X



【労働者の町・西成にも訪日客効果】「レトロな大阪」人気、路線価上昇で新今宮は“ミニバブル”の様相 大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/02(月) 18:36:30.70ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/smp/west/news/180702/wst1807020045-s1.html

労働者の町・西成にも訪日客効果 「レトロな大阪」人気、新今宮は“ミニバブル”の様相
路線価上昇
2018.7.2 16:00

 2日に公表された平成30年の路線価では、価格の上昇傾向が大阪・ミナミから周辺地域へと波及している。中でも西成(大阪市西成区花園南1)は、前年の上昇率を大幅に上回る前年比5・6%増と、変動率の順位が前年の42位から27位に躍進。訪日外国人観光客(インバウンド)効果が、「労働者の町」の様相を変えつつある。

 一団が大型のキャリーバッグを引く訪日客の姿が見慣れた光景となった新今宮駅前。大阪市西成区内のゲストハウスに泊まる予定というスイスの女子大学生、メリサ・シュワンダーさん(20)は「安くて空港からのアクセスもいいし、繁華街へも近い」と評価。街の印象について、「悪いイメージはないけど、治安が良くないところなの?」と首をかしげた。

 大阪市西成区と同市浪速区にまたがる新今宮駅は、JRと南海が関西国際空港に直結。JR環状線や、近くには大阪メトロ御堂筋線も通っており、ミナミに徒歩圏内という好立地ながら、近くにある「あいりん地区」(西成区)でかつて起きた暴動などの負のイメージがつきまとっていた。

 しかし、新今宮駅の周辺は交通利便性が高く、安価な宿泊施設も多い。その上、なにわのシンボル・通天閣や串カツ店が立ち並ぶ新世界などの観光資源にも恵まれ、「レトロな大阪」が感じられることから人気観光スポットとして訪日客の人気を集める。

 大阪を訪れる訪日客は急増しており、大阪観光局によると平成29年は前年比18%増の1111万人。このインバウンド効果が西成にも表れている。

 新今宮駅周辺ではホテルや旅館の進出・リニューアルのほか、民泊に乗り出す業者も相次いでおり、近辺の不動産市場は「ミニバブルの様相を呈している」(地元関係者)。

 大阪市によると、30年3月末時点で西成区内の宿泊施設は110施設と、前年に比べ21施設増えた。民泊仲介大手・米「エアビーアンドビー」のサイトには一般住宅に旅行者らを泊める「民泊」が今年5月時点で千件近く掲載。さらに同駅北側には、高級旅館を展開する「星野リゾート」(長野県)が34年に新ホテルの開業を予定している。

 不動産鑑定士の真里谷(まりや)和美さんは「訪日客に先入観はなく、アクセスの良さなどから宿泊地として選ばれている」と指摘。西成の路線価上昇について、「ミナミに比べると割安で、インバウンド需要が見込めることから不動産関係者も採算が合うと判断しているようだ」と分析する。

