X



【調査】納豆のタレ、いつ入れる? 「かき混ぜる前」が当たり前だと思ってたけど...
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/06/29(金) 19:19:19.02ID:CAP_USER9
納豆のパックについてくる、タレ。宮城県出身の筆者は、幼い頃からかき混ぜる前にタレを入れ、かき混ぜている。

読者の方々はタレをかき混ぜる前に入れるか、混ぜた後に入れるだろうか。Jタウン研究所では、「納豆のタレ、かき混ぜる前に入れる?後に入れる?」という質問で、2018年4月3日から6月26日まで読者アンケートを行った(総得票数1169)。「かき混ぜる前に入れるのが当たり前」と思っていた筆者は、果たして多数派だったのだろうか――。

全国的に見ると、かき混ぜる前が56.5%と、かき混ぜた後の43.5%を上回った。だが筆者は「意外にもかき混ぜた後に入れる人が多いのだな」という印象を抱いた。

地元・宮城県ではかき混ぜる前の人が多数派だが、ほかの東北5県ではかき混ぜた後が主流だ。また、関東でも千葉、埼玉、神奈川、群馬はかき混ぜた後に入れる人が多い。

納豆の生産地で有名な茨城県では「かき混ぜる前」が多数派だったが、「かき混ぜた後」との差はわずか0.8%と、わずかだった。

北海道、三重、奈良、和歌山では拮抗しているというのも興味深い結果となっている。

ちなみに、Jタウンネットでは「納豆支出額トップが『水戸市』じゃなくて『福島市』な理由は...」を18年6月24日に配信している。総務省統計局の家計調査で、福島市が水戸市を押さえて納豆平均支出額で全国1位だった理由を探ったものだ。こちらも合わせて読むと、納豆への理解が深まるかも――?

2018年6月29日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/14935475/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/2/e270e_1460_5e06f17660725696401a43fb7fcd8e13.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d160b_1460_ca8816e76d109259f9dbacaac168151c.jpg

関連記事
納豆支出額トップが「水戸市」じゃなくて「福島市」な理由は...
http://news.livedoor.com/article/detail/14911387/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:20:49.89ID:Kb1vcZnK0
混ぜてから入れるに決まってる。
先に入れたら糸がたたない
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:20:50.58ID:WMyOvq7I0
前に入れるとタレの味が隠れるから後に入れてる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:11.04ID:Kb1vcZnK0
先に入れるのはド素人
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:35.39ID:R5Xrqamu0
タレ入れて、二回だけ混ぜてサラサラとたべる。
混ぜるの面倒くさいから。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:37.37ID:GNM+BJZR0
箸をおいたりとか色々手間が発生すから
かき混ぜる前にするよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:22:42.17ID:7s5hM0SK0
混ぜてからタレを入れないと混ぜることによる旨味成分の増加が起こらないことは、科学的に観測されてる。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:17.15ID:hhkYZ+lVO
小さいビニールにちょっぴりしか包装されていないが意外と味がつくんだよなあのタレ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:20.93ID:yp3d7a2A0
m9っ`Д´) ビシッ!!
ソースや!
納豆にはオカメソースなんや
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:35.29ID:dGLZjjxB0
あの糸引くネバネバが苦痛になってからは、先にタレを入れてネバネバが最小限になるように混ぜる。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:41.06ID:iVcL+Crl0
タレを口に含み、舌の上に乗せて流し飲む
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:41.49ID:Kb1vcZnK0
これは試験に出るぞ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:48.69ID:EdLG3jFf0
後に決まってるだろ
先に入れたら塩分で粘り気が消える
粘り気が出ないと旨味がでない
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:23:52.36ID:Fm6/tb3M0
かき混ぜる前に入れたら十分ネバらないのでもちろん後だわ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:11.50ID:G6M4mOPC0
それより熱いご飯にかけて食う池沼がいるのが信じられんわ
納豆の成分台無しですよそれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:27.43ID:8SaDwjzE0
先に入れないと混ぜるとき固いじゃん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:40.64ID:9JAsrdjT0
納豆工場見学行ったときに「混ぜてからタレかけろやハゲ」って言われたからずーっと後からかけてる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:46.69ID:BNXapoZl0
最近のはタレが不味いから
フィルム取ってそのまま食べている
たまに気分で空気を含ませている
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:24:52.23ID:Kb1vcZnK0
禁じ手だがお尻から入れる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:10.31ID:W8G7EhNQ0
混ぜてからいれるとかそんなやついねーよw

いれてから混ぜるだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:15.69ID:SzBpEV4X0
>>15
これ
黄身だけな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:32.53ID:pxTyVgI1O
混ぜる前派だわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:25:54.68ID:U/ohZk9F0
混ぜない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:26:20.74ID:lnr+IJGZ0
混ぜる前に入れると、粘り気が出にくくなる気がするから混ぜた後に入れるのが常識だと思ってたぜ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:26:24.90ID:cp4odfRf0
タレ入れるけど2回くらいしか混ぜない
納豆は混ぜない方が絶対に美味い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:26:34.32ID:/DglOAGG0
うなぎのたれだけでご飯食べれるけど、納豆のたれだけでは食べれない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:26:43.59ID:M3Wl5JxA0
混ぜないって選択肢は無いの?
混ぜるとベトベトになるから塊のままご飯の上に
そしてタレを上からかけ崩しながら食べる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:26:58.30ID:41MaUBuh0
>>17
ソースは斬新だな
醤油、生卵、昆布、ワカメ、豆腐、トロロ、ごま油、マヨネーズ、白ダシ、フレンチドレッシングetc
これら以外は試したことなかった。あんた天才だな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:22.14ID:PkrDNh5j0
先にかければ混ぜるのが1回で済むだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:25.58ID:Yp6fYha+0
醤油派は俺だけか
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:27.05ID:Em8tNNHk0
えー… タレいれてから混ぜるものだと思ってた
納豆好きだけど、なんの疑問も持たず10年以上そうしてきた
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:28.17ID:G1aRQPLk0
納豆には醤油をタップリ入れまんがな。辛子もタップリ入れまんねん。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:27:36.33ID:qrz5XwFn0
かき混ぜる前に入れたら風味が完全に破壊されるからね
そんなの味覚障害者しかやらない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:36.41ID:iVcL+Crl0
>>30
混ぜて粘らせる、なんて素人だからね
「何もしない状態が一番粘ってる」
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:36.50ID:GrzpvhXV0
>かき混ぜる前に入れるのが当たり前

なぜ当たり前だと思うのか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:38.65ID:b0CL9vEv0
家は納豆にはマヨネーズなんだよね。これって珍しいの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:44.40ID:RaKpIjUQ0
混ぜてから入れても特にいいことないからな
混ぜ易いよう先に入れた方がいいわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:12.81ID:qiZppsEb0
前に入れると上手く混ざらない気ガス
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:18.83ID:68wwCEwi0
かき混ぜる前とかき混ぜた後 半分ずついれりゃいいだろアホ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:23.99ID:seWjE5pm0
納豆を極めた私はタレだけをご飯にかけて食べる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:29.37ID:ZP4Ss/tK0
どっちでも味も粘りも大して変わらねーよ
混ぜてからの方が〜
とか言ってる奴らの滑稽だことw
意識高い系と同じw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:35.79ID:lnr+IJGZ0
ていうか、納豆そのものは混ぜることに意味がある。
粘り気出るからな。
しかし、タレを混ぜる意味って何だ?
何もないだろ。
しっかり混ぜて粘り気出してから、おもむろにタレを投入。
その後は即食べる。これ一択である。
異論?認めん。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:46.17ID:EXSrF4DB0
混ぜた後に決まっているだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:11.71ID:Iut86Ali0
かき混ぜる前に薬味と一緒に入れる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:14.05ID:Em8tNNHk0
以外と合うのが甘味強めのミニトマト。
納豆とタレ、辛子で混ぜ混ぜしたものに刻んだミニトマトを入れて食べたらめっちゃ美味しい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:31.91ID:LWt5+uw30
何でもいいから倍量のパックを出してくれ、
2パック開けるのが面倒臭い。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:36.19ID:Kb1vcZnK0
日本人は後入れ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:37.36ID:sj0hAo/L0
混ぜる前派の人には是非混ぜた後に入れて食べてみてほしい
違いが分からないなら混ぜる必要もないと思う
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:45.50ID:yzK15Wz9O
>>1
昔、ためしてガッテンだかで調査した結果
タレを入れる前に100回混ぜるのが一番身体に良い状態になっていたぞ
その後にタレやネギなどを入れて軽く混ぜればいいと
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:46.46ID:PkrDNh5j0
あーもう明日スーパーで納豆買うとレジで「(うわ、ニュー速民だ・・・)」って思われるわー
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:30:55.90ID:Iut86Ali0
>>78
試してみる
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:18.46ID:Kb1vcZnK0
>>79
100グラムのやつ売ってるぜ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:31.90ID:q+rFvOap0
タレの水気(?)で混ぜやすくなるから先入れ
逆にタレ無しでは混ぜにくい
豆粒が固まりで動いたりして面倒
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:39.31ID:BKBpNcNX0
工場の製造過程で入れる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:42.47ID:ZKSnoQVq0
「混ぜる前に入れる」が正解

納豆菌は糖分が加わると糸をたくさん出す性質がある
かき混ぜた後からタレを入れると水分で糸が消えてしまう

つまり後入れ派は、納豆の性質を見抜けておらず無視している
だから、「風味ガー」と気分で納得させてごまかす
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:46.13ID:LWt5+uw30
混ぜる前に入れた方が美味いなら、
最初からそう作られてるだろ。

そうでないって時点で気付け。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:47.89ID:g3EzGZlg0
納豆の食い方もしらんのかアホめが
混ぜてからに決まってんだろ


納豆菌でググれカスどもが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:12.09ID:LWt5+uw30
>>86
近くのスーパーにプッシュしてみる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:24.32ID:72oH2wTF0
前にガッテンでやってたろ
先にかき混ぜて納豆菌を殖やしてから入れるって
先に入れるとネバりが出ないからせっかくの菌が殖えないって
毎日食べるのだとしたらその差は無視できないよ
俺はそんなのどうでもいいからタマゴと醤油を入れてからかき混ぜるけどね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:25.98ID:Iut86Ali0
>>93
あくがないからだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:28.46ID:6le+qTZE0
混ぜながら入れる 器を倒さないようにネ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:30.29ID:mwOoDeHJ0
前かなぁ
あんまりかき混ぜるのは好きじゃないから、静かに崩す程度
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:43.25ID:LWt5+uw30
>>93
そりゃ納豆だけに。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:46.33ID:Xmm/vB7i0
全然違うよね
後で入れた方が絶対美味しい。
でも長年の癖で無意識に混ぜる前に良く入れちゃう!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:51.65ID:KJGXY/C40
ちなみに納豆のたれは妙な味がするので入れない、納豆をかきまぜた最後に醤油だな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:05.61ID:9J783pVx0
>>1 北海道、三重、奈良、和歌山では拮抗している


全国で納豆が愛されてるかのような印象操作だな

臭くて食えないが正解
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:08.96ID:Iut86Ali0
>>96
あーたまごもいいな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:28.11ID:z2+xW7D70
偉そうなこと言ってるやつも、どうせブラインドテストしたらわからないんでしょ?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:30.59ID:w1hRtJUK0
好きなタイミングでいれればいいじゃん
人に決められたくない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:03.41ID:ZKSnoQVq0
だいたい、ゲル状のタレが初めから入っている納豆も売られている
納豆菌のプロであるメーカーがもう先に入れても問題が無いとしている訳だ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:09.05ID:PhngrXcM0
好きな時に入れて食え
てか色々試してみて一番うまいと思ったのでいけ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:34:51.87ID:66cIohty0
最近見ないけど、これは茨城県民として是非欲しい
ttps://sp.fighters.co.jp/news/detail/6197.html
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:35:02.26ID:eM2YaSw60
混ぜた後にいれる。圧倒的にうまい。常識だろ!
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:35:08.40ID:rJA1PBpc0
>>49
ごはんですよ
梅肉ペースト

いけるよ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:35:59.21ID:w/Gvnz2x0
Amazonに魯山人の納豆混ぜるおもちゃ売ってたなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:00.50ID:mOxYH5qe0
納豆用のふりかけが旨い。ご飯にのせてから軽くかき混ぜて食べてる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:08.05ID:2zpLYu5w0
美味しんぼのせいで先に混ぜる方が良いってのが広まった感があるが
別に粘りが出れば出るほど美味いとは思わんし、先入れでも十分粘りは出るから
手間の増える後入れをする理由は全く無い
0123納豆の心の叫び
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:19.69ID:0QgHyI000
タレを何時入れるかって?
バカタレ!
そのまま味わえ!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:38.33ID:LP5+TOcb0
タレがゼリー状になってるやつ、見なくなったな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:49.27ID:/qKOUxad0
>>107
最近のは全然臭くない
仕方ないから買ってきてから1日ぐらい常温で放置して
追加で発酵させてるくらい
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:53.57ID:Iut86Ali0
>>118
ゴミを先に捨てたい気持ちがあるんだよ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:37:09.94ID:Xwo0Ck1z0
まずタレをご飯にかけて茶碗1杯食う
次に納豆をかき混ぜてから醤油かけて混ぜ
茶碗1杯のご飯に乗せて食う
最後に生卵を茶碗1杯のご飯に乗せてTKGにして食う
生卵入り納豆のコスパ良い食べ方
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:37:42.79ID:i9o9fkTF0
>>1                   
この作文のどこがニュースですか?>ひぃぃ ★
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:38:03.02ID:Iut86Ali0
>>130
毒なん?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:38:20.38ID:rJA1PBpc0
ビール
オレンジピール
グレープフルーツジュース
赤ワイン
ひきわり納豆

をシェイクしてカクテルを作る
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:38:50.32ID:Yq8l0AXM0
>>1
予想通り古畑任三郎スレになってたな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:39:00.51ID:W8G7EhNQ0
混ぜたあとにいれるガイジwww

