X



【皇室】眞子さまと婚約延期中の小室圭さん、3年の予定で米国へ。弁護士資格を取得するため★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/29(金) 15:58:53.94ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/ASL6X62H5L6XUTIL049.html

婚約が延期されている秋篠宮家の長女眞子さま(26)の相手の小室圭さん(26)が、
米国で弁護士資格を取得するため、8月ごろから3年間の予定で渡米することが28日、
関係者への取材でわかった。

お二人は昨年9月に婚約が内定したが、「充分な準備を行う時間的余裕がない」として
今年2月、結婚とそれに関わる諸行事を「再来年(2020年)に延期」すると発表していた。
その後、具体的な予定は明らかにされていない。

関係者によると、小室さんは今年春、勤務先の法律事務所に渡米の希望を申し出た。
すでに米国での通学先は決まっており、現在の事務所に籍を残し、21年に帰国後、
再び勤務する予定という。


小室圭さん
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180628005892_comm.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530246575/
1が建った時刻:2018/06/28(木) 22:30:16.00
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:50.44ID:+lqX2Ncb0
どうでもいいけど、小室君と眞子さんの子供の顔が、
殴られて腫れあがったドラえもん
みたいなのしか想像できなくて、つらいです。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:03:53.49ID:O3iOySdR0
>>211
八代弁護士ってアメリカの弁護士資格もってるけど、日本で判事もやってたはず。
だから日米二つ免許もってるんじゃないかな。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:08.73ID:qrS2OFEO0
>>710
そんなんで国民が納得すると思ってんのかな。 感覚がズレてるなぁ。仕方ないかもだけど
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:11.86ID:OSf6oKD10
>>714
学習院大学ならば適度に近づいてくる異性の友だちも
いたと思うが、ICUではね
ひたすら敬遠されていたと思う、別世界の人としか思えないだろうし

なぜ秋篠宮夫妻が学習院大に進ませなかったのかが謎
かりに成績が内部進学にはちょっとということだったにせよ
そのあたりは皇族特権でなんとかなったんじゃないの
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:34.43ID:K7C4AbG30
国民バカにしすぎ
秋篠宮一家を潰せ 税金ドロボー
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:40.52ID:PW7QbV69O
学歴もあるし英語話せるのも事実だし
これでアメリカで弁護士資格とればお前ら叩きようがなくなるけど
お前らどうすんの?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:55.86ID:1roAgq4D0
>>741
NY州の弁護士資格とるのと
向こうでずっと弁護士やるのとは違う話だと思うのだが
今勤めてる日本の法律事務所は圭君が復職するのを前提に
留学先の生活費とか出してくれるんだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:04:59.26ID:u1lSsCfm0
人の噂もなんとやらというし
三年国外逃亡してほとぼり冷めたら帰ってくるのか
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:17.51ID:kMtVFYHp0
日本国のためと ゴルゴ13に頼んだら 引き受けてくれると思う
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:22.06ID:w4/xv75f0
>>735
国民の税金→皇室→小室圭のダイレクトルートだと批判されるからって
間にバイト先挟んでロンダリングして誤魔化してるよな
じゃなきゃバイト先が小室圭にそんな大金やる義理なんか全くないからな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:39.31ID:odhWIf+a0
そもそもそんな才能スペックあるのか
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:48.31ID:eods9T5n0
>>724
「古風」の定義も難しいね
側室がないのも大正からで明治まではふつーにいたわけだし、
ってかそもそも大正天皇じたいが明治天皇と側室の子やもんね
本当の意味で古風や、天皇の格式で考えるなら側室制度も復活させたいいい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:05:50.55ID:HcJBMpCA0
小室K 逃亡
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:00.32ID:Oiu6tja90
まあ、ICU出なら英語はそこそこ出来るから、米国弁護士資格とれるだろうが、
日本の弁護士資格はあきらめましたってことだろうwwwww
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:01.47ID:jF314QNz0
向こうで外人娘を孕ませるゾ〜 この男は。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:02.29ID:8NymBzLs0
もれなくあのお母さんも渡米すんの?
あの人ならアメリカで大富豪つかまえるぐらいのガッツあるだろうな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:10.24ID:ocUajq3D0
>>691
廃止でいい それか英国みたいに自活してくれ

