X



【富山交番襲撃】犠牲となった警官が2階級特進、警視に★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/06/30(土) 13:03:44.15ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/385395472421946465?c=39550187727945729

富山県警は29日、富山市の富山中央署奥田交番で、元自衛官の男に襲われ死亡した
所長の稲泉健一警部補(46)を2階級特進で警視に昇任させたと明らかにした。
事件があった26日付。30日に遺族に辞令を交付する。

事件は26日午後2時ごろ発生。同県立山町の元自衛官島津慧大容疑者(21)=入院中=が
奥田交番を襲撃、もみあいになった稲泉警部補を刺殺し、拳銃を奪って逃走。
島津容疑者は近くの市立奥田小学校正門付近で警備員を射殺したとされる。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530310944/
1が建った時刻:2018/06/30(土) 02:43:41.21
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:04:49.30ID:DeKQL69d0
銃を奪われて民間人を死に追いやった無能が警視wwwwwwwwwwwwwww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:07:13.55ID:0PBDoOSx0
>2
ほんこれ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:07:22.09ID:8H72zjog0
交番勤務だったんだよね。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:08:02.59ID:sQgwnA300
防刀着ててもダメやったんやね
紐も中にワイヤー入ってんのに切られてるし
今後の対策がわかっただけでもよかったんじゃないの
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:08:35.28ID:pzyBLzTU0
死んで昇進して身内のためだけに遺族年金増やすシステムもういらないんじゃない?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:09:12.22ID:FRXAgRwk0
・・・二階級特進? そ・・・それだけなんですか?

二階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?

戦っている時はなんにもしてくれないで、階級章だけで

稲泉さんや他の人に、ありがとうの一言ぐらい!
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:09:21.57ID:3ifswMeD0
交番勤務は基本的に無能や問題を起こしたゴミが配置される所
このシステムは変えなければいけない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:09:27.00ID:HFCRMReQ0
・・・二階級特進? そ・・・それだけなんですか?
 二階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?
 戦っている時はなんにもしてくれないで、階級章だけで。
 けんいちさんに、ありがとうの一言ぐらい!
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:09:36.40ID:dze6N2nS0
吉本芸人はいじぃ迷作劇場 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1485866745/

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de67-mNNl)[] 投稿日:2017/05/08(月) 01:24:50.39 ID:M19swpZr0
ここでいいのかな?芸人さんもやられてる方なんだ。すごい才能ですね。
先ほど、某ステーキ屋さんでお見かけしました。食べたものを口の中から吐き出してたのはどうかと思いましたが。長々すいません。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef67-L/xk)[] 投稿日:2017/05/25(木) 23:45:10.93 ID:aFMfBsZO0
今日スシローで見かけた。口に入れては吐き出してスタッフみたいな人とカメラとってたわ。

YouTuberはいじぃ編集ミスでファミリーマートの安納芋タルトを吐くシーンを公開!
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:09:54.59ID:9F3+N/j30
基本、裏口から来る奴は怪しいと思わないと
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:10:16.88ID:cA00kQyV0
階級なんて得た否認みたいなものだから廃止しなくちゃダメ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:10:30.53ID:sQgwnA300
ていうか相談員なんて何も出来ないのに交番におくなよな
警官2人おけないほど人手不足なの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:11:24.62ID:rhtZcQ7I0
警備のジジイは小学生守ったから
どれくらい貰えるのかな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:12:27.60ID:lhYBKHIK0
>>8
そらそうよ
自衛隊は殺すための訓練やってんだから
たった2年の訓練でも一般人とは別格ですわ
ま、ジャップざまぁwwwwwwwwって感じなんですがねw
安倍はどう責任とんの?
防衛と警察のダブル不祥事じゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:13:03.03ID:7/2kOV4e0
奪われた拳銃で一般人に犠牲者が出てるのに…モニョる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:13:30.16ID:Mb8aSaGa0
箱の中で勤務しているときまで拳銃を携帯しなくてもいいのでは?
通常は金庫にしまっておいて、出動するときだけ携帯するように改善だ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:13:49.55ID:uNMM+r9P0
いきなりのゼロ距離での戦闘
拳銃を抜く暇もない
相手は両手に刃物
こちらは中年、相手は元自衛隊の若者
絶望的な状況
俺は凄いと思うよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:14:50.94ID:CW9u1gJd0
>>20
ジャップ連呼厨は祖国に帰って兵役に就いて殺す技術でも身に付けたら?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:15:14.22ID:Ju4wRSEa0
身内に甘い警察が判断するのがおかしい

第三者が判断すべき

コンビニのアルバイトのほうが100倍有能
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:15:47.46ID:IvA+670v0
あのさぁ…
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:15:48.39ID:qoDccg100
警官が奪われた銃で射殺された警備員は派遣から正社員に2階級特進できるの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:16:12.62ID:BAggsk7H0
>>13
手当ての問題じゃないかな。警部補の退職金よりも警部の退職金の方が高いので
まあ死に報いようと言うことなんだよ。きっと

勤労経験の無い16歳の少年には分からないだろうけどな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:16:17.75ID:16UxGo+t0
感動したネダ

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:17:07.11ID:HDEJnTzm0
奪われた拳銃で警備員のじいさん死んだのに?
おかしくね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:17:16.40ID:lhYBKHIK0
島津さんも撃たれたんだが?
こっちには2階級特進はなしかよ!
元身内が戦闘中にポリ公に撃たれたというのに、防衛省は薄情者だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:17:50.80ID:p97w0lK70
警部補とか警視って一般企業で言うとどの役職になるの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:06.49ID:5+xVWbG50
生き残ってたら「仕方ない状況だから」なんて通じず処罰されてるのが現実
死んだからこその出世
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:54.71ID:tJgqDtDz0
>>2
アホか元軍人に急襲させるのは想定外だ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:19:45.16ID:tJgqDtDz0
>>32
支社の課長あたり
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:20:24.65ID:xSScqHZL0
2階級特進して、警部補になったのかと思ってたけど、最初から警部補だったのか
交番勤務でも、警部補っているんだな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:21:14.89ID:tJgqDtDz0
>>13
辞めるときに1階級上げて退職が慣例になってるので実質ボーナスは残りの1階級で合計2階級だよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:21:30.65ID:6xFxpxrm0
>>13
階級に比例して退職金が大幅に上がるのにそれもわからんあほですか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:21:32.21ID:0Fsylcbx0
>>11
オヤジしか殴った事ないのに!
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:21:33.75ID:KbAz2FO70
>>1
これはチョットね、民間人を盾になって守り自分だけ死んじゃったって事なら納得なんだが。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:30.91ID:p97w0lK70
>>35
肩書が仰々しい割にはそんなもんなのか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:24:23.22ID:p97w0lK70
>>11
警官なら人間じゃないんだ・・・
僕にだって・・・
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:24:37.70ID:tJgqDtDz0
>>36
警部補が大体所長で時々警部交番がある。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:25:15.63ID:zSg8nBkm0
銃を奪われて殺害されたくせに?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:25:26.83ID:ventcNpk0
>>32
田舎の警察署だと、署長は警視。

「警視」までが地方公務員。警視の上の「警視正」から国家公務員。

警部の昇進試験は非常に難しいので、その下の警部補で止まっている警官は多い。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:26:41.87ID:lhYBKHIK0
むしろこれだけの被害で済んだ、という所もある。
もっと計画的・大規模に、それも対人に限定しないテロを起こされていたら、
あるいは、島津陸士長が自衛官の時に起きていたら・・・・・・
被害者は数十倍の大惨事になった可能性もあったわけだ

しかし、やはりこれもまた自衛隊でメンタルを壊されしまった人間の凶行のようだ
自民党政権で隊内がネトウヨ化したのと関係あるのでは?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:27:09.84ID:GyuYLApr0
ぼーっとしてただけで2階級特進とかめでてぇな
2階級降格で高校中退だろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:28:03.16ID:ManyOce80
殉職された警備の方の御冥福をお祈りします
まさか警官の持っていた拳銃で殺されるとは思わなかったでしょう
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:29:02.56ID:BnA1pBE70
犯人が拳銃持ってるて小学校に知らせなかった警官を降格しろよ
小学校の教師はサスマタ持って待ち構えてたんだからな
下手すりゃ拳銃で撃ち殺されてたわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:29:18.46ID:p97w0lK70
>>46
銭形警部も地方公務員だったのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:29:34.78ID:ManyOce80
>>23
平和ボケしてんのか?
殺人鬼の発する殺気なんてドア越しからでも感じられるだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:29:54.87ID:tJgqDtDz0
>>42
県警本部にいくと警部は係長で警部補は主任だからね。警察署だと警部で課長です。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:32:39.48ID:tJgqDtDz0
>>52
20代で警部だから滅茶苦茶優秀よ。下手なキャリアより実践力あるかもしれんレベル。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:32:45.74ID:jgDqQNrq0
警察はとんでもないゴミも多いからな・・・わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:33:44.53ID:ZZSCDkp10
>>1
死後に特進
だけど

退職金は死後の階級で支払われるんでしょ?

公務員利権だよね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:33:45.84ID:QrkG+9Bb0
警察官が(消防士とかもだけど)殉職した時のお約束だけど、もしこれ仮に警視総監とか警察庁長官とか、それ以上昇格させようがない人だったらどうするんだろう。
瑞宝重光章(勲二等)が瑞宝大綬章(勲一等)になるとか、そんな感じになるのか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:38:22.27ID:N4UAXRdB0
>>58
次点のポストの人間が、謝罪するんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:39:23.46ID:gZXUYHl60
警視か。富山中央署でいえば刑事官、交通官、地域官、副署長だな。
交番だから地域官が適当か。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:40:37.00ID:tJgqDtDz0
>>32
あ、警視か!警視は副支社長か支社長。ちなみに県警本部にいくと次長とかです。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:41:36.13ID:dOsXyjT90
裏口ノックされたから開錠して
拳銃奪取されて民間人射殺されたけど特進だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:02.93ID:Zwc379xW0
>>10
年齢的に家族いて子供もいるなら一番金かかる時期だろうし
まぁせめてものって感じだろうが
自分の夫なら平凡に警部補のままで定年前に警部になって退職してくれる方が良いや
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:44.70ID:5mJb26Td0
>>1
    ★ 「警視」 は、所轄署の署長クラス ★
        .
       ∧_∧___
       (・∀・ ) / |   < これ、豆知識な。
     ⊂ へ  ∩./ .|
    i ̄(_) ̄i ̄_/
     ̄ (_)|| ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:44:12.36ID:tJgqDtDz0
この人が辞めるまでに警部になれていれば慣例の退職時1階級昇任で警視だから特進って言っても何て事もない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:45:26.15ID:qwvqlRHk0
犠牲となったのは民間人な
お前じゃねえよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:45:26.43ID:1w/sUzbU0
え? 警部補が交番勤務してたの? 