新今宮駅周辺では多くの外国人観光客が行き交っている=6月29日、大阪市西成区(薩摩嘉克撮影)
https://www.sankei.com/images/news/180702/wst1807020045-p1.jpg
西成区・地図
https://www.sankei.com/images/news/180702/wst1807020045-p2.jpg
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:16:13.85ID:/C+xnlXe0
この前岐阜いったけど西成よりスラムだなあそこw
岐阜駅の南はソープ街、北側は暗黒街みたいなのあるし
高架から見える汚い街並みがなんとも言えない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:17:40.54ID:tvG5gVGq0
チャイニーズの無駄営業の店が増えてんだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:19:10.44ID:taBQVWVI0
>>615
選挙権は持ってるだろ
住民票がないから投票できないだけだ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:26:19.93ID:w+ueBlwB0
>>620
北側の暗黒街は問屋街だな
服とかの問屋さんが昔から集まってる
バブルの頃はそれなりに賑わってたんだけどなぁ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:32:53.65ID:xJfzja290
岐阜の問屋街って暗黒街かなあ?
地方にありがちなシャッター街じゃん
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:42:42.18ID:/C+xnlXe0
真っ黒な商店街?みたいなのあるだろ
屋根がついてるわけでもないのに昼間でもも暗いというか黒い
あんなん見たことないな
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:49:18.87ID:Mo1DdmAK0
>>622
住所不定の人間に選挙権があるなら選管?とかにアピールすれば投票できるって事か?
選挙権のある人間に投票させないとしたら人権問題になる気がするわ
本当にできるんかな?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:49:41.54ID:/C+xnlXe0
>>627
例えば?
あそこまでやばそうなとこ他に知らないが
バラック小屋が並ぶ京都の部落地区でももうちょっと明るさがあった
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 10:56:08.53ID:YJuTWYXb0
西成の治安が悪いなんて、大阪貶したいカントン人が言ってるだけ。
単なる5chネタや
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:02:40.10ID:W4UP9MyQ0
めんどくさいから、とりあえず騒ぎたいだけのトンキンは出て行け。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:17:23.94ID:aCQwjjhD0
>>624
心配しなくても老人なら東京で生活しても問題ないらしいよ

小さな子供には将来白内障や白血病になるリスクがあるって言うだけで
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:18:38.79ID:3BpQDn3c0
レトロっつうか戦後バラックみたいなんだったぞ
むしろ維新以前お知事、市長は怠慢で放置してたんだし
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:20:58.43ID:HlC8bB/Y0
>>603
放射能被害を韓国人に指摘されただけで
逆ギレする東京人
そう言う態度だから韓国人が大阪好きになるのです
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:22:35.88ID:HlC8bB/Y0
>>606
没落日本人が嘘つきまくっても
韓国人に大阪は好かれている
お前は日本の報道の自由度が67位の時点で42位の韓国人の前で
韓国人より嘘つきと言われるだけ

韓国人の大阪好きの一声でお前の大阪叩きは嘘つきと言うことになる
やはり日本人は韓国人より格下のゴミである
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:23:46.96ID:aPS9H6Rk0
そこに集まってる労働者自身に波及しているのか
不動産業者だけじゃないのか
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:24:34.44ID:HlC8bB/Y0
>>630
そうですねw
もう東京は放射能まみれで世界一危険で
アジアが避けているだけだし

また韓国人のとサイバー戦争になって5chサーバーが韓国人に破壊されたら良いだけ
韓国人の方が真実を言うから韓国人に好かれる方がこれからは有益

関東人みたいに田舎者で臆病で情弱で卑劣で人権意識世界最低に
言われるよりマシ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:30:40.10ID:+hxD+OZ10
海抜が低くて
西成区は津波被害を受ける可能性が高いしな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:36:36.54ID:ULG4kXvX0
>>82
今は天王寺動物園もきれいで家族がいけるようになった
それだけでも大阪維新の会でよかったなぁと思う
今まで浮浪者やら怖い人ほったらかしだったし
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:41:21.51ID:02wXkF2N0
西成ってそんな治安悪くなさそうなイメージ
違うかな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:45:23.66ID:ozwlXx2e0
西成の北にある浪速は治安悪いな
通天閣とかあるあたりは観光地化される前は危険地域だった
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 13:49:08.83ID:HlC8bB/Y0
また東京マンセー大阪叩きの小川裕夫の妄言

https://twitter.com/ogawahiro/status/1015398725592612865
>保育士不足だし保育士を雇うと高いから、保育士いなくても保育所オッケーに
>すればいいじゃん!という大阪の考え方は、例えるなら、
>トラックドライバー不足だから大型や二種なくても普通一種免許で
>大型トラックやタクシーを運転させればいいじゃん的な発想なんだよななあ

