアメリカの企業に持ってかれた
ソニーの音楽配信サービスもこれまた著作権とか法規制の絡みで全くユーザーサイドに
立てずに後発の海外配信サービスに敗れ去ることになった

動画サービスも全く同じ ようつべなんて通信インフラの整備の面からしても日本とかで
独自にサービスが開始されても不思議ではなかった が、ようつべの初期をみても判る
ように違法動画UPだらけで法に触れそうなのでどこの企業も二の足を踏んだのさ

グレーゾーンであってもとりあえずやってしまえのアメリカとかの海外勢に対して日本の
企業風土に法規制はあまりにも保守的すぎるのが一番の問題だってこと
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:20:59.62ID:ISNEZsVV0
忖度が一番だいじです
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:21:23.06ID:KgCSQniG0
読み書きそろばんは、国語と算数の基本だったが、
プログラミング能力なんてものは、英語や数学を基盤としてその上に業務知識を理解して、組み込んでいくものである。
5教科がズダボロであれば、意味の無い能力になる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:21:52.10ID:vayhnlgf0
>>781
それを商売にするという重大なアイデアを折半にしてあげた優しい人だろ?w
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:23:12.60ID:sLQg4XId0
馬鹿なポチ安倍
この時代に鉄砲が戦争道具と言う様な感覚ww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:23:12.95ID:5GhHFGHr0
>>748
日本にも年金とか健康保険とかNHKとかいろいろあるだろ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:23:19.38ID:KgCSQniG0
英語しかわからないアメリカ人のように、プログラムしか出来ない人間には何も出来ない。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:24:22.75ID:H3JDZd/70
そもそも少子化でクラス減ったり、既に情報科も授業になってるのに、教員足りないとはいかがなものかと。
中学だって家庭科か情報処理で授業やってるし、数学科の先生だってできるよな。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:09.96ID:0LTVHyBs0
>>1
さすがに、それは違うぞ。
というか、一度くらいソース書いてみたらいい。
ちがうとわかるから。
基礎知識じゃない、創造力の世界だし。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:25:34.54ID:uOvvu1C10
大企業・ベンチャー等の規模に関係なくAI関連の事業で成功する際に抑えるべきこと

@AIを商売の種にする場合は、それが既存の非AIまたは、既存のAIサービスより良くなくてはならない
Aさらに同業者よりも素早く短期間で実装し、提供するサービスの反応速度は同業他社と遜色ないか最速でなければならない
B実装するための手間と技術の難易度が高くエントリーできるプレーヤーが限定されること(自社独自だけでは不十分)

※ソーシャルのような山師向けの鉱脈であっても@とAの条件を満たさなければ、短期間で退場させられる

@は既存の非AI/AIサービスよりも良くなければ誰も金を出すことはないから当然だが、意外に理解していない人間が多い

既存のものより良いということは、Amazonの機械学習プラットフォームやGoogleのDeep Mindが 提供する(であろう)サービスを入れ替えられるはずだ
シリコンバレーから次々と湧き出てくるベンチャー(資金力は米VCが上)にいる競合者に先んじてサービスを提供できて当然

競合相手に勝つ能力がなく諦めてニッチを狙う戦略もあるが、それが広義の意味でAmazonやGoogle、その他(大小関係なく)米ベンチャー等のハッカーが
運営する事業・業種にオーバラップするなら、持続成長性がないので短期エグジット向けに過ぎず、中長期的な成長エンジンにはならない
実際、一時的に成功しても、そのあと米企業が総取りするパターンが繰り返されている

米YahooのようにGoogleを下請けで使えば良い等と舐めた考えを持つ企業は淘汰される
これはIBMとマイクロソフトの関係にも言える

Aは同じサービスがあれば、ユーザーは早いもの(さらにできれば安定しているもの)を使う

詰まるところAIはソフトウェアとハードウェアの混合に過ぎない、他社比較でのサービスの速さはソフトウェアに左右される

相対的な実行速度を追求するには元Googleのソフトウェアエンジニアや、元Appleのソフトウェアエンジニア、
Intel/AMD/NVIDIA出身の半導体設計エンジニアの混合チームであったり、スタンフォードCS-PhDの技術者と伍して戦えるだけの技術力を日頃磨いてないと難しい

サービスを提供する企業のコアシステムの最適化は社内でやるしかなく稼働中のアーキテクチャ変更は難しいため創業期または第二創業期にハッカーがいることが必要

Bは厳しそうに聞こえるが、実際は競争力の源がチャラい一過性のものではなく、経営者が有能なハッカーなら自然と条件が満たされることが多い

留意すべき点

・ソフトウェア系の人材は企業内で育成するのは不可能、全てのハッカーは独学から生まれ、大抵の場合は幼少時よりプログラミングを嗜んでいる

ハッカーの履歴を見ると早ければ小学生、遅くとも高校生の段階でプログラミングを始めているのが多いが普遍的な原理ではない
海外の大学・大学院では学業も忙しく、趣味がハッキングのような人間が大成する傾向がある。ハッカーが大学を中退する理由は時間の制約が大きい

・ソフトウェアにおける技術力は属人的なものであり、属人性を排除した結果、組織から分化できない個人にはそれを得ることはできない

企業内でソフトウェア技術を学ぶというアイデアは完全なナンセンス

就業中に金をもらって学ぶのは簡単そうに聞こえるが、いつまで待てば分からない育成のために
社員を仕事をさせずに遊ばせておけば、他の社員に不満をおこし、それが社内のモラルや文化退廃を引き起こす
結局業務が与えられ、ものになる前に潰される

属人的ということは趣味の領域でもあるということで、余暇の合間(又は失業中・無職中・未就業期間、ニート等のギャップイヤー)に自己の責任で能力を育成していくしかない

今の会社でソフトウェアの開発力が身につかないなら職を辞して自己研鑽をする時間をつくるぐらいでないとモノにはならない
(スキルを極めるためにデイジョブを辞めるという決断はどこかでしないといけない)

成功したスタートアップのソフトウェアには数年間の無就業期間やギャップイヤー中にコードされたものが多くある
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:26:14.35ID:uOvvu1C10
>>1

給料が高いIT企業 TOP10 (アメリカ編)
https://www.businessinsider.jp/post-854
1. Netflix
カリフォルニア州、ロスガトスを拠点にする映像ストリーミング配信企業
●平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
●平均基本給:28万3000ドル(約3210万円)
●給与の幅:22万4000ドル〜40万6000ドル(約2540万円〜約4610万円)

2. Lyft
サンフランシスコに拠点を置く、配車サービス企業
●平均年収:30万ドル(約3400万円)
●平均基本給:15万7000ドル(約1780万円)
●給与の幅:21万8000ドル〜38万7000ドル(約2475万円〜約4390万円)

3. Dropbox
オンラインファイル共有サービスの企業(2007年に設立)
●平均年収:29万9000ドル(約3395万円)
●平均基本給:14万2000ドル(約1610万円)
●給与の幅:21万1000ドル〜39万3000ドル(約2395万円〜約4460万円)

5. Facebook
Facebookはカリフォルニア州、メンロパークに拠点を置いている。
●平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
●平均基本給:14万6000ドル(約1660万円)

