X



【日銀】デフレ心理は強固、解消に時間かかる=黒田日銀総裁 ポルトガル 中銀会合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/21(木) 01:07:21.27ID:CAP_USER9
https://jp.reuters.com/article/kuroda-idJPKBN1JG2CQ?utm_campaign=trueAnthem:+New+Content+(Feed)&utm_content=5b2a7a816aa2d60007769e37&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

2018年6月20日 / 0:40 / 26分前更新
デフレ心理は強固、解消に時間かかる=黒田日銀総裁

[20日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は20日、国内のデフレ心理は強固で、解消には時間がかかるとの認識を示した。

総裁はポルトガルのシントラで開かれた中銀の会合で、「国民の中に根付いたデフレ心理は非常に強固なもので、完全な解消には時間がかかる見通し」と述べた。

一方、物価が広範な形で一段と上昇すれば、2%の物価目標達成への勢いは堅持されるとした。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:33:25.97ID:sIH0eCgO0
>>787
ちょい違います。
デフレだと考えている経営者が儲けを考えると、会社が稼いで手にした会社のカネは現金で蓄える、という事です。

昨日より今日、今日より明日、金庫に眠る現金は(銀行に預けた現金は)何もしていないのに値打ちが上がる。
逆に銀行からカネを借りると、金利ゼロだとしても借りた時と返す時ではカネの値打ちが返す時の方が上。
つまりデフレでカネを借りると大損。

つまり企業に対する銀行の支配力が企業がカネを借りてくれないから低下する、銀行が力を失うと銀行の力で世の中に影響を与えてきた日銀も力を失う、という話です。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:35:41.75ID:gkVuiiHn0
心理ではなく生活防衛です
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:40:41.83ID:MHobaW2M0
おまえらがダイソーで買うからに決まってるわ ダイソー禁止にしろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:44:45.03ID:mWEIUHn6O
>>807
たどり着きません道なかば
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 15:44:19.35ID:Qfw22t1s0
>>816
「財政がひっ迫」の意味が財源不足ならば、国債を発行すればいい。増税する必要ない

「財政がひっ迫」の意味が債務残高対GDP比ならば、財政乗数が0.5以上であれば国債発行しても悪化しないから、
国債発行で問題ない。増税する必要ない

「財政がひっ迫」の意味が「これ以上国債発行したくない」ならば、政府貨幣を発行すればいい。
政府貨幣の場合、債務残高は増えない。したがって、増税する必要はない
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:44:07.96ID:2TU4wYW10
>>832
> 「財政がひっ迫」の意味が財源不足ならば、国債を発行すればいい。増税する必要ない

それなら税金とか全部止めて、全て国債を発行で予算を組もうw
国債の担保は徴税権なんだから、それはないって莫迦じゃないきゃわかるだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:09:48.57ID:Kd4kf7Te0
>>788
>んじゃコストプッシュインフレは景気にプラスかマイナスか言ってみw

なんでそんなゼロか100か、みたいな二者択一なんだ?
アホな質問の仕方でやけに上からw

まぁだったらおれも単純に答えるけど
コストプッシュでも最終的にはプラスだな

>あとジンバブエのハイパーインフレが好景気かどうかもなw

なんで日常経済の話に、異常経済の話を平気で持ち込んでドヤれるかねえw

たとえば、お酒ってほどほどに飲むと幸せな気持ちになるよねって話に、
「だったら急性アルコール中毒になるほど飲んでも幸せなんだな?w」みたいな、
そんな難癖丸出しな絡み方する奴をどう思う? 馬鹿じゃないのまったくw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:12:13.85ID:Kd4kf7Te0
>>793
さあ?
なんでスティグリッツ?
スティグリッツってそういう話をしてるの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:13:07.59ID:ssuKzceq0
心理じゃねえよ
金がないんだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:14:24.71ID:Kd4kf7Te0
>>796
意味わからん
何らかの論証もなくとにかく一方的に(否定的な)断定だけされても
何が言いたいのやら
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:20:27.86ID:BhwzIPupO
>>834
科学ってのは反証可能性だろ