どこの田舎だよ、全国98パーは混ぜる前にタレだろw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:39:57.55ID:DdDeDB5W0
かき混ぜた後の方が断然好き。1.5倍ぐらいうまくなると思う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:04.39ID:omgSJOoS0
かき混ぜた後に決まってるだろ。
まず時計回りに20回かき混ぜる。
次に刻みネギを投入してから反時計回りに20回。
2分ほど寝かしてから、おもむろにタレを投入だ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:13.11ID:qw6M0j6T0
その都度変わるわ
いつもの味は脳内にインプットされてるから、誤差は補正できる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:21.68ID:CfSGyQKt0
腐った豆など食べません
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:48.14ID:TYTdbYk/0
>>139
そりゃああれだ、「俺様は分っている」とマウントしたい馬鹿は、少数派が正しいと言いたいからな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:53.75ID:C+l87B7U0
納豆には「それほぼネギ食ってんじゃね?」ってくらいネギを入れる。
卵かけご飯には「それほぼ醤油かけてんじゃね?」ってくらい醤油入れる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:40:55.60ID:YaB8bpF90
知らんの?タレかけずに味噌汁に入れて混ぜるんやで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:41:20.03ID:uKm2fvk/0
俺はポン酢派
だから捨てちゃう
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:41:35.45ID:JxsYI5k9O
俺は納豆をほとんどかき混ぜないから
タレは先でも後でもそんなに変わらない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:42:13.01ID:dn/vgVCg0
なんか最近の納豆って匂いが全然しなくてつまんないよな
0154艦内焙煎
垢版 |
2018/06/29(金) 19:42:13.29ID:MPkUW285O
昔はもっとおれの足に匹敵する匂いだったけどな

今は扇風機に脱いだ靴下掛けとけば翌朝には蚊が死んでる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:42:17.57ID:x9Bsv7yk0
>>122
納豆菌が増えるだの相変わらず嘘情報に踊らされておるね
あっためれば勝手に増えるのですわ、菌は
混ぜてるから増えてるわけじゃない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:42:23.70ID:76UK6CPd0
ラーメンのスープをいつ入れる以上にどうでもいい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:42:38.68ID:5OZTjtoO0
そもそも地元宮城で
ホントにかきまぜる前が多数派なのか?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:26.05ID:g3EzGZlg0
納豆は大根おろし入れてちょっとポン酢入れて食えば夏バテ防止になる

納豆菌も大根も胃腸を整える作用がおるから特に朝飯に食え

これ豆な
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:35.74ID:jpayOotv0
ご飯に載せて醤油辛子を加えてご飯ごとかき混ぜる
これが一番早い
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:51.48ID:9oXH0IEr0
タレ後で入れると豆の味強くなっちゃわない?
タレがうまいんだからさぁ…
フグだってそうだろ?ポン酢がうまいの
食感とポン酢
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:43:51.74ID:JFJ9uYgh0
美味しんぼでは混ぜてからって書いてあったけど、混ぜた時の糸引き感が嫌いなので
あえて混ぜる前に入れて食ってるわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:01.27ID:uKm2fvk/0
>>157
明日挑戦してみる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:12.92ID:/bOvMUHP0
ドアノブを右に回すか左に回すか
シャツが先かズボンが先か
オシッコが右に飛ぶか左に飛ぶか
くらいどうでもいい
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:14.61ID:H9voHn8N0
タレは入れないよw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:16.11ID:JwBQAFv60
納豆はは4パックにすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3パック納豆を買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:23.00ID:quzMuFAx0
最後だろ。先にからし
納豆の味は一番外側にコーティングされたものの味になる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:26.08ID:Epl6tB5y0
>>5
テレビでもそう言ってるけど

俺は先にタレとカラシ入れても、変わらず糸ひくんだが

しかも、水分含んでるから緩くなってかき混ぜやすい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:31.14ID:yKFFa0+D0
糸が伸びないから後から入れるってやつはなに考えてんだ?
美味しくなるまで混ぜたら糸なんて伸びないんだが
半端なかき混ぜ方してんじゃねえぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:39.83ID:bcEbK7MI0
>>155
「糸が増える」と「納豆菌が増える」をごっちゃに誤読しているのはお前だろ
おいしんぼの話は知らんがな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:44:55.78ID:PuU2f6Uh0
>>96
混ぜて食すまでの数十秒間に増える量なんてわずかなのでは?
そもそも納豆菌は胃酸で死滅するだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:11.52ID:xDWIT0HA0
昔は混ぜた後だったが最近は前だな
糸をそんなに立たせない方が好きになった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:16.51ID:c8yOkYsn0
今日は納豆の売り上げ伸びそうだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:45:43.52ID:jHXUil3Z0
>>102
たれは何に使うの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:46:13.82ID:JxsYI5k9O
夏場は素麺や冷や麦を食べる時にめんつゆの中に納豆を入れてる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:46:37.14ID:SCXDEYMR0
納豆博士の俺が大学で4年研究しての結論を言っておく。

まず何も入れずに、こねる(混ぜる)
これをするのは菌が不活性化しているのを空気を入れて混ぜる事により
納豆菌が急速に活性化するんだ。
たかが30秒でも納豆菌の活性化は数十倍も全然違うんだよ。
本当は1分こねまくるのが一番良いのだが・・・・そこまで食卓に時間が
かけられるかどうかは別の話 (こねまくって5分程度が活性化の速さのピーク)

で、これを行うことによって旨味成分が一気に増す。

たれを先にかけるとか、もうそういう事するなら納豆食わない方が良い。
かけてから混ぜると納豆菌の活性化が一気に阻害される。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:46:56.56ID:Zb7HeLd30
納豆と、海苔と、ホウレン草と、オレンジと卵とキノコと
アレルギーとかないなら他に牛乳ヨーグルトとか食べてると痩せてしまう
おやつにピーナツやアーモンドとか食べてると更に痩せやすくなる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:00.01ID:oCnQgk2K0
寿司買ってきたけど寿司醤油が無い時は醤油に納豆のタレ合わせるとそれっぽくなる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:01.88ID:Omz24Q4b0
自分は
1.先ず、50〜100回かき混ぜる
2.次に、薬味(カラシ意外)を入れて50〜100回かき混ぜる
3.最後にカラシを加えて50〜100回かき混ぜる
4.仕上げは、少し冷めた御飯に乗せて頂戴します
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:01.33ID:xOjnWR7Z0
>>130
食べ会わせあるの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:05.11ID:uKm2fvk/0
>>154
www
靴下に重曹一つまみ入れてみなよ
臭わなくなるから
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:18.07ID:U1tL5NGN0
くめ納豆しか食べない(出先でくめない場合を除く)
タレ以外は入れない
混ぜるのはさっくりと20回程度
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:30.49ID:SCXDEYMR0
>>155
んな事はない。納豆菌が増えるというよりも納豆菌が活性化されることによって
旨味成分が一気に増すんだよ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:37.66ID:NKOCdeyA0
>>169
ちょっと待て
>>5の 糸が立たぬ
この言い回しは只者ではないぞ
相当の納豆権威者だ
気を付けろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:48.64ID:x9Bsv7yk0
>>181
本当に最初からそう思ってたか?
だったら納豆の粘りが好きか嫌いかだけじゃないか
タレの先入れも後入れもどっちが良いか、なんて話にならないだろ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:47:55.66ID:Kb1vcZnK0
パックのまま食べるときは先に入れる。
他の器に移したときは混ぜてから入れる。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:08.83ID:cODYPiES0
>>5
古くなって廃棄寸前の粗悪品だからそうなる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:09.58ID:cjBn/Aka0
魯山人 納豆でggrks
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:29.23ID:s/zGYuf20
>>1
それよりセシウムは
どんだけ入っているの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:53.69ID:hZ17oRSe0
最初は刻みネギだけ入れてガーッ! とかき混ぜる

十分に糸を引いたらタレとカラシを入れてゆっくりかき混ぜて、ただちにご飯の上に

…けどまぁ、人それぞれ、好きなやり方でw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:48:57.03ID:cDNDlDqo0
そもそも混ぜませんが?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:49:22.71ID:sj0hAo/L0
俺ひきわりが好きなんだけど周りから邪道ってめっちゃ言われる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:49:27.79ID:AsaMHvyg0
関東人って異常なくらいにかき混ぜるよな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:50:26.05ID:cxiuv3wR0
昔は混ぜてから全部いれてた
今はからし入れてからまぜて、最後に最後にタレ入れて少し混ぜて食べる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:50:26.14ID:XBW2yoS+0
>>167
お前が我慢してやれよ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:50:33.86ID:C8vfui//0
味を優先するなら混ぜた後
手間を優先するなら混ぜる前
味の違いが分からないのなら前でいいんじゃないの
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:50:57.49ID:Kb1vcZnK0
>>201
マジか
仙台だと日ノ出納豆が100グラムなんだが。
正確に言うと90グラムかもしんない。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:00.61ID:cxiuv3wR0
>>205
間違えた
昔は全部入れてから混ぜてた
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:02.93ID:VySLQ0BqO
>>186
かき混ぜすぎだろw
あまり意味はないらしいぞ
少し酢をかけて混ぜてみな
フワッフワだ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:31.34ID:qOv66UFe0
納豆は正油が一番。たれ無し納豆は激安だし、たれ無しを買う
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:51:55.69ID:D8MgdiPO0
なんかかき混ぜるほどにタレの風味が弱くなるんで、充分にかき混ぜた後タレ投入。
そして軽く混ぜた後に更に辛子を投入。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:30.06ID:zTO9IWiN0
付いているタレは入れない。
かき混ぜた後に辣油入れる。
飯に掛けるの嫌いなので納豆だけで食う。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:30.81ID:oleszMNu0
洗うときに食器にネバネバがまとわりついて洗うのが大変な納豆がたまにある
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:40.60ID:qDujy0Tz0
糸たっぷり出してから調味するのがセオリーだけど逆も違う味わいでうまいのだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:51.10ID:hHfDjq9m0
混ぜてからだとネバネバになりすぎるから先入れ派
とろっとするくらいがいい
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:55.80ID:76ajkRbg0
実際どうなんかしらんが最初に混ぜてコーティングしたとこにタレかけるのが、なんか美味いんだよな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:53:15.80ID:vt4kRmFq0
納豆と卵と牛乳があれば生きられる。他はいらん。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:53:27.45ID:Kb1vcZnK0
最近のマイブームは
チューブ入りの青じそ
あれ入れると爽やかになる
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:53:41.99ID:2xHJL0f40
納豆 + 卵 + ネギ = 最強
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:53:56.35ID:f3IY0dg/O
かき混ぜた後に入れてまたかき混ぜるのが基本だろ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:07.82ID:ifHf2BnS0
一口サイズに小分けした納豆欲しい
できればベチョベチョしない食用包装紙に包んで
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:19.60ID:QOo061SD0
先に入れると
納豆とパックで滑りを起こして
ダマになりやすい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:31.41ID:Omz24Q4b0
>>202
一番栄養素を取り込めるのは、表面積が多い引き割りが良いんだぞ

>>211
ガーン…意味無いの?w
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:53.42ID:zDty9TLs0
入れずに混ぜて最後にタレを入れて少し混ぜる
こういうのは多少ムラがあった方が美味しい

納豆食えない俺が言うのもなんだけどな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:55.58ID:ZXKEgPvJ0
たれなしのひきわりを買う
生醤油少しと葱で食う
たれが風味を殺してしまう
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:54:58.76ID:GDbtxMTI0
納豆はとろっ豆がご飯との馴染みがよくて好き
たまにアニメキャラのが安売りしてるからありがたい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:05.85ID:kBgJ+bTp0
はあ?
タレ入れてからかきまぜるに決まってんじゃん。
かきまぜてから入れるって、どういう家庭で育ったんだよ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:10.67ID:SD68m0bA0
>>224
ご飯は?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:55:55.92ID:9rMaz/Bd0
そのまま混ぜる→からし入れて混ぜる→薬味入れて混ぜる→タレ入れて混ぜる→オンザライス
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:00.80ID:UYxbzjRJ0
池沼スレw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:07.05ID:0MYRJ6jh0
美味しんぼ的にはかき混ぜてから 
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:13.63ID:nRa5zMcc0
砂糖入れて醤油入れてグルグルだ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:18.34ID:fvvdRsiB0
あんなにテレビにバラエティとかどうでもいいネタ系サイトで
しっかり混ぜた方が美味いってやってたのに、今さら「かき混ぜる前が常識」
って情弱にもほどがあんだろ

まぁ単にネタに困ったからこんな誰でも知ってるしょうもない話でお茶濁してんだろうが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:56:30.06ID:Kb1vcZnK0
>>239
マゼラン星雲へどうぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:25.84ID:FoXFtMkp0
タレ入れてからだなぁ
冷蔵庫から出したばかりだと固くて混ぜられないし
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:56.17ID:63D3BlKk0
だから何だよ日記帳じゃねんだぞ
後と先でどう違うんだよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:57:57.12ID:MEMFo46I0
最低80回はかき混ぜてからタレを入れて40回。ふんわりと仕上がる。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:00.27ID:Kb1vcZnK0
家庭不和のもとになる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:17.15ID:nyoS89ot0
>興味深い結果