大原さんでさえ巡査部長なのにどういうこと?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:45:26.81ID:Kf/Dsm8l0
腐った警察
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:45:41.81ID:tJgqDtDz0
>>64
間違えた!県警本部だと警視は課長クラスです。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:46:10.05ID:Zwc379xW0
>>59
労災出るのかなあ
日給月給制のバイトな人が多い警備業界だし
労災見舞金も被害者に渡らず経営者が懐に入れちゃう事のがほとんどって少し前に保険屋(+α用の労災頼んでるところ)の担当が話してたよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:46:17.56ID:rwn+ajUL0
2階級特進したからって一生分の給料もらえるわけじゃないやろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:46:39.74ID:x47KDywt0
警察官は軟弱物だってわかるんだね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:47:18.09ID:dOsXyjT90
全額税金だけど、奪取された拳銃で民間人射殺されたけど
世間の声は関係ねぇ、って感じだな
官民の隔たりというか警察への協力も減りそう
空気感の読めなさは昔からだな、ストーカー射殺警官にも退職金出そうとした位だし
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:47:35.95ID:tJgqDtDz0
>>71
交番の所長は大概警部補で大規模交番だと警部交番てのがある。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:47:55.94ID:1w/sUzbU0
>>52 インターポールとか言う世界的組織で活躍してるのに地方公務員なわけないだろ!
銭形が警部になる前の警部補時代は交番勤務だったかもしれないってのかよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:47:59.35ID:fAFGnkqa0
でも遺族年金は警部補の額だけどな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:48:07.33ID:4JJtw5jy0
これほぼ無傷だったらーどうなってたんだろう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:29.18ID:UPjFcpZk0
>>51
格闘戦では最強と言われるさすまたも拳銃には勝てないからな
でも銃大国のアメリカでさえ銃撃は防げないんだから素人に対策は難しい
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:45.53ID:Zwc379xW0
>>71
言うほど警部補は偉くないよ
うちの家族も警部補だけど係長だし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:51.14ID:kl3DC32c0
犯行の息遣いを感じていれば回避できた事件だったのではないか
治安維持のプロとしての自覚を持ってほしい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:50:03.14ID:x47KDywt0
この組織は倫理を崩壊させたからね
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:50:28.79ID:4tYtkwoK0
>>71
大きな交番はTOPが警視やで
忠生地区交番とかな
小笠原署は実質交番だけど署を名乗ってる
なんてこともあるけどな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:50:57.79ID:DtweI3Rl0
>>13
マジレスばかりされててワロタ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:51:07.02ID:ZuTvRud60
誰かを助けて命失ったわけじゃないのに二階級特進ですか
遺族がホクホクになるけど、国民はしっくりこない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:51:33.83ID:xSScqHZL0
キャリア組ならここからスタートか
階級なんかいらんな
命返してくれ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:51:40.36ID:dOsXyjT90
手落ちから拳銃奪取されて当該拳銃で民間人射殺されて特進って
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:52:35.08ID:ORaPhM7H0
警備員のおじさんには何もないんだよね
警備員のおじさんに年老いた母や嫁がいたら気の毒すぎだわ
国から賠償金とかもないの?
これが格差社会かよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:53:11.59ID:mp/USg2J0
仲間を見捨てて逃げた警官は逮捕しろよ、死者まで出したしいくらなんでも許せん
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:53:19.65ID:x47KDywt0
>>92
警察の銃でヘッショされたんだけどな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:54:54.21ID:FXanr+B80
なんで加害者ではなく被害者の警察官を批判してんの?韓国人なの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:55:11.89ID:gFaflojM0
>>57
退職手当は「階級」に対応した支給じゃないけどね。
何度書いてもわかってもらえないんだよな。

一度手当・退職金が上がるってウソ吹き込まれると修正がきかないネトウヨ脳なのかな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:55:19.81ID:8LOFoVUn0
>>11
オヤジだって働いた事ないのに!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:55:42.29ID:Oy5sbUZW0
間男とこれからは働かなくても幸せにやっていけると心の底では喜んでるやろな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:55:53.52ID:Zwc379xW0
>>92
そだな格差社会だよ
せいぜい犯罪被害者給付金としてmax500マンが遺族に振り込まれるかどうかも怪しい
労災見舞金だって企業に払われるので被害者の手に渡るとは限らない
被害者の所属していた警備会社はどうか判らないが
業界的にはブラックofブラックだからね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:56:03.28ID:tJgqDtDz0
>>92
国からの見舞金はあるけど。国家賠償を求めて裁判起こしたら途中で和解になってさらにお金が貰えると予想します。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:56:17.66ID:dOsXyjT90
「ご用があるなら表からどうぞ」
なぜ、この一言が言えない
なぜ、姿の見えない相手に安易に裏口を開錠する
表から入ってもらってOBに対応してもらいながら後ろで十分に警戒出来たろうに
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:56:42.83ID:gFaflojM0
>>89
警視からスタートするキャリアなんかいるかよ。
国家総合職の警察庁採用でも警部補からだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 13:58:46.52ID:AETxmgb90
警備員だって平社員から係長に2階級特進だよ・・・きっと
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:00:04.43ID:dOsXyjT90
ハコで何人の警察官が殉職してるよ
常日ごろから警戒していればこんな安易に行動して拳銃奪取まで繋がってなかったろう
民家ですら裏口をノックされたら開けないだろうに
田舎とか僻地とか関係ないからな、人通りも少ないから危険
寧ろ田舎の交番程 拳銃奪取は警戒するべきだろうに
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:00:17.77ID:67L2FYgz0
たった○○ですか?

○○を埋めよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:00:40.29ID:tJgqDtDz0
犯罪被害者給付金(遺族給付金)は320万円??〜2,964.5万円らしい。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:00:53.10ID:BBJ4u/T20
もし、この警察官が死んでなかったら逆に処分食らってんだろうな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:00:55.31ID:+XGtVGmR0
世田谷警察なんて、自由が丘の駅前に、右折禁止の車を捕まえるためだけに
毎日二人の警官を配置してるぜ。右折したらダメよと言うのではなく、少し離れて
見ていて捕まえるの。素晴らしい警視庁! 尊敬すべきお巡りさん!
まともに捜査しねえんだからどんどん殺されて消えろ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:01:15.49ID:Oys0YQnW0
そもそも警官のほとんどに拳銃持たせる必要ないだろ。
ほとんどはスタンガンで拳銃はもっと減らしたほうがいい。
犯罪者の拳銃供給原になってる。
ちょっと気合いれて警官から奪えばいいんじゃねって思わせないためにはそもそも持たなきゃいいんじゃね。
凶悪犯罪者にはその都度取り出すようにする。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:02:08.62ID:tJgqDtDz0
>>110
ポイント稼ぎに性が出ますねと嫌味を言ってあげましょう!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:02:32.48ID:p97w0lK70
>>107
たったたったクララがたったですか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:02:47.86ID:YLcM8loa0
簡単に分かる森友スキャンダル

・政府の持ってる土地が、格安の値段で森友学園に売られた。
・役人の権限では、このような値引きは不可能。
・誰か政治家が圧力をかけたに違いない。
・で、安倍晋三の嫁・昭惠と森友学園の関係がこれ ↓

(1)昭惠が、森友の小学校の名誉校長に就任(15年9月5日)
(2)学校のパンフレットに昭惠の顔写真とメッセージ(寄付金・児童募集)
(3)森友学園を何度も、昭惠が訪問(感涙)・講演(複数回)
   ―- 「この小学校に何かお役に立てれば」(15年9月5日)
(4)講演で昭恵は「こちらの教育方針は主人も素晴らしいと思っていて」と発言。
(5)訪問・講演には経産省出向の役人が昭恵の付き人として同行(政府=安倍がバック)
(6)この経産省出向の役人が財務省に照会(籠池氏へのファックス/15年11月)
(7)籠池氏と校地予定地を視察(14年4月)
(8)大阪府私学審会長と面談(15年9月4日 / 於:奈良学園大学)

・よって安倍晋三の嫁・昭恵が森友の学校の設立に尽力していたことは火を見るより明らか。

・なら値引き圧力かけた政治家は、安倍晋三に決まってんだろ。昭恵自身にゃなんの権限もないし。

・さらに下痢は国会で「嫁が関係してたら議員辞職する」と自分で断言してんだから、やめろよ下痢晋三。
 事件が暴露されてから、この発言の内容を訂正しても無意味。

なおさらに下痢の背後には、日本会議と皇室がいるもよう。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52207055.html

mbq
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:03:04.98ID:LvPsPE5d0
身内はこの警視様が死んでくれてよかったな(´・ω・`)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:03:25.14ID:8oAyEXTj0
>>109
喰らわないよ。 犯罪者にですらトコトン身内に甘い組織だから、
負傷しながら全力を尽くしたとか逆に表彰されるんじゃね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:03:30.66ID:LvPsPE5d0
生きてたら真逆の展開だったぞ(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:03:33.40ID:1stEGHc60
>>107

立ったネコですか?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:03:44.84ID:Oys0YQnW0
>>92
そう。日本なんてこの程度。
昔からね。
そしてこれからも。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:03:49.83ID:+GFbAhnk0
>>92
昔読んだワイルド7の飛葉ちゃんが、極悪人に殺された初老の警備員の敵討ちしてたな。
今の日本に必要なのは悪党を裁判なしで退治するワイルド7だ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:04:14.10ID:yqR3Faxs0
>>13
二階級特進に付随するもの
 退職金の大幅上乗せ
 遺族年金の大幅加算
 死亡弔意金の大幅加算
 公務災害死亡金の大幅加算
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:04:37.19ID:dOsXyjT90
>>115
特大不祥事も丸呑みしながら仏になってくれて遺族の美談で終始して一件落着と
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:04:54.98ID:Zwc379xW0
>>110
警視庁は駅前でもそういう交番結構ある
でもさその手の交番に立ってる警官も大変そうだよ
明らかに頭オカシイ人の相手を立ったまま笑顔で1時間とかしてるんだから
昼間なのに酔っ払って絡んで来る人もいる

一時停止無視とか右折禁止捕まえるだけみたいだけど
その手の変な奴の相手をする能力高くないとあの手の交番勤務は難しそう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:05:28.16ID:5buoof2g0
死んだら意味ないよな、悲しいよね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:06:50.53ID:lXpyUkJl0
拳銃奪われてるのに昇進とか絶対おかしいだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:06:57.05ID:rM6NSNLz0
民間も仕事中に死んだら昇進して退職金多く貰える制度とかあんの?
営業中に事故に巻き込まれてとか海外事業部でテロに巻き込まれてとか事故に合う可能性はあると思うんだけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:07:03.44ID:Zwc379xW0
>>124
これ、警備員さんにしろ警官にしろ
家族にとってはかけがえない人なんだから寿命でもないのに亡くなるのは切ないし
金もらったから良いじゃんとかないから
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:07:07.87ID:yqR3Faxs0
一方死亡した交通誘導員には
労災保険だけだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:07:34.56ID:x47KDywt0
>>124
稲泉は島津に屈したんだけどな
警備員おじはトバッチリだよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:08:28.75ID:8oAyEXTj0
ロックだぜ!
https://youtu.be/k7V5MxqGTEw?t=6s

>>125
自衛官が銃を奪われたら「朝日」が物凄くバッシングしてたと思う。 
「警察」と「朝日」は「なかよし」だから不利な報道しないよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:08:36.51ID:lXpyUkJl0
拳銃奪われた挙句に民間人が規制になってるのに
普通に降格だろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:08:56.71ID:tJgqDtDz0
>>126
公務員はあるけど一般企業は知らないな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:10:15.91ID:x47KDywt0
>>129
ん?
相談員 死ねよマジデ役立たず
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:10:16.41ID:rM6NSNLz0
>>74
今回はこれだけメディアに出た事案だから被害者遺族に払うんじゃね?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:10:19.65ID:KCIqO2i10
公務員のこの悪しき慣例は撤廃すべき
とにかく税金は少なく撤廃的に少なく徴収すべきで、民間にないこのような一時金や年金を吊り上げるような真似は恥知らずな慣例と言える
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:10:34.67ID:mTeVvYpR0
>>46
警部補古畑さんの先輩は警部だったけど逮捕されてたね
二人とも地方公務員なんだ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:12:13.04ID:lXpyUkJl0
警察官の人事は本当におかしいよな
こういう無能な人がいるのもコネとかが常習化してるんじゃない
ミスして昇給とかこれ他人の税金だから好き放題やってるとしか思えない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:12:54.92ID:pcMlQ2aa0
そんな人手不足なの?
自衛官ならまだしも警官なんて幾らでもなりていそうな気もするのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:13:26.24ID:6/6zCmpY0
警備員のおじいさんが気の毒
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:14:22.66ID:tJgqDtDz0
>>136
警視正から地方警務官って名前に変わるんだよ。国家公務員様にクラスチェンジ!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:14:42.37ID:CUjRHr8q0
拳銃を奪われて、その拳銃で民間人がなくなったのに2階級特進?
殺された事は可哀想だとは思うが何か違わないか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:15:32.33ID:Bi3kLWN30
>>13
(ビンタ)
なぜ避けるか!貴様、今度避けたら独房入りだぞ!
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:16:08.61ID:kHsldn+60
>>127
犯人が実刑喰らうだけまだましかも
数日前の早朝から仕事中の男がに飲酒運転の19歳女性にはねられて両足失った事件は裁判所が飲酒運転認めたうえで不起訴ですから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:16:10.44ID:mTeVvYpR0
警備員のおじさんも嘘でもいいから
特進させてあげて
スーパー警備マンとか
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:18:17.23ID:8oAyEXTj0
キャリアなら警部補からスタートだな。
>>144
飲酒運転だと保険が禄に降りなくて賠償金が足りないな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:19:48.88ID:jzs1hgmt0
>>1

は?

