X



【京都】81歳女性運転の乗用車、眼鏡店に突っ込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Super neet ★
垢版 |
2018/05/30(水) 21:57:25.09ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000581-san-soci

 30日午後3時ごろ、京都府亀岡市篠町の「メガネの三城 亀岡店」に、同市の無職女性(81)の乗用車が突っ込んだ。女性や店内にいた従業員2人と客2人にけがはなかった。京都府警亀岡署によると、女性は駐車場に車を止めようとしていたといい「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと説明しているという。

 車は店内で停止。ガラス窓3枚と陳列されていた眼鏡約400点が壊れた。同署が詳しい原因を調べている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:57:52.78ID:Y60Zrio70
>>1
自動運転さえあれば
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:58:41.80ID:JCBhK71s0
90歳のニュースを見て何も思わないのか老人は
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:58:44.00ID:5ZjUTrpj0
パリミキか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:59:26.81ID:/a/6VWcY0
年寄りのオートマは禁止しろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:59:35.35ID:2a1MmJjb0
メガネの三城 の発音について
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:59:39.93ID:a3HZF1vK0
自動運転はよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:59:48.64ID:gYNJGdcI0
もっと先へ――『加速』したくはないか、老人
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:59:59.79ID:TdUteGMf0
メガネくれ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:00:22.72ID:+/yXLn2C0
マジでいい加減にしろ

ニュースぐらい見ろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:00:42.89ID:RllEAHmY0
止まったら死ぬのかって勢いだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:00:49.64ID:9a+Xaxpw0
>>4
>90歳のニュースを見て何も思わないのか老人は

ババア「物損だけならゴールド免許のままだわ!w」

てのが、前回の教訓。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:01:49.35ID:4qXzzhc00
高齢者の返納には賛成なんだけど百姓米作れなくなるぜ。軽トラ乗れないんだから。どうすんのこれ?自治体貧乏だから手助けできないぞ?どうすんのこれ?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:02:37.96ID:1VmV63zJ0
産業界は反発してたが
ここまでくるとマジで自動運転待ったなしだな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:02:55.35ID:okBDQ32a0
これって保険で出るんだよな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:03:27.10ID:ZN2EYu7a0
毎日のように老人が運転する車がどこかに突っ込んでるな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:03:38.82ID:OzMyhMFL0
どーーーん!!!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:04:01.99ID:MYJpcKD/0
>>4
これだから90のババアはって思ってる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:04:12.41
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
29歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304


https://i.imgur.com/84AfWbM.jpg
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:04:32.90ID:OfcCUbMb0
模倣犯
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:04:49.20ID:PjJIhi3u0
>>18
地域内のみ運転可とかしてほしい
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:09.57ID:a3HZF1vK0
>>18
ただでさえ米余って(減反(制度は変わっても地域目標がある)してるんだから)るだからいいだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:14.10ID:h61gb6vc0
お年寄りが元気な国はいい国だよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:23.53ID:HiWXDPsa0
なんなんだよ、このオワコン国家は。

老人の日本潰しがスゴイw。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:25.65ID:hvEGJGSk0
高齢者の事故だけ意図的に報道してんやろ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:26.82ID:cSeJg+LA0
>>4
わたしは9歳も若いわ!処女よ!
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:35.73ID:7VPnDaUA0
新手の「メガネ?メガネ?」か?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:05:47.03ID:2BqdjJxg0
80歳が自転車の女子中学生をはねたってニュースは昨日だったっけ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:06:41.65ID:oRqhfxTi0
コンタクトレンズを買いにコンタクト
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:06:48.58ID:y1Pb8nk60
>>18
現役で仕事しているか、引退しているかでひとつ線引きしたらいい。

個人差はあるが、年寄りでも現役はなんだかんだまともなのが多い。
引退した瞬間にボケ始めるけど…
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:06:48.95ID:7VPnDaUA0
あへ「日本をぶっ壊す!」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:07:16.92ID:KVuka12p0
>>33
大きな社会問題なんだから、クローズアップされるのは当然だろうに
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:08:10.37ID:M+ZtO8Bu0
そろそろ高齢者の自賠責は別立てにした方がいい
物損も入れる替わりにとんでもない額の保険料にすればいい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:08:44.50ID:4Ts1o2950
ド田舎の各集落に10分に1本以上で100円均一の路面電車やバスを最低2路線以上整備すればいい
老若男女でマイカー不要になる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:08.28ID:ochAcNMT0
80歳超えたら任意保険料を30倍くらいにして実質乗れなくしろよ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:10.17ID:E0bzV/4V0
>>4
どちらもハルモニを前面に押し立てた
ウリナラ得意の撹乱工作(=テロ)ニダよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:59.59ID:DfXRvgoo0
今の日本は60年代に20代だったモータリゼーション第一世代が次々と後期高齢者に突入しているから、今までに無い新しい時代なんだよね
高齢者の事故の一般化っていう社会現象に対応しないといけない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:11:34.54ID:8irK+HLE0
眼鏡400点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