どこが?どうでもいい
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:19.22ID:zTO9IWiN0
飯に納豆掛けるのは嫌い。
納豆は納豆だけで食う。
あと混ぜ過ぎない。ちょっと混ぜれば十分。
付いているタレは使わず色々掛けてみたけど辣油が一番しっくり来る。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:22.47ID:eEa2UuYp0
入れんわ
納豆キムチ卵黄ごま油、10分常温で置いてから飯無しでそのまま食す
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:26.35ID:KDn28Zzy0
混ぜない、タレだけかけて冷えてるうちにそのまま食べる
子供の頃は卵と醤油で混ぜ混ぜしてご飯乗せて食べたことあるけど温まるにつれて粘りが強くなるのが嫌で
一人暮らし始めてから気付いた、別にご飯とセットで食べる必要ないやんか、と
混ぜた方が体に良くてもそんなの気にしない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:55.70ID:GDbtxMTI0
メーカーは混ぜるときに箸がパックの底に刺さらない工夫をしろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:59:27.12ID:GMaP8I8s0
>>233
普通に食えるよ。豆の味しかしないけど。
わざにクドくなるのが嫌なだけなんだ。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 19:59:38.04ID:TYyPe/Nc0
そもそも関西以西人が納豆喰えるのか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:02.02ID:Omz24Q4b0
孤独のグルメで、かき混ぜる前にタレ入れてたら
松重さん叩かれてたけどなw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:30.22ID:rJA1PBpc0
>>253
こんな日記書くやつって面白い奴だろうな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:37.68ID:LnZldvQV0
高菜は後から入れるのがその店の常識か知らんが
偉そうに他人にとやかく言うこっちゃない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:38.72ID:KJGXY/C40
>>179 たれは捨てますよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:54.92ID:SZoy89Nh0
タレ入れる前に混ぜまくると納豆が糸で真っ白になるよ
それが体にいいって言われたけどな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:00:59.82ID:FMOB9e+A0
かけないと混ぜづらいから混ぜる前にかける
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:13.29ID:n/J8Jrjx0
スムーズに食うには前なんだよな。それで喧嘩して飯まずくなるのが一番ダメだからどっちでも認めるけどね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:01:52.69ID:O3iOySdR0
ゴミの処理位置によって適宜。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:04.64ID:rJA1PBpc0
>>264
関西人やけど冷蔵庫から納豆を切らさないようにするぐらい好きやで。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:06.91ID:hzPRlnHC0
気にする程の差はないから好きにしろよ。
メンドクサイから納豆食ってるだけなんだから
手間ひま掛けるのは本末転倒なのよね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:49.86ID:+kFGiLsy0
普通はかき混ぜる前に入れるだろ
十分粘り気でるし問題ない
そんなのより何度かき混ぜるかの方が問題だろ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:03:34.36ID:SCXDEYMR0
>>246
ワラから作ったことないでしょ。デマも糞もない。本当の事だ。

そういうのは自分が口にする食品をよりおいしく食べるという探求心ぐらい
あるなら、嘘か本当か自分で調べてみるといい。

んなわけねーだろ  というヘリクツはだれでも言える。
研究結果がそう出ているだけの話。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:03:51.64ID:EynoHJ5t0
すごいニュースだな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:04:51.77ID:+9DWbseG0
徹底的な非消費を心がけてください みなさん

質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる

一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。

一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 

1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。

そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:04:57.45ID:ZiX0R6Q90
>>239
混ぜないでタレを半分くらいかけて、そのまま食べる
納豆好きの茨城県人の俺が辿り着いた食べ方だぞ
豆が固くて歯ごたえあるのが食べたいんだよなあ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:05:18.06ID:SWf/HjWz0
>>1
お父さんの足の匂い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:05:23.06ID:uKm2fvk/0
>>281
プロってなんだよwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:05:23.47ID:uT/JLsJO0
何度も何度もテレビや雑誌やネットで話題になってるじゃないか
納豆はまずかき混ぜろ
混ぜれば混ぜるだけ旨みが増すが、一万回混ぜたらドロドロになるから1分程度の程々にな
後は卵入れようがタレや醤油だろうが好きにすれば良い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:06:07.72ID:ep4KSUoa0
水分があるとかき混ぜても糸が出ないので損をした気分になる
なので、何かを入れるのは常にかき混ぜた後だな
面倒な時は最初に全部入れちゃうけど
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:06:17.44ID:nh5UOQyd0
>>202
美味いやつ色々と追い求めたけど旨味のひき割りに落ち着いた
美味すぎる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:06:17.45ID:EkAQ3L/p0
かき混ぜる前にゴミ箱へ入れる
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:06:33.26ID:b5KWyuHj0
糖尿病なので糖質制限してる関係上、納豆のたれは捨ててる
代わりにマヨネーズとかかけてるわ

まあ納豆や豆腐等は糖尿病で糖質制限してる連中にも
すごく良いので毎日食ってるけど

おかげでヘモグロビンA1cは11あったのが今は5.5まで戻った
もちろん今はお薬とか全然飲んでなくその状態まで改善させた
糖質制限さまさまだ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:07:00.78ID:op39Icmz0
>>16
半分しか入れないわ 毎日のことだからタレが余るが、卵焼きに入れるとおいしい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:07:26.02ID:cODYPiES0
そもそも調味料なしが一番美味いという事実に気づかない愚かしさよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:08:09.02ID:63D3BlKk0
某大手ディスカウントスーパーにタレ芥子無しの納豆が50gx4だかでアホみたいに安く売ってる
確かにあんなのいらん、自分好みでタレぶっかける
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:08:16.53ID:EqrPjzEe0
>>224
> 納豆と卵と牛乳があれば生きられる。他はいらん。

中野瑞樹 フルーツしか食べないフルーツ研究家!水も飲まないって本当?
https://kirakirabiyori.com/entame/nakaomizuki
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:09:08.25ID:gLMwkU3A0
ゼッタイにかき混ぜたアトだよ

安倍首相はどう言ってるか知らないが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:09:20.19ID:wELl8bDf0
塩、ネギ、ゆず胡椒。
カラシはどっちでもいい。
しょうゆがないから混ぜにくいなら、水。

しょうゆの発酵臭と納豆の発酵臭は、相性悪いと思うから。
個人の感想です。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:09:31.63ID:ud/4emD10
納豆と言うと尼崎脱線事故の佐々木麻有さんが弟や父親に宛てた置手紙を思い出す
「ご飯はチャンと食べてね、納豆はレンジで40秒チンしてから食べてね」みたいな・・・
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:09:38.50ID:yt2wXyCP0
>>1
たれを入れるよりも先に混ぜる奴は味音痴
馬鹿な食通が、たれの前にまぜろと発言したせいで、変に広まっている説だが、明らかに間違い。

先に混ぜると、糸がたつだけでなく、豆の表面が削れて、豆の雑味でまずくなる
先にたれをいれてから混ぜることで、豆の表面は削れず、糸の本来のうまみが引き立つ

いままで、たれを入れる前にかきまぜていたのなら
一度、たれをいれてから、丁寧にまぜてみなさい。明らかに、こっちの方がおいしいから。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:09:52.57ID:Cv32xig/0
最近までタレは邪道だと思ってた
でも、くめ納豆の副将軍だけは付属のタレで食べると美味いぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:05.16ID:sv9DUWTX0
かき混ぜる
カラシ入れてかき混ぜる
タレ入れてかき混ぜる
海苔・ネギ入れてかき混ぜる
卵黄入れてかき混ぜる
ご飯にかけて食す
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:08.40ID:JEVs0o1X0
実は糸を引かないように酢を入れてから混ぜる私は邪道ですか?
出勤するとき服につきそうで糸が嫌だ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:20.34ID:Ve/VI79q0
通はタレなんていれない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:24.80ID:qfJGIP3D0
シュリンクフレーションの代表格
ステマで誤魔化してんじゃねえよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:34.32ID:cDNDlDqo0
混ぜない。そっと食べます。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:37.95ID:EkAQ3L/p0
たれまずい
なんでもかんでも出汁ダシってヘボい味にしやがって
ネギと醤油が一番うまい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:11:18.75ID:Ve/VI79q0
通は混ぜない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:11:20.85ID:n+i3ZVBk0
旨味成分的にはかき混ぜた後にタレ入れるのが最適解なんじゃなかったか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:11:49.46ID:qBUQi+8t0
何かの雑学番組で混ぜたあとのほうがいいって言ってた
理由は忘れた
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:12:25.68ID:cp4odfRf0
豆の味を味わいたいなら混ぜずに糸引かないように少量のご飯と少量の納豆で静かに口に運ぶのが美味しいんだって
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:12:39.85ID:Gn6kxkAu0
>1
使わないよ、お醤油・ネギ・辛子で食べてる
あれ付けなくていいですよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:12:51.66ID:Ve/VI79q0
>>316
あんたとはいい納豆が食えそうだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:09.43ID:IofyCPUA0
後だな
かき混ぜてご飯にのせてからちょっと絡める感じでかける
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:25.83ID:AsaMHvyg0
むかしはタレ付いてなくて醤油で食ってたよな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:34.14ID:+OwctAnM0
かき混ぜるのではなく。感覚としては練るんだ。何も入れず練りはじめる。
全体にもったりと雲に包まれた様になったら、ネギを入れる。
ネギは最初納豆の雲に馴染まなず、外に飛び出ようとする。
それでも根気よく練っているとやがてネギは絡め取られ、納豆雲から出られなくなる。
次に1mm厚、2mm幅、3mm長に刻んだ沢庵を納豆の1/5の量いれまぜる、これはすぐ馴染む。
次にカラシを入れ、ざっくりまぜる。あまりかき混ぜず辛味のムラを楽しめるようにする。
最後に濃口醤油を入れ10回ほどゆるくかき混ぜ完成。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:42.10ID:g6yLZyci0
古畑任三郎で段田安則がアドバイスしてたろ
あれに影響されたヤツもいると思う
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:13:45.37ID:Ve/VI79q0
意外と「たれなし」「混ぜない派」がいてビックリ

素材そのものの味が好きなんだ、俺
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:04.51ID:aakBkXnh0
>>1
結論
流石に変わらん
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:14.41ID:VXa9miP+0
>>1
まず、全力で粘り気を出すのが王道だろ
混ぜる前に何かを入れるのは邪道だ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:26.80ID:DV0Ym2JuO
タレごときの些事で他人にマウント取りに来るようなヤツは殺されても仕方ない
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:30.65ID:YxFElQne0
和からし、ポン酢が最強。
納豆嫌いの友人を皆納豆好きにさせたよ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:36.59ID:akcXDsJV0
混ぜて糸出さないと納豆の良い成分が引き出せないんだよなぁ。個人的にはサクっと混ぜて食べる派なんだけど
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:39.63ID:+aJEreZz0
タレ(笑)
醤油か塩しか認めない
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:14:51.89ID:z7IkoRel0
アミノ酸が結晶化してるのがうまい
ここにタレかけたりかき混ぜたりするとシャリシャリ感がなくなって逆効果
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:30.96ID:Ve/VI79q0
>>329
1ヶ月くらい切れたのも食べたことあるけど
なんて事なかった
メイラード反応?が進んで色が濃い茶色になってたけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:45.34ID:wELl8bDf0
>>16
あれ、くどいでしょ?

成分なんだろうね。
出汁代わりに使い回すにも、使いにくい癖がある。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:48.27ID:Ro2/hTYb0
先にかき混ぜたら粘液が泡立つだろ
スポンジケーキじゃないんだから
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:51.49ID:OUt1RkSy0
野菜サラダに乗っけて食ってる ドレッシングいらず
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:15:53.93ID:aakBkXnh0
納豆を味噌汁に入れると美味しい。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:07.48ID:LzSODtPF0
混ぜないほうが美味しい
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:22.05ID:E7iNUK+z0
俺は嫌いだから外で出たときは彼女に食べてもらってる
確か、先入れてたな…

ちなみに彼女は千葉出身とシティ系
俺?奈良県だよ!シカばかりだぜ!
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:33.75ID:uKm2fvk/0
>>341
塩も旨いよね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:38.38ID:r5hi28Zi0
納豆は茶碗に乗ってるご飯の上にかけると
後茶碗洗うにヌルヌルして手間だから
パックから食べるのが効率的だけど

どっちが多数派なのかね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:48.76ID:Ve/VI79q0
>>340
「いい成分」ってのはたぶんホワっとした粘りだと思うけど
あれが好きな人と、そうじゃない人がいるみたい

俺は後者なんで混ぜないのね

作法の違いというか味覚の好みの違いみたい
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:54.39ID:x9Bsv7yk0
>>314
通は納豆を素で食べるなんてしないんだよな
丸焼き食ってるのと同じ
食材の味比べじゃないんだから
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:15.94ID:aakBkXnh0
カレーに入れるのは流石に無いな。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:20.74ID:V+sXh4s20
そもそも、かき混ぜない

スプーンで口の中に入れて何度も噛みつぶす

この方法だと、大豆本来の味が味わえる
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:27.60ID:Ve/VI79q0
>>351
一人暮らしなら直パックっしょ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:40.97ID:52DyrcMk0
納豆を素で食べるとか言ってる奴はどれほどの値段の納豆食ってるんだろなw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:46.92ID:6AODJ6sf0
タレはいつも半分ほど入れる。
でも納豆のタレは万能だな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:17:56.32ID:xQGvCA0u0
やたら舌がビリビリする人以外はどうでも良いんでね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:04.37ID:Yfj2NzLmO
>>1
食べたあとに飲む
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:04.35ID:9lHAqHZi0
混ぜた後に決まってんだろ
違いがわからん奴はカレーとウンコの区別もつかんと思う
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:30.53ID:Ve/VI79q0
>>354
マジレスやめてw
「通」に反応しないで
本音じゃないんだからっ!
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:38.49ID:aakBkXnh0
>>351
あー、分かる。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:00.67ID:7iVbBlTZ0
>>1
絶対に後
先に入れると塩分で糸引かなくなる
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:20.91ID:hHugfA+p0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
aco
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:22.08ID:1axTGxnD0
糸に旨味成分が出るから糸引かせた後でしょ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:33.39ID:V+sXh4s20
>>5
糸が立つとか、そんなこと気にしてるから、ろくに噛まずにご飯の噛み数で噛んで飲み込んじゃうんだよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:42.21ID:v3XbfKps0
>>347
そもそも江戸時代は汁の具で、おかずとしての需要は少数であった。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:47.30ID:q2wpYcYv0
かき混ぜない方が美味しいことに早く気づいて欲しい
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:49.78ID:Ve/VI79q0
>>361
よこからだけど、俺は納豆は納豆だけ食べる
ご飯やその他の食材と一緒に食べない
まぁそれが好きなんだ、ただそれだけ
もともと口内調味が嫌いで、全部別々に食べるのが俺
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:53.89ID:x9Bsv7yk0
>>366
俺のがマジレスだと思わないで!
ほんとマジどうでも良い話だから
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:59.15ID:cDNDlDqo0
混ぜたら負け
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:24.62ID:ThVgV/8RO
納豆のタレは味が嫌いなので使わない
カラシは必要ないので使わない
納豆は一粒ずつほぐれる程度しか混ぜない
薬味は入れず醤油のみ
ご飯にかけたら混ぜずに食べる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:37.73ID:z4Ob7WAw0
あんなゆるい味のタレなんか使わない
辛子醤油
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:38.32ID:poKYLvIm0
>>351
ご飯にかけないで普通のオカズのように食べる。でないと他のオカズや味噌汁の味が台無しになるから。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:43.63ID:ShDDj2Et0
粘りを出すため味の素ちょっと入れて100回くらい混ぜてからタレを入れて軽く混ぜてから食う!
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:46.76ID:hZ17oRSe0
>>370
顔真っ赤にして「ご飯とおかずは別だろ!」 www ホント恥ずかし莫迦 w 指摘されて初めて自分のやってることの異常性に気が付いたのかよwww
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:21:20.24ID:aakBkXnh0
給食の時納豆嫌いだからっていつも人にあげてたんだよね。でも本当は納豆が嫌いなんじゃなく、周りに匂い出したり皿を汚すのが嫌なだけだったな。今好きだし。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:21:47.90ID:Ve/VI79q0
なんかの動画で何万回混ぜるとどうなる?みたいな検証動画があった気が
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:22:04.38ID:aakBkXnh0
>>374
おーそうなのか!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:22:36.96ID:fPiUtJUp0
外国人はヌルヌルしたものが苦手
納豆からヌルヌルを取り去れば健康食品として世界で売れる
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:22:41.73ID:Ve/VI79q0
>>388
美食家ですな

