X



【健康】子どもの近視、進行抑える研究 特殊なコンタクト使用で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/15(金) 23:59:04.23ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6H4GBRL6HPLBJ002.html

子どもの近視、進行抑える研究 特殊なコンタクト使用で
野中良祐
2018年6月15日19時18分

 コンタクトレンズで近視の矯正だけでなく、進行そのものを抑えられないか――。子どもを対象にした、そんなねらいの臨床研究を始めると、京都府立医大が15日、発表した。近視の低年齢化が問題になるなか、筑波大との共同研究で、近視に悩む小学生計100人を募集する。

 使うのは、「多焦点コンタクトレンズ」。京都府立医大の稗田牧(おさむ)・学内講師(眼科)によると、一般的なレンズと異なり、網膜周辺でもピントが合うように調整されているのが特徴という。目の負担を減らせるため、近視の進行を抑制できる可能性があるという。
 対象は、学校の検診で視力0・6以下と判定された1〜6年生。多焦点(50人)と一般的なレンズ(同)を使うグループに無作為に振り分け、2年間の視力の変化などを調べる。週1回の診察と、定期的な精密検査を受ける必要がある。レンズ代は無料で、診察は通常の保険診療となる。
 7月21日午後1時から、京都市の同大(臨床講義棟2階北臨床講義室)で約1時間、参加希望者に向けた説明会を開くという。問い合わせは、同大眼科学教室(リンク先に電話番号あり)へ。

 強度の近視は生活に影響するだけでなく、将来の網膜剝離(はくり)や緑内障などのリスクを高めるとされる。めがねやコンタクトレンズ、手術などで視力を矯正することはできるが、近視の進行を抑える方法は確立していないという。
 近視の子どもは増加傾向にあり、文部科学省の学校保健統計調査では、2017年度に視力が1・0未満だった小学生は32・46%と過去最多だった。(野中良祐)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:07:16.58ID:+HA4TaAN0
禁止
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:08:38.39ID:XI4Ittcq0
前から似たような医療器具あったろ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:11:51.21ID:7+VkZm3K0
結局、なんで近視は進むの?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:15:56.14ID:2m8IlmjT0
子供の近視ってジャイアンみたいなタイプは居なくて
のびたみたいなガキばっかりなのは何でなんだろう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:25:16.34ID:EUKgUgwW0
幼児の頃に近視になると、生涯的な不利になる。

スマホを使わすな。強い光線は目の機能を傷める。
離れてテレビを見せて、視聴時間を最小限に抑える。
目との距離を充分離して読書し、ノートなどを使う。

これで子供の近視をかなり防げるだろう。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:38:09.00ID:JCxZIw2o0
>>5
遺伝もあるが、精神的抑圧も近視や弱視の原因らしいね。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:49:29.31ID:96eV1+be0
四六時中、近距離で液晶見つめてるんだろ。
あ、子供に限った事じゃないな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:14:06.21ID:mW07MnzA0
近視って遺伝だと諦めてたんだけどよく考えたら両親は近視だがそのまた両親の
ジジババ×2は近視じゃないわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:00:12.47ID:M9JQvToh0
>>4
こまけえ事はわからんが
一日に二時間外で遊び、つまり
十分な強い光の刺激をうける、とくに紫外線などを網膜にうけるとドーパミンだかなんだかが出て近視(つまり眼球の変型)になりにくい
ベラドンナのうっすーい目薬で仮性近視が治るかなんか
予防法はそんなとこ
一回近視になると治らない

みてーなことをBS世界のドキュメンタリーでみた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:02:20.20ID:M9JQvToh0
そのドキュメンタリーは近視治療はレーザーのレーシックしか紹介せんかったわ
指はら氏のやった眼球レンズ?のほうがよさそなのぬ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:21:48.92ID:YV3cwJOK0
こんな人体実験にうちの子供の眼を提供するなんてありえねえわ
眼球に異物を何年もくっつけて何の健康被害がでるかわかったもんじゃない
博打だわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 02:28:45.03ID:mW07MnzA0
>>18
眼球が伸びる?!
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:02:26.69ID:ChV7LATR0
いきなり人体実験かよ。こんなの応募させる馬鹿親いねーだろ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:14:11.90ID:3wE+0e4K0
>>11

ファミコンはほとんどやらんかったけど2ちゃんねるははまり込んだでござる@37歳児
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:15:07.05ID:OiFSxi0J0
寝る前につけて水晶体の形を変えて補正するレンズのことかと思ったら違うのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:16:11.85ID:ZCY3cNfJ0
>>20
 無限遠からの光線が網膜より手前に結像することを近視という

