X



【調査結果】「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2018/06/09(土) 09:49:33.33ID:CAP_USER9
2018/06/09 07:14
「ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる」英国人対象の新調査結果

新しい調査によれば、人は年を取るにつれて新しい音楽を探さなくなり、昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」とも言える現象が起き、ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探すことを止めてしまう、とのこと。ストリーミング・サービスのDeezerが1000人の英国人を対象に行った調査結果を発表しています。

新しい音楽を探さなくなる理由については、新しい音楽の量に圧倒されている(19%)、仕事が忙しい(16%)、幼い子供の世話(11%)など様々な要因を挙げています。回答者の半分近く(47%)は新しい音楽を探すためにもっと時間を費やしたいとも回答していますので、少なくても半分近くは音楽への興味を失ったためではないようです。

調査では新しい音楽を発見する探求心がピークを迎える年齢は24歳であるとも説明しており、この年齢の75%の回答者が週に10曲以上の新しい曲を聴いたと答え、また64%が毎月5人の新しいアーティストを探していると答えています。

また調査によれば、60%の人は普段聴いている同じ曲を何度も聴いているだけであり、また25%は自分が好きなジャンル以外の新しい音楽を試してみることはないと答えています。


Why we stop discovering new music around age 30 - Business Insider
http://www.businessinsider.com/why-we-stop-discovering-new-music-around-age-30-2018-6

http://amass.jp/106231/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:51:17.57ID:SqViDG+g0
そこで握手券ですよ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:51:29.77ID:78nh1hJg0
【生活保護受給者数ランキング】

[順位/都道府県/総数/100/偏差値]

1. 大阪 220,086世帯 5.34世帯 /78.68
2. 北海道 121,374世帯 4.45世帯 /69.88
3. 高知 15,423世帯 4.37世帯 /69.05
4. 沖縄 24,822世帯 4.13世帯 /66.76
5. 福岡 94,365世帯 4.11世帯 /66.53
6. 青森 23,449世帯 4.01世帯 /65.52
7. 京都 41,816世帯 3.56世帯 /61.09
8. 長崎 21,828世帯 3.49世帯 /60.39
9. 東京 224,646世帯 3.35世帯 /59.09
10. 徳島 10,774世帯 3.27世帯 /58.24
11. 兵庫 76,493世帯 3.11世帯 /56.69
12. 大分 15,697世帯 2.99世帯 /55.48
13. 鹿児島 23,779世帯 2.96世帯 /55.25
14. 神奈川 113,533世帯 2.76世帯 /53.26
15. 和歌山 11,821世帯 2.70世帯 /52.68
16. 秋田 11,474世帯 2.70世帯 /52.67
17. 愛媛 17,303世帯 2.68世帯 /52.48
18. 広島 33,803世帯 2.66世帯 /52.23
19. 宮崎 13,557世帯 2.63世帯 /51.96
20. 熊本 19,401世帯 2.56世帯 /51.32

厚生労働省・被保護調査・2014

http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/74-16.html
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:53:12.96ID:zGkU/qmf0
ずっと王国民なのか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:53:15.11ID:CyuT4snI0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 やっぱり10代20代に聞いた曲の影響力はあるよね
      新しい曲は年取ったせいか心に響かん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:53:36.86ID:SOwxTojJ0
俺たちはヤングだから30才とかはずっと先の事
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:53:47.41ID:34zbSV0m0
俺も90〜2000で大体終わってる
あの頃はいい歌が沢山あった
自然と耳に入ってきた
今自然に入ってくるのは秋元系の学芸会音楽だけ
探せはいい歌もあるんだろうけど悲しいね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:54:11.39ID:bCYAGZ2X0
探究心の問題以上に30歳以上は新人がいないのと
既存以外ものだとマニア向けや真面目な曲しかなくなるから仕方がないな
ドリカムが遅くデビューして潰されかけたって言ってたしw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:54:11.86ID:FgOF2tEq0
                        _,,,,,,___
                ...‐''"         ー 、
                 /´                 \
              / /|               ヽ
                 /./   V                  ゚。
                //    V             ム
            ∠/ニ、   ',ニ、ヾミミ             _',
             l0 >  <0 ≫  `ミ          「
             `//    `=イ   `ミ   /`Y   l
                 (   '")ヽ・     `ミ / } /  |
                 l __}{__ .ィ^     リト、二ノ    |
              ヽ‐‐‐ti ノ      l    イ   U
                `‐‐‐ '      ,ノ     l__:::::」ト、,   
                { .{´     >'´        从 .|  }ー   
           , ''"´ ̄ ̄`‐^‐┬<          /    |     


 ┼   、   /   .  -┼、\    ̄フ  ヽ   .i   、  ヽ    ──``        / ̄7 
 /  .i ヽ / ,-,    / |     ̄ ̄フ ̄ ̄`i.|   ヽ  ̄ ̄`i.─┬─  -── . \/ 
   α  ι'  し'  ./  J       (_   _/ ヽ/   '   _/  ._/             /.  

 -┼-.     ̄フ   /   . ──,`` . ─┼-   -┼、\ ⌒ヽ
. ,-┼/-、 ∠ニ、. / ,-,     /     α    / |    r´.
.ヽ__レ ノ   o,ノ ι'  し'    ヽ_     ノ    ./  J     o. 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:54:46.62ID:XHnBHBwl0
>>1
これはあるある
NEWSとか言われても知らないし
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:08.92ID:16Vn/lLL0
まぁ、確かに、最近の俺は中世ヨーロッパの古楽に夢中だ。
デイヴィッド・マンロウを手始めに・・・(以下略)
https://www.youtube.com/watch?v=lYZGvAuPHZM
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:15.35ID:XvfEj3eV0
バッハより新しい音楽なんて無いじゃないか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:27.34ID:rh9t7c7A0
自分より年下のミュージシャンが出てくると
おじさんは嫉妬しちゃうからな
難癖つけて聞かなくなるようになるのも仕方ないよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:32.61ID:HtDce5rV0
俺の場合は金銭的な理由で聴かなくなった。CDやビデオはほとんど売ったし。
3000円のアルバムを買い捲ってたって考えてみるとすげえ金使ってたな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:55:55.27ID:CyuT4snI0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 80年代のグラミー賞とかすごいスターばかりで名曲ぞろいだったのに
      今のグラミー賞とか見てみろよ、ダサくて臭い曲ばかり
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:57:15.06ID:sHv20toY0
>>22
ビルボードTOP30とか見ると、8割がラップだもんな
アメリカの音楽シーンはもう完全に終わったな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:57:22.41ID:+nIYhKJq0
音楽もそうだけど、朝まで飲んだりとか、友だちと騒いだりもしなくなるよ。
なんつーか先が見えちゃって、面白みないし。飽きるのよね。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:57:52.90ID:1p7TqB+M0
確かに30で新しい音楽探さなくなったけど40過ぎたら新しい音楽しか探さなくなったw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:36.29ID:rh9t7c7A0
>>29
今聞けよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:36.29ID:sHv20toY0
>>27
ああ、そういう懐古趣味のジャズじゃないんだわ
現代の若手の日本人の激しいジャズが好きなんだ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:38.62ID:qZnghqoRO
>>18
以前はロマン派だったが、今は古楽だ。
バレエにはまった人が、バロックダンスに興味持つようなもんかな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:45.13ID:0xjrm/G60
>>17
おまえは「ほとんどの人」じゃないんだよ
「ほとんどの人」以外のマイノリティーなんだよ

やーいやーい、仲間外れでやんのぉ!m9(^Д^)
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:58:55.56ID:n/Ph3nLh0
ほんと新しい曲一切探さないな俺も
ストリーミングサービスの隆盛でいくらでも新しいの聴けるのに
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:32.65ID:cwcvXiI/0
確かに中年以上の人とカラオケするとレパートリーが古くて残念な感じ
でも新しい曲を覚えるのは楽しいしボケ防止にもいい気がする
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:43.25ID:2kdxjdrI0
青春時代の音楽をいつまでも聴いてる人は多いな
俺もそんな感じだけど
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:59:51.89ID:M/m9m+z20
40〜50代の同窓会でも二次会のカラオケなんか中学から20代前半に流行った曲ばかり歌いだすよな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:12.74ID:CyuT4snI0
>>26
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 黒人音楽もだいぶん変質してきてダサくなってきてるよね
      あれカッコいいか?って思ってしまう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:14.90ID:R/DkK27c0
50過ぎてるが今も探してはいるぞ、ほとんどヒットしないけどな
ちなみに最近は竹原ピストルがちょっとひっかかったが薄っぺらすぎてダメだった
一番最近では怒髪天くらいか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:26.51ID:oC/rnKw40
日本の場合はカスラックという特殊事情があるからなぁ

2000年頃までj-popが盛り上がったあと、
20年かけて音楽文化が潰されたから

今30-40くらいの人が新しい音楽を探さなくなった理由が
この記事の説によるものなのか日本の音楽の衰退によるものなのかは分からん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:34.49ID:Id/5hrod0
>>26 ビルボードはTOP40だろ、jk。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:42.27ID:mAfC7vOq0
16才くらいで終わった
思い出もその辺で終わってるそのあとの人生は余生だと思ってる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:48.59ID:aJcIvrYY0
17歳になるまでに身に着けた習慣で一生涯のほとんどが決まる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:52.65ID:phhnaJlM0
自分の好きなのを聞くのが一番
新しいか古いかは関係ない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:00:56.93ID:13+p6lpq0
(^ω^)オマエラ見栄はるなよ! フォーク→デスコミュージック→山口百恵のヘビロテの癖に!!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:01:14.62ID:16Vn/lLL0
古いものしか理解できないオッサン(俺)には難解な、
メシアンの「鳥のカタログ」は、Youtubeで済ませた。
https://www.youtube.com/watch?v=1ogTvZ4fiNc&;list=PL54FCD68A697DA9B6
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:01:42.59ID:i/hmfSic0
SpotifyやiTunesなどのおかげで新しい音楽を探すコストがすごく少なく済むようになったから
むしろ聴くジャンルは拡がったけどな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:01:43.50ID:ltB1PXgf0
自分がフュージョンにハマるとは思ってなかった
しかしジャズはまだ早いらしい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:01:49.94ID:R4AQ1H+20
>>38
女性ボーカルが好きだからカラオケじゃ歌えん。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:02:04.44ID:xCI/DTzw0
俺と似たような人がいるな。
俺も30過ぎてからジャズとか古楽とか聞くようになった。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:02:12.16ID:5TlPDmnt0
カラオケ行かなくなって 
新曲追いかけることもなくなった 
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:02:22.27ID:i7k3hpPm0
好きなジャンルやアーティストを掘り下げるだけで新しいジャンルは探さなくなったな
結果としてジャンルは広がったけどね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:03:09.05ID:L1tODMmH0
俺も新しい音楽探さなくなってしまったけど、俺が子供の頃にも同じような
ことは聞いたぞ。「CD買わなくなったのはおじさんになった証拠」みたいな感じで。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:03:35.47ID:bFtq3t+W0
これは大体当たっている。
30位になると、流行りのラップミユージックについて行けなくなっていた。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:03:37.61ID:1p7TqB+M0
あくまでも自分にとって新しいだけで実はもう十年以上やってますってとこも多々あるけどw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:04:29.22ID:ltB1PXgf0
今だと派手さより耳触り良いEDMが多いじゃん、全世界がオッサン化してそう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:04:37.10ID:kVRIdShl0
30歳超えると読書しなくなる人も多いな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:04:50.76ID:rn8L8txI0
ジャスラックのおかげで音楽無くても生活出来る事に気付いた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:04:58.71ID:qZnghqoRO
ゲーム音楽ならいつまでも新しいものを取り込める自信がある
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:00.45ID:wokUWps30
たしかになー
俺は出征兵士を送る歌ばっか歌ってる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:06.81ID:8MJvx5gn0
最近流行りの米なんとかなんて聴く気さえ起きないな確かに
拒絶してるわけではないから興味くらい持たんとボケが早まるかもな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:19.66ID:sHv20toY0
>>59
ラップだけはどうしてもカッコイイと思えないな
なんで最近のやつらはあんなダサいお経が好きなのか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:23.55ID:e0cBWWMM0
アンパンマンは卒業した
コナンが面白い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:23.99ID:i7k3hpPm0
>>62
AKBなら歌われても知らないから気づかない
安心して歌えるのかもw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:53.24ID:+1sJGS0n0
クラシック音楽は年齢がある程度いってから良さがわかったりするけどな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:07:13.50ID:E3VA40cQ0
"探す"作業はたしかにしないけど、プレイリストは増え続けてるよ
アニメやドラマ、映画やバラエティ、CMなんかのBGMで( ^ω^)おっ!って思う曲はある

アイドルオタは年齢層高めだし、彼らだって推しグループ変わったり新曲出たらスマホに入れるんじゃないの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:07:40.43ID:fDH7kn2j0
時代もあると思うけどな
そもそもこの20年新しい音楽って生まれた?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:07:56.37ID:KKMDr1tr0
38だけどSpotifyとプライムで最近の曲を聞きまくるようになった
配信サービスがもっと浸透すれば、みんなもっと今の音楽聴くようになるよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:08:00.19ID:Q6WNv9Cw0
最近耳に入る音がすべて雑音にしか聞こえない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:08:16.15ID:1p7TqB+M0
まあブラックミュージック好きには良い時代になったよw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:08:21.74ID:apaJkCZy0
確かに
自分から積極的に探す行為が30前より減ったな
新しい音楽に触れる機会も少ないし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:08:23.87ID:irupZ+Ae0
そういうの嫌なのでニコニコで音MAD視聴するし、NHKFMの古楽の楽しみ、クラシックカフェ、ベストオブクラシックを聴いてるし、ブルーノートのジャズとかも聴いてる。(というか世の中には素晴らしいものが山のようにあることに驚く)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:08:32.50ID:0xjrm/G60
>>38
80〜90年代のハードロックやヘビメタが好きで今でも聞いてるんだが
自分の歌声との相性の問題でカラオケでは歌えない

カラオケで歌うのは俺の声質がピッタリフィットする60〜70年代の昭和歌謡

レパートリーの半分以上が自分の生まれる前の曲(´・ω・`)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:08:51.93ID:rR4WiBbn0
>>74
確かに。若いころはジャズやボサノヴァ聞いたけど30過ぎてから今更クラシック
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:09:39.42ID:WBXsB7270
紅白歌合戦に知らない歌手が出て来る
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:09:49.58ID:DRL1k73X0
>>70
最近の奴らも何もラップ自体既に30年以上歴史があるから聴いてるのおじさんばっかやで
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:09.15ID:bnn2aJZs0
音楽についていけないのでなく
音楽を知る術についていけないんだよ
変わらないのはラジオしかないから
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:12.54ID:9M37WQAa0
ラジオもすっかり変な勢力に乗っ取られて自由な空間でなくなったしな
リクエストなんか果たしてマトモに受け付けてんのか?って疑いすらあるし
押し付けが行き過ぎて耳というか身体が拒絶してんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:18.14ID:iVMdcqax0
>>11
spotify良いと思うよ。
似た趣味の他人の選曲は辺りが多い。
そこから新しい曲をたどり着ける。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:29.71ID:irupZ+Ae0
あ、あと南波志帆さん司会のミュージックラインも聴いてるけど、
正直最近のポップスはいいと思えるものがめったに無い。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:34.62ID:iWyYJ81z0
そうそう
サッカー選手も本田以外知らないし興味もない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:45.85ID:UUrtI7L20
朝鮮戦争で一番利益を得たのは糞ジャップだからな。
朝鮮半島の人々に無類の苦しみを与えたあの戦争の
黒幕にジャップがいる可能性は高いんだよ。
あれからジャップの景気回復が始まってるし。

そもそも戦争中に無数の残虐行為を重ねたジャップこそ
ドイツのように、分断国家にされるべきなのに、
戦争の被害者の側の朝鮮が分断国家にされなきゃいかんとは、
不条理にもほどがあるんだが。

正式に戦争も終わって
これから朝鮮民族のジャップに対する血の報復が本格化するな。
あの戦争で民間人が100万単位で亡くなってるんだぞ。
分かってんのか糞ジャップは。


死ね糞ジャップ 6rctvyui
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:55.73ID:IrffucLo0
最近になって平沢進聞き出した
リアルタイムで聞いてなかった事後悔してる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:11:13.71ID:5t6/f9EI0
これぐらいのレベルでいいんでしょ?的なものが見え透いてるJPOPは要らないと
音楽聴きこんでいくとそうなるよね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:12:04.09ID:sm9cfLvT0
確かにそうだ。自発的にはやらなくなって好きな作品の曲とかから入るようになった
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:12:16.14ID:rdb0FsuH0
映画は?同じ映画ばっかり放送してるよね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:12:17.34ID:0xjrm/G60
>>92
ラジオなんてAKBかヒップホップしか流してないんだが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:12:32.49ID:0wsCIZ0U0
初音ミクを聞き出してから、多岐にわたるジャンルを聞いているのだが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:13:31.96ID:xqT0fps3O
ボーイジョージのビデオみて あらためて感動した

やっぱり天才だったんだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:13:59.54ID:x6Sg29Of0
40過ぎてから乗りとか小粋さとかがわかるようになって楽しんでる
それまではパワーを求めてたな
黒人が音楽かけたとたんに骨髄反射的に首が動いてるのがよくわかる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:14:04.98ID:KKMDr1tr0
>>70
ラップヒップホップは世界の潮流というのもあるし、
今の若いやつらのラップかっこいいし面白いよ
チンピララッパーの俺すげーだろカッコイイだろみたいなラップもいいけど、
オタク系ラッパーのオタクネタ満載のゆるいラップとか、
サラリーマンラッパーの俺なんかどーせよーみたいな愚痴ラップとか面白いのもある
どれも歌詞が本音ど直球でおもろい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:14:10.73ID:0xjrm/G60
>>104
でももう13日の金曜日になっても「13日の金曜日」放映しなくなったでしょ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:14:35.50ID:LXF4/e8A0
ストリーミング・サービスのDeezerが調査したのならばそうなんだろう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:14:59.11ID:ha2CFjH60
いまや新しい曲との出会いって、テレビやラジオではなく、Spotifyなんだな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:11.07ID:UFn1OHhN0
2000年代のアニソンか90年代に流行った曲位しか聴かないな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:26.94ID:bnn2aJZs0
スマホでネットラジオだね
海外の音楽専門のネットラジオは良いよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:31.14ID:SE3WrZQA0
メタル→プログレ→ファンク→EDM→レゲトン→トラディショナルレゲェ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:37.45ID:IHGQDETh0
確かにCMとか番組とかで気になる音楽あっても探すまでに忘れちゃう事が多いな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:42.02ID:cwcvXiI/0
>>85
歌いたい曲はキー調整して歌うよ
でも最近の曲はリズムの取り方が難しい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:15:57.85ID:/c+8CSyl0
30頃になるとジャズやらブルース、クラシックの良さが身に染みて分かるようになるから勿体無いな。
忙しいのもあるが、教えてくれる人がいないと自分からはなかなか探せないよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:16:15.68ID:x2r1ZFab0
ラップに拒否反応を示すやつがやっぱり多いけど
日本だと威張ってるラッパーがカッコ悪すぎるのも大いに関係あるんだろうな。

中年ブサメンチビののおっちゃんが昔のギャングスタ風コスプレやってちゃダメだわそりゃ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:16:26.01ID:A6J5XlBk0
ほとんどの人と前提が置かれているのに自分は違うと説を否定する奴w
お前のことなんて知らねーよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:16:30.10ID:hD3FgnFt0
最近の音楽は音楽になっていない念仏木魚
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:16:45.05ID:WOczcyNE0
音楽もアニメも、30歳過ぎてから新しいもの探すモチベーション著しく低下した
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:17:02.42ID:qYrBMSde0
35歳、もともと雑食系で何でも聴いてきたせいか
新しい曲も、知ってる曲と結びつけちゃって新鮮味がない
そんな中でも良いと思う曲はたまにあるから、いまだに新譜も旧譜も掘り続けてるわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:17:03.06ID:sm9cfLvT0
>>112
年間で結構あるからなw それ以前に夜映画やる枠が半分以下に減ってるし
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:17:14.89ID:sHv20toY0
>>91
いや俺もそんな通でマニアックなの熟知してるわけじゃなくて、
普通にいま流行ってる日本の若手を聴いてるだけだよ
誰もが知ってる上原ひろみとか、H ZETTRIO、TRI4TH、bohemianvoodooとか
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:17:17.65ID:rn8L8txI0
音楽業界のカモになるのは10代20代って事かな
「今までにない」「新しい」とか言ってると釣れる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:17:39.47ID:UO1DkM1+O
歌なんてほとんどが
ホレタハレタ別れた
いわゆる恋愛がらみ
新しい恋愛しなくなれば新しい歌なんて
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:16.82ID:o7glOXqA0
>>40
新しい曲を知ってても、参加者が知ってるだろう昔の曲を選ぶでしょ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:23.18ID:Go33cGDz0
実際35位まではCDレンタルとかしてたけど、
その後はほぼしてないな。
ラジオで流れてくるのを聞いているだけ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:26.30ID:5t0ZNwdU0
音楽に関しいては、10歳になるまで色々なジャンルを聞きまくったほうがいい。
小学校高学年から自分の好きな音楽の傾向が出てくるけど、
それ以前に聞いた音楽は、身についているからいつでもまた興味を持てる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:31.78ID:58mNx+C50
クラシック好きは音楽的無気力なのか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:33.53ID:d8/t24tc0
30代だけど 最近はAmbient系の音楽聞いて癒やされてるわ
うるさい音楽が聞けなくなってきた年頃
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:18:35.00ID:Mv/2LyKq0
ある年齢を超えると、急にやる気がなくなるのって何なのだろう。
飽きたってのは解るけど、変化が急すぎる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:19:03.21ID:0xjrm/G60
>>110
>チンピララッパーの俺すげーだろカッコイイだろみたいなラップもいいけど