意外と面白い組み合わせ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:23:35.20ID:JWb8jd8S0
タレが付いてない物を買って醤油と辛子を混ぜてからご飯に乗せる
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:23:39.75ID:DqnkFvRG0
納豆

タレ
かき混ぜ
醤油

の 順
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:23:47.82ID:G+MK8tgK0
前に決まってんだろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:23:48.52ID:YY2wBeFv0
300回混ぜてからからし入れて50回混ぜてタレいれて50回混ぜる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:23:50.96ID:TBYwZlZ40
かき混ぜてから最後に垂らしてネバネバを減らすのが好き
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:24:13.92ID:qfJGIP3D0
たれなんか抱き合わせなくていいから量をちゃんとしろ詐欺師ども
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:25:12.55ID:fwo19JoRO
どうせ後入れは美味しんぼの影響だろ
かき混ぜやすさ優先したら先に入れた方がやりやすい
ぐちゃぐちゃといつまでもかき回すほうが見映え悪いよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:25:20.74ID:Ro2/hTYb0
ねばねばの持続時間は短い
だから混ぜないまま食えば噛んでる内に生まれてすぐのねばねばを楽しめる
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:25:25.67ID:ObiJS5T10
美味しんぼの影響力の多さにキモ。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:25:30.27ID:RQM5Ljob0
生卵を納豆に混ぜるのが理解できない。すきやの納豆朝食、卵なしにしてほしい。ついでに、ポテサラもいらん。
ご飯、豚汁、納豆、漬け物で350円でどうだ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:25:35.83ID:Ve/VI79q0
マウンテンダウン食品のが一番上手いと思う
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:26:15.43ID:JFJ9uYgh0
納豆のヌルヌル感が嫌いで先にタレを掛ける人は生卵かけご飯では白身のヌルヌルが苦手で
玉子はご飯とは別の器に割って君と白身が完全に混ざるまで混ぜるタイプだと思うw

下手したら黄身しか使わないというツワモノもいるかもしれん
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:26:26.32ID:xGvLNOgc0
当たり前のように混ぜる前に入れてたけど後に入れてみるのも面白そう
試してみよう
自分の気に入った方にすればいいもんね
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:26:30.31ID:aakBkXnh0
面白いのは西南シルクロードだっけ?あのラインに沿って、納豆は食材としてすごく多様に使われるらしいね。日本人より納豆食う民族がいるなんて嬉しいよね。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:26:32.82ID:hZ17oRSe0
>>397
辛子は揮発性で混ぜる端から空気中に辛味成分が飛んでいくから、入れるのは出来るだけ後にした方が良い
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:27:13.82ID:/4s7a+p30
臭いし手の動きが食事の時間なのに忙しないし
納豆なんて貧乏人の食い物だろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:27:40.27ID:r5hi28Zi0
西友でタレからし無しで安く売ってるやつあるけど
あれもっと広まってほしいな
醤油でも十分うまいし

あと大盛りもあっていいなパック三つ分が一つになったやつとか
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:28:17.97ID:wELl8bDf0
>>391
自分、駄目だった。
部屋にものすごい匂いが充満した。

もともと匂いがだめで我慢して食べてる方だから、好きな人はいいかもね。

ただ、納豆の最大の利点は味噌と一緒にすると。スポイルすると思う。
納豆以外で、大豆発酵食品は塩分が強いのが問題だし。
味噌、しょうゆは、塩分があるからね。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:28:32.20ID:2PrvDwvR0
>>409
納豆菌はかなり強力な菌なので
冷蔵庫がない地域とか
腐らないから重宝してるらしい
豆を茹でてザルに吊るしとけば勝手に出来るし
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:28:39.96ID:aakBkXnh0
>>414
微妙に言ってる事わからんぞw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:29:31.51ID:YY2wBeFv0
>>410
言われてみればそうですね。
因みに4000回ぐらい混ぜてみた事あるけど、ひきわり納豆より細かくなってクリーム状になったw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:12.91ID:Ve/VI79q0
タレ付きはいい加減にやめてほしい
全然エコじゃない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:14.03ID:aakBkXnh0
>>416
そそ。クレイジージャーニーで見たんだよね。あれ見てから納豆で色々料理してみてる。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:14.05ID:Ep1ap8Z10
醤油→かき混ぜ→からしタレ薬味→かき混ぜ→ごはんの上にどばー
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:37.14ID:a52ZwRzu0
>>1
甘くなるから入れません。代わりに醤油入れます
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:42.72ID:ykFqWSOE0
そりゃ混ぜる前に入れる
ラーメンや味噌汁に入れるときはタレは使わないでよく混ぜる
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:54.18ID:W09Z0uoG0
冷したぶっかけに
大根おろしと納豆入れると
納豆の糸全部消えてサラサラになっちゃうのな〜
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:10.42ID:Ve/VI79q0
>>418
ご飯にタレをかけて、その上に納豆

単純明快
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:16.53ID:aakBkXnh0
しかしアレだな。食い物の話はやっぱ平和だな。食い物は偉大だよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:33.15ID:Ve/VI79q0
混ぜる前に飲む!
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:01.81ID:aakBkXnh0
>>427
マジか!?完全に無い発想だったわw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:11.36ID:+s/SBQM10
>>379
イカ納豆やマグロ納豆の時は余り
かき回さないね、親子豆腐はまた違うけど
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:16.08ID:eM2YaSw60
納豆は少し古い方がうまい。
アミノ酸が増えるからかな。

だから半額のやつは買い得。安くてうまいぞ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:28.34ID:hbJ893Sc0
俺は黄身だけ入れるけどお前らって白身も入れるの?
定食屋で黄身白身の卵をトッピングしてたのを見たときは衝撃だったわ
ネバネバにズルズルがプラスされるんだぞ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:32:43.85ID:AejDnSy90
ワカメを刻んで入れて
ワカメ納豆食べてる
少し毛が蘇った気がする
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:09.22ID:bv+kLP3h0
関東の納豆はタレが塩っぱくて食べてられん。
九州の納豆がタレの味含めて美味しい。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:09.96ID:mf4pJur30
>>41
納豆の上にごはんだろ普通
ごはんに納豆乗せたら茶わんが納豆臭くなって大変なことにならない?
洗うのも大変そう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:28.74ID:QLi1lOHC0
納豆に唐辛子はハゲに効くのだろうか?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:30.28ID:Ve/VI79q0
>>431
本人がレスしたんじゃなくて横からだからね!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:41.10ID:52DyrcMk0
>少し毛が蘇った気がする
ワカメにそんな効果ないっておとついもどっかで言われて棚w
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:00.54ID:O3ALVpRM0
昔テレビで実験してたけど
結果どっちでも変わらずでした
先にタレ入れると粘らないとか必死でウンチクたれてるヤツがムキになってたのをおぼえてる
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:24.77ID:eSmwEk560
タレぞ知るだ、どの家も食い方に秘伝がある
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:37.83ID:mf4pJur30
>>438
納豆のタレはこんぶ系がいいね
かつお味だけのは不味いから買わないようにしてる
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:41.46ID:63D3BlKk0
やっぱケンミンショーは不滅だな
見てないけどw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:55.07ID:Ep1ap8Z10
>>435
えええw
納豆に卵入れるの?
地域差かな、その発想はないわ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:55.96ID:Ve/VI79q0
>>435
定食屋で、生卵を頼んで、混ぜずにそのままロッキーみたいに飲むのは邪道ですか?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:01.53ID:WLICi6+l0
水を入れてキメ細かくかき混ぜてからタレというのもありか。試してみよっと
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:08.01ID:ibUw1neK0
醤油とカラシと味の素を入れてかきまぜるが
タレつきになって醤油と味の素無しに入れ替わった
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:09.86ID:RFtnjTxW0
入れん
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:25.78ID:KZ4Xp6orO
めし→たまご→からし→タレ→納豆の順番に入れてかき混ぜて食う
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:28.48ID:aakBkXnh0
>>441
そかwご飯にタレかけて納豆載せるって、むしろタレメインかよ!と思ってビックリした。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:39.43ID:zomiz0PY0
「混ぜて旨味を出してから調味料を加える」が常識だと思ってた
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:40.73ID:Np4vRM7r0
附属のタレは捨てて
納豆を混ぜてからポン酢
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:45.98ID:zXmB81F40
めんどくさいから混ぜる前にタレかけてカラシかけてそれから混ぜて食べる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:36:09.77ID:mW6N42Di0
あんな液体味の素みたいなの入れない
味がくどすぎ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:36:18.96ID:wELl8bDf0
>>411
まあ、貧乏人だから。

臭くても、体にいい伝統食。

それを食わず嫌いするなんて、もったいない。

おっと、貧乏性が出てしまった。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:36:32.42ID:qZcxoMmfO
箸を動かすより、箸は固定して器側の手を前後に振る方が早く仕上がる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:36:58.68ID:YiulQFGL0
納豆よくかき混ぜるのが良いとされても
味の好みとしては泡だつくらい混ぜないわ
味が甘くなるのが嫌
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:37:01.52ID:AsaMHvyg0
ドンブリいっぱいの納豆にごはんをかけて食う
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:37:04.31ID:fwo19JoRO
>>443
タレが納豆の臭みを和らげてくれるし、かき混ぜやすさを考えたらやっぱり先入れだな
カラシについては勉強になったんで後入れにするわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:37:31.21ID:mf4pJur30
>>447
納豆と生卵の食い合わせはダメらしいね
納豆のなんとかって成分が生卵で利かなくなるみたい
卵は生じゃなきゃいいらしいけど
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:38:04.77ID:r5hi28Zi0
数ある納豆のなかでもやっぱおかめ納豆が一番味がいいかな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:38:35.98ID:aakBkXnh0
>>447
いやいやいやいや!卵入れなきゃいけない訳じゃ無いけど、すき家でも吉野家でもその前提で卵と納豆セットにしてるよ!そんなマイナーな話では無いと思うよ?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:39:11.24ID:TK4ag3x70
タレより醤油がいい。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:39:23.98ID:u8BQ/GKm0
納豆に生卵入れるとせっかくの栄養素が吸収されなくなるんじゃなかったっけ?
納豆は加熱せず生卵を入れずに食べなさいと言われた記憶あるけど?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:39:26.73ID:5Ya9HNmL0
>>468
じゃあ味噌も醤油もダメなんだね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:39:35.05ID:aakBkXnh0
>>466
おー本当なら興味深い。無い話では無いな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:30.36ID:tBM6Y4/B0
どーでもいー
好きなように食べたらよかろう
メンドクセ〜
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:34.29ID:ahoZFW170
マジかよ
混ぜる前に入れるのがスタンダードというか、ごく自然な食べ方だと思ってたわ
こんな割れるのか
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:54.36ID:LjzGq3LD0
昔はタレなんて付いてなかったから醤油を適量入れた
混ぜた後だな
混ぜる前に入れるとその適量がわからない
色や粘りをみて適量は自分で決める
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:41:12.56ID:63D3BlKk0
昔はあの発砲のパックの中で混ぜ混ぜしたもんだが今のパックはコストカットで薄々で直ぐ箸が突き抜けるんだよな
だから一旦茶碗に移してから混ぜるのがメンドクセ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:41:17.67ID:mu7VioLL0
まさか関西人でこんなん食ってる奴おらんやろな?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:41:30.69ID:R5cW/yIh0
>>1

混ぜる前に入れると

納豆キナーゼが
働かない

ネバネバにするのが
活性化させてるんだから
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:41:56.72ID:wELl8bDf0
>>416
菌が強すぎて、酒造りする人とか、食べないらしいね。
たしか、麹かな、駄目になるらしい。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:41:58.61ID:TK4ag3x70
>>474
卵に納豆入れて、
ご飯はトッピング程度で食べるのもうまいよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:42:07.81ID:aakBkXnh0
>>480
どうでも良いめんどくさい話を週末にするの、嫌いじゃないクセにw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:42:16.12ID:ibUw1neK0
昔は自家製をリアカー引いたばぁちゃんが売りに来た
わらづとに入ってて味が今と全然違ってた
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:42:20.53ID:mwwMVZeW0
>>99
あそれダメ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:42:47.13ID:pWuFx3bP0
タレは先でも後でもひたすら混ぜれば同じくらいになる
先にかき混ぜた方が混ぜる時間は短くて済むかな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:07.46ID:u8BQ/GKm0
ググってみたけどやっぱり納豆×生卵は良くないらしいぞ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:23.91ID:Zb7HeLd30
このスレのせいで納豆が食べられなくなる人がいたら残念だな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:39.74ID:YUrYBiiw0
タレを入れずに、塩昆布や御飯の友を入れる
あと、いぶりがっことも相性がいい
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:52.58ID:wELl8bDf0
>>485
関西でも消費量伸びてるらしいから、隠れナットウイーターが増えてるでしょ。