拳銃奪われたのに?

その奪われた拳銃で警備員さんが殺されたのに?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:20:40.75ID:tJgqDtDz0
>>148
加害者が任意保険に入っていれば被害者救済の観点から保険金を支払うのが今の基準になってます。保険会社の不払いで大揉めしてから。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:21:09.04ID:uIf5RO2e0
大笑いだな
警備員はボーナスすら出ない
年収200万円w
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:21:17.20ID:fiuQ6/od0
市役所職員ですら退職直前に特進して退職金を増やすからな
どこまで税金泥棒あうれば気がすむのか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:21:28.96ID:hL8FEK2b0
ふざけんな公務員
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:22:26.69ID:lXpyUkJl0
死んでるから昇進させて枠がうまらないから自分たちは困らない
しかも金は税金で警察が出すわけじゃない
結局国民あっての警察という自覚がないんだろ
だから国民を平気で土人呼ばわりするんだろうね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:22:32.06ID:C+mHT4V60
民間人は死んだらただの事故死
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:22:42.94ID:jzs1hgmt0
>>1

8人の集団強姦魔すら有罪にできねえ富山県警なのによwwwwww

何だこれwww

拳銃奪われて二階級特進www
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:23:02.94ID:uIf5RO2e0
同じように死んで
警備員はゼロ、警察官は二億円wwwwwwww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:23:21.13ID:a3Vmvo+90
>>145
お前の頭がかわいそう
お前も二階級特進でニート係長にしたるわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:23:29.16ID:SM4L4nvz0
>>28
遺族が居るならなぁ。
人類が半分死んだ世界で居るのかどうか。ww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:24:42.67ID:lXpyUkJl0
自分の拳銃も守れないようなのを警察官にしてる時点で異常
そのせいで民間人が犠牲になってるのに褒めて昇進なんてまともじゃないね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:25:04.95ID:jzs1hgmt0
>>139

警察はイジメが横行するDQN集団だから若者が敬遠するんだよ。

辞める人はまだマシ。

自殺者も多いからね。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:25:32.84ID:uIf5RO2e0
倫理崩壊国とは日本のことな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:25:38.20ID:YD8SuTex0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
aep
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:27:14.76ID:4iMxnP9M0
警備員さんにも厚遇してやりなよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:27:17.33ID:SM4L4nvz0
>>155
あれは大阪土人だわ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:28:36.51ID:uIf5RO2e0
戦後ずっと日本って国はおかしかった
天皇陛下はここ反論してみろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:00.03ID:8oAyEXTj0
>>150
飲酒運転しないで任意に掛けてると損だな。
喫煙しない人が喫煙者の保険料を負担してるのと似てるかな?
>>158
被告は20年以上も刑務所で交通事故で死ぬリスク皆無で生活するのか…………
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:06.35ID:dOsXyjT90
話がそれるが、ハムスターの餌をスーパーに買いに来たおじいさんを
女の狂言だけを信じて犯人扱いした挙句
数人でのしかかって圧死させても処罰なしだしな
普通に誤認(逮捕)して胴体を圧迫させ圧死させたのに
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:28.76ID:yUr/aErH0
警察の拳銃で本来守るべき一般人が射殺された事に、もっと危機感を持って貰わないと困る
配置人数の少ない交番は今後狙われるんだぜ
そんな怠慢の結果、何の関係も無いのに撃ち殺されたんじゃたまらんわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:42.10ID:uIf5RO2e0
日本人の多くの先祖って天皇陛下に殺されてんだよ
黙らされてんの
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:30:48.15ID:yjjn01/p0
2号警備員の方は何もなしだからな

全国の誘導警備員が戦慄してるだろ
この事件
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:31:36.79ID:uIf5RO2e0
特攻隊員は二階級特進だ
強要されて特進だぞ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:10.04ID:8oAyEXTj0
>>175
うちの先祖が壇ノ浦で追い詰めたから気にするな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:28.85ID:dOsXyjT90
拳銃を奪取され
奪取された拳銃で民間人が射殺されたのに
二階級特進
当人が奪取された拳銃で射殺されてるのに
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:42.65ID:8T9Y//aS0
100階級くらい特進させて終身名誉警視総監にでもすればいいんじゃね?

これ、やっぱ階級によって遺族に支払われるお手当てってアップするんだよね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:51.29ID:Q3N4BSj60
警備員さんも臨時雇いの警視正扱いにでもして退職金やら出したれ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:33:32.46ID:TQVBIN6o0
公務員利権
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:34:03.40ID:Zwc379xW0
>>177
全国の交通整備する警備員さん達は
ほぼあり得ない勤務中に銃で撃たれたり通り魔によってころされることより
目の前の車との接触でケガしたり命落とすリスクのが余程高いと思うんだけど

それを加味した給与でも無い日給月給制のブラックなのに良く勤められるなと思う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:34:04.42ID:uIf5RO2e0
倫理崩壊国とは日本のことな
北朝鮮より酷い国とは日本のこと
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:34:44.64ID:e7obEreY0
灰になってから出世しても
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:34:57.19ID:xSbgWP+i0
警官叩いてる奴はバカ。

そもそも一番悪いのは、キチガイバカウヨ自衛官島津だ。

クーデター島津は死刑でいい。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:35:10.27ID:tJgqDtDz0
>>175
皇族子分だったけど理不尽に殺された可能性は否定出来ないだろうな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:35:25.68ID:6GEdlrUw0
民間人はゴミ扱い、公務員は貴族
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:35:46.99ID:tJgqDtDz0
>>181
うん。遺族年金etc上がるよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:36:27.89ID:I+wN8nWz0
ジバンの方がまだ上か
交番にジバンみたいなのが配備されればOKだな。
しかも勝手にバイオロンと認めてしまえば抹殺も出来るしな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:37:51.98ID:0+jJpVSo0
>>160
しかもその金は税金
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:39:15.76ID:mTeVvYpR0
警備員のおじさんの方遺族なければこのまま風化して終わりじゃね?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:39:26.56ID:KoJZ2ivN0
パンピーにやられるとかね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:43:17.53ID:tJk0J5l90
チャカ奪われて最悪の結果になったのに特進とか誰が納得すんだよ
無能警官が
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:44:37.94ID:YYZUwleZ0
( アムロ・レイ )  2階級特進・・?そ・・・それだけ何ですか? 2階級特進・・それだけでおしまいなんですか

交番勤務の時は何もしてくれないで 階級章だけで・・稲泉さんや他の人に、ありがとうの一言ぐらい!
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:48:41.42ID:8T9Y//aS0
>>190
やっぱそうだよね
会社の女の子の旦那が消防士なんだが、よく「俺が仕事で死んだらお前に大金が入るんだから感謝しろよ」って言われるけど全然死なないってボヤいてるわ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:03.60ID:8u3j6DIt0

アムロが怒ってるぞ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:11.51ID:YCcpvLbx0
ぷんぷんビーム!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:41.31ID:XBXkKtIf0
拳銃を奪われて
民間人に犠牲者を出したのに
警視?
ふざけんなよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:58:36.75ID:/HgTSCl90
警備員さんの遺族は銃を奪われなければ死ぬことはなかったと警察訴えても無理なん?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 14:59:47.76ID:tmNVBZ8Y0
警備員の報道が一切ないんだけど
恥ずかしい国だな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:05:52.88ID:A+Fi9k9s0
拳銃奪われて、
一般人に死者まで出してるのに特進ってか
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:10:05.59ID:pPmv86Q20
>>2
発達基地外が強い殺意を持って不意打ちでナイフとか死なない方がおかしい。
とてもじゃないが無能とは言えない。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:15:46.63ID:G80EoFak0
元自衛官じゃなくて現職の自衛官だろ。

即応予備自衛官なんだからよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:17:11.02ID:FXanr+B80
>>206
頭大丈夫?警察が殺したわけじゃないだろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:19:56.21ID:8T9Y//aS0
>>208
階級じゃないとすると、金額の差って何が要因で発生するの?
まさか金額に差がないってことはないよね?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:20:14.37ID:mm4cNdbW0
キチガイを野に放った自衛隊は誰かを降格させなよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:22:33.41ID:2vzOadol0
拳銃盗まれて二階級特進
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:22:42.00ID:QVGejWEC0
>>207
警備員の死より犬の死のほうみたいだね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:26:34.20ID:gFaflojM0
>>215
退職手当は、俸給額と勤続年数と退職理由。
年金は在職中の年金掛け金と加入月数。
公務災害補償は直前3ヶ月だか6ヶ月の俸給額のはず。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:27:24.32ID:2vzOadol0
盗まれた拳銃で死者まで出てるのに二階級特進w

盗まれた拳銃で殺された警備員犬死w
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:28:03.62ID:DyUS3fX50
拳銃奪われて民間人に犠牲が出てるのに随分呑気な話だな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:29:55.86ID:QVGejWEC0
警備員ももちろん報われる
なんか書状が贈られるはず
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:33:24.17ID:RqBj09+70
山刀 手斧 ナイフを所持し出勤
正午ごろ、ファストフード店で勤務に入る 0時半ごろ、店長を複数回殴り、肋骨折る 午後1時ごろ、店を飛び出す
午後2時ごろ、交番裏口付近で稲泉警部補を数十か所刺して拳銃を奪い交番内を物色して逃亡、付近に身を潜める
午後2時25分ごろ、警察官に撃たれ、身柄を確保される
午後2時7分ごろ現場に居合わせた交番相談員が向かいの美容院の女性に通報依頼
           店長が通報し、容疑者が拳銃を奪って逃走していることも伝える
午後2時10分ごろ富山中央警察署から奥田小学校に「刃物を持った男が奥田交番近くを逃走している」と一報が入る
午後2時15分ごろ島津は小学校向かいの道路から2発発砲、県道を渡って警備員ともみ合ったあと射殺、教師が目撃する
           校長は校舎内にいた児童約400人を体育館へ避難させる
同時進行で
発砲音を聞きつけた警察官2人が小学校に駆けつけたところ、両手に刃物を持った島津容疑者と遭遇。
両手に刃物を持ち向かってきた島津の腹部にに警察官2名が2発発砲
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:36:27.01ID:eUfZne9L0
じゃあ取られた銃で撃たれた警備員は警察官として採用でもするのか
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:37:57.16ID:ADyb36Yf0
>>1
小学校をまもった警備員は無視かよ。
せめて警備員から巡査くらいに格上げしろよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:38:51.07ID:OENjkJKK0
俺、奥田交番で当番したことあるが、あのぼろい裏口から入ってくる奴なんぞ普通おらん。
交番所員以外はみんな前から入ってくる。
裏にはミニパトを駐車しているだけ。