8. マイクロソフト
ワシントン州、レドモンドに拠点を置く巨大IT企業(1975年創業)
●平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
●平均基本給:16万1000ドル(約1830万円)
●給与の幅:16万3000ドル〜38万6000ドル(約1850万円〜約4380万円)
●給与の幅:19万4000ドル〜36万3000ドル(約2200万円〜約4120万円)
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:26:40.69ID:5GhHFGHr0
>>802
基礎知識がないから創造しなきゃならないんだよw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:26:46.35ID:uOvvu1C10
>>1
文系も副専攻で情報科学や工学も専攻できるようにすれば良いのだが
1~2年間みっちりCS漬けになる時間が最低限のスキルを身につけるのに必要

またアメリカでは小学校レベルでも、職業教育をしているが
子供の能力を過小評価すると、悲劇的な機会逸失につながる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:27:33.98ID:0LTVHyBs0
>>805
詳しく
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:27:59.10ID:vP8PwkEN0
>>775
リスクがあると誰が判断するのか、その反応は誰が受けるのか
責任をAIに押し付けられるほど人間という生物は成熟していないよ
1円のビジネスに1万円の電気代はかけられないだろ
でもそれと同時に1万円の電気代をかけたとしても1円足らずであろうとこの機会は絶対に外せないしくじれない、という世界は存在する
それが信用であり今現在人間が負ってる責任だよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:01.72ID:vayhnlgf0
>>801
専業主婦、核家族化と一人っ子によって大家族でマルチタスクに動ける人間の素養が減ったのだと思っている
一人っ子では他人を使うような経験が圧倒的に足りないのだろう
(最も親や教師を使うスキルでできる奴はできるままでもあったがw)
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:15.55ID:k98Dffdx0
これからのって
そういうのは30年前の話じゃないかなと
30年前だったら正しかったかもしれないけど
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:29.47ID:5l/d8jTf0
平均上げるよりもエリート育成したほうが意味がある
平均上げても画期的な技術とか作れないし
結局枠から溢れる非正規だらけになるだけ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:36.86ID:edN8taTu0
>>1
親父も同じことを言って、
厨房の僕にPC-6601を買ってくれたよ
2ちゃんでヒキニートを煽る位しか使ってないけど
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:28:56.45ID:uOvvu1C10
>>1

アメリカでは入学後の勉学が難しく、卒業率が低いため、中学・高校の段階から大学レベルの勉強をして大学に備える生徒が多くいる

コンピューティングに慣れていない学生(非CS学部生が中心)がプログラミング言語を学ぶためのコースがCS106A/B/Xだ

9ヶ月間のプログラミング言語に慣れるためだけの修練期間となる

コースをパスするには課題・グループ課題・試験を含むが、アメリカの単位取得条件は入門レベルと
言えど通常コースと同じであり学生への負担は大きい

それに加えてCS101/CS105/CS108程度の言語スキルも必要なので、トータルで
15ヶ月間の基本トレーニングが必要ということになる

CS学部生ならCS106Xも不要な人間が多数いるはずだが、これは日本の大学でも同様だろう
15ヶ月間(又は15単位?)分のスキル習得を高校までに終わらせていれば、4年間でより多くの技術課題に取り組める
この15ヶ月間の生む差異は小さくない

https://web.stanford.edu/class/cs106a/handouts/2%20-%20Course%20Placement
http://web.stanford.edu/class/cs105/h00CourseInfo.pdf

http://csmajor.stanford.edu/Considering.shtml

The standard introductory sequence for students without significant background in computing is
to take CS106A followed by CS106B. For those with some experience in programming (or who
have passed the CS AP exam), you can reach basically the same point by taking the one-quarter
course, CS106X.

CS106X covers the same topics as CS106B, but with more in-depth coverage and at a faster pace.
Note that it is also possible to take CS106X (rather than CS106B) after taking CS106A. Even if you’ve
had a considerable amount of prior programming experience, you might still want to take CS106X,
particularly if you do not know C++. By doing so, you will learn a lot more about how to develop
well-engineered software and get a more solid foundation for more advanced work than you are
likely to have from high school programming courses.

If you haven’t done much programming before or don’t feel comfortable with your programming skills,
take the CS106A/B sequence. Don’t let anyone tell you that ‘real engineers take CS106X’. Many student
who take the CS106A/B sequence go on to be very successful computer scientists, and the last thing
you want to do is get in over your head.

No matter which course you take, you will learn about the C++ programming language along with many
fundamental programming concepts and software engineering techniques.
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:12.25ID:vayhnlgf0
>>804
社員数を書かないと半分しかわからない気がするが
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:29.11ID:uOvvu1C10
>>1
プログラミング言語を習得するための時間の論議は、習得レベルの高低に左右される

「習得」は主観的で、能力の無い人間の「できる」は表面的で基本文法を暗記する程度
能力のある人間の「できる」でも差異が生まれる

英語の基本文法が理解できたところで、それを流暢に使えるかは別次元ということだ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:32.78ID:y13L7yfk0
教えられる人間が居ないよ
中国や韓国から連れてくるのか?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:29:46.88ID:T4mA17Nx0
記憶させる勉強からスキルつける勉強に移行していくのはいいことと思う
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:30:56.19ID:T4mA17Nx0
ただ本当にスキルがつくのか
今の数学ですら「できる生徒の選別」になってる中で
本当にスキルつける能力のある先生がいるのだろうか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:07.91ID:vayhnlgf0
>>816
独学で覚えた自分からすると教師の言語は関係無いかもな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:29.92ID:uOvvu1C10
>>1

スタンフォードのCS学部に入るなら、C言語は使えるレベルにあることが必須で、C++も使えると尚良い

高校卒業までにそのレベルにもっていくことが文科省の責任であり、その目標に達するためのロードマップを
作るのが、政策屋の使命

アメリカの例で言うなら、少学年6年生ぐらいから、C/C++/Java/Pythonを学べる学校はある

http://csmajor.stanford.edu/Considering.shtml

The standard introductory sequence for students without significant background in computing is
to take CS106A followed by CS106B. For those with some experience in programming (or who
have passed the CS AP exam), you can reach basically the same point by taking the one-quarter
course, CS106X.

CS106X covers the same topics as CS106B, but with more in-depth coverage and at a faster pace.
Note that it is also possible to take CS106X (rather than CS106B) after taking CS106A. Even if you’ve
had a considerable amount of prior programming experience, you might still want to take CS106X,
particularly if you do not know C++. By doing so, you will learn a lot more about how to develop
well-engineered software and get a more solid foundation for more advanced work than you are
likely to have from high school programming courses.

If you haven’t done much programming before or don’t feel comfortable with your programming skills,
take the CS106A/B sequence. Don’t let anyone tell you that ‘real engineers take CS106X’. Many student
who take the CS106A/B sequence go on to be very successful computer scientists, and the last thing
you want to do is get in over your head.

