X



【火事】長野・松本城近くの老舗そば店が全焼 「こばやし」本店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/05/27(日) 14:23:21.00ID:CAP_USER9
 27日午前6時15分ごろ、長野県松本市大手4丁目の老舗そば店「こばやし」本店が燃えていると、近隣の女性から119番通報があった。松本広域消防本部によると、木造3階建ての店舗が全焼した。長野県警松本署によると、出火当時、店は無人で、けが人はいなかった。

 店は国宝・松本城の近くにあり、店に隣接するホテルの壁の一部も焼け、宿泊客は一時避難した。(大野択生)



http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5W43QHL5WUOOB00D.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:24:39.41ID:iQb17G8L0
天かすを揚げてすぐ山盛りにしたか
出汁をとるのに火をかけたまま外出したか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:27:11.52ID:CYfc/zWG0
けさ早く、松本市の中心市街地にある老舗のそば店で火事があり、建物が全焼しました。
けが人はいませんでした。
火事があったのは松本市大手のそば店「こばやし」本店で、けさ6時過ぎ、
「建物が燃えている」と近所の人から消防に通報がありました。
火はおよそ3時間後に消し止められましたが、木造3階建ての店舗1棟が全焼し、
隣り合う建物2棟の壁などが焼けました。
けが人はいませんでした。
現場は、日銀松本支店や市役所に近い中心市街地で、隣のホテルでは宿泊客およそ50人が避難したほか、
消防車など15台が出る騒ぎとなりました。
警察と消防では店から火が出たとみて、原因を調べています。


隣り合う建物2棟の壁などが焼けました <-- こっちが気になる
0008(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/05/27(日) 14:29:33.23ID:8hkTMjhmO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、善光寺そばの名店が、至高究極を求めて互いに凌ぎを削ってきた秘伝の七味のレシピに、率直に非常に強い関心があります

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:30:30.31ID:q4/pGoiu0
おそば大好きこばやしさん
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:31:46.79ID:e030D/v90
これに懲りたらきちんと長野第二の都市としての立場をわきまえるように
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:19.04ID:aLQucRP70
時代はコバヤシ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:32:58.88ID:0GdF4BQo0
知らねえwwwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:33:51.87ID:rlsIjef40
おっとこの前わざわざ場所調べてはるばる行ってきたとこだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:34:46.74ID:yd8i22bn0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4034.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4014.png
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4011.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4024.jpg

長野県の鹿島槍ガーデンで気に入らねえ客たちを出禁にして取り締まる新潟県上越市23才小林遼ゆとり世代の
ロリコン小田島丈太と
ロリペド小山和世と
下っ端しももん高橋ロリペド眼鏡のネット自演!
クジラックスのロリペド漫画見て、黒い服着てサングラスとマスクして新潟の小学校の前をうろつきます!!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:45:47.76ID:+OdPaLzI0
駅の山賊焼カレーがうまかった。

俺の名字も小林だが、ここまで同姓の奴が有名になるのはイヤだな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:47:09.64ID:6QVA1J8U0
地上げ屋か
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:48:18.36ID:CGYVupZO0
>>20
激マズだったらから数口食べて残したら嫌がらせ扱いされた
嫌がらせじゃねえよただまずかっただけなのに
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:49:03.86ID:DyIOLuXw0
松本は千葉県民のおいらの移住検討先ナンバーワンだよ
今年か来年早々行くよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:49:17.54ID:tJoKI3t80
すべてのガイドブックに載っている超有名店だな。
有名店嫌いの自分は行ったことなかったが。
ちなみに松本はそば屋のレベル高い。
テキトーに入った何の変哲もない地元のおばちゃんのやっているそば屋が超うまかったりする。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:50:55.92ID:VZQe6OHd0
>>19
ほんこれ。
観光地ってのは名所にあぐらかいた商売でも生き残れるからな。

特に松本城の周辺の蕎麦屋は酷かった。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:52:44.38ID:gGcJi+9J0
長野の中では低レベルだがトンキンだと三ツ星クラスだぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:52:45.81ID:MkLr74Vl0
新宿古着屋も本日のキチガイ大出品後に出品物が謎の出火をしてモクモクモクモクダイバクショウ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 14:55:04.01ID:GxcZPeq80
燃えてしまったか〜
店が新築されて綺麗になる
店主は大丈夫だろうから
味は変わらない 旨いいい
松本城裏の日銀の帰り寄った事ある
うまかた!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:03:36.49ID:b8ZHY+jU0
こっばやっしのりんご、じゃんじゃん
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:11:39.71ID:wBo65bTP0
ストリートビュー見てきたけど昭和感のある通りでいいな
ランドリーマルエスとかたまらん
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:36:11.10ID:6/47X9Ct0
>>44
長野市内からバスで行ったけど遠すぎ&すぐ売り切れてはしごできなかったわw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:39:56.35ID:wkdfWZOz0
長野県民は観光客向けに蕎麦アピールするけど、蕎麦好きじゃないね