損害賠償すげえ額になりそう保険屋涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:13:09.86ID:4CouO1mm0
笑えん事件が続くなぁ
田舎だと老人でもクルマ無いとヤバいんだよな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:13:57.80ID:MlFauizm0
>>18
北海道と東北の専業農家達や農業法人がちゃんとやるよ
小さな兼業農家なんかはやめたら良い
どうせ大したもんじゃない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:14:26.32ID:30X2HuDG0
口減らし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:15:07.96ID:ecoKBSTLO
物損で良かったな。人身なら車乗る前に死ねと思う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:16:04.90ID:esszr7wx0
認知症のメカニズムが科学的に解明されるまで
70歳以上は無条件で免許を取り上げろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:16:05.59ID:ggA2MZDz0
メガネ店だと少し知的な感じがする
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:16:55.84ID:4Ts1o2950
>>54
老人でもと言うより若者でもと言った方が正しい
老人は同居家族がいればなんとかなるが、仕事してる奴からすれば車が無いと通勤できない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:17:14.30ID:bebes5qs0
>>3
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ  。、  バババ
 (っ ≡つ=つ,; ':. ゚
 ./   )  ('A`)
 ( / ̄∪  ノ ノ)_
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:17:31.55ID:Az/xbGM/0
全員がメガネをかけていたら、防げた事故だった

全米ライフル協会
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:17:36.08ID:ochAcNMT0
店員 「お客さんメガネが合ってないんじゃないですか? すぐにお作りしますよ^^」
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:18:04.94ID:5ZjUTrpj0
>>52
平均19800としてもざっと800万(´・ω・`)

郊外だからそんなにお高いのはなさそうだけど
そんなに被害が出るということはよっぽど奥まで突っ込んだんだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:18:48.71ID:7C2crwlR0
米がどーとか農家がどうつか全部輸入すればすむことだろ呆
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:19:26.76ID:O+bshpMO0
>>33
そうだよ
働き方改革の前にも日本の労働者の生産性は低いとかやたら話題になっただろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:20:10.92ID:Q/sbeFsa0
駐車するような状況で、間違ったとはいえ『踏み込む』意味がわからん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:20:25.06ID:CXyMakK10
81歳女性「神は偉大なり!」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:20:37.75ID:fImtWIyl0
電柱さん、
コンビニさん、
バカチョンAT車を止めてください
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:20:53.14ID:gI9HFBnz0
毎日やってんなw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:21:35.35ID:JmFF9QOU0
これならたまに誤検知するぐらいの自動運転のほうがマシだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:21:48.23ID:zd6HHLQ40
落城
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:22:16.09ID:n0WeIMRt0
>>18 主食用の米より飼料用か別の用途の米が補助金出るので、
農家は主食用を減らしてる。民主党政権下に実施された補助金が
今も続いてるらしい。

最近の米の値上がりは、農家の自主的な減反が続いているから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:22:40.74ID:tTpbVA1X0
なんかフィーバーしてるなw
もう一つ事故が起きる予感w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:23:21.05ID:jcj4hKhZ0
老人に運転は無理だよ
俺の祖父、祖母は免許すら持ってなかったんだから、今は金がありゃボケても乗れるって勘違いしてるんじゃない?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:24:28.20ID:KAhyAnD20
>>1   
なぜか大手マスコミやテレビワイドショーが取り上げない『16歳ご当地アイドルのパワハラ自殺事件』 ↓
          
【文春砲】 学業との両立で悩み 「休みたい」と相談
 →事務所が「お前の感想はいらん」と拒否して働かされ続けていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1527582748/

 遺族は労基署から「グレーな委託契約で雇用が不成立だから動けません!」と言われ泣き寝入り
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1527684125/
http://bunshun.jp/mwimgs/8/2/1500wm/img_82f0c104e6c3dd6385a13c6d16cc540f151027.jpg
ttp://pct.ruru2.net/ruru1527514549899.jpg