その感覚が分からないんだよね
何酔ってんの?って、思わず引いてしまう
なんか、オナニー見せつけられてるような気食悪さすら感じる

ゆるいラップはネタとしては面白いかもしれないけど
日本語なのに日本語じゃないアクセントで歌う奴は阿保らしいとしか思えない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:19:49.09ID:KChCwTHd0
好きなジャンルの固定化とも言えるんでねーの
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:08.07ID:sHv20toY0
>>138
わかる
演歌のダサさを増幅したような、聞いてるほうがいたたまれない気持ちにさせられる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:11.08ID:bzUPrKmc0
ストリーミングで流しっぱなしだから曲名把握しとらんよね
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:29.10ID:UFVidd/K0
えっ40過ぎても新しい音楽ばっか聞いてるよ
過去の曲って絶対飽きるじゃん、みんな飽きないの?
未だにミスチルとかB’zとかサザン聞いてる人、本当に不思議でしょうがない
いや絶対飽きるじゃん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:55.23ID:x2r1ZFab0
>>130
日本だとCD買ってくれる中高年の方がカモ。
あんま若年層を見ていない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:20:58.85ID:irupZ+Ae0
自分で買った最初のアルバムがヤマタツのメロディーズ(高気圧ガール、メリーゴーランド、クリスマスイブ入ってる)
っつー今でも思い出したように愛聴する名盤だし、衝撃を受け聞きまくったのは聖飢魔IIのファースト、サードだから、
正直音楽に関してはこれ以上の原体験は無いのは確か。
(その後ロキシーミュージックやチェットベイカー、プロコフィエフやハチャトゥリアン、現代音楽の一柳慧とかむちゃくちゃハマったが)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:00.64ID:R8N7eNUg0
今の連中の演奏テクの方が上手いんだろうが

じゃツェッペリンのオリジナルを越えられるかっていうと、無理
今の水準からみたらオリジナルはヘタウマレベルなのにな w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:10.00ID:1p7TqB+M0
日本のラップだと唾奇が好きかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:35.04ID:4ODfwvQg0
本質を理解できない薄っペラい人間ほど飽きたなどとふざけたことを口にする
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:42.76ID:ZMHjvfFE0
まあ最近のも聴くけどむしろ産まれてない60、70年代とか掘ってるのが結構楽しい
新作は時間的に新しいってだけどやってる事ただの焼き直しなのも多いし
0150(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/06/09(土) 10:21:55.99ID:DvykWpYGO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、新しい音楽を探そうとする意欲が冷めきってはいない英国の一部を契機として、アンジュルムの音楽が正当に評価され、英国内で、中規模で流行していくことを強く希望します

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:22:08.33ID:3utOg59r0
これ服装とかにも言えるよな
会社のアラフィフ婆(独身)は今も80年代アイドルみたいなファッションしてるよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:22:30.74ID:0xjrm/G60
>>140
>演歌のダサさを増幅したような、聞いてるほうがいたたまれない気持ちにさせられる

まさにソレ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:23:30.32ID:iMlE2Dv70
これわかるわー
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:23:32.91ID:UFVidd/K0
>>110
何で日本のラッパーってすぐ「出会えた奇跡」って言いたがるの?
どのラッパーのどの曲もほぼ全部歌詞に必ず「出会えた奇跡」って言葉入ってるんだけど
これ入れないと印税もらえないみたいなルールでもあんの?

あと彼女のことを「お前」とか、感謝、マジ最高みたいな薄っぺらい言葉が多い
こいつ毎週あいのりとか見てんだろうなみたいな奴が書いた的な
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:23:37.77ID:0xjrm/G60
>>142
忘れたころに聞きなおすんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:23:38.33ID:bnn2aJZs0
>>137
ホルモン低下?
更年期障害かもよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:23:50.72ID:GHwQ6s1d0
ジャンルはともかく
つべのお陰で知らない人を何人か発掘したわ
今もたまに探すけどあんまり当たらない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:18.31ID:FPeCSBJD0
カウントダウンTVとか久々に見たけど一曲も知らなかったわ
歌ってる人も9割位聞いたこともなかった
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:19.30ID:iq5deUDC0
日本の場合は違う答えだろうな
新しく出るのが、AKBもしくはその派生、ジャニーズ系、などの子供音楽発表会みたいなのか、EXILE系の踊ってるだけ
こんなんばっかランキングされたら聴く気も起きんわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:20.23ID:kgponeIg0
わかる、二十歳代はよくCDも買ったし借りたけれど
今は数年に一度、youtube等で「これは!」って思う歌い手さん演奏者さんに出会えたら
嬉しいってレベルだもんな。
感性が鈍ったのかなって寂しい。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:33.98ID:LdK/wZMF0
定額アプリで聴く範囲も量も増えたけど80年代洋楽が一番しっくり来てしまうのは認めざるを得ないw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:24:51.75ID:DC68U0Hl0
お前ら2018年の新曲扱いのガンズ・アンド・ローゼズのshadowyourloveを越える気持ちいいボーカルがあると思ってるの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:08.92ID:vBtKZUJK0
ジャスラックのお陰で街から音楽が消えたしね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:11.32ID:k3obdGCw0
>>145
自分がコピーできる程度のものを求めて本当に上手い人間を必要としてないんじゃね
カラオケからSNSでその流れが加速したように見える
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:17.99ID:nGy2Wx5J0
23の時ピチカートファイヴで止まったけど、37でPerfumeから中田ヤスタカ入ってまた止まった。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:18.19ID:1p7TqB+M0
とはいえ野郎なもんで女性モノの方が好きということでawichやあっこゴリラ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:24.31ID:ZMHjvfFE0
>>154
そりゃステレオタイプなとこで止まりすぎw
むしろロックは飽きたからヒップホップの方がまだ新鮮だわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:29.57ID:qLdhsBvl0
>>110
>ラップヒップホップは世界の潮流というのもあるし、

AFNきいてると、ヒップホップは流れなくなったなあ
いまはロックなのかな?詳しくないから知らんけど
アメリカではラップの潮流もそれほどでもないのね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:25:40.00ID:HtDce5rV0
クラシックって演奏してる人のオリジナル曲じゃないから誰の演奏してる誰の曲聴けばいいのかわかんないんだよね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:27.71ID:eS9Cccuh0
ラクリマにハマった。当時何でGLAYにはまってたか今になるとわからない。20万人ライブに行くよりラクリマのライブに行けばよかった。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:49.63ID:6aFkc0sO0
40代オサンだが、色んなジャンル
itunes CD アナログ盤結構買うぞ!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:51.76ID:bnn2aJZs0
>>154
ラップはスラムの黒人の低学歴の子達の言葉遊びみたいなもんだから
語彙が少ない、簡単な単語しか使えない、韻が踏みやすい
つまり、いつも同じ語彙しか使えない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:26:52.90ID:6J27jQuZ0
言われてみればそうかも
しかしそれがどうした
新しい女なら40過ぎても探してるぞ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:27:04.49ID:R3QzVULt0
40超えてからBABYMETALにハマった
嫁と娘には呆れられている
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:27:17.52ID:rh9t7c7A0
そういう意味じゃ差別も貧困も戦争もない日本で
暇だやることねーって内容を歌詞にしたスチャダラパーは偉大だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:27:26.71ID:LFWYFroT0
嫁と月1ぐらいでカラオケ行くからレパートリー増やす為にちょくちょく新しい曲聴いてるわ
でもそれがなかったらわざわざ新しい曲聴こうとは思わんかな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:27:30.99ID:wr9GRWAb0
若いときは恋愛やら反体制に共感
ジジババは人生振り返る歌に共感
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:06.11ID:d75Nao+r0
好きだった奴がどんどん解散引退するし、ソロデビューや復活しても何か違う感がパない。
新しいものに手を出しても、若いときほどの情熱がないから続かない。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:09.97ID:AHftonTF0
ミュージシャンには二種類いる。
本当に音楽が好きでやっている者と、ただ人気を博して儲けたいだけの者と。

前者のファンは年がいっても音楽を聴き続けるが、
後者のファンは嫌気がさして聴かなくなり、やもすれば音楽嫌いになる。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:18.49ID:hROoFUhG0
>>159
むしろ心に闇の無い奴はなんで音楽なんて聞いてんの?
っておもうよ。
そういう性格の人に音楽なんていらないでしょ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:28.49ID:E3VA40cQ0
ラップ・ヒップホップの流れで便乗w

ORANGE RANGE「上海ハニー」
デブパレード「バッチコイ」
これはラップorヒップホップにジャンル分けされるんだろうか?
プレイリストに入ってたわ。完全にNG体質かと思ってたんだがそでもないのか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:37.83ID:sEYfRiG20
新しいのは全くわからない
逆に自分が生まれる前の古い歌を聞くようになった
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:39.77ID:P1or0MmN0
全体としてはそうなんだろうな。
自分は例外の方に入るんだろう。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:40.54ID:1p7TqB+M0
>>169
Perfumeで再開したとこまでは一緒だけど俺の場合その後東京女子流→Especiaと進んじゃったからなw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:28:54.09ID:vMprBNT50
>>154
パスタ作ってくれたお前の歌とかたまに検索して読むと笑えてくるから疲れたときにいいよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:03.15ID:r6rG6F+30
>昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」
同じ曲だけ聞くのはともかく、同じジャンルを追うのはただの好みだから別にいいのでは・・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:28.13ID:W9E62xtQ0
>>178
同志ハケーン!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:33.12ID:4ODfwvQg0
昔好きだったリンドバーグを久々に聞いた時のこっぱずかしさ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:45.96ID:UFVidd/K0
>>155
いや忘れないじゃん、例えばサザンの「今何時?そうねだいたいね〜」とか
B’zの「ウルトラソウル!」とか、何回か聞いたらもう忘れないじゃん、
この曲きいたことねーわってならないじゃん、もう
そうやって、もう覚えちゃった古い曲を何度も聴いてるわけでしょ、絶対飽きるじゃん
特にミスチルサザンB’zとかの邦楽って、みんな似たような曲ばっか作ってるし
サザンとかさ、一つ一つの曲の違い、完全に把握してるファンどれだけいるの?って思う
どの曲もだいたいリフ同じじゃん、区別つかないよ
これはミスチルとかB’zもそう、同じアーティストはいつもリフを微妙に変えただけの
似たような曲ばっか量産してるから、正直、アルバムですら通しできくともう飽きるんだよ
ずっと同じ曲をエンドレスでリピートしてるみたいに聞こえるから

それを何年もずっと繰り返し聴いてる人が多いってことでしょ?
何で飽きないの?そこが本当に分からない、うんざりするじゃん同じ曲何度も聴いてたら
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:55.40ID:ugj0zre20
30歳どころか10代で探さなくなったが
どこかで聞いて気に入れば新しい曲もきくよ。
昔と今で音楽と知り合う機会の変化だよ。

それに今はSNSなどで音楽の話をするとカスラックから金をとられるから誰も音楽の話をしなくなったよね。
このままどんどん日本の音楽は衰退していけばいいと思うわ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:29:58.79ID:UDvSBDsZO
オレはあと数年で50代に突入するというのに 「演歌」 には全く興味がない...
世の中 演歌がホントに流行ってるのか?
紅白は半分が演歌歌手で占められてたりもするがマジで理解できんのだよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:06.62ID:roZ5SoUb0
握手券により聞きもしないCDを買うようになる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:11.75ID:0xjrm/G60
>>177
酒と音楽は古くてもいいが
女と畳は新しい方が(ry
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:18.74ID:ZIxFGxUU0
ジャンルはいいだろ
一つのジャンルでも人生賭けて追い切れないだけの深みがある
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:37.31ID:D6hEUjGE0
>>1
31になってから重度のペラキチになったわ
いまヒス音源買い漁ってる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:42.05ID:SIPWdkGv0
オッサンだけどそのうちやる音にハマってる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:42.09ID:i5MQgTPK0
アニソンしか聴かない
アニメ新番組のOP、EDでしか新しい曲に触れないから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:49.37ID:irupZ+Ae0
>>169
中田ヤスタカとコーネリアスは、ラジオでたまに流れるの聴くとすごい良くて、二人共ソロの全部のアルバム欲しいって思ってる。(両者共おっさんだが)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:30:50.95ID:1UtUYDBh0
音楽は不快になってもう聞くのも嫌になったな。
たまに店とか行くと音楽なってるけどやめてほしいわ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:03.84ID:AzKk9euq0
内田裕也なんかまだロックンロールって言ってるしな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:30.02ID:Q4bz8vjN0
新しい音楽ってどういう意味?
新しいと言っても、基本は60年代70年代の焼き直し。
新しい音楽を強いてい言えば、録音が良くなった程度。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:31.00ID:x2r1ZFab0
>>145
今はギターの演奏が上手くてもあっそうフーンの世の中だぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:40.32ID:UFVidd/K0
>>171
ステレオタイプも何も事実だからしょうがないじゃん
つかむしろ日本の臭ラップのステレオタイプさの方がダサいわ
どいつもこいつもどの曲も似たようなリリック、同じような韻の踏み方で新鮮さゼロ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:56.16ID:FtWrBUhB0
ほんこれ
2000年までの音楽だけで一生困らない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:31:56.52ID:0xjrm/G60
>>180
吉田拓郎が先駆者
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:26.29ID:sHv20toY0
>>182
ジジババはミジメな自分を慰めてくれる曲が好きみたいだぞw
まあ俺もアラフィフだからジジババに片足突っ込んでるけどさ

若い頃すげえ業績あげて伝説残した尊敬してた50代の先輩が、
竹原ピストルのForever Youngに涙だくだく流してるのは、見るに耐えないね
やめてくれよと
過去の栄光にすがらず、老いを認め受け入れろよと
俺はああはなりたくないと思った
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:32.13ID:qDz9KdJv0
小学生からクラシック聞いて中高でアニソンやJポップスになって
子供生まれた頃は確かに忙しかったんで離れたけど
手がかからなくなったんで40手前からグランジとかプログレとかテクノとかジャズとか色々手出してるけどなあ
日本語の場合歌詞のワンパターン化に飽きたんでボーカル入った曲は聞かなくなってるのはあるかも
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:44.47ID:1p7TqB+M0
Especiaやfaint starが解散してから楽曲派の良いのに巡り会えなくてな
FAKYは大好きなんだけどあっちは完全にガールズグループだし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:32:46.00ID:fE52Teww0
テレビ生活からラジオ生活に移行すると、むしろどんどん古い音楽
さらにいえば生まれる前の音楽がよく思えてくるんだよなw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:03.75ID:D6hEUjGE0
前まで女声しか聞かなかったのに最近テノーレばっかや
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:09.20ID:bLYn8TO40
アホか、どんどん新しいの聞けよ。

ロックはあまり聞かないけど、いいのは新鮮に楽しめる。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:14.83ID:irupZ+Ae0
そういや小椋佳のシングルコレクションとか借りてきて聴いたけどめちゃめちゃハマったな。
特に初期〜70年代のにいい曲多い。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:24.25ID:P0qZkVHR0
それはないな

俺53だが今はサチモスとホルモンが好きでライブ追っかけてるわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:33:43.43ID:2uoQ5FfV0
まぁ、あってるな
30過ぎるとどんな曲聞いても、いつかどっかで聞いたようなものばかりで
脳に電気が走るような衝撃が無くなってるもんな
んで昔毎晩狂ったように聞きまくった曲って今聞いても理解出来るから
懐メロとしてダウンロードして俺だけのコレクションを車の中で聴いてたりする
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:07.42ID:D6hEUjGE0
>>217
マジでこれ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:21.60ID:mxW+bzek0
ジャンルに関してはその通りだけど
今もアーティストをさがしてる
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:05.95ID:ZMHjvfFE0
>>209
大雑把に言って電子音とラップくらいじゃないかねここ云十年の新しい環境変化
リリース形態とか聴く側の環境はガンガン変わったけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:16.02ID:HTeMLXXz0
>>1
ほとんどの人にあたるわ〜
何年代の曲は良かったとかただ自分が若かっただけなんだよな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:29.31ID:BooYXMJR0
仕事柄インスピレーションもらいたくて定期的にいろんなジャンルから音楽をさがす
若い頃みたいにたくさん聞かないけど、はまれる曲を見つけられるとやっぱり嬉しい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:38.98ID:aLLjAPtc0
むしろ若者が懐メロ聴いてたりする
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:45.70ID:i7k3hpPm0
新しい音楽って今まで聞いたことのなかったアーティストって意味じゃないと思うんだが
ひたすらJ-POPの新曲を聞いていても新しい音楽との出会いだと思えないし

新しいアーティストでいいのなら日々出会ってるよ
最近だとイギーポップとThe Hot 8 Brass Band
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:47.92ID:SHA4J3cM0
>>218
フラれまくって歳をとって、結婚できずにハゲ、ついにゲイに走る、

そんな感じだな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:35:54.63ID:UFVidd/K0
>>190
古いなぁwww もうさんざん読んだからいいよ
つかやっぱり5ちゃんって世代層相当中高年多いね、パスタ改変はやったのとか
何年前の話だよってw
特にこういうネットカルチャーって新しいものをどんどん貪欲に取り入れるから
面白いんであって、昔はやったものを未だに面白がったり、
「長文乙」「〜な俺が通りますよっと」みたいなクッソさむい2ちゃんスラングを
使い続けてるような奴らが同じ曲ずっと聴いてる層なんだろうなって思う
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:06.04ID:mxW+bzek0
韓国アイドルや中国語の歌とか英語のソフトロックとか
さがせば名曲と思えてくる
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:12.83ID:1HoaLOiN0
基本的に尾崎豊しか聞かんなぁ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:17.78ID:0xjrm/G60
>>195
普通の人はお前が言うほど繰り返しては利いてないよ
俺の車に突っ込みっぱなしになってるSDカードだって4千曲くらい入ってて
それをランダムで再生してるもん
何か聞きたいなって思ってわざわざ探す事はたまにしかない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:18.59ID:61s8GyQ70
んー そういやあんまり聞かないな
昔はTOP100とかチェックしてたけど、今のランキングはつまらんし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:20.18ID:qLdhsBvl0
>>154
>何で日本のラッパーってすぐ「出会えた奇跡」って言いたがるの?