このご時世に、あのような生活を税金でされちゃ叶わん ご本人だって望んでないし
象徴と思えと言われても、無理な方も。

まさか結婚相手の留学費用やらの世話も、血税じゃないだろうな
許容を超えてる
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:22.21ID:YYL8VsbS0
>>686
黒田清子さんの相手は「マトモで安定した仕事」以外では
その条件満たしてなかったけど円満にやってそうだし
内親王のお相手は庶民上がりの東大卒よりも
学習院大卒のお坊ちゃまのほうがいいよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:06:31.38ID:3V/KyeD50
眞子さまて年収どれくらい?
東大図書館で300くらい?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:02.31ID:vfl2CeOB0
>>755
30で?
とれねーよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:07:19.12ID:yxbAMuLj0
>>769
やっぱり兄の友達が一番無難なのか
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:10.64ID:yxbAMuLj0
>>763
宮内庁知らんらしいが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:08:31.87ID:odhWIf+a0
まだこいつに拘ってるあたりカルト朝鮮日本だし
もはや皇室も日本由来じゃなくなってるんじゃ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:02.11ID:qVZB0ZCC0
>>419
結婚詐欺師になればよかったのに
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:09:45.89ID:L6/omsx50
>>696
やだ、悠仁さまの年収私より高い///
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:02.92ID:OSf6oKD10
>>775
宮内庁が知らない?
どうなってんの一体?
秋篠宮夫妻と当人ふたりと小室氏の母と
今の勤務先だけで決めた話?
宮内庁は自分たちに責任の火の粉がかかってくるのを
おそれてすっとぼけているだけじゃないの
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:17.82ID:saQyO/HR0
>>753
文化祭実行委員会がミスコンやろうとしたら卒業生が激怒してぶっ潰すぐらい「進歩的」だぞ
むしろ特別扱いされなさすぎて普通に変なのにひっかけられた
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:26.63ID:FAyly+Ke0
パヨクが嫉妬してて笑える
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:35.01ID:OdwiGCwN0
眞子様かわいそうに
圭様のオチンポ欲しくてウズウズしてるだろう
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:42.81ID:tdxxvW4N0
何らかのプログラムが働いてる
パソコンの話ちゃうで
落としどころって意味や
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:52.94ID:+qKkfq360
海の王子は追いつめられたか。
怒りの中出し婚しか手はないな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:10:58.56ID:RPWQyC180
20歳過ぎてから英語頑張ってもノーベル賞の教授とかでもネイティブ同士の本気の英語は
ついていくの厳しいって言ってた
その点は小室君はネイティブの環境に幼少期から身を置いてたから
ネイティブと互角に渡り合える
しかも一生懸命必死にくらいついて英語頑張るってより
俺らが日本語使ってるように自然な感じで無意識に英語を処理してくれるレベルで
身に着けてるから英語が全然ストレスにならないんだろう

このレベルで英語できる人は本当に世界の見え方が違ってくる
あまりにも大きいアドバンテージ
東大の人が80年間いくら英語頑張ってもネイティブの後塵を拝し続ける
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:11.73ID:uBk9REhS0
>>298
サーヤほんとすき
友達になりたい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:36.99ID:mrA1Dx8r0
>>1
真子さま目を覚まして
周りも止めてよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:42.75ID:gfmycMZy0
>日本のマーケットは閉鎖的で、結果的に海外からの投資を誘致できずにいる
>日本は、韓国に比べて外国人に対するビザの認可基準が厳しく、シンガポールではすでに廃止された相続税が
>相変わらず高く、アメリカに比べてM&Aに対する公平性が欠けている。

どっちかいったら外資勤務に向いてそうな修論みたいだが、韓国マンセー…
あと英語のミスの指摘も
>「一つは内容面です。そもそも直接投資の少なさを、ビザの発給だとか、英語の能力という個人レベルの話に結びつけるのは
かなり強引で、問題を矮小化しているように感じました。
>もう一つは文章力で、例えば、語彙が少ないのか『It can be suggested that〜』という言い回しが何度も出てくる。
それと『consider about』という間違った表現が使われていたのも気になりました」
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:52.61ID:459XWpeo0
小室母の借金は大半が小室圭のためだろ
小室圭が必死になって返済するのが筋だ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:56.72ID:+mLmdXGc0
取れなかったら赤恥 (⌒∇⌒)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:11:59.87ID:W9WIFeG90
なんで態々アメリカに行くんだ?
日本の国家試験受けりゃいいじゃん