こいつ、何かにつけて大阪を引き合いに出す。
東京マンセー野郎というのは何もないのに大阪を出して叩く
まさに東京至上主義者の痛い大阪への偏見

これでトンキンが大阪憎いクソ野郎であることが証明
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:44:12.17ID:s+92IvXF0
>>631
日本初の公式な首都は大阪
日本の中の日本に嫉妬して叩く関東人
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:45:42.32ID:mBc1ya0G0
新今宮?パスでw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:47:12.83ID:r22OjZI/0
これ全部近い将来不可避な不動産大暴落前の売り逃げキャンペーンなんで騙されないようになw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:47:33.54ID:taBQVWVI0
通天閣のある新世界は元々観光行楽の地だよ
あいりんはもっと南
通天閣はそんなに危なくはない
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:47:38.38ID:s+92IvXF0
>>643
東京はニューヨークパリロンドンと…→失笑
東京はシンガポールと争う国際都市→惨敗
東京は香港と争う国際都市→惨敗
東京は上海と争う国際都市→負けかけ
東京は大阪よりは国際都市→今ここ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:48:41.92ID:s+92IvXF0
>>644
外国人もお前も西成を意識してる
東京w何それw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:50:31.95ID:A8Ti1LHd0
でも星野がきたら台無しや
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:53:13.98ID:CPNFHHnS0
>>641
治安って話ならそこらの市内と大して変わらんかも
町の雰囲気はあまりよろしいとは言えないと思うけど
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:54:47.38ID:r22OjZI/0
>>553
チェーンだとツルハドラッグもな 個人の違法ドラッグ屋もw
あとはシナ人白タクとかもとにかく特定の業者と違法シナ人ビジネスとか
堅気の日本人には関係ない所で金が回ってるwwww
これがインバウンドの実態なんだけどそれは決して口にしてはならないwwwwww
NHKをはじめとして必死に観光と不動産を煽ってるけど情弱の年寄りくらいしか騙せていないwwww
民泊に改築したジジババが泣き見てるのが実態wwwwww
もうね完全にババ抜きなんよ日本は ババ引いた奴が負け
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 16:21:52.45ID:jacRu0B60
>>612-616-635
きょうも、吉野家で持ち帰り
ガイガーカウンター当ててんのかよw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 16:26:30.97ID:jnjmot9C0
コンビニに行ったら、店員も客も外人だった
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 17:01:09.25ID:s+92IvXF0
>>656
西日本のレストランやスーパーでは
関東産の野菜はほぼ見かけなくなったな
誰も買わないからな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 17:37:53.97ID:YnEL/+aH0
>>20
半裸の日焼けオッサンが舗装道路で焚き火してるのは未だに日常やで。
これが十年後に見られなくなるなんて悲しい。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:56.72ID:jacRu0B60
>>658
普通に野菜は地元(近いところ)のが安いだろw
気にする人は、高くても青森のニンニクとか高知のししとうとかを買うが。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 17:54:02.22ID:xJfzja290
簡易宿泊場がバックパッカーだらけになってるな
スクンビットかよ?w
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 17:55:08.77ID:seOWEyhC0
メトロ乗ってたら周りの人間の4割外人観光客だったりとか
物凄い光景が当たり前だからな
IR法案早く通せ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 17:57:42.83ID:jacRu0B60
>>662
スクムビットにパッカーは泊まれんだろ・・・

もう10年以上も前だが、ユースのドミが350バーツって言われて
カオサンの120バーツシャワー・トイレ共同の140バーツのシングルまで逃げ帰ったぜw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 18:02:51.62ID:xJfzja290
>>664
あー、確かにタイも上がってるもんな
でも屋台でイーシップハーで飯が食えるのは相変わらずで嬉しい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 18:09:30.22ID:jacRu0B60
>>665
>イーシップハー
もう、無理だぞ・・・一番安いパッタイでも、30バーツで買うのは大変w
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 18:15:02.33ID:jacRu0B60
>>667
爺さんなのか・・・俺は5本とカオニャオふたつだなw
普通の食事より、ちょっと高かったり・・・
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 18:31:49.18ID:Z011WiNq0
タイゴキブリがでたーーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況