X



【千葉・富津】自動車教習所、ドローン操縦者養成 計4日間のカリキュラム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/06/23(土) 00:44:30.59ID:CAP_USER9
2018年6月22日 23:30

千葉県富津市の自動車学校「大佐和自動車教習所」はこのほど、ドローン(小型無人機)の操縦技術などを学べる「千葉ドローンスクール」の運営を始めた。自動車教習所の敷地を活用し、ドローンを飛ばす技術を身につけたい人たちの受講を見込む。自動車教習所でのドローンパイロット養成は県内で初めてという。

計4日間のカリキュラムで、機体の仕組みに関する知識や航空法など関連法令を学ぶ。教習車が走らない休校日にドローンの実技実習を行う。

一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)が認定する操縦技能コースの受講料は19万8千円(税抜き)。修了者はJUIDAの民間資格を得られる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32140200S8A620C1L71000
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:48:46.43ID:8APf4g+j0
どこでも簡単に運行・・・・操縦できない「規制」が生んだ需要ですな。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:49:07.77ID:ND9as6ce0
操縦技能コースの受講料は19万8千円(税抜き)

たけえ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:50:20.12ID:OIo2cXrx0
高杉
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:50:36.33ID:Hl5wevwf0
>>3
盗撮し放題落ちて当たったら屋根や車や傷つくし最悪人が死ぬ
そんなもん許してる土人国の方が頭おかしいんだから私有地でやるなりなんなりすりゃいいんだよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:53:59.21ID:t2Rr5SO+0
規制前に楽しんでおけば良かった。
今は水中ドローンに興味あります。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:55:10.22ID:2KBqgBxJ0
たかがラジコンなのに
しかも用途といえば女湯の覗きが大半なのに
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:56:41.56ID:8JZ6nxNx0
ドローンって自立して移動する物であって操縦する必要ってないんじゃないのか?
これ単なるラジコン講習だよね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:58:04.52ID:69nVZ7dc0
たっか
それ履歴書なりボーナスの査定資料に書いて20万分多めに手当もらえるって
富津市役所の公務員くらいか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:58:12.89ID:GcjS6rD40
なんも知らない奴ばっかだな
別に今だってドローンの免許なんか要らんし規制区域でも申請すりゃ飛ばせる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:59:17.97ID:Jxb5e+q40
最近消防とかが導入してるね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:00:20.69ID:SLPbPNU40
ドローンで遠めから撮るAVとかねーのかな
無駄に臨場感とか出しちゃったりして
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:06:17.74ID:yVVQsSh60
>>11
この先、法制化でもあるんじゃないの
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:06:24.43ID:/kwVUke70
昔、Microsoft Flight Simulatorで商用定期航空資格取ってプリントアウト
してあるけれどね。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:07:04.99ID:90AmOd6F0
え、無料じゃねーんだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:17:23.62ID:3wSqPjAb0
頭上わ、ドローンが飛んでると落ちてきそうで怖いわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:31:33.52ID:t/k0K4q90
>>11
社会の事を知らないのはお前
災害時や定期保守などでドローンを公務員や職員などが使用するケースも増えてきてる。信頼出来る業者も少ないし、基礎から教えてくれる場はたすかるんだよ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:40:11.84ID:ttlUZX/h0
中国では普通に街中飛ばせる
空撮も自由出来るのに

おもちゃで20万ジャップww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:44:18.84ID:P2aphpen0
>>9
規制は行政と民間に利権を生むからね
利権を与えてから普及させないと既得権益者に潰される
十分に普及してから徐々に自動操縦を解禁していく計画なんだろう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:52:45.26ID:4RpWqoH70
高くね?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:59:04.99ID:7DIkK13p0
ラジコンと同じだろ
その辺でやれよ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:05:55.96ID:Lt1D6Wry0
糞官僚の金蔓ここにもかwwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:07:39.52ID:Lt1D6Wry0
だいたい自動車の免許制度自体おかしいからなこの国はw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:07:43.20ID:OkdV8z630
落下とか衝突考えるとこういうの普及させて欲しくないなぁ
物としてはたしかに面白いけれど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:20:14.97ID:pIlRQO7E0
「千葉」っつーけどよ、富津の
大佐和なんつったら田舎だかんな
はあ、勘違いしちゃおいねーぞ、あん?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:22:26.06ID:yrUYrFOi0
>>11
おまえ無保険車で公道でるのと同じ事をしている
免許は保険にはいるために取る
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:27:10.01ID:yrUYrFOi0
>>17
産業ラジヘリの免許とるまで
42万と2週間かかるが
卒業した程度じゃまともに飛ばせない
ドローンも浮かぶのは簡単だが
イレギュラーに非常に弱い