「あれは異常経済だから例外」と、都合の悪いところだけ無視すればそらインフレは好景気の要因になるのかもな
不景気の要因になったケースを無視してるんだからw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:21:54.05ID:dEKrhB710
強制賃上げと消費税減税で、決まりなんだが。
ワクワクする政策を打たないとな。経済が強くなってから増税。間違えてはいけない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:22:46.51ID:Kd4kf7Te0
>>797
よく無理やりインフレにしたって効果ないとか、
そういう批判で言われるのは「需要に引っ張られるインフレでないとダメ」と

では日本の場合、なんでデフレで消費が増えてもデフレのままだったの?

こういう論理だよね?

デフレにすれば消費が増える

消費が増えれば物価が上がる

デフレは自動的に解消する

では現実は?

>デフレで物価が下がると消費が増えて景気が良くなるからなw

世の中の大半の人は、消費者である一方で生産者・供給者でもあるんだよ
買い物する立場だけ見れば安い方がいい、これは当然のこと
でもモノやサービスの販売価格が安くなるということは賃金も安くなるということだ
賃金とは労働というサービスの値段、つまり物価の一種だからだ

デフレを礼讃するということは賃金も安くなれと言ってるに等しい
だから現実に、日本はデフレ期を通じて低所得化が進んだ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:25:29.37ID:vN8PrYSP0
>>1
政府の政策がデフレ政策ですよねとは思ったのだが
もちろん心理面も考慮に入れなければならないでしょうが
実験も大概にして欲しい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:37:09.43ID:Kd4kf7Te0
>>838
「反証可能性」をここでどういう意味で使ってるのさ?w

>都合の悪いところだけ無視すれば

とにかく無意味な仮定をぶち込むための難癖のための魔法の呪文かね
「都合の悪いところだけ無視すれば」w

お酒好きっていう人たちに
「酒が好きなら急性アル中になるまで飲むんだな?」
「都合の悪いこと無視して酒飲もうとするな!」
って?
「急性アル中になるまで飲むつもりがないなら酒自体を飲もうと思うな!」とでも言いたいの?

まあ極論に極論で答えるなら、ハイパーインフレって
実はそこまで悪いものでもないって話もあるんだがw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:09:57.37ID:BhwzIPupO
>>842
なるほどジンバブエはハイパーインフレで大発展を遂げたようにリフレ馬鹿には見えてたのかw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:14:36.09ID:Kd4kf7Te0
>>843
どこのリフレ政策がハイパーインフレを目指してるっていうんだw
リフレは年率2%程度のインフレ目標とセットになってるのにさ

あくまで年率2%程度のインフレを目指す、その程度のインフレなら問題ない、
あるいは好ましいという前提があってのリフレなのに、それを丸っとシカトして
「インフレがいいってことはハイパーインフレでもいいんだな?」って

ほんと馬鹿じゃないのw
「ハイパーインフレという異常インフレがNGというなら、どんなわずかなインフレでも許されないのだ」
という論法でリフレを否定したいのかなw

世界を見渡せば年率2%程度のインフレ目標を設定してる国はたくさんあるわけだが
これらの国がみな、ハイパーインフレでも問題ないと思ってるとでも?

ほんともう難癖丸出しでw
これもし難癖のつもりでなく本気で言ってるなら、ほんと馬鹿としか言いようがないぞ
君はどっち?w
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:17:50.36ID:BhwzIPupO
>>844
自分で「そこまで悪くない」と言ったのに、どう悪くないのかも説明できないのかよw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:23:05.44ID:Kd4kf7Te0
>>845
君は難癖ですか?
それとも馬鹿ですか?

どっち?