 普通の近視は眼球が大きくなりすぎて網膜までの距離が長くなりすぎて結果網膜より
手前に結像することから生じる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:19:26.73ID:JvpjI3Z40
健康な人の目が近視なのは栄養不足だよ
ビタミンAをとることで、健康な人なら視力が良くなる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:21:11.26ID:JvpjI3Z40
>>4
眼に必要な栄養、プロビタミンAのベータカロテンや、ビタミンAをとらないから
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:27:25.95ID:JvpjI3Z40
ヘレン・ケラーはビタミンAをとらなかったから、
聴こえない見えない、という3重苦になった
近視や難聴の原因がわかった今、ヘレン・ケラーはビタミンAをとって
聴こえる見えるようになるわけだから
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:39:16.33ID:3wE+0e4K0
ビタミンAと聞くと浅草のヤツメウナギの蒲焼きを思い出すけどもう無いんだよなあ。。。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:45:41.15ID:M9JQvToh0
>>20
前後に延びる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 03:48:47.39ID:Gf0KLTOt0
>>21
歯茎強制ブリッジみたいなもん
ずいぶん前からあるよ。試したかったけど、若いうち限定だってさ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:01:17.31ID:JvpjI3Z40
ビタミンAが食品に添加されるようになれば
近視は進行しなくなると思うけど
書きこみすると毎回、過剰症を指摘されるんだよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:03:22.10ID:JvpjI3Z40
声が出にくいとかにもビタミンAだから
発声する器官にもビタミンAは必要とされる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:17:51.97ID:SV+BbAJd0
>>5
日光のバイオレット光が近視を抑える働きがあるらしい
つまり、外で遊ぶ子は近視になりにくい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 04:32:32.99ID:0IrrsbDK0
>>1
またインチキ研究予算クレクレ詐欺かwwww

アベる奴多過ぎ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 05:11:44.89ID:wwsm3V3R0
産まれた時からどの程度近視が進むかはある程度決まってるらしいな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 07:20:11.99ID:D85ilnNO0
うち親族に近眼は私しかいなかったのに
子はしっかり近眼になっちゃった
インドア人間も私と子だけ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 08:42:22.48ID:o75R8++Z0
パイロットになれないよ!目がめ!だと
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 09:14:21.38ID:+T+5eZ+d0
特殊な「メガネ」ならいいけど、「コンタクトレンズ」は色々とリスクが高いので避けたい。
それに、治験バイトとかだったらそれなりの報酬がもらえるけど、>>1は効果が出るのか未知なのに
逆に週1回2年間も保険診療を続けなければならない?
近視の進行を抑えるには、遠くを見るときだけメガネをかけて、近くを見るときはいちいちメガネを外して裸眼で見るのが
一番目の負担が少ないように思うんだけどどうだろう。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 09:30:36.91ID:PJcmUO+z0
近視って遺伝でしょ。

ゲームスマホしているうちの子は視力Aなのに、それら全部禁止されている同級生は小1からメガネっ子。

不公平だと思う。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:09:30.85ID:Tl/8QNQc0
ビタミンAならベータカロチンとればよい?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:44:24.59ID:8wohd5GZ0
眼鏡似合う人って頭良さそうで羨ましい
馬鹿っぽい顔だから眼鏡掛けて誤魔化したいのに、目だけは昔から両方2.0
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 11:16:27.57ID:vJDcl1/C0
>>45
厳しい事を言わせてもらうけど、眼鏡掛けられるほど目が悪くてうらやましいという
物言いは人を馬鹿にするにもほどがある。
羨ましいと言うけど、こっちだって好きで掛けてるわけではない。外も出歩けなくて危険だから仕方なく掛けてるだけなのに。
そんなに眼鏡かけたきゃ掛ければいいだろ。伊達眼鏡知らないの?馬鹿じゃないの!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 11:23:04.76ID:mW07MnzA0
>>46
目悪いのに眼鏡死ぬほど似合わない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 11:57:21.66ID:JvpjI3Z40
近視自体は遺伝とは限らないから栄養をとって治るなら
必ずしも遺伝とは言えない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:14:06.32ID:JAfvy4Vq0
>>46
車椅子は座っていられて羨ましい、
みたいなものか。
まあ視力障害だからな。ガラスごしにしか何も見られない。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:32:44.34ID:M0I86o7G0
既に似たような近視進行抑制のコンタクトレンズはあるじゃん。
それに、それ以上に注目されてるのは、超低濃度アトロピン点眼でしょ。
記者が不勉強。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:41:03.64ID:M0I86o7G0
昔は、暗い所で本を読むとか、本やTVを近距離で見過ぎるとかで近視になる(or進行する)とかよく言われたものだが、現在最近の医学の知見に基づけば、「近視になる原因は不明」、つまり原因について決定的なものがわからない。