あんな、臭いモン、くえヘン
ねばねばやん
糸引くし
たれ、まずいやろ

ってな感じで、よく知ってるし。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:58.86ID:5Ya9HNmL0
>>483
発酵=腐ったなら酒もダメだろうな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:43:59.74ID:RY6RQm8E0
前に入れるとか言ってる奴は、タンポポの納豆かき混ぜシーンを見ろ

あれほど美しい混ぜ方があるものか
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:13.56ID:51oncQKB0
山岡さんが納豆は混ぜてから醤油なりタレなりかけるのが当たり前言うとった
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:21.10ID:aakBkXnh0
>>487
まぁ数少ない過剰摂取で副作用を起こさないパーフェクトフードの一つが納豆だからね。もう一つはビール酵母のカスのベジマイトだったっけな?他にもあるんかな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:44:51.60ID:Ok712sgQ0
統計によると年収が高い家の人はかき混ぜてから
年収が低い家庭ではかき混ぜるまえから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:04.64ID:Yjwa6mEL0
混ぜる前だなネバネバ増えるのは好きじゃないから
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:12.06ID:1+bsI5YQ0
最初にタレと辛子入れて混ぜて最後に醤油入れるのが一番うまい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:31.82ID:xQGvCA0u0
>>502
やっぱどうでもいいんだ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:36.53ID:7iVbBlTZ0
>>431
玉子の白身を先にご飯に混ぜて醤油を垂らし、黄身をのせる
味の変化を楽しみたいならどうぞ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:38.77ID:RY6RQm8E0
>>482
うちの夫婦は今でも醤油派だ
タレは甘ったるくてアカン

子供はタレ派が2人と醤油派が1人
なぜか男の子はタレ派になる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:41.26ID:wELl8bDf0
>>484
まぜて売ってくれればいいのにね?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:49.25ID:q/0elpp60
食べてから舐める。胃袋で混ざる。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:54.28ID:1BHz5xUR0
豆の味が好きなのでなるべくかき混ぜない
タレも最初に入れてぐるぐるっと掻きまわして終わり

ちなみにこういう食べ方にはカラシより七味のが合う
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:19.69ID:L9AmU0uo0
秋田県出身者はみんな醤油じゃなくて塩を納豆に入れて食うらしいぞ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:34.68ID:YUrYBiiw0
>>499
ストイコビッチとはえらい違いだなw
彼はサッカーセルビア代表コーチになった時、選手の食事に
納豆を導入しようとしたそうだぞ?

当然ながら、選手達の猛反対で没になったけどねw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:41.89ID:tjMZYf3+0
ちょっと待て。タレを入れずにかき混ぜる派の奴。
かき混ぜたハシを、タレを入れようとハシについたネバネバを
口の中に入れたらアウトだからな。ネバネバのままそこらに置いてもえんがちょだから。

先にタレを入れる奴はその辺、5Sがしっかりしてる。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:45.90ID:7iVbBlTZ0
>>503
つ・通風
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:46.52ID:hKvF2upw0
かき混ぜた後は箸の置き場がない
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:49.85ID:wELl8bDf0
>>504
ほっとけい!
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:50.75ID:hZ17oRSe0
>>495
つーても箸で50周くらい 魯山人はあくまでもギリギリの極限を狙っているだけ そんなに異常なことをやっているわけじゃない 

…ってのが美食としての評価
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:50.97ID:51oncQKB0
豆腐はタレで食えるようになってきたけど納豆は未だにタレはなんか甘ったるくて醤油でくってるわ
納豆食いたくなってきた
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:51.45ID:aakBkXnh0
>>508
納豆の存在感が行方不明です!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:46:54.90ID:TAWV++j80
粘りに旨味成分があるんだから
先にタレ入れたら粘りが少なくて何の意味も無いわ
かき回すの大変だけどまず粘らせてからだ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:04.92ID:dLzVtIcq0
ところで納豆菌とやらは非常に強い
なので食品工場では厳重な扱いになる
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:07.69ID:RY6RQm8E0
>>416
納豆は稲作文化圏とほぼ重なるんじゃなかったか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:09.58ID:hbJ893Sc0
>>485
食うだろ
でも関東の粒の大きいのは無理w
パスタにかけた時も旨かったなぁ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:14.22ID:/FOZ3Q+/0
付いてるタレとカラシは品質がよくないとかいう噂きいたので、
自前のネリカラシとめんつゆいれる
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:23.25ID:rAE4KDbl0
めんどくさいから調味、薬味を入れてから混ぜるわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:43.73ID:LWt5+uw30
>>504
凄いな水戸国じゃそんな統計まで取ってるのか。
うちのさいたま国じゃ、入れる深谷ネギの刻み方と年収に関する統計だけだ。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:19.85ID:fTvKm2Xd0
タレだ?
しょうゆだろ、しょうゆ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:30.78ID:FYjqo/hb0
ご飯と食わないなら青じそ一択
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:30.79ID:y9ATzDor0
>>196
書いてある賞味期限を真に受ける人?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:52.51ID:lGEKM0i90
タレいらないから安くして
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:34.48ID:1BHz5xUR0
おやつに食べるときは一回ぐるっと混ぜて食べる
ご飯のおかずならぐるぐるっと二回
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:43.92ID:8Ba7LRxz0
>>503
痛風、性欲減退
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:49:59.85ID:05GQzoe/0
【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】=【立憲民主党】
 
   パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ在日韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ在日韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
    
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ在日韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
     
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:22.21ID:hzlhbQGH0
好きにすればいいじゃねーか馬鹿馬鹿しい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:32.58ID:D7plvpV60
タレ入れないとかき混ぜられないだろう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:50:33.40ID:5Ya9HNmL0
梅肉と混ぜるとネバネバが
酸でふわふわになって切れがよくなる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:51:04.48ID:RY6RQm8E0
>>532
賞味期限なんか気にしなければいい
発酵が進んでカチカチになった納豆が好きな人だっている
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:51:23.51ID:XbxpSGiv0
強烈な足のニオイがする食い物のなんて食えない。少なくとも俺の中では食い物でない。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:51:41.83ID:8Ba7LRxz0
付属のタレ、年々10年くらい前から小さく、塩分も控えめになってないか?
昔は付属のダシだけで十分だったが
今はいつも醤油を足してる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:51:48.30ID:wELl8bDf0
>>515
ストイコピッチか。懐かしい。
しかも、納豆気に入って普及活動するのか。
親日派というか、なんというか。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:51:53.14ID:aakBkXnh0
全く人生の選択肢になかった食い物で、食べたらすごく美味しかったのは、納豆オムレツだな。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:51:53.77ID:1BHz5xUR0
>>540
なにその通っぽい食べ方!
今度シシトウが手に入ったら試してみるよ〜
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:52:12.72ID:ibUw1neK0
>>538
ワラ発酵させてるんなら買いに行くよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:52:18.84ID:P3Re3Snc0
エロい薬剤師さんに
納豆好き?どれくらいの頻度で食べる?って
めっちゃ迫られて緊張したっす
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:52:31.64ID:yzjwQrR90
タレなし、後かけ、色々試した結果かき混ぜる前に落ち着いた
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:52:45.66ID:wELl8bDf0
>>549
納豆の匂いがする足の方が、いや。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:53:06.98ID:strhOudy0
タレも醤油も入れんがな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:53:16.58ID:RY6RQm8E0
アレだな
多くの家庭では箸の使い方は教えても納豆の混ぜ方までは教えない家が多いから、混ぜる前にタレ入れたりする子供が育つわけだわ
>>1の分布も、さほど地域差がはっきり表れてるわけでもない
要するに教育の問題ってこと
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:53:54.18ID:otR3A5N30
最初にタレと水をたっぷり入れてサラサラのつゆだくにしてからかき混ぜる
このとき軽くかき混ぜるだけで良い
混ぜ過ぎるとネバネバして不味くなる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:23.22ID:xqxfXM5V0
かき混ぜてからなら2度手間だろ。
今のヤツは2度手間って言葉すら知らないからな。
だから生産性が悪い。
ここも2度手間チャンネルにして、2度手間って言葉を覚えさせるべき。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:37.90ID:8Ba7LRxz0
>>555
容器がワラなだけだぞ
本当に昔の製法がいいなら自作するしかない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:38.64ID:aakBkXnh0
>>565
本当にさ、完全無欠の余計なお世話だったよなコレはw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:43.42ID:fBVT7ZWX0
たれ入れて混ぜない選択もある
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:46.26ID:yzjwQrR90
卵入れる場合は後かけが美味いな、白身は入れない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:48.85ID:RY6RQm8E0
>>554
お前に(大)豆知識を伝授しておく

東南アジアの納豆はカチカチなのが普通
せんべいみたいで、すごく臭いやつだ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:57.04ID:u8BQ/GKm0
納豆×キムチにしてタレはごく少量
いろいろ食べてきた中でこれが個人的には最高だった
発酵×発酵、この後に匂い消しのためにヨーグルト食べれば発酵×発酵×発酵
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:55:33.43ID:wELl8bDf0
>>553
ゆず胡椒も、柑橘系+唐辛子。

好きなんだけど、いちいち入れるのがちとめんどい。

あと、しょうゆは合わないとおもう。まじ。

塩+水、でためしてみそ?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:07.66ID:c6V75R690
不味いけど関東では食べるんだよな納豆毎朝
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:31.11ID:hZ17oRSe0
>>555
てか大豆と稲藁が手に入るなら、納豆作るなんて本当に簡単だよ?

蒸し大豆を熱湯消毒した稲藁の中に包んで、数日置いておけば良い 納豆ほど雑に作っても失敗しない発酵食品って、他にないんじゃないかな?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:57:09.84ID:ynQ17QT+0
何故かはわからんが、混ぜた後で入れるもんだと思い込んでた
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:57:33.90ID:aakBkXnh0
>>575
あー。キムチと納豆は明らかに味よくなるよな。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:57:39.71ID:wELl8bDf0
>>546
ほほう。
チューブので、OK?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:57:43.21ID:ibUw1neK0
>>581
その簡単なものが出回ってないから本物の味を知らない人がgdgdと
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:58:03.15ID:PNwNYzH/0
>>565
こんなやつと食事行きたくねー
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:58:08.72ID:2FSIRNSL0
しょうゆとか入れずに混ぜると、ほぐれて糸をひくまでに時間が掛かるだろ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:59:08.26ID:B0wssB0L0
「美味しくなあれ♪美味しくなあれ♪」って言うかどうかで味ってかわるからなぁ
タレの前後とか関係ないと思う
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:00:09.34ID:14GU+cVg0
昔は納豆そのまま食べてたけど
納豆そのままだと大豆の癖が気になり始めたわ
今はご飯に普通にかけるほうが美味しく感じる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:01:10.18ID:RY6RQm8E0
>>592
ワイは麦酒控えて葡萄酒にしたら尿酸値駄々下がりやわ
納豆、いや豆知識やでコレ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:02:13.66ID:EkAQ3L/p0
>>591
先に入れるとぽろぽろ混ぜづらくなるだろ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:02:31.04ID:7iVbBlTZ0
昔食べてたのは雪ん子納豆?だったかな
赤い包装で大粒でパックもデカくて

今のに比べて味も匂いもインパクトあったなー
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:03:25.97ID:i3WctyT80
かき混ぜる前に入れて、2回だけゆっくり混ぜてタレが全体にからんだらすぐに食う
タレの旨味と納豆の旨味が舌の上で混ざっていくのがいいんだよ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:03:50.99ID:wELl8bDf0
>>599
辛い系、だね。
自分,強い辛みは苦手だから、七味かな
塩、しょうゆより合うけど、入れ方難しいんだよね。
少しでいいけど、足りないと物足りない。

ゆず胡椒は、それにも塩が入ってるから、一味とかの方が作りやすいかもね。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:03:57.76ID:srY1WUQD0
>>344えっ。アレ気に入ってる
冷ややっこに一番使える
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:04:07.83ID:iQez/2jcO
お祭り納豆
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:04:09.45ID:nPvJt6sd0
苦みが苦手で濃いタレ味が好きなら先
苦みが気にならなくて薄味がいいなら後
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:04:35.04ID:J7MzQmFw0
納豆はかき混ぜずタレも入れずそのまま食すのが一番美味い
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:05:17.88ID:RY6RQm8E0
甘かタレとか、子供の味覚だよな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:05:18.98ID:JEVs0o1X0
アジア圏に納豆ロードがあるそうなんだけど
他の国の納豆(若しくは似た物)はどんな風に食べるのだろう
タレとか糸引具合とか拘ってるの日本だけだったりして
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:05:33.99ID:reYB/k3z0
化調たっぷりのこんなもん、そもそも入れない
国産大豆納豆買っても台無しになるじゃん
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:06:33.62ID:hfjbyqa70
>>15
納豆菌プロテアーゼと卵白リゾチームはどっちが勝つの?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:06:51.78ID:tQWmRGiP0
>>15
それだと納豆がほぐれず塊になる
このスレの理屈だと混ぜてから生卵に投入だろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:07:13.14ID:p//US6Fk0
牛丼屋の朝食セットでは、納豆→かき混ぜない、タレ→入れないで
FA出した俺、高みの見物
醤油垂らした卵皿の中にぶち込んで、かき混ぜずにそのまま食ってる
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:07:33.06ID:ytNsth6f0
かき混ぜる前に醤油入れちゃうと粒がくっ付いたままシャリシャリした食感の納豆にならないか
アレ嫌なんだよね、絶対に俺は軽く混ぜほぐしてから醤油いれて本格的に混ぜる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:07:53.42ID:eChbyIQK0
パックの汁は使わないなあ
青森や千葉の醤油にネギで甘ったるくない感じが至福
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:08:10.62ID:/yMIGOri0
>>1
一回やって大して味も変わらないし
タレのゴミを早く捨てたいから先に入れる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:08:11.86ID:HhljFFhr0
15回程度混ぜる→タレを入れる→20回程度混ぜる