>どう悪くないのかも説明できないのかよw

むしろどう悪いのか説明してよw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:27:43.57ID:BhwzIPupO
>>846
そら国民の生活水準が落ちる事よ

はいあんたの番
ハイパーインフレがどう悪くないのよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:31:14.76ID:3932DwvU0
>>798
2040年にはAIが人の脳レベル。ロボット技術、食料技術、エネルギー技術も進む。
今世紀後半にはもう次元の違う世界になっていくよ。
金はなくても国からの配給だけで普通に生きていける社会かもね。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:34:36.69ID:3932DwvU0
今年から [国の借金(政府と地方自治体の負債)/GDP] が減り始める。
もう財政問題は峠を越したんだよ。アベクロの勝利だ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:35:44.98ID:Kd4kf7Te0
>>847
より正確には、もともと経済が破綻寸前の綱渡りだったから
結果としてハイパーインフレになったんだと思うがなぁw

ところでハイパーインフレでお馴染みの、
人々が山積みの札束で買い物するって光景をどう思ってるの?
彼らは、「買い物に必要なお金をちゃんと持ってる」ということだけど

ハイパーインフレ馬鹿ってどういう認識してるのかちょっと突き止めたい

それはそれとして、君は難癖ですか?
それとも馬鹿ですか?

どっち?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:06:10.02ID:FUjoZ/DD0
>>837
理解できねぇのか、そりゃ残念だな

インフレ・デフレは結果であり原因ではない、これは大前提だ
しかし、デフレ・スパイラルに陥った場合などでは、デフレにより更に景気が悪化する
つまり相互関係を持つ場合は有るが、起因とはならない
そういう意味だよ

インフレは好景気の起因にはならない
しかし、これに関しては先の大前提と同様に検証データは存在しない
意図的なインフレ誘導を行った馬鹿は過去に居ないもんな、勿論、デフレ誘導もしかりだ

インフレ・ターゲットとは、過度なインフレ・デフレの抑止を意味するんだよ
リフレ派の低知能が誤用してるだけでさ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:12:59.92ID:SAi0oW0W0
消費に税金かけておいてデフレにならないと思うなら経済のケの字もわかっていないということなのでは……
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:55:36.56ID:gdEIilR30
>>839
おおむね同意なんですが、貧富の格差を考えると増税も悪くないかなと最近思ったりもしています。
公平な徴税を考えると消費税増税しか手がないです。
ヤクザと坊主から税金を取るにはこれが最良の方法でしょう。
しかし消費税は低所得者直撃の税金でもある。
そこでですね、私も当時最低最悪のバカしか思いつかない愚策とこき下ろした公明党の地域振興券政策、これを手直ししてカネをばらまくんです。
具体的には選挙、投票した人にその場で現金支給ですよ。
市議選なら10万円、知事選なら100万円、参院選は3年に1度しかないから200万円とか、現金ばらまく。
財源は消費税増税。
年収1000万円の人には100万円プラスは想定の範囲内でも年収100万円の貧困層に100万円は命を繋ぐカネになる。
おまけに低下が問題の投票率も絶対上がります。

・・・ちょっとでも変な議員が現れたらすぐリコール運動が盛り上がって選挙しろ、って世の中になるかなw
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:15:28.76ID:SAi0oW0W0
金はあるところに集まる性質がある
つまり金は下流から上流に流れる性質をもっている

これを踏まえるなら、政府の役割は、金があるところから徴収してない所にばらまくこと
そうすることで金に流動性が生まれ、金が下流から上流に向かって流れていくという
市場の活性化を生むことになる

これをしないからいつまで経っても消費マインドは上向かない
当たり前の話だね 経済の初歩
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:32:00.02ID:FUjoZ/DD0
>>853
貧富の差を考えたら消費増税は悪手だろ
公平な税制では格差問題を解消できない
富の再配分という言葉を知らんのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:39:22.82ID:Kd4kf7Te0
>>851
>インフレ・デフレは結果であり原因ではない、これは大前提だ

