X



【社会】ごみ袋に名前、なぜ必要?戸惑う住民。マナー違反対策に苦慮する自治体。「ストーカーを誘発する恐れも」弁護士は警告
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/05(火) 11:33:27.06ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00010000-nishinp-soci

「私が暮らす自治体の指定ごみ袋は、名前を書かなければいけないんです」。
福岡県うきは市に住む女性(61)から、西日本新聞の特命取材班に戸惑う声が寄せられた。
さまざまな個人情報を含む家庭ごみ。誰に見られるか分からず、記名に抵抗があるという。
確かに、ストーカーがごみを持ち去る例もある。わざわざ書くなんて…。取材を進めると、
マナー違反に苦慮する自治体の姿が見えてきた。

うきは市役所で指定ごみ袋を見せてもらった。家庭用の燃えるごみ袋は半透明の青色。
中央に大きく記名欄があり「お名前は必ずご記入ください」の文字がある。
「記名は強制ではなく、あくまでお願いですよ」。市民生活課の寺嶋克史係長が説明する。

「分別のルールを守っていれば回収します」

市は2005年3月、旧吉井、浮羽両町が合併して発足。詳しい時期は不明だが、浮羽町は以前から
記名式のごみ袋を使っていたという。合併前の04年9月、燃えるごみを固形燃料材(RDF)に変える施設
「耳納クリーンステーション」が吉井町で稼働。これを機に、吉井町域も含む新市全域を記名式にした。

収集場所に無記名のごみ袋があっても「分別のルールを守っていれば回収します」。
作業員が袋の重さや手触りから判断し、適正なら記名の有無にかかわらず回収する。
一方、燃えるごみ袋に不燃物が入っていれば「×」印のシールを貼って収集場所に残し、分別を徹底するよう注意する。
無記名なら職員がごみ袋を開ける「開封調査」を実施。郵便物などから特定し、手紙を送って分別の徹底をお願いする、という。

金属の塊が混入、破砕機が破損する事故も

「記名式でごみ出しに責任を持ってもらえば違反の抑止にもなる」。そう寺嶋係長は強調する。背景には度重なる苦い経験がある。

クリーンステーションではRDFを成型する過程で可燃物のごみを破砕する。この破砕機に金属の塊が混入し
刃が破損する事故が過去12回発生。刃の交換など毎回約50万円の費用がかかり、そのたびに稼働停止を余儀なくされた。
「破砕機は一系統だけ。金属の混入は致命的です」と職員の安元貴昭さん(42)は語る。

記名式や開封調査を採用する自治体は全国で増えている。佐賀県武雄市、熊本県長洲町、福岡県大野城市の一部地区なども記名式。
開封調査は熊本市や北九州市が導入している。

マナー違反対策「最終手段」の開封調査

実際、マナー向上につながるのか。15年10月に分別を義務付ける条例を施行した京都市に聞くと「収集場所にごみが散乱せず、マナーが良くなった」。
指定のごみ袋は記名式ではないものの、マナー違反対策の「最終手段」として開封調査を導入。プラスチックごみ分別率は14年度の37%から、
施行後の16年度には42%に改善したという。

「まだ十分な数値とは言えないが、分別の意識は少しずつ高まっている」。担当者は手応えを口にする。

「ストーカーを誘発する恐れも」弁護士は警告

とはいえ、記名や開封調査にはプライバシーの面で不安も根強い。個人情報保護に詳しい板倉陽一郎弁護士は
「相当の理由がなければ、ごみ袋の開封は究極のプライバシー侵害になりかねない。記名式はストーカーを誘発する恐れもある」と警告する。