パックの中で納豆が滑るのを防ぎたい
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:09:36.64ID:F5JhTTTx0
>>632
シャリシャリが分からん
たれかけて適当に何回か混ぜたら食う
あんまり混ぜ過ぎると不味くなるから
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:09:42.77ID:b6T3TqNG0
>>27
スパルタな工場やな ホレるわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:09:44.72ID:1BHz5xUR0
>>632
それが好きなんだけど
粘るまで泡立てたら白米の粘りと合わさって、ねっちゃりモゴモゴするだべ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:09:58.99ID:8bQe/hbgO
>>619
これ
辛子は他の料理に使えるけどタレは不味すぎていつも大量に捨てる
タレつけんな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:10:32.96ID:YYRBm7Pi0
タレ入れて混ぜると納豆が泡立つから、納豆だけ先に混ぜて後でタレ入れるわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:11:10.93ID:F5JhTTTx0
>>642
すまん、混ぜすぎると俺には不味く感じる
タレ馴染む程度に混ぜるだけ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:11:26.27ID:tQWmRGiP0
でも先混ぜだと、タレを入れるために一度箸を置かなくてはならないのが面倒
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:11:50.08ID:BKIEN25o0
未だにかき混ぜる前に入れるバカがいることに驚き
情報から隔離された世界で生きてんのか?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:12:10.56ID:M0Y+QmWF0
何とかって言う成分は練れば練るほど発生するけど塩分に弱いから練る前に入れたら美味しさが半減するって聞いたことある
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:12:31.03ID:cqv/krH/0
ついてるタレは入れないで青じそドレッシングかけてあんまり混ぜないで食べる
好きに食わせろや
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:02.86ID:ibUw1neK0
>>647
メシ食う時に並ぶの好きだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:15.34ID:fBVT7ZWX0
掻き混ぜる前に入れる派は
たれをまんべんなくいきわたらせるために
混ぜてる感覚なのでは
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:25.44ID:u8q9Ztwz0
タレは捨てる
からしだけ入れる減塩派
中粒だと素材の味が引き立つ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:15:58.68ID:aakBkXnh0
未だにわけわからん食い方が、砂糖入れる人いるんだよな。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:31.96ID:uWVjLsUj0
>>651
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:16:44.13ID:UaPXNcdN0
最近トーストでしか食わないからなぁ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:33.11ID:7iVbBlTZ0
>>27
えらいぞ、ハゲ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:26.18ID:aakBkXnh0
>>663
その最近はオカシイぞ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:42.56ID:nMaNuEyG0
「よく混ぜない」これが美味しさのポイント
ざっくりと数回混ぜるにとどめる
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:52.14ID:bC7fUxmF0
付属のタレは塩分がきつすぎる。入れすぎると高血圧になるぞ。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:18:55.55ID:ot1B3h5H0
からし要らないから無しで売ってくれ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:36.45ID:SJhKE9FD0
>>5
これ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:20:00.31ID:ouJRjh6+0
かき混ぜないだろ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:20:27.87ID:aakBkXnh0
中粒の方が俄然美味い。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:20:40.32ID:ew3pHMkX0
あとからいれるのは卵納豆ご飯の時だけ
その時によるわ
なんなの日本のマスゴミと20代ゆとり世代
こいつら日本を壊しまくってるテロリストだわ
テロリスト
ほかの世代でこいつら追い出そうぜ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:21:28.62ID:B4eqFOjs0
俺はかき混ぜないが正解。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:21:34.90ID:3b2/7Vhn0
俺はタレも入れないし、かき混ぜないで食べるよ
かき混ぜても栄養変わらんしな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:21:45.82ID:B0wssB0L0
タレはちょっとしかつかわんな
ほんのちょっとでもちゃんと味つくし
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:21:52.88ID:2zlzHFg/0
タレを先に入れるとかき混ぜにくい、だから後から入れる派
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:22:25.41ID:0m6L1qn/0
かき混ぜた後にからしや袋を開けるのはうざい。
面倒くさいのは先に片付ける主義のため混ぜる前にタレとからしを入れる。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:22:41.31ID:okJohHIY0
とろっ豆は後からゼリータレ入れたら塊りのタレ食べることになる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:23.55ID:nMaNuEyG0
混ぜた方が美味しいなら「混ぜてある納豆」が発売されてるはず
なぜないのか? それは混ぜるほど味が落ちるから
混ぜない納豆は本当に美味しい
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:30.32ID:fBVT7ZWX0
>>661
甘納豆や
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:23:55.27ID:ouJRjh6+0
プロはタレを自作する
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:24:10.40ID:RY6RQm8E0
>>664
お前が食器洗い担当すれば問題なかった
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:24:16.76ID:YOp+r1rR0
かき混ぜる前に入れる奴→1を100にできるが0を、1に出来ない
かき混ぜた後に入れる奴→0を1にできるが1を100には出来ない
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:24:22.43ID:+QAkdNDR0
あるある大辞典かなんかで納豆のウンチクやってたなぁ。そのせいでスーパーの納豆全部売り切れてた。あとで全部嘘っぱちだったってことで番組打切りになったっけ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:24:30.11ID:IofyCPUA0
>>684
かき混ぜた後ご飯にのせてからタレをかけるときれいに片付くぞ
元の入れ物に捨てればいいからね
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:24:34.05ID:+pSHvr6Q0
混ぜて粘りが出てきて箸が重くなる
その瞬間が至福の時だろ
先にタレ入れるとかその儀式をむざむざと放棄してる敗退行為
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:25:13.39ID:TKr0lr+/0
毎日吉野家で定食頼むプロだが当然前に決まっとる面倒だから
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:25:31.59ID:rld3XHDh0
>>667
タレは煮込みうどんのスープ作りにも使える
納豆は醤油、ネギ、カラシだけ
本当はカラシは粉カラシにしたいが練りカラシが付いてくるから仕方なく練りカラシ使用
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:26:01.83ID:7iVbBlTZ0
ところでおまえら箸で混ぜてるのか?
納豆混ぜ棒楽だぞ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:26:22.04ID:uKFVQy3t0
卵の黄身だけ入れて辛子とだし醤油で倍ぐらいの量まで膨らませて山盛りご飯にぶっ掛けて混ぜ混ぜして食べるのが日課
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:27:02.27ID:fBVT7ZWX0
本当にうまい食い方はかきまぜてからタレで
ねばねばを回収して豆は捨てる
それをタレとしてごはんにかけたりうどんで食べたり
ナスにつけてもいい
味噌がわりになる
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:27:21.99ID:nMsdK+ua0
良く混ぜると泡が出るよね。あの食感が苦手
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:27:49.21ID:7iVbBlTZ0
>>701
>だし醤油で倍ぐらいの量

血圧大丈夫か?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:28:03.08ID:1BHz5xUR0
>>678
それは・・・!あまりに貧乏くさいぞ(´・ω・`)
納豆食った茶碗なんか蛇口の下に置いとけば数回水を流したくらいで落ちる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:28:08.94ID:aakBkXnh0
すき家の朝定食で毎朝納豆卵ヒジキ混ぜて食べてた。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:28:39.87ID:n4E7F20q0
>>704
混ぜた後に入れるなんて知恵遅れだろwww
出てきたそばに割り下をかけずに、箸でぶちぶちちぎって団子にして食べるようなもんだろ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:29:36.26ID:7iVbBlTZ0
>>709
塩昆布とか味付け海苔巻いてとかならやる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:30:26.12ID:1BHz5xUR0
>>703
・ご飯と納豆を用意します
・ご飯に味噌を乗せます
・よく混ぜます
・食べます
・ウマー
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:30:41.41ID:kHOd58Ub0
俺はかき混ぜてから入れる派だが
これこそ個人の自由だろ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:31:28.80ID:jUl6e5tT0
からしなんか先に入れても何の意味もない、不味くなるだけ
香り付けのものを混ぜるなよ
使うなら最後に乗せて全体的に伸ばす程度でいい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:22.51ID:TDH1uWLM0
これでもかってくらいにかき混ぜて糸を出すのが納豆は美味しいんだろ
先にタレ入れたら糸が出ないからご法度で常識
バカの方が多いのかよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:24.57ID:nMaNuEyG0
納豆を
味噌汁にinする奴は
二階級特進とする
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:25.45ID:hZ17oRSe0
>>711
ガー! 混ぜるなら実際にはどっちも変わらんw ガーッ! と

その瞬間だけ、死ぬ気で混ぜろw にぎり箸で混ぜろ、思いきしw
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:47.79ID:x9Bsv7yk0
>>704
なんか鼻水みたいな奴だな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:58.51ID:XQrhiAia0
あんな甘たるいクソまずいの入れるかよ。
捨てて醤油とからしだろ普通。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:33:26.75ID:aK/wGYkN0
かき混ぜるほど、栄養分がでるんじゃ無かった?
300回混ぜると専門家が言ってた。タレと辛子は捨てるらしい。
やってみたけどタレ無しは大豆の味がダイレクトで不味い。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:33:49.55ID:cOKPAQ020
今はかき混ぜてから付属のタレと出汁醤油を入れてるけど、濃縮めんつゆはうまそうだな。試してみるわ。

納豆ってダイエットにいいの?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:33:53.97ID:nMsdK+ua0
>>708
いや、俺は混ぜない派なんだ。言葉足らずだったかな。すまない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:34:24.34ID:rSGqlNGO0
初めに入れwちゃうと 粘らなくなるんだよ 
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:34:43.96ID:VH39nd/M0
タレなんて入れたら食えない。
カラシだけで良いのにミツカンとかその逆をやる。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:34:56.50ID:JEVs0o1X0
ネギてんこ盛り入り納豆
納豆キムチ
黄身入り納豆
海苔納豆
イカ納豆
納豆味噌汁
和風スパゲティ(納豆)
軍艦納豆

お腹すいたよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:34:57.83ID:p1Vq4zaU0
>>130
ええそうなのかい?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:35:42.20ID:ixLrCCTm0
よくかき混ぜてから最後にタレかける方がおいしいよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:36:20.80ID:C78PXNSL0
>>678
同じく
ご飯食べすぎなくて体にいいし、水も使わないから環境にも優しい食べ方
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:10.59ID:aakBkXnh0
>>730
あーパスタと相性良いよな。アミノ酸食材と相性が良いんだろうな。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:13.25ID:uJNIJwnE0
タレ入れて少しかき混ぜるだけ
たくさんかき混ぜても労力に見合う満足が得られると思わない
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:18.55ID:KX9F1wgi0
こういうスレでムキになってる奴って
満員電車の中でも独自のルール持ってそう
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:27.47ID:x9Bsv7yk0
>>725
馬鹿にしてはいないが
西部警察のイメージしかないから存在がネタの人ね、としか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:32.15ID:nMaNuEyG0
>>730
キムチを入れるとすべてキムチになる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:45.12ID:89m+SFMT0
納豆ぐらい好きに食わせろこの美味しんぼ野郎が!!
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:37:49.26ID:CaIVISmz0
どうせお前ら混ぜた後に入れた奴と先に入れて混ぜた奴を
目隠しして食わせて貰ったら食い比べても区別つかないレベルなんだから
食い比べる訳でもないんだから好きに食えばいいんだよ
囚われすぎ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:38:19.98ID:1BHz5xUR0
>>731
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なんかそういう人もいるらしいよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /   <へー
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:38:53.39ID:C78PXNSL0
>>739
納豆スレで納豆を語らず
他人を貶める目的だけで関係のないテーマを持ち出すあなたが
一番ムキになっているね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:39:14.93ID:n4E7F20q0
>>704 >>724
いや、こっちこそすまんwww
アンカー無しの一般論としてコメしただけのつもりで
この場合 アンカー付けてもせいぜい >>1 にしてる筈が、
何故かこのコメで >>704 にアンカーが入ってたのに今気づいたわw

アンカー先は完全な誤爆です。申し訳ない。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:39:55.27ID:aakBkXnh0
>>741
キムチと納豆は明らかに美味しくなるよ。混ぜて少し置いとくともっと良い。何故か相性良いんだよなぁ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:39:56.15ID:nMaNuEyG0
>>742
「キムチ納豆でございます」
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:40:42.22ID:4J4v4YLW0
塩分がタンパク質を分解してねばりが失われるから
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:40:58.08ID:mowtyHbn0
https://ameblo.jp/yukasikido/entry-11392052061.html
>昭和7年9月の雑誌『星岡』より。魯山人が紹介した「納豆の茶漬け」についての文章から。
>
>『納豆の茶漬けは意想外に美味いものである。しかも、ほとんど人の知らないところである。
>食通間といえども、これを知る人は意外に少ない。といって、私の発明したものではないが、
>世上これを知らないのはふしぎである。』
>
>さて、納豆の拵え方については、以下より。
>
>『納豆の拵え方
> ここでいう納豆の拵え方とは、ねり方のことである。このねり方がまずいと、納豆の味が
>出ない。納豆を器に出して、それになにも加えないで、そのまま、二本の箸でよくねりまぜる。
>そうすると、納豆の糸が多くなる。蓮から出る糸のようなものがふえて来て、かたくて練り
>にくくなって来る。この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、
>また手間を惜しまず、極力ねりかえすべきである。
> かたく練り上げたら、醤油を数滴落としてまた練るのである。また醤油数滴を落として練る。
>要するにほんの少しずつ醤油をかけては、ねることを繰り返し、糸のすがたがなくなって
>どろどろになった納豆に、辛子を入れてよく攪拌する。この時、好みによって薬味
>(ねぎのみじん切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い。茶漬けであってもなくても、
>納豆はこうして食べるべきものである。
> 最初から醤油を入れてねるようなやり方は、下手なやり方である。納豆食いで通がる人は、
>醤油の代りに生塩を用いる。納豆に塩を用いるのは、さっぱりして確かに好ましいものである。
>しかし、一般にはふつうの醤油を入れる方が無難なものが出来上がるであろう。』
>…
>ちなみに農林水産省食品総合研究所における実験では、納豆のアミノ酸と甘み成分は
>混ぜるほど多くなるそうです。
>
>混ぜる前をそれぞれ1とするとアミノ酸は100回で約1.5倍、300回で2.5倍になります。
>
>甘み成分は100回で2.3倍、200回で3.3倍、400回で4.2倍になります。
>
>うまみを、その経験から追求していたのが魯山人なのですね。