>>766
外人娘が相手にしないだろw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:12:43.80ID:y/ATLP620
通常、事務所が留学させるのって将来パートナーになり得る優秀な若手だろ
もしくは、縁切りのための片道切符
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:05.44ID:SsSak0+c0
ちゃんと金の出所を明らかにしろよな
ただのバイトなのに事務所が金出してくれるって不思議な話だしな
奨学金って言うのもどう言う奨学金なんかも教えてほしい
こんなくだらんことに税金投入されたらたまらんわ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:21.89ID:3V/KyeD50
小室は金どこにあるんだ
親も貧乏くさいし
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:22.32ID:23hdPDD50
ロイヤル島流しやん
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:44.18ID:RwNtnoKS0
三年後、女性宮家を作って、娘は生涯税金で安泰。
娘も生涯働く気なし。税金に小室と集るつもり。
育ちは違うが、秋篠宮家と、小室家は、集るって観点で、
乞食一家。
ゲスなところが、相性ぴったりだから、両家が引かれあったんだろう。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:53.28ID:j3aZia1Q0
>>794
留学生専門のロースクール行くから米国人以外しかいない
しかもわざわざそんなとこ行く人だからみんな金持ち

まさかの浮気破局あるよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:02.96ID:saQyO/HR0
>>794
島流しが目的
留学は口実
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:09.63ID:Yn4eZaTh0
>>741
ニューヨーク州の弁護士になれればハッピーエンドなのかもしれないが、
その場合でも費用を出してもらってる弁護士事務所に戻って
日本で働くことになるんでは?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:21.75ID:mliCv9Np0
>>796
まあ>>735だろうな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:40.36ID:OSf6oKD10
>>783
まあどちらかといえばリベラル派の大学だし
ミッション系だから皇室だからどうこうはないだろうね
友だちじたいはいても眞子様と結婚前提で
まじめな恋愛相手と考える学生はいなかったんじゃないの、
例外が小室氏

学習院大は偏差値的にどうこうよりも、
教授陣はわりに優秀な人がそろっているし
皇族にはうってつけだと思うけどね
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:14:43.26ID:3HyRqGg10
事務所には籍を置くだけだろ
厚生年金だけの負担
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:10.70ID:lgA/KRAQ0
>>803
ロイヤル島流しか
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:10.99ID:ZZJ+Guti0
そんな金あるなら
揉め事になってる分を返してきれいスッキリすればいいのに
結婚する気あるのか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:20.45ID:qIe11QHY0
>>42
こんなこと言っちゃなんだけど天秤座ってヒモやタカリ多いよね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:25.31ID:ocUajq3D0
>>759
自分もそう思った
事務所が生活費と留学の金、世話する義理ない
仮に、秋シノミヤには義理あっても
数万円じゃないぞ、これ、相当な金額
自分の子じゃあるまいし、資格持ってるやつ、高額で雇うのが普通だろ
税金流れてないか心配
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:15:36.30ID:XD70SoSg0
弁護士としての働き口をみつけるのが難しくなった代わりに
取得難易度は昔とは雲泥になった弁護士資格とはいえ
最後までやり通す気力と財力が無い人間にはなれない
ということには変わりがない。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:16:10.52ID:3HyRqGg10
小室大丈夫かよ
30前の女を不安定にするて
まんさんが1番嫌な状態だろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:16:20.33ID:YYL8VsbS0
>>753
眞子さまって大学入ってすぐスキーサークルに入って
合宿に行ったときの男性サークル員との2ショット写真が出回り週刊誌に載って
紀子妃激怒でスキーサークル辞めさせられたんじゃなかったっけ

中高は女子高だから(学習院女子中等科、学習院女子高等科)異性との接点はなかったにせよ
大学入ったらエンジョイしてたはず
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:16:49.38ID:Yn4eZaTh0
>>794
日本の司法試験は、昔の旧試験から法科大学院に代わってましなったとは言え
昔が異常なレベルだっただけで
難関であるとは変わりない。

ただ、かといってアメリカの弁護士資格が、そんな生易しいものでないような気はスルガ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:07.03ID:3HyRqGg10
30歳迎えるまんさんを不安定な状態に置くとか男失格だわ
別れてから渡米するなりケジメつけろよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:17:36.86ID:KgGqyzOC0
皇室って、皇族辞めたくなったら、離脱や夜逃げとかできないのかな?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:11.29ID:Tj12obXy0
>>624
世論なんて報道次第でどうにでもなるし
旧皇族といってもオッサンがいきなり復帰ではなく子ども世代から復帰させて
数十年かければ完全かつ容易に皇族として受け入れられ定着するだろ