【文春、公式ネット番組】
 事務所のパワハラに元AKB48が激怒 「社長の”1億円払え”発言もあったのでは?」と疑問投げかけ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1527511093/
ttp://pct.ruru2.net/ruru1527514521437.jpg
 文春動画(20分過ぎから)+母親や知人の証言
https://youtu.be/JGYPLzHjVYI?t=1254
ttp://pct.ruru2.net/ruru1527514707765.jpg
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:12.27ID:gag2PREs0
>>33
これでもニュースになってない高齢者事故ははるかに多い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:19.10ID:30X2HuDG0
目が悪かったんだな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:56.67ID:1ekoRHFj0
老人、ネトウヨ、糞食い民族には免許も人権もやるな!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:26:09.53ID:JbSeflLv0
自動車メーカーの連中も
「これだから年寄りはw」とか言って笑ってんだろうな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:26:21.53ID:mxhqx5ss0
公共交通を充実させてもあまり意味がない。
そもそも歩くのが面倒だから車を使う。
100m移動にも車を使う。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:26:37.44ID:5ZjUTrpj0
>>88
浜松のシャトレーゼとか知立のあんまき屋とか色々あったね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:27:47.16ID:zd6HHLQ40
当分仕事できなさそうだから
店員さんたちは、その日グラシーズを
結成して地方巡業するしかないな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:28:19.01ID:OWiokDlA0
この手の事故はもっともっと増える。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:28:19.63ID:DYgqd97q0
保険会社もお怒りだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:29:08.10ID:LmsYdo9E0
眼鏡が砕け散った
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:30:00.45ID:7CLbX/ZW0
もしかして、タダで老人ホームに入れるってこと?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:30:22.91ID:XmWEqS2T0
>>33
今現役で無事故で運転している50代や60代も、10年経てばこうなるんだぞ?
これから運転がうまくなる10代や20代が事故るのとは、事の重大さが全然違う。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:31:40.82ID:U0HL93O80
性犯罪者とボケ老人だらけの国になったな日本
終わってる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:31:46.17ID:WK8b25kw0
最近減ったと思ったら又かよ
どう考えても年寄りを使ったテロだろ
辛淑玉の話を知ってるなら分かるはず
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:32:26.92ID:f/5NCaEo0
>>1 自分のことしかカス老害。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:33:13.46ID:Xg4weGrB0
プリウスかアクアかどっちや?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:33:24.01ID:vE9THKAw0
親父生きてたら、80歳か
60代で死んだけど、生きてたらまだ車乗ってただろうな
なかなか車をやめさせるタイミングって難しいと思う
小さい事故を起こしてくれると止めやすいんだけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:33:29.12ID:CkZwef8N0
オートマ危ないわ
このスレでなんの安全装置もないオートマ乗ってる人いる?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:34:47.36ID:Tv0kOH+V0
亀岡といえば、無免許のガキが小学生の列に突っ込んだ事故だな
危険運転で町興しでも狙ってんの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:38:17.27ID:aFreXD1c0
>>68
色んなaaがあるなぁw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:38:24.95ID:5ZjUTrpj0
>>114
シャトレーゼはここ数年だけで5店舗ぐらいやられてるんじゃないかな
意外にも山梨では起きてなかったような気がする
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:40:59.39ID:Yot8rX+N0
>>82
頭突っ込んだだけじゃなくて、完全に店内に乗り込んでるなw
そりゃ400点逝くわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:45:26.92ID:t6FhOOxe0
駐車が下手な人ほどブレーキ・アクセルを何回も踏みかえるからな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:05.73ID:0FT1wR5h0
はやくイラスト屋の老人を支えながらはねられる画像貼れよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:49.82ID:DU03hklW0
映画「ハプニング」 を思い出した。 突然各地で自殺が始まるんだよな。
なんか悪いガスを吸って・・・
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:46:50.39ID:jYFvh8820
年取ると自分の手足がどの場所にあるかも曖昧になるってうちの婆さんが言ってたな
とにかく神経系にノイズ乗りまくりってさ
遠くなるのは耳だけじゃないと
怖いね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:15.88ID:hFBQ2Cgq0
高齢アタックが止まらない!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:34.76ID:OelRhSqK0
うちの嫁が現場付近にいて突っ込んだ直後をみたらしい
子供たち連れてるから巻き込まれなくて本当によかった
ちょっと突っ込んだレベルではなく奥まで突撃してたんだって。隣に子連れママがネイルできたりする美容室があってやばすぎ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:51:27.10ID:DU03hklW0
>>82 記事みた。 400点のメガネを保険でお買い上げの、超優良顧客ですな。
リフォームまでしてくれることになって。。。
ケガ人なしだから、これはお店もおいしいな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:51:51.49ID:7zeYIJ5i0
東の神奈川 西の京都 どっちもあれが多いところだな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:52:12.77ID:Y8165XDA0
加速する高齢化世界
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:53:20.39ID:oKGf7nqq0
90才 81才「ヒャッハーー!!」