近くで農業散布用ドローン導入した素人は
20箇所全員漏れなく墜とした
本当に冗談じゃなく全員
墜とさなかったのは既にヘリ免許もってた人だけ
空は危ないんだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:34:48.06ID:6cL1ZZTO0
仕事で使う場合は余程の実績が無いとこの種の民間資格がないと仕事させてくれないとこが徐々に増え始めてる

でも仕事にすると全然儲からないけどなw

世間に普及するにはあと5年くらいかかりそう

機体もまともに飛べるの中国の一社だけだしね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:59:56.65ID:vE1NUEBd0
>>33
ファントムはダメなの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:04:35.91ID:yrUYrFOi0
>>34
マルチコプター自体が風や重心ブレに弱い
それはバッテリーの消耗にも通じていて
バッテリーモーターの飛行時間管理が混合エンジンよりずっと難しい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:08:19.45ID:loICXAoM0
操縦技能コースの受講料は19万8千円(税抜き)
アホかコラ!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:47:28.47ID:a/n5sts70
お前らチャンスじゃね?
お前らなら五千円でドローン学校できるだろ?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:37:50.25ID:E53h4HR00
19万も高過ぎだろ、あとテレビ局とかはいい加減地震とか災害時はヘリじゃなくドローン飛ばせよと
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:38:23.48ID:IgXYTzp00
これが新しい利権ですか。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:39:23.27ID:E53h4HR00
>>27
せめて飛行許可制プラス保険加入義務付けにして欲しいわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:23:01.77ID:KusMjXqD0
>>20
そんなことは知ってる。ドローン規制の現状を知らない奴が多いのでレスしただけだ
>>31
バーカ 日本語覚えてから書き込め
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:30:31.49ID:ZXazV+Ds0
>>39
ラジコンヘリって局所的にしか使えない。
せいぜい数百メートルの範囲。
軍用の大型無人機とかでないと代替不可能。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:55:13.62ID:+eEeag+S0
ドローン操作とかラジコンヘリ用のフライトシムがあったな
あれちょっと欲しい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:59:01.25ID:C+PZXLXF0
高い上に日本じゃ法律を知ってても飛ばせないだけと理解することになる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:24:42.81ID:84s0yiNk0
駆け込み詐欺みたいなドローンスクールがすげー増えてるな

こんなのやったって国の認可なんて一切関係ないのに素人を騙す手口気に入らない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:40:34.84ID:+eEeag+S0
官邸ドローン事件の頃は
ドローン規制とかどこの国もやってねえ
日本終わったとか言われてたけど
今は世界的に規制が当たり前だから
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:06:41.18ID:XBoMPE6w0
受講料高いな
千円ちょっとのドローンの本と数千円のおもちゃのドローン買って、自宅で練習しても4日じゃコントロールできない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 02:07:42.20ID:wbQaHhtU0
>>55
2万程度のドローン買えば自宅で練習して適当に操作なんて覚えられる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:32:45.03ID:bFWB5WbS0
国の認可連呼してる奴は
業界外の人間だってバレるんで
もうちょっと学習しろ
例示すると、産業ラジヘリの操作における
国の資格なぞ存在しない

何故存在しないのか
なのに何故みな免許もってるのか

それすら知らないって事だぞw
無知は一生の恥
とりあえず部屋からでて就職しとけ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:54:12.12ID:pLBDBhCY0
ドローン飛ばせる場所なんか限られてるし、民間の資格なんか単なる自己満でしょ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:27:17.14ID:B1WOSoqH0
ドローンも、結局稼げるのは素人相手の講習会だけ、というレベルまで堕ちたか。
規制規制で全然商売にならないからな。
ジャップww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:28:09.96ID:B1WOSoqH0
>>55
絶望的にセンスがないんだと思うぞ、それはw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:16:24.90ID:Py9gzcZz0
>>3
法令で明文化されただけで元々どこでも好き勝手に飛ばせなかったことに変わりはないんだが?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:24:04.14ID:Z3HZrOZE0
>>11
正解。
ドローン飛ばすのは個人の自由で講習の受講なんて義務でもなんでもない。
飛ばすのも法令に則り飛行禁止エリアや申請が必要な場所が規定されているだけでそれ以外の私有地などは申請不要。
他人の土地でも地権者の許可があれば自由に飛ばせる。
地元のラジコンクラブにでも入れば教えたがりが一杯いるから親切に教えてくれるぞ。