様式美だ、演歌が酒と涙と男と女で構築されているよに
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:34.13ID:7libWE9b0
これ昔から言われてんじゃん
アニソンやジャニーズきいてる奴は50歳過ぎてもアニソン・ジャニーズよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:47.82ID:lpkQWKW90
44だけど、昨日は5chみてたらいつのまにかラ・ムーを聞いた
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:50.19ID:sm9cfLvT0
理屈で説明つかない感情の動きを表現するのが歌の醍醐味だと思ってるけど、そういうのに共感しなくなったのは、感情の大きな変動を避けるようになってきたのも理由としてはあるかな。加えてジャスラックのような商売っ気が鼻についてだんだん醒めてきた感じ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:37:15.11ID:7PQzwkQp0
新しい音楽ってなに
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:37:23.49ID:Sz2dPP+K0
ジャニーズか秋元か三代目あたりが席巻しててその合間を縫ってランクインする若手もイマイチってのが今の相場だからね。
いいのか悪いのかそう言うわかりやすい相場になってしまった。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:37:51.03ID:x2r1ZFab0
>>230
アイビーリーグの意識高い白人お坊ちゃん学生は最近クラシックロック聴いてるよ。

ヒップホップが嫌だからだろうけど。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:37:54.16ID:rh9t7c7A0
>>243
新垣隆さんみたいな曲
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:38:14.16ID:5Th6HM2z0
>>239
アニソンは中にいろんなジャンルが入るからな

どんな曲でもアニメに使えばアニソン
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:38:21.74ID:E3VA40cQ0
>>234
アニソンの中国語吹き替え曲は悪くないとオモタ
言語の問題なのかかる〜く歌ってる感じが良い
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:38:32.66ID:R8N7eNUg0
楽曲として ボヘミアンラプソディ が最高だ と信じた俺が
在英インドのホモが人生を嘆く歌だと知って、卒倒した 
俺に取っての至高の曲に変わりはないが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:38:38.88ID:vMprBNT50
>>220
うなぎの元気根気勇気本気ー
うなぎーパイパイパーイ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:38:54.45ID:D6hEUjGE0
>>232
裏声じゃなくてバシッと上がる高音は快感である
まあ雌だけど
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:38:56.05ID:tECHjeFb0
洋楽だけどネットラジオで年代とジャンルに分かれて音楽チャンネルが一杯あるのが嬉しい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:39:10.79ID:aZ+puyPI0
探す気次第だと思う

とはいうものの、昔の曲と入れ替えって訳にもいかないし、
どうしてもキャパの関係で厳選はするかもね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:39:31.47ID:1p7TqB+M0
>>241
そういや最近ラムーの曲が入っている輸入アナログ盤買ったw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:39:44.62ID:/+8j68k80
珈琲飲んでクラシック聞いてピアノで少し弾くだけだわ (・ω・)♪
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:40:20.26ID:i7k3hpPm0
>>247
その理論だと禿げ山の一夜とかクラシックでもアニソンだな

その大雑把な感覚は好きだw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:40:43.67ID:TqgTSB070
探すも何も今は店でもどこでも音楽流してないから
興味すら出ない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:04.51ID:XyLYpKK40
もともと探してないから30までにってのは探さないやつにはもれなく当てはまるな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:08.83ID:0xjrm/G60
>>247
バッハやモーツァルトやベートーヴェンもアニソンだよな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:10.66ID:2uoQ5FfV0
>>240
ネトウヨじゃないな、無駄なドアは開けなくなる つまり保守的だな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:12.05ID:UFVidd/K0
>>236
4千曲入れててもSDカードに入れた時点でそれは更新されてないってことじゃん
例えば自分は音源は20曲ぐらいしか持ち歩いてないけど、この20曲はほぼ
3〜4日で全更新し続けてるよ、何回か聞いたらもう飽きるつか覚えちゃうから
保存してても聞き飽きた曲はもうめったに聞かないから消しちゃうんだよ
むしろ4千曲も保存してどうするんだよってほんと不思議、更新できないじゃん
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:14.56ID:d8/t24tc0
結局歌付きの曲ってソイツの主観だからなぁ
意味がわからない英語の曲なら聞けるケド、日本語だと聞けない
てか心に響かないw 年かな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:20.48ID:FmxINmQs0
まぁ当たってるな
還暦を迎えた今でも聴くのはナツメロになった70s、80sだし
FENからAT40が消えてそのFENがAFNになったころから
そもそもラジオで音楽を聴くことがなくなった
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:36.55ID:ih0UwzXU0
検索するのも面倒くさいし
アニソンで検索してアニソンしか聞かないな
音楽の授業で聖歌とか民謡とか聞くと良いなとは思うけど落ち着いて目的があるときしか聞かないな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:38.28ID:0xjrm/G60
>>235
貧しい趣味だな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:39.56ID:aLLjAPtc0
今も昔も不良っぽい見た目のヤツの音楽がウケるのはなんでだろうな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:41:47.56ID:vMprBNT50
>>233
日本語ラップ聞かないからパスタくらいしか思いつかないんだもの
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:42:11.57ID:UFVidd/K0
>>238
やっぱ日本ラップって演歌なんだなw
どうりでクソダサいわけだわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:42:26.52ID:mxW+bzek0
新しい音楽や曲は
例えるならラピュタで、飛行石の強い光を嫌がる老人みたいな気分
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:42:28.39ID:ZMHjvfFE0
suchmosはガッついてない感じが新鮮で結構好きやな
米津君はまんまJPOPかつ歌詞がキツくて無理っす
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:42:29.81ID:irupZ+Ae0
今だとスマホにシンセアプリ入れて自分で適当に鳴らして満足できるからな。
単にハイファイでいい音色聴くだけでも満足する。
(波の音や鈴の音みたいなのも)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:42:50.48ID:a9TMs71K0
むしろ古い音楽を探すようになるね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:43:21.38ID:lHPA8Oed0
英国人対象の調査なんだからお前らそんなに熱くなるなよ(´・ω・)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:43:23.88ID:9M37WQAa0
例えばアメリカで映画に古い時代のロックが使われたりするとリバイバルヒットしたりするよな
日本だとそういうのは無いと思うんだが、今まで全くその曲を聴いたことない人間には新しい音楽にならないのか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:43:45.96ID:FtWrBUhB0
80年代の洋楽、邦楽、HM/HR
90年代グランジ/オルタナティヴ、邦楽、メロコア、ハードコア
これローテするだけで全然OK
2000年以降で新しく聞く音楽ってアニソンくらい
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:03.95ID:WVKuMaYJ0
普段の環境音に音楽自体流さなくなったな
音楽鳴ってるとやかましいと思うようになる
ライブは行くけどね
爆音で聴くときは集中して聴くし、それ以外は静寂がいい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:19.11ID:UFVidd/K0
>>271
いかにも初老中高年の腐った脳みそって感じだねw
「パソコンとかよく分からないんだもの」「スマホなんて使わないからやり方知らないんだもの」
とかクネクネしながら質問してくる厚かましいババアみたいだわw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:22.93ID:GHwQ6s1d0
>>194
あるあるw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:26.41ID:sfS3raml0
50歳からかなやんに浜ったがなにか
.
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:28.02ID:NSObUmD50
今47歳。新しい曲とかも買ったりはするけど、最終的にヘビーローテションになるのは確かに1985年〜2000年くらいの曲が多いな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:22.69ID:R8N7eNUg0
>>279
テレビだと アローン・アゲイン とか良く使われる
歌詞に合うシーンでだけど、良いと思うね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:27.96ID:e99Q6IDC0
>>217
そんな古いのかかってる?
どこのラジオ局か知らんけど有名な局はヘビロテばかりやってるイメージあるが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:32.71ID:Nd/f5JMo0
>>233
四十路アップトゥデートなオマエがなんで5ちゃんに居るんだ?
それが興味あるわ
簡単にマウンティングできるからか?
それとも長いだけで内容の無い駄文読んでマジレスしてもらえるからか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:39.48ID:ZIxFGxUU0
>>233
お前が長文乙って言われるのは他に原因があると思う
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:40.77ID:ih0UwzXU0
裏の家がピアノ弾いてて神経質な俺の精神がブチ切れそうだから
親しみを持つためにピアノを買って自分も練習すべきかと思うけど下手くそなクラシックとか詰まらんから悩む
騒音は発生源に親しみがあれば軽減されるんだろ?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:54.78ID:M5xARhJ00
ドラマの曲とかで興味持った曲から新しい曲を聴き始めることはまだある
でも外出して音楽を耳にすることが減ったから新しい曲に興味を持つ機会が無いな
わざわざ音楽番組チェックするほど興味が無くなったのは年取ったせいだと思う
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:45:57.22ID:Lr7DCKLX0
>>1
49才だけど中華イヤホンを買ったのをきっかけにハイレゾにハマって
新しい音楽を探し始めて電波系の音楽集め始めたわw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:46:16.87ID:4JPFcytz0
慣れちゃって若い時ほど感性が揺さぶられなくなるんだよな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:46:17.85ID:0xjrm/G60
>>265
更新する必要ないんだよ
同じ曲が再びかかるころには最低でも数十曲は流れた後だから
全開流れたのが記憶に残っていたとしても「しつこい」と思ってしまう事はない
ラジオ聞いてたって以前聞いたことがある曲が流れることだってあるだろ
最新の曲を紹介する番組じゃなくても同じ曲は一回しかかけないなんて事はない
更新しなきゃいけないとそこまで思い込む方がおかしい
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:46:24.01ID:VK2qd7W80
私の学生時代は邦楽全盛期だったから
自分の年のせいと、邦楽の質の低下のせいとダブルだな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:46:41.15ID:VwHtcX8x0
探さないどころか聞かなくなったわ
無音が落ち着く
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:47:15.29ID:UFVidd/K0
>>275
suchmosはオリジナル・ラブやジャミロクワイのパクリ焼き直し
米津玄師はバンプ信者を公言してるからバンプの焼き直し
ついでにいうとNulbarichはMAROON5の完全パクリ

このあたりに新鮮さを感じる人は聞く音楽の範囲狭いんだろうなとは思う
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:47:26.95ID:/WkwjhaX0
今の10代20代は今のヒットチャートで満足できているのだろうか?

歌うまい?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:47:35.62ID:aLLjAPtc0
最近のはテクニックだけで感性の音楽が少ないからなぁ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:09.91ID:mxW+bzek0
むしろ今まで意味がわからなかった歌の
奥深さみたいなのが少し見えた段階だから
それだけで楽しめる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:12.89ID:0xjrm/G60
>>279
「亜麻色の髪の乙女」とか
「いい日旅立ち」とか
リバイバルやカバー曲がヒットした事はありますが?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:25.23ID:kz/xLNAh0
最近の邦楽が分からないおっさんはNHK-FMのミュージックラインを聴こうず
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:29.38ID:f2em+hlO0
音楽って劣化コピーばっかりだからな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:29.89ID:P1or0MmN0
リミックスの参加者の聞いて、気に入ったら揃えるとかしてるから、範囲はえらく広がってる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:50.52ID:qO2IVb+40
昔から偶々出会った曲を好きになると繰り返し聴くタイプ
ここ数年で気に入った曲は深海のリトルクライw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:48:55.69ID:4o15/scv0
当たってるだろうな
俺は、
洋楽なら、ビートルズ ストーンズ ツェッペリンなどの王道ロック そのチルドレン的70年代バンド ソウル
邦楽なら、RC スライダーズ ボガンボス エレカシ フィッシュマンズ 戸川純 昭和歌謡曲
しか聴かない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:07.37ID:ZMHjvfFE0
>>295
まあ「新しいイケてること」自体が何回も来てるうちの一回でしかないってのが分かってくるとあんまテンション上がらんな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:10.30ID:UFVidd/K0
>>290
匿名でサクサクとレスの応酬できるぐらいユーザーが一定数いるのが5ちゃんしかないからだよ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:10.40ID:sHv20toY0
>>303
ヒットチャートに顔を出すやつを避けることから
音楽探しは始まるのだぜ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:22.81ID:6ylLwi1iO
Amazonミュージックで適当なプレイリストスマホにぶっこむだけ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:24.62ID:e99Q6IDC0
>>298
AMは盲点だった
こんなの聞くの今さらなんだろうけどAMもステレオ音なんだっけ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:29.76ID:XsO+Wvix0
>>267
AKBは年取ってから聞けるのかな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:42.45ID:354iYPbG0
>>1
おっさんになると、どんな事でもキッカケがないと手を伸ばさなくなるな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:08.99ID:KKMDr1tr0
>>138
まーそれはもう好みとしかいいようがねえw
他人のオナニーやんけ!と言われりゃ確かにその通り

>>154
そんなダサいラップ聞かんからしらんw

>>172
去年のアメリカだかのすべての音楽の売り上げで、ヒップホップがジャンル1位らしいし、今年のグラミー見てももうロックの時代は終わったよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:33.92ID:k406DDP20
俺も40代だけど、最近松田聖子とか薬師丸ひろ子しか聞かなくなったわ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:41.30ID:0xjrm/G60
>>305
そのうち住宅地がオーケストラになりそうだな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:41.77ID:l2rNbX5I0
俺36のオッサンだけど毎年毎年新しい音楽聞いてると思ったら
毎期アニメ見てるからだった
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:45.61ID:mSLRjejV0
世界の童謡の本が地味におもしろい
歌声喫茶とか
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:51.51ID:ZMHjvfFE0
>>302
まあジャミロクワイの影響受けてるなとは思うから確かにどハマりはせんけど
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:50:52.96ID:UFVidd/K0
>>291
マウンティングかな?こっちは長文乙とか言われてないしw
伝えたかったのは「乙なんて表現いまだに使ってる」ってとこだったんだけどw
悔しくて言い返したくなるぐらい琴線に触れちゃった?だとしたらどこが?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:51:13.25ID:S9sNAdPf0
最近はTimBuckleyとMike Sternが多いな
HIPHOP嫌いだけは変えようが無い感じ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:51:32.88ID:uJpT7aNx0
結局同調圧力に流されて
とにかく音楽に興味を持たないといけないって思い込まされてたからだろ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:51:35.29ID:1p7TqB+M0
そういやピチカートの小西さんと言えば今度14日にTBSラジオのアトロクでDJやるみたいだな
小西が参加しているDJユニットのノエル&ギャラガーもメチャメチャ踊れて良いんだよなー
またどこかで踊りたい
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:51:43.37ID:Zrb/VyLH0
のちに劣化コピーとわかっても
思春期突入の頃の音楽が一番楽しい
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:51:52.42ID:ORT5bnPK0
音楽だけじゃなくて、ほぼ全ての体験おいて何かを志向し選択する基準が
自分の生まれ育ってきた1980〜90年代の雰囲気を感じられるかどうかになってる
つまり、過去の子供の頃の記憶をなぞる生き方に既になってる。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:01.24ID:sfS3raml0
おれはクラシックメインだから何も変わらない
ず〜っと化石音楽
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:14.08ID:l2rNbX5I0
アニメ見てるとOPEDで強制的に曲聞かされるから
何回も聞いて気に入った奴はアニメ終わった後購入してる
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:26.56ID:QNxifQrP0
>>297
質の低下というより新しいものを受け入れなくなっただけでしょ
いつの時代も高齢者は若者の文化を受け入れないからね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:52:52.86ID:lpckk32M0
1920年頃から続いていたパッケージシステム(音楽を物理的に保存した物を販売)が2000年頃破壊された

十分に利益の出る新たなビジネスモデルが発見構築されるまで音楽産業は停滞する

実際、パトロンシステムが崩壊(19世紀中頃)してパッケージシステムが世に出るまで音楽産業は停滞した
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:04.34ID:Nd/f5JMo0
>>316
だったらオマエに必要なのは
「そうかもしれない」と他人の言う事にいったんは耳を傾ける努力だな

ところでオレはアウディのCMでジョンチャールズトーマスにハマったんだが
これは新しいのか?古いのか?
オレにとっては新しくて新しいし新鮮なんだが
新譜として出たときにはこのスレの誰も産まれてはおるまい?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:14.19ID:x2r1ZFab0
以外にもここまでDA PUMP無しか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:19.09ID:Tw/LuXus0
いろいろ嗜好も変わりますよ、もう初老ですがJAZZとか聞くようになりましたし
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:25.19ID:0xjrm/G60
>>319
AMはモノラルだ
古い曲を聞きたければ平日お昼のNHK第一でニュースの後にやってるぞ

俺は即座にチャンネル変えるか電源切るけどな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:28.98ID:kj2+2GrA0
カネモでもないのに30過ぎてクラブに通って音楽に拘ってるようなおっさんはドラッグしてる印象
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:30.93ID:xHEEkXAV0
防弾少年団の アンパンマンを聴いてるとこだよ

ずっと 配れ 配れ アンパン!♪で 爆笑してる
(≧▽≦)
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:35.13ID:e99Q6IDC0
俺的に若い頃に音楽と同じくらいのめり込んだものとしてサッカーがあるけど、
音楽は古いのでも時たま聴いたりするのは悪くないと思うのにサッカーの古い試合は正直あまり見る気がしない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:53:52.88ID:BMC+sUd00
つか、探さなくてもいいように
音楽番組が新しい音楽をピックアップして流してくれたらいいのに
日本の場合は一部の連中が癒着して囲って、自らのプロモーションに使ってるだけ
それをそのまま受け入れてるメディアも終わってる
Mステなんて毎週ジャニと秋元軍団ばっかり
しかも同じ歌で2回も出たりする
もっと他のを出せよって思うわ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:01.16ID:UFVidd/K0
>>296
更新しなきゃいけないとかじゃなくて、保存したままの曲を何度も繰り返し聞いても
聞き飽きずに聞けてしまうってのがすごい不思議だし、その状態について
調査したのがこのスレタイの主旨じゃないのか?ってことだよ

なんで喧嘩腰なのね?逆鱗に触れるようなことはこっちは書いてないぞ、ただ純粋に
不思議だなってだけで
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:25.68ID:b6yp4Ddl0
俺は30年来のクラシックファンだけど、50歳から
テイラースウィフトの歌が好きになったよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:32.93ID:rh9t7c7A0
NHKラジオのひるのいこいって妙に尖った曲流してるよね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:33.54ID:l2rNbX5I0
>>341
音楽は道具だね、麻薬というかドーピング
作業用とかyoutubeに一杯あるけど、流行る意味が分かる
アップテンポの曲とかかけると作業がはかどる
眠い時に無理やりそういう曲かけて作業する
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:42.57ID:fkeYOaEC0
>>211
ロックを全部ビーイング系でまとめる位無理があるし、判断としていくらなんでも愚かだろ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:46.21ID:IyHQFtFU0
「新しい音楽を探さなくなる」って、つまりは人は30年もあれば全ジャンルの音楽を耳にするってことじゃねーの?

だから30歳超えると新しい音楽への好奇心がなくなるってことではないと思う。
例えば何らかの理由で40歳までジャズを聞いたことがなかった人がいたら、40歳でも興味を持つと思う
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:47.23ID:Z6e47F+40
しかし今更ドリカムだのTRFだの聞く気になるわけでもなく
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:47.90ID:qLdhsBvl0
>>352
>6 ID:UFVidd/K0 (12/12) [P

なんで土曜の昼にそんな発狂してんのか
せっかくの休みなんだから、どこか行ったらいいのに
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:10.52ID:H4trUCHd0
通勤時間がクラシックカフェとクラシックアワーなのでいろいろなクラシック音楽を聴いている
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:15.69ID:mxW+bzek0
趣味の1つだし人生を肯定できるほどの趣味になってるなら良かったと思うけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:20.44ID:0xjrm/G60
>>336
違うな
おそらく、失われた若さを求めてるんだ
無意識のうちにな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:32.02ID:S9sNAdPf0
自分で演らない人にとっては興味が薄くて当然だとは思う
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:37.36ID:/0/tZGjS0
カラオケ行かなくなったからな
大学生の頃は毎週飲み会カラオケやってたけど
就職したらそれも減っていく
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:39.38ID:ZMHjvfFE0
どの時代でもいいもんはあると思うけど
最新リリースだからこれが最新だ!言われても響かんわー
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:45.37ID:e99Q6IDC0
>>323
あれま、俺はなにを勘違いしていたんだろ
>>346
NHKてAKBとかクラシックか演歌か童謡しかかかってないと思っていた
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:55:59.09ID:l2rNbX5I0
最近はゆるキャンのふゆびより聞いてるわ
外で聞くとアニメがよみがえるw
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:16.97ID:pEYxKJsd0
そうじゃなきゃ大半の歌手なんかすぐ食い詰めちゃうじゃん
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:39.41ID:XyjF9QlW0
>>339
アニメは見なくなったけど、良いなと思った曲がアニソンってのが良くあるわ
月1000円で新曲も懐メロも好きなだけ聴けるんだから良い時代だよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:45.43ID:e99Q6IDC0
>>353
もしかしたら彼女のビジュアルから入ったとか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:56:47.98ID:UFVidd/K0
>>322
なんだ、「どれも歌詞が本音ど直球でおもろい」とか書いてるから
いろんなラップ聞いてるのかと思ったら、今の主流になってる日本ラップは
ほとんど聞いてないってことかw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:01.29ID:qLdhsBvl0
>>322
>ヒップホップがジャンル1位らしいし、
だせえマウントだね
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:05.57ID:eQpxopG90
愛だの恋だのと生臭い歌詞に共感できなくなったら卒業
パチの影響で最近はシンフォギアばっか聴いてるわ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:15.37ID:wtwAmzoJO
感心したのは、ちあきなおみくらいだな。

ほぼ音楽は聞かない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:57:18.13ID:s4BPDhvv0
>>302
パクリは悪いことじゃないと思う。そこにどれだけプラスアルファ出来るかが問題。
むしろ過去の先人たちが打ち立てた英知の上に積み上げていくからこそ高みに上ることができる。
過去の音楽を参照しないで何の手掛かりもなくオリジナリティを追求しようとして、結果低いレベルに
とどまっている音楽というのがたちが悪い。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:22.68ID:LOIo2rxA0
40すぎてからジャズ聞き始めたわ
タイムレスな音楽はいいわ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:31.05ID:FtWrBUhB0
2006年 シングル年間TOP10
1.Real Face KAT-TUN 103万8923
2.粉雪 レミオロメン 75万7525
3.青春アミーゴ 修二と彰 67万6352
4.抱いてセニョリータ 山下智久 59万8951
5.SIGNALKAT-TUN 56万6719
6.ただ…逢いたくて EXILE 56万2196
7.しるし Mr.Children 55万3500
8.純恋歌湘南乃風 52万2504
9.supernova/カルマ BUMP OF CHICKEN 48万8154
10.タイヨウのうた Kaoru Amane 48万018