むしろ、身長や体重が個人によって差があるように、視力にも個人差がある、という方向の理解になってきてる。

栄養とか、目の体操とか、そういうのは似非科学ビジネスと思った方がいい。

アトロピン点眼が近視進行抑制に有効なのは以前から知られていた。しかし瞳孔が開いてしまうので、日常で点眼することはできないとされていた。
しかし、瞳孔が開かないくらいに薄めた超低濃度のアトロピンでも毎日点眼すると進行抑制効果があるらしいことがわかってきた。まだ安全性が確認されていないとして、日本では保険が効かず、一部の機関で実験的に行われている。
台湾はいちはやく普及させたので、もうしばらくするとアジアの先行国で効果が統計で判定されるだろう。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:44:33.50ID:IfavsVub0
ひたすら日光浴びてれば近視の進行は抑えられると聞いたが
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 15:14:44.10ID:GtGTSjmK0
>>5
そりゃいつも外で遊んでるやつより 本ばかり読んでるオタクのほうが目が悪くなるだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 19:28:38.44ID:JvpjI3Z40
かぼちゃにベータカロテンが含まれてるから
カボチャは眼に良いと言ったらカボチャ悪玉論が出てきた
こういう地域や日本では新しい発見とか無理
カボチャがダメならニンジンを食べればいい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 22:39:04.88ID:M0I86o7G0
そもそもビタミンAは、不足すると暗部の視力低下(夜盲症)になるというだけで、近視とはまったく関係無い。

眼は神経系だからということで、むしろビタミンB群が関係無いかと話題になるが、これも科学的(医学的)エビデンスは得られてないだろ。

眼がよくなる食べ物や栄養素なんて、医学的にまったく見つかっていないよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 22:44:10.98ID:M0I86o7G0
>>54
アメリカで、近視と相関関係のあるものは何だ?と研究された結果、これまでに科学的に認められた相関関係は、
学歴との相関性、近業の多さとの相関性のほかに屋外活動の多さがあるんだよ。(子供の場合ね。)

で、近業よりも、むしろ屋外活動のほうが相関性がより高かった。なぜ屋外活動と関係するのかはまだ未解明。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 22:47:54.22ID:un035e8q0
遺伝だからどうしようもない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 22:48:13.79ID:zJpl+MAO0
>>1
市内の眼科ではこれ安くレンタルしてる、子供に使わそうかと思ったけど寝ながら目を擦ることあるしやめたわ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 22:59:27.57ID:JvpjI3Z40
>>59
医学がやる気をだせば、すぐにでもビタミンAのエビデンスが得られる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 23:01:24.34ID:JvpjI3Z40
エビデンスを得るには、ビタミンAを一月あたり、6gは摂取しないといけない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 23:07:16.37ID:JvpjI3Z40
ビタミンAは
1度に4gをとると頭痛など、不快な過剰症を発生させるから
一月に2g程度でも眼鏡やコンタクトをしてる人には視力回復の実感が得られるし
体調や年齢に合わせて無理なくやればいいと思う
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/16(土) 23:17:41.35ID:JvpjI3Z40
一月に2gなら無難な摂取量だと思う
日焼け跡みたいに皮膚の皮もむけないし
頭痛もなく、音の聴こえがこもることもなく
腰痛も筋力の低下を感じることもなく、足や手の爪から血液がでることもなく
吐き気や食欲不振にもならない
それでいて視力回復も聴力回復も腎臓機能も回復する
糖尿病予防にもなる、皮膚に艶がでて潤いがでる
美容と健康にビタミンAは必要なもの
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/17(日) 14:42:47.37ID:TKFPJVse0
>>66
じゃあビタミンAはどの様に摂取
するのがおすすめですか ?
ニンジン食べまくれば良いですか ?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:37:24.90ID:Xc1SerNW0
近視がなおらないとか円食べ物に換算すると
びっくりするような量を食べないといけないから
後は戦争に利用されないように科学者が嘘をついた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 07:00:18.91ID:SyNf42NX0
近く見るときだけ老眼鏡見たいの掛ければ良くないのかなあ??
近視って近くの見すぎでなるんじゃないの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:02:18.77ID:jau4mYCH0
>>76
そういうわけでもなさそう
近視は眼球がコンマ何ミリ長いってのが直接的な原因
みんな子供の時は遠視で成長に合わせて近視傾向になってくる
特に成長期に一気に進行する

成長期に栄養が足りないと体に栄養が取られて目の成長が抑制されることがある
そういう人は得てして視力がいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:18:24.56ID:jau4mYCH0
つまり運動不足&栄養過多が原因の現代病やね

そういう意味で外で思いっきり遊ばせるというのは間接的には効果ある
別に遊ばなくても肉体労働でもいいんだけどとにかくぶっ倒れるくらいに体動かして食事は質素なもの、そして夜はさっさと寝るのが予防策
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:30:16.85ID:3RucYbWo0
>>78
生まれつき近視の人もいる。
小1で0.2とか。
成長期に更に進んで、-12Dとかになる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/19(火) 10:07:20.28ID:PP+a16JI0
なんか調節筋の緊張に引っ張られて眼球が大きくなるとか無い??
関係ないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況