X



【経済】東大や京大周辺“シリコンバレー化”計画着々 東京のベンチャー企業が交流スペース、「共創」目指す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/06/21(木) 05:25:29.57ID:CAP_USER9
 東京のベンチャー企業が、東大や京大などの周辺に学生と卒業生らが交流できるユニークなカフェ風の共有スペースを展開している。学生が、卒業生らと接触してに将来を考えるきっかけを得たり、卒業生らとの「共創」で新技術やサービスを世に出したりできる“大学エリアのシリコンバレー化”を目指すものだという。

東大そばの洋菓子店が…
 東京都文京区の東大正門(赤門)から南へ約450メートル。老舗の洋菓子店だった場所が、カフェ風の空間に生まれ変わった。1月にオープンした「HELLO,VISITS(ハロービジッツ)東京大学」だ。

 テーブルやソファが置かれた1階は無料スペースで、登録した学生なら、語らったり、パソコンに向かったり、読書にふけったり…と、思い思いの時間を過ごすことことができる。2階はセミナーなどが開かれるイベントスペースで、5月には東大の特任教授が講演し、その後の交流会を含めて学生らと意見を交わした。

バトンを渡そう
 開設したのは、東京都港区のベンチャー企業「VISIT Technology」だ。社長の松本勝さん(43)は東大OBで、外資系の証券会社や銀行で働いていたが、リーマンショックをきっかけに勤めを辞めた。

 それまでの貯蓄で残りの人生を過ごそうと、30代前半で突入した「引退したような生活」の中で、「大学生が、さまざまな仕事や働き方に触れられる場を提供しよう」と考えた。

 OB訪問で学生らと話した際、彼らは就職活動の前に「やりたいことを見つける」ことが大事だと感じたことを思い出したからで、IT企業や官公庁で働く知人らを“講師”に、学生らが生きた仕事の話を聞ける場を設ける活動を始めた。

 最初は、東大周辺の喫茶店が“教室”だったが、知人を通じて多くの東大卒業生らが講師として、この「バトンを後輩に渡す作業」(松本社長)に加わり、組織化してみたら“聴講”希望の学生も1万人におよんでいた。

シリコンバレー
 このため松本さんは、この活動を本格的な事業にした。企業・官庁の職場の実態を社員・職員から直接聞蹴る講座を紹介する「キャリア大学」や、インターネットを介して多様なOB訪問を実現する「VISITS OB」といったサービスを始めた。

 キャリア大学の活動の一環として松本社長は、学生らを米シリコンバレー見学に連れて行った。そこで、「大学の学術知見が学内にとどまらず、周辺に広がってビジネスの現場で生かされているのがシリコンバレー。日本でも、学生と企業の交流からビジネスを生む場を提供できないか」と考えた。そこで始めたのが、HELLO,VISITSだ。

課題解決の「新結合」
 ちょうど、英高等教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」が発表した「THE世界大学ランキング」2018年版で、東大が39位(17年)から46位に後退。松本社長は、優秀な人材が海外の大学に流出することも懸念していた。

 HELLO,VISITSは東大のみならず、京大、早大、慶応大周辺で展開。さらに、学生が多く行き交う渋谷にも開設した。

 「学生とOBらが交流できるHELLO,VISITSの目的は、人材の『新結合』です」と松本社長は説明する。「社会の課題解決に向けて人と人が出合う。それが、『新結合』」

 利用登録者数は、OBら約1万5千人、学生約7万人、参加企業も2千社におよぶ(6月11日現在)。就活を目的とした場ではないため、登録できるOBらは人事部社員ではなく、さまざまな現場の担い手たちと決めている。

 「自分に何ができるかを常に問い、闊達(かったつ)に意見を交わす中で、価値が生まれる。そんな場にしたい」と松本社長は話している。



JAPAN style 訪日ビジネスアイ 2018/06/19
https://j.sankeibiz.jp/article/id=3390
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:03.38ID:UWQU/MC60
なんかセコイニュースばっかだな
こんなんじゃ中国に置いてけぼりにされる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:35.17ID:+VKyrE3g0
陰気な本郷じゃ無くて天気が良くて明るいところがいいな。やはり岡山か
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:38:47.17ID:ACBeOwwu0
投資という話になった時も一番大事なのは生きた情報だからね。