であるぞよ。はい、解散。実践していないけどなw。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:06.21ID:uqLl0Zz50
糸引き用のタレをかき混ぜた後にいれるのは無駄な事をしてるなぁとは思う
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:12.04ID:1136M75X0
捨てる前にパックと一緒にシンクで水に浸けるので先に入れる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:15.35ID:jqT4sMpD0
こんなどっちでもええような事をああだこうだ言うのはホンマアホらしい
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:23.71ID:Zz84LjHc0
先に入れる馬鹿いるの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:53.92ID:yGdEc7fv0
タレはご飯にかける
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:53.94ID:Cd/NT6/u0
美味しんぼに答え書いてあるよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:42:49.91ID:RY6RQm8E0
>>702
そいつの言う栄養ってのはカロリーのことだろ
多肢蟹かわらんわ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:43:26.27ID:aakBkXnh0
>>752
あー納豆茶漬けやったよコレ見て。まぁ、納豆で茶漬けだったw食べた瞬間、まぁそりゃそうデスヨネーくらいだったな。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:43:40.61ID:xYnwllpb0
混ぜてから入れた方が栄養価が高いらしいけどそんなことあり得るのか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:43:44.65ID:86vYKaA70
生醤油をと和からしは別途用意する
付属の出しは甘ったるいから使わないしからしも少なすぎる
鼻にツーンと来て涙が出るくらいが丁度いい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:44:11.37ID:YZ+p3cGn0
タレなどと称しているがあんなの中身何が入ってるのかわかったもんじゃない
捨てるに如くはなし
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:44:16.24ID:x9Bsv7yk0
>>752
あ、うん
練らなくても美味いからいいや
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:45:06.64ID:p1Vq4zaU0
>>752
ああ俺もこれやるぜ
永谷園だけどな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:45:32.13ID:nMaNuEyG0
>>752
いやいや
混ぜないで食べると「噛むほどに美味しくなる」のだよ
その変化が生み出すハーモニーこそ重要なのだ

最初から混ぜてしまうと一番の醍醐味を味わえないことになる
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:45:49.21ID:o1irYkCA0
先にたれを入れた方がかき混ぜやすくなるから自然に先に入れてるね
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:47:08.75ID:az2l4rq80
かき混ぜる前に入れたら粘らないけど、そのままスルーできるなら先に入れてりゃいいじゃん。
それじゃあまり美味くないと思うけど。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:47:44.62ID:nMaNuEyG0
>>759
「キムチ納豆でございます」
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:47:44.81ID:OFYpDy2f0
かき混ぜ→からし→かき混ぜ→ネギ→かき混ぜ→タレ
だな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:48:24.62ID:Ovr0kXYS0
茨城県民だが、昔生産量が多かっただけで元祖ずらしているのは肩身狭い
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:48:47.62ID:aakBkXnh0
ただ先に全部混ぜるのが一番なら、わざわざ個装にはしないだろうから、メーカー的には混ぜてからタレかけるのが一応正解なんだろうね。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:48:53.55ID:Ic4axrvC0
かき混ぜて粘りが十分に出たらカラシとたれ半分入れて最後に少し醤油加えて完成
最近はめかぶに混ぜて食べたりしてる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:49:06.38ID:4J4v4YLW0
フタとフィルムとたれの袋をとっとと捨てたいという理由で先に入れることはあるな
気持ちに余裕があるときは器に移した納豆だけで練る
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:49:28.24ID:hKsXRM6B0
 
先にかき混ぜると
匂いが立って臭い・・・
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:49:28.57ID:a8iR28oQ0
なるほど… 納豆食う、ネタなだけに、納得させるスレなのか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:49:51.38ID:tnk8iXGL0
後から入れる奴が居たのかw
固いのに苦労してこねくり回してんだろうなw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:50:27.75ID:iQez/2jcO
>>751
へ〜知らなかった
納豆の糸切れやすくなるのは味噌汁って知ってたけど、塩分が関係してるんかな?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:50:46.36ID:76ajkRbg0
>>5
少しかき回し、糸を引かせた後にタレを入れて
じっくりかき混ぜる

割合でいうと前が3です後が7
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:51:41.46ID:DcyOiX8K0
かき混ぜる 文字からしても 入れて混ぜる 意外に馬鹿が多いのな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:10.91ID:uqLl0Zz50
メーカーによっては糸引き用のタレがある
それは先に入れるのが普通
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:14.99ID:F5JhTTTx0
>>777
カップメンのスープの素だって先入れ、後入れあるし
それはどうか分からん
直前に入れないと成分変わる可能性もあるしな
特に菌が関係してる食品は
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:18.98ID:Ic4axrvC0
めかぶ納豆食べ始めてからよく便が出て肌がキレイになった気がする
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:50.07ID:ykFqWSOE0
>>432
カップ麺でいいから一回やってみれば
麺にスープがからんで喉ごしが良くなる
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:58.61ID:m3fUTlj30
これは栄養面を見たら先に何も入れずかき混ぜるのが正解。
たれとか先に入れると粘り気があまりでない。
栄養面関係ない人はどちらでもいいんじゃないたんぱく質は取れるから。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:53:32.84ID:rtFowL0i0
納豆は塩。 タレは捨てるのがもったいないから、豆腐とかにかけてる。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:54:11.95ID:mxtSpgan0
発泡スチロールの容器の中で混ぜると箸が貫通して混ぜにくい

筒型の容器のやつは混ぜやすくていい
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:54:46.77ID:p0kbD6g80
3パック45円のやっすい納豆しか食ったことないんだけどおいしいと思わない
なんか栄養とるために義務で食ってる
うまい納豆教えてくれ
高くてもいい
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:55:35.01ID:nMaNuEyG0
昔は藁に包んであったね
スーパーでもそれが普通だった

ある日、カップに入った納豆が現れて
みんな「あれは納豆じゃない」と言ってた

その後、藁を用いる納豆は食品衛生上の理由で消えて行った
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:56:11.48ID:XugxPGco0
そもそも何でかき混ぜるの?
そんな不便極まりない食品いまどき
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:56:20.41ID:JODLqGdq0
辛子入れて掻き混ぜて、最後にタレ入れて軽く掻き混ぜるな
そっちの方がタレの風味が生きるんだよね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:57:22.55ID:1BHz5xUR0
>>796
無理しないで豆腐とか枝豆食べればいいと思う
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:57:27.27ID:rtFowL0i0
かきまぜるのはちょっとだけで、ほとんどは、箸で上に伸ばして落として、
また伸ばして落として、の繰り返し。 このほうが空気がはいってうまくなる。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:57:45.00ID:dB0alxMF0
タレは後からだな。
ただ俺は「ごはんですよ」の
唐辛子入りってのをタレの
代わりに混ぜている。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:58:21.29ID:Ic4axrvC0
>>796
北海道大豆の納豆がスーパーで手に入るならオススメ
無理だったら国産大豆使ったやつ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:58:24.60ID:aakBkXnh0
>>791
喉越しと引き換えに失う物が多そうだが。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:58:40.88ID:uqLl0Zz50
納豆にタレとからしとマヨネーズを少量入れてかき混ぜて焼いた食パンに乗せて食ってる
マヨネーズをいれると糸引き率がアップする
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:58:48.31ID:m3fUTlj30
>>796
本当に上手い納豆はワラで包んだ納豆。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:59:10.13ID:DsZTEiUg0
固まってるやつはほぐし水代わりに先にタレ入れる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:59:30.43ID:iQez/2jcO
>>789
カップ麺の後先は油分の理由があるから、納豆とは違うよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:59:32.77ID:JEVs0o1X0
>>786
ワラに入ったやつ好きだったわ
今のパックのやつと匂いから違う
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:00:10.03ID:LJd+Scmm0
かき混ぜた後に決まってるだろ。たれ先に入れたらなかなか糸ひかん。
納豆はねばねばを出すためにかき混ぜるんだぞ……。

何のためにかき混ぜてんだ、この記者は。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:00:21.21ID:LV7ycocu0
>>796
スーパーに行けば、1個150円くらいの普通に売ってるだろ。
もし売ってなければ、デパ地下行って見てきてみ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:00:21.64ID:x9Bsv7yk0
>>771
口の中で完成させる料理…だと?
外で100%にしてしまっては時間とともに鮮度は落ちるのも道理
口の中で完成させてこそ、最高の美味み鮮度を得られる、というわけだな

勝負ありましたな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:39.78ID:JODLqGdq0
納豆大好きで毎日食うけど、これ食ってる時、日本人で良かったとしみじみ思う
なんかネトウヨ認定されそうw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:47.40ID:Ovr0kXYS0
>>64
茨城で昭和末期にマヨネーズダレ付きの納豆あった
粘りがクリーミーになるから納豆でご飯をガッツリ食いたいときは今も軽く入れる
カラシ多めがたまらん
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:32.60ID:5xDrPRL/0
正しい方法とかはどうでもいい
たれ入れてほぐすレベルで混ぜる
泡たってないのがすき
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:35.88ID:rtFowL0i0
納豆といえば、ごはんは冷ましてからのせないと、栄養価がほとんどなくなる、って読んだ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:42.26ID:b3hpEVnk0
かき混ぜた前と後ではタレの乗りが変わるからタレ重視なら前、納豆重視なら後な
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:46.49ID:htr9ELu90
今でしょ!
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:05.52ID:C78PXNSL0
>>822
毎日は食べすぎだと思うけど
何事もバランスが大事
大豆はホルモンかく乱物質だから・・
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:41.64ID:nMaNuEyG0
>>824
「キムチ納豆でございます」
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:52.01ID:aakBkXnh0
>>819
いや山岡さんの主観。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:25.42ID:2HaSu8JA0
タレは使わないで醤油で食べる
タレは冷ややっことか用にとって置く
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:28.60ID:Ic4axrvC0
大粒中粒小粒でもだいぶ違うもんね
納豆ってこだわると本当に奥が深い
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:33.08ID:ryvLQgCg0
そもそも最初にタレ入れたら混ぜにくいだろ
固まってるのをほぐす作業がめんどくさい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:58.29ID:DsZTEiUg0
>>819
先にかけようが後にかけようが?油かけたら?油の味になるよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:05:15.66ID:zTO9IWiN0
納豆は納豆だけで食うのが一番。
タレは使わない。混ぜ過ぎない。辣油入れる。これだ!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:20.31ID:BrR8Ds8Y0
納豆には大根おろしが最強。異論は認めない。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:42.34ID:nMaNuEyG0
ケチャップ・・・・・いやなんでもない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:07.47ID:aakBkXnh0
>>844
まぁソレがベストなら最初から100回混ぜて売るわなw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:13.51ID:Ic4axrvC0
混ぜるときは「おいしくなーれおいしくなーれ」とおまじないをかけるのDEATH
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:24.06ID:jtLnvZth0
タレを小皿の上で開封して箸でつまんだ分の納豆を付けて食す
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:08:46.45ID:Cd/NT6/u0
>>796
成城石井で1パックで売ってるやつ美味いよ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:01.24ID:uqLl0Zz50
まあ、何百回とかき混ぜないといけない欠陥食品だからな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:36.49ID:GJlc0KNt0
前にめざましテレビでやってたね
先に混ぜた方が旨味成分が多いとかなんとかやってたわ
個人的にはひきわり派でからし多めのネギプラスがベスト
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:43.21ID:zSkoQgAq0
納豆は甘じょっぱくいただきたいから、辛すぎるキムチや和辛子は苦手
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:09:50.87ID:ryvLQgCg0
たれはいいけど
袋入りのからしはいらないよな
全然からくないし何なのあれマスタード?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:10:26.40ID:V53KLb0G0
疑問に思って両方試した事あるが前者が圧倒的に良かった
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:12:50.11ID:FIWW6mI60
偉大だよな。納豆
くっそ安いクセに飽きない。対費用効果的にくっそ美味いと言える
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:20.31ID:b3hpEVnk0
今の納豆はタレ自体がうまみが多いからな。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:21.65ID:buQnGQEZ0
東北の片田舎に過ぎない茨城で「かき混ぜる前」が多数だからといって、なんぼのもんだと
まぁ俺も「かき混ぜる前」だけど、正直、どーでもいいよ

あと、あのタレって、ほとんどが化学調味料というか、うま味調味料だからね
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:46.61ID:qMcIPNlO0
>>82
ねぎは入れるとねぎの味になるから絶対入れない
嫁さんは必ず入れとるが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:57.95ID:u4+PBQI70
タレ以外で「こいつがいいんだよな」ってのは何がある?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:14:12.22ID:eMbx9mkH0
タレはパックの左端だけにかける
右端のタレがかかってない納豆だけを混ぜて十分糸を引かせてから
左端のタレ付き納豆を一気に巻き込む
これが最高の技
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:14:33.93ID:Zb7HeLd30
人に食べ方をどうこう言われても、気にせず好きな食べ方で食えばいいと思う
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:14:49.90ID:qMcIPNlO0
>>88
混ぜた後たれを投入るするときに箸が倒れて納豆のべたべた
手やテーブルにつくのを何とかせい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:15:00.68ID:biHVEI2F0
いつも当たり前のように先に入れてたけど明日は後に入れてみよう
変化を楽しめるだろうか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:15:51.42ID:9Eq7CcWk0
混ぜる→ゴマ→混ぜる→おかか→混ぜる→ノリ→混ぜる→タレ→混ぜる→ゴハン→混ぜる→食う
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:16:10.62ID:DsZTEiUg0
>>865
うちはだいたい松前漬だな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:16:11.38ID:qMcIPNlO0
どうでもいいが
納豆を一日一回以上食べて ボロボロになった爪がアロンアルファで
固めるより硬くなったことは事実