俺の場合このあたりが邦楽の限界だったこれ以降はもうどうしようもない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:45.12ID:Rx2NUteE0
若い頃に聴いたTHE ALFEEを聴き続けている
今でも新曲作ってるけど聴くのは80年代のものが中心だ。
新しい音楽は30過ぎから探してない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:46.62ID:0xjrm/G60
>>340
いや、AKBとかに限るかもしれないが確実に質は低下している
熟練プロデューサーによる徹底的な演出とバックアップ
売れやすいコード進行でパターン化
本人たちは「新しい」と思っているが個々の要素に注目すると
実は過去に成功を納めた要素をかき集めてでっち上げただけ
音楽のフランケンシュタイン
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:58:58.33ID:31U1ly670
40才過ぎてもメタルコアの良い曲がどんどん見つかって幸せ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:59:07.77ID:mQRc5zgW0
2000年代後半くらいから聞く曲の9割以上がアニソンになったな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:59:33.33ID:s4BPDhvv0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55966
元『WIRED』日本版編集長
「音楽がわからないやつは世の中のことがわからない」と僕は思う
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:59:38.54ID:WVKuMaYJ0
がんがんミュージシャンが死んで行くから
追悼で聴く機会が多い
死んでから聴くのでも遅くないのかもな
デビッドボウイをこんなに聴くのは生きてたらあり得なかった
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:59:46.81ID:UFVidd/K0
>>343
他人の言う事にいったんは耳を傾ける努力なんか必要じゃないから
匿名掲示板にいるんだよw 5ちゃんでマイルール押し付けんなよ

とりあえず「おるまい?」って語尾から漂うキモオタ臭がきついw
やっぱこういうの本人は自覚ないんだな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:59:51.96ID:ZlT92Akw0
子供の頃=当時流行のアイドルとニューミュージック
高校〜20代=50〜60年代の洋楽、当時流行の曲
30代=ワールドミュージック、80年代B級アイドルの曲、50〜60年代の洋楽
40代(今)=昭和初期の邦楽、GS、子供の頃流行してた曲、50〜60年代の洋楽

今まで知らなかった昔の曲をYoutubeで知って聴くことが多い。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:00:04.21ID:YwVxWkqd0
これ本当に最近の調査?
ビルボードはいつもチェックしてるし、それも何度か聴くとすぐ飽きるから
毎日新しい曲探してるわ。最近はラテンまできくようになってる
飽きない人が大多数とか、全然信じられないんだけど
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:00:06.30ID:CJUcOynF0
日本的にはジャニとAKBGがガンなんだよな
音楽業界の人はわかっててもなかなか言い出せないんだろうね・・・
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:00:59.38ID:aLLjAPtc0
歳とったら演歌や浪曲、民謡が新鮮に良く聴こえてくるのかちょっと興味ある
カントリー、R&Bは受け入れられるけどHIPHOPはどうも苦手だ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:18.65ID:S9sNAdPf0
知らなかった名アーティストに出会えるYou Tubeは凄くありがたい
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:26.10ID:YBWKAE2v
昔はそうだったんでしょうが、ネットの時代は違いますよ。
Spotifyのレコメンドがすごい精度ですよ。
自分の趣味に合う音楽を紹介してくれて、その場でアルバム聴き放題。
月々1000円ほどでですが。
0395!omikuji !dama
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:39.89ID:44GM7B4E0
音楽て卒業するもんだもんな
いい年こいて流行りの音楽をチェックしてる奴ってたいてい精神が幼い
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:41.11ID:qO2IVb+40
ミュージカルアメドラもよく見る
昨日もスター夢の代償見た
アニソンも聴く35歳
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:01:56.13ID:UtUttjpA0
昔の曲で良いわって思っちゃう
今って特に良い音楽が減ってる気がするし
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:00.14ID:9chlokqR0
同じようなスレで前に
「自分より遥かに年下の人の作った音楽とかに感動したくないから」ってすばらしいレスあったな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:13.50ID:rlOMS89l0
いわゆる邦楽全盛期に10代後半だったけど今のアニソンでも好きなものは好きだよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:25.48ID:UFVidd/K0
>>356
だからちゃんと日本の臭ラップって書いてるじゃんw
復活したKICK THE CAN CREWとか、ずっとピンで活動続けてたクレバとかのラップは
この臭ラップから何とか距離おきつつ売れ線に持ち込もうって試行錯誤見えるし
全てを一緒にはしてないぞ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:28.48ID:x/qKQdWL0
オレはほとんどの人じゃなかったから今でも新しいの探してるわ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:02:31.44ID:FtWrBUhB0
年をとったら演歌が好きになると両親が言ってたが
嘘だった
永遠に聞くことないわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:03:28.47ID:UFVidd/K0
>>359
>せっかくの休みなんだから、どこか行ったらいいのに

ブーメラン刺さってるぞw
煽りレスするならブーメラン回避できるような文言にしないと返り討ちにあうぞw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:03:37.00ID:iMjSoPoL0
なにが好きって言うのはいいけど、なぜそれが好きなのか突詰める人が少ない。
音楽が本当に好きか、分かれ目。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:03:49.58ID:5/HW/AR/0
40過ぎて星野源やサカナクションにハマった自分は珍しいのかな?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:04:22.14ID:qLdhsBvl0
>>403
>年をとったら演歌が好きになると
好きにはならんけど、良し悪しなら区別はつくようになるよね
上手い下手が分るようになる
たぶん耳が肥えてきたんだろうけど、むかしは何を聞いても一緒だった
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:04:26.18ID:KKMDr1tr0
>>371
いま男女ともアイドルばっか聞いてるから詳しくはない
少なくともギャングスタもオタクもリーマンも好きなラッパーたちにそんな歌詞ねーw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:04:26.23ID:S9sNAdPf0
70年代の邦楽は今のと次元が違うよね
歌番組だってライブ演奏がデフォルトだもんな
80年代から劣化始まったよな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:04:47.56ID:61ZViswQ0
新しい曲探しはラジオくらいしかないな
youtube、spotifyは所詮ジャンル選択するから真新しい曲と出会う確率が落ちる
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:04:50.25ID:4o15/scv0
https://youtu.be/X8VKj8T2RKE
エレカシが今週ニューアルバムを出した
ダイジェスト動画
エレカシは頑張ってるよ
昔のロックをちゃんと継承しつつ今の歌を歌ってる
30年やってて未だに伸びてる稀有なバンド
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:04:54.73ID:JW6D1zjy0
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/● ̄\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      < 新しい音楽など探すほうがわるい。知らなかったとは言ってほしくない。
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \  
\/ヽ          /  _______ \./          \
   │\     │  │ <〜〜〜〜〜〜〜). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ ヽ    │  \  \LLLLLLLLLL/  /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:02.46ID:WR1rUmfF0
>>1
断定とかありえない
この調査はアホだろ

おっさんだけど、響けユーフォニアムみてマーチングバンド好きになったぞ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:08.12ID:irupZ+Ae0
>>406
いやいいと思う。
俺もサカナクションのナイトフィッシングレディオ聴いてる。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:11.44ID:yiwprOwp0
高校の時 ymo の ファーストを聴いた時の衝撃
これ以上 音楽は進化しないだろう と
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:19.51ID:0xjrm/G60
>>352
30歳になるまでに何曲の「新しい曲」を聴くと思う?
誰だって普通に生活してりゃ30歳になるまでに出会った曲は数千曲になるんだよ
その曲目から嫌いな曲を除いてもやっぱり数千曲残る
その数千曲を俺みたいにメディアに突っ込んでランダム再生してみ?
一度かかった曲が再びかかるのは数日後なんだよ
だからお前が言うように「飽きる」って事は無いの
そこで満足してしまうんだよ
だからわざわざ新しい曲を探しに行く必要は無いの
新しい曲を拒否してるんじゃなくて
探す手間を考えると今までの分でも満足できるからいいやって気になるの

あと、自覚無いみたいだけど喧嘩腰だったのはお前の方だよ?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:21.68ID:UFVidd/K0
>>376
過去の先人たちが打ち立てた英知の上に積み上げていくことで高みに上ろうとするなら
そもそもパクリなんてしないって大前提が欠落してるぞw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:22.13ID:052IB2SB0
テクニックうんぬん言い始めるとJAZZやクラシック聴き始めると思うん違うかなぁ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:58.46ID:DGRcZ8tk0
昔流行った歌手が昔流行った歌しか歌わんのもこれだな
新曲もやりたいんだけど客が求めてない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:02.22ID:js8TQ8rG0
そうかもね。
ボカロ音楽は勝手に転がり込んできたようなもんだし。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:04.95ID:9WYmezlT0
>>403
演歌は北島三郎が第一世代の
伝統でも何でも無いジャンルだから
特定の年齢層の流行というだけ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:05.53ID:lpkQWKW90
この音楽の話、ファッションにも当てはまるよね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:25.97ID:/6/jnY0k0
>>397
それは思い込み、良い音楽悪い音楽に今とか昔とか関係ない
昔の曲でもなんでこんな曲が流行ったんやろう?レベルの曲あるし
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:26.28ID:eQpxopG90
つべで一番の拾い物は藤田麻衣子だった
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:44.51ID:0xjrm/G60
>>388
おまえは「ほとんどの人」じゃないんだよ
「ほとんどの人」以外の少数派なんだよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:06:47.09ID:aLLjAPtc0
>>393
同じアーティストの同じ曲ばっか流れてイラッとすることはある
プレミアムじゃないから文句は言えないが
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:01.95ID:Nd/f5JMo0
>>386
40過ぎてそれが楽しいなら敢えて止めはするまい
そういうヤツもいるだろう確かに
おそらく15歳くらいからオマエのそういうところは変わってないんだろう
それならオマエの「すぐ飽きるから聴き込まない」って主張もまるっきり腑に落ちるわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:42.44ID:WR1rUmfF0
今でも、赤いスイートピーは超名曲だと思う。
カバー多いし
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:07:52.05ID:9t50p+1E0
音楽は古代から世界共通で楽しまれているモノだから
そういう普遍的なモノにすら無気力無関心なゾンビ人間にはなりたくないな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:00.58ID:U5VkPNOI0
40過ぎて新しいアイドルの音楽を探し続けてる
楽しくて辞められない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:06.92ID:UFVidd/K0
>>407
これはある
演歌まったく興味ないけど、五木ひろしはガチで歌唱力すげえってのは分かる
その五木ひろしが「とんでもない逸材だ、俺なんかよりこの子を売り出さないと!」って
才能を見出された八代亜紀もすごい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:07.63ID:aLLjAPtc0
>>407
それはわかる
八代亜紀や美空ひばりがスタンダード歌ってるのとかスゲーと思う
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:09.39ID:bKq5miR10
確かに受け身にはなってるな
たまたま耳に入った物で気になったら探してみるくらいだわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:20.53ID:b6yp4Ddl0
>>370
いや歌からだよ
若い子と話してて、Fearlessってアルバムを
勧められたのがキッカケ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:30.61ID:NQyz0/0w0
いきつけの蕎麦屋がいっつも演歌ばかり流してるから

演歌を聞くと、蕎麦が食いたくなる体になってしまった('A`)
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:37.01ID:sHv20toY0
2018/06/09 付け Billboard Top10

1.Nice For What - Drake (ラップ)
2.Psycho - Post Malone Featuring Ty Dolla $ign (ラップ)
3.God's Plan - Drake (ラップ)
4.This Is America - Childish Gambino (ラップ)
5.The Middle - Zedd, Maren Morris & Grey
6.Yes Indeed - Lil Baby & Drake (ラップ)
7.I Like It - Cardi B, Bad Bunny & J Balvin (ラップ)
8.Boo'd Up - Ella Mai
9.Meant To Be - Bebe Rexha & Florida Georgia Line
10.No Tears Left To Cry - Ariana Grande

アメリカはもうダメだ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:47.50ID:H77ZCa0L0
>>83
現代音楽しか聴かない。アルヴォ・ペルトとか。
彼の音楽は調性がはっきりして聴きやすい。
モーツァルトの曲の代替としてぴったりだろ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:47.68ID:AvBOZRaA0
35過ぎて初音ミクにはまった
生まれて初めてフィギュアも買った
もう抜け出せない
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:51.21ID:0xjrm/G60
>>414
それは自分で探しに行ってマーチングバンドに出会ったわけじゃないだろ?
アニメ見てたまたまマーチングバンドに出会っただけだろ?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:54.92ID:lpkQWKW90
そういえば20年くらい前は、洋楽のコンピレーションみたいなのをいろいろ買っては自分の好きな曲だけ集めてMDに入れてたなあ
youtube とアマゾンのおかげでそんなことは全くなくなってしまった
0446妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:57.38ID:yf3ni6Yg0
>>406

珍しくないかもよ。
今更80年代のムサい曲なんて聞きたくないでしょ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:08:58.46ID:WVKuMaYJ0
>>423
流行追わなくなるね
10年同じジャケットと髪型でOKみたいな
ロックのスタイルなんて50年変わってないんじゃないかな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:10.75ID:ZMHjvfFE0
>>424
まあどうでもいいゴミみたいな流行りものは時の試練で消えるからな
美しい想い出だけ残るから注意した方がいいとは思うw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:11.73ID:aYox76Xf0
まあ音楽自体が興味のないひとにとってはただの効果音だからね
音に飢えてるひとにとってはこのYoutubeの時代は宝の山みたいなもんだけど
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:37.02ID:sm9cfLvT0
>>385
マイコーとかコメディアンみたいな感じで思ってたけど、死後に改めてCDとPV見たらマジ凄かった
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:50.51ID:NQyz0/0w0
>>434-435
おまえらどんだけ八代亜紀押しなんだよw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:54.71ID:yiwprOwp0
食べものの好みと同じ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:55.73ID:E3VA40cQ0
昔の曲は下駄履いてるなって思う部分はある
音楽に限らないけど、後世に残されていくものって大体秀逸なものじゃね?

今時の〜は正直共感するところはある、が厳選された昔の何かと比べるのはフェアじゃない気がしないでもないw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:09:55.93ID:0xjrm/G60
>>424
ダメな曲は忘れ去られてしまうから残らないだけなんだよね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:24.76ID:UFVidd/K0
>>417
いやだからさ、メディアに突っ込んでランダム再生してる時点で飽きるじゃんってことw
そこが不思議だなって何度も書いてるんだけど、全然伝わってねえわw
挙句に「喧嘩腰だったのはお前の方だ」とか転嫁してきてるしめんどくせえわお前w
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:51.07ID:KtcK9MH/0
確かに懐メロを探すがそれでも35はまだ洋楽開拓してたな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:58.11ID:Wkc3UgLy0
そうだと思います

てか、音楽ってのは自分が過ごした時間と共にあって
何度も何度も聞くことに意味があるんだよ
中年になった自分と共にある新しく聞く音楽が
青春時代の思い出と共に何度も何度も聞いた音楽に優ってる部分は何一つない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:01.60ID:O5R26wKOO
>>403
そうか?
八代亜紀は心に沁みるぞ。オヌヌメは「雨の慕情」と「船歌」だな。

一度聴いてみるといい。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:21.79ID:Lol2DmJP0
知ってた。食べ物についてもそういう傾向があるのは有名な話
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:22.77ID:RVOVcXOf0
45だかthe weekendとファーレルウィリアムス
好きでよく聞くけど
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:28.99ID:Nd/f5JMo0
>>403
演歌は割りと小さい頃から好きだったからなんとも言えないな
その小さい頃よく分からなかった
元禄名槍譜 俵星玄蕃は今更ながら気に入って聴くようになった
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:40.36ID:6AvJm4yJ0
そもそも「新しい音楽」なんてなくてみんな似たようなものだから
後から聴いた曲は全て二番煎じに聞こえて刺激を受けなくなる
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:43.75ID:eEq4Zt660
八代亜紀は神レベル
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:11:44.15ID:M5xARhJ00
最近はthe chatsいいよ
smokoって曲ガレージロック好きにはたまらん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:03.74ID:ZDYjwArf0
演歌聞いてるようなジジババ共が30歳の時から聞いてたとは思えんが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:05.04ID:bLYn8TO40
classic,流行歌Jpop、ジャズトリオ

最近folk、ボサノヴァ、ジャズボーカルが新ジャンル
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:30.65ID:UFVidd/K0
>>428
ちょっと何書いてるのか意味がよく分からないけど、
「するまい」って語尾をあえて使ってきたところに
ああ、「おるまいという語尾はキモオタ臭い」って書かれたの
悔しかったのかなぁってのは伝わったw
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:12:32.35ID:5yXkoAky0
48歳だけど、先日、レイモンドスコットを発見して感動したw
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:14.53ID:0xjrm/G60
>>455
だから飽きないんだよ
一回聞いたら飽きるっていうお前の方が異常なんだよ
話が通じてないんじゃなくて
お前の感覚が普通じゃないの
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:16.71ID:rR4WiBbn0
>>423
音楽よりファッションのほうが当てはまると思うな
歳をとるほど悪目立ちする流行りのファッションには手を出さなくなる
無難な定番の色と形、上質な素材のものを一揃え
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:25.45ID:5yXkoAky0
39歳のころ、初めて椎名林檎にはまったw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:27.46ID:O5R26wKOO
日本にBO0WYとYMOが無かったら日本の音楽は50年から100年は遅れてると思う。


異論あるか?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:27.93ID:WVKuMaYJ0
>>450
マイケルも死後の方が死ぬほど聴いてる
超絶に凄いアーティストだよな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:29.29ID:mxW+bzek0
人の趣味だしな、その人達がいいと思えるならいいものだし
他人の趣味が理解できなくても自分の趣味に没頭するだけ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:45.32ID:9chlokqR0
演歌はすべて同じ曲だから聞かないけど
演歌歌手の歌うポップスはいいよ

たとえば香西かおりの悪女とか
https://www.youtube.com/watch?v=EOs0JeohW7Q
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:55.84ID:lpkQWKW90
日本のアマゾン、mp3高すぎ 1曲250円とかだしマジで架空名義でアメリカ在住アカウント作って
ギフトカード使ってあっちで買おうかと思ってしまう やってる人多そう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:00.77ID:S9sNAdPf0
>>419
テクニックなぁ
自分の表現を追い求めてるアーティストは
無意識に他人にとっては真似し難い演奏をしてるもんだよね
で、カラオケとかでコピって満足する層にとって
創造の楽しみは分からんのだろうな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:16.47ID:zw++DNSx0
>>17
俺も40過ぎからジャズ聴き始めたよ。
てか、若い頃からそうすると決めてた。
今は楽曲が安くていい時代だと思う
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:45.84ID:5yXkoAky0
>>473
音楽を知らなすぎるwwwwwwww
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:51.45ID:iMjSoPoL0
新しい音楽が膨大なのか、知らない・聴いた事がないジャンルの音楽が膨大なのか。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:14:57.10ID:/yMuqtnG0
37だがワンクールごとに違うアニソン聴いてるぞ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:01.26ID:ZR5GPL6K0
まさかこの歳になってまで、アニソン聴いてるとか思ってなかった・・・
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:25.16ID:32sbbzrX0
意外と漏れは当てはまらないかな
30過ぎての方がジャンルの幅広まった
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:30.22ID:y3B90HdU0
エロゲの曲にたどり着いた
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:15:53.31ID:N4Wf6EmC0
今、44才だけど、音楽CD買ったりダウンロードしたこと一度もない。
歌詞の良さとかわからない、そもそも歌詞なんて一回聞けば十分でしょ。