香川県民のうどん愛みたいなのは無い
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:43:11.77ID:03CRRHhw0
>>50
だってたけーもんよ
そばなんかよりおやきのほうがよっぽどリーズナブルでうまい
たまたま戸隠のそば屋行ったとき一時間待たされたもん
つかそばの味って少し食べると飽きるよ正直
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:44:24.04ID:Cg9y6KVXO
>>11
ざまあ、でしたか ホンマのw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:48:32.03ID:sAY7fxRz0
>>50
まあ県外からとか半可通とか色々来ては蕎麦道だの何だのと高尚なものにしようとしたってのがあるからな
大抵の家庭では蕎麦屋ってのは行かないよ、めんどくさいからw
ただ、スーパーのゆで麺の蕎麦は結構種類は豊富
だいたいそれ買って家で食べる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:51:12.16ID:TRyasXxz0
ライバル店の犯行だな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:52:40.35ID:iE4sfnMb0
>>1
小林姓は在日
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:03:59.72ID:TRic82Ae0
登山やるので長野の大町付近で何度かそば食べたけど別にうまくもなんともなかったな
ちゃんと手打ちしてたけど大抵1500円くらいでこのレベルかって言いたくなるくらいの味
この値段なら東京で食べた方がずっと美味しい
昔は材料の入手とかで産地の優位があったけど今はほとんどないから長野のそばがうまいってのは幻想のような気がする
むしろ俺みたいなとりあえず長野なんでそばを食おうって人が多いから楽に客取れるから味はむしろおちてるんじゃないか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:11:28.70ID:RVa05dWn0
やきそば屋かと思った
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:41:21.85ID:TuKDlYdK0
蕎麦なんてどうせ黒いソーメンなのに、そこまでこだわる必要あるんか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:50:14.72ID:QJo5bUBq0
真面目な話。地元民が一番よく行っている店が美味しいという。
そんな観点から言うと、松本No.1の店は松本駅前のイイダヤ軒だね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:57:44.18ID:qVkTPZUk0
無人の朝6時に出火っておかしいだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:58:26.98ID:qVkTPZUk0
>>11
不味いんだ?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:06:27.08ID:O5BcNSsE0
燃えちまったのかよ。
松本行ったらほぼここで食べてた。
俺が通ったことある店で燃えたの
三軒目。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:07:54.27ID:WgIrvDG90
蕎麦は何処でもそんなに変わらないような、あの辺で特徴があるとすればネズミ大根かな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:09:33.67ID:1MPQdpxs0
建物が重文とかそういうのじゃなくて
ただそば屋が燃えただけ?
ローカルニュースで十分だろう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:09:49.59ID:bxCYkryx0
地上げ屋臭いね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:10:23.85ID:O5BcNSsE0
>>76
坂城だねネズミ大根。
直売所で食べたけどかなり辛い。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:13:07.91ID:dcKuW5GY0
名店が焼けたんじゃなさそうで安心した。
小林か… 今年の鬼門かな?
ちな昨年は高橋姓がよくやらかしてた。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:14:37.00ID:Pwz1X5lK0
ここに入ろうとしたら、地元の奴が別の店を案内してくれたわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:28:16.65ID:5Qqznbln0
>>30
完全な嫌がらせだな
今の時代、特別美味しい店ではないけど
それでもレベルの高い松本の名店と呼ばれる店
そこまで不味いわけがない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:28:58.35ID:cdapnIrN0
松本なぁ。
松本駅のカキアゲソバは中々だった気がする。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:30:22.65ID:O5BcNSsE0
>>85
偶然なんです。
常陸大子の弥満喜と道の駅ばとうはたまたま燃えたんです。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:41:15.14ID:A081oXAe0
JR東日本が大金をかけ、E353系を急速増備しているのに
地元は水を指すなよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:21:10.58ID:MnOfFfjf0
長野の蕎麦は高過ぎ!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:24:44.83ID:bqqM7i0g0
ニュースになる程美味いのか?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:27:23.52ID:jy517q9B0
松本城が燃えたら一大事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています