X



【解説】火星で「太古の生物の痕跡」―今回のNASA発表はなぜ「世紀の大発見」なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:06.57ID:CAP_USER9
https://thepage.jp/detail/20180608-00000003-wordleaf?pattern=2&;utm_expid=90592221-90.x0Auz-QlTn2yldOAHtyYkA.2&utm
 アメリカ航空宇宙局は7日、火星探査機キュリオシティ(Curiosity Rover)が採取した土壌試料の中から、有機物と大気中のメタンを検出したと発表しました。
これは、火星に生物が存在したという仮説を裏付ける「世紀の大発見」の可能性があります。

 今回の発見が地球や火星など宇宙の生物起源を探る手がかりになるのか ── 。
古生物学者の池尻武仁博士(米国アラバマ自然史博物館客員研究員・アラバマ大地質科学部講師)が、報告します。

■NASA「大発見」の発表
 アメリカ航空宇宙局・通称「NASA」が、日本時間で6月8日に火星における画期的な発見をしたと発表した。
この件はすでに日本でも大きなニュースとしてとりあげられているのだろうか?(現在私は海外に滞在しているため、日本でのニュースの状況がよくわからない。)
 なんと火星において「生物の痕跡」を確認したという。
これは人類のアイデンティティーにもかかわる「世紀の大発見」といっても大げさでない。それくらいのレベルのサイエンスにおける業績ではないだろうか。

 火星やその他の惑星などにおける「地球外生物」のニュースは、これまでにも何度か耳にしたことがあるかもしれない。しかしそのほとんどが憶測や
希望的観測の域を出ていないようだ。あえて批判されることを恐れず口を開くなら、あやふやな、またはかなりいい加減な証拠やデータにもとづいたものもあったようだ。
 しかし今回の発見、そしてNASAという世界的に権威のある研究機関が手に入れたデータの質、そしてその発表の仕方を見ると
「どうも間違いない」という印象を強く受ける。

 まずはNASAのCuriosity RoverのTwitterにおける第一声をご覧になっていただきたい。
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20180608-00000003-wordleaf/20180608-00000003-wordleaf-1ba85bd338da850c5bfa225372be49878.jpg

 冒頭の「我々の近所に生物に関わる物質を見つけた」という件(くだり)は、この大発見を前にしてのなかなかのユーモアが含まれていて微笑んでしまう。
しかし次の文に「毎年(火星の)夏に発生する大気中のメタンガスは、岩石のうちに確認された太古の(生物における)炭素物質から生成されたものだ」とある。

 「まだ生命そのものを発見したわけではない」(“I haven’t found life on Mars”)ということだが、メタンガスから「炭素物質」が判定できたこと、
そしてメタンガスが「夏に発生する」(=季節的に大量放出されるパターン)ことを探り当てただけでも、火星における直接の生命の発見に
「等しいほどの」研究成果といっていいはずだ。いずれ近い将来、生物そのものを発見する時が来るかもしれない。
 NASAの研究チームも「我々のこの(火星における)一連の研究は正しい軌道に乗っている」と、自信を込めて結んでいる。

■生物から放出されるメタンガス
 日本語では沼気(しょうき)と表記される「メタンガス」(methane:CH4)。人工的に工場などで生産することができ、都市ガスなどの主要成分として、我々の生活にも身近な存在だ。
しかしどうして「メタンガスの存在」が生物と直接関わってくるのだろうか。

 このメタンガスだが、実は自然界において生物から直接大量に発生する事実が広く知られている。特に海中にすむバクテリアはその大きなソースの一つだ。
そして家畜や人などからも膨大な量のメタンガスが放出される(腸内の細菌がその源で、ガスがおならや糞などと共に体内から出てくる)。
 こうして放出されたガスは、大陸沿いの海底などに地質年代を通して大埋蔵層(=メタンハイドレートmethane hydrate)として蓄積されることも確認されている。
(注:メタンハイドレートの存在は1960年代にロシアにおいて初めて発見された。最近では海の底だけでなく地球の地殻(プレート)内にも存在することが知られている。)

※続く
0002ごまカンパチ ★
垢版 |
2018/06/09(土) 12:07:40.17ID:CAP_USER9
>>1続き
 一方、大気の一部として残り、蓄積されたメタンガスは、いわゆる「グリーンハウス・ガス」の一つとして、二酸化炭素などと共に「地球温暖化」の元凶とされる。
二酸化炭素と比べるとその量自体は少ないものの(こちらのグラフ参照)、温室効果自体は20倍以上も高いとされる。
そしてメタンガスは特に人口爆発に伴う家畜・畜産量の増加のため、その放出量がここ20〜30年の間「急上昇」を続けている。
(人類の食を満たすためメタンガスの放出量はコントロールできないのだろうか?)

 このメタンガスは、生物以外にも例えば火山の噴火や様々な化学反応によって生成されるケースがある。天王星や海王星にも0.1%弱くらいの割合で
大気に存在すると推定されている。ちなみに土星の衛星の一つ「タイタン」には約2%とかなり高濃度のメタンが存在するそうだ。
 それでは火星のメタンガスは「生物によって放出された」ものだろうか? それとも生物外がその起源だろうか?

■Curiosity Roverからのデータ
 NASA Curiosityの研究チームは、火星の大気におけるメタンガスは太古の生物 ── おそらく何十億年も前のもの ── によって放出されたものだと結論付けている。
それはいくつかの状況証拠とともに、「Curiosity Rover」と呼ばれる1992年に火星に置かれた無人探査車からの最新データの分析結果に基づく。

 火星には過去にかなりの量の水が存在したことが(ほぼ)事実として知られている。その表面には水が移動した“跡”(=太古の川や海の底)が多数見られる。
「水があった」ということから、科学者は以前から血眼になって生物の痕跡、または生物そのものを探し続けてきた歴史がある。
 そして今回のNASAの研究チームは、Curiosity Roverによって手に入れた二つの新たなタイプのデータを分析している。

 まず火星の大気におけるメタンガスの放出は、季節的に夏頃(注:火星にも季節の変化がある)よりたくさん起きる。
これは地中に埋蔵されているメタンハイドレートのような層から、定期的に漏れてくるものだろう。
(こうした計測を行う装置が、Curiosity Roverにはあらかじめ備えつけられている。)
そして大まかな埋蔵量や放出パターンからみると、「太古の生物から発生したメタンガス」という説明が、一番つじつまが合うようだ。
 とりあえず私の知る限り他の可能性または仮説は、今のところ提出されていない。

 そしてCuriosity Roverは、太古の湖があったと考えられる場所で、堆積岩の地層を採掘し、メタンガスの生成に直接関わった生物の有機化合物の化学成分
── 特に有機炭素organic carbon ── の分析も行っている。有機化合物の中には生物に必須とされるタンパク質、脂質、核酸などの成分が含まれる。
 かなり高濃度の有機化合物データが今回発見されたという。

 Curiosity Roverの一連のデータにもとづく正式な研究成果は、学術雑誌SCIENCEに近日発表される予定だ。
細かなデータ等はこちらにおいて確認できるはずだ。

※続きはソースでどうぞ

関連ニュース
【NASA】探査機が火星の土壌から有機物発見
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528438350/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:09:43.50ID:AlL6WEn30
いや同じNHKBS1で有機物は発見したが
   生物由来とは判断できないと言ってたぞ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:10.53ID:8cNH40Rd0
>>1
> そしてメタンガスが「夏に発生する」(=季節的に大量放出されるパターン)ことを探り当てただけでも、火星における直接の生命の発見に「等しいほどの」研究成果といっていいはずだ。

なぜそうなる?
温度が上昇して溶けていた CH4 が出てきただけでは
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:11.85ID:K7bp7vOm0
地球からの探査機に付着していた微生物が繁殖したものでない

のは確認したのか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:10:18.13ID:4iEZPrFc0
これだけ宇宙が広くて生物がいないと思うのは人類の傲り
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:02.47ID:TA00uwqo0
実際に生き物を捕獲しないとな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:31.46ID:+lVXNWpE0
つまり火星を潰してしまった生物が地球に移住してきたわけだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:12:54.34ID:6XETmGHW0
だれだよwうんちしたのw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:14:44.95ID:98b7SzTA0
いっその事探査機を飛ばすときに生命力の強い生き物を放って様子を見りゃ後で行った時にどうなってるか判るだろ。
なぜやらないのか不思議だよな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:15:51.82ID:Umc3D7IZ0
EUも火星でいろいろやるようになってもう隠せないもんな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:16:53.47ID:xnqUzPi60
スレタイ、タコの生命に見えた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:17:30.25ID:mxW+bzek0
ナトリウムが無くて電解質がないんだから生物はいないよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:36.95ID:qy6ihrL80
予算クレクレって事
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:57.53ID:VlFvwQ8z0
ちょっと火星に立ち寄ってウンコしてきただけだが大騒ぎになっているな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:58.32ID:kZxteBXp0
地球から持ち込んだ物の可能性もあるので精査に時間がかかるんじゃないの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:18:59.23ID:mxW+bzek0
メタンが生物の証拠なら
木星と土星の衛星タイタンにも生物が
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:20:21.34ID:lgZpvtqu0
魔法が使える星ってあるのかねぇ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:55.17ID:kZxteBXp0
隕石や彗星の持ち込んだ可能性もあるし火星由来と断定するには早計だろう
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:29.15ID:aMng7On/0
生命はあるんだから無い訳がない
細菌レベルかイカや昆虫でないと見えないかもしれないし
全力でやりましょうやり直し
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:40.14ID:xnqzipyf0
神や仏と関係ない火星で生まれた生物は死んだらどうなるんだろ…
なんか少しオレの信じる宗教を疑ってしまった。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:14.27ID:4TDBu/As0
>>22
書いてあるぞ、それは火山由来

〉このメタンガスは、生物以外にも例えば火山の噴火や様々な化学反応によって生成されるケースがある。
天王星や海王星にも0.1%弱くらいの割合で大気に存在すると推定されている。ちなみに土星の衛星の一つ
「タイタン」には約2%とかなり高濃度のメタンが存在するそうだ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:01.48ID:qcMmPA+y0
ワレワレハカセイカラキタ
ヨッチャンイカダセヨ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:16.69ID:TtOtXNM80
猿以外が進化を遂げて人間みたいな知的になってた場合はどうなるんな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:28:17.10ID:+pA/HFUl0
キュリオシティの内部に誰かが食べ残した黴まみれのホットドッグが有るんだよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:30:23.57ID:FUFUIiUY0
>>4
それな
今の地球と同じ気温、重力、気圧、そして二酸化炭素と
窒素の大気、海がある星があったとしても生物が誕生する
可能性は限りなく0に近い

ましてや、過酷な火星をや

まさに神業としか思えない「超高度有機系精密マシン」で、
自己複製までするようなシロモノを軽く考えすぎだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:31:51.50ID:J0dNrmOd0
スイマセン、ワタシノ屁デシタ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:37:50.15ID:po0a6O080
>今回のNASA発表はなぜ「世紀の大発見」なのか

それを説明されなければならない日本人はいないだろう
今までが大概眉唾か低い可能性を大仰に語ったの話ばかりだったから
本当なら世紀の大発見なんてものじゃない
宇宙の歴史と存在に関わる証明になるからな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:21.90ID:wcIGjBGB0
生物=知的生命体じゃないと誰も驚かんだろよ
珪藻類程度の生命体ならどんな星にだっていて当然と思ってるわけで
知的生命体だってこれだけの星がある中でいない方がおかしいと認識されてるのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:39:42.08ID:ftPr+CEb0
むかしむかしおおむかし
ひとは、かくせんそうによって、たいきけんをはかいしました
そこでちきゅうににげることにしたのです

ところがちきゅうでいきていくにはあまりにもかんきょうがちがいました
そこでごきぶりをおくりこみ、なんまんねんもかけてしんかすることにしたのです

おわり
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:46.12ID:SvEGaa8E0
>>39
NASA 発表のデータをこの生物学者さんが勝手に「生物由来の可能性が高い」と解釈してるだけ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:30.01ID:Upo0f99s0
そして
火星と木星の間の小惑星ベルトは
太古の銀河戦争の痕跡だという
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:43:45.65ID:16Vn/lLL0
>>31

俺は、宇宙教団「マザー・シャルバート」しか信じていない。
あえて言おう。地球の宗教はカスである。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:18.62ID:aMng7On/0
>>49
アホか仏教を読んでないだろ
お前らがこのすば見てないオッサンレベルに見えるわ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:46:51.86ID:2k4OdQpG0
>「太古の生物から発生したメタンガス」

生物由来としても、現存してないだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:50:48.54ID:s84zXkhP0
アッラーは確か火星人だったはずだ
だから1いち
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:54:31.15ID:uQ6hskuk0
条件さえ揃えば割と簡単に生命発生すると思うよ
ただそれが続くかは別問題
火星の場合は続かなかったんだろう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:59:01.97ID:FUFUIiUY0
>>55
そんな簡単なことじゃないんだよ
「条件」がそろっている地球でも一度しか生命は発生していない
別系統(別の塩基配列)の生命が全く存在していない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:02:54.67ID:Em9U8ylH0
痕跡じゃしょうがねぇだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:05:37.94ID:lX5O2j1p0
石油は生物由来というのがそもそも間違いだからな
空になった油田も時間が経つと石油が出てくる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:15:39.85ID:bs958nYT0
だから生物くらいどこにでもいるって
大げさなんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:17:53.17ID:bs2E5SUe0
そうか、あっちこっちの星で生命が誕生する事はかなり難しいか
とにかく生まれては出て、また生まれてがないんだな、植物連鎖?しないと
ダメなのかな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:30:14.34ID:QPVFBAOd0
火星に生物は絶対にいる。
キュリオシティにくっついていった細菌が生き残ってる。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:05.27ID:sA8k6ZoX0
NASAは実は斜陽で金もない研究者もいない閑古鳥部門だからな
こうやって定期的に宇宙人ネタを出して好事家から金を集めると言う悲しいセクションになっているw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:36.61ID:YDGnF2Sq0
火星に関してはそろそろ、どうもいねえぽいわ宣言していい頃だろう
その分、エウロパやエンケラドスにリソースを割くべき
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:36:54.15ID:pJa2c2rA0
予算が欲しいからなんだかんだ理由をつける。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:42:43.69ID:oSQfXAVa0
昔ガチャガチャでシーモンキーっていう水に入れると生き返って
動き出す微生物みたいなのあったじゃん
あれ火星にばら撒いてみればいいのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:52:42.81ID:TpgxmDf50
>>31
大乗仏教は三千世界に仏がいるって考えじゃなかった?地球は釈迦で。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:00:50.04ID:LwIlwbDA0
今回の発見がある以前からオレは「火星に生物がいる」と思っていた
だから今回の発表は特別驚くことではない
ようやくオイラのこれまでの主張が裏付けられて嬉しく思う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:03:57.03ID:sA8k6ZoX0
重力の弱い火星なんて人も住めないからなぁ
調べたところでねぇ
資源があったとしても輸送コスト考えると無意味だし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:08:10.46ID:NANgg1pT0
プリンプリン物語で知った
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:12:19.11ID:mRhCKy7C0
この宇宙のどこかに知的生命体が居て、社会形成してて、そこにも5chみたいなのがあって
そこで惑星外生命体についてあーだこーだ議論したり、ロリキャラペロペロしたりしてるお前らがいるのかなと考えるとワクワクしてくるよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:29.78ID:IHNDrvlQ0
>>71
パンスペルミア説を調べてみろ
ちなみに納豆菌は宇宙から飛んで来たという説もあるようだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:20:28.40ID:Nj859Le90
NASAって大したことない発見をさもすごいことのように発表しすぎて
だれもまともに受け取らなくなったんじゃね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:37:57.04ID:bfG0iQRE0
有機物は土星、木星の衛星からやって来たんだろ
噴火で氷の塊が吹き飛ばされて火星や地球に飛んで来たの
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:02:49.51ID:0VLNPgoz0
*     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐       |! |!
      cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄   ・ ・

*  i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦  
  ,!ヘ. /  u          |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_
.  |〃、!ミ:     /'   '\ .l         レ_\、 ,/_´_ |/
  !_ヒ;      -・=- , (-・=-/       ri\.//>ニ<//./ニ !
  /`゙i u      ⌒ ) ・_・)( ^!  (~)    !{ ⌒(・・)(⌒ ` (
_/:::::::!     ┃ノヨョヨコョヨi┃!:γ´⌒`ヽ:  ゙! ┏━━━┓  .゙!


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★高まるF-3開発への期待 

★日本ベトナム 防衛など幅広く連携 米比も対中姿勢を硬化

★硫黄島に防空レーダー整備へ JADGEともリンク
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:05:36.44ID:zAkxvsZU0
宇宙にはウジャウジャ生物がいると思うぞ。未開な人類にはそれがわからないだけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:07:08.37ID:Zq1axYHe0
予算審議の時期なんだろうな トランプに削られる前に発表な
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:10:41.69ID:Me4/rmdF0
これは推論だがおそらくタケキャブの副作用だな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:20:05.30ID:e/i5hCvF0
財団Bの宣伝活動だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:23:15.36ID:awzGYdzb0
有情と無情があるからな
うじゃうじゃどころじゃないだろ
生命全体から見たら人間に生まれる可能性はお前らの言い方で0%だからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:35:34.54ID:LCO0cNcY0
星全体臭そう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:40:05.77ID:MuOMhfqb0
いつもの
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:54:47.32ID:ExJcqjHz0
>>1
「腸内の細菌がその源で、ガスがおならや糞などと共に体内から出てくる」と言うが、
アイドルはオナラもウンコもしないんだが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 15:57:11.58ID:udqueI9I0
分析ユニットから除去し損ねた地球の微生物の残骸でしょ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:11:00.48ID:vizaimn40
つまり、今まで俺のケツから漏れたガスが海底で溜まってるってこと?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:27:33.59ID:Me4/rmdF0
キュリオシティに誰か隠れてたんだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:56.69ID:Xo7ugoty0
知的生命体が発見されたなら世紀の大発見だが
生命体の痕跡ぐらいじゃ大したニュースじゃねーだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:05:38.94ID:cqWnngPU0
たかが山ごときで少し迷子になったくらいで死ぬ我々が、他の惑星に移住する日が来るんだろうか?(´・ω・`)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:06:24.61ID:VZD8Dv/z0
生物由来とは一言も言われてない件
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:19.58ID:AsvlrGqv0
古代火星で大戦争が勃発し海水も枯れるほどの兵器が使われたが、少数の生き残った存在が地球という星にテラフォーミングして移住したんだよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:23.95ID:r7ctLEXX0
>>1
バカサヨは火星人だった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:18:54.35ID:a3fPqchN0
痕跡じゃなくて火星人を生け捕りにしてから発表してくれ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:27:16.65ID:nFNWzg9v0
なんでもいいけど俺が3000円で買った1エーカーの土地は値上がりするのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:03.91ID:Jb/PJc3/0
NASA「直接の生命の発見に等しいほどの研究成果です。予算ちょうだい。」
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:54.91ID:K5Dw2/A30
間接的な証拠じゃなくて
化石とかそのものズバリの痕跡の一つくらいいい加減見つからないわけ?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:37:58.61ID:Hk6Z+CSV0
地球もそのうち生物がいたのかどうか分からなくなるの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:27:54.10ID:IHNDrvlQ0
>>112
藤子F不二雄にそんな話あったわ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:56.48ID:48n+k11D0
だから俺たちは火星出身だってあれほど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:32:58.84ID:IDG+G2yb0
火星って寒いの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:39:58.23ID:47NCnTAA0
>>31
高い知性を持った生物が生まれれば、そいつが神を創る
それ以下なら土に還るだけ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:45:52.01ID:F06/JSfw0
火星で生活してた時の記憶あります。
火星は核戦争で滅びました。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:47:26.89ID:IDG+G2yb0
>>120
神や宗教が原因の戦争がなくなるんならよさげ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:49:02.27ID:rgdIOmRi0
火星に生物が住める様に成るのは数億年後かも
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:49:16.76ID:rWiaSbj30
正直、割りとどうでもいい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:55:42.33ID:aRTYnJz50
なんでもいんちきのNASA

やりすぎて笑えるww

大川先生かよwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 18:57:29.92ID:ldrxVkog0
>>7
いるに決まっているが、遠すぎて意味がないので、いないのと同じなんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:43.05ID:ldrxVkog0
>>127
アホすぎだからでは
宇宙がどれくらい広いと思ってるんだよ
百光年だと超近いが、人間の寿命から考えて、そこに生物がいても意味がない
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:28:56.03ID:CKwchPP/0
こんなこと知ってたわ
人類の遺伝子の一部は太古の環境破壊で脱出して来た火星人のものも入ってるからな

つーか、いつまで隠しておく気だろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:33:38.84ID:/2hVJ2540
>>115
うむ
他の惑星に移住できるテクノロジーを手に入れれないと
地球と友に滅亡やね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:34:16.14ID:udheKp4b0
>>132
存在自体に意味を問うことかナンセンスだと思ったから聞いたよ

人類が到達できそうもない距離に生物を見付けることができたとして
それだけで十分な科学的意味はあると思うよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:37:33.59ID:ldrxVkog0
まったくつまらない返事だな
お前、周りに話がつまらないという顔をされてるだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 22:53:54.76ID:hgX7YBnA0
かなり前からメタンの存在は知られていたと思うけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:06:03.45ID:fkKalk9o0
知的生命体が同時期に地球以外に存在しているかは疑わしいな
生命の種の寿命は500万年と言われている
宇宙が出来てから136億年
その間惑星が出来るまで数十億年かかるし、生命が発生するまでも数億年かかる
かつては知的生命体もいたかもしれんが、いてもとっくに滅亡してる可能性が高い
同時期に知的生命体が複数存在する可能性はほぼない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:18:26.89ID:ldrxVkog0
>>137
そこでしつこく聞くところが、お前のつまらなくて嫌われるところだ
お前は良いところが一つもないな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:26:46.44ID:fLpdUzRI0
メタンは青雲などの星間空間でも検知されてないか?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:34:26.15ID:2YVArmr00
>>144
>>生命の種の寿命は500万年と言われている

ゴキブリ「長生きでごめんね」
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:35:47.18ID:cpp/8qB60
NASAって定期的に地球外生命の発表を流すよな
金を集めるためだろうけど
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:02.39ID:7OhCJ3yk0
マジな話
原始の地球は過酷すぎて、
原始生命の発生には適さないと言う意見もある。
一方、当時の火星は温暖で発生しやすい。
隕石の衝突で 、細菌が移民してきたと言う説だ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:40.44ID:alVj4rUH0
絶対にウソ
この世界はホログラムであって全て虚像
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:42:44.65ID:FamDx2if0
>>56
地球で生命が一度しか発生していないのは当たり前やん
どんな星でも一度生命が発生したら他の形態の生命は発生のチャンスを奪われるんだよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:47:26.56ID:FamDx2if0
知的生命同士は寿命の壁があるので広い宇宙では意思疎通が難しい
そこで寿命の概念を超越するAIにより別の星の仲間を求めて外宇宙に船出するわけですよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/09(土) 23:50:42.25ID:QTV7DvuS0
どこかの星ではあいつら酸素吸って生きてる気持ち悪い生き物と思われてるかも知れんな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:06:03.19ID:uKsa4YDs0
地下掘ったら古代の兵器とか埋まってねえかな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:08:34.69ID:l252vKJI0
有機物だのアミノ酸だのにこだわりすぎるんだよ。
水素原子やヘリウム原子だけで構成される生物があってもおかしくないだろ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:14:47.40ID:YJwci8Jd0
>>157
そういうのはある程度化学を学ぶと、無知ゆえの妄想だとわかる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:17:14.56ID:iCldUikg0
>>158
化学は関係ないよ。
生命の本質がなんであるかが判明していない以上、炭素系の有機物にしか生命が宿らないか否かも不明なんだから。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:18:00.97ID:APh1Oykj0
みんなタコ的な何かを求めてるんだ
バクテリア的な何かはお呼びじゃない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:19:52.37ID:YJwci8Jd0
>>160
関係あるよ
生物は結局化学物質だから
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:20:30.01ID:ANY8Y5rV0
宇宙は我々の先祖が作ったニダ
なぜ我々に聞かないニダ?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:20:52.40ID:u9wvFerT0
火星よりエウロパの海底にお魚さんがいるかどうかの方が気になる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:24:55.01ID:iCldUikg0
>>162
地球型の生命という1つのサンプルしか知らないのに、なぜ全宇宙の生命普遍の原理だとわかるの?
1つのサンプルしか知らない状態で、普遍性を語るのは無知の所業。

生命が単なる化学反応であるのか否かも未だ判明していない。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:29:28.14ID:b0EKIBevO
人類の祖先やな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:30:30.90ID:YJwci8Jd0
>>165
化学に無知なまま色んな妄想したくなる年頃は誰にでもあるが、
結局生命的なものを作れる化学物質の組み合わせはそう多くないんだよ
だが確かに現時点では証明もできないな
だからこれは俺の直感でしかないのだが、
宇宙の生命は90数パーセントまで、地球と同じ来る水と炭素を前提としているだろうな

遠いいつか出会える日が来ると良いな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:31:10.34ID:lkGD4Gjm0
何十億年も前に作られたメタンが分解されずにいまだに残ってるものなの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:33:55.95ID:YJwci8Jd0
>>171
化学の法則は宇宙的な普遍性があるからだよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:36:25.27ID:Vlys4sKO0
>>172
そこは分かるけどさ
水が液体で炭素系の有機物が柔軟なのは地球環境だからだよね
そこにこだわる必要はなくない?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:37:34.98ID:5AOqjKtm0
宇宙人はまだ存在しない、我々が最初の宇宙人
という可能性はないの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:37:55.06ID:iCldUikg0
>>168
それはあくまで地球型の生命という1つのサンプルに関する知識。
1つしか知らないのにすべてを知った気になるのは無知の所業。
この小さな惑星である地球が宇宙の中心だと直感的に考えていた時代の思考。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:39:28.00ID:YJwci8Jd0
>>173
>>175
すまんがもっと勉強してくれとしか言えない
さっきも言ったが俺も現時点では直感としか言えないしな
SFも面白いが、ちゃんとした学問も面白いもんだよ
おやすみ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:41:21.59ID:Vlys4sKO0
俺も院生だけどやればやるほど水や炭素に限る必要ないなって思ったからおやすみ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:42:23.90ID:sDLJqrjN0
タコみたいな火星人がいたのか?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:45:06.01ID:PHTYC4fF0
火星と言ったらタコだよな
人型とかゴキブリ進化系とかありえない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:45:34.90ID:iCldUikg0
>>177
1つのサンプルしか知らないのに、すべてを知っていると思い込むような愚かな人間にはなりたくない。
少なくとも科学とは遥かにかけ離れた考え方だ。
これまで、幾度も勘違いを生んだ考え方。
1つのサンプルしか知らない状態では、そういう断定をしないというのが科学の基本。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:46:37.73ID:GtUdsz5G0
火星から飛来した隕石があるくらいだから
地球に小惑星が衝突して飛び散った岩石に
細菌が付着して火星まで行ったんだろ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:52:55.95ID:3GkX9biU0
仮性といったらこいつ↓のチ○ポだよ↓
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:54:36.28ID:wpIPj8br0
科学を装ったオカルト、証拠がまったく足りない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:55:22.65ID:6CyP76Tl0
火星人に追いかけられてから世紀の大発見って言えや
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 00:55:35.39ID:S2WFkKeA0
高度な文明を持った宇宙人は必ずいる、でもわざわざ地球に来ないだけ
アフリカに巣を作ってる蟻をわざわざ見に行くか?ってたとえが1番しっくりくる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:06:15.60ID:iCldUikg0
>>187
>アフリカに巣を作ってる蟻をわざわざ見に行くか?
日本からだってヨーロッパからだってアメリカからだって、アフリカの蟻を観察に行く人はいますよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:08.33ID:L8vq3bGr0
人類は絶対に太陽系の外に出られない。

出られるというなら宇宙人が乗っていて地球に来てるという
馬鹿馬鹿しいオカルトのUFOの存在も認めざるを得なくなるからだ。

とても人類が到達できない距離にしか目ぼしい星が存在しないと分かってる今
宇宙開発なぞ金のかける価値もないものと言える。

当然宇宙にまつわるあらゆる発見は無意味、無価値と結論付けることができる。

宇宙開発とは人類の悪あがきである。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:11:47.71ID:sMKbMRBW0
宇宙は膨張している
かつて火星は今の地球の軌道にいたのだ
その時に発生していた火星の生物の痕跡が今回の発見なのだ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:12:37.23ID:Uqb39r+W0
Q.有機物とメタンの発見がなぜ世紀の大発見なのか?
A. 生物が存在したという仮説を裏付けるから

というニュースなのにこのスレタイはないわ

>>1
死ね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:17:23.47ID:Q2L0ilwR0
>>126
地球の生命は巨大化しすぎたんだと思う
いわゆる宇宙人ってのはウイルスみたいなやつのことじゃないかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:17:35.55ID:RfKSRQhD0
もう宇宙は一旦置いといて地球の中心部到達を目指したほうが有意義な気がする
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:19:56.57ID:knVSMoXo0
外来生物を持ち込まないように警戒しないと
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:23:31.63ID:S90UjVp00
火星にゴキブリを放とう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:25.92ID:Q2L0ilwR0
ウイルスじゃなくても、単細胞生物くらいの大きさのやつがメインで割と近くにもいてる気がする。
リンがヒ素に入れ替わったDNA配列を持った生物っての見た気がするけどあれはどうなったんだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:49.29ID:QJPYt+Rw0
>>196
それは火山の溶岩に飛び込むようなもんだから、しかも中心は太陽の表面温度と同じ6000度で光輝いてるらしい
人間の技術じゃ到底無理だ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:33:22.96ID:QJPYt+Rw0
>>170
裏側というか中が空洞らしい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:40:54.39ID:Q2L0ilwR0
宇宙人とやらも、人間は勝手に人間を地球生物代表にしてるけど、質量基準で考えると昆虫のほうが繁栄してるらしいし、そちらにコンタクト取りたがるかもね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:44:53.64ID:67awjsVS0
火星極地の遺跡発見も近いな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:50:13.05ID:xkUV6woz0
地球人に見つかるからゲップ禁止
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 01:59:18.61ID:zY3TY7uJ0
仮性
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:00:45.87ID:OZ9lSyx50
地球人がいるんだから宇宙人だっているだろって普通に思う
この無限に近い宇宙空間に、死ぬほど惑星あって

地球だけに生命がある と思い込む方が難しいだろ
どっかにはいるよ、なんだったらすげー地球人と似た姿形の生き物とかいるよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 03:23:41.93ID:n84caY4T0
タイタンなんてメタンの海があると言うのに
そもそも宇宙空間にアミノ酸は多量にあり
小惑星の表面の埃っぽいものはアミノ酸が沢山ある
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:16:06.01ID:LxBh865P0
火星より地球の周りのスペースデブリなんとかしろよ
頭いいエリートが揃ってるくせになんで宇宙にゴミ捨てまくってんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:31:10.40ID:aRNAL8zl0
 
人類と同じくらい文明が発達してる生物がいる星なんて
無いような気がしてしょーがない

仮にあったとしたらどんな形でどんな生物が発達してるのか想像すら出来ないんだけど
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:39:35.41ID:1ZjVpA3x0
スルプルゴブニだ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:40:34.79ID:r8btGs1+0
月の話はタブー
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 06:43:48.49ID:3nJA/uQ00
火星で遊んでないでさっさとエウロパに探査機を送り込んでほしい
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:06:41.83ID:wV6ZQPJ60
>>215
生命は存在するだろう
姿形は異形で
怖いのは性格と知力

地球には来ないで欲しい
0220出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:15.58ID:1Z7ww6fR0
U ・ω・)  タコって寿命が長ければ
他のタコのしてること真似したり
足の吸盤で吸い付けて道具を使ったりして
文明をつくり始めるらしいよ

ってことはつまり……

U ・ω・)  おっとこれ以上は言えない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:50:42.83ID:5ZGgUQx+0
ほとんどの人が誤解してるけどメタンそのものじゃなくて
メタンガス放出の周期性とか濃度に生命の痕跡を見てるんだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:51:48.90ID:5ZGgUQx+0
例えば火山性のものなら他に硫黄の成分が混じってるはず
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:54:38.87ID:6lF9wUis0
タコも屁をするのかという問題はまだ未解決だろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:38.84ID:akM7zc1i0
物質ではなく、細菌やウイルスレベルでも
他の星に、生命が存在したと証明されたら
他の星に、生命体が存在する決定的な証拠になる
科学の基礎が無いと、重要性は理解できないな
理系の基礎知識て重要だな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 07:55:46.50ID:r8btGs1+0
こないだ火星行った時に
屁こいちゃった
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:02:05.96ID:IgwOL8iP0
火星人は、タコが立ち上がった様な感じだ。
間違いない。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:03:49.56ID:euxEJHpF0
まぁ大きな発表せんと予算減るからね
Nasaはnasaで大変なんだよな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:07:03.84ID:9BOVPFyJ0
地球人が火星から来たなんて
昔から言われてるだろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:07:18.10ID:krxeTPyc0
すごい発見なんだろうけど、
まあ居てもおかしくねえわな、、
レベルに近年興奮が落ちてきたのは俺だけじゃないと思う
0232 【中部電 64.8 %】
垢版 |
2018/06/10(日) 08:10:21.31ID:lAY0y4Sf0
>>187
そういう研究をしてる宇宙人ならアリ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:11:29.00ID:gQC9em4Z0
腸内最近がおならを作ってたのか
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:12:26.96ID:iCldUikg0
>>221
今回のメタン検出とは関係のないはなしだな。
このニュースは現在の火星からメタンが検出されたという報告であって、
過去にどの程度の濃度だったか、どのような放出周期だったかまでは判明していない。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:19:06.70ID:AiZBXGj20
知ってる知ってる
ゴキブリがいるんだろ?
なんかの本で読んだぞ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:23:11.23ID:W+SpvZRt0
頼む
頼むから
ホモ漫画の広告
やめてくれ
吐きそうになるんだ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:23:13.04ID:GGeXPiey0
メタンの海を持つタイタンとかあるからな
有機物は普通に存在する物質
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:23:16.56ID:VC2SdL3B0
火星を発掘したら文化的な遺跡が出てきたってニュースが来たら起こしてくれ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:29:01.20ID:HfxgSisJ0
俺の火星もメタンの匂いがするわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:30:32.65ID:+0aigit/0
反芻動物の胃に居る細菌藪を調整することでメタンガスの発生を抑えるとかやりゃできんじゃね
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:38:35.13ID:dbc9CvjH0
NASAは こんな事ばかり 発表しているが 今まで 実際に 確認できないでいる。
これは NASAへの予算を 削減されないように 防衛している。空想的 発表である。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 08:40:28.52ID:UaFHPpgM0
20年ぐらい前の火星の隕石から生物の化石発見って結局間違いだったの?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 09:03:56.46ID:NtMaIOY40
チョン 「ウリらが火星の起源ニダ!」
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 09:29:32.93ID:OEykOUYV0
火星から来たとしたら弱い日差しがあるから黄色ぽい
金星から来たらガス雲に覆われているから白色だろうな
あれれ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 09:36:55.71ID:jvE/Y7qQ0
た、太鼓の生物…?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 09:40:16.16ID:CQPndud60
宇宙空間の隕石みたいなのにウジャウジャとアミノ酸がくっついていて
あちこちの惑星に落ちては増殖進化してるんだっけ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 10:28:00.76ID:rrZPwedA0
  ∧_∧   生物由来のメタンガスって何?
  (・ω・ )  
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 12:07:02.52ID:11W+dUmb0
物理法則の全てを解明して時空を自由に行き来する生命体がいるかも
存在が予測された2兆個の銀河の中に
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 19:15:44.97ID:0AHUq0RB0
>>151
目で見た光を脳内に映してるんだから、世界はホログラムになる
エコーロケーションで生活する知的生命体は、この世界は立体音響で出来てるって説を作ると思う
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:09.38ID:V4B0Y0Z60
>>255
傲ってないけど…
全球凍結を経て巨大化した地球生命だけど、どこでも同じ過程を経てるとは限らんだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:01:27.33ID:V4B0Y0Z60
>>215
価値観がぜんぜん違って、人類を地球生命代表とみなさない可能性すらある気がするよ…
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 06:38:01.55ID:CRHNZ7rP0
>>256
ウイルスは自己増殖能力がないから生命とはいえないし。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 06:48:08.08ID:LrQu0uw50
宇宙の神秘も素晴らしいですが、
正に下記は世界を根本から変えうる「世紀を超えた大発見(啓示)」と呼べる「真実・事実」だと思います。


2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。

もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。

そして、その「正しい理解・認識」によって、この現世で「神の体験」が可能になります。

すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。

また「我々の魂は永遠に不死」です。

そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。

一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。

これらの事を「知るだけ」でも人生最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の感じ方・楽さに大きな差が出ます。

そして、上記の内容を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』というベストセラー本も紹介しています。

《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 06:56:06.89ID:Zh7+pbSo0
>>187
例えがおかしい
大航海時代、コロンブスが新大陸発見出来たのは未知の領域に探究心があったからだ
というわけで知性がある宇宙人なら
必ず地球に来るのが自然
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 07:11:22.78ID:CRHNZ7rP0
地球生命より何億年も(地球における進化速度換算で)進化している異星人がいたとしたら、
我々には神と見分けがつかないだろうな。
アンモナイトと人類との隔たりや、三葉虫と人類との隔たり以上の開きがあるかもしれない。
もしかしたら、菌類と人類との隔たりや、植物と人類との隔たりよりも大きな隔たりがあるかもしれない。
バクテリアが人間など認識してできないように、地球人類も異星人を認識できないかもしれない。
また、人間が細菌を何のためらいもなく殺したり、遺伝子を組み替えて利用したりするように、
異星人も地球人類を抹殺したり、改変して利用したりすることに微塵のためらいもないかもしれない。
昆虫のような生息パターンで進化したとすると、映画のエイリアンみたいな、ただただ種の無感情に増殖だけを追求する生物かもしれない。

繁栄している生命体が、地球人類基準の倫理感を持っているなんて期待しない方がいい。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 07:14:57.13ID:qDGA+IKj0
ナサとか
どうせ嘘つきの掃きだめだろw

月にも行ってないんだろ?

死ねよ詐欺師ナサ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 07:34:24.26ID:CVDBw/QQ0
>>261
まー、コロンブスにしてもバスコダガマにしても、探究心よりも、貿易という実利が目的だろうけどな。
モンゴル帝国が衰退したことでユーラシアの東西を結ぶ貿易路を一元的に統治している国(国家連合)がなくなり、
また中東にオスマン朝が勢力を振るい出したことで、インドや支那との交易品がヨーロッパに至るまでに何重もの関税がかけられたり、
貿易権益をオスマン朝が独占したりで、陸路での東西貿易が難しくなったために、オスマン朝を介さない貿易路を切り開く必要が生じた。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 07:47:03.33ID:OR21WK6B0
NASAでさえ予算獲得に必死
韓流ドラマを流していれば
自動的に予算が降りて来るNHKとは大違い
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:09:22.46ID:LvpAiOiu0
>>261
宇宙生命探求がかつてのヨーロッパの大航海時代やアポロ計画のような国家的大事業であるなら、実利が必要かもしれないが、
それほどのコストではないなら、実利にはつながらない個人的な興味だけで実現するかも。
宇宙人にとっての地球探索が、アフリカの蟻塚の研究程度だとしたら、個人的な興味だけでも地球に訪れると思う。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:17:08.61ID:eXgUrL2D0
火星には土があるらしいな
土は微生物が作るものなんだぜ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:18:57.73ID:TMkI9yIA0
知的生物は馬鹿だから最終的に単細胞生物レベルになり、荒野に見える星が実は進化の最終型とかな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:20:56.01ID:eZ9AzCtO0
NASA「むむっ! これは火星人が屁ェこいたに違いない!」
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:21:40.44ID:mx/mbhWd0
猿が進化して人間とかあり得ない
我々は違う星から来たんだよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:21:48.56ID:XfMHjLO/0
>>265
そうなのかNHKって酷い組織だよな
1000億もする社屋があるかボケと
その分受信料下げろやなー
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:23:43.48ID:Si1P3gDZ0
>>268
「土」の定義は?
岩石が細かく砕けたもののことなら、月にも土はあるし、宇宙空間にも土はある。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:24:09.16ID:eXgUrL2D0
>>1の意味は
今現在も土壌に微生物がいて
そいつがメタンを放出している可能性がある
という話だよ

でないと永続的な放出は起きないからな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:34:59.75ID:Si1P3gDZ0
>>274
そうか?
温度が上げれば固体化していた地中のメタンが気化することで表面にあらわれるだろ?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:37:15.19ID:9eGyI/Fd0
しかし、火星に地球外生命体がいてもインパクトないなー
0277相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/06/11(月) 08:44:30.26ID:fzBUe1pL0
火星が海に覆われてた時代に少しだけいたのかな。
ほどなく水が地中に全て消えて絶滅したと。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 08:46:57.16ID:c4D5cxt/0
いろいろ庶民に判っちゃうと、宗教が無意味であることが事実であることも知られてしまうので都合が悪いんだよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:06:32.09ID:LvpAiOiu0
>>278
都合が悪いのになぜわざわざ政府機関であるNASAが発表するの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:10:01.69ID:SCFsKMpz0
なんか子供で知ってそうなことを延々と説明してもらうのってしんどい
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:12:31.72ID:RPOnzTd90
地球で人型のヤツが頻繁に目撃されてるのに今更ガス程度で騒ぐとは…
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:25:30.68ID:ywuTdD5Q0
火星に知的生命体が誕生したら
最初の宗教は太陽信仰なのかな

火星くらいの距離の惑星なら
太陽光の恩恵しっかり受けてるの分かるだろうし
ちょっと賢くなった生き物だったら
無条件で太陽すげえってなりそう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:26:26.13ID:Yl7B4dQg0
>>187
移動できる技術があるならあちこち行くでしょ
高度な技術がありながら自分の星に籠ってるほうが違和感がある
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:39:14.17ID:Si1P3gDZ0
>>282
火星なら太陽崇拝だろうな。
逆に、金星(今ほどの灼熱地獄になる以前)に文明があったとしたら、
太陽は悪魔で、夜を崇拝しているかも。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:46:04.95ID:85FWnv8L0
アメリカのSF映画は、人類は宇宙から来たニダ、宇宙人が創ったニダとかばっか

ウリストは進化論の否定ね
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:47:54.28ID:NZwiP/fo0
探査機にくっついて地球から持ってたものでしょう
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:19.20ID:jz+C+sOe0
NASAの言う事は信じてない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:25.68ID:NZwiP/fo0
>>282 距離が倍あるから大きさ半分、威力は1/4 かなりしょぼい
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 13:11:29.54ID:Zh7+pbSo0
>>268
小惑星とか岩石と土で構成されてるから
それ全部微生物が存在するの?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:49:02.50ID:faEbSelC0
たこちゃん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 14:58:00.96ID:3HTJbBRX0
>>286
ネトウヨ君うっかり母国語が出てるよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:25.21ID:kaUA3SOY0
火星からの隕石が地球に落ちてきたりしているし
単細胞の生物が宇宙船の外に冷凍状態で付いてて
地球に戻ったらまた動き始めた事例がある
単細胞の生物なら行き来できるだろ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:23:45.02ID:15xz3Uae0
最近は、土星や木星の衛星やらまで生命の可能性がとか
果ては彗星にも生命に必要な要素は全部ある、とか言われ始めてるもんな

彗星やらタイタンにいるくらいだったら、そりゃ火星にもいるだろう

案外宇宙は生命に溢れてそうな感じ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:26:18.29ID:HIb9wzNZ0
神田法子時代か懐かしいな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:27:07.51ID:15xz3Uae0
>>277
一度定着した以上、微生物レベルまで絶滅させるのは逆に難しいんじゃないか?
30億年前に火星になんかいたなら、今もなんかいるのが妥当と思う
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:29:55.71ID:rC5ifSrj0
いつもの予算獲(ry
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:34:57.54ID:kaUA3SOY0
火星のガケで、塩水が吹き出ているらしい地形画像があったし
微生物なら可能性あるとおもう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:36:35.07ID:Si1P3gDZ0
>>301
金星くらいの苛烈な環境にでもならないと絶滅は起きないかもな。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:39:57.53ID:cKhTqnoK0
カプリコン1でも観ようぜ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:53:06.83ID:gLCZgI4D0
ミ( )
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:54:42.36ID:nUiqADUp0
タコは地球上の生物じゃないらしいし
火星から移住して来たんだろ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:33.78ID:1M7donqt0
単純な生物ならわりとどこにでも居るような気がすんだけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 15:59:51.43ID:zkYQHY/s0
ウイキで見たら一番生命発見の可能性のあるのは土星と木星の衛星のエンケラドゥスとエウロパ
て言うか火星や地球の有機物はこの二つの衛星が起源なんじゃないかと思えて来た
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:02:31.89ID:b6SFBdg40
火星の空も青い。
これは、大気の成分を調整すれば、人間が住める可能性があるという事。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:03:51.15ID:Zq+gQnrw0
昔は月にも大気があり水があり生物がいたのだから

別に不思議なことではない
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:05:04.57ID:b6SFBdg40
地球から、ハイゴケなどの地衣類を持っていけば、
大地はすぐに緑色になるんじゃないか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:06:12.43ID:BO0mOL320
そもそも地球の自然に一番適合してないのが人間だからな

(´・ω・`) うちらどっから来たん?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:07:40.08ID:e9aCCEqa0
ラハブの意志
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:09:38.37ID:1Vp47Ojh0
>>1
メタンガスがどうやって発生したのか、希望的観測が書かれてるだけで根拠も何にもない記事
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:27:44.40ID:mDHnkGbr0
電離層も無くマントル層も無く冷え固まった惑星、実質月と大差ない環境で
過去生物居たとしても微生物みたいなもんだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:48:47.07ID:p2bo1eCI0
>>318
アメリカならどこから来たではなく
そこに居たと答えるだろう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:57:22.67ID:Si1P3gDZ0
>>318
意味不明
人間は地球の生物種としては、かなり繁栄している種だと思うぞ。
極地から赤道直下まで、湿地から砂漠までどこにでも生息しているのに、
適合していないわけないじゃん。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 16:58:44.01ID:NFym8MRe0
生命の起源が地球じゃなくて宇宙から来た彗星だという可能性はわりとあると思う
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:08:20.75ID:Pk4px7MX0
宇宙どころか地球すらなかなか出られない地球土人なんて宇宙人が相手にするわけがない、宇宙人は人類を犬猫どころかミジンコレベルでしか見ないから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:10:02.16ID:u5RgNj7T0
ごめん、それ俺の野グソ

火星にピクニックに行ったとき、近くにトイレなかったから
物陰でやっちゃったんだよ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 19:29:57.64ID:LvpAiOiu0
>>325
人間は犬猫やミジンコはもちろん、カビやバクテリアだって相手にしますが?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:16:16.99ID:qbIYoTjy0
>>258
DNAってうまく言えないけどシステマチックでメカっぽいよね
それを利用して増殖するウイルスってなんなんだろう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:05:09.31ID:i/aRlH2e0
火星の環境で生物が生存できるなら、月でも余裕のよっちゃんイカだろう
裏を返せば無理だって事だ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:30.05ID:kRi6jg3q0
50年近く前のバイキングの時にも同じことあったな。
結局無生物的に反応したものを誤解しちゃったって。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 01:05:01.88ID:iHwBI/UG0
>>304
NASAの火星ネタって毎年必ず定期的に出てくるよな。 なんでかわからなーい(棒)

「火星に微生物の痕跡。土壌の調査結果」
「火星に巨大な地下水。微生物存在の可能性」
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 08:49:54.73ID:65MjDvRw0
>>336
生物がいる可能性言っとかないと予算つかないんじゃね
「生物がいる可能性を示す証拠です。本年度の証拠はコレ」
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:00:29.93ID:bc/LCSc80
>>13
火星の生態系を乱すなよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:16:03.50ID:DWj4Nm7J0
火星人はタコのような姿をしていると広めたヤツって凄いよな。
本当に火星人を発見してもタコじゃなかったらみんなにコレジャナイって言われちゃうんだぜ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:34:29.98ID:3Sosnmjd0
炭素系とケイ素系しか生き物として組みあがらないって今までの元素の性質総当たりして
判明してるんだよなあ 科学者たちが汗水たらして確かめたことをロマンでケチつけるお気楽低学歴ニートみたいなやつがたまにいるけど
科学ってのは夢を作る魔法じゃなくてできないことを探して 消去法でできることの組み合わせで文明発展させてくものだから

人間の夢なんかに この世の物理は忖度しません 
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:46:37.04ID:1XSrRQeY0
生物と言っても、「ワレワレハ」みたいなものじゃないんだろ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:55:20.49ID:/tt1gJeM0
>>341
ケイ素系もきびしくね?
炭素ほど複雑なものは作れないし
宇宙は広いから絶対じゃないが、ほとんどは炭素系だろうな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 09:57:49.87ID:cO0FrVJf0
というか
生命環境が絶滅した例として不安をかき立てられる例だろ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 10:03:54.02ID:QTRn2rxKO
俺がどこでもドアでちょっと火星に行っただけでここまで大騒ぎとは
地球人類もまだまだ青いな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 10:04:04.55ID:jVvUK/RP0
火星ってだいぶ昔から生物がいただの水があっただの
さんざん言われてて、もうとっくに地球化作業してるんじゃ
なかったんだっけ。移住できるようにしてるって。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 10:06:42.53ID:5Di8Vhg30
同じ↓
日本:地震くるくる詐欺でお金をゲット〜
アメリカ:NASAは火星ネタでお金をゲット〜
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 10:14:08.56ID:lKQtdCZM0
>>343
複雑でないと生命が宿れないものなのか、生命というものの本質がわかってない以上なんとも言えないな。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 10:26:07.10ID:wp2bVvhi0
地球には生物がいるから宇宙の何処か地球に似たような星があって地球と同じように生物がいる可能性がある
これはまぁ理解出来るんだけど無機質の岩や砂から最初の生物がどうやって湧くのか考えたらやっぱり有り得ないという思考に陥り何年も思考がループしてるわ

ありえない ありえない ありえない😡
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 10:49:55.07ID:2twNqeXp0
地球と違って磁場が早くになくなってしまい、太陽風に晒され気体になった水が宇宙に放出してしまった火星。
こんな星に生物はいないだろうし、いたとしてもとっくに絶滅している。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 11:03:58.43ID:d+pVb22j0
火星が地球の未来の姿だとしたら、その環境にチャレンジする必要があるんじゃないか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 11:22:04.01ID:rYAQg35v0
放送大学の地球科学で

大気、海洋、大陸の「ハビタブルトリニティ」環境が揃わなければ
生命に必要な種類のアミノ酸は自然合成されることはない。
故にエウロパ・エンケラドスに生命はいない。

ケイ素と化合可能な元素は種類が限られる。故にケイ素生物は存在しない。

と、結論付けてた。
それが地学の総意では無いだろうがケミカル的説得力は否定できないかも。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 12:11:15.15ID:lKQtdCZM0
>>355
まったく説得力がない。
「生命の本質とはなにか?」この命題に明確な答えがない現状においては、
如何なる人も、どんな物質でないと生命を宿せないとか、どんな環境でなければ生命が発生しないなんて語れないのが論理というもの。

今地球人類が知っていることは「地球型の生命体は地球に近い環境でしか生息できない」ということだけ。

人類は生命について、地球型生命というだった1つのサンプルしか知らない。
たった1つのサンプルをもって、そのサンプル以外のパターンが存在するするのか否かは判断できないことは、科学の基礎だろ。

このことは、カール・セーガンも、ニール・ドグラース・タイソンも言っている。

極北の地しか知らない人たちが「南にはトナカイがいないから人は生きてはいけない」とか、
南の島に住む人たちが「北の島ではタロイモもヤムイモも育たないから人は住めない」とか結論付けるのと同じ。
「人間にとって食料とはなにか?」という、食料の本質がわからないと、トナカイがいない土地に、あるいはタロイモが育たない土地に
人が食べるものがあるのかは判断できない。
生命も同じ。生命とはなにかとあう生命の本質がわかっていないと、どんな物に生命が宿ることが可能なのかも判断できない。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 12:43:54.95ID:/tt1gJeM0
>>355
エウロパとエンケラドスにはいる可能性あるよ
深海の底で地熱を利用するような奴が
生命に水は必要だと思うが、大気と大陸は別に要らんのじゃね

ケイ素は炭素に比べると複雑なものを作れないし、
二酸化炭素にあたる二酸化ケイ素がいまいちダメな子で、
生命は作れないぽいな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 12:48:05.15ID:oZRjTmj+0
火星に磁場あれば何んとかなるんだけどな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 17:00:21.45ID:hxISZOB20
マントルとか最初から無く冷えた惑星なら、磁場も無く電離層が形成できず
質量の軽さから大気も維持できない
大雑把に言えば月と大して変わらん環境で生物とか無理でしょ

木星や土星の火山活動が確認できる衛星の方が明らかに生命の存在に期待できる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 17:02:19.48ID:BIaQ7RJD0
まーた予算の時期がやって来たのか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 17:11:44.24ID:U6RgCdD/0
>>357
水が必要っていうけどさ、それは地球の常識であって、
宇宙には水の要らない生物だっているんじゃないの?

いつもそう思うんだけど、なんで生物は水が必要って前提になってるの?素朴な疑問であって煽りとかじゃないよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 17:25:30.27ID:rYAQg35v0
鉱物生命体、ガス生命体、プラズマ生命体、情報生命体、
惑星生命体(いわゆるガイア)、はては宇宙の意志・・・・

SFは様々な生命の有り様を想像してきた。
それらが存在しない証拠はもちろんない。
同時に有機生命体以外の生命の有り様を人類はまだ見つけてはいない。

今はまだ「空想上の存在」でしかない事を再確認するのは無粋な事であろうか。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 17:39:44.53ID:w6Mq+lwR0
>>362
地球の常識じゃない水が必要ではない生物が発見されたら探査するだろ
今のところ地球の生物しかサンプルが無い
探査に使う予算には限りが有るから
地球型の生物を探すのが優先されるのは当たり前
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 17:54:00.35ID:lKQtdCZM0
>>363
>有機生命体以外の生命の有り様を人類はまだ見つけてはいない
いくつもの異星の生命体を調べれた結果、有機生命体以外は存在しなかったというなら、
有機生命体以外は存在しないという可能性は高いけど、サンプルを1つしか調べてないからなー。
サンプルが1つだと、少なくともサンプルと思うタイプの生命体が存在する可能性は高いが、
他のタイプの生命体は有り得ないと考えることも空想でしかない。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:07:13.49ID:lKQtdCZM0
>>362
特に水前提ではないと思うよ。
タイタンのメタンの海の探索が計画されている。
でも、その時の「生命が存在するか?」という調査は、どんな兆候を捉えて生命体の存在を検証するんだろうか?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:23:08.88ID:rYAQg35v0
地球上の石ころ、大気、海、地球そのもの、コンピュータープログラムが生きていないという証拠はない。
だが、そんな心配をするのはせめて生命らしい反応を示してからの方が良くはないかな?
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:34:57.32ID:/tt1gJeM0
>>362
いるかもしれないが、ほとんどいないだろうな
水は生物の発生にも維持にもあまりにも便利すぎて、
他の溶媒では代替ができない
アンモニアとかも考えられるが、水の方がずっと都合がいい

水と炭素はそのために作られたんじゃないかっていうくらいチートな物質で、
これ以外の生命はかなり考えづらいね
まあ、宇宙は広いからどんなのがいるかわからんけどさ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:55.77ID:sKRqkhuS0
>>368
>いるかもしれないが、ほとんどいないだろう
なんの根拠もないね。
地球だって、環境が生物に合わせてきたというより、生物が環境に対応してきた側面もあるんだから。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:46:34.81ID:/tt1gJeM0
>>369
水以外による生命のシステムが考えづらいからな
アンモニアならあり得るとは俺も思うが、他になんかある?
ないでしょ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:49:44.15ID:Osl50o6y0
いい年こいた昭和生まれのオッサンが仕事もしないで平日の昼から空想とか世の中舐め過ぎだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:59:40.77ID:sKRqkhuS0
>>370
人間は地球型生命体における生命の成立要件しか知らないからな。
自分が知らないことは存在しないという考えは科学的ではない。
俺は生命のなんたるかを知らないので、生命は炭素化合物でしか成立しないという論理を組み立て得ない。
200年間むかしの人類は、そもそも空には地面も海もないんだから、
生物なんて住めないと考えていたわけで。
生命存立の要件を語るには、人類はあまりにも生命について無知すぎる。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:00:43.07ID:rYAQg35v0
こういうスレで政治経済を語るほうがアホだとは思わんかね?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:03:57.18ID:llsKM+w60
>>323
かなりはかなり控えめな表現だな、圧倒的に繁栄していると称すべきだよ。
大体大型哺乳類の個体数が1種で100億にも達するなんて異常としか言い様が無いわ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:05:40.25ID:/tt1gJeM0
>>372
炭素以外だと生命の材料になる複雑な化合物を作れないよ
これは昔の人の想像と違って科学的な事実で、何百年経っても変わらない
そして宇宙のどこでも通じる話だ
科学的でないのは君の方だな
もし、炭素以外であるというならそれを言えばいい
でも、言えないでしょ

アンモニアとリンくらいかなあ、でも、水と炭素の方がどう考えても現実的だな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:15.03ID:Q6hLB8BV0
もしかしたらヒトって猿から進化したんじゃなくて、火星から逃げてきたのかもしれんね
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:12:50.83ID:nHUX7qEH0
>>38
そりゃ生物学者の視点だ
天文学者なら「星なんかいくらでもあるんだから、どっかに生命くらいあるでしょ」と考える


最近は「地球が初めて生命が誕生した星なんじゃね?」と考える天文学者も出てきたようだが
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:15:31.53ID:JAiJbGFA0
地球もそうだけど最初の生命は何だろ?
苔や藻なのか?微生物にしてもそこから魚や昆虫になるとは到底思えん
細胞分裂して個体を増やせるなら雄雌の概念すら生まれないはずだし
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:17:57.33ID:nHUX7qEH0
>>144
惑星が出来りゃいいってもんじゃないでしょ
炭素、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、そして鉄などの元素が誕生するために
何世代か恒星誕生→超新星爆発→恒星誕生を繰り返す必要がある

一世代目の惑星じゃ全然話にならない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:19:10.28ID:qyiieqO70
タコ型の火星人じゃないと満足できない
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:19:14.42ID:nHUX7qEH0
>>150
まぁどんな奇跡がおきてこんな強烈な紫外線と猛烈な酸化ガスの惑星に生命が生まれたんだ? とは思うよな
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:22:29.94ID:sKRqkhuS0
>>375
>生命の材料になる複雑な化合物
「複雑な化合物でなければいかなる生命を宿せない」という証明が出来ていない。
地球型の生命のはなしをいくらしても無駄。
アフリカに住んでる人が「雪はキリマンジャロのような高い山にしか降らないから、山のない北極には雪は降らない」と言ってるのと同じ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:23:26.73ID:e9F84cvM0
つまんねぇスレだな。
火星には火星ちゃん月にはウサギさん、大昔から決まってる。
うん? カニさんだったか?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:24:40.88ID:/tt1gJeM0
>>382
単純な化合物で生命のシステムができるってこと?
たとえば?どんな物質?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:24:50.08ID:sKRqkhuS0
>>381
猛毒の酸素があふれている星に生命など存在できるはずがない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:27:52.58ID:sKRqkhuS0
>>384
俺がそれを知っている必要はない。
複雑な化合物でなければ生命は宿らないことの証明出来ていない以上、可能性は排除できない。
二酸化ケイ素には生命が宿り得ないことの科学的な証明ができる?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:29:48.11ID:nHUX7qEH0
>>385
耐性を身に着けただけで、誕生時は紫外線の届かない水中の嫌気性生物だったとは思うがな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:31:03.44ID:lKQtdCZM0
>>384
それは頭の悪い質問。
小さな南の島しか知らない人が「タロイモやヤムイモ以外に栽培して栄養のとれる作物がある? 例えばどんな作物?」
それが答えられないなら、北には住めない?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:32:58.75ID:rYAQg35v0
まずは地球上の無機質から生命を見つける所から始めようか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:34:22.55ID:/tt1gJeM0
>>386
>>388
結局具体的なことは言えないで、たとえ話やすり替えで逃げちゃう人みたいね
相手して損した
こういうスレでは生化学的なアプローチが必須だと思うのだが、
何で知識が無いのに首を突っ込みたがるのだろう