関西学院大の野波寛教授(環境社会心理学)は「開封調査に携わる職員がプライバシーを悪用した際の罰則を自発的に設けたり、
ストーカー被害を防ぐため警察との連携を表明したりして、住民の不安を和らげる取り組みも必要だ」と話した。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:26:57.64ID:b7qTZ79j0
>>901
きっちり分別が必要ないから今のシステムで動いてんだろ
日本の社会だからこそここまで出来るし、それでコスト削減できてるわけだ
名前まで書かんでも、隣人どうしの監視機能もある程度効いている。
まさに日本ならでは。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:27:26.42ID:EuTdc0wX0
>>947
口にはめこんであるやつ?あれなら、マイナスドライバーを差し込んで抜いてる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:27:49.67ID:ARiPjcpL0
>>938
ルール守りたくないからと話をすり替えるな
それともなにか守れない理由でもあるわけか?価値観が違うミンジョクとか?w
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:05.04ID:x2xf5qeg0
>>950
集積所のこと?

電柱のとことか、戸別収集とか、不動産屋に聞いてみなよ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:08.08ID:RnjqECWO0
うちのゴミ袋は市指定のやつじゃなくていいんだぞーーーーーー
テナント企業ビル入ってるからポリ袋許されるんだぞーーーーー


いーーーーだろーーーーーー 雑魚どもーーーーーー うへへーーーーーーーーーーーーーー
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:12.90ID:b7qTZ79j0
>>901
あ、あんたには言わんでもわかってたな スマン
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:28.81ID:HEZ2uERo0
>>790
>九州なんだが引っ越ししてすぐは何もなかったんだが
>役所に住所変更しに行ったらその途端町内会の奴らが
>家に来ていきなり会費払えと言い住所も名前も奴ら全部知っていたんだが
>これって役所が個人情報勝手に流してるって事?問題無いのこれ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:36.05ID:dXhFzYm20
>>1
地元民だけど、資源ごみは現在16分別↓、昔は20分別以上あった
月一回公民館で回収、その対応の当番で回ってくる

あと、5年前に酔っぱらいに飼い犬を蹴られた武具店店主が、
その酔っぱらいを倒してあたりどころが悪くて死亡した事件があったのもココ

あと、鳥越俊太郎の故郷、隣の市は筑紫哲也の故郷・・・・orz

16分別
http://www.city.ukiha.fukuoka.jp/kiji/pub/detail.aspx?c_id=47&;id=13&pg=1

武具店(事件以来閉店)
https://goo.gl/maps/Eg9zdXstizM2
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:37.32ID:cwiofngA0
分別分別って言われてるけど
実際は焼却場で金属・ガラス製品以外はすべてまとめて燃えるゴミとして燃やされてる
プラとか分けてても結局一緒に燃やしてんだぜ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:44.44ID:9Hb8RtRg0
>>947
うちの市は、そういうミルみたいなものは
ビンでなく不燃ゴミで出してくれと言われた。聞いてみれば。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:49.78ID:UaUN+phX0
町内が組や班で分けられている地域なら
各世帯に割り振った固定番号を書かせれば良いだろ
うちの町内はそれで違反ごみが減ったよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:28:58.73ID:1Kym2mmqO
>>949
どんどんそうなってほしい。
たまに剥けるように外れるようにしてるのもあるんだけど、
そういうのも途中で剥けなくなったり。
注ぐために強度が凄いんだろうけど・・・。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:29:31.30ID:2vw64YqC0
>>896
利口の変換ミスだとしてもどう考えてもリコーにはならないしなw

もしかしてお前普段リコーなんて言い方してんの?w
スゲーバカっぽいからやめたほうが良いぞw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:29:46.86ID:x2xf5qeg0
>>955
高齢化する都市部とかで、細かい分別ルールは無理。
新型焼却炉とかで対応するしかない。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:30:13.50ID:FiKUPQ6K0
>>947
そんな面倒くさいことしなくていい
チラシで包んで燃えるゴミに混ぜてすればおk
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:30:18.89ID:3Kg8PPxi0
>>947
なんでペットボトルって本体と、蓋や飲み口で素材違うんだろうな?
同じ素材で作ればいいのにに、と思う。
耐久性や強度の問題か?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:30:54.86ID:2vw64YqC0
>>903
それ!
プラゴミマジですぐ溜まるわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:31:06.10ID:x2xf5qeg0
>>965
変換ミスじゃなくて、利口の発音はリコーだということw