納豆様様
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:16:23.30ID:Xu6g5TTQ0
>>870
はっきり分かるよ
俺は後に入れるとタレとか醤油の味がきつく感じるから嫌
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:17:12.91ID:ryvLQgCg0
タレ先入れは混ぜやすくないだろ
豆がほぐれなくてイラっとする
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:18:24.83ID:jm8ArNB+0
>>846
異端者か!
ひっ捕らえい!
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:18:44.40ID:sd9rjWKG0
タレが、言った。
仕方ない親父だから「オヤジギャグ」
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:31.41ID:qMcIPNlO0
どうでもいいが
納豆は超小粒以外は食えない
小粒でもダメ

大粒や中粒は小豆食ってるみたいで吐き気がする
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:35.22ID:u4+PBQI70
>>872
松前漬+納豆ってのは初めて聞いたよ、ありがとう
ヌルヌル+ヌルヌルで、なんかそれだけで体に良さそうだ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:20:11.51ID:dn/vgVCg0
納豆のタレとか世紀の大発明だよな醤油だけじゃ納豆って大してうまくねえもん
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:20:47.15ID:sH3StQCk0
納豆菌は塩分に弱い。先に入れると菌の活動が弱くなるよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:20:48.98ID:AsaMHvyg0
どっちでもいいけどタレしょっぱすぎんだよ
数滴で事足りるわ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:21:22.97ID:IYrcPs840
粘性物質の撹拌の効率からいえばかき混ぜる前にタレを入れるのは不合理。
できるだけ均等な粘性の状態で混ぜる方が、物質間の剪断力が平均化されているので
より早く混ぜることができる。タレを入れることによりブロック間で滑り現象が生じてしまうのだ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:10.83ID:jm8ArNB+0
納豆ってご飯に全く合わない
味ないし、口の中の水分持ってかれるし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:20.06ID:sj0hAo/L0
豆だけをかき混ぜて20分ほど放置してそれからタレを入れて又かき混ぜてご飯に
載せて食べるのが正解だと思う。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:30.35ID:i3rolRxq0
かけない。
邪魔。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:57.57ID:8nOlshg70
>>5
糸を立てたくないので敢えて先に入れる派
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:22:59.18ID:zTO9IWiN0
>>872
勿体無い。

オクラと長芋は入れたりするかな。
それとメカブ。
なめ茸ブチ込むのも。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:23:17.37ID:MuNGkT+20
納豆パックを開けたら塩ひとつまみ投入
箸で右回転100回 左回転100回 を腕が疲れるまで交互に繰り返す
それからそのまま食べる
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:23:23.61ID:ryvLQgCg0
つーか納豆に生卵って邪道なのか?
王道だと思ってたんだけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:24:20.90ID:uxPgkkCk0
付属のタレも最近はマシになっけど
昔のは甘すぎて食えたもんではなかった
醤油と辛子でよい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:25:29.09ID:GLgWWf150
あとから入れるって、タレ入れた後かき混ぜないの?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:26:06.89ID:ckv50VXR0
納豆の付属のタレとカラシはいらないので、そのぶん安い納豆を販売して欲しい
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:26:20.25ID:8nOlshg70
でもタレや醤油を先に入れると納豆がほぐれにくくなるので
ちょっとだけ混ぜてから入れる事が多いかな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:26:34.05ID:2P+l2bJJ0
50回かき混ぜたあとタレを少しずつ入れながら50回かき混ぜる
カラシは最後。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:27:01.28ID:Q2/wMVd80
俺、醤油オンリーでご飯に乗っけて食べる
嫁、タレオンリーでそのまま食べる
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:28:01.18ID:jm8ArNB+0
>>893
魯山人だっけ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:28:36.32ID:Q2/wMVd80
関東の人って毎朝食べるんたろ?
俺の家は夕飯時しか食べない
ウルメと納豆ご飯最高ですな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:29:06.87ID:xeWN28OM0
スレを見てどっちが発狂してるかでどちらが正しいかわかる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:29:09.46ID:H+rypels0
どうでもいい。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:29:24.54ID:Grc68Bsq0
豆を味わいたいから
できるだけ大粒&あんまり混ぜない派
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:30:03.00ID:suNLC9nH0
生卵を丼に入れてかき混ぜる
そこに乾燥ネギを入れる
納豆パックに辛子と出汁を入れる
納豆パックの中身をかき混ぜる
それを丼に入れてかき混ぜる
ご飯を丼に入れてかき混ぜる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:30:13.46ID:ZS0/BhwH0
旨い納豆はタレいらない
不味いからタレで誤魔化してんだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:31:33.64ID:7Q7hLkco0
もずく入れるとあんま糸がたたないな 酢せいみたいやけど
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:31:41.02ID:a/U4rjvw0
ほぐし液扱いなので先
半分つかってあとは捨てる
甘い奴だったら2度と買わない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:32:08.65ID:a8iR28oQ0
まさにカレーの食べ方、そのまま派か、かき混ぜる派の争い
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:32:34.68ID:D6v0be6X0
>>897
納豆にカラシを入れないなんて

人生の半分を損してるよ!
0917sage
垢版 |
2018/06/29(金) 22:36:23.30ID:zvONQzgP0
ウンコする前にケツ拭くみたいなもんだな、大した違いはない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:37:51.36ID:LV7ycocu0
>>894
納豆に生玉子は、もちろん文化としてはあったんだが、
定番になったのは、旅館の朝メシとして豪華さを演出したことから。
そもそも玉子は、文明開化以降になるまで、
気軽に食えない貴重品だった。
江戸時代は鶏肉食の習慣がなかったし、玉子も獣食材だからね。
0919(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2018/06/29(金) 22:39:49.94ID:vGWe2hEG0?PLT(15072)

  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  かき混ぜてから、味噌汁に入れる派
 / ∽ |
 しー-J
0920◆Fbcg78Si.o
垢版 |
2018/06/29(金) 22:41:05.28ID:P/vTulMk0
>>1
悲しい事だ、と思って記事開いたらなんだよお前のハンネwwwひぃぃってwwwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:41:46.80ID:aakBkXnh0
すき家の納豆の朝定食食いたいなぁ。独身の頃は毎朝食ってたんだが、結婚して今の街には無いんだよなぁ。あの朝の時間こそ孤独のグルメだったよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:43:12.45ID:+pX3GC7W0
イオンでたれ、からしが付いてない納豆を売ってる
普通の納豆より20円安い
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:43:38.66ID:Ovr0kXYS0
>>913
昔の納豆カラシは細引きのオリジナルカラシ使ってたんだよね
あれこそ別売りしてほしいぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:44:05.64ID:ckv50VXR0
>>913
カラシを入れないなんて言ってない
カラシを小袋で添付してくれなくていいと言っているのだw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:44:26.39ID:fU3Av4x10
風味に違いがある
納豆を混ぜた後タレをかけて食べると
タレの匂いが先に鼻を通り
納豆よりタレを愉しむことになる

タレを入れてから納豆を混ぜて食べると
タレの匂いは先に鼻を通るが
前者よりタレの匂いが抑えられ
タレを程々に納豆を愉しむことになる

納豆を愉しみたいのなら
素材をそのまま食べればいい
納豆の風味を引き立てる為なら
精々、塩をかける程度で十分だろう
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:45:58.91ID:znztr0kTO
タレもカラシも入れないから余って困る
カラシは元々食べないから捨てるが、タレは最近は素麺つゆの代わりに掛けて食べる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:46:10.63ID:MuNGkT+20
タレと醤油が苦手だから、塩で食べる
通とかでは無いと思うよ
砂糖を入れて混ぜる人もいるみたいね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:47:11.36ID:wpCCjfml0
ダイエットで毎日食べてるが
面倒なのでタレなしかタレ半分かけて混ぜずにかき込んで食べてる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:47:14.14ID:GLgWWf150
付属のカラシだけじゃ足りないので、チューブのカラシをちょっと足してる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:47:27.51ID:ySRjZthb0
パックから納豆鉢に移し、納豆棒で七回かき混ぜる
次にたれと薬味を加えて三回かき混ぜる
都合十回かき混ぜて腹に収めるから納十、これが転じて納豆となる
ほらだ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:49:08.16ID:ckv50VXR0
>>926
タレは使わずに醤油派だけど、醤油(タレ)の入れ方が大雑把だとそうなると思うな

1)最初にそのまま納豆だけで混ぜる
2)糸を引いてきたら、少しずつ醤油(タレ)を加える
3)醤油を加えると柔らかくなるので、さらにかき混ぜる
4)2と3を繰り返す
5)最後に辛子、ネギを加えてざっくりかき混ぜる

こうやるとタレ(醤油)と納豆の渾然一体となった風味を楽しむことができる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:50:17.95ID:YMr9pCz80
元納豆屋さんがマジレスするよw
かき混ぜて糸をひかせることでナットウキナーゼが活性化すると言われてるので
より健康効果を求めるならタレは後入れが良いですよ。。。
粘りが苦手な方は極少量のお酢を入れると糸が切れます。大根おろし入れても同じ効果があります。。。。
逆に極少量の砂糖を入れるとトルコアイスもびっくりのネバネバ納豆が出来上がります。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:50:20.78ID:yQpy7kpb0
今まで食べた納豆の中でも「岩出山納豆」が一番好き。
ただ、今は製造量が少なくてまぼろしなんだよなぁ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:51:02.46ID:N4uYDj2a0
魯山人風に400回混ぜてから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:51:26.21ID:iG4lLJVz0
箱開けたらかき混ぜないで箸で摘んでタレにちょび付けして食ってみ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:53:09.62ID:+uICzmBc0
混ぜる前に入れる派
「タレを入れないと、うまくかき混ぜられないんだよ」

混ぜた後に入れる派
「タレを入れると、糸が引かないんだよ」

いちばん無難なのは>>933なのかもな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:58:53.72ID:EzXygSKK0
つーか、納豆のタレは使わない派っていないの?

タレは甘過ぎるから醤油入れる派なんだけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:00.75ID:YHcaJ23m0
>>5
糸いるか?
邪魔なだけなんだが
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:59:54.12ID:/AkWP0RD0
粘り気最大限にするためかき混ぜてからに決まってんだろうが!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:00:49.91ID:UmhQDaWn0
食後だよ。
血糖値の急上昇を避けるには。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:01:16.67ID:JO8HoGcg0
>>944
てめえ俺の親父だな!
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:05:36.21ID:9FYUbuA3O
たれを入れる奴は世間知らず。水戸ではたれは入れない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:05:54.00ID:8qsKEShw0
会社で納豆に砂糖入れるって言ったらドン引きされた
マヨネーズも入れると言ったら更にドン引きされた
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:08:05.73ID:blyc1cAj0
>>2
キテレツ大百科ではタレ前に13回、タレ後にさらに13回掻き回すと美味しいとブタゴリラの親父が説明していたぞ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:08:39.07ID:0ofJCU3U0
かきまぜたあとが正しい。何も入れないでかき回して糸を引かせてからタレとカラシを入れる。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:09:09.17ID:IF396sEb0
>>858
おまえが馬鹿。
かき混ぜる前に入れるのとかき混ぜた後に入れるのと比べてみろ。
先入れは糸の引きが断然弱い。やればすぐわかること。
やったこともなく馬鹿呼ばわりとはブーメランが刺さってるな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:09:36.27ID:2BCoaNuK0
地元の店で作ってる納豆をほぼ毎日食べるようになった
個人的には先調味料でも良いかなって思う
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:10:40.41ID:TDKvb3tc0
混ぜるのは朝鮮人。
タレは掛けるもの。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:11:39.68ID:4w6zvNBz0
知らんがな。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:13:22.28ID:Ly2n+tOk0
お城納豆は混ぜたあとにタレ入れて、
おかめ納豆はタレ入れてから混ぜる
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:16:30.64ID:U+trnvBR0
タレは甘くて納豆に合わないから、おしんこにかけている
納豆には醤油
納豆はくめ納豆に限る
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:17:56.74ID:1J4haPTX0
右回しで40回
醤油垂らして
左回しで30回
3分落ち着かせて
炊きたてのご飯と共に食うべし
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:19:47.23ID:GLgWWf150
>>975
ふにゃふにゃの口当たりになっておいしさ半減するじゃん
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:21:46.32ID:+DUSl75y0
お前ら知ってたか?
納豆って実は腐ってるんだぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:24:45.38ID:qmgTmrcL0
好きにしろよ
たかだか納豆の食いかたひとつマニュアルがなきゃいかんのか?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:25:22.76ID:r53l/X3a0
美味しんぼか何かで少しかき混ぜて空気に触れさせたあととか言うのやってて
それ以来そうしてる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:16.81ID:e9+3SUCc0
長ネギスライスして
タレかけて
納豆載せて
食べる直前に少し混ぜる
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:34.12ID:tpjJmxU60
俺も宮城出身だけど、混ぜた後だぞ。
自分のモノサシが県の総意だと思っているマスゴミらしい思い違い
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:26:42.69ID:jc2yC8TZ0
タレかけて食べるものなのか
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:27:06.14ID:1PU9c/AO0
入れて混ぜた方がかき混ぜやすい

納豆にそこまでの思い入れはない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:27:06.46ID:r53l/X3a0
>>979
人間に都合のいいものが醗酵、都合が悪いものが腐敗。覚えたかい?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:27:24.73ID:Fv7G5ZN70
先に入れたほうがかき混ぜやすい
イトガーかマジどうでもいい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:27:40.24ID:8nOlshg70
>>936
ナットウキナーゼ重視派は先に混ぜた方が良いんですね
勉強になりました
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:27:48.17ID:KxG+JIxf0
普通混ぜた後だろ
馬鹿かこいつ?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:29:11.71ID:ixNxBpgo0
後だろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:30:39.06ID:V+sXh4s20
>>936
>かき混ぜて糸をひかせることでナットウキナーゼが活性化すると言われてるので
栄養価としては全く変わらんw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:30:42.10ID:r53l/X3a0
後入れのカップ麺の液体スープを先に入れても大差ないのは事実
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:33:15.56ID:Siin1H+h0
たくさんのレスありがとう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 13分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。