北斗の拳みたいな世紀末か
そのうち老人はモヒカンで釘バットを持って街中を爆走するのか?w
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:54:27.96ID:xI9YG/Ii0
70超えて事故起こしたら自動的に免許取り上げでお願いします
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:54:29.28ID:SGa9V5IK0
なぜ高齢者の強制的な運転資格停止が出来ないか

国会議員と支持者の年齢に原因がある
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:55:49.96ID:cbdKmYFm0
これから高齢化したナイトライダーがそこいら辺中に
出現するようになるんだろうなww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:58:34.60ID:4W9BQU7c0
これだけ問題になってるのに何故免許に年齢の上限制限を付けないのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:59:09.35ID:oKGf7nqq0
>>131
ヒント【自動車業界】

高齢者が運転しなくなったら
車が売れない時代にますます国内で車が売れなくなる
警察だけの問題ではないかもしれんな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:02:40.30ID:4Ts1o2950
車を売る為に田舎の公共交通不便にしてるからな売国アメポチジタミは
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:03:35.91ID:hgr7r9Ed0
>>4
停まろうとして、踏み間違えて焦って突っ込むのと
停まるものと分かっていながら、行けるだろと構わず突っ込むのではまるで違うわ

90歳のニュースはちょっと他と比べられんよ
あっちは悪質性が際立っているから、危険運転致死傷の可能性もあるだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:05:25.46ID:6DH+RRii0
>>1
>81歳女性,突っ込む
って、いや、突っ込みではなく
ボケているんだろ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:06:38.57ID:shXFuXVw0
老害しね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:07:57.17ID:lL1rS47W0
> 眼鏡約400点が壊れた。

これ地味に損害賠償額きついだろうな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:15:23.79ID:8+a8jtjl0
メガネもドライブスルー時代か
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:15.49ID:gFRKrjZC0
早く75以上の老人の免許取り上げてよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:27:33.93ID:58Pm6z1S0
>>137
まあでも、ああいう判断に至った原因に加齢があることは頭に入れておかないと、自分が年取ったときにやらかしかねないよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:35:47.32ID:Ovy53fck0
眼鏡屋儲かったな。
めがね400個全部買取り扱いだろうし。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:58:22.06ID:GWAY26rA0
免許取り消しても乗っちゃう可能性がある
80超えたら手かせ足かせでもして座敷牢にいれておけ
社会平和のために高齢者は戸外へふらふら出歩かせないことが一番
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:59:00.31ID:9d53PAPL0
大店法もとに戻せよ自民党
年寄り徒歩圏内の商店街をイオンとかが潰しまくるから車が必要になる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:59:28.30ID:gpF49JSy0
任意保険入ってない高齢者ドライバーって多いんだろうか?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:04:35.09ID:LKQGd5u10
原価数百円のメガネが〜!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:07:20.38ID:lHOFyEtW0
>>138
自動運転は事故起こしたときの責任を誰が取るかでもめる予定なのでまだ20年はかかる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:10:33.37ID:LDzs3YEw0
やれやれ老人は問題ばかり起こしおる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:13:51.77ID:FAj3sN4q0
75で強制免取車保有不可化が必要だな

うちの爺さんは78で返納してくれてよかったわ
運転殺人者の家族とか洒落にならん肩書にされたら堪らんからな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:15:42.26ID:2IQoNfAlO
本当に年寄りは隠居して縁側で茶をすするだけの存在にならないと駄目だ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:17:35.93ID:z9JcDgID0
メガネをかえろよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:19:36.64ID:y7uevf3Q0
また亀岡か!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:20:10.21ID:kbe3sv9g0
ま〜た若いつもりのババアかよ!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:20:55.18ID:8U80NuDY0
>>141
保険屋のオプが来る前に100均で買った眼鏡フレーム200個くらいばらまいて踏んでおけ
21,600円で買ったものが大化けするぞ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:21:09.21ID:blKZ9BCB0
>>68