なんでみんな音楽聞くのかわからない。

つきあいのカラオケ用に歌える曲のストックはあるけれど。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:08.40ID:gdIiIHeg0
むしろ30過ぎてからアニソン聞き出したが
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:25.98ID:rSY5LWos0
これはまったくその通り。
したがって、10代のうちに音楽を聴く習慣がないと音楽自体が捨てられるわけ。
もうそういうサイクルに入りつつあるよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:26.15ID:UFVidd/K0
>>451
いや八代亜紀マジですげえよあの歌手
今でこそ喉の老化で歌唱力も劣化してはいるけど、若い時の八代亜紀の生歌映像とか見ると
うわぁ…こりゃトラック野郎の女神ですわってなるw
とんでもない歌唱力だよ、匹敵するのは宇多田ヒカルの母ちゃんの藤圭子ぐらいかね
藤圭子もとんでもない歌唱力の持ち主、歌もうまいけど表現力がすげえんだよ藤圭子
他人の歌をコピーしただけで自分の持ち歌みたいにしちゃうというか
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:26.73ID:Nd/f5JMo0
>>468
それはオレの脳内をスキャンしようとして自分の引き出し開けてるだけだw
要は「オマエは15歳くらいの感性のままだ」ってある意味褒めてんだよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:39.72ID:IYaptkqH0
AKBとかエグザイル聞いてもなぁ・・・
今はオールディーズ聞いてる
60年代最強過ぎた
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:44.10ID:UPtvl/Gk0
ダンバインとかブライガーみたいな分かりやすくて熱い歌が欲しい
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:51.26ID:IF95Hvl40
>>482-483
世界三大 いい歳になったらいいかげん卒業すべき
ジャンプ
アニソン
オナニー
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:16:59.49ID:aLLjAPtc0
>>419
それは演奏テクニック
最近の楽曲は作曲するテクニックがあるんだよ
コード進行とか
ジャズは基本即興だしクラシックは寧ろ当時前衛的なものが現在まで生き残ってる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:10.74ID:E3VA40cQ0
>>465
言われてみれば確かにww
彼らが聞いてたのは・・・軍歌?
聞かせたら喜ぶのか実験してみたい
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:19.48ID:YBWKAE2v
ジョンコルトレーンとかハービーハンコックとかを
アナログレコードで聴く趣味いいですよ。オッサン向き。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:23.79ID:O5R26wKOO
>>17
俺はまた日本のロックを聴き出したわ。如何せん、なかなか良いのが無い。

今の一押しは打首だな。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:36.11ID:S9sNAdPf0
>>441
こういうスレ開くと
そういう話聞けるからありがたいよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:17:41.00ID:yiwprOwp0
古いのは たまたまラジオから最近聴いたのをきっかけに

バナナボート
洋楽だけど 日本の女性歌手の動画を 繰り返して聴いた
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:01.58ID:1hMxnQrU0
達郎さんが昔は100曲聴くと半分は良い曲だったけど、今は2曲3曲って言ってた。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:34.84ID:AphTJ86e0
こんなアホな調査結果出すから
30になったら転職出来んとかオッサンとか
年齢言い訳にする奴が出るんだよな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:45.05ID:ZMHjvfFE0
>>487
俺もあの店がこーだ食べログはどーだとか食べ物に執着してる人よく分かってないけど問題ないな
分からないけど多分なんかあんだろって認めるのが多様性でわ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:49.73ID:ybAfRBXV0
20代のころまではカラオケでも最新曲を歌うことで盛り上がってたけど
30代過ぎたらカラオケ行っても自分の十八番の歌しか歌わなくなるのと一緒の感じ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:19.19ID:Nd/f5JMo0
>>496
年配の人と飲んだ経験があれば分かるが
酔うと自然と口ずさむもんだよ
それでもラバウル小唄とか勇ましげより可愛めなのが多いけどな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:20.80ID:1hMxnQrU0
このスレでも、これが新しい音楽だって誰も言えないんだろ。
もう出尽くしで新しいものは無いって認めろよ。
不毛な議論だから。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:22.83ID:WVKuMaYJ0
>>502
今更ながらシュガーベイブよく聴いてる
温故知新かね
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:23.85ID:mrKRGPGf0
でたらめ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:40.33ID:A0gvrZ1U0
同じ曲でも、演奏家の違いや、高音質・高解像度の醍醐味も味わえるクラシックは、
やっぱり最高ということか。

ハイレゾのクラシックたまんね ^^
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:40.48ID:FZEFf+ia0
そもそも5chでこんなスレ開いてる時点で普通の人じゃないし
日々の生活に追い回されてると普通は思考停止して新規に踏み出すのも面倒臭くなるもんだよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:19:45.41ID:9CYaMbAA0
>>435
美空ひばりは独自の声質が耳あたりよく感じるから声質だけで上手いと言われてるだけで、歌が上手いか下手かってことなら上手くはないぞ
寧ろあの声質がわからん人にとっちゃ年を取ろうが下手なダミ声に近い鼻声
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:02.01ID:N4Mcah7M0
まあ、新しく出てくる音楽に期待が持てなくなったのは事実
過去に遡って掘り起こす方がお宝発見率が高いしな
50年前の作品であっても、初めて聴くなら「新しい音楽」には違いない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:26.20ID:4f/Mq9sU0
ジャコパスのteen townは
「人間は10代までに影響を受けたモノから逃れられない」
という意味のタイトル
研究者が言うまでもなく昔の人がすでに気付いてることだろ
ポンキッキのBGMにビートルズが使われていたのも
マクドナルドが子供向けのメニューを充実させるのもそれ

だからこそ子供に変な音楽聞かせちゃいけないんだよ
子供にはテレビが死ぬ前の70〜90年代の音楽を聞かせろ
アンパンマンでもドラえもんでもいいからな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:30.49ID:b17Mk+lp0
>>373
横だが50前になってヒップホップ聞き始めたよ
テンポが緩いんでラクなんだな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:34.80ID:pcFLYkM70
演歌聴く人は若いときから演歌好きか。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:37.09ID:tVO3DmOF0
>>8
おっさんいくつだよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:40.48ID:rh9t7c7A0
>>507
新しい音楽ってのは各自が聞いたことのない曲って意味であって
音楽の歴史を紐解いて革新的と評価される曲って意味じゃないよ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:20:51.97ID:lpkQWKW90
>>507 それって佐村河内のゴーストライターみたいな人らが口にする話じゃないの?
一般人的には新しいものは出続けていると思う
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:03.33ID:UFVidd/K0
>>491
「するまい」って語尾についてあえて言及避けてる時点でお察しだなww
それだけ伝わった
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:41.91ID:JbMgisp50
社会人になって自民党の犬の役所とか日大とかに入って心が死ぬから
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:41.95ID:1aqmyLpL0
かえって生まれる前の音楽っが好きになる
フォークソング全盛期は名曲ぞろいだわ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:21:56.90ID:lpkQWKW90
>>516 lo-fi hip hop みたいなやつ? それとも黒人のスターがラップしてるようなやつ?
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:04.08ID:EvZmoY/70
子供の頃 歌謡曲から始まり、日本のフォーク ニューミュージック? さらに洋楽ポップス、ジャズ、クラシックと来て、今はルネサンスの頃の音楽を好んで聴いてる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:34.70ID:1hMxnQrU0
昔はロックもテクノもラップも存在しなかった。
いま新しいものって何。
誰も言えないだろ。
新しいものなんて無いんだよ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:36.33ID:EHlmxwco0
>1
まさに俺もそんな感じ。

でもジャンルやアーティストは固定するけどそのバンドらが出す新しい曲はちゃんとフォローし続けてるよ。
レディオヘッド、ケミカルブラザーズ、フランツフェルディナンドと、ナイトラウンジ系かな。
これで俺の年齢ほぼ当てられるだろうなwww

ちなみにEDMなんて全く受け付けない。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:53.63ID:jn0eC7/i0
>>481
クラシックだけでも膨大だろ

ジャズ、ロック、ワールド、Jポップ、一体どれだけの物があるのか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:22:57.42ID:5xDUBkFB0
まず、音楽聴くほど精神的に落ち着いていられない。
仕事もあるし、休日は睡眠とったり買い物したりで潰れるし。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:23:09.34ID:0isI85IE0
AKB系か、ジャニ系ばかりで音楽市場が詰まらなくなってるのが原因なんじゃねーの?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:23:11.16ID:rh9t7c7A0
>>530
名前ついた時点で古くなってるからな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:23:45.21ID:GtfelJ7a0
ババアとカラオケに行くとよくわかる
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:23:45.78ID:CB9FlG4g0
アニメソングは新しい曲をいっぱい聞いてるぉ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:24:08.51ID:coffYtpw0
知らない人や音楽を知るきっかけがない
最近になってsoil and pimp sessionsを知ったけど、メジャーアルバム11枚も出てた
現役でかっこいい音楽をやってる人はいっぱいいるのに、見つけられないんだよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:24:11.94ID:1hMxnQrU0
>>520 その出続けてる新しいものを誰も言えないよね。それは新しいものが無いか。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:24:22.94ID:R4AQ1H+20
M3で頒布してるような歌しか聴かなくなったから
カラオケに入ってなくて歌えないんだよな。
だから若い頃聴いてた古い曲しか歌えないw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:24:53.09ID:4o15/scv0
これ女の好みでもそうだし、
AVのジャンルでもそう
痴漢 レイプモノが好きとか、
人妻オンリーとか、
JKモノオンリーとか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:05.62ID:iDQbB55W0
音楽もそうだけど映画も、小説もそうだな
何がいいかと問われると20代くらいまでに見聞きしたものが頭に浮かんでくる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:48.05ID:wcIGjBGB0
つべやらなんやらですぐに聴ける機会が多いし、歌の名前や歌手名がわからんくてもすぐにわかるパターンが多いから昔から興味はあったけど聴いたことないバンドとか、クラシック含めた昔のバンドを聴いてみて気に入ったとかかなり多いな
それもこれもスマホ様のおかげってのはある
15年くらい前だと人づてでしか新しい音楽を知る機会なかったもんなー。たしかに新しいのにチャレンジしてみるのって結構な手間なのよ。それがつべ様のおかげで楽になった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:49.19ID:jn0eC7/i0
>>540
ジョアン・ジルベルトいいね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:25:59.19ID:9swUE0D00
30歳過ぎてブラック・メタルに目覚めた。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:26:00.63ID:eNPmhgIf0
俺はビートルズで固まっている。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:26:06.68ID:RfWWv2240
こりゃすごいな
的得てるわ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:26:37.28ID:aLLjAPtc0
>>540
真夏が似合う
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:26:45.10ID:mSLRjejV0
昔の童謡とかって子供向けでかわいい気がするけど
オチで死ぬ(いとしのクレメンタイン、しゃぼん玉)殺される(ローレライ)みたいな
けっこう諸行無常系なんだよ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:23.99ID:w4jnKRTV0
>>6
20年前からの古い音楽って言ってんだよな?
それでだけどはない
国語小学生から学び直し
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:26.72ID:4TDBu/As0
>>1
子供が生まれたと同時に流行りの音楽を聞かなくなった。だから歌詞無しで
歌えるのは20年前の曲だけ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:31.74ID:72XsUJpYO
>>511
クラッシックに限らず、他のジャンルでも、同じ曲を別アレンジで奏でてるのは、ごまんとありますね…。

まぁ、クラッシックの場合は原曲のまま、演奏するのが大多数で、演奏家の解釈の違いがハッキリして楽しめるのでしょうが…。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:43.68ID:WVKuMaYJ0
>>548
10代に観た映画はセリフや細かいとこまで隅々まで覚えてるのに
今じゃ昨日観た映画のタイトルさえ思い出せないw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:43.94ID:dIgrpLTX0
歳くってから演歌に行ったが
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:45.36ID:1hMxnQrU0
いい加減に、出尽くしてて新しいものは何も無いって認めろ。
そんなジャンルに行く若いヤツが間違ってるんだよ。
自分で新しいジャンル表現方法を作らないと。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:45.94ID:/v1ODp+u0
>>487
音楽を楽しむ能力は人類が他の動物と違う決定的な差の一つ
どんな宗教と音楽は切り離せない関係だし、孔子も音楽を大切にしていた
それを楽しめない人ってのはどうなんだろうね
個体差としてならあるのだろうけど、その数が増えていたとしたら
最近では集団より独りを好む人が増えているように感じる
もしかすると人類は急速に劣化しているのかも
猿にはなりたくない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:46.64ID:IHq6Ligz0
古いものより新しいものが好きだけどジャンルは変わらないな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:56.48ID:rSY5LWos0
もうね、ジャズを一通り聞くでしょ、そうすると聴くものがなくなっちゃうのよ。
あとは単調で聴くにたえないわけ。
そこで、昔の民族音楽とか、近代音楽に毒されてない次元にいくのよね。
まあ、君たちみたいな浅い人間にはわかんないだろうけどね。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:28:04.10ID:E5egx7Wm0
そう思ってたけどストリーミングで音楽聴き出したら新しいもの探すようになった
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:28:08.34ID:ICg9OGWN0
お前らは新しいアニソンをどんどん開拓してるよね?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:28:47.28ID:iJl3Dv5f0
俺は自分で作曲しはじめた。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:28:55.93ID:Nd/f5JMo0
>>522
頓着してないだけだよ
語尾とかへのツッコミはオレにとって焦点じゃないから
オマエの最初の頃のレスにある「聴いたら飽きるだろ」ってとこで
それはどういうことなんだろう?と考えを進めてっただけ
ほとんどの人は飽きずに聴き続けるという研究結果のスレなんだから
そうじゃない!って意見はある意味貴重なんだよ
レス追ってって出た結論は、そういう例外の人は感性が歳をとらないタイプなんだな、ってこと
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:02.39ID:O5R26wKOO
>>480
何言ってんだ?
今の日本のバンドの曲なんぞほとんどBO0WYの影響受けてるぞ。
まあ、テクニックで言えばラウドネスもある。高崎晃のギターと樋口宗孝のドラムはしびれるぞ〜。

知らないなら一度聴いてみるといいよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:24.98ID:giUIvBqc0
おっさんだが吉田凜音あたりは良いと思った。

料理と同じで、もう革新的なものなんて出てこないよ。
今まで食べた中で気に入った味の料理を選んでこの先食べ続けるだけ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:28.83ID:jn0eC7/i0
>>557
ベビメタは良い
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:34.46ID:lpkQWKW90
>>544 超最新とかは分からないけど、 future funk や future bass  future trap とかはこの1〜2年じゃない?
数年スパンでいいならいくらでも言えるし、多分、ああこういうのなってみんなあると思う ただ興味が無いからスルーしてるだけで
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:36.70ID:aLLjAPtc0
>>524
自室で画面に向かってるだけじゃ社会人とは言えない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:46.73ID:dyuP0tAd0
好きなジャンルはトランスに落ち着いて以降、開拓はなくなったw
洋ロック(ポップスも)、ジャズ、ユーロビート、ハウス→トランスw
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:52.81ID:20onSPZV0
30過ぎても新しいジャンル開拓してるよ
面白い音楽探して聴くのが唯一の趣味だし
ただ探す頻度は減ったけども
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:29:59.04ID:w4jnKRTV0
>>557
古い「メタル」のフォーマットと古い「アイドル」のフォーマットの組み合わせは「古い」音楽なんだが
気がついてないところが「古い」
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:09.06ID:7egdMnSo0
まあ モー蒸すもAK47も最近の曲だしな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:42.60ID:5Th6HM2z0
>>567
何でもかんでも些細なことで悪い方に考えるペシミストにはなりたくねえ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:47.88ID:EHlmxwco0
>>472
椎名林檎はべつに新しいジャンルじゃないからな。
中森明菜や荻野目洋子や久保田、レベッカ聞いてた人から見たらその改変に過ぎない。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:54.94ID:kz/xLNAh0
>>569
ジャズを聴くと安眠できるよね
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:30:56.14ID:YBWKAE2v
ストリーミングで聴くようになって
またオーディオ機器、アンプとかスピーカーとか部屋に置くようになった。
豊かな時間を再び楽しめる。中高生だった頃とは違ってカネがある。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:05.11ID:aLLjAPtc0
>>569
蕎麦好きとコーヒー好きと一緒で自己陶酔タイプね
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:12.15ID:ZMHjvfFE0
まあそんなホイホイ新しいものなんて出ないよ
新しいをどう捉えるかの問題だけど
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:17.92ID:1H9EQZJZ0
>>483
むしろこの年でアニソンに目覚めた。
Jpopの集大成はアニソンだと思ってる。
アニソン把握すればJpopは制覇したも同じ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:18.32ID:aJDEiOqO0
それで稼いで食ってるわけでもないのに、なぜわざわざ新しいのを漁らなきゃいけないのか

てかそれを不満に思う人が居たとすれば、それを商売にしている人だろう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:26.71ID:1hMxnQrU0
もう全ての音楽はクラシックになってる。
新しいものが何も出て来ないんだから民謡とか童謡と同じ。
昔は浪曲も新しかった。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:31:52.29ID:iMjSoPoL0
ツベ動画で延々と文字スクロールや静止画が切り替わる動画って
音楽入れるよな。
やっぱり潜在的に好きなんだろ、音楽が。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:03.56ID:/v1ODp+u0
>>513
おまえは何も分かっていない
あれは異常
あんなのいない
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:07.48ID:UFVidd/K0
>>569
ジャズだけはどうも受け付けないんだよなぁ
サックスの音がうるさくない?ジャズって
プァーーーーーーーーーー!!!!!プァプァプァ、プァーーーーーーーーーー!!!
みたいな感じで、ずっとジャズ聞いてるとだんだんサックスの音にしか意識が向かなくなってきて
うぜえなってなっちゃう
なんか…喫茶店とかでBGMとして流れてるならいいけど、日常的に聞きたい曲じゃない
シャンソンとかと同じ退屈なジャンル
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:08.98ID:GnW+9S7o0
>昔の曲やジャンルを何度も繰り返し聴く「音楽的無気力」
ジャンルが一緒なだけで「無気力」扱いかよ。

20代のころメタルにハマってたけど
聞くようになったきっかけはラジオで偶然聴いただけだから別に「探して」はいないな。
そう言う意味では人生の中で全く「新しい」音楽を探したことは一度もないぞ。
「30歳になるまで」とか関係ない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:13.19ID:lpkQWKW90
>>594 よくわかってるじゃないの
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:37.14ID:WVKuMaYJ0
>>585
ミスチル桜井が押すから聴いたけどワンオクいいね
既にメジャーなんだろうけどもっとメジャーになっていいと思った
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:49.18ID:w4jnKRTV0
>>569
ああ、民謡とか民謡とか民謡とかか
うちのばあちゃんも好きだったぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:32:54.46ID:1hMxnQrU0
さも新しいものがあるかのように言うメディアにネットが踊らされるなよ。
新しいものなんて何も無いんだから。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:33:29.47ID:O5R26wKOO
日本語のラップやヒップホップ聴くと殺意がわいてくる。
黙って聴いてるとかなり間抜けなことを言ってるのがかなり痛い。
アレは外人や外国語だからサマになる。日本語だと間抜けになるわ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:33:29.65ID:kz/xLNAh0
>>583
新しさの話してないよね?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:33:39.16ID:1p7TqB+M0
新しいジャンルか
確かに30年近く前にグランジ以降のロックを捨ててそっち方面に戻ったことはないな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:00.88ID:OXUIQnbv0
オッサンになるとまず詞に共感出来なくなってくるんだよなぁ
歌詞って愛だの恋だのが多いしそういうの臭いなぁって思ってしまう
ただ自分がそういう真っ只中だった中高生時代の曲を聞いたりすると「いいなぁ」ってなるw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:03.69ID:aJDEiOqO0
そいえば演歌ってあまり聞かなくなったな
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:05.69ID:UFVidd/K0
>>574
語尾とかへのツッコミはオレにとって焦点じゃないと言いつつ、
「おるまい」を指摘されたあとにあえてまた「するまい」って使ってきたところに
恣意的な意思が感じ取れたから、ああ、キモオタってのは図星だったんだなと思っただけ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:19.18ID:E+xvqjFx0
ほんと、こんな調査馬鹿じゃねーのって思うよ

音楽の趣味も性癖も、中学生の時に決まる

こんなの常識だろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:20.26ID:JxFzkMHp0
今売れている曲が、AKBや乃木坂、ジャニやエグザイルではね。
懐古趣味以前の問題だわ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:40.50ID:w4jnKRTV0
>>587
注意しておくぞ
自分が昔聴いていたものだと言い始めたら年取った証拠だ
実践してたオレがソース
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:42.24ID:ZMHjvfFE0
そういやムーンライダーズのマニアの受難がこのスレにぴったりだから聴くといい
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:34:56.97ID:bM3U9W0/0
JCの娘の影響でシシャモ聴いてるが、あたらしい音楽じゃないよな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:02.77ID:A0gvrZ1U0
>>563
文字や言葉が渋すぎw
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:04.32ID:0GuYjTST0
>>598
俺もPerfumeでYMO以来のテクノ再開したけどすぐに飽きた
なんとなくずっと避けてたペット・ショップ・ボーイズが相当センスあると気付けただけ良かったけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:35:41.25ID:aJDEiOqO0
そもそもジャンルとして新しい曲が分からない
アメリカはラップばかりやってるイメージ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:35.79ID:ssOogvqg0
そのくらいまでに過去の音楽を一通り聞いて自分の好みが定まるということじゃないの
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:49.47ID:GnW+9S7o0
>>595
誰も別にいけないとは言ってないが。
事実を述べただけだろう。
「人間の手には指が五本ある」と言われたら一々「なんで五本じゃいけないんだ」って食って掛かるのかあんたは
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:53.45ID:UFVidd/K0
>>604
いや、民謡はいいと思うよ
民謡のリフは実はエレクトロにハマるという着想で曲を作ってる
沢瀉は先見の明あると思う
ホーハイ節とかあれ、よく考えたら確かにEDMっぽいからなリフが
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:36:54.14ID:/YsLZAXI0
自分にも当てはまってる。30歳以降に買ったアルバムは、
・30歳までに発売されてたが聴き漏らしたアルバム
・30歳までに聴いたアーティストの新譜
のどっちか。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:37:00.17ID:VWfsDndu0
オレも新しい音楽にはずっと貪欲でいたかったが
正直ヒップホップの時点でついて行く気がしなくなった
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:37:14.31ID:1hMxnQrU0
全ての業界で「出尽くし」は文明の問題だろ。
今年のヒット番付は1位が大谷とオリンピックだぜ。
作りものじゃねーだろ。
新しいものなんて何も無いんだよ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:37:32.01ID:iq5deUDC0
俺は20代前半だったわ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:37:47.42ID:WI/YAzH40
そんなことないぞ BABYMETALを見つけたのは58歳になってからだ
もうおぞましいバケモノになっちまったがな・・・
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:14.04ID:EHlmxwco0
>>600
ジャズはピアノの打音がうるさすぎるんだよね。
しかも大抵コード弾き。けっきょくワンパターンなんだよ。
60年代ジャズをなぞってるだけだから新しいジャズなんかまったく無いと言っていい。