>>48
まあ仕事で客が条件に出してくる可能性はあるからまったくの無駄って事はないかもしれないぞ。
一定の技能があることの証明にはなるんだろうけど単純に先駆者の利権化しているだけだけなんだろうけどね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:40:06.54ID:B1WOSoqH0
>>62
違法でないなら飛ばせるに決まってんだろ、アホか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 22:43:29.66ID:B1WOSoqH0
>>63
ジンバルみたいな使用形態も空高く天まで上がれも一緒くたの稚拙な規制で、挙句、人、建物30mをちゃんと守るなら通行人来ただけでAUTO。
一番ひどいのは北海道の原野で四方10kmぐらい人類が存在しない場所でも夜間に上げたら違法というふざけた法律。
ジャップらしい法律だ。
官邸に突っ込まれたからと、ビビりすぎ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:24:55.90ID:2iIQf5Ef0
ラジコンは模型屋でワンセット5万円くらい買えば操縦をひと通り教えてもらえたな 
たった4日の講習で19万8千円は高過ぎる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:28:02.44ID:y2/H12EX0
>>64,65
常識的にアウトでも規制法等がなかったし問題にもならなかった見逃されていたんだよ。
他人の敷地で勝手に飛ばせばドローン規制法以前の問題で駄目に決まっているだろ。

通行人のような第三者が近くに来れるようなところで飛ばすのは昔からアウトだよ。
まじめにやっていたクラブなんかはそうならない場所を選んで飛ばしていた。
常識的に考えれば特段厳しくなった訳ではなく常識的なことが明文化されただけ。

まあどうしても飛ばしたいなら誰もいない北海道の原野で勝手に飛ばせばいいだろ。
元々常識すら守る気もないくせにちょっと規制されたくらいで違法違法と喚きまくるキチガイはどうしようもないな。
ドローン規制法なんて世界的な流れで日本だけ特別厳しいわけではない。
日本の規制なんてゆるゆるでテロリスクの高い海外の方が厳しいぞ。

まあお前みたいな常識のない馬鹿が馬鹿やるから規制されるんだよ。
常識ないくせにどうしても合法(笑)でやりたいなら普通に申請すりゃいいだけのこと。
これすら馬鹿には難しいか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:41:21.81ID:sRveJ2mD0
>>67
こちとらちゃんと申請はしてるが、奴隷根性のジャップはどうしようもないなww
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 06:29:58.20ID:6mZbUWhv0
>>68
>奴隷根性のジャップは
これよく見るけど何がいいたいんだろうな。
チ○ンかネット弁慶か?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 10:42:02.16ID:slVKPqKy0
>>32
>近くで農業散布用ドローン導入した素人は
>20箇所全員漏れなく墜とした

それはさすがに冗談だと思いたい……
アレ200万以上するだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:13:51.85ID:sRveJ2mD0
>>70
落ちるか落ちないかでいえば落ちる。
風が一番の原因だが、そうでなくともどうしても混信やバグや原因不明で急に挙動が不安定になることがある。経験があればリカバリーできる確率は増えるが、それでも落ちるときは落ちるw
経験がなければ、まさに状況を理解する前に落ちてる、風ひとつないのにw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:42:08.65ID:Zfac56Rv0
いずれドローンで戦争する日が来るんだぜ
そしたら操縦できる奴は後方で操縦、
できない奴は前線で銃撃戦だぜ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:10:16.51ID:slVKPqKy0
>>71
墜落させた人はそのあとどうしたんだろう?
すぐに代替機を用意することなんてできないし
昔ながらの動噴引っ張り出してドローンの悪口を呟きながら防除したのかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 17:11:46.01ID:K1QyyYcW0
民間資格とってもなあ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:05:59.11ID:y2/H12EX0
>>71
しかし下手糞にも程があるな。
産業用(農業用)といえばヤマハのR-MAXシリーズだが今ならシステムトータルで1000万以上するんじゃなかったか?
これは完全ジャイロ制御でエンコン上げるだけで勝手にホバリングするから余計なことをしない限り墜落なんてしない。
どうしてもと言うなら普通のラジコン用のシミュレーターで練習すれば落とすようなことはなくなる。
墜落させてかかる修理費用から見ればシミュなんて安いものだ。
いつでも練習できるから普通の人なら1-2日でホバリングまで出来るようになるのにな。

悪徳業者にでも騙されているんじゃねーのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況