    .∧_∧  _   ナニ シヤガル
 :.゚.:。+(・ω(:;(ー≡_三一
    (っΣー=二三ニ ̄、_('A`)
     乂  ,つババババ二 じ )
      ゝ、)         く`ヽ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:22:14.47ID:ExiIk47S0
メガネスー婆ー
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:39:03.72ID:A5ywjuo/0
>>165
裁判官(随分と元気な婆さんだな)
裁判官(これなら懲役10年の実刑判決でも生きたまま出所できそうだ…)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:50:46.50ID:X1HBsLIi0
それでも自民日本はクルマの規制を強めません。タバコの規制は進めます。副流煙で死んだ子供はいないというのに
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:51:48.44ID:WTjDAZde0
人殺す前に気づけたんだから、今後は免許返上して運転やめればいいんだが、どうかな。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 01:16:07.93ID:dDceDJNy0
高齢者と言うだけの理由で免許を取り上げるのは反発が酷いと予想されるから
免許更新時の体力テストを厳しくすれば良いんだよ。そうすれば高齢者は
自分の体力低下を身に染みて感じるからな。下半身のテストや動体視力の
テストのレベルを上げれば良い。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 01:46:39.86ID:UQ5tUcNc0
ボケ老人が突っ込み老人
どっちやねんほんま怒るでしかし
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 01:47:01.40ID:HzK6OaFl0
スレタイに京都とつけるな、
亀岡は京都ちゃうで。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 01:47:40.43ID:XVdFDabRO
高齢者で免許は眼鏡使用なのに運転するとき眼鏡かけない馬鹿って多いよ。高齢者で講習や更新の時だけ眼鏡をかける。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:32:23.90ID:hCJPTlpF0
昨日、お爺ちゃんを撥ね飛ばしちゃったんだが放置で大丈夫かな?
一応ごめんなさいしたんだけど後から何か言われないかドキドキしてる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:33:24.70ID:gAFaeRG/0
年寄りは運転しても構わないから保険を強制にして支払いの年額を今の10倍くらいにする
無事故割り引きも無しで毎年増額
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 03:20:51.37ID:gIKQk6wX0
>>176
場所をしめしてんだろ! 他のスレでも大阪や神奈川とかあるだろ
都道府県を省略してるだけだろが!
北海道はほんとうは北海なの知らんだろ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 03:50:30.57ID:IJPxzKV10
眼鏡400個か
高そうだな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:22:41.40ID:dhj4/5+M0
>>180
90歳のババアの時は蚊帳が先ってなってたよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:57:21.45ID:1sLukC6v0
認知症になってなくても動作は遅くなるし体は堅くなるしで危険だな。
合流するときの後方確認とか確実に出来てるかあやしい。
更新時に実技のテストもするべき。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 07:03:20.79ID:x1uX2pV30
それでも高齢者が車乗らないと車産業が低迷して経済も悪くなるんだよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:18:46.42ID:VwD+pyLd0
何年か前に女性店員が殺害されたとこ?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:25:30.31ID:JlEsfbGW0
>>1
老人女に甘くするから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:16:53.08ID:uE0p1vBG0
ものすごい後期高齢者が犯罪やら事故やら起こすニュースが増えて来たな
この勢いじゃそのうち老人専用の刑務所が出来るかも
刑務官がしっかり監視というか介護してくれるから
ケチな老人ホームより居心地が良かったりして人気が出そうだな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:24:46.37ID:uXwtrG9G0
眼鏡がないと眼鏡がどこにあるか見えんのだがどうしたらいい?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:44:44.99ID:dDceDJNy0
どうやれば高齢者から免許を取り上げる事が出来るかくらいは公安はとっくの昔に
知っているんだがメーカーの反対が大きいから手が出せないんだよ。
メーカーにとって老人は金づるだからな。自分達が儲ける為には若者が死んでも
仕方が無いと言う考えだよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:50:51.87ID:G5q3umtLO
特攻する老害が一番悪いが、アクセルとブレーキを簡単に間違えるような欠陥品を売り付けてる車メーカーにも責任はある
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:24:04.44ID:PG1GcWh30
対向車のドライバーを眺めてると高齢者率が割と高い
恐ろしい事です
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:33:29.98ID:nyU0CHRr0
ワシのメガネ、フレームだけで16万円やで。
レンズ入れると22万円。
14金なのにぼったくられた。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:58:31.16ID:rU3x7cnm0
婆さんは運がいいよなあ
免許書返納のきっかけができたじゃん。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:17:48.67ID:reXS/rZh0
また老害でしかも馬鹿女
馬鹿女の運転は危険極まりないから一切の車輌の運転を禁止するべきだ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:33:59.94ID:cCdo5IIx0
「ちょっとお店賑やかにしたろ、思いましてん」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:36:17.23ID:DsyqfSnO0
そこですかさず、「メガネを忘れていた」って言うのが関西人だろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 17:28:10.23ID:1o3am66w0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/02(土) 19:18:35.56ID:hkFISBvl0
メガネ約400点って言ったら、1000万円くらいするんじゃね?
どうやって弁償するつもりなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況