これは出ていく前に誰何するなりして、かなり警戒しないと。


取り壊し予定だそうで、これで前倒しになるかな。
0230 【中部電 85.8 %】
垢版 |
2018/06/30(土) 15:56:19.86ID:PzgHm9kI0
警備員さんにはなんの保障も、
詫びすら無いのか、、、?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 15:56:30.61ID:rvMxsRBj0
>>11
マジレスするのも無粋だが、多分ありがとうの一言以上のことを言っていると思うぞw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:20:00.64ID:AE5xVuMF0
>>1
これって拳銃を持ってるから狙われた訳じゃん?
じゃあ民間人が自宅に保管してる猟銃を手入れ中に襲われて奪われて事件が起きたとするよな?
警察はその奪われた民間人の責任追求すると思うぜ
なんでぶっ殺されて銃を奪われたのに年金やらなんやら特進で割り増しなの?
しかも被害者への賠償は税金だろ?
こんなことやってるから市民に信用されないんだよ
犯人逮捕にいって殺されたのとちゃうぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:20:58.81ID:mxtWMMKu0
ニュースでも警官ばっかり報道されて、警備員は蔑ろにされてて不憫だな
奪われた銃で犠牲になったのに警察から謝罪もないし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:22:58.05ID:yueh0Em20
もちろん退職金の一部は警備員の遺族に渡すんやろな
誰の拳銃で頃されたか分かっているのか?
小学生が頃されてたら特進も何も無いくせに
富山県警は上層部が保身に走っていて本当にクズ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:25:57.24ID:A84OYkct0
所属している組織の違いで
死んだとき、価値がわかるよな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:29:22.33ID:3EynLjeR0
このお間抜け警官の程度がスタンダードである限り
犯罪者予備軍の連中は大喜びな訳だな
警察組織の馬鹿どもは、この間抜け警官を称える事で
犯罪者予備軍が大喜びするって事を考えられんのかな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:56:30.93ID:COPXe/QK0
少し前の部下に殺された警察官もそうだけど、微妙な部分はあるけども、
その辺を突きつめるときりがないし士気にも影響するから、
当人が犯罪犯したとかでない限り事務的に特進が正解だろうな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:01:54.88ID:VsFrxqKv0
二階級特進?それだけなんですか?  二階級特進だけで、それだけでおしまいなんですか?  戦っている時はなんにもしてくれないで、階級章だけで。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:15:51.27ID:8oAyEXTj0
自衛官が小銃を盗まれて民間人が殺されたら祭りになってたんだろうな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 17:41:21.87ID:ydpq5ntn0
よかったな
殺され損の警備員と違って
日雇い警備員はボーナスもないwww
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:10:47.54ID:3Za6xOrQ0
元自衛官に殴られた店長、被害届出したな
自宅で療養中だってよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:16:36.78ID:oQBhkqKD0
なんでみんな同じこと書くん?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:21:10.06ID:ZZSCDkp10
>>96
書いてある文書出してもらわないと


公務員が文書改竄しても修正で済む、自民党政権下じゃあ
何も信用できないよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:38:08.34ID:1tMFU39i0
こういうスレにわく
「俺はテッポー詳しいマン」は
最高にダサダサカッコ悪い
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 18:42:30.02ID:gFaflojM0
>>248
富山県の職員退職手当の支給に関する条例に規定されてるから、自分で調べてみたら?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:02:07.19ID:JzsLQ72c0
生きてるうちに特進したい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:02:52.86ID:2e+GPz9p0
>>1
一般人まで射殺されてしまって
絵に描いたような大失態なのに
マスゴミも一切批判しないし
世の中おかしくなってきたなあ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:05:45.41ID:EUWBsGpC0
>>249
マジレスすると昔から警察=創価とのたまって警察を攻撃してる右翼がいたりする
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:09:59.09ID:W9DU45/y0
>>220
ええ?
知事がとんでもなく高額の退職金もらってるのと辻褄合わないな、富山県
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:15.95ID:k5dwKcs60
>>255
大失態って、何よ!
ナイフで刺されながら銃を奪われないように
血まみれで争ってたんだぞ
おまえらの様な考えをする事こそ、狂った世の中だ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:20.27ID:3T6qnRGC0
大泉の殺人放火事件
現職警察官が犯人だったのに不起訴にしちゃったのはなんでよ?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:12:06.94ID:gFJACunJ0
死んだあと階級揚げられても死んだ人には意味ないが
遺族にはお金が入るのか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:19:18.07ID:vncYnwAJ0
同じ事件で同じ犯人に殺されたのに
拳銃を取られた警察官は税金で手厚い金銭補償
その拳銃で殺された警備員は税金の投入はわずか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:22:57.21ID:mzi0zPMK0
>>1
警部補だけど退職金は警視と同額なんだよね
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:23:12.19ID:7ocVZmV20
てか警備員は犯人が拳銃もってなくても頃されてたよね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:24:22.09ID:vncYnwAJ0
戦争でも同じことが起きたし、これからも起こる。
兵隊、自衛隊員は、死んだ後も遺族に恩給などが税金で手厚い給付金。
戦争で死んだ民間人(兵士を運ぶ民間船の船員など)は何もなし。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:24:29.86ID:n7+zOt4h0
>>264
まず無能の家族であること
無能のDNAを引き継いでること
無能の親が特進して厚かましくも増えた遺族補償を受け取ること
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:28:32.05ID:VfWja5Q/0
>>1
銃を奪われて、
その銃で警備員が殺されて、
二階級特進?
不手際だよね?
どれだけ油断してたの?って話なんだけど・・・
昇進なんだ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:28:39.73ID:FcTlhwBp0
>>273
自己紹介なんていらないって
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:30:11.48ID:yWD355DM0
>>264
まあ、何かのボタンの掛け違えがあれば
見事に犯人を返り討ち、確保
ただの殺人未遂事件で終わった可能性もあるからな〜

普段から民間人を犯人扱いして対応してる警察官なのに
こんな時はのんきに不意打ちを喰らった、とか
言い訳してるのが、見苦しいとは個人的には思うわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:39:00.89ID:6t/RN6f90
この事件って、あんまり警察官の過失は考えたくないんだけど
でも、犯人と、銃を奪われた警官の過失の共同不法行為でも考えないと
被害者の警備員の人救済されなくないのかな
労災は出る?

類似ケースはこれまでにあったのか、今後はどうなるのかという気もする。
「(当該官の過失云々に拠らず)警察官が銃を奪われてその銃で被害者が出た場合」に特化した補償もあっていい気はしてくる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:40:00.00ID:V+aeyPb30
拳銃は、切られたとは言え、ワイヤーで止められていたから、それ自体はマイナスポイントとは思えないだよね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:41:36.44ID:x47KDywt0
>>278
地元の警察官に指さして銃獲られんなよなって言ってやれ
シャレになってないから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:49:20.10ID:kzY9bodY0
>>259
現役の警察官が死刑になるのは流石にマズいんで、それだけは避けたかったんだって。

(加野猛警部補は夫婦二人殺した上で家に火を付けてるんで裁判になれば確実に死刑)

ちなみに福岡で警官が母子四人殺した事件も警察と検察は死刑を回避しようとしてる。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:52:00.50ID:Dx0jKpPx0
>>269
この二階級特進した警部補が拳銃を奪われたせいで警備員が死んだと言って良い
そもそも警察が拳銃を奪われること自体が不祥事だし、そんな警察の失態のせいで亡くなってしまった警備員が関係無い訳がないだろう
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:55:26.32ID:Hb4i/kWr0
>>283
誰も警備員は無関係といってないぞ、頭大丈夫か
官憲憎しで思考が凝り固まってないか?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:57:19.88ID:/up4WHwH0
警視ってどんだけ偉いの?
署長級ぐらいか?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:00:20.41ID:nFXYC1XfO
>>286
中小希望の警察署長、もしくは各都道府県警察本部の課長クラス
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:01:29.92ID:lPsegd9S0
>>54
本部では警部は補佐クラスだが?
警部補は何処でも係長だよ。

>>55
ノンキャリで20代警部はありえないけどな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:02:02.38ID:0s1ALsx20
ドライバーの事故死も殉職扱いにしねえと割に合わないだろ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:03:03.76ID:Dx0jKpPx0
>>285
警察の失態が警備員の死に繋がってるのが間違いないんだから、拳銃を奪われた警官を二階級特進にするなら警察は警備員にも多額の補償をするべきだ
それを「なんで警備員を絡めるの、警備員関係なくね?」などと言ったのがお前だよね
間違いなく関係ないと言ってるね、何で平気で嘘つくの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:03:46.91ID:kzY9bodY0
>>284
警察官僚が射殺される事件は十分あり得ると思うがね。

それも警察庁長官の国松孝次みたく身内に撃たれるよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:04:14.23ID:/bIcmihd0
ピストル奪われて一般市民がその奪われた銃で殺害されてるのに?
これ、奪われた警官の大失態だよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:05:10.21ID:6hEgPYkp0
警察官弱すぎ、緊張感持たせる為にも銃解禁するべきだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:06:34.92ID:/bIcmihd0
>>34
任期のニ士なんて訓練途中というか、基礎訓練、体力つけてもらってる途中だぞ
前線ではただの盾にしかならんやつだぞ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:08:04.66ID:jKHe13TH0
警察官全員二十万人が千円以上ずつで二億以上の
弔問金がはいる。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:08:06.08ID:/up4WHwH0
>>287

ほうほう、まぁ許容範囲だな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:10:02.01ID:1hkqXDJn0
まぁ、「警察24時」で警官が犯罪者を懲らしめるとこばかり放送させてる
自己満足組織だからね。
銃奪われて民間人が射殺されても屁とも思わんだろう。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:10:54.64ID:gFaflojM0
>>291
だからって警視長が殉職しても警視総監にはしない。
なにがなんでも2つ上げなければならないと決まっているわけでもないのだ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:16:01.59ID:VyZH1we40
殺された警備員のオッチャンも階級があるんだろうから
2階級特進させたって(´・ω・`)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:17:42.70ID:/GQKcVO60
ネラーの被害者たたきには毎回うんざりする。
幕末の剣豪だって不意討ちで殺されてる❗
だったら坂本龍馬は油断と不注意で殺された
負け犬wwwwwて龍馬のスレに書き込んでみろよwwww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:19:18.30ID:kzY9bodY0
>>298
なるほどそういう意味ね。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:20:06.16ID:3fY4Cj3q0
ちょっと美化されすぎじゃないですかね。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:23:31.90ID:x47KDywt0
>>301
相談員「仲間がピンチなのに助太刀しませずに逃げました」
相談員「見殺しです」
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:24:25.81ID:txcOZfBh0
いいよな、会社員は労災でもたいしてでんのに
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:25:59.91ID:x47KDywt0
>>301
臆病者
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:26:12.07ID:OUqXew3/0
ジャップお得意の人が死んで改善をやんないの
明らかに失態だよね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:28:16.07ID:x47KDywt0
>>301
何のために税金を払ってると思ってんだ
似非警察官
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:38:16.75ID:Hq/85y1a0
警察の頭の悪さがよくわかる事案
国民が安全を齎せてくれると信じて買い与えた拳銃を強奪され、強奪された拳銃で一般人が殺されてるんだぞ
たかが拳銃 されど拳銃
近隣住民がどれだけ恐怖を感じたか考えろ
警察の危機管理がヌルいから起きた事件だろ
特進はありえない
見舞金で充分
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:42:24.53ID:s9nyN3Zc0
>>13 まあ拳銃奪われて被害者出てんだから二階級特進なんてウハウハじゃねえのか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:50:57.09ID:QluVTKWc0
警察は警備員も二階級特進分くらいの慰謝料あげろよ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:52:36.19ID:PXaglCfj0
やっぱ常に正式な警官ツーマンセル以上がいいね
できなきゃ無人か、相談員ふたりとかね
あまりにも危険な事態なら、今回のように相談員は逃げて応援呼べばいいんだし
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:56:44.31ID:RfrmAnmu0
まあ、殉職だけど……拳銃を奪われて、それで被害で出てるから、
間を取って1階級にしとけば?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:56:50.91ID:/YD6OUv60
一方マスゴミは
ただの老人かかし警備員を勇敢などと妄想w
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180629-00000047-dal-ent