No matter which course you take, you will learn about the C++ programming language along with many
fundamental programming concepts and software engineering techniques.
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:49.88ID:D5Rx4XNr0
今の時代、そろばんが要らなくなった。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:31:51.20ID:X9s0hoJ00
VBA触れるくらいのレベルはいるんじゃねーよ。
社員に触れる人ほとんどいなくて、たまたま触れる派遣の人に全部やらせてる
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:32:32.20ID:5l/d8jTf0
>>818
選別しないと始まらんからなー
まぁ、究めたい解明したいとか思う連中は、普通の思考じゃ思わんよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:32:44.34ID:uOvvu1C10
>>1

大学で既に何か書いている人間は大抵、小中高でプログラミングを始めているが、学び初めはみな遅いので、年齢が上がって不安になる必要はない
(大量の)時間を投資すれば、誰でもある程度のレベルには達することができる

独学よりはスタンフォード/CMU/UIUC/MIT/UCBerkeleyに入って学ぶのが早いが、日本では教養課程に時間をかけすぎるし
入学時点でのソフトウェア開発の基本スキルを前提とできないため、正式な講義や課題がノン・プログラマーに合せた
補習となるような状況と聞いている

実学軽視の日本の高等教育、学生のスキルチェックをしない(できない)国内企業が現状では至極当然な流れだ

実学重視のコースを作るのは金もかかるから、社会・国からの支援は欠かせない

アメリカでは頭の良い学生はCS学部に入ろうとし、そうした学生が
CS以外に進むことを勿体無いと考えるが、日本では子供がCS学部に入ろうとしたら親は
必死に止めさせようとするだろう
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:33:35.57ID:7kWUxAjB0
>>704
KIDSはコードキャンプ、ギークはブートキャンプ、いろいろあって、アメの学校でのIT授業なんて大したことはない。
キャンプがタレントをピックアップするリーズナプルな手法。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:33:37.52ID:B19LXEKw0
分業を全く理解してないな。
皆でプログラミングなんて必要ないんだよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:33:50.77ID:uOvvu1C10
>>1
>AIが発展すればプログラマーの仕事は減っていく
>こんな事は誰でも想像がつくはずだ
>ではなぜ安倍はこんなアホな話をぶち上げたのか

その逆だと思うが、計算量が圧倒的に増えることで、ハードウェアが進歩しても
AIの学習のために必要な計算処理能力は全く足りていない

AIの学習には巨大なデータの量に依存するために、処理能力・速度・消費電力、サーバー代を最適化できなければ
技術競争力は、ソフトウェア開発者を育成している発展途上国と何ら代わり映えしない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:34:42.08ID:uOvvu1C10
>>1
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shin_sangyoukouzou/pdf/013_gijiroku.pdf

我々に必要なのはオタクではなく世の中を変えるハッカー、ギークです。
シリコンバレーの創業者の大半はテックギークです。日本では法学部や経済学部の
人が会社や組織を牛耳ることが多いですが、これらの企業では MBA やロースクールを出た
人たちが彼らを支えている。逆なのです。我々の課題はこういうテックギークを生み出せ
るかどうかだと思います。

ミドル層やマネジメント層については、これほど歴史的な変革の局面なのにこのエキサ
イトメントが全くシェアされていない、ということと、このままだとサバイブできないの
に何をやったら良いか分からないという驚くべき状態で、このままでは「ジャマオジ」だ
らけの国になってしまう、千万単位でいらっしゃるのですね、この方々。非常に深刻な問
題です。

以上を総合すると日本の現状はこの歴史的な変曲点、データ×AI 時代において勝負にな
っていません。僕の感覚だと、データ、処理力、人材という意味でももう一度スクラッチ
に戻ってしまった。160 年ほど前に黒船が来て唖然として見ている時代があったじゃないで
すか。かなりえらいお役人の方も含めて。あの時に近い状態なんですね。もう一回敗戦し
ているに近い状態です。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:34:54.50ID:T4mA17Nx0
>>822
高校ではHTMLのタグ触らせるぐらいはするんだけどね
それで興味持つ人もそういない

エクセルマクロはやめてほしい
たまたま趣味的な爺が汎用性のないアホマクロ組んで
引き継いだ人が苦労することが多い
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:35:37.54ID:5l/d8jTf0
>>827
単にIT土方が減っているから
こーゆう発言してあほな親や子供をハーメルンしているだけだと思う・・・
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:03.82ID:uOvvu1C10
>>1
アメリカではCS専攻の卒業者は年間35,000人

https://datausa.io/profile/cip/110701/

TOTAL DEGREES
AWARDED IN 2016
35,329
GROWING 24.4%

AVERAGE EMPLOYEE AGE
40.3
GROWING 0.2%

雇用されている平均年齢は40歳
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:32.27ID:T4mA17Nx0
>>825
サッカーのセレクションみたいなもんだな
それで有能な子供を会社や大学が引っ張る

エリートのためのスキルなんだから
一般人全員に教育する意味がどれだけあるかだな

きっかけにはなるだろう、という人もいるけれど
嫌うきっかけを作るかもしれない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:36:40.51ID:uOvvu1C10
>>1

アメリカの小中学生(middle school)向けのコース

グレイド6-8は、小学6年生から中学2年の内容ということになるが、この年齢にして、Androidでアプリケーションを作り、ゲームの開発をして、Aliceを習得してからC++の学習に移る

http://www.unionleader.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20150913/NEWS04/150919699

Android App Development: In this hands-on six-week course, students learn how to create an app
for Android smart phones using MIT Appinventor software. Students will develop the necessary skills
to create their own interactive game in both emulated and physical Android environment. Students will
collaborate in teams of 2-3 to create an Android app using a simulator and then do their final project
presentation/demo using an actual Android device during the last couple of weeks of the course.
Grades: 6-8.

Video Game Design 101: Interested in video games? Want to learn how they are made? Video
Game Design 101 is a six-week course for you to create your very own Mario-type side scrolling
game using Stencyl that you can play with your friends and family. Grades: 6-8.

Introduction to C++ Programming: This course is the second of the three courses required for
the “Software Development Fundamentals” certificate. Students who successfully completed the
eight-week “Alice Programming” course last semester can register for the course. Students who
did not complete the prerequisite, can take this course with the instructor's permission but not for
the certificate. This is a six-week course that introduces students to the fundamentals of the
C++ programming language. Students will create programs to demonstrate understanding of variables,
statements, expressions, arithmetic, program control, etc. Grades: 7-8.
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:07.00ID:w7IH24iZ0
そろばんは意外と多機能でおどろく
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:14.80ID:uOvvu1C10
>>1
中学3年〜高校1年に受講できる職業教育

Derby Public High School
https://www.derbyps.org/page.cfm?p=2099

CAREER & TECHNICAL EDUCATION
Explorations (Grades 9-10)

Computer Literacy
Digital Arts I*
Digital Arts II*
Image Editing & Design*
Game Design*
3D Art I - Modeling*
3D Art II - Animation*
Audio Engineering*
Flash Animation*
Flash Game Development*
Introduction to C++ Programming*
Computer Science I*
Computer Science II*
Engineering Design I*
Engineering Design II*

このように小中高では職業教育コースを受講できる
儒教頭だと科挙のことで頭がいっぱいの年代だ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:51.28ID:D5Rx4XNr0
40代後半になるとプログラミングが億劫になる。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:38:04.18ID:5GhHFGHr0
>>807
数学でも英語でも同じだ。知識がある奴ほどスラスラ書けるし解ける。
知識がない奴ほど頭を使ってあーでもないこーでもないとしなきゃならない。

そんなことも知らないとはキミは一度も学問を真剣に勉強したことがないタイプだな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:38:16.78ID:uOvvu1C10
>>1
プログラミングが商業レベルになるまで、小中校から5〜10年程度のコーディングは必要なわけで
これを学校の間にやっていないと、競争力のあるレベルにまで追いつくには大量の時間を投じても心もとない