でも若手ジャズ系だと、このバンドはなかなか面白い。新旧テクノロジーを上手く組み合わせてる。
toconoma"relive"
https://www.youtube.com/watch?v=XLvp2HzCtOo
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:16.50ID:bM3U9W0/0
>>632
同感。ヒップホップは俺には無理。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:24.00ID:s4BPDhvv0
>>513
美空ひばりは声の伸びや安定感や感情の乗せ方も凄いだろ
「声質だけ」はあり得んわ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:30.11ID:1hMxnQrU0
いつものように今年もヒット曲は1曲も無しだろ。
もう音楽ってジャンルそのものが終わってるんだよ。
音楽より2ちゃんの方が面白いから見てるわけだろ。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:38.69ID:w4jnKRTV0
>>615
演歌ってのはその時代時代で変わるんだ
うちの子はかつてのフォークソングや歌謡曲の一部は演歌だと思ってる
中島みゆきとかユーミンとかでもマイナー調だとそう聞こえるらしい
でそういう時にはこういってやる
EXILEだっていきものがかりだってあと20年経ったらおまえの子供たちから演歌って言われるようになるぞ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:44.50ID:YBWKAE2v
イギリス民謡とかフランス民謡とかも良いよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:38:51.50ID:MwKgCq9l0
>>64
俺完全に逆なんだけど・・・
10代〜20代の頃はこんなに読書するとは思わなかったな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:22.67ID:7eqcsxAn0
新しいものを求めなくなるのはいいけど
ID:EHlmxwco0
みたいな老害にだけはなりたくないものだ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:24.02ID:aoPmUs7w0
学生の頃中年オヤジがおニャン子の名前覚えられんわ
と言っていたのを今になって痛感してる
AKBなんて2.3人しか顔と名前一致しないしなんとか坂なんてまるっきり知らん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:37.10ID:HocQMOyX0
最初っからアニソンしか聴いてないが狭いなかでも探してるけどね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:54.38ID:1p7TqB+M0
>>598
俺の場合コンベスで目覚めて頑張って徳間時代最後まで付き合った感じ
ユニバ以降は一曲も積極的に聴いたことがない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:39:55.08ID:/6/jnY0k0
別に今の音楽シーン嫌いじゃないが…いつまでAKB・ジャニーズ・EXILE3強時代続くんやろうな?とは思う
もうそろそろ新しい流行りや歌手やバンド現れて欲しいわ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:08.16ID:6gKiXmKkO
>>423
人間が創造するもの全てに当てはまるよ。
あらゆるものの発展が、人間というか自然界の限界に近づいているんだよ。
だから先進国は、人口が減るし、経済規模は大きくならないんだよ。
これからは、維持安定を目指さないと駄目なんですよ。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:27.80ID:s4BPDhvv0
>>641
米津玄師「Lemon」じゃないの
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:41.66ID:BJu+LU5E0
俺なんか昔の音楽にしか心惹かれないのは何でなんだろうな
たった今も西部劇のテーマ音楽集を聞いてた
若い頃どころか皆俺なんか生まれる前の作品だぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:41.79ID:LPKx7GVp0
クソみたいな歌詞ばかりのJ-POP
音楽じゃなくてポエマーばかり
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:43.03ID:6fHoSV4S0
>>599
だからわからない奴にはわからない声質って書いてあんだろに
CSでよく美空ひばりが歌って踊る的な主演映画やってるけどクソもうまくないぞ

ガキの頃、杉良太郎やテレサ・テン好きだったけど今聴くとちっとも上手くないw まぁ当時も上手いとは思ってなかったけど。特に杉良太郎は
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:44.55ID:uLuZEbj00
この記事当たってるよ
50過ぎのオッサンだが、岡田有希子しか聴いてない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:40:58.57ID:CBHUSeQ+0
新しい音楽がつまらなく感じるから、自分が生まれる前の音楽を聴いてる。
ファンクソウルディスコ最高だわ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:41:28.07ID:aH4TZCtS0
ウソだな、と言っている人は自分を中心に世界が回っていると思っているんだろう
だいたいこういう傾向があるという話だろう
もちろん例外はある
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:41:50.13ID:/v1ODp+u0
>>613
嘘じゃないけど、分からない人には分からないのかな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:41:57.39ID:7RNUnjEp0
売るためには若い奴に音楽洗脳調教することが大切
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:42:04.53ID:Lk7s4OZn0
今でも探してる38歳です
ただ、ジャンルは固まりつつある感じもしなくうもない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:42:14.75ID:w4jnKRTV0
>>641
テレビだけ見てるようなら感じないんだろネット見てても自分が探せなければわからない
感受性がなくなったことをさも世の中みんな一緒のように言い出したら年取った証拠
いま話題になってるのすげーいっぱいあるぞ実際
子供たちはそれぞれ熱もってるわ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:42:39.33ID:0iOPAFiB0
20年近く前に大好きだった人たちの曲が
最近はアニメとかeテレで聴けるので嬉しい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:42:42.44ID:7eqcsxAn0
>>595
別にかまわないけど今は少子高齢化で若者の発言力が弱いのに立場をわきまえない老人がバカでかい声で自分の偏見丸出しの意見を主張してるからな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:42:42.88ID:WVKuMaYJ0
AORという日本独特のジャンルは何故衰退してしまったんだろうな
今還暦あたりの団塊世代には演歌に変わるど真ん中楽曲だったろうに
このジャンルは今何て呼ばれてるの?イージーリスニング?w
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:06.52ID:GnW+9S7o0
>>655
全然関係ない話
この研究で言う「新しい」とは「自分にとって」であって世間的な話じゃない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:09.24ID:1p7TqB+M0
>>660
だったら今日本でその辺のをやってるアーティスト探してライブ行けばいいのに
生音で踊るの至高だよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:14.11ID:oS1GnZlM0
現在44才
10代…BOOWY、ZIGGY、バクチク、X
20代…SOPHIA、GLAY
30代…アニソン


最近アニソン以外の新譜聴いてない様な気がする。
スマホの音楽フォルダも過去に聞いた曲の詰め合わせとアニソンばっかだもんな。
もっと歳食ったら演歌とかに目覚める日が来るのかな?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:15.00ID:UFVidd/K0
>>637
リンク先の聞いたけどそれジャズじゃないよね
だったらまだ高橋幸宏がやってるmetafiveの方が新旧テクノロジーを上手く組み合わせて
面白いジャズやってると思うぞ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:25.85ID:ZMHjvfFE0
>>663
音楽に限らないけどこれが新しくてイケてるって言えば結構騙されてくれるからちょろいよな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:28.73ID:crUvJdEG0
>>661
記事にあるように
「もっと時間があれば新しい音楽を探す」って人も多いわけだから

ヒマな30代5ちゃんねらーなら
これに反発する人も多いんだろう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:43:37.41ID:lPV0Bz+c0
うそ臭いな。

30代末で初音ミク、BABYMETAL、和楽器バンドが好きになった。
とくにミクは、クラシック以外で生まれて初めてライブに行ったぞ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:07.29ID:1hMxnQrU0
>>665 だから、その新しいものを言えっつーの。今まで存在しなかった新しいものを。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:08.22ID:bs958nYT0
日常生活音楽スムースジャズ
気に入る曲もないけどとにかく不快な曲が無いのが良い
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:10.74ID:bM3U9W0/0
>>668
AORってボズ・スキャッグスとかJ.D.サウザーとかクリストファー・クロスか?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:25.95ID:MQZsWvEK0
30代だけど最近futurefunk聞き出したは
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:34.92ID:EnPWEVe00
あー。これはあるわ
ていうか旧譜追い込んでいくと新譜聞いてる暇がないんだよね
大体クソだし
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:42.44ID:EHlmxwco0
>>644
読書は俺も30過ぎてからだな。
ただ10〜20代好きなジャンルの雑誌は読んでた。

あと40過ぎると老眼がきつくて読書が苦痛になるから、いまの内に楽しんでおけw
もしかしたら30代の読書のせいで老眼が早まった可能性もあるがwww
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:43.11ID:48eU3PAS0
40手前で最近知って歌ったのが村下孝蔵の初恋と欅坂のふたりセゾン
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:44.02ID:iMjSoPoL0
昔より格段に探しやすくなってるのに、時間がねぇだと?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:44:56.97ID:4TDBu/As0
>>600
ピアノジャズにしたら、夜に聞く静かなジャズCDとか色々あるぞ
静かなのがいいなら、エロルガーナのミスティとかいいよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:45:04.74ID:iqS3Jkz20
ロック好きだけど今の日本のロックは
時代を象徴するようなバンドが居なさ過ぎるもん…ワンオクやマンウィズだって横並びで
アメリカの90年代ロックの無限ループで
寧ろ遅れてるサウンドで聴く気にならんもん
(´・ω・`)
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:45:15.89ID:zpeal++WO
>>1
俺は五十を過ぎてから民謡の世界に足を突っ込んだ。
今日もこのあとラジオで「民謡をたずねて」を聴くのだw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:45:22.80ID:WVKuMaYJ0
>>679
そうそうホール&オーツなんかもそうかな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:45:27.84ID:OSEWcezZ0
ジャズに興味あるけど、まだこれだ!というのに出会えてない
ピアノ+ベース+ドラムの組み合わせでお勧め教えて、希望外人さん
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:45:28.37ID:72XsUJpYO
>>642
フォークソングと演歌が同じとはね…^^;。
確かに、演歌の伴奏とフォーク(歌謡曲・ニューミュージック)の差違は段々、少なくなってるんだろうけど…。
まぁ、みゆきさんはこぶしを効かすからね…^^;;;。
(みわこさんも多少…^^;)
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:45:37.04ID:CYhkrIzI0
youtubeでプログレとか発掘しているけどな。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:45:50.02ID:zKP5bBpd0
55歳くらいまで探していた。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:16.42ID:6gKiXmKkO
>>655
クラシックは、伊達に何十世代もの間、引き継がれたものでは無い、っていう事だよ。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:18.98ID:6+r9bBQ+0
>>1
むしろ10代〜20代で聴いていた音楽なんて、ホトンド聴かないけどwww?
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:21.08ID:1H9EQZJZ0
今の音楽は常に新しいんだよ。
原材料は出尽くした
それをどう料理してるのかを聴く楽しみがある。
海原雄山みたいに
ほう、ここでこれを使うか。
とか。
主張してるとこ媚び売ってるとこ聴き分ける楽しみもある。
ヒップホップで出逢えた奇跡しか耳に入ってこない輩は音楽向いてない。
精密に媚びられた音楽で満足するタイプ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:21.07ID:R5WxYoMz0
日本語ラップは
・早口になってテンションを上げる部分がある
・歌詞が韻を踏んでいて、聞いていてキレイ
だと意外と聞けるんだと最近思った

これのapollo部分とか
https://youtu.be/jMaH8TQixu8?t=114
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:26.77ID:0iOPAFiB0
>>594
ちょっと前のアニソンはJ-popの周回遅れな印象だったけど(小室系とか)
ここ最近のは、すげーバリエーション豊富だと思う
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:38.56ID:37t/yIJi0
>>668
個人的にポールモーリア→リチャードクレイダーマン→AORって感じなんだよなぁ
それが悪いなんてのはないんだけど、とりあえず露出=知名度の割にはまってる人を見たことがないというよくわからんジャンル
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:42.51ID:iu+p0hTy0
音楽に興味がなくなる
感動しなくなる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:46:45.16ID:VAXUTz/K0
>>662
自分も分からない人だから
美空ひばり聴き込んでなんか上手いんだろうなって感覚と
分かる人の解説でそーなのかーだったり

興味ない人がパット聞いて「歌うめー!」って思うような
ミラクルボイスじゃないってぐらいは分かる
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:47:10.00ID:ZMHjvfFE0
>>683
金に余裕が出たから本はホイホイ買うようになったけどこれも別に新しいものそんな追ってないな
読んでない古い名作とかまだまだあるし
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:47:14.06ID:1hMxnQrU0
ベビーメタルって、自分でメタルって言ってるんだから古くからあるメタルだろ。
古くからあるのに何が新しい音楽なのさ。
ずっと昔からアニソンも存在してる。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:47:34.41ID:RIZ9CtuN0
>>642
そういう面もあるかもしれないけど
昔の歌謡曲は年寄りが歌ってもそれなりに様になる気がする
曲調や日本語の使い方が素直で無理が少ないというか

いきものがかりやEXILEさんは曲知ってても歳とってカラオケで歌うのはなあ、とアラフォーぐらいでも既に感じる
スピッツやミスチルやB’zも定年後歌うのは厳しいだろう

良くも悪くも演歌や歌謡曲とjpopはどっか線引きがある気がする
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:47:56.76ID:lpkQWKW90
10代の頃に盗んだバイクで走り出す歌を聞くのはいいが
おっさん向けにヤクザ者の犯罪をテーマにした歌ってあんの?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:48:30.77ID:xYkm1INR0
俺も東京ブギウギや青い山脈くらいの頃から新しい音楽探さなくなったな
今でもリンゴの唄は毎朝聴いてるわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:48:32.67ID:6+r9bBQ+0
>>710
唐獅子牡丹www。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:48:35.36ID:16QCUhdS0
30歳過ぎてから、声優・つまりアニソンにドップリとハマったわけだが
それまでは全くもって一般人受けする音楽しか聞いてなかった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:48:53.70ID:7NQhwlm70
所詮 空気から つたわるもの ^〜^ これで儲けようとする輩とは ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:48:59.06ID:4xVG04Ak0
だからなんだよ?って感じなんすけど?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:00.37ID:J/NoYLTe0
>>710
HIPHOPじゃね?
昔流行ったギャングスタ系
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:10.06ID:6uT02i890
30なつて新しい曲は探さなくなったけど古い曲を聞くようになった
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:12.77ID:Va28zYi60
40歳くらいまでは新しい人の歌も聴けたなぁ
今はもう駄目だ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:12.84ID:1hMxnQrU0
>>698 それジャンルとして成熟しきったってことだよね。後は小手先で目新しくするだけ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:27.22ID:smIvoyAP0
ここねはるか昔の話で今の時代は年寄りほど新しい音楽聞くよな
80のじいちゃんがアランウォーカーとか聞いてるもの
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:27.37ID:0jgOveU70
>>1
そうかなあ。還暦近いけど、いまだに新しいを音楽を発見している。それこそ世界中を探し回って。
というか、自分で作曲している。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:27.58ID:wcIGjBGB0
>>677
とりあえずお前は>>1を目を見開いてもう一度見直せ
今まで存在しなかった全くの新しい音楽のことだなんて一言も書いてないのになんでそこに拘るのか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:31.06ID:crUvJdEG0
>>711
東京ラプソディは名曲だよな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:36.95ID:1p7TqB+M0
ダンスミュージック好き過ぎて祭り囃子の屋台曳くためだけに積極的に自治会に関わっている俺w
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:44.15ID:5Xqbsjj20
つべで埋もれた作品発見するの楽しいけどな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:48.13ID:BobiIQKz0
10代の頃から、探すと言うより自然に耳に入って好きになって聴く感じだけど
パヒュームとか米津玄師とか、楽しいなジンとくるなと言う歌は、歳を取ってもあるよ。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:49:59.26ID:UFVidd/K0
>>686
ジャズのリフ自体が退屈なんだよ、自分にとってはシャンソンとかボサノヴァと同じ
夜に聞きたくなるような曲でもない、なんかこう…商談とかやってる喫茶店のBGMで
かかってるぐらいがちょうどいい、無音よりは何かかかってた方がマシな状況で
曲そのものには意識向けないって状況のときにかかってると気にならないけど
自分のために聞くことは一生ないジャンルと断言できる
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:06.04ID:0H2spfqz0
「ほとんど」は言い過ぎじゃないの
おれ来年40だけど最近Zeddての知って聴きまくってる
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:11.16ID:bM3U9W0/0
>>690
55のオッサンだが、そのあたりは20代に聴いてたぞ。
AORはもはや死語だけど、今は80年代洋楽ロックとかポップスに入るのかな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:16.18ID:SaYcGWif0
EDMを聞くのはキツイ
最近だとCHAIがいい
やっぱり、ギター・ベース・ドラムが基本の曲じゃないとダメだな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:16.75ID:SGDO2uW10
>>17
30過ぎてクラッシクの世界に興味持ったよ
コンサートホールが職場から近いから楽しいよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:30.89ID:jn0eC7/i0
>>711
いくつだよww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:50:48.52ID:iu+p0hTy0
新しい音楽が育ってないんじゃないか
最近の流行りの曲も昔の焼き直しが多いし、陳腐な曲ばかりな気がする
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:02.75ID:w4jnKRTV0
>>662
流行りの歌唱ってあるからそれはしょうがない
歌い方はもちろん歌を伝達するメディア媒介も時代がある
電気増幅できるまではホール時代が音響を作った
歌や楽器はそれ自他の音とホール音響を合わせて考えた歌唱方法だった
マイクやアンプができたら大きな声でなくとも特徴が出せるようになった
大きい声でも電気を考えた歌い方になった
それぞれ良し悪し
ラジオならラジオ
テレビならテレビ
ケータイならケータイ
ネットならネット
それを通じて人は良し悪しを判断する
目の前で聴いてるわけじゃないからその判断はしょうがない
今では声質までアレンジされる
でも聴いてる側に響くのが評価されるのはいつの時代も変わらない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:05.06ID:crUvJdEG0
>>728
クラシック音楽の世界で
完全にジャズやってるカプースチンとか聴いてもらいたいなー
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:06.84ID:i5MWtoXR0
歳とるにつれて若い音楽は聴かなくなる
聴くにしてもそれまでのストックで十分
新しい音楽を求めないのは理解できる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:16.73ID:zpeal++WO
>>710
国定忠治とか無法松とか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:23.52ID:Va28zYi60
>>727
米津玄師を受け入れられなくなって歳を感じたなw
いい歌手だとは思うんだけどさ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:25.77ID:ZjWVP4470
ロックが嫌になってクラシックしか聞かなくなったが、 
やがて、人の演奏を聞くこと自体が嫌になって、
40手前でヴィオラの演奏にめざめたわ。楽譜読めないところから、
二時間分のレパートリーを暗譜したら、練習がエンドレスで、
新しい音を自分のなかから探すってカンジ?になる。
すとりーみんぐ?なにそれ古くね?
これからは自分ですよ自分、
とかいいながら、
作曲ができればな、と思い始めてる。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:51:31.16ID:5F9JQJjx0
30代って結婚と子育て
普段の生活に追われ余裕が無くなる
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:08.49ID:Lk7s4OZn0
ゲーム音楽→プログレ→英フォーク→ジャズ→ブラジルの音楽→近代フランスのクラシック→民族音楽(スカンジナビア半島)
→スペインの伝統歌手についてという遍歴で今はイタリアのプログレを再度聴きなおしていたりフランスのマグマを聞いたりと

音楽人生って楽しい
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:16.85ID:VAXUTz/K0
>>729
まあ八割当てはまればほとんどじゃないかね
自分はガキの頃から新しい音楽を探した事はないな

勝手に耳に入る有線とかアニメとかゲームとか
好きな物に付いてきた音楽とその周辺程度
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:22.52ID:RIZ9CtuN0
学生時代に「俺、洋楽しか聴かないんだよね」とか言ってたボーイは今どうしてるんだろう?
やっぱ洋楽聴いてるの?