拳銃を持つ軍事訓練を受けた元自衛官あいてに
丸腰のヨボヨボ68歳のジジイが何を出来るのかとw
もちろん何も出来ずに瞬殺
ただ前から撃たれただけで「勇敢に対峙」
無理矢理美談を作り出す糞マスゴミ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:57:34.47ID:4W46H3Hk0
つかこの警官叩くなら今後は交番に出入りする連中は
カバンの開示を義務付けたり金網越しに対応するなり
単純に市民に負担を求める形でしか防衛を強化出来ないと
思うがそれで良いのかね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:08.46ID:6t/RN6f90
>>280
そばに別の警官が居るでもなきゃ
人がつけられるものは、結局何らかの方法で外せると思う(´・ω・`)
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:42.21ID:7nfqfB1h0

二階級降格の間違いじゃねーの?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 20:58:49.87ID:BXMS2rkU0
死ぬ前に昇進させろよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:02:20.35ID:RfrmAnmu0
制服警官の拳銃装備をやめれば?
代りに、電気やらゴム弾持たせとけば。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:03:11.57ID:WXlC7T2f0
なぜこういう制度があるのかというと
警察官の年金は最終階級で決まるから
この場合は遺族年金だな
で普通の警官でも退職時に一回級自動的に上がる仕組みなので
例えば警部補で退職する警官は警部相当の年金をずっと貰える
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:10:01.23ID:MCDO1p+V0
生きてても死んでても税金ジャブジャブ好き勝手に使えてやりたい放題だな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:21.64ID:WtuSxg410
交番の責任者って警部補なんだな
こち亀では巡査部長なのに
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:46.64ID:2d56ZiHl0
警備員のじーさんの扱いはどうなんだろ
警官だけ美談になってるが
じーさん丸腰で銃は警察官のものだしな
警察官も当然気の毒だけどな

犯人は死ね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:18:10.63ID:6t/RN6f90
>>328
わからんけど、なんか交番っても建物大きくね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:19:06.56ID:nVdExUwj0
警官は2億円かw
警備員は20万円か?ww
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:19:26.88ID:x47KDywt0
2対1で負けたのが馬鹿すぎて
何のためにいるの?っていう
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:22:57.49ID:3tKWWEK30
>>1

退職金、恩給、殉職による手当

数千万円アップwwww

やっぱり

(^Д^)メシウマwwwwww

公務員www
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:24:30.44ID:BCT1pYKc0
>>334
二階級特進ってのは残された家族のためのものだよ。
階級が上がると退職金もアップする。そういうこと
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:26:49.13ID:WXlC7T2f0
>>328
こち亀は40年前の漫画だから仕組みが古い
1991年に階級構造が変わって
警官は試験を受けなくても勤続年数で昇進できるようになった
なのでよほどヘマしてなければ40歳にもなれば皆警部補になれる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:00.34ID:iakQcYbI0
>>325
最終階級で決まる年金なんかないよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:39:07.61ID:upvXVC8I0
銃を奪われその銃で人が殺されたのに
あぶない刑事とか刑事モノのドラマじゃ大変なのに
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:41:33.69ID:euTv1W+v0
殉職って、太陽にほえろ!の中の世界と思ってた
つい近年まで…
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:45:50.24ID:vZL8RytN0
>>324
日本の警官に拳銃は必要ないな。
事件や事故を招くだけ。大体
日本みたいな人口過密で銃なんか
有っても使えないし。
今回も小学校の建物に銃弾が命中貫通
してるし小学校の児童が犠牲になってた
可能性も。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:48:14.72ID:8Jq6gn5c0
氷河期世代だから、大卒でも民間企業でまともなところに内定もらえなかったから、大卒程度の警察官採用試験にけっこうな数が流れた。
氷河期エリート大卒でゆとりに殺されたらやってられんわな。
人生生き残っている奴が勝ちだったが、竹中平蔵が働き方改悪法律を通したからエリートも今後終わる。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:49:55.57ID:PefO5/G30
>>337
昇任試験合格しないと無理
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:52:17.69ID:4mhjRQ1l0
は?
民間人巻き込んでおいて何言ってんの
拳銃所持しといて奪われるとか何のために生きてたの?
美談にするな税金泥棒
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:58:15.89ID:nBbNpMIe0
殉職者を侮辱している奴は生まれてから一度も自己肯定されたことがないんだろうな。
職業ウンコ製造機が偉そうにするなよ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:00:12.22ID:bG0bE98g0
殉職したら、銃を奪われたことは無かったことになるのか
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:04:17.25ID:7r1ZCP5R0
殉職者を2階級特進させて、殉職せざるを得ない事態を招いた責任者である
行政府の長が、2階級降格して切腹すれば、丸くおさまるんだよね〜。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:07:26.72ID:nBbNpMIe0
>>346
目的の達成未達成問わず、殉職したら評価されるのは当たり前だろうが。
死んだ人間を侮辱ささたお前はさぞや多くの人間の命を救ってきたんだろうな?
何人か言ってみろよ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:10.54ID:OENjkJKK0
>>348
「殉職は最大の不祥事」
警察職員なら誰でも最初に教わる言葉。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:36.51ID:3EynLjeR0
警察に無批判で服従したがってる気持ち悪い世間知らずがいるなあ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:12.82ID:bG0bE98g0
>>348
警官を侮辱してないよ
拳銃を奪われたという事実について、誰か責任とらないとね
無かったことでは済まされないだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:20:08.50ID:4mhjRQ1l0
国民が養ってる公僕と民間人を一緒にするとかネトウヨかよ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:21:05.19ID:nBbNpMIe0
>>351
所轄の警察署の上級職はペナルティを負うだろう。
それじゃ駄目なの?
殉職者を降格処分にして遺族をリンチにでもすれば満足か?
公職者を無条件に叩いている奴等の方が異常だ。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:24:19.89ID:nBbNpMIe0
>>352
その職に志願したとはいえ、公僕も同じ国民だろう。
思想の右左なんて関係無い話だ。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:27:42.43ID:FuYIbE380
警視とか、ノンキャリアなら、定年でも到達しないんだろ
軍隊の階級で言うと中佐とかか。

上げすぎじゃね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:48.07ID:jsY/0Q880
>>334
スパルタ信者は名を残したがるみたいだぞ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:52:08.77ID:snfyL8wc0
可哀想にな。

しかし、自分の人生に納得できないからって、
他者を傷つけて、何になるのかね?と思うんだが。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:05.97ID:lXpyUkJl0
>>353
警察官の拳銃で死んでる人がいるんだが
普段どれだけ無責任な仕事してるんだよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:54.76ID:x47KDywt0
>>359
おまえの税金も入ってんだよ
どう思う?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:12:10.75ID:iakQcYbI0
>>358
「恩給」なんて制度は現存しないよ。遺族年金の額には「階級」はなんら関係ないし。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:27:23.56ID:qJ5M+nkZ0
>>362
一応、社内ではあるはず。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:36:53.24ID:evHrtbQ50
>>325 非常に気になるがこの場合年金はいくらになんのよ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:42.20ID:iakQcYbI0
>>367
>>325は適当にホラ吹いてるが、これまでの共済掛金額と加入月数がわからないと計算できない。
そしてそれは最終階級が警部補だろうと警視だろうと大して変わらない。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:41:02.35ID:evHrtbQ50
>>348 警官がよくピストル自殺しとるがあれも殉職になんのかね?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:41:56.66ID:iakQcYbI0
>>370
ならない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/30(土) 23:45:51.46ID:vs4II5cUO
まさかこのケースでも二階級特進あるんかね思ってたらあるんだな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 00:20:03.38ID:oJyHx1ag0
>>366
警備士、先任警備士、警備先任長、警備士長、警備司令補、警備司令、警備司令長、警備正、警備長、警備監、警備正監
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 00:39:37.28ID:tjFQOK1V0
昇進して警部補だと考えてたが警部補で交番勤務だったのか

警察もたいへんだな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:31:22.25ID:rxqHVAkV0
>>374
交通誘導のおじいちゃんにそんなもん関係ないわ
旗降ってるおじいちゃんに役職何ですかって聞いてみろやw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:54:02.82ID:oDYVm1kl0
交通整理員てリタイアしたお爺ちゃんじゃん、たまに若い人がいるんだけど給料いいの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:12:55.78ID:HnA1Du400
>>220
あぁ民間企業とあまり変わらないんですね、なんか階級で変わるイメージだったんで
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:13:44.37ID:uvOv8/4A0
>>364
身内に居るので嘘ではない。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:43:10.55ID:vXRsB96O0
あっさり殺されて銃奪われるとか警官弱すぎ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:46:54.98ID:bJinUhzr0
警官が滅多刺しにされて死ぬニュースとか最高におもろいな
笑ったわ
島津グッジョブ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:48:44.84ID:d/uXlk4l0
>>385
あっさりでは無かったやろう、抵抗したからめった刺しされたんだろうし
殺す気できてる相手にふいうちされたら強いとか弱いとかあんまり関係ないやろ
プロレスラーとか格闘家でもナイフで殺されたりケガさせられたりしてるしな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:50:36.30ID:CHRiJL8u0
>>386
売国パチンコップは全国民の敵だしな。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:52:33.17ID:ASMy2ZKS0
公務員叩きがしたいだけなんだろ
クズ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:53:46.54ID:Y5Cau2Q50
警察は民営化すべきだよ。税金を使いまくらないと損という風潮が蔓延してる。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:54:58.76ID:2a2IL9se0
高岡商業でレスリングやっていたんだね。
逮捕術でも規模別全国大会で優勝。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:58:02.67ID:/IduUgoj0
木刀があれば余裕で倒せたろうに
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:09:29.36ID:T+SKFLE40
>>391
22年前じゃなぁ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:03:29.68ID:VHxLcx8v0
拳銃奪われて民間人射殺されてるのに昇進とか頭腐ってるなwww
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:23:52.35ID:ENzNFsUZ0
二階級特進って制度は変だと思う。

民間企業の営業担当者が就業時間帯、顧客訪問の業務中、
通り魔により殺害されたら、社内での階級が2つ上がる。

小学校教師が小学校で授業中、小学校に侵入した暴漢に
殺害されたら、校内での階級が2つ上がる。


特別退職金、名誉殉職手当じゃ駄目なんか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:54:54.98ID:LYXKXxq20
>>399
キャリア組なら警察庁採用で現場に出るなんて事は殆どないんだけどね〜。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:16:48.33ID:H4M7p5/c0
>>401
だから、常に命を失うかもしれない立場にある、軍隊の慣例なんだって。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:37:50.45ID:lqj8V0xM0
>「撃つぞ」と警告する稲泉警部補とみられる声や

こいつがこの時に島津を射殺しとけば被害者無しで終わってた案件だぞ?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:20.22ID:+5ig3ptu0
殉職されたんだから当然。
ましてや構成員を大事にする桜田門一家だ。
警視といったら警察署の署長クラスだね。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:14.48ID:+5ig3ptu0
>>404
アエラによれば、島津は交番近くの病院に通っていて、
何度か稲泉さんに道を聞いたことがあり、
稲泉さんと顔見知りだったんだよ。
で、裏口を開けさせ、顔を見たらいきなり殺傷力の高い
刃物類で猛攻撃。どうしようもない。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:49:53.33ID:7PXu5XIm0
銃奪われてんだから降格だろ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:59.19ID:LjCYCXNn0
拳銃奪われて民間人が殺されるという大失態をおかしてるのに二階級特進とか

なんかなぁ、警察って非常識やろ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:48.74ID:R3zt9GNK0
>>11
これ見に来たw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:53:48.84ID:CHRiJL8u0
>>407
>>408
侍が刀を奪われたら切腹ものだしね。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:35.92ID:+5ig3ptu0
>>408
そう考える方が常識がない。明らかなミス(たとえば
どこかに置き忘れた拳銃で自分が撃たれたとか)ではない。

顔見知りで、戸をあけたら、いきなり用意していた刃物で滅刺さしに
されたんだよ稲泉さんは。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:21.39ID:+9566PV30
>>23
まあまあ
ここは世の中のクズが集まってるから普通の感覚の話はできないんだよ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:03.03ID:jQdlrfhX0
この事件は...