そのために各国ではプログラミングの講座を提供しているのであり、論理的思考を
鍛えるのが最終目的に設定すると、学生は形式的で的外れなスキルを身につけるだけで
大学で突貫工事の詰め込みを受けることになり、ものになる学生は少数だろう

中学2年のコース (女性向けなので、職業教育の段階で性別の差別は行われない)
https://www.charlottelatin.org/academics/middle

Engineering for Girls
Prototyping
Simulating
Evaluating Models
3D Design
Printing
Laser Cutting
Electrical Circuit Design
Soldering

Programming
C++ and Python Fundamentals
Game Programming
Robotics
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:38:29.38ID:y13L7yfk0
>>829
どんなゴミでも業務に乗ると依存しちゃうからねえ
ただ動けばいいと思ってるとそうなる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:38:38.80ID:gBValmOA0
いかにも、自分は自由にプログラム出来ます、みないな言いかたするよね。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:10.69ID:duOj2LGx0
ポインタは今でも分からんというか理解出来ない
まあ分からなくても問題ないんだが理解出来るか出来ないかで能力差が相当あるような気がする
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:30.05ID:w7IH24iZ0
>>843
そうねえ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:51.14ID:7kWUxAjB0
>>833
YES 
嫌いになりやすいのがプログラム授業。 一旦嫌いになったら、非人間的だとか、哲学の世界に入って、PTSDになっちまう。 それがプログラム。
算数などとは違って、非常に危険な授業だ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:39:57.78ID:uOvvu1C10
>>1

「井の中の蛙大海を知らず」

日本の国際競争力の衰退を理解しようとしない人間がたまにいるが
自らの保身に関わる時には幼児性退行が進行し、自らの認知する(国際社会から隔離された狭い)
世界と自身(とその利己心)が絶対に正しいと信じるようになる

時には当たり前の事を言っている相手に対して、自らのちっぽけなプライドのバイアスを差し置いて絶対的な正義を信じることの
怪奇を説いて罵詈雑言をあびたり馬鹿にする末期的な精神傾向も併せ持つ

自我を保つために、誤っていると分かっても、他者・他国の進歩と強さを全否定する

例えば自らの利己心に好都合だが全体としては欠陥のある社会が普遍であると持ち上げたり
時代遅れの社会を全肯定する。明らかに負けているのに、自らが勝者であると宣言したり、
(肥大しきった自我を壊しかねない)敵が自滅すると妄想さえする

現実逃避が防衛機能として働くのであり、自己信仰・利己主義というエゴイズムによって現実から乖離する傾向を見せ始める
時には、人間論、道徳論に逃げて、技術や社会の変化に対応できず、従来の常識から脱せない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:21.55ID:5l/d8jTf0
>>840
業務もいろんな思惑が動くから業務だけでいいってならないよ
俺・ワタシのプライベートを忖度しろ!!とかで徒党組んでくるのも多いし
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:42.70ID:z+BqaQVS0
>>1
客先常駐してるマだけど、客は会社に月120万払ってるらしい
でも俺の月収は30万とかそんなもん
90万はどこに消えたんだろう?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:42.87ID:yYS9MKwZ0
>>658
ないアルヨ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:45.22ID:2LfWnO6P0
Cでメモリリークやらかしてナンボ
昨今のぬるい言語は嫌い
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:52.09ID:ST1ofxaF0
下請に丸投げしてるだけのアホに限って、「バグをゼロにする」
とかホザき出すから、困ったもんだ

そりゃ、ゼロにするのが理想で、理想論語ってる限りは自分は
間違ってないんだろうが、そのためのコストが全く算定できない
んだよな、そういうアホはw

で、下請にムリな工程でバグゼロの成果物を要求しやがる

自分がガチでプログラム組んだ事ないから、程度の大小を正しく
評価できないんだよね

日本の大企業の担当者って、ほぼ100%こういう若輩者だからw

年取ったら下請との窓口じゃなくなるので、一切ノウハウがたまらないw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:40:57.33ID:aCSty/PC0
プログラミングが必要ないと言っているのは家庭科なんて必要ない音楽や美術や技術なんて必要ないと同義だろ。
数学だって必要が無い人間の方が遙かに多い気がするがな。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:41:05.46ID:uOvvu1C10
>>1
> 標準化云々、次はAI云々言ってパッケージ売ると。結果的に出来ることは大して変わってないみたいなw

パッケージの導入するかしないか以前に、完成度の高い中規模以上のコードベースでフレームワークや
ライブラリーを全く一から作れる開発者は少数派

AIもその意味では同じ状況

できてもOSSのコピペで、元のOSSの劣悪コピーから抜け出せてないのが多い
結果として、そんなものならパッケージの方が良いという程度の話しで、国際競争力のあるOSSやフレームワークが
日本人発だったというのはあまり聞かない

速度が早く、メモリーを節約し、低消費電力のコーディングという基本さえ無い技術者が多数派
ハードの力が増えたら効率的にする必要がないからそんなの不要という技術者が増えたが、
使い方が増えデータが大規模化したことで、効率性のニーズは以前よりも上がる傾向で、特にAIでは顕著

大半はパッケージやライブラリーの使い方を知ってるだけ
セキュリティーもネットワーク限定やOS機能のパッチ当てぐらいで、
ソースレベルの解析・コーディングになるとお手上げな技術者が多い

人事異動や客先常駐・外注主導の業界のせいで、1つの専門に特化してオタク化・ハッカー化した
技術者は皆無か少数派

根本の技術力が低い事が最大の問題だが、低品質の外注で手っ取り早く金を稼げれば良く、根っこの
技術力を上げて国際的に競争できる環境の整備を軽視する日本の企業社会全体の風潮、文化が原因だ

その根っ子が終身雇用をベースにした身分差別主義と、儒教科挙だろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:41:11.81ID:w7IH24iZ0
>>844
機械語を学べば当たり前すぎて疑問でも何でもなくなる
なら全国民にcaslをやらせるべきかというとそれも馬鹿げてる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:41:55.80ID:uOvvu1C10
418 : 名刺は切らしておりまして2017/05/11(木) 07:38:35.17
従業員の雇用が鉄壁の解雇法理で守られた状況ではコミュ力とかマネージメントスキル重視になる

「社内のAI技術者は家電の開発者らを再教育した約100人にすぎない。」

今いる元家電開発者もコミュ力・マネージメントスキル重視で育ったと考えると
下請けに委託するためのベンダー・下請け管理・見積もり・御用聞き・部署間連携が主となる業務になる

たぶんAI技術者なんてのは、今も存在しないし、これからも日系企業には居場所はない

そもそもIT企業・家電に来る人材は学生時代遊んでばかりで、他の業界で就職できなかった三流人材ばかりで
そういう人間は同調圧力、嫉妬や足の引張合い以外に能がなく、集中力、密度や質、
イノベーションに不可欠な独立的・自立的思考を持ち合わせてない

それなりの技術者なら高報酬・一発チャンスありの海外での雇用を目指し
日本では下請け、派遣型の雇用で働く生きるだけでヒイヒイ言ってる低賃金土方に丸投げするだけになると予想する
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:14.25ID:B19LXEKw0
>>853
音楽や美術は"読み書きそろばん"じゃないよね。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:22.39ID:uOvvu1C10
>>1