ですから、こういう生きた情報を交換する場所が生まれたら、

そこには投資家の人々も喜んで話を聞きに来るからね。

2ちゃんねるが活性化している理由の一つもそれです。

2ちゃんねるには生きた情報が溢れているからです。いらないんですよ、死んだ情報なんてね。

確かに安定性や企業沿革も大事ですが、それよりも今の企業文化を学生は知りたいのです。

起業という話になった時も確かなパートナーを得たいのです、学生も。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:48:01.53ID:fxtJwC6c0
>東大正門(赤門)から南へ約450メートル

そんな遠くじゃなくて、カフェテラス本郷でええやんw
つうか、そもそも正門は赤門じゃないし、なにが言いたいんだよ!
ちなみに、鉄門も龍岡門とはちがうぞ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:56:58.41ID:0C9MNNEM0
アメリカとか除くと、世界的には、大学周辺に、そんなに凄い企業はできない傾向
ソフト会社や遺伝子とか、先端分野のショボ企業が少々いう程度かな
日本は、何かと、アメリカを目指したいっぽいが
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:10:21.95ID:JUD151S90
横丁的に事務所が並ぶ感じで終わる予感
京都だったらば町屋でやればいいのにw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:56:44.72ID:HF1LqL0f0
なんで医学部をありがたがっているんだろう?
勉強できてもそれがビジネスの成功とはほとんど関係ないよね。
日大の卒業生がたくさん起業してるだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:57:41.98ID:HF1LqL0f0
>>114
岡山は人間がだめ
陰湿だと思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:31:35.04ID:1QAdJRCy0
>>119
ポン大生は起業しているんじゃなくて親の会社を継いでるのが多いと思われ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:43:23.20ID:75UnFb3T0
>>119
都内の私大なんてなくてもいいぞ、誰も起業なんかしてない、起業率は全国最低限レベル
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:56:22.81ID:xhCpcCfP0
Nature Index (ハイインパクトジャーナル68誌の掲載数に基づく)
2012年12月 → 2018年2月 増減率

日本
全機関   3442.53 → 2663.89  - 22.6%
東大    488.11 → 406.94  - 16.6%
京大    313.13 → 267.70  - 14.5%
阪大    261.11 → 163.37  - 37.4%
東北大   184.90 → 139.58  - 24.5%
東工大   112.64 → 114.31  + 1.5%
名大    138.68 → 105.28  - 24.1%

中国
全機関   4511.01 → 7572.18  + 67.9%
北京大   212.07 → 306.38  + 44.5%
清華大   178.58 → 290.18  + 62.5%
南京大   169.13 → 271.10  + 60.3%
中国科技大 146.78 → 257.55  + 75.5%
中国科院大  64.96  → 209.88  + 223.1%
浙江大   122.34 → 180.71  + 47.7%
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:05:23.57ID:V/p3+IXi0
>>119
で、お前は勉強もできないしビジネスを成功させたわけじゃないだろ?