「言葉の暴力」(パワハラ)が

100%引き金になったと思われます。

※東京オリンピック2020を境に...
国会で「言葉の暴力」(イジメ&パワハラ)も犯罪に認定すべきです。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:59:55.52ID:lqj8V0xM0
>>406
いやいや交番の映像に撃つぞと警告するやりとり残ってるから
その言い訳autoっしょ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:12.74ID:dE6FAB8r0
民間人が死んでも何もない
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:21:55.43ID:jQdlrfhX0
只今...

陸上自衛隊員vs警察官

の提供で

お送りしています。(笑)
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:23:40.08ID:Iey1Omr40
殉職じゃなくても、ど腐れポリは定年退職直前に一階級昇進するよ。
退職金の無駄遣い。
ぼけ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:35:09.47ID:CHRiJL8u0
>>419
裏金という臨時ボーナス(業務上横領)もあるしな。

警官が殺されても誰も同情してないのは当然だよね。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:06:08.05ID:T+SKFLE40
>>421
退職金は辞めた日の給料基準
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:09:59.72ID:T+SKFLE40
>>412
知り合いに殺されたのでは殉職すら微妙な感じ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:11:40.24ID:T+SKFLE40
>>424
はぁ 公務員は階級と俸給基準がリンクしてんの
それぐらい調べろや
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:15:01.00ID:P8oNUlVA0
>>8
切りつけは対応できても、突きにはよわいんだよ...
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:16:02.76ID:10veP6Q80
>>425
「職務の級」と「号俸」ってのがあってね。
直線的に給料が上がる方向につながってるんじゃなくて、重層的に級が上がるときには俸給額にはただちにはねないように接続されてるんだよ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:24:22.91ID:T+SKFLE40
士で辞めちゃう3年制の自衛隊行ってた人何人か知ってるけど 確かに筋肉質だが そこまではないよ 一般的な鍛えてる人とあまり変わらないし 意識的にも辞めちゃう人そんなに高くないし
そもそも 犯罪者捕まえるのが仕事なら 武器持って抵抗するのまではアリなところをどう対処するかを学んでる人の死に方としては 可哀想だとは思うが名誉の殉職と褒める程かとは思うけどね 何も考えんと上層部が殉職=2階級特進にしちゃったんだろうけど
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:32:15.07ID:CXkwgzuC0
自衛隊員だから警察の不正をなにかがしか知ってたのかな
オウム放置ウヤムヤ
パチンコ利権
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:32:23.88ID:T+SKFLE40
>>427
警部補は4級で警視は7級以上 号はどうせ横滑りだろ
それ考えれば10万くらいは月給換算で違うんじゃねーの
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:33:44.20ID:EIVhUXPa0
この警官が止めておけば、警備員は死なずに済んだんだ。おかしいなぁこの昇進。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:45:49.04ID:Eu/Sbi6y0
どのようにして奪われたのか、なんて関係ない
日本において警察官だけが所持することを許された拳銃によって射殺された民間人がいる
それが不祥事でなくて何なんだ
現段階で二階級特進は絶対おかしい
まずは拳銃によって射殺された警備員の方に、二階級特進なんか目じゃないクラスの手厚い補償を行ってからだろう
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:49:12.45ID:10veP6Q80
>>430
死亡による特進にそもそも職務の級を割り付け直すのか、ってのがあるけど、
昇級先は直近上位の額の号だろ。公務死亡による特別昇給を適用するにしても、10万も差が出ることはないだろう。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:56:41.56ID:YuV1jOhc0
警察という組織の中の処理だからな
警備会社という組織で人が殺されても労災すら申請しない可能性もある
外部が騒いでも何も起きない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:06:47.58ID:T+SKFLE40
>>433
割付け直さなきゃ特進させる意味がない
警部補と警視は3級違うらしいから適用せざるを得ないだろ
号に関しても1には出来んだろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:08:27.60ID:ASMy2ZKS0
殺された警察官を叩いているやつは犯罪者予備軍。頭イかれてるから。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:11:21.86ID:10veP6Q80
>>435
だからさ、1号に戻すなんて言ってないだろ。
ちょっとしか額が違わないところに昇級なんだから、階級上げても俸給額には大してはねないぞ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:13:58.71ID:bA0G3uip0
>>431
刃物持ってたんだから結果は同じでしょ
それが刃物か拳銃かの話
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:15:42.92ID:4Ty8ChA80
二階級特進の理由はわかるんだけどさ
亡くなった警官の銃を奪って民間人の死亡者が出てるのにこれは何か違和感覚えるよね
警視とかさ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:18:47.19ID:iGU09ZDp0
警官ざっこ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:20:06.15ID:l4zOIG+80
殺された警備員も2階級特進なきゃおかしいよね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:21:47.96ID:VD9V/AdC0
>>436
馬鹿じゃないの?お前
21才の もやし野郎に警察官が負けたんだよ
しかも銃を携帯してるくせにナイフで負けてんだよ
あり得ないからね
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:22:11.61ID:8RUr7J8E0
>>440
>二階級特進の理由はわかるんだけどさ


備品を管理すると二階級特進dekiruno?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:22:22.66ID:V6+Xer3R0
警視ってかなり上だぞ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:22:49.86ID:6ImL6mQ20
俺は都の職員でいま賃金関係の資料見てるんだが、
多分基本給にして4万〜5万くらい違うかもね
ただ退職金で換算しても200万も増えないと思う
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:24:06.24ID:8RUr7J8E0
>>431

2階級特進を辞退すれば命は助かったってことだろ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:24:54.90ID:T+SKFLE40
そもそも 知り合いなら島津は警部補を狙ってた可能性もあるんで 警察官だから殺されたというのが厳密に言うと成り立たない可能性もあるかもね
警部補も知り合いだから拳銃抜いて冷酷に射殺も出来なくてむざむざ殺されたのかもしれんし
色々思う事は多い話ではあるが 動機が怨恨でも絶対表には出さないだろうね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:26:07.55ID:/t6+VO8jO
>>443
お前が馬鹿だよ
喧嘩もしたことないネット弁慶が
町の便利屋さんみたいになってる警察官の現状を理解してない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:29:29.85ID:Y5Cau2Q50
AV男優で言ったら、女優がパンツ脱いだら射精したみたいなもんだろ。そんな事したらギャラさえ支払われないぞ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:32:23.63ID:8RUr7J8E0
>>403

定年まじかになったら逝ってもらった方が家族は助かるってこと?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:34:55.50ID:KOZonpZt0
テロだよな
特進は妥当、当然キチガイは見せしめで死刑にしろ

刃物を持った時点で射殺できるようにしろよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:35:24.79ID:QQ9RXKlJ0
>>34
銃が奪われるのは想定外があってはいけない

懲戒免職が妥当だろ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:36:22.46ID:9uinc7B40
亡くなった人が特進とか階級だけ上がるなら美談
だがこれはおかしい
手当まで跳ね上がる
それ血税からですよ
公務員のやりたい放題は目に余る
それならば警察職員皆から徴収して亡くなった家族を見舞うのならわかるよ
不正防止法案、汚職を取り締まらない自民党政府
この国は腐敗している
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:40:17.52ID:75aPMWVT0
懲戒免職と重過失致死で容疑者死亡で書類送検されてもおかしくない
警察の銃で民間人が死んでるのはそれだけ重い
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:18.27ID:ySfbyYJF0
>>457
自分で書いていることの意味分かっていないだろう。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:44:00.31ID:75aPMWVT0
自衛隊員が殺されて戦車が奪われてその戦車で無差別テロが起きたってのに死んだ隊員を特進させるようなもんか
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:45:06.20ID:mfX7iDdz0
勤務不可能なんだから20階級くらい特進させてもいいんじゃね?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:46:14.73ID:75aPMWVT0
>>459
銃はどんなことがあっても奪われてはいけないんだよ
奪われた時点で奪われた警官は重過失だ
死人まで出てるなら立派な重過失致死だよ
生きていたら容疑者として逮捕されてるぞ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:47:05.47ID:VD9V/AdC0
48歳で体も鍛えずにいれば負けるのは当たり前
警戒心の無さと平和ボケ
頭おかしくなってるよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:58:23.39ID:8RUr7J8E0
二階級特進

日本軍において功績顕著な戦死者を二階級特進させた例に倣ったもの。
また、死亡退職金や遺族年金では、特進後の階級を基準とするため、
算定にあたり有利になるという側面もある。元々戦死者を特進させる
習慣は無かったが、日露戦争において軍神とされた広瀬武夫海軍少佐
、橘周太陸軍少佐が、死後それぞれ中佐に一階級特進したのが始まり
となった。その後、第一次上海事変における爆弾三勇士を顕彰するた
め3人を二階級特進させ、それ以降、功績抜群の戦死者は全軍布告の
上二階級特進というのが慣例になった。

なお、戦死にあたっては、部内で進級の要件と規定されている、当該
階級での勤務年数である「実役停年」を満たしていないものでも必ず
「特進」として進級するとは限らなかった。また、大佐が中将になる
例は少なく、将官には二階級特進が認められていないため少将が大将
に進級する例はなかった。

東日本大震災
(岩手県大船渡警察署高田幹部交番所長)警視→警視長
https://ja.wikipedia.org/wiki/殉職
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:02:31.05ID:SHAcg/9E0
>>2>>5
それは偏見に満ちた酷い見方だよ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:05:21.81ID:NzDkUXYc0
近所の駐在さん機動捜査隊から異動なんだけどなんかやらかしたのかw?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:05:32.89ID:8RUr7J8E0
>>465

日本軍で笑い自衛隊で笑う
この特進って皮肉が込められてるなw


みたいなw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:07:22.20ID:IhBROJj/0
民間だとパワハラや労災で死んでも退職金割り増しなんかあり得ないけどな。
公務員は頭がイかれてる。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:09:52.36ID:8RUr7J8E0
旧陸軍では下士官の航空特攻での戦死者には最大「四階級特進」
まで規定されていた(陸軍伍長から陸軍少尉へ)。
しかし、テストパイロットの殉職など訓練中・公務中の死亡で
ある殉職と、戦闘での死亡である戦死とは明確に一線を画して
おり、外地で公務中に死亡するなど戦死に準ずると判断された
場合を除いては、殉職者は最大でも一階級特進どまりであり、
二階級特進した例はない。

自衛官の場合は「昇進[9]」ではなく「昇任」であり、その
場合は「特別昇任」として一階級昇任することが多い。

これ以外にも、消防吏員・消防団員など多数が殉職している
消防団員は非常勤の特別職地方公務員であり、災害時以外は
各自の職業があるため、氏名は原則公表されていない。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:15:37.33ID:Ucklw99J0
なら殺されて結果的に小学校への侵入を阻止する時間稼ぎになった警備員の爺さんは?
名誉警察庁長官くらいにしてやれよ…
奪われた銃で民間人に犠牲者出した警部補が何故か警察内で英雄扱いされてんのにこんなのってないよ…
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:15:43.68ID:8RUr7J8E0
>>459


つーか、「相手は自衛隊員だからぁー」「相手は自衛隊員だからぁー」と叫びながら
日本軍の慣例を用いるのはどうかとw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:41.20ID:ASMy2ZKS0
在日をどうにかしないとまた警察官が殺されてしまう
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:51:08.58ID:gU8rnLVGO
元自衛官vs警官

何でこんな国になった?