ビル・ゲイツ「優秀なソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

http://tracpath.com/works/story/high_performance_computing_programmer/

「優秀な旋盤工の賃金は平均的な旋盤工の数倍だが、優秀な
ソフトウェア・プログラマーは平均的なプログラマーの10,000倍の価値がある。」

ITによって(アメリカでは)一個人の生産性は飛躍的に高まった
アメリカ企業が年収数千万円の給料を惜しげもなく払うことに驚く奴は多いだろう
その数百倍、数千倍の付加価値を生み出せる人材ということだ

反面、100万人のソフトウェア・エンジニアが雇用されているのに、
シリコンバレーの企業経営者は優秀なソフトウェア技術者が足りてないと嘆く
今でも十分に成功してるのにだ

アメリカ人は製造・サービス産業を自動化でほとんど無人化にする
までエンジニアを雇うつもりらしい
そのためにはもっとソフトウェア技術者が欲しいということだ

だが日本ではその自動化が生み出す付加価値創出の中核部分であるコーディングを低賃金で働く外注や
非正規に任せるという倒錯ぶりだ

そもそもソフトウェア技術で会社の競争力を上げて付加価値を出すためには、長い下積みが必要だ
米ベンチャー企業は皆若いというが、技術者は40代以上が中心であり20代は殆どいない

https://www.quora.com/Whats-the-age-distribution-for-software-engineers-hired-at-Facebook-or-Google-Is-being-in-ones-late-20s-considered-a-detriment

日本式の技術者育成にはソフトウェア時代には絶対通用しない短期育成方針もあるが新卒から育成しようという致命的な構造欠陥がある

ソフトウェア・エンジニアの育成に失敗するのは当たり前だ
ソフトウェアを一から書ける才能というのは、教えられても芽生えるものではない
本人が在学中か、個人の余暇活動を通じて自己育成するのが前提だ
アメリカで20年かけてるソフトウェアエンジニア育成を日本では社内で行えるとでも思っているのだろうか

日本式の身分構造だと、社員は20年経験のある専門卒・3流大卒の下請け中高年キモデブヲタのほうが
エリート社員の俺様よりも適正=能力があり、付加価値を生み出せる現実を直視できない
勉強は得意でCSの理論は得意なんだから10年も必死で勉強すれば追いつけると考え自己研鑽すれば良いのだが
それでは駄目らしく、コードは卑しいもの(=作業員)がおこなう業務ということで落ち着く

大抵の新卒は始めは技術力で入社したと思いこんでるはずだが下請けとのソフト開発の実力差を思い知らされて心が砕かれる
そしてプライドを保つために管理業務(コミュニケーション力)に特化することになる
「マネージメントスキル」という言葉を使いだすのが老害の境地とすれば、日本の新卒は数年で老害化する
先進国中でも営業が一番むずかしい国家と日本はされてるが、それはマネージメントが肥大化したというのも一因だ
営業活動が非合理に増えればそれに寄生する老害も増えることになる。

アメリカでは新卒で雇っても無能であれば解雇すればいいだけだから、その面でも有利だ
統計はないが米ITの新卒の定着率は1割以下だと聞いたことがある

適正がない技術者は他の方面の仕事を早い段階で探せるし、老害を抱えなくて済む米企業の双方にとってウィン・ウィンの関係だ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:42:33.95ID:UxQ3lvDc0
クソ安倍はプラグラミングなんかどうでもいいからさっさとスパイ対策を発表しろよ。

お前ら自体が”朝鮮スパイ”みたいなものだけどな。

まあ、支持率がこれだけ下がったらいくら誤魔化そうがもう何も出来ないだろうな、こいつ。

口で”ドリル!”とかわめくだけのなりすまし朝鮮人が。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:11.49ID:/nwIk6Sb0
おれは施設育ちの中卒だけど、プログラミングめっちゃ勉強してベンダーで経験積んで今は会社やっとるよ
インドなんかは今もカースト制度で貧困層の人はそこから這い上がりたい一心で今はIT大国になったよね
日本とインドじゃ若者のITに対する取り組む気概が違うんよ
生きるか死ぬかだから
日本だとおれみたいな施設育ちとか、発達障害児とか、そういうハンディのある人間にこそプログラミングやらせるべき
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:14.68ID:5GhHFGHr0
>>829
引継ぎと汎用性は何の関係もない。引継ぎで問題が出るのは保守性の問題。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:47.62ID:ST1ofxaF0
概要設計の段階で、

  「その設計書見たら誰でも寸分たがわず同じコードに
   なる様に設計しろ」

とかホザきやがるw

もうそれ、コーディングのレベルやんってツッコんでも、
受け入れてもらえないw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:49.82ID:aCSty/PC0
>>858
安倍ちゃんは、読み書きそろばんという意味は、基本的に生活に必要となる科目だという意味で語っていると思うけどね。
違うだろうか?
一般的にもそういう比喩でたとえていると思うけど?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:43:59.81ID:ii0yCzfO0
俺らの頃は
N88BasicかFORTRAN77やってれば
プログラミングやってますと言えなくも無かったが
今は何やればいいんだ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:44:12.17ID:y13L7yfk0
>>846
本当は筋がいいのに、「授業」が酷いせいで触りたくもなくなるって悲劇は当然あるだろうね
給食で無理やり食わせられたのが原因でできた食べ物の好き嫌いや、数学、英語の苦手意識などみたいにな
子供の可能性を逆に潰すようなこと
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:44:22.30ID:5GhHFGHr0
>>840
汎用性とか考える暇があるならテストして動くようにしろ。
おまえのコードなど誰も再利用しないから安心しろ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:44:27.15ID:nR+yTsh/0
>>808
解っていそうなフリをしたい人なのかな?
何も解っていないレスしてるけど。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:45:14.26ID:UxQ3lvDc0
>>864
日本のITは日立や東芝からして頭がおかしい落ちこぼれの知恵遅れが多いからね。本当に関わらない方がいい。

博士号(笑)とか笑わせんなと思うね、気味が悪い文化だしね。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:45:49.08ID:2EIiCtYW0
>>837
わかり味が深い
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:45:59.62ID:w7IH24iZ0
「マイクロソフトは喉から手が出るほど優秀な技術者を欲しがった」
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:46:01.40ID:D5Rx4XNr0
>>849
データだと怒られそうな人月単価だな。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:46:15.41ID:NnYVKOE70
プログラミングは筆を作るそろばんを作ることであって。
ワープロや表計算他、アプリを使いこなせるってのが読み書きそろばん的なことじゃね?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:47:00.84ID:5l/d8jTf0
ぶっちゃけ家電メーカーがプログラミングクラブとかいうのをしたほうがいいんじゃないかな?
国にハーメルンさせてうまいことやろうとしか見えない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:47:06.42ID:w7IH24iZ0
>>864
むかーしはほぼそのレベルまで机上で設計してレビューしてた
計算機は高かったんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:47:10.78ID:aCSty/PC0
>>870
まぁお前さんが知能指数がきわめて低く程度が低いと言うことは見て取れるけどなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:47:22.35ID:EJH/cVdJ0
>>870
5chじゃ無職の次に多い業種なんだから、あまり強く言うなよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:48:02.91ID:UxQ3lvDc0
勘違いしちゃいけないのはね、中国朝鮮の会社も同レベルって事でね。

こいつの教育改革は”教育改悪”だからね。

結局、全部丸無げだからね、他人に。そして自分にチェックする能力がないから

それでどういう効果が生じるのかわからないんですよ。

それで朝鮮電通やら文科省や厚労省の朝鮮スパイに丸投げするから失敗するのは目に見えている。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:48:15.65ID:Xu2HEd150
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程こき使われるから、
揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。
自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。
考えられない程疲労しているんだから仕方がない。
精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。
のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、
輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。
その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。