>そういう意味だよ

以下略

始めから終わりまで、君の単なる個人的断定だけで
そう言い切るための材料・論証が一つもない

だったら俺も、何の論証もなく断定するよ
「インフレ・デフレは原因だ(原因になり得る)」

これについて論証はもちろんいらないよね
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:49:43.26ID:gdEIilR30
>>855
いや、だから「公平」な徴税で集めたカネを「均等」にばらまくんです。
高額所得者の高額消費分の消費税負担は低所得者の低額消費の消費税負担より大きい。
だから、選挙に投票に行くとカネがもらえるような均等ばらまきは富の再分配になるんです。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:52:35.14ID:ZNfeVRWo0
生活に必要なもの
電気、食料品、すべて値上がり
無くても困らないもの
スマホ通信料、衣料品、サービス 値下がりデフレ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:07.14ID:FUjoZ/DD0
>>857
集めた金をばら撒くには、ばら撒くコストがかかるだろ
公平な徴税に拘らず、累進性の高い徴税方法を考えた方が効率が良いよ
一番簡単なのは消費税を廃止して、物品税を復活させる事だ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:59:42.51ID:56GkBWnc0
ギリシャはドラクマに戻して通貨安で乗り切るしかないと思ってたが
短期間で財政黒字になったね
やっぱり公務員削減がよかったのかな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:09:52.86ID:gdEIilR30
>>859
ばらまきにかかるコストよりヤクザと坊主から税金を取る「公平」を重視すべきというのが今の自分の考えです。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:11:32.88ID:OQ7fQosD0
何で本質から必ず反らす話ばっかするんだろう?

理由なんて一つしか無いよ。

それは、  低  賃  金 。

明らか過ぎるくらい明らかなのになあ。  
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:19:48.58ID:BhwzIPupO
>>861
同じ売上から徴収するにしても、法人税のが良いわ
経費控除されない消費税だと、賃金も設備投資も押し下げる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:23:27.32ID:Mq/C07kR0
良いものを安く買いたいって
強固なんじゃなくて当たり前の心理
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:29:43.95ID:wbkbJkWN0
税金は儲かってる奴から取るようにしろ
でないと生活切り詰めるしかなくなるだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:41:05.34ID:AVIubcxv0
>>862
労働奴隷こきつかって経済大国にのし上がった
自民+経団連のタッグだぜ


大幅賃上げなんか絶対せんよ
少し上げて子供騙しで終わりだよw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:27:18.02ID:VfZ1d71Z0
>>861
だから物品税の復活と書いただろ
坊主だろうがヤクザだろうが、高級品を買った者から徴税する事になる
君の言う『公平』にも応える税制だ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:35:44.20ID:eJNPg7Q50
>>860
公務員の給料を削減できる事自体、ギリシャは立派な「国家」だと思うよ。

票ほしさに公務員の給料がうなぎ上りに上がっていくどっかの国とは大違い。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:44:21.19ID:k64uJCVf0
ハッキリ断言する
価格競争はなくならないからデフレは解消しない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:46:15.71ID:b2eJaoir0
>>2
入ってくる金が少なくなってんだから出ていく金も少なくなるのは当然すぎるんだよな・・・
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:49:01.26ID:b2eJaoir0
>>871
格差が拡大して金使わん金持ちが儲けて金使う一般国民が苦しんで金使えなくなってるだけやぞ・・・
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:56:06.27ID:eJNPg7Q50
上のレスにもあったけど「心理」じゃないんだよな。

低賃金で本当に「金が無い」んだよな。

ったく他人事のようにデフレ「心理」とか言っちゃってさあ、

本当に病気で苦しんでいるのに「気の屁い、気の屁い」と言ってる藪〇者とどこが違うんだか?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 01:02:27.27ID:VfZ1d71Z0
『心理』も完全否定はしないけどな
20年前を思い出すと、欲しい物を買う時には価格より品質だっただろ
品質に納得出来たら、よほど割高でない限りはソレを買ったもんだ
しかし、今はまず価格が条件になる、予算内で一番良さそうな商品を選ぶ感じだろ
そういう節約根性が染みついちゃったというのは否定できねぇと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況