大人?になったら洋楽とかジャズとかクラシックとか聞いてオーディオやら集めたりするのかな?
なんて思ってた俺は結局なんもわかんないまま中年を迎えるw
てかオーディオやら音楽趣味ですみたいなのが滅んで来てるしな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:24.54ID:1hMxnQrU0
新しいものなんて何も無いんだから探すだけ無駄。
探さなくても新しいものは自然に耳目に入る。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:29.81ID:w4jnKRTV0
>>731
それが離れられないってことの体現
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:31.09ID:LuKxSHPf0
まあ音楽だけで探すこと自体がほぼないわ
何かの創作物の主題歌だったら気に入り次第、購入して聴きまくったりするけど
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:31.12ID:sJ1BFEHG0
好きな曲でもいつも聞いてると飽きるよな。

20年ぐらい前に夢中になった曲をたまたま聞いたら、
むかしはそういうのが好きだったんだなというか、
懐かしいなとは思ったが、
今聞いている曲に比べていい曲だとは思わなかった。

今聞いている曲は、ほとんどインターネットラジオを通して聴いたもの、
曲名とアーティスト名は表示されるから、いいなと思ったらアマゾンで探す、
知らないアーティストばかりw
インターネットラジオは、ジャンルが固定されないチャンネルのほうが面白い、
いかに若いころの自分が、音楽に対して偏狭で無知だったかがよくわかる。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:39.30ID:/6/jnY0k0
アニソン・アニソンって言ってるけど、アニソンもいろいろあるぜ
昔のアニソン専用歌手が歌ったアニソン(サビにアニメのタイトルや必殺技等が入る)が好きなのか
90年代や一昔前のJ-POP歌手が歌った、いわゆるタイアップ系のアニソンが好きなのか
ここ最近の声優が歌うアニソンが好きなのか 君らはどのアニソンが好きなんや?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:39.66ID:zpeal++WO
>>725
にちゃんねるの高齢化問題
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:52:46.08ID:BIHWSlYu0
これは確かに納得出来る
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:02.29ID:w4jnKRTV0
>>748
矛盾言ってる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:09.11ID:rkFRC7hY0
それはあるかもな
あと自分が若かったころに聞き逃していた曲を発掘して楽しむとか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:15.66ID:crUvJdEG0
>>747
現状ではPCとサウンドボードとヘッドホンだけでも
下手な音響機器よりいい音になるからなw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:16.81ID:1p7TqB+M0
90年代初頭にかけてのワールドミュージックブームも通貨しているからアフリカ・中東・ハワイ・沖縄等何でもござれw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:42.96ID:UFVidd/K0
>>737
ついでにいうと、ジャズとかクラシックってこういうふうに
「興味ない」って断言してる人間にまで「えー、でも○○聞いてみなよー」みたいに
押し売りする奴がおおいから余計聞きたくない
しかもそういう奴がゴリ押してきたり教えられたやつを素直に聞いても
100%「やっぱり聞く必要なかったな」って感想しか出ないし
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:53:53.75ID:4o15/scv0
30までに2ちゃんねるにハマったから今でも変わらず
他におんなじようなとこがあると聞いてもずっとここにいると思う
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:54:34.81ID:crUvJdEG0
>>759
うん
不満を表明しなかったら誰も薦めてこないと思うよw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:54:38.01ID:aYox76Xf0
>>707
J-POPは演奏してる歌手との共感が第一なので人生の経験値が上がるとチープに聴こえる
演歌や歌謡曲は歌の内容自体で勝負してるからあんまり色褪せずに聴けるってことかな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:54:42.40ID:d88nxR7Y0
動画サイトのおかげでおススメを間違えて聞いてしまい好きになるきっかけになってる。
以前よりいろんなジャンルを聞くようになった
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:54:42.46ID:PYTnfpOw0
むしろ古くて良い音楽を探している。
クラッシックでは無く、アンティーク。
とってもグルーブがうねる奴が好き。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:01.29ID:22EIIq7R0
最初に何かにはまる→そのうち飽きてほかを探して聞きまくる→それにも落ち着いて、結局最初のものの良さを再発見して戻る
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:18.69ID:UFVidd/K0
>>744
お断りします
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:32.71ID:lPV0Bz+c0
>>741
ハチって人が米津玄師の真似した曲をミクに歌わせてるって、ファンが怒ってた
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:40.95ID:w4jnKRTV0
>>752
そんなのでカテゴライズしてどれが好きかってのがおかしい
普通は好き嫌いとそのカテゴライズは完全一致しない
する方が異常
どのカテゴリーにも好きなのあり嫌いなのある
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:48.48ID:BobiIQKz0
>>741
詳しく聞いてる訳じゃないんだけど、レモンと言う歌は何かジンときました。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:55:54.73ID:BAGgbHkf0
最近、My little lover にはまってる。
20年遅れて、マイラバブームが来た。
akkoの透き通る声がいいね。

夏川りみも好きなんだけどさ。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:03.71ID:16QCUhdS0
>>752
大橋彩香ちゃん

天使すぎる。30過ぎてからハマってしまったぜ・・・・
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:08.12ID:1H9EQZJZ0
>>719
そもそも西洋音楽というジャンルだから。
バッハからずっと小手先
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:08.56ID:ixxCfotw0
>>710
チャゲアスのヤーヤーヤーは敵対組織に殴りこみをかける歌
歌詞もヤバイだろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:09.93ID:sJ1BFEHG0
>>765

つピアソラ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:10.21ID:bM3U9W0/0
三波春夫の俵星玄蕃はスゲェと思うよ。
忠臣蔵を知らないと内容はわからんと思うが。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:10.65ID:iq5deUDC0
アニソン界の大物になっている影山ヒロノブは、レイジーっていうアイドルバンドのボーカルだった。
今で言ったらTOKIOみたいなものかな。
歌番組にもよく出ていて人気があった。
ところが「俺たちがやりたいのはこんなのじゃなくてハードロックだ」みたいな感じで音楽を変えていったら、
すっかり人気が無くなってテレビでも見なくなっていつの間にか解散した。
そしてソロでアニメソング歌手になったら、いつの間にかアニソン界の大物になっていた。
レイジーのギターの奴中心にラウドネスっていうバンドができたけど、そっちもその世界では有名になった。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:20.17ID:ZMHjvfFE0
プリンスとかデビッドボウイとかそんな聴いてないから俺には新人みたいなもんだけど
これは新しい音楽にはカウントされるのかねw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:27.11ID:41Y7Lqvh0
アニメやゲームは何でもありだから音楽としてもジャンルひろいしなあ

作中マンモスをぶちぎれさせるためにクラシック弾いたりで
いきなりクラシックに目覚める奴だっているだろうし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:27.72ID:kJEdMJIs0
ラップとかくだらないもの聞く価値ないでしょ?
イギリスだと6,70年代の30歳なら結果変わってたと思う
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:28.11ID:HUlHNRIi0
>>759
人は他人と共感し合いたい生き物だから仕方がないよ
惚れた女がこれ好きなんだけど聞いてみて〜と言われたら喜んで聞くでしょう?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:30.87ID:n/iTfsNO0
俺、若い頃には洋楽とか聞かなかったが
アマゾンプライムで100万曲聞けるようになって
当時、聞いたことの無い曲をBluetoothで
スマホとクルマを繋げて聞くようになったぞ
古いけど俺にとっては新しい曲だ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:31.01ID:w4jnKRTV0
>>768
それは作り話
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:46.59ID:UFVidd/K0
>>762
不満を表明してる人間にまで薦めてくるような奴のオススメ曲なんて聞く必要ない、ってことだよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:58.27ID:bM3U9W0/0
>>777
え?赤ずきんちゃんご用心のやつか?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:12.68ID:RG1VG9pv0
別に音楽だけじゃないだろ
興味ある分野以外のことなんておざなりになって当然じゃん
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:20.41ID:sF+8Vlha0
今ようつべで昔のヒット曲のPV観ることできるやん(公式だぞ)
あの頃テレビで一部だけ垣間見てもっと観たいなあと切望してたのに叶わなかったものが
全部見放題でさ…まあそれで満足さっw
今の若い世代の音楽観ってどんなのだろうなあ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:29.68ID:d88nxR7Y0
>>778 自分にとっての新しいジャンルってことじゃね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:34.21ID:6+r9bBQ+0
>>728
エリック・サティの「壁紙の音楽」とか、日常生活の添え物としての音楽ってのは、
割と最近の音楽感なんだよね…。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:51.74ID:crUvJdEG0
>>784
ジャズのリフが嫌い、っていう人に
リフとかまったく関係ない曲を薦めても文句をいうわけだよね

結局のところ食わず嫌いの行き着いた先でしかないわけだ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:55.39ID:haC9LqIL0
作曲やるようになってからはクラシックを聞くことが多くなった
てかジャンルってのはアレンジ次第で割とどうにでもなる事を知った
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:08.35ID:R2Fv1z4i0
>>710
レッドホットチリペッパーズは現役ろくでもないかんじかなw
Dark Necessitiesとか何処の犯罪者の激白かって感じw
しかし、アンソニーをイケメンと信じて生きてきたBBAとしては、
日焼けとタトゥーの素敵な兄さんの筋肉がシワシワなのがなんともいえんw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:09.48ID:zpeal++WO
>>752
中原めいこや岩崎良美
林原めぐみ
けいおん!のベースの子の中の人
MIO
ザブングル

今日もどこかでデビルマン
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:10.76ID:lPV0Bz+c0
>>763
J-POPのサザンオールスターズはオッサンが歌うぞ。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:21.43ID:w4jnKRTV0
>>780
吉幾三のおら東京さいくだとかくだらなくないぞ
レコード会社の作ったジャンルで好き嫌いいうな
自主性がない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:28.51ID:i5MWtoXR0
昔の曲を聴けば若い頃を思い出して聴けるけど
今の若い人の言葉が入ってくるわけないもんな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:44.33ID:UFVidd/K0
>>781
惚れた相手にいくら「これ聞いてみて」と言われても、喜んで聞くことはないよ
この人はどういうものを好きなのか、その情報収集と好みの把握のために
資料として聞くってだけ
つかこれはみんなそうじゃないの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:46.31ID:WVKuMaYJ0
>>778
プリンスも死んでから追悼で大量に聴いた
天才だな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:58:54.98ID:w4jnKRTV0
>>795
おばさんも歌うぞ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:08.81ID:8PkpgxTu0
街を歩いていても、お店に入っても、新しい曲はJASRACのせいで流してないから、
新しい音楽に触れる機会も無い。

テレビやラジヲは懐メロばかり流すのでやっぱり新しい音楽には縁がない。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:15.86ID:kJEdMJIs0
生物的に人間みんなそうなっちゃうんじゃなく今がつまらんだけだと思うなあ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:18.25ID:JWnZrFWLO
新譜を一番買っていたのは20代前半(ミリオン連発時代)
ライブに積極的に行ってたのは20代後半
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:28.49ID:crUvJdEG0
>>789
テレマンのターフェルムジークあたりじゃね?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 11:59:57.30ID:kT0GYm2R0
50になったらやはり廣澤寅蔵を聞きたくなるよな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:00:00.00ID:iq5deUDC0
個人的にはしねしね団の歌が好きだ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:00:07.59ID:Lk7s4OZn0
今は解散したバンドとか(白黒映像でも)存在したこと自体が奇跡的というような音源が
youtubeにあふれてるしね
70年代に音楽的にすごい物を残したロックバンドでライブ盤を残してないグループのライブ動画まであるし
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:00:17.47ID:zpeal++WO
>>770
食べかけのレモン 聖橋から放る
快速電車の赤い色がそれとすれ違う〜
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:00:19.35ID:GDYnLQm60
日本の音楽業界がアニオタ、アイドルオタ向けにしか曲作らなくなったのは
ようするにオタだけは30歳過ぎても新しい物を受け入れられる永遠の子供だから
別に馬鹿にしてるわけじゃない。他の連中は脳みそ老化してるだけだからな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:00:20.23ID:w4jnKRTV0
>>801
ということはプリンスに影響された音楽を聴いていたことの裏返しだな
先祖返りというか

とじじいはいう
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:00:25.02ID:oIVH/46k0
ID:UFVidd/K0は音楽痛
何もわかってないヘボ耳
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:01:06.19ID:RIZ9CtuN0
>>735
CDがないこら、目に見えて大ブームてのがないね
昔のロックバンドブームとか、ラップだったりヒップホップのブームとか
半強制的に猫も杓子も〜がないから
皆が好きなの聴くのはいいのかもしれないけど
競いあって発展する、みたいな感じがないね。パラパラと単発でヒットを出す個人がいる、みたいな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:01:18.72ID:DYnRlaqW0
昔はパチンコ屋で有線流してたからなんとなく耳に馴染んでたんだけど
今は同じBGM流すだけだからな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:01:32.49ID:gboV/OeI0
確かに
新しい音楽なんか
どうでもよくなるからね
昔のクラシックのほうが新しく感じたりするし

まあ、ラジオやテレビやネットで良い曲に出会ったら
ユーチューブで探すくらいかな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:01:59.61ID:d88nxR7Y0
年食ってリンキンパークをよく聞くようになったな
詞の内容が好きになった。詞が陰気なの多いじゃん。ボーカル去年自殺したし
アメリカはこんな暗い曲歌うバンドが好きなんだなと不思議
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:03.58ID:zpeal++WO
>>776
紀ノ国屋文左衛門も良いよ
昔聴いた曲は今販売されているモノと少し違うんだが
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:10.12ID:iq5deUDC0
昔のパチンコ屋って軍艦マーチのイメージしか無い
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:13.53ID:sJ1BFEHG0
>>769

世の中にはね、
自分が知らないものに対して、
肯定的に捉らえることができない思考回路の持ち主が一定数いるんだよ。

誰か有名な人がレビューをしてをして、それなら聞いてみようって人とかね。
未知のものを自分の判断で評価できない思考回路なんだよね。

それを良しあしをいうのではなく、一定数いるという話、
その人たちを批判するつもりは全くないからね。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:38.22ID:BobiIQKz0
>>773
バッハからずっと小手先て
中国が我が文化こそ源流で、後は小手先と言う考えと似てなくもないようなw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:43.65ID:6+r9bBQ+0
>>806
いや、もっと無機的な環境音楽みたいな感じ。
エリック・サティは"ビート"って概念が思いつかなかったんだろ…。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:53.79ID:aRTNryoQ0
ツベのおかげで30歳過ぎてから色んな音楽聴くようになったぞ
デタラメ言ってんじゃねぇよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:02:53.95ID:GWcGYQLj0
BBキング
プレスリー
ビートルズ
ストーンズ
ジミヘン
ボブマーリー
ディープパープル
アイアンメイデン
ヴァンヘイレン
エアロスミス
ガンズ
スウェード
スティービーワンダー
ビリージョエル
マイケルジャクソン
アースウインドファイア
サイモン&ガーファンクル
セリーヌディオン
マライアキャリー
エンヤ
アデル
ちあきなおみ
吉田拓郎
山下達郎
小田和正
ケミカルブラザーズ
リンプビズキット
ブラー
レッチリ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:06.65ID:aYox76Xf0
>>795
>>802
サザンというより桑田佳祐は巧みに歌謡曲の引用してるんじゃないかな?
パロディとも言えるけどチャコの海岸物語とか最近の連ドラの主題歌とか昭和歌謡っぽいぞ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:16.20ID:bM3U9W0/0
>>821
ありがと。youtubeで聴いてみる。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:28.06ID:lPV0Bz+c0
>>803
先日、幼稚園児がドン、ドン、ドンキーって歌ってた
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:50.92ID:XHiIV+mg0
それは嘘だな
フェスに行ってどんどん新しい音楽を開拓してる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:03:55.09ID:UFVidd/K0
>>790
いやだからね、リフとか全く関係ないと思ってるのはそちらの個人的主観であって
こっちはそう思わない可能性があるってのは考慮しないの?ってことだよ
そういう「ジャズ好きならこの主観は常識!」みたいのを押し付けてくる奴が
ジャズとかクラシックだとなぜか多いから、余計にジャズが苦手になるって書いてるのに
全然理解してないw

もう薦めてこなくていいよ、自分の好きな曲ぐらい自分で見つけるよガキじゃないんだから
「薦めてもらったやつすごく良かったよ!価値観変わったよ!」みたいな反応を期待して、
期待通りの反応返ってこないと「食わず嫌いの行き着いた先」とかディスってくる奴が
ジャズ好きには多いって結論にしかならない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:06.18ID:zpeal++WO
>>796
あの時代にあのセンスw
しかもほぼ即興で作ったと聞いたなぁ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:08.06ID:ikzNFLns0
空耳アワー見てれば色んなジャンル聞くようになると思うけどね
ボサノバからデスメタルまで
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:13.73ID:+VynwcGM0
探すことはあるけど面倒な時は洋楽のラジオサイト垂れ流しだな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:14.91ID:crUvJdEG0
>>825
ルネサンス期の無害な音楽が
完全にイージーリスニング
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:22.09ID:7uRWQJMt0
レキシとオシャレキシのバトルがきっかけで聴くジャンルが広がった。
あれも聴きたいこれも聴きたいで金と時間が無い。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:04:41.46ID:WVKuMaYJ0
>>813
そうかも
当時はアースとかクール&ザギャングとかポップなブラックが好きでプリンスは前衛的イメージで食わず嫌いだったかも
初期のとかもろマイケルだもんな
死ななきゃ聴かなかったかと思うとアーティストが死ぬのもひとつのきっかけかね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:05:14.39ID:gTmW/2tp0
演歌とかどうなん?
年寄りになると演歌が好きに
なると思ってたわ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:05:34.91ID:6+r9bBQ+0
>>823
ホトンドの人間がソーだよ。
見たことも聴いたことも無いモノを、目の前にドンと出されると、
フツーの人間は拒否反応を示す。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:05:35.19ID:d88nxR7Y0
古楽器が好きでずっとバロック音楽聞いてたけど、最近はラウドロックをよく聞く
年取ってからの方がいろいろ聞く
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:05:52.16ID:EnPWEVe00
おまいらそんなことよりコルトレーンの未発表音源が見つかったんだぞ
新婦なんて聞いてる場合かよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:06:20.85ID:wN+mJL830
仕事場で802かけてるから新しいのしか聴かないな
年寄り向きにFMココロってのが懐メロばっか流してるけど聴いてるとゲンナリする
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:06:38.15ID:IE0+4GXa0
岡村ちゃんは相変わらず聞いているが
総じてクラシック音楽に戻った

街中とかメディアで耳にした曲をネットですぐ探せるから良い時代だわと思う
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:09.17ID:zpeal++WO
>>830
俺が聴いたのはようつべにある紀ノ国屋文左衛門とはまた違う歌詞、歌い回しだったんだよなぁ…
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:28.90ID:1hMxnQrU0
こんな成熟しきったジャンルじゃなくて、若いヤツは他のジャンルに行った方がいい。
お笑いや歌手や俳優はオワコン。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:34.59ID:qvjKfqGt0
死ぬまでAKB聴いてるとか考えるとおそろしい
もっといい音楽に出会いたかった
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:35.65ID:GFVgWA/i0
今の曲はお喋りに節回しを付けただけでMUSICではない
だから音域もどんどん狭くなる風潮
7オクターブ出るのが凄いとかそういう事を言いたいわけではないが
声を一つの楽器として構成する伝統的な作曲技法は忘れ去られ
直情的でキャッチャーな単語を繋ぎ合わせの大衆迎合で稼ぐ方が
てっとり早い。
さらにライブでぴょんぴょん飛び回りながらでも息切れせずに歌える、てな
条件を付けると平坦なメロディーと耳障りのいい単語しか使えんわけだわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:38.87ID:4dSYzC8J0
探さなくなるだけで、その後出会いがないわけではない。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:43.21ID:sJ1BFEHG0
>>841

ほとんど?
ほんとかw
たかが音楽だぜw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:53.06ID:lpkQWKW90
こういうところでやたらとyoutubeリンクとか貼りまくるやつらがいないところにN速+の良識を感じる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:05.34ID:pFj4u+3c0
昭和の歌も今年流行った歌もそもそもそんなに違いはないんじゃね
新しい曲だと思ってたけど実は古い曲のカバーだったりするし
今年流行った曲だって演歌歌手が歌えば昭和の名曲みたいになるし

曲ならまだしも新しいジャンルってなんだよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:13.37ID:iq5deUDC0
フージョンとクロスオーバーの違いがわからん
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:13.62ID:mi5EL7Xa0
確かそうだ大人に聞いても子供の好きな曲を大人は全く知らない