それ以前に日大卒の社長が多い=起業率が高いとか頭悪すぎ
単に卒業生が多いだけじゃん
中小企業の後継ぎ息子とかが計算に入ってるんだから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:08:15.72ID:DjcThDwN0
Nature Index アジア地域 2018年3月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1490.38
2. 東京大学(日本)  458.04
3. 北京大学(中国)  388.05
4. 清華大学(中国)  347.27
5. 南京大学(中国)  328.76
6. 中国科学技術大学(中国)  305.51
7. 京都大学(日本)  298.52
8. 中国科学院大学(中国)  275.11
9. 浙江大学(中国)  244.18
10. シンガポール国立大学(シンガポール)  234.86
11. 南洋理工大学(シンガポール)  231.87
12. インド工科大学(インド)  220.91
13. 復旦大学(中国)  197.21
14. 上海交通大学(中国)  192.23
15. 大阪大学(日本)  188.84
16. 中山大学(中国)  163.61
17. 蘇州大学(中国)  160.83
18. ソウル大学(韓国)  160.40
19. 武漢大学(中国)  159.96
20. 南開大学(中国)  154.10
------
21. 東北大学  151.55
23. 理化学研究所  146.25
25. 東京工業大学  124.77
26. 名古屋大学  120.73
36. 北海道大学  99.38
40. 九州大学  94.17
54. 物質・材料研究機構  73.48
67. 産業技術総合研究所  63.55
68. 慶應義塾大学  63.20
97. 筑波大学  34.88
99. 金沢大学  34.47
107. 早稲田大学  31.31
112. 岡山大学  28.41
114. 神戸大学  28.02
115. 自然科学研究機構  28
124. 広島大学  25.01
130. 沖縄科学技術大学院大学  23.14
139. 高エネルギー加速器研究機構  21.79
156. 奈良先端科学技術大学院大学  18.81
164. 海洋研究開発機構  17.07
166. 総合研究大学院大学  16.70
167. 東京医科歯科大学  16.38
168. 熊本大学  16.33
169. 東京理科大学  16.18
170. 千葉大学  15.94
177. 名古屋工業大学  15.31
186. 東京農工大学  13.89
194. 大阪府立大学  12.87
200. 高輝度光科学研究センター  12.75
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:13:14.89ID:DaYxMa9W0
これ、沖縄の経済特区がしたかったことじゃないのん?
現実はITコルセンとITドカタだらけみたいだが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:17:20.87ID:Sdq8TXgS0
この計画って数十年前にけいはんなとかほかの学研都市とかで失敗してない?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:18:08.19ID:Sdq8TXgS0
>>126
テレビ会議でつなぐけど賃金低く徒歩圏内にプレハブや工業団地みたいなの建てるアレよね?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:20:55.57ID:8TFAz6K70
トンキンとか創造性の欠片もないくせにプライドだけは一流のゴミだろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:25:06.98ID:MmCR8vP50
>>125
こういうの見ると私立大のポジションって旧一期二期時代と変わってないよなあ
早慶で旧帝より下でせいぜい上位駅弁レベル
マーチクラスになると並みの駅弁以下。
受験人口の増加と都市圏志向で難易度だけは上がってるけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:29:25.87ID:waEc+YyI0
シリコンバレーというが、もう日本の半導体は死んでしまってるんだよ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:36:25.54ID:Rm2WQXI70
もはや行政とのコネで補助金取ってそれ横領するのが目的になってるし能がないんだから無駄
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:23:04.16ID:BjDJ9nEC0
>>75
岩波文庫で手に入らないか?
他と違って絶版にはしないから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:36:28.07ID:4A+3VAi60
現状は大手企業がベンチャーの領域に乗り込んで
ぶっ潰すやり方が主流の日本で東大京大の卒業生が
ぶっ潰す側に進んで回ってるんだから話にならないと思うよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 07:40:23.89ID:rFqc10sp0
京大やら東大とか

シリコンバレーからしたらもっとも遠い存在なんだがw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:29:51.60ID:I+pfjcpA0
東大は島の支配者養成所で京大は純粋学問所って感じ。
即カネになるもの研究しているのはその他の宮廷+一部の私学の学部=劣化シリコンバレーか。
あとは研究しない自由を謳歌する天下り所
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:10.64ID:M1al53jb0
>>125
奈良先端だの沖縄大学院だの巨額の国費を投じてハコモノを作っても
大した成果あげてないじゃないか
この程度の成果は旧帝大への交付金を減らさず
現状維持にして旧帝大の研究成果が減らなければ
その分で十分に達成できたレベル
森元が作った北陸大学院大学に至ってはアジア200位以内にすら入っていない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:03:48.53ID:jPa1nQTv0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:24:25.92ID:46o0lHbC0
トンキンなんてパクリ専門でイノベーションを起こした事なんて振り込め詐欺ぐらいだろw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:32:06.78ID:UbEHTSDV0
東大はファッションを輸入しても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:35:55.18ID:ZXFcMeMD0
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:42:51.01ID:xfqBrPjp0
青いねえ
まだ若いからこの国の利権構造の強靭さに気付いてないのだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:53:59.17ID:dREkqdxc0
東大生であろうが官僚であろうがセンスが無い人はダメだと思う
センスがない人はリーダーにならないで。
それは本当に絶対やってはダメなこと。どんな分野でもね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 15:30:45.83ID:ZO9oQ2xR0
>>49
昔、工学部だけ柏市に移転する話はあったが、東京の名前に拘った教授たちが反対して立ち消えに。30年前のこと。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:30:55.67ID:M4fBbTrf0
センター試験内容は同じだけど、二次試験の内容が宮廷と
その他国立じゃ難易度が全然違うよ。