夏目漱石『それから』(1909年)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:48:40.01ID:D5Rx4XNr0
>>871
40代後半でプログラミングが億劫になるし、
実際のところ、40代後半でプログラミングしているのは超絶負け組。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:49:05.32ID:aCSty/PC0
>>849
まぁ30万円だと、賞与や福利厚生や社会負担いれたら大体60万程度の支払いになるんじゃ無いの?
仮にお前さんを教育して、宣伝広告や営業などを入れれば妥当な価格だとは思うが?w
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:50:05.96ID:T4mA17Nx0
というかシステム開発って
何であんなに億単位で値段が跳ね上がっていくんだろう
うちの会社システム倒産するかも知れないよw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:50:26.63ID:dn+5Jlqr0
プログラマを増やしたら今でも最低なプログラマの待遇がさらに下がってまともな開発ができなくなるぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:51:11.77ID:ST1ofxaF0
>>870
信じられないことなんだが、どうやら概要設計ってモノが、
理解できないらしいんだよねw

物理的なモノ作る時って、設計図で誰でも寸分違わず作れる
から、それと同じだと思ってやがる

もうね、言葉が通じないから、何言ってもムダなんだよね
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:51:14.48ID:UxQ3lvDc0
また気味が悪い連中がレスしてきましたね。日立や東芝の犯罪スパイ社員か?w

こいつらには自分達が会社を滅茶苦茶にしているという自覚がないからね。

人材が寄ってこないのはこいつら屑が理由なんですよ、とどのつまり。

どんなに優秀な人材が出てこようが、日本企業のIT企業には入らないでしょうね。

クソ中改革で滅茶苦茶になったからね、日本のIT業も。朝鮮カルトとスパイまみれですしね。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:51:39.13ID:dn+5Jlqr0
>>886
ゼネコン式下請け構造だから
自社のシステムは自社で作れば無駄が無いのになんでも丸投げするからうまくいかない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:09.50ID:2EIiCtYW0
>>860
偉いじゃん。
いつか一緒に仕事しようぜ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:18.88ID:aCSty/PC0
>>883
日本だとそんな感じだけど、欧米の技術系研究者で50代から60代で
バリバリ書いている人居るよ。
あるグラフィックのレンダリングエンジン部分を書いているのを見たけどやはり違うなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:26.47ID:vP8PwkEN0
>>869
深層学習の結果を検算せよと言われてもそれはもう人智を超えてるレベルなら人間による検証は不可能
これの正誤反応はどうやって試すんだ?反復可能なデモ環境での検証だろ?
連続していないデータに対する評価をどうやって補正するんだ?これも反復可能なデモ環境でのデータ蓄積だろ?
失敗とデータ不足を知らないAIは人間は及ばないよ

じゃこれに対する間違いをわかりやすく頼むわ、勉強させてよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:53.67ID:7kWUxAjB0
>>881
ほえ? そんな章があったんだ・・・
アレクサ 夏目漱石 「それから」 読んでって言ったら、買ってくれと言われたwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:59.14ID:y13L7yfk0
>>886
答えは簡単
「仕事を理解してないから・甘く見ているから」

仕事とはシステム開発のことではなく、システム開発する対象業務のことな
発注元がほんらい知悉しているはずのこと

それを自分らで理解できてないのでシステム開発以前に最初から破綻している
システム化というのはそれを露呈させるきっかけに過ぎない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:14.25ID:yD+xb/+40
同一賃金同一労働がまずは先でしょ?
このまま、プログラマー育成しても、
アウトソーシングや特定派遣とか、
だとまた氷河期世代の不幸みたいに繰り返すと思う
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:42.76ID:54Qru32j0
マジでポケコン普及させてほしい。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:54:17.51ID:D5Rx4XNr0
>>893
日本の場合は、PG→SE→PL→PM というようにランクが上がらないと給料増えない。
ピラミッド型で上に行くほどイスが少ない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:55:03.76ID:cSQPYEIy0
今現在
ttp://imgur.com/ICKDHeB.jpg
※画像のはリッチーの追悼記念で新規に購入したもの
で学んだエンジニアが現場にどれくらい
残っているのだろうか?
甚だ疑問
小手先の付け焼き刃では必ず行き詰まる
これはITバブル、リーマンショックで
業界が躓いた歴史が証明している
表層の知識を振り回しても意味がない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:55:33.00ID:ST1ofxaF0
>>877
外資系の顧客のためのシステムで、概要設計フェーズが
ちゃんと設けてあって、そのフェーズでの粒度?みたいな
ものの仕様書の但し書きでは、ちゃんと「概要」を表す樣に
って指示があるのに、日本の元請けのバカ担当者は、

 「本案件では、そういうやり方をするんじゃー!」

の一点張りw もうね、キチガイとしか思えんかったw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:55:40.91ID:T4mA17Nx0
>>885
仄聞ながらRPAって初めて聞いた
何かの役に立つの?
役所はワードとエクセルとパワポ使えれば十分だと思うけど

>>896
いや、「ここまでで開発しろ。これ以上はビタ一文出さない」って
プライスキャップの契約がなぜできないのかわからないんだよ
そうじゃないと取締役会にもかけられないじゃん
IT担当部署の費用管理が甘すぎるように思う
何も知らないでベンダーにだまされてる感じ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:56:00.79ID:Jjyw62/70
>>900
有能なコーダーより無能な管理者のほうが給料高いとか
マジあほらしい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:56:44.54ID:D5Rx4XNr0
>>902
まさに、それでウツになった。
安月給PM兼営業兼PG
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:57:02.56ID:UxQ3lvDc0
>>889
本当にその通りだよ。

設計書というのはロジックを説明するものだからね。

別にそれがフローチャートだろうがステートチャートだろうがシーケンスだろうが

何でもいいし、それらを複合させてもいいんですよ、ロジックが確定すればそれでいいんだから。

もちろんチーム作業における共通性は大事なのでコーディング規約は大事ですがね、

設計図から完全に同じコードになるようにというのも滅茶苦茶ですね。

コードレビューもなんか酷い事やってそうだね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:57:23.83ID:1WMtsstE0
誰でもなれる職業なんて労働環境も待遇も悪いと相場が決まっている
完全士業にでもしないと良い人材まで逃げていく
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:58:17.60ID:y13L7yfk0
>>904
だからその「ここまで」を示せないんだよ本来それを示すべき方が。
要件定義が出来ない、仕様を定義できない、できたつもりになっていて後から後からひっくり返る、

なぜそうなるかというと、自分で自分らの業務のことが良く分かってないからだ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:21.41ID:D5Rx4XNr0
>>909
PG程度ならそれほどでもないけど、
上流に行くほどストレス耐性やスルー力無いとやりにくくなる。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:32.51ID:5GhHFGHr0
>>886
自社で作れば解決だな。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 17:59:32.70ID:2EIiCtYW0
>>896
SEがね、業務フローを起こすのよ。
こんな業務で合ってますか?ってね。

テメーの業務だろ!
テメーが俺に提供しろよ!
と思うけど、カネもらえるしまあイイや。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:01.70ID:aCSty/PC0
>>900
そういう上がり方日本はするかな?
そうであればまだまともだと思うんだけどね。