逆に知ってるのはロリコンの大人が多いよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:14.93ID:70Gc9HxB0
練馬の絶対なになに、言ってた人たち、見るも無残に、逃げちゃいましたね。
しかも、こっちが逃げたように、偽装までして。。。
証明しようと、着手する矢先にwwww
あらまあてかんじですw
ちなみにおいらは、ぜんぜん逃げもせず、今もお待ちしていますよ。
堂々としてくれるのをね。
もう2年も待っていますが。。。
女の話も、今回も、うそばっかだなwww
前に進めたいんですが、またもや言い訳三昧で、とんずらですかwww
困ると即効話しつくってにげるよねwwwww
証明させてくださいよ、堂々とできるのならさあ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:08:36.12ID:UFVidd/K0
>>816
Hotel Costesの方は興味ない、再生してまで聞く機会はないだろうね
Buddha-Barの方は、本当に聴くものが何もなくてなんかダラダラ曲流しとくかみたいな
状況の時があったら、その時に再生することはあるかもしれないけど
保存してまで聞きたいって感じでもない、曲かけっぱなしにしていつ再生が終わったんだか
分からないうちに次の動画が再生されてても気づかず、一度再生したら多分
二度と再生しないかな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:09:04.01ID:cko7/VPn0
>>550
だよねー
昔はラジオとか有線で流れてくるのを聴いて
お気に入りに出会うというパターンだったけど
今は自ら色々と聴くことができる環境があるもんね
そういう違いが大きいような気がする
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:09:10.62ID:n3QAP+Cf0
むしろ30超えてからメタルとか騒々しいジャンルに目覚めた自分はおかしいのかw
新しい曲やアーティストは常に探してる
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:09:31.56ID:4fsEiJUn0
むしろ逆、街中で聞く音楽なんて聞いてられるか。自分で合うもの探すわ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:09:47.06ID:DlD6HvCJ0
おう
分かるわこれ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:00.94ID:bM3U9W0/0
>>854
そうなんだが、JCJKに人気なのがTWICEだからな。
娘に進められて聴いていみたが、AKBよりはいいかな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:02.87ID:6+r9bBQ+0
>>853
現代音楽とか民族音楽とかで、いきなりノレる人はホトンドいませんwww。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:09.51ID:i7qAYC590
カスラックが終わらせた
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:09.60ID:iMjSoPoL0
AKBが好きなヤツは40代になっても「これ良かったんだよな〜」なんつって
聴くという事だな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:19.22ID:oIVH/46k0
ロックの新しいトレンドを追ったくらいで「新しいもの聴いてる」つもりの奴が多いが
ニュー速には本質的に異質な音楽、新しい音楽を探してるやつなんかいた試しがない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:43.45ID:qed1IRCuO
好きなアーティストが色々な方面の楽曲を手掛けるから、自然と新しい音楽に向き合えるし探せている。
幸せだなあ、と思う。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:44.13ID:R2Fv1z4i0
>>862
アメリカだとメタルって40代は若手じゃない?
確認してないけど、日本もそういう状況な予感がするんだけど。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:00.09ID:oIVH/46k0
>>851
野球か?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:15.36ID:aYox76Xf0
>>844
それってソロのモード期?マイルスと組んでた期?
デューク・エリントンとの別テイクだったら泣いちゃうかも
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:25.44ID:BobiIQKz0
>>811
さだまさしですね。知らなかった。
歌詞が文学になってるね。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:26.63ID:1p7TqB+M0
>>846
俺も若い頃はXTCを信奉していたからライブ(笑)なんて斜に構えて生きてきたけど
その分年取ってからライブにどはまりしていますw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:36.61ID:4eZvLxcf0
最近ランチのときに店で鳴ってる音楽が
80年代の洋楽か平成初期の邦楽に偏ってる気がする
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:11:50.13ID:iRAn4EqI0
>>862
それで正解だ。今の音楽なんて拡大再生産の搾り滓。全然新しくないからな。くそだろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:13.51ID:fbv542070
言われてみれば曲の内容がちゃんと頭に入ってくるバラードばかり聞いてるな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:29.98ID:3ZiXM4fg0
ドアーズやストーンズから始まり
ツェッペリンやディープパープルを経てプログレに移り

会社はいってそれどころじゃなくなり30台中盤まではブランク
クロスオーバー・ディスコ系が嫌いだったからかも
その後、米国駐在で久々に運転中のBGM用に女性ボーカルやジャズを蒐集

戻ってからは台湾、マリ、ブルガリア、トルコ、OPMなど浅く広く
最近は郷土民謡や懐メロもOK

J-Popsだけはダメというか80年代以降の音楽は基本的にパチモノ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:47.10ID:zF5fu5Hb0
>>1
>ほとんどの人は30歳になるまでに新しい音楽を探さなくなる

ポピュラー音楽なんてものが
パターンの繰り返しでしかないことに気づくからでしょう
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:52.06ID:wU1UUDUK0
わかる
俺も35歳で新しいCD買わなくなった
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:54.23ID:BdxvlWHE0
あー、これわかるわ。20代の頃の音楽をそのまま聴いてるもん。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:57.64ID:oIVH/46k0
繰り返すが

ロックの新しいトレンドを追ったくらいで「新しいもの聴いてる」つもりの奴が多いが
5chには本質的に異質な音楽、新しい音楽を探してるやつなんかいた試しがない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:02.08ID:w4jnKRTV0
>>810
これだよ
今の時代に10代なら選択肢は膨大だ
なんの影響受けるかは運次第
時代のヒットなんか無縁で必要ない
そこから新しいもの作り出してほしいわ

自分的にはもっと遡って1890年とかから1930年とかまでの聴いちゃうね
ガーシュウィンの自動演奏ピアノロールとか
ガーシュウィンってラプソディーインブルーで有名だが一番売れたのが20歳の時の作曲家デビューの1分足らずの曲スワニー
これが200万枚のヒットでこれで儲けた金でその後芸術系に移行し、最後にはラプソディー
しかし生涯一番ヒットは20歳のときのスワニーだから、ガーシュウィンが現代の作曲家だったら、お前らあいつなにしてんだっていうだろうな
そんなもんだ死んでからしか評価されない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:05.37ID:sJ1BFEHG0
知り合いが「何聞いてるんですか?」って聞いてきたから
ヘッドホン貸すと、
「ああジャズですね、私もジャズ好きなんですよ」って言いだしたんだが、
それが、実はジャズではなく「タンゴ」にカテゴライズされる曲であることは内緒だw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:27.19ID:RvlH3KdI0
36歳Googleミュージック初期から会員ですけど!
昔の歌はトップチャートに入らない限り聴いてないけどな

ま、どうでもいいわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:31.13ID:lpkQWKW90
>>863 テレビ見ないワイ的に街中でも音楽に触れる機会相当少なくなったぞ
一部のお店くらいでしか日本の流行歌的なものを耳にしない
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:40.71ID:tfiM9URE0
EXILE社長、韓国の人気アイドル『防弾少年団』を堂々とパクった新グループ『弾道少年団』立ち上げ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528511125/

BTSパクるなクズジャップ

だからいつまで立っても3流国なんだよ気持ち悪い

恥を理解できない低能民族

アジアの大便
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:48.11ID:6RFJxOma0
ギターやってたから その演奏に興味があり
ほぼ関係するジャンルの音楽は聴いたしCDも持ってる
クラッシックも聞くしジャズもやる
今の音楽っていってもなあ あんまり心に刺さるフレーズも
無いし・・・
ラップの掛け合いなんてw なんだありゃあ状態
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:52.20ID:zpeal++WO
>>867
速いリズムで木とかを打つカコココココとかいう音でテンション上がるw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:55.68ID:lPV0Bz+c0
>>752
アニソン好きです
・言えない言えない(ヒルクライム)
・揺れる想い(ZARD)
・そばかす(JUDY AND MARY)
・Forever Love(X JAPAN)
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:58.77ID:65OdQMqb0
生まれる前の音楽を探し始めるのは新しい音楽に入るのか
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:00.64ID:8yy/oOx/0
>>885
女が一人称を自分にするのはおかしい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:27.43ID:w4jnKRTV0
>>882
まあCDは買わないよ普通
CD買わなくなったことと新しい音楽聴かないは違う時代
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:33.04ID:bM3U9W0/0
昔は六本木WAVEにいくといろんなジャンルのCDが売られてて、
新しい出会いがあったが、もはや、そういうの無いしな。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:37.50ID:KEzcORGd0
とりあえず昔からJpopばっか聴いてる奴は低脳って相場が決まってる
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:40.28ID:WVKuMaYJ0
>>888
スキー場で聴く機会が多い
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:41.82ID:iRAn4EqI0
いろんなジャンル好きだけど12歳の時からGSだけはずっと聴き続けてて飽きない今は五十代っす
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:07.00ID:TMDlYDu90
>>1
わかる

でも洋楽とジャズとクラシックが好きでだが子どもの頃は身の毛がよだつほど嫌いだった演歌とか美空ひばりが最近は悪くないなと思えてきたからある程度の柔軟さは30過ぎても残ってるんじゃないかな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:17.01ID:4eZvLxcf0
>>891
バリ島の高速音楽たのしいw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:29.76ID:vypcR3QF0
ずっーとロック一筋だったけど、
40過ぎてK-POPに目覚めた
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:47.28ID:UFVidd/K0
>>770
米津玄師のレモン、どうしても歌詞の間に入ってる「ウェッ!」って音?声が気になってダメだw

戻らない幸せがあることを(ウェッ!)
最後にあなたが教えてくれた(ウェッ!)
言えずに隠してた昏い過去も(ウェッ!)
あなたがいなきゃ永遠に昏いまま(ウェッ!)

そのうち「ウェッ!がくるぞくるぞ…」ってそっちしか意識がいかなくなるw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:54.15ID:bM3U9W0/0
>>752
ハクション大魔王の主題歌。
あのギターとリズムセクションは神
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:57.92ID:6kW2P64L0
>>835

それちょっと違う...が、メタリカやセルゲイ・ゲインズプールの歌曲の認知には貢献しているのか。

最近英語ミュージカルモノのサウンドトラックしか新作は購入しとらんなあ...
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:08.48ID:oIVH/46k0
>>896
六本木ウェーブの元ワールドミュージック担当者がやってるのが
渋谷エルスールだから一度行ってみて
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:09.66ID:5Th6HM2z0
>>894
どうでもいいだろ
てめえに関係ねえんだからケチつけんな糞アホ

横レスだが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:22.23ID:w4jnKRTV0
>>893
民族音楽が新しい音楽のように言ってたやついただろう
そうならそういうのもあり
まあどうでもいい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:24.70ID:iq5deUDC0
はじめて買ったレコードはチェリッシュのてんとう虫のサンバでした。
45回転でした。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:31.51ID:lpkQWKW90
そういえば昨日は颯爽たるシャアを3回くらいyoutubeで聞いてたな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:37.27ID:w4jnKRTV0
>>910
知ってる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:43.04ID:iRAn4EqI0
>>893
未知との遭遇なんだから新しいよ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:47.03ID:cko7/VPn0
>>840
ならない
昔から大嫌い
でもムード演歌っぽいけど、ゴールデンボンバーの「水商売をやめてくれないか」は好きw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:48.16ID:1p7TqB+M0
>>896
行ったねー六本木WAVEや宇田川町タワレコ
高校の帰りに反対方向だけどよく行ったわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:02.31ID:0euZ+bbD0
Spotifyのストリーミングが一番いい。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:04.97ID:n3QAP+Cf0
>>872
そーかもしれない、自分はメロディアスな方から入ったから欧州のが多めだけど結成は2000年代より前ってところが多いわw

>>878
知らないジャンルはいつの曲でも少なくとも新鮮だしなあw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:09.22ID:W5+QxS7F0
年下が書いた歌詞に共感出来なくなるもんな
特にメッセージ性が強かったりすると
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:14.63ID:zpeal++WO
>>899
ロマンスの神様どうもありがとう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:17.00ID:q9H1z4f30
確かに自分は洋楽で聞くのは80年代までで止まってるもんな
90年代以降は全くそそられない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:28.72ID:qed1IRCuO
>>884
いや、そもそも1が言わんとしてる新しい音楽って、そういうことじゃないのか?
1もさすがに前衛音楽を指してる訳じゃないと思う。
その前衛的な音楽を「新しい」とするなら、新しい音楽探してる人間なんて皆無に近いんじゃないかなあ?
たとえばオノ・ヨーコが十年くらい前にやってた音楽を聞いたことあるかな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:31.17ID:bM3U9W0/0
>>907
そうなのか、知らなかった。今度寄ってみる
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:36.78ID:lPV0Bz+c0
>>893
入るんじゃね?
クラシックや雅楽を初めて聴き始めるのは新しい音楽との出会い。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:42.33ID:9NQLdnVX0
以前の調査で、だいたい中学生くらいに聴いた曲に、一番慣れ親しんで一生過ごすとか。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:45.59ID:sJ1BFEHG0
六本木にロベルト・フォンセカが来た時は興奮した。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:47.75ID:FD58c/MH0
ジャンルは固定されてて、そういう新譜は聴くけど、
新しい音楽は探さないし聴かないな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:48.30ID:Va28zYi60
進化するより退化してるからな
昭和歌謡曲とかグループサウンズをよく聴くようになったわw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:52.29ID:zpeal++WO
>>902
だよねー
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:52.58ID:4eZvLxcf0
>>752
ワンダー3とかキャプテンウルトラとか
ジャズ調のアニソンはもっと増えるべき
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:14.09ID:8yy/oOx/0
>>908
どうでもよくないと思ったから書いた
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:28.93ID:1H9EQZJZ0
>>824
結局、バッハの時代から音の響き自体はドレミファソラシで全部同じで
後やってることはリズムとテンポを変える小手先ということだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:38.59ID:Sfi2fkTW0
なんかいい曲だなと思ったらAKBシリーズだった事があった
先入観はいかんな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:52.96ID:m6IvTkOb0
>>1
23歳だな30はないわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:06.21ID:R2Fv1z4i0
>>905
きん肉マンの、
ゴー!ゴー!マッスル!!リングーにー稲妻はしるー♪とかいう歌と、
北斗のタフボーイは曲に関する深い事情はわからんがテンション上がる名曲だと思う。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:34.82ID:w4jnKRTV0
>>896
おいおい実店舗で探す時代じゃないぞ大丈夫か?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:39.61ID:4eZvLxcf0
>>932
さすがにトーンクラスターとかは邪道だしなw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:41.32ID:6+r9bBQ+0
>>930
キャプテンウルトラとかマイティジャックは富田勲だよな。
コード進行オモシロイよね。J-POPより音楽的に高度だろw。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:43.24ID:zpeal++WO
>>911
あなたとわたしがおおのくに
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:18.01ID:qCAP1nMg0
v系やぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:48.90ID:aYox76Xf0
>>884
いまはなくなったみたいだけどInternational Rare Grooveはゴチャマゼで面白かったよ
そこでアベレージ・ホワイト・バンド聴いてハマったけどそれですら初級編みたいな感じ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:01.64ID:1p7TqB+M0
>>943
そこもよく行ったw
市川から東京に通学していたから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:02.75ID:ZMHjvfFE0
そんな本質レベルで新しいものなんてそうないし
古いの掘ってるだけで時間足りないけど
新譜やきもき待ったりライブ行けるのは楽しいよね

まあそんなスタンス
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:08.63ID:TMDlYDu90
>>921
レニー・クラヴィッツ、ニルヴァーナ
辺り以降聴くべきものは無くなった気がする
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:02.33ID:lPV0Bz+c0
>>900
ブルーシャトー?は新しいバンドにリメイクして欲しい。
GACKTの見た目でフルート吹いてたらいいわ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:11.90ID:w4jnKRTV0
>>930
ジャズ自体全時代だよ
オレはやってたが
いまアメリカでは全くオタクだけの音楽でビジネスにならない
日本では椎名林檎がビッグバンドジャズタッチでやったりすると受けるのは日本だなと
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:13.51ID:VOin72+40
ピークが24歳?ないない
もっと早いだろ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:15.85ID:O5R26wKOO
>>796
俺が好きな娘(8歳年下だが)がその曲をカラオケで歌ってた。

逆に惚れ直した。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:18.05ID:oIVH/46k0
1は正しいよ
無理に「俺は新しいのきき続けてる」とかいう必要ないじゃん
このスレの殆ど、9割以上が嘘松なんだから

ロックの新しいトレンドを追ったくらいで「新しいもの聴いてる」つもりの奴ばかり
本質的に異質な音楽、新しい音楽を聴いてるわけではない

「そんなことないぞ?メタル聴き始めたし」とか
そういうの見るとイライラッ!とくる
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:24.84ID:VlIJF/Vq0
知らない音楽を聴きたい
何聴いても大体わかっちゃって飽き飽きしてる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:29.98ID:+sHMjhIp0
最近は唱歌に凝ってる
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:39.10ID:oIVH/46k0
>>906
せ、セルゲイ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:39.26ID:4eZvLxcf0
とりあえず

こういうスレでも自分の知らないジャンルの話を見て
興味が持てるうちは大丈夫かな、と思う
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:00.78ID:iRAn4EqI0
>>918
過去に発表されたストック>>>>直近のヒット
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:10.00ID:KFX+Ak5K0
新しい音楽って
生まれてるのか?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:28.87ID:oIVH/46k0
>>867
正しい
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:37.60ID:w4jnKRTV0
>>943
2000年代半ばの石丸はアキバアイドルオタクの聖地だったぞ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:23:54.21ID:lpkQWKW90
次スレいらないからな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:14.92ID:cEE6Ipp10
最近、ジェイク・バグとかいうのを知った
かなり耳に心地よい
いつでも新しいのが出てくるから次々聞いていくわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:15.39ID:tHrvS6Qh0
仕事や家庭という外的要因も大きいけども、新しい音楽を受け付けなくなるという内的要因もありそう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:16.14ID:oIVH/46k0
>>964
生まれ続けてる
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:36.23ID:1p7TqB+M0
>>964
んーないね
だいたい自分の聴いてきた何かに分類できる
だからこそ楽しいw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:38.54ID:6+r9bBQ+0
>>955
スコットランド風ロックwww?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:38.79ID:uzPC7TXA0
>>526
黒人の奴
仕事場でドゥーンドゥーンしてる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:39.89ID:bM3U9W0/0
小学校に上がる前に聴いていたサンダーバードのテーマが初洋楽だったかな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:40.04ID:4eZvLxcf0
>>964
地味にゲームの世界で実験的な音楽は進んでたりする
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:24:45.87ID:tHrvS6Qh0
>>967
今来たとこなのに
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:06.09ID:O5R26wKOO
氷室京介は20年前の曲でも何故か新しく出した曲のように聴こえる。

やっぱりKINGだわ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:21.22ID:5XJ9/YOG0
確かに20代後半でアレアレアレという感じだったな。
憑き物が落ちたみたいに。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:35.20ID:iRAn4EqI0
>>949
耽美系だし合うんじゃないか
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:46.80ID:1hMxnQrU0
>>924 古い音楽との新しい出会いだろ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:03.39ID:lPV0Bz+c0
>>954
ジャンル跨ぎという話だと、音楽好きだとメジャーどころは30までに一巡りしてるんじゃね?
つかジャンル単位でいくと、20代でもJPOPのみってのが大半だろ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:26:27.90ID:ZMHjvfFE0
>>975
新作ゼルダの音楽とかかなりチャレンジングな事しててびっくらこいたな
大衆音楽とは違うとこ言ってるけど
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:27:30.61ID:1hMxnQrU0
フレッシュ新鮮な音楽なら若いヤツでもいいが
新しいって、この世に存在しなかった音楽だろ。
もう、そんなのねーよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:27:39.48ID:w4jnKRTV0
>>932
だから代理和音とかモードとかもっといろいろだんだんずらしてきたんだが
リズムとテンポだけじゃない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:27:45.11ID:vecR2Za60
60だが和楽器バンドは好きだぞ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:27:49.97ID:vypcR3QF0
K-POPなんてわりと新しい音楽だよね
でも世界的に大人気
みんなロックなんて卒業したんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:27:59.26ID:iq5deUDC0
ニューミュージックというやつか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:00.49ID:iSLFtccE0
新しいといっても ジャンル的か自分にとって新しいかで意味合い違うよな
別にEDMみたいな曲は 10年前からあったし
前衛音楽とかでさえほとんど同じ事の繰り返し
人間の耳と脳が変わらん限り新しい音楽はもうないだろう
ていうか 同じ曲聞いて何が悪い
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:12.06ID:+sHMjhIp0
だいたい音楽そのものを聴かなくなった
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:35.27ID:4eZvLxcf0
>>988
ジャンルとしての特徴がサッパリわからんのだが
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:35.99ID:w4jnKRTV0
>>974
でも歌詞は日本人の作った日本語
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:37.69ID:1hMxnQrU0
古いものが新鮮に聴こえるってのはあるな。
新しいものとは別物。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:40.16ID:1p7TqB+M0
>>988
blackpink最高
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:53.70ID:bM3U9W0/0
いろんなの聴いたけど結局ビートルズに戻るんだよな。
55才だけど。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:29:36.30ID:O5R26wKOO
>>983
今から約30年くらいまえに女性だけのバンドでゼルダ、ってのがあったんだが、まだ活動してたのか?
そっちが驚き。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:29:37.88ID:lPV0Bz+c0
>>990
ピュアオーディオ板なんて、十年以上も一枚のレコードしか聴かない奴すらいるしな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況