みんな安倍政権のせいだろ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:04:48.53ID:RFQXE76m0
ただでさえ高い公務員の年金上げるんじゃねーよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:06:21.04ID:yZ90wl3L0
>>464
2階級特進自体はいいと思うんけど、例えば適用後の上限階級は警視までとかでいいと思うんだよな
いくら名誉的なものであっても、それ以上の階級まで事務的に適用するのはやりすぎだと思う
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:07:59.39ID:yZ90wl3L0
>>466
駐在さんて出世コースではないんだろうけど、結構希望者もいそうだけどな
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:09:11.01ID:QQ9RXKlJ0
特進で上がれるのは警視監まで

警視総監には特進ではなれない
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:13:34.91ID:lqj8V0xM0
>>460
戦車の場合は1人ってことは無いから
実弾演習中に待ち伏せくらって89式奪われて
ヒャッハーされたら殉職扱いからの二階級昇任って感じ?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:49:06.52ID:tFS/hOeU0
>>462 生きていたら容疑者として逮捕されてるぞ

その条文なり根拠なりをぜひ教えてほしいね。
妄想想像で言ってるだけでは、誰も納得しませんが?
ああ、>>462自身が納得してればいいのかw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:31:49.13ID:V4MOboZ00
>>477
「立法府の長」の安倍ちゃんのお友達なら、法を変えて特進で警視総監になれちゃうんだよね〜♪
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:48.09ID:ASMy2ZKS0
>>473
元在日vs警察官ね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:52.76ID:h6hUNxDT0
>>58
マジレスすれば、現実的に言えば警察庁長官や警視総監が現場で殉職するような事態は考えられないが。

国松元長官が現職の時に撃たれたのは出勤時とはいえ例外中の例外。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 20:20:09.77ID:agTmc6490
>>438
警部補から警視に上がるのに昇給額が大したことないとかアホだろ。
退職金はその給与にどれだけの係数がかかると思っているんだ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 22:47:40.35ID:9oRjBfrU0
>>485
どれだけの係数がかかるの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 22:53:30.86ID:oEkH0obP0
警官ってすごいアホばっかだぞ
警察学校機能してるんかな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 22:56:37.69ID:aFRZg2Gb0
>>11
警察の誰かがビンタされてそうだよな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 23:16:03.55ID:agTmc6490
>>486
退職金の計算方法は公表されているから調べてみるといいよ。
目の前の便利な箱を活用してみよう。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 23:25:46.88ID:9oRjBfrU0
>>485が言いっぱなしで逃げたから調べておいたぞ。
そもそも死亡により階級が二階級特進したからといって級号俸を割り直すのか、ってところにそもそもの疑問があるわけだが、
ここは仮にあるものとして計算してみよう。
前提として、故警視の生前の俸給額と勤続年数がわからないと計算のしようがないが、
ここは富山県俸給表の公安職3級50号俸(俸給額281,000円)、勤続年数を25年と仮定してみる。

これを、富山県の給与に関する規則第23条第2号
「職員が生命をとして職務を遂行し、そのために危篤となり、又は著しい障害の状態となった場合」に該当するものとして、
人事委員会の承認を得て警視の職に相当する7級まで上げるとする。
同規則第24条第1項及び第2項の規定により、順次上位の級の昇級時対応号俸に上げるものとして計算するから、
3-50→4-34→5-10→6-2→7-1が対応することになって、
7級1号俸(俸給額345,900円)になると算出される。

一方、退職手当のもう一つのファクターである勤続年数による係数は、
退職手当支給条例に定める公務上の死亡による退職だから、
1〜10年 150/100
11年〜25年 165/100だから、
25年だと積算して39.75月になる。

3級50号俸と7級1号俸の差が64,900円だから、退職金額にして250万ちょっとの差になるね。
ハナクソとまではいわないが、莫大な違いが出るかのような言説はどうかな。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 06:51:34.02ID:OgKG6ftQ0
警察の発砲が許されれば2人は死ななくても済んだかもしれない

警察が犯人撃って重体にし事件を最小被害に抑えていても、今度は警察官がマスコミに叩かれているんだろうな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 06:51:59.38ID:20ctsqjy0
警視だと?

けーしからん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 06:56:08.26ID:f8gAVzeH0
>>492
こやつの首をはねい
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 06:58:28.08ID:20ctsqjy0
重体で生きてたら処分されて即日依願退職コースなのに

死んだらなんでもかんでも二階級特進はおかしいだろ
これで他の警官の士気が下がるとかねーから
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 07:19:14.75ID:j+djxzYD0
税金は他人の金やし使わな損損( ^▽^)
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 10:53:16.30ID:mruHCP5e0
犯罪者に襲われ、反撃制圧もできず
拳銃を奪われその拳銃で一般市民が一人殺されてるんだが

いくらなくなったとは言え、特別昇進する理由はなんらないな
警察、不祥事ばっかりでいい加減にしておけよ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 12:36:09.12ID:Gg9eK3oT0
>>1
主客転倒の感あり
稲泉より、稲泉の拳銃で射殺された警備員を主に取り上げるべきだろう
警備員の遺族は国賠訴訟で勝てるよ。
警官は銃を奪われてはいけないわ
そして逃亡した交番相談員もダメ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 12:37:29.26ID:TVhtlz0W0
自分の拳銃で市民が死んで二階級特進ですか
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 12:38:09.92ID:jYNZAVpe0
アムロのセリフ はよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 12:46:27.72ID:5Nt74ynU0
キチガイ犯罪者に銃を奪われたせいで民間人が射殺されたってのにな。
警察は身内が一番大事ってのがよくわかる。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:01:10.30ID:+2KWtcum0
>>53
お前なぁ、いいかげん外で働けよw
漫画の読みすぎだぞクソ野朗
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 13:05:03.90ID:UKFJLggh0
警備の爺さんだけが犬死か。。。これがアベノミクスの成果だw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:14:49.55ID:cwawihye0
警備員は警察に殺されたようなモノなのに
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:15:41.40ID:cwawihye0
警備員は警察に殺されたようなモノなのに

警察は恥を知れ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:18:21.80ID:F9/5D8Jv0
厳しいけど奪われた拳銃で一般人が死んでいるから昇進は駄目でしょ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:21:09.24ID:4WRpgwkk0
>>120
それ知ってる! 背中から撃たれたんだよな
変な話あれは俺の中では漫画史に残る名シーンだ
あの悲惨さ バッドエンド 犯人の冷酷さ
当時知る限り他に類を見ないストーリー
望月氏は時代を先取りしてたな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:26:08.37ID:ctgmBa3l0
銃を奪われた責任は?
その銃で人が殺されちゃったんだぞ?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:33:38.66ID:VMGWc1IU0
殺されて拳銃奪われた人 → 2階級特進で遺族には手厚い手当

奪われた拳銃で殺された人 → 遺族年金122万5000円(日当7000×175日)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:34:06.04ID:LaQ5ds530
神風特攻隊
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 18:36:11.49ID:2p/l/k6G0
元自衛官相手じゃ田舎のおまわりさんじゃどうしようもないでしょ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:05:16.88ID:SZ6wusfM0
不意打ちだろうが元自衛官相手だろうが、警察官が拳銃を奪われることが仕方ないとかそんな訳がないからな
奪われて民間人が射殺されてるんだから、奪われるのも仕方ないってスタンスでいくなら最初から拳銃なんか持たせちゃダメだわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:07:16.80ID:bsCdZQTE0
>>1
警察は一般国民とは完全に違う社会だからね
本当に戦前の軍隊モドキが今だ通ってる慣例ガチガチの社会
戦前は軍人に何も言えなかった警察組織が戦後には日本軍の変わりになってるってイメージ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:09:04.18ID:rQ384SpA0
>>1
いやこれ、ただ銃奪われただけじゃなくて無関係の人死んでるじゃん
遺族にお金払うのはいいけど昇進とかはなんか違うだろ…
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 20:40:17.39ID:eB8hu0VU0
>>490
一割も違えば十分大きな額だろ。

寧ろお前の方が嘘吐きだって自分で証明で着てよかったね(笑)
>377 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/07/01(日) 00:30:41.85 ID:9oRjBfrU0 [1/3]
>>376
>退職金だって階級上がったところで変わんないよ

>退職金だって階級上がったところで変わんないよ

>退職金だって階級上がったところで変わんないよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 22:51:43.61ID:PKdDF93Q0
>>395
社長が大事な社員が〜てコメントしてるから特進したんやないの
アルバイト非正規から正社員に
表向きは
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 22:56:48.19ID:6CXCbMI10
熊本だっけもう銃を奪われると覚悟した警官が最後に全弾撃ちつくしたの
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:22:29.91ID:9G7fH0Qs0
自衛官に後塵を拝して恥かいたんだからむしろ二階級下げて巡査が妥当
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:27:04.74ID:npL5Cz940
まあ殉職警官個人にしてみれば実際不慮の死で気の毒だとは思うけど
スレでもガイシュツの通りそれで武器を奪われて守るべき市民が害されてるわけでね
特に警察そのものが組織だって英雄顕彰するのは違和感あるけどね
あくまで警察組織を主語にすれば、ね

報道なんかだとなんか戦時の英霊顕彰かこれはみたいなのも見たけどさ
同種殉職事案と比較しても、まあ二階級特進はともかくとして
そこまで仰ぎ見られるかといえばどうかなという気はするけどね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:42:06.23ID:edtV2Uu20
もともと上級の立場なれば、二階級特進で警視総監に狙えるね!
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 05:26:15.16ID:MfXN/8PF0
>>497
犯人とのやりとり発表を遅らせて一応目標達成だな
撃つぞなんて警告してる余裕あるってあかんやつじゃん
ほんと生きてりゃ停職からの依願退職コース
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 05:27:37.47ID:sv3QrjaN0
やられて特進とかおかしい 常識的に考えて懲戒免職だろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 05:33:33.05ID:8pOm3NMM0
>>11
これこれwww
これを見にきたんだよwww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 05:41:48.76ID:OhlxHVE+0
警官遺族と警備員遺族に出る金の金額の差ってどのぐらい?
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 05:52:09.99ID:e+TlxDQU0
それより交番には相談員っていう警察OBもいたんだろ?
そいつは何をしていたんだ?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 05:55:37.31ID:qLxCBtOZ0
こいつのせいで民間人が犠牲になったのに、何だかな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 06:58:56.79ID:yHi6E1es0
警察が拳銃を奪われ、奪われた拳銃が武器として使用され、無関係な民間人が犠牲になった
拳銃を奪って民間人に向けて撃った悪漢が文句なしに1番悪いにしても、警察が拳銃を奪われること自体が重大な不祥事だからな
拳銃を奪われたりしてなければ民間人に被害が出なかった可能性がある以上、警察の不手際、失態が被害の拡大に繋がったと言っても決して言い過ぎではない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:01:31.63ID:s1Cg3HYS0
マヌケ警官が奪われた拳銃で撃たれて死んだ警備員さん(T_T)
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:04:24.92ID:s1Cg3HYS0
警察の裏金で警備員さんの遺族んに賠償しろよアホ警察め
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:21:14.92ID:ka3FwXIb0
交番も鉄格子越しに対応しなくてはいけないな
いきなり刃物を出されたら防ぎようがないわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:38:48.70ID:++ERNTUZ0
>>534
スピード違反とか一時停止違反とかの交通違反者を車から下ろしてパトカーの後部座席に乗せたりしてるけど、あの時にもいきなりナイフ出されて後部座席から襲いかかられたら平和ボケした警官なんかどうしようもないと思う
そこいらのタクシーみたいに、後部座席から襲われないような工夫がパトカーにも必要なんじゃないかな
市民の安全を守るはずの警官を、税金使って守ってやらなきゃならないという本末転倒になるけど
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:47:11.68ID:0CCvP02I0
言うことはそれだけですか!
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:56:05.81ID:sv3QrjaN0
それでなくても高額弔慰金が公務員には支払われる
増税して公務員はやりたい放題
拳銃盗まれて殺人に使われただけでも殺人ほう助 逮捕だろ
盗まれる前に打ち殺す。左翼に忖度して巨額税金手当ゲットですか
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:56:46.51ID:6tnvSwYM0
ヒラの交番勤務の巡査が殉職して二階級特進で警部補なのか、哀しいなと思ってたら・・・?
交番勤務でチャリンコに乗って町内を巡回してる警部補なんているんだ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:01:41.65ID:3MK/WJJ30
アムロが↓
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:07:57.96ID:bhZYx5vc0
まあおかしいけど、そうしておかないといろいろ面倒だから理解はできるだろう
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:08:52.38ID:+d6W85f20
「頭に血がのぼった元自衛官は、アムロジビンで血圧を下げようね〜♪」
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:11:22.86ID:OnbR5/w60
生き残っていたら、銃を奪われた間抜けとしてイジメられて退職、警備員になるのが
オチなのに、この厚待遇にすっげー違和感を感じるわ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:16:30.50ID:o5e6zrpr0
突然襲われて抵抗したためか30回も滅多刺し、一発被弾しても
ヨロヨロと犯人追いかけた、警官の鏡、警神とも言うべき人だよ
ご冥福を
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:16:40.52ID:VfjFf0EP0
殉職すると全国からの警察官組合からの見舞金で、5億位家族に送られるって富松さんがぶっちゃけで言ってたよね?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:34:41.27ID:a7cPAVhR0
>>545
ほんまかいな、って思うよね。
オレ公務員で、たまに現職でなくなった人の遺児がなんとか、って寄付のお願いが回ってくるけどいちども払ったことないわ。
全国民が10円ずつ寄付すればあっという間に10億円集まる、程度のホラ話と思って聞いてる。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 08:59:27.89ID:j+vkgllG0
年金と退職金とか10倍ぐらい上がるのかな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:04:43.06ID:3ea0TIxV0
>>538
交番の所長だからな
個人的には交番なら番長であってほしかったが
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:15:56.14ID:b3dZF2vF0
>>545
奥さん大喜びだよなぁ
外の男とウハウハだろう
子どもも施設に突っ込んでしまったしな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:19:29.47ID:ZEZknlek0
とばっちり食らった警備のバイトは何もなしw
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:21:15.92ID:ih97x1090
警部補→警部→警視で退職金や恩給だいぶ変わってくるのかな?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:07.13ID:fbRWYXAF0
銃撃してる犯人と格闘して事件を防いで殉職ならまだわかるが
この警官ってただ襲われただけでしょ?


