覚醒剤使用が疑われた娘の尿検査で陽性反応が出るのを免れるため自分の尿を提供したとして、大阪府警薬物対策課は2日、証拠隠滅の疑いで大阪市住之江区、飲食店経営、稲葉砂代子容疑者(65)ら3人を逮捕したと発表した。稲葉容疑者に協力を求めた長女の無職、樽谷利奈容疑者(46)も同教唆の容疑で逮捕した。両容疑者は容疑を認めている。


 稲葉容疑者の逮捕容疑は4月4日、大阪市住之江区内のマンション一室で、覚醒剤使用容疑で任意同行を求められていた樽谷容疑者のために、自身の尿を容器に入れて知人を通じて手渡したとしている。

 府警によると、樽谷容疑者はマンションから天王寺署に同行され、強制採尿されたが、その際に「母の尿を提出した」と供述。樽谷容疑者の尿からは最終的に覚醒剤の陽性反応が出ており、その後、覚醒剤所持の罪で起訴されている。

https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/180702/soc1807020020-s1.html