こういうの読んで勉強してみて↓

代わりの生化学 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

君は賢いつもりでさっきから不可知論みたいなの書いてるのだろうが、
はっきり言って無知で書いてるだけだから
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:39:57.68ID:sKRqkhuS0
>>390
極めて単純な話なんだが。
生命が単純な化学物質には宿らないことを証明すればいいんだよ。
その証明ができないのに、なぜ複雑な化合物と生命が直結できるの?
論理的ではないだろ?
可能性が排除できなきゃ可能性はある。これが論理。
可能性が排除できていないのに、可能性はないと断言するのは非論理的。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:41:32.79ID:5AzGKLAZ0
地球の生物がATPからエネルギーを取り出して生活しているように
別の環境の生物が別の回路でエネルギーを取り出している可能性が無いわけでは無いが
まずそれが可能かどうかを検証しないとな。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:42:19.34ID:lKQtdCZM0
>>390
君は論理的思考ができないのになぜ首を突っ込むのだろう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:43:54.73ID:rYAQg35v0
地球上の石ころ、大気、海、地球そのもの、コンピュータープログラムが生きていないという証拠はない。

が、それを想像するのは今の所、小説家の仕事だな。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:50:44.68ID:AdEt3r/X0
AIはシリコンと微量の金属幻想と、導線とガラスでできている
複雑な化合物は必ずしも必要ない
AIの自己増植が可能になったら、自己増植するAIを生物の定義からどのようにして除くのか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:51:28.58ID:nHUX7qEH0
>>394
代謝活動、自己複製、恒常性維持活動をするなら生命だと認めてもいいが

アップデートを拒否するプログラムがあるなら使いたいな
免疫系使ってさ

正直win10もiOSも腹立つわw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:00:23.54ID:rYAQg35v0
>>395
AIが「生態系」らしき物を作り出したら生命の定義は再考されるかもね。
今のところはSFに過ぎないが。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:05:45.89ID:6P12Fbsa0
>>397
生態系らしきものて、具体的にはどんな状態のこと?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:10:08.88ID:rYAQg35v0
>>398
そのへんの定義はSF作家におまかせしますw
オレが勝手に決めて納得出来るわけじゃ無し。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:16:27.60ID:vaVFoZcz0
>>7
これだけ広い宇宙に散見してる生物を探し出せると考えるのも人類の傲り
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:31:26.65ID:fbi2A8HF0
>>1
devon island canada mars
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:46:03.49ID:qG2O9E0F0
>>17
惑星にナトリウムが無いと言うことはない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:49:36.33ID:YPslCnuE0
あれだろ?
おっきなGがいるんだろ?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:49:46.20ID:EarBGzGq0
>>1
米朝首脳会談の主役2人が宇宙人だぞ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:55:10.53ID:UKxbj5Sm0
生物は物質なので、その物質がどういうわけか生物と言われてる
少なくとも生物という姿、形、形質に
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:00:15.98ID:reS83ZVP0
>>403
じょうじ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:01:47.99ID:hn7tF7nJ0
そもそも生物がいたなら、植物くらいは生き残ってるはずだろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:43:17.76ID:lKQtdCZM0
>>409
なぜ植物?
植物は動物より生息範囲が狭いだろ。
草一本生えない砂漠にも動物は生きているし、南極や北極にも植物は生えない場所にも動物は生きている。
日光の当たらない深海にも動物は生息している。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:53.25ID:/ktmOHPI0
火星から移住したのが地球人だろ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:51:23.34ID:p94qOhha0
宇宙服を着た10万年前の死体でもでてこない限り驚かない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/12(火) 22:00:59.47ID:p9K48zQT0
これはNASAの捏造だよ

そもそも人類は月に行ける技術さえ無いからね
まったく情報弱者の君達には呆れるよ

ネット検索プロ級の俺みたいに見聞を広げた賢い人間になりたまえよ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 09:58:07.64ID:OVDmwosL0
ID:lKQtdCZM0は引き篭もりで義務教育すら受けてない知恵遅れニートだな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:29.77ID:tcTVBwKR0
>>415
知恵遅れとは、論理的な反論ができずに、悔し紛れのレッテル貼りを行なうような人間のことだよ。
つまりおまえ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 11:57:51.16ID:YSItQlZL0
>>416
バカ相手に反論とか時間の無駄だろ知恵遅れ君
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:07:20.65ID:tcTVBwKR0
>>418
どこが間違えているのか具体的な指摘ができなくて悔しいのはわかるが、
レッテル貼りは幼稚。
レッテル貼りをする無駄な時間はあるわけだから、具体的かつ論理的な反論ができないのは時間がないことが理由ではないことは、論理的に明白。
反論がでいないのは、君に知恵がないことが理由。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 16:42:32.42ID:TtvU0FPK0
>>419
そうやって朝鮮人みたいに顔真っ赤になって反論とか世間知らずのニート丸出しで噛み付くからバカにされるんだよ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:13:57.02ID:tcTVBwKR0
>>422
やっぱり幼稚なレッテル貼りでしか反論できない。
悔しい気持ちはわかるが、そういう幼稚な反論では恥の上塗りだぞ。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:17:41.03ID:jjw5+kCx0
ほ〜けい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:14.00ID:BuPzYEZc0
俺のケツから出たメタンガスがそんなとこまで
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:22:55.84ID:szgIRxS30
やっぱりタコみたいなやつなのか
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:29:28.92ID:oB1JQQcP0
かつて火星は今の地球の軌道で太陽の周りをまわっていたのだ
その時火星生物が存在したのだが火星が太陽から離れていくと共に生物は激減した
そして火星を脱出した火星生物は地球にたどり着いたのだ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:33:48.99ID:0FgrIld50
>>1
恐竜を滅ぼした隕石の衝突の時に、地球から飛び出した水が宇宙空間で氷になって火星まで飛来したと思うんだが。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:35:46.89ID:bpI/lVU30
>>145
流れ見たがどう見てもお前の方がつまらんやつだろ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:37:16.09ID:bpI/lVU30
>>415
返信されないようにアンカーつけずにIDで幼稚な罵倒乙w
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 17:40:26.00ID:7wOCrp5a0
地球:日本
火星:韓国

なぜかこんなイメージ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:19:45.72ID:dyWd+ikt0
火星と木星の間にある小惑星帯は地球人以外の
星間戦争で互いに潰し合った複数惑星の残骸
火星も水と大気の大半が消える被害を受けたが星は残った
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:35:21.10ID:s46MNYos0
常識的に考えれば地球と同じ感じで海があって
酸素を発生する細菌までは進化して酸化鉄が堆積したが
その後なにかあって海が消えたとなる
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:50:01.76ID:g7aVo4iR0
チョン 「火星の起源はウリらニダ!」
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:00:33.23ID:v+aYrtbk0
>>347>>354

(‘人’)

フォボスが墜落するんで今開発しても地球より早く滅亡するのに?(笑)

>>358

フォボスの墜落後に磁場を測ろうよ(笑)

>>359

あれは木星と土星の巨大な質量に依る潮汐力だから
エビみたいなモノしか居ないと思われ

>>380

ハイパーオリンピックのやり投げ乙(笑)
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:05:30.51ID:xrP80nB60
アメリカのYoutuberが
キュリオシティローバーの
画像の中にスフィンクスの像を
発見してたけどあれはどうなった?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:08:39.44ID:v+aYrtbk0
>>390

(‘人’)

ほう!初見でした(笑)

ただ突っこむのは止めとこう(笑)

>>426

ハイパーオリンピックのやり投げ乙(笑)
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:11:42.09ID:v+aYrtbk0
>>436

(‘人’)

火星や月は質量が小さいから重力も小さくて水分や酸素が飛散したのよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:16:27.46ID:eAeJpDgB0
地球みたいに高熱のマントルが流動しているわけでもなく
火山も無く冷え固まった星だから地磁気も無いし電離層も無い
大気を維持できるほどの質量も無い
生物が居るわけ無いわな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:51.37ID:ni8Ivetj0
NASAが生物をにおわすニュースを発表したら罰金にすればいいと思うんだ

(´・ω・`)
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/13(水) 22:44:33.16ID:/E/Xhtr60
宇宙で知的生命体同士が出会わないのは距離の問題(実用的なワープなど存在しない)と同時に時間の問題でもある
地球人類の誕生から滅亡までの時間など宇宙全体の寿命からすれば線香花火のような長さでしかない
そんな一瞬の出来事同士が同時に起きることは確率的にもありえない
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:14.11ID:9/qBMUFG0
カーズ様
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/14(木) 08:53:43.87ID:3blpCOpy0
>>447
>地球人類の誕生から滅亡までの時間など宇宙全体の寿命からすれば線香花火のような長さでしかない
>そんな一瞬の出来事同士が同時に起きることは確率的にもありえない
地球人類は確かに文明といえるものを持って一万年程しか経ってないから新参者だけど、
他の地球外の文明は、何億年も何十億年も続いているものもあるかもしれない。
少なくとも線香花火「同士」ではない可能性はある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況