リコウなんて発音じゃないからw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:31:15.02ID:b7qTZ79j0
>>966
でも自業自得だから今みたいにフリーライダーが知らん顔してるシステムよりマシかも
コストかかるだろうけどな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:31:42.03ID:CNUpb1J40
これだけプライバシー社会なのにゴミってゆるすぎる
ゴミ漁るとか逮捕されないんだよね?
燃えるゴミはマンションとか地域に焼却炉置いて自分で燃やせたらいいのに
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:32:51.99ID:x2xf5qeg0
>>966
自分で箱を用意するとか、新聞紙で覆ってゴミ袋に入れるとか、少しは工夫しろよ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:03.74ID:IwkPCbCZ0
こういうのって地区に一人でもおかしなヤツがいると大変なんだよな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:06.85ID:COKIwmtF0
ゴミ袋が有料になった時
出されてるゴミ袋を開けて、自分のゴミを入れてるやつがいた
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:12.99ID:g9WM6U3L0
>>966
それがあったから集積所がなくなったんだよw
自分の家の前じゃないから汚く使ったり気をつけたりせず集積所の前のお宅がキレたw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:22.74ID:b7qTZ79j0
>>974
朝だしがルールの地区で夜だすような人間がゴミを漁られても自業自得
まさに身から出たサビ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:30.06ID:bU54+iVb0
>>267
>つまり「このくらいはかまわない、回収する」ってレベルが本職の作業員より近所のおばちゃんの方が何倍も厳しい
これは制度上仕方が無いかと

おばちゃんがOK出したらびみょーLINEでも回収するってシステムならゆるくなるだろうけどね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:33:30.12ID:29yKzxnn0
>>1
よく考えたら、「硬い」「柔らかい」の2分別で良くね?
ペットボトルの硬さを基準で
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:34:21.17ID:9Hb8RtRg0
>>974
逮捕されるだろ。バレれば。
小さな焼却炉は大気汚染のもと。だから無くなった。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:34:41.35ID:2vw64YqC0
>>832
後な、氏名記入が決まられてるのに書かれて無かったりすればゴミを漁らなくてもルールを守って無い事は分かるんだよw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:35:10.58ID:1scGlhYH0
>>953
世の中には家の前の道路が車一台しか通れない一方通行のとこも多いんだよ
ゴミ収集車が時間かけてぐるぐるまわり続けるの?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:35:45.83ID:jTjMF2Pz0
これ系の仕組みアホすぎなんだよな
袋とかもそうだけど○○じゃないと回収しません
これ捨てた本人は別に困らないの
何日か放置されてるけど、そのうち消えてる
大方、自治体が金使ってんだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:36:30.40ID:IwkPCbCZ0
昔ドイツで緑の党が第一党の州は、
1億/台で99%の精度でガラスだろうが鉄だろうがアルミだろうが全部自動分別する装置を導入して、
一切分別不要になった、とTVでやってたが
その後どうなんだろうな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:36:36.14ID:2vw64YqC0
>>972
は?自らバカを二度晒して何がしたいの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:36:37.20ID:o7LPlPEI0
深夜にゴミ漁る男「助かるニダ。おっさんのゴミ漁らなくてすむニダ」
うち公団なんだが深夜にごみ漁りする奴がいる。多分女のパンツなどが目当てだろう。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:36:57.66ID:etAHU+PG0
ストーカー事件でも起きない限り変わんないんだろうな
起きてからじゃ遅いのに
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:37:04.45ID:N//5Q2m40
ハングルで書けばええやん!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:37:15.88ID:Amu992RS0
美女のゴミが毎日なくなる怪事件がw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/05(火) 14:38:13.08ID:b7qTZ79j0
>>998
助かるニダ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書bォ込み規制の緩�a
───т氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛氛

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況