それで特進?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:37:01.42ID:ktHnOUzZ0
警備員さんの 撃たれた状況の詳細って
どこかに出てるの?

すれ違いざまでいきなり撃たれたのか、 侵入を止めたから撃たれたのか?

警備員が気の毒ならないな。。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:39:17.70ID:ktHnOUzZ0
島津の身体スペックって

178cm 70kg ぐらいかな? 動画等の感じでは?? 
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:49:03.77ID:IpDwnTWW0
俺、警備員の人に数千円カンパしたいなあ。

警察官は組織が払ってくれるけど、警備員は多分スズメの涙だよ。
学校が見舞金を少しは出してくれるかなあ。

自分も某庁舎の管理人をやってたことあるけど、あういう場所って
変な人間が定期的にやってくるんだよ。上がりこむこともある。

庁舎内の人間も左翼にくるってて管理人をどついたり、足をふんずけたり
する輩がいる。

まあ、そいつは、骨折するほど踏み返し、首絞めてやったけどな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:21:45.98ID:SMq8IfTk0
そもそも思うのだが、警備のバイトって少し問題あると思われ。
誘導とかならばにわか知識のバイトでも良いが、警備はそれなりに武芸など出来る人材にすべき。
今回は本人のみの被害だったが学校の生徒が被害にあったら警備の意味無いわな。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 12:00:27.05ID:eQHSZ96B0
銃持ってて負けて、奪われた銃でさらに人が死んでるのにいい気なもんだな
死んで詫びるくらいでトントンなのに
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 12:25:17.04ID:a7cPAVhR0
>>555
「恩給」なんてものは現存しないし、退職金や遺族年金は階級で出るわけじゃないから、特進に伴って給与額の改定があると仮定しても大幅には変わりえない。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 12:26:49.54ID:8OGPNHSB0
軍鶏の喧嘩、逮捕術特練がいざという時に役に立たないのが分かる事件だった。

何よりも、安易に裏口を開けるという緊張感欠如が殺されて拳銃を奪われた原因。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 12:27:35.86ID:zvP8w33X0
特進にしないと銃を奪われて民間人が射殺されたことが大きく報道されてしまうから
警察としては表彰に値する行為という事で終わらせたいんだろうな。
 
それにしても警官の手には撃たれた跡があって、それを銃を取り返そうとして受けた
銃創だ、などとよく言えたものだと思った、普通に考えて自分を守るための防御創だろ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:26:00.72ID:PcD/y7wK0
ジャンピングチャンスw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:46:01.75ID:+d6W85f20
>>570
すでに退職した人だから、県警には何の責任もない・・って言い訳するに決まってるよね〜♪
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:53:15.96ID:8OGPNHSB0
富山中央警察署長(警視正)はこれ以上上がないからいいとして、直接の上司の地域官・地域課長(警視)や課長代理(警部)は今後に響くな。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:54:28.93ID:cu2zvFkX0
>>568
報道通りなら
防犯カメラに撃つぞと言った記録があり
滅多突きされ
犯人に追いすがったものの失血死
という 結構矛盾した死に方だからなぁw
噛み合ってないよね

多分鍛えてないから力負けしただけなんだろうとは思うが 警察としてはそれは言えない何かなんでしょう
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:14.96ID:f/9Nc3v80
>>11
香典5億円
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:02:35.50ID:f/9Nc3v80
>>574
防犯カメラに銃向けて「撃つぞ!!」って言ってる姿が浮かぶんだが
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:21:24.54ID:tz4aSdo00
役立たずの雑魚がなんで昇進すんの?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:34:59.58ID:PfSeLtTz0
>>577
業務中に死んだから
無傷で拳銃取られてたらただのクビ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:40:37.78ID:4C7cqAzb0
警察も自衛隊も相手が攻撃してからじゃ遅過ぎる。明らかに武器を所持していたら問答無用で先制攻撃していい。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:44:29.78ID:27XhnuoP0
マヌケ警官から拳銃奪われて、その拳銃で殺人事件
これで2階級特進とか恥知らず
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:30.68ID:n6cLEX3o0
>>545
遺族年金もすごいだろうな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:53:19.11ID:980o99DH0
特進による増額分は税金で負担するでしょ?
国民の同意は得てるの?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:56:19.30ID:yffL4HKt0
自身のミスで殺されて拳銃まで奪われて、一般人が殺害されているのにご褒美までもらえる。お手盛りが過ぎやしないか
誉められた死に方でも無いのに
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:36:17.36ID:mrScQD8e0
特進自体に異論はない
ただ、奪われた拳銃でなくなった警備員の人の補償とバランスが取れないと
どうしようもないよな
現制度がどうなってんのか知らないけど、経緯に拠らず、警察官以外の人物に警察官の銃で警察官以外の者に被害が出たら
補償保障する制度が必要なんじゃないのかな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:37:37.18ID:Oq2E688c0
たった・・たったそれだけ?

byアムロ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:37:39.09ID:mrScQD8e0
被害者側が訴え起こして不法行為国賠おこさなきゃならないのかっていうだけで疑問が出ちゃうだろ
実質自動的に二階級特進とのギャップ考えたら。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:22:03.28ID:I8cVD9240
殉職したら・・・2階級特進なんて制度を無くせよ。
糞みたいな警察には必要ない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:37:07.42ID:uuRdU/J50
死んだ警備員には何の非もない
刃物を振り回す悪漢を取り押さえるのは警察の重要な職務なのに確保できず、おまけに拳銃を奪われるという大失態をやらかした警官には非しかない
そんな警官が二階級特進なら、警察の失態のせいで亡くなった警備員は二階級特進なんか比べ物にならないほど凄い補償を受けないとバランスが取れてない
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:49:15.27ID:PczHPzpq0
>>589
同僚4人から7万“窃盗” 富山県警巡査を書類送検
テレビ朝日-2018/06/25

窃盗容疑で富山地方検察庁に書類送検されたのは、富山県警射水警察署の22歳の巡査の男です。
巡査は今年2月から4月にかけて、勤務する交番などに置いてあった同僚の警察官4人の財布から7万円を盗んだ疑いが持たれています。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:37:21.49ID:s0POfvaS0
>>564
武芸が出来て体格が良い人を雇える賃金か?と言う問題w

ボクサーなんて世界王者クラスでも日本ではヤクザにタニマチやって貰わないと生活が苦しい

警備の仕事をしていたら基本的にはあまり動かずに立っているだけなので体力低下
と言う恐れもあるw
漁師とか土建屋とか運送屋だったら仕事しながら体力が付いていくのだが
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:46:51.08ID:3NFSNUHp0
逮捕術の試合を全面的に見直す必要がある。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:11:04.09ID:J8xdxua+O
>>564
大手じゃないと、お給料もらいながらトレーニングもできんだろうし、
なにより、戦ったら警備員はクビだからな、、、


それでなくてもロクな装備も無く、
(つか、装備にも制限がある)
ピストル持った犯罪者と対峙せざるをえなかった、
本件の警備員さんには、この警察官以上に報わねばならない、、、はず。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:35:30.13ID:fA73xguy0
・井本光は部下にパワーハラスメントの常習してたのに二階級特進
・稲泉健一は民間人相手に惨敗を喫したのに二階級特進

世の中おかしいわ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:56:15.60ID:rw1Z0xL/0
死んでから特進したって本人が喜ぶわけじゃないのに
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:58:41.93ID:LDNArB/q0
こっそり昇進させて処理するならともかく、英雄扱いして大々的に発表するのはおかしいわな
拳銃奪われて民間人死んでるんだぞ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:11:25.63ID:1N7a496CO
拳銃を守り抜いたならええんやけど
今回のは完全に不祥事やろうに
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 02:22:41.99ID:BXkpkT5n0
油断、甘え、危機意識欠如が招いた不祥事中の不祥事。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:14:58.69ID:kPBFwmNt0
>>604
しない。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 07:18:04.45ID:J+mI0NUW0
昔は木っ端公務員連中がこういうのに便乗して
定年間際に報酬上げて退職金や年金をネコババしまくってたんだよな
一応できなくなったけど逃げ切り連中はいつまでもいい思いしてる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:07:55.40ID:XyfqyM/V0
>>593
あれは空手と同じで型だから実際のハードコンタクトには役に立たないという話だ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:35:47.20ID:ZuObd/k30
相変わらず ミズポみたいなこと言ってる連中がいるんだな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:41:02.65ID:pqiMa6yN0
二階級特進? そ・・・それだけなんですか?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:42:52.59ID:U0y+RpEK0
アルバイト警備員

中村信一68歳

ただ前を向いて撃たれただけでマスゴミが英雄扱いするも
※ドラレコからも、ただ振り返っただけだと思われるw
特進もなくアルバイトのまま死亡
何の補償もなくまったくの無駄死
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:50:30.72ID:8JlIqD9E0
警察が学校に伝えた不審者情報には「警察官を刺して拳銃を奪い拳銃を所持してる」ことは伏せられてた
「刃物を所持した不審者」が学校周辺をうろついてることに備えて教師や警備員にはさすまたを持たせて警戒させてた
みたいな情報が事件翌日くらいに流れてたけど、拳銃を持ってること伏せてたならそれも含めて警察は酷い失態だよな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:04:21.96ID:reTW3c3g0
この事件が起きて思ったけど、
婦警がレイプされてもおかしくないな

ここ20年で、駐禁取り締まり中とかに婦警レイプ事件はないのか?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:10:29.00ID:zxkUu2aF0
会話出来るまで回復してから、全然何の発表も無いよな
どうせ、責められないような辻褄合わせがまだなんだろうな(笑)
あと、警備員て言い方止めろよな
只の、工事現場の交通誘導員だろ
意図的に呼び方歪めて、犠牲になったことにさも必然性が有るようにしてるだけだろ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:12:31.43ID:e9ukJ1Vd0
>>1
稲泉はクリスチャンだ。同じクリスチャンとして稲泉の悪口は言いたくない。しかし、俺は言うわ。

稲泉を二階級特進させる前に、稲泉の拳銃で射殺された警備員に、警察関係者は謝罪すべきだ。

警察官が拳銃を奪われてはならない。逃亡した交番相談員に至っては言語道断なり。

残念だよ
主にありて
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:42:06.03ID:7gkCb2Qf0
さて、大雨での自衛隊の災害派遣についてですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況