プログラミングスキルがほとんどなくても設計に移ってしまうということが
あるような気もするけどな。日本のSEって何なんだということは海外の技術系研究者からも良く出る話だけどね。
50から60代になっても、20代並に組む人もかなり居るんだよね。まぁ無理は利かないだろうけどw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:06.85ID:dn+5Jlqr0
工数見積もりもできない上司になぜか高すぎと言われるんだよな
見積もりの意味無いしアホらしくてやってられんでしょ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:44.10ID:TECuoaCa0
>>909
コンピュータ・サイエンスに関する知見を備えていないこいとを売りにしているSIerが多いからな。
不幸な業界だ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:00:46.99ID:UxQ3lvDc0
冗談抜きで、設計書なんか最悪省いてもいいんです、一人で作るんだったら。

「俺の設計書はソースコード」でも構わない、一人開発だったら。

要はその辺は”費用対効果”と”人的資源”で考える事であってね。

実際にゲーム業界なんか、”設計書はソースコード”という会社も多い、開発者の人数が少ないからね。

日本のキチガイIT企業はいまだにPGとかSEとか変なことしてるからそういう人的資源の時間配分がわからないんでしょうね。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:01:13.62ID:D5Rx4XNr0
>>910 >>912
人月120万で出すと、高すぎって怒られる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:01:18.85ID:5GhHFGHr0
>>900
嘘つけ。日本の多くのプロジェクトは実務部隊のPGが一番少ない。
SE以上の椅子を確保するために搾取されるのがPG。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:01:37.72ID:vayhnlgf0
>>899
スマホは自分で自分のアプリ開発できないからな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:01:54.05ID:Jjyw62/70
>>917
>プログラミングスキルがほとんどなくても設計に移ってしまうということが
プログラミングスキル充足したから設計
設計できるようになったからマネージャ
とかじゃなくて何年たったから設計。とかそんなのしかないからね
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:02:05.70ID:DDPNvRv80
1980年代の発想だな・・・・
今何年だっけ?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:02:47.70ID:y13L7yfk0
授業をするのであれば、最初に「人月の神話」を音読させろ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:03:24.72ID:1WMtsstE0
本来スキルに上流も下流もなく、PGはPG、SEはSEだと思うんだがな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:03:36.73ID:n87rGHZ10
こんな時代になるのにマイコンBASICマガジンが存在しないとは
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:04:06.65ID:T4mA17Nx0
>>919
それはない
とにかくベンダーの営業はボッてなんぼと考えている
人間のクズだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:06.76ID:dn+5Jlqr0
>>931
むしろぼったくるのは良心的ベンダー
ぼったくりと思うならなぜ自社で開発しないのか?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:14.09ID:UapsFTbM0
安倍政権発足後に即やればよかったのに、経団連といっしょでデジタル面は頭が退化している
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:36.41ID:Jjyw62/70
>>928
データはそれでも出さないんだよ
高報酬だそうとすると契約システム上すげーやりづらいし
やれなくはないけど無茶苦茶めんどくさかったはず
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:43.09ID:eVcFy9yB0
>>921
あそこは要求定義者(プランナー)が隣の席に座っているから、昼飯一緒に食うだけで、外部の客と違って交渉し放題だな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:05:58.70ID:y13L7yfk0
>>931
だったら契約しなければいい
引き返せるならとっととそうすればいいだけのこと
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:09.22ID:D5Rx4XNr0
>>929
日本なので人事ランク的には、PG→SE→PL→PM となることが求められる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:09.79ID:dn+5Jlqr0
>>933
残念ながら研究職はプログラム能力皆無な人ばかりだよ。日本では。
工学系の人しかプログラムは期待できない。l
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:14.28ID:JAmImhN80
上級はもう国家意識を持っていない。その上級のいうことを信じてはいけない。痛い目にあう。もう国家は消えたと考えて個人として動くべきだね。つまり相対化だね。個人の最大利益を基準jで動くべきであり
個人の資質、興味、愛を基準にすべき。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:15.54ID:T4mA17Nx0
>>930
それすごく思うんだ

昔はトラ技とかCQとか
中高生の読む技術的な雑誌があったじゃん
今あるの?
秋月言っても白髪の爺さんしかいないし

技術が好きそうな若い子はみなオタに流れてる気がする
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:48.36ID:A2N9b5JK0
                  ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、    読み書きそろばんとしてAIによる国民監視
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、    国家総動員法を見習った改憲は
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、   新しい時代に必要なこと
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、    増税の加速と国民総活躍時代の到来
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)   永久的な公務優先と覆らない地位
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ    選ばれし国民による棲み分け制度
              .{|l|ミリ. ,,r' ̄¨`  .ィ ~'`ヽ .Y州    美しい日本国憲法で日本を守る!
               l,ゞW' ` ,,rtナィ.l 〈.ィ弌ァ、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /    ゴ
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.      ミ
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ       を
                 丶  ,ィ _ィ.-.vー''¨,ゝ、 ノ        見
                 ..ィ|ヽ、  ` " ̄´  /i        る
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.      目
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_  
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__ 
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:56.66ID:4vb7N9hX0
算数に貸借対照表的な要素入れて
中学卒業までに日商4級くらいの知識つけたほうがええとおもうねん
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:06:57.64ID:UxQ3lvDc0
まあ、外資のIT企業を選べばそれなりにまともな所もあるからね、

そういう所を選べば良いと思いますね。

俺もさっさと清算ですが、日本のIT企業とはできるだけ関わりたくないからね。

謙虚さの欠片もない屑だらけのところばかりですしね。

大恩を仇で返すクソ野郎ばかりだからね、二度とアドバイスもしてやらないでしょうね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:38.88ID:aCSty/PC0
>>921
自分もシステムを1人で組んだ物がいくつかあるけど、
まぁソース=設計図だとメインテナンス時に困るわけだけどな。
設計図を書いたところで膨大な自分のコードを誰が読めるんだと言うことになるわけだがw

ある程度ユーティリティを作って、他人に保守を投げることが多いけど
やはり1−2%ぐらいは自分の所にもどってくることもあるからなぁ。
自分が突然何かあったときはちょいと心配w
まぁ最悪でも対応はできるんだけどね。状態をある状態まで戻せば問題無いんだが。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:43.65ID:UxQ3lvDc0
何度も言ってますが、外資というのは中国朝鮮は入ってないからね。

中国企業は中国企業、朝鮮企業は朝鮮企業です。

参考になれば幸いだね。では。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:07:52.19ID:T4mA17Nx0
>>938
だから向こうも困るはずだから強硬に値下げさせろ一定以上の額を出すなって
経理やIT部署には言ってるんだけどね
とりこまれちゃって甘いんだわ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:08:52.74ID:vP8PwkEN0
>>869
AI盲信者の雑魚単乙だったな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:09:23.53ID:aCSty/PC0
>>933
理系の技術系研究職だとほぼほぼできなきゃいけないケースは多いからね。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:09:30.84ID:D5Rx4XNr0
>>936
おそらく、データ的なスキル×単価のタリフが既にあって、
人月120万とか要求すると、どれだけスーパーマンであるかかなりの説明を求められるし、
社内稟議も通りにくい。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:11.53ID:7UyAA9sM0
てか、日銀の大規模緩和もプログラミング学習も1990年代に始めなければいけなかった
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:26.60ID:D5Rx4XNr0
>>942
トラ技は薄くなったね。内容も本の厚みも。