宮廷だと偏差値60以上東大は67くらいの難易度の問題、
対して地方国立は例えば秋田大だと偏差値50にも満たないような
国立大がわんさかある。

分かりやすく書けば、二次試験で小学校と高校の難易度の問題
解いてる違い。国立医学部合格者だからといって東大京大(非医学部)
に合格する訳じゃない理由。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:35:51.67ID:M4fBbTrf0
関東の日本のトップ校、開成や筑駒等は東大を目指す。
関西のトップ校も多くは東大を目指す。

なので東大と京大にも差がある。
合格者校ランキング見れば分かる...
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:58:10.75ID:h7EiGs3X0
>>151
日本の理系は無駄にトリッキーな問題を受験で出し過ぎて学問の本質を外れてる場合があるのも
事実なんだよなあ

同じ調子でプログラミングを授業に取り入れたら、多分変ちくりんなトリッキーなコードばっかりみんな覚えて
肝心な使いやすい関数を上手く使いこなせないような奴ばっかり育つことになってしまう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:05:59.25ID:M4fBbTrf0
トリッキーな問題は想像力を要する人材が欲しいからでしょ。
面接課したり、国語の記述を増やしたり・・・

パターン覚え暗記ばっかりの人避ける意図があるんでしょ。
また、創造力ないと新しい開発できないしね。
アップルやグーグルなどに対抗するには革新的な頭脳が必要。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:21:24.08ID:NQ3DlWNL0
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:25:20.90ID:TYX9CVZb0
ノーベル賞関係者は名古屋大学ばかりやん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:27:34.23ID:oCsKmdSb0
需要があればほっといてもそうなるんです
今やろうとしてることはつまりは需要がないってことなんです
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:38:30.64ID:FUgrpkFo0
>>10
なんかアスペっぽい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 16:45:44.85ID:T7xFlEGK0
国費外国人留学生制度

ttp://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/ryugaku/06032818.htm
ttp://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/04/21/1384499_01.pdf


日本にくる国費留学生(全員)+私費留学生(5〜7割)が、日本側から奨学金(返済不要)を受給

ttp://www.g-studyinjapan.jasso.go.jp/ja/modules/pico/index.php?content_id=19
ttps://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/__icsFiles/afieldfile/2018/04/06/scholarships_2018_jp.pdf
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/short_term.html
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/index.html
ttp://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_j/scholarships/shoureihi/about.html
ttp://www.jpss.jp/ja/scholarship/
ttp://www.lotte-isf.or.jp/studentship.html


私費外国人留学生ですら5〜7割が、日本側から奨学金(返済不要)を受給

ttp://www.jasso.go.jp/about/statistics/ryuj_chosa/index.html
平成19年・・51.2%
平成21年・・63.8%
平成23年・・51.4%
平成25年・・52.5%

これらの返済不要の奨学金の原資は、日本人の血税です。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:00.78ID:1AEQaLCp0
筑波・京阪奈・播磨等の学研都市が既にあるが
それではだめなの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:10:41.95ID:aFDDalaH0
大学中退してガレージメーカーからスタートみたいな泥臭さとはかけ離れてんね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:58:14.33ID:IZtK831T0
出来上がったものに乗ることしかできないのがトンキン
どこがシリコンバレーなのかw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 01:37:09.23ID:lg7fMHD40
田舎でやれよ
これ以上人口集中させるな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 01:39:22.21ID:IQXaT4ka0
今の東大って本当に気味が悪いからね、何か。

明石屋さんまの東大番組見たけど、あれってブサイクで気味が悪い人ばかりわざと選んでるのかね?

あれだけ見たら東大受ける気が失せる人だらけだと思うけどね。

まあ俺も予備校時代はダサかったけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況