天皇あっての憲法なのに、憲法に抵触するから後継者が枯渇するなんて本末転倒
男系男子による天皇のご存在は成文憲法の上に位置する「法の支配」の前提だから
当然憲法のどの規定にも違反しない

お前みたいな奴が前からずっとここで旧皇族復帰は駄目だと印象操作してるよな
工作乙
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:16.02ID:8bil2z/K0
いいけどその金誰が出したの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:23.33ID:OSf6oKD10
>>806
秋篠宮家が自分のところのカネから
出すんじゃないの
原資は税金にせよ、秋篠宮家もそれなりに
資産は株や投資で運用しているだろうからそういうのを
あてるんじゃないの
もちろん直接出すのではなくて間にいろいろ
トンネルをかませるだろうけど
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:38.68ID:TjogmnmqO
>>211
八代弁護士は日本の資格とアメリカ資格と両方持ってるだ
あの人、元判事だからさあ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:45.63ID:koe9QfK8O
>>353
鬼女様つえぇぇw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:18:57.93ID:3HyRqGg10
>>818
法科大学院のボリューム層はマーチ〜早慶なんだから合格率20×5あれば
小室でも受かりそうなんだよな
小室が渡米するのは夢おいすぎなんだよ
眞子を金蔓とみている
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:12.29ID:IxMEer+C0
>>18
ぐうの音も出ないな
これでよく表を歩けるものだ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:20.29ID:Yn4eZaTh0
>>753
紀子様って、父親は学習院の関係の教員をやってたような気はするが
ことごとく学習院を避けてるような。

弟も、お茶の水女子大附属小学校だし、中学高校になっても学習院には進学し無さそう。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:20.88ID:9zr0rC6K0
ニューヨークで優秀な弁護士になるにはコロンビア大学に入学出来ないと無理です。
超難関だし卒業も卒業後の研修期間も厳しいですよ。
アメリカで1番優秀なのはハーバード大学の法科でしょう。
あとは勝訴を重ねるか大手法律事務所に所属するしか有りませんが、3年ではそれも難しいでしょう。
何故日本で司法試験を受けないのか疑問ですね笑
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:42.87ID:Gp8nuT6k0
>>814
心配っていうか99%税金だよね…
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:45.33ID:xIH+wsUY0
>>788
小室の英語は日常英会話レベルじゃん
150くらいの語彙がありゃ生活するのに不自由しない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:19:55.34ID:lqrZWruF0
小室親子>眞子から5000万せしめてやったわ w最高のATMだわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:10.83ID:saQyO/HR0
>>806
甲は乙に丙人物の生活管理及び海外生活の支援を委託する。
委託手数料 月額さんびゃくまんえん
委託期間 丙渡米の日を始期として3年間

みたいな契約して、100万抜いてKKに送金するみたいな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:14.08ID:ewTwcyzk0
>>817
顔真っ赤にして映っていたやつ?あの発情ブス姿は凄かった。生まれた時から可哀想なくらい不細工だ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:24.46ID:3HyRqGg10
小室はメガバンクやめなければ…

たぶん退職勧告受けたのかな
普通辞めないよな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:44.40ID:j3aZia1Q0
>>741
>>804
ニューヨーク州で弁護士資格取る確率は、死ぬ気で頑張ればある
でもニューヨーク州で弁護士として働くのは100%無理
ちゃんとした大学に通わないと就職できないから

小室の行く留学生ロースクールじゃ、
二束三文の刑務所付き弁護士(一件いくらのギャラ制)になるのも
パラリーガルとしてのバイトも無理
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:21.88ID:teh6l4WA0
>>804
そうだよね
結局日本で働くのに3000万かけてNYの弁護士資格取らせてくれるなんてなんていい事務所なんだw
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:46.41ID:rXsT+ecG0
ケントギルバート「アメリカの弁護士資格は取得は容易です。日本の司法試験とは比べ
           ものにならないくらい簡単。ただ弁護士として仕事をしていくのは難しいです。」
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:49.16ID:3HyRqGg10
小室はパラリーガルしながら予備試験、司法試験目指すのが1番良かったのにな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:21:52.38ID:Yn4eZaTh0
>>827
司法試験に受からないようなロースクールは簡単らしいが、
東大京大一橋早慶中のロースクールは難関と言うことだ。
予備試験ルートもまだまだだから。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:22:18.52ID:pds06H3b0
結婚する時間的余裕が無いのに3年も留学するの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:22:30.36ID:gR0Wj5GF0
>>440
顔でかーい
顔でかーい
顔でかーい

アーーッ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況