X



【TPP11】 年明けにも発効 日本、米包囲狙う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/06/30(土) 04:36:34.45ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20180630/k00/00m/020/161000c

TPP11
年明けにも発効 日本、米包囲狙う
毎日新聞 2018年6月29日 23時08分(最終更新 6月30日 00時35分)

 米国を除く11カ国が署名した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の関連法が29日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立した。主な国内手続きを完了したのは、メキシコに次いで2番目。協定は早ければ年明けにも発効する。日本には多国間の自由貿易圏を広げ、保護主義を強めるトランプ米政権をけん制する狙いがあり、TPPへの新規加盟国の受け入れ手続きを進める考えだ。

 TPPを担当する茂木敏充経済再生担当相は閣議後会見で「日本の国内手続き終了が他国にも良い影響を与えることを期待する。早期発効への機運を高めたい」と述べた。
 TPPは加盟11カ国のうち、6カ国以上が国内手続きを終えれば60日後に発効する。域内関税の引き下げ、貿易や投資の促進により、政府は国内総生産(GDP)が年約8兆円押し上げられ、雇用は約46万人増加すると見込む。

 一方、巨額な貿易赤字を抱えるトランプ政権は、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を発動するなど保護主義的な政策を次々打ち出し、2国間協議で有利な条件を引き出して貿易問題を解決しようとしている。7月にも予定される新しい日米貿易協議でも、日本は農業や自動車分野の市場開放などを突きつけられる恐れがある。

 TPP発効による関税引き下げなどで加盟各国が対日輸出増を狙う中、競合する米国の農業団体などからはトランプ政権にTPP復帰を求める声も出ている。日本はTPP発効と加盟国拡大、さらに欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)の発効も急ぐことで、トランプ政権に翻意を促したい考えだ。関係者は「自由貿易圏に包囲されるほど米国は焦る。それが狙いだ」と語る。

 TPPにはタイやコロンビアなどが関心を示している。日本は7月にも東京で事務方トップの首席交渉官会合を開き、新参加国の加盟手続きなどを議論したい考えだ。政府関係者は「加盟手続きを具体化すれば、TPPへの他国の関心をさらに高めることになる」と語る。【安藤大介】
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:16:28.65ID:i5j2WTa60
国際政治みてたらアメリカが孤立してるのがわかるはずだがな
著作権もアメリカが入ってないから全く別だし
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:21:38.44ID:HUBlydvc0
穏便なアメリカて何でしょうか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:29:08.64ID:i5j2WTa60
>>496

漫画村みたいな海賊版に対する非親告罪化は否定しないしネットの著作権も厳罰化すべきなのは分かる

アメリカが入ると企業がうるさくなるからな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:32:51.24ID:fRF4wSL70
漫画村はTPP成立後は法廷賠償金ってのが発生する
アメリカが入ってないといえどそこに構えてるのはアメリカ企業だったりする
0499Fラン卒
垢版 |
2018/07/04(水) 18:46:59.31ID:O+pEEWaT0
これアメリカ抜きでもやって正解やったな。
こんな形で効いて来るとは。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:58:05.19ID:1nlXUX3y0
>>455
強欲金融資本主義の行き着く先はワンワールド。
そこはまるで共産主義の様な世界でしたと。
お前らこそアカなんだと勝共連合(統一教会)スパイに伝えてやって下さい。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:01:23.74ID:SUAqqGRs0
>>1
別に米包囲じゃないだろ。
元々はアメリカはTPPに
加入予定で脱退したんだから。
元々はTPPは中国包囲でできたんだぞ。
変なこというなよ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:06:47.34ID:uOtWBpCm0
安倍じゃ無理だから他の人やってくれて
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:10:30.21ID:19/ArbVb0
フランスが言ってるように米国が引き下がらなければリーマン級ショックはありえる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:17:29.55ID:i5j2WTa60
今のアメリカ見ろよ
こうした時にある程度のカードがないと属国になるし投資も減る
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:09:27.57ID:R02P2VxB0
ダウンロードしてる奴も捜査されるしupしてる馬鹿はもちろん、実質ただ見してる輩が全部死ぬ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:14:36.68ID:O9XQICpU0
TPPは5544ページあるようだ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:48:04.88ID:R02P2VxB0
海賊盤利用者逮捕法案よ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:43:18.44ID:rspYebmA0
包囲ってのは貿易戦争の一環で、アメリカを囲って不利に立たせようとするやり方
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:55:30.08ID:rspYebmA0
そうすることでアメリカは行動しなきゃいけなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況