ラジアルリード部品のディスコンで、個人が電子工作する時代は終わった。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:38.90ID:Jjyw62/70
>>951
>データ的なスキル×単価のタリフが既にあって
あって、というかある。10年以上前から
職種と立場と能力の掛け算で自動的に契約していい単価幅が決まる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:12:11.62ID:nR+yTsh/0
>>894
それ以前に、根が間違ってるから、
深層学習自体が別の結果に見えるのだと思うが。
間違ってるのは深層学習の結果ではなく、あなたの捉え方。

894氏は帳簿しか見ていないと言える。

帳簿ばかり見ていて、現実をみていない、
机上の空論は一見を越えられない事をまず知るべき。

家から出なさいyo
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:14:25.99ID:Qwh8GLoY0
>>935
日本の有力者は国際化だのグローバリズムの時代だのと馬鹿丸出しに浮かれてしまい
肝心の米中の産業構造の変化に極めて鈍感で大きく立ち遅れた。
まさに日本の最大の敵は国内の無能な経営者と政治家で今も変わっていない。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:14:27.81ID:uQ8F34QN0
20年遅い
パソコンやネットが普及しだした頃に始めないとな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:15:07.43ID:uFfBFNYL0
ネトウヨがまた、大絶賛してんのか。
安倍ぴょんの発言、具体的でないから良く伝わってないと思うけど
忖度名人のネトウヨ分かるよな。
なんて言ってんのか通訳してみ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:15:45.43ID:M7teP+PI0
小学校とかで言語ごとに派閥が出来てイジメに発展したりして…
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:16:39.93ID:5GhHFGHr0
憲法改正連呼のときと同様、安倍は中身を全く分かってない。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:16:46.78ID:N5CwF2KH0
>もはやこれからの時代の読み書きそろばんではないでしょうか

この政治家は馬鹿です。科目制定する前に従前の理科算数国語の拡充をやってくれ(経験談)。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:17:09.47ID:T4mA17Nx0
>>952
全然解決してねーよ
俺ベンダー問い詰めたことあるもん
何も答えられないんだあいつらw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:17:31.37ID:vP8PwkEN0
>>958
俺の問には何一つ答えられていない雑魚AI信者
小学生の作る機械学習以下のレス
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:18:13.08ID:ChE3gDge0
日本ダサすぎ。
手遅れ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:18:45.25ID:glQ6cbkA0
学生の頃、面倒くさがりで楽がしたくてプログラミングに目覚め、アホみたいにサービス作って、マウンティンされまくって終わった。
そして、マウンティングする方が楽だと気付いた。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:02.06ID:5GhHFGHr0
>>968
ゴミを教えんな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:08.56ID:XuOCnWh00
どうなんかねえ、安倍首相の認識は間違ってると思うな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:22:09.50ID:Qc8KNKdz0
IT系の学校通ってもIT関連の就職先が嫌いで結局他の業種に逃げちゃうんだよね
まずIT業界改善しないと人材も居着かないよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:22:13.11ID:M7teP+PI0
日本のIT業界って、プログラムは1行も書けないけどパワポで作った資料をドヤ顔で
プレゼンするのが得意な人達が実際にプログラムを書く人をコーダーって呼んで
馬鹿にしてるってホントなの? 事実だったら酷い話だよね…
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:23:42.29ID:y13L7yfk0
>>965
疑問の答えは見つかったのではないのか?
俺からはそう見えるんだけど。

君がそのプロジェクトにおいてどういう立場なのかはわからんが、ベンダーを直ちに切れないというのは「疑問の答え」とは別の問題だろ。
推測だが、それは「社内政治の問題」だろうな
そこまでは知らんぞwwww
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:23:59.23ID:D5Rx4XNr0
>>973
本当の話。
PGは、コーダーというか共働者として臨時雇い。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:24:22.31ID:T4mA17Nx0
というか日本人は
多機能の難しいややこしいソフトを
誰でも簡単に使えるようにする、って方がいいと思うんだけどな
モデリングのメタセコみたいに

>>973
だって国の中枢のバリバリ働き盛りが
パワポ君ばかりですからw

そういえば経産省のPCは未だにデルのデスクトップなんだろうか?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:24:59.47ID:uFfBFNYL0
AIって到底人間のスピードでは追い付かない速さで計算して出した結果だから、人間が確認できるのは、前提条件の正しさのチェックだけです。
つまり計算は正しいものと受け入れられるように周辺を整えるわけです。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:25:19.72ID:T4mA17Nx0
>>974
ちがうちがう
なぜ値段が億単位で跳ね上がるのか、という点について
原価の説明が全くないんだわ
ホントに適当
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:25:26.66ID:kmiwCJdN0
こういうことはプログラミングをやったことのないやつが
いっちゃぁあかんだろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:25:28.59ID:dn+5Jlqr0
>>973
そんな現場は見たことが無い。
プログラムできる人が営業設計実装運用すべてやらされる現場ならある
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:25:55.95ID:D5Rx4XNr0
>>978
日本では募集が少ない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:25.44ID:NF3sEsdl0
そうはいっても国民の能力の底上げとしてはいいのではないだろうか
逆に言えばその程度の事だな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:43.76ID:vP8PwkEN0
AIが足りていないという事を知っている人間のみが一次正誤判断を下せる
それを知らない人間はAIによって失敗する

この下のリスクと責任を人間が背負わなくてすむビジョンが描けて初めてAI天下構想だろ

ID:nR+yTsh/0、ほらほら君こそ会社社会で失敗したことなさそうだよ、外出たら?w
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:27:03.71ID:uFfBFNYL0
つまり計算そのものに疑念があるものはAIとは云えない訳です。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:27:15.57ID:uQ8F34QN0
>>970
ゴミじゃないぞ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:27:31.34ID:D5Rx4XNr0
>>982
大企業ではそういう「一人親方」傾向は避けられる。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:27:32.77ID:i6Isg07I0
>>978
遅い。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:27:42.09ID:N1coi1960
アムロは普通にプログラム書き直してたなたしか。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:28:03.29ID:tnnFN1Xg0
安倍ってあほだよな。
プログラムなんて一部の人間さえ分かればいいんだよ。

興味がある奴が専門的に学べる環境を作るのはいいと思うけど、今更ベーシックで if then runとか打ち込むことなんて無意味やぞ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:28:19.71ID:JS1f9mmb0
>>904
役所って、窓口業務でも紙の申請書受け取って紙の媒体見て
各部署に連絡して承認取り付けて調整して返す

って、全部それシステム化できるやんってこといまだにやってるでしょ?
PCで簡単に自動化できることでもわんさかと残ってるんだよ

RPAってのはベンダーがガチガチに作りこんだ
ノンプログラマーでもフローチャート組み合わせたりで作業自動化するためのツール・パッケージ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:28:21.87ID:zwjdQHBU0
英語にプログラミングかw
 もう日本の義務教育いらねーんじゃねw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:28:36.77ID:T4mA17Nx0
>>992
> >>980
> そりゃ簡単には説明できないだろうな
> そもそもそういう性質の活動だ
そんなので取締役会や株主総会の説明になると思うか?w
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/20(日) 18:29:16.35ID:T4mA17Nx0
>>996
そんなツール自体がいらなくてネット受付すればいいだけの話だと思うんだけど・・・
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 44分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況