X



【路線価】「名駅通り」1000万円台に 名古屋駅周辺の活況が価格押し上げ 岐阜と三重は下落続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/07/03(火) 00:18:14.80ID:CAP_USER9
◆「名駅通り」の路線価1000万円台に 名古屋駅周辺の活況が価格押し上げ 岐阜と三重は下落続く

2日、1平方メートル当たりの土地の評価額「路線価」が公表されました。
東海地方で最も高かったのは、名古屋市中村区の「名駅通り」で、東海地方で24年ぶりに1000万円台となりました。

国税庁が公表する「路線価」は、相続税などの基準となります。
東海地方で一番高かったのは、14年連続で中村区名駅1丁目の「名駅通り」で、1平方メートルあたり1000万円でした。
東海地方で1000万円台になるのは24年ぶりで、JRゲートタワーが新たに開業するなど、名古屋駅周辺の活況が価格を押し上げたとみられます。

名駅地区の価格上昇に伴い、アクセスが良い栄地区や金山地区でも上がる傾向にあるということです。
愛知県の路線価が前年に比べて1.5%上昇した一方、岐阜県は10年連続、三重県は26年連続で下落しています。

中京テレビNEWS 2018/7/2(月) 12:46
http://www2.ctv.co.jp/news/2018/07/02/13303/
0304亀にゃん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:16:46.85ID:v4n48E2/0
>>297
キミ嘘ばっかりじゃんwww
愛知と比べて大阪の貯蓄額少なすぎでしょw

https://zuuonline.com/archives/160840

6位 愛知 1712

20位 大阪 1248 ←なにこれ!?www
0305うさにゃん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:07.91ID:v4n48E2/0
>>304
やめたれwwwwwwwwwwwwwww
0306鶴にゃん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:17:29.89ID:v4n48E2/0
>>304
おいおい亀さんよ
大阪人をそこまで追い詰めたら可哀想だろう
0307無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/07/05(木) 21:18:28.27ID:IOukfy4b0
愛知犬の愛知恵遅れが怒りの連投をしててワロタ…(笑)
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:20:47.76ID:78yocNWw0
東海地方も一極集中が進んでる感じがするね
0310無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/07/05(木) 21:23:12.57ID:IOukfy4b0
愛知犬(あいちけん)

意味

南(韓国)&北(北朝鮮)に向かっては吠えず

東(東京)&西(大阪)に向かっては吠える…と言う意味

類語

弱い犬程良く吠える

敗け犬の遠吠え

虎の威を借る狐
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:28.58ID:F1R4F1ko0
中部国際空港のLCCが少なすぎ
名古屋は相変わらず観光が苦戦中
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:46:15.95ID:CPSaKPsL0
子供の頃蒲郡住みで盆正月に名古屋に”家族旅行”行くことが唯一の娯楽だったものだけど、
昔の名駅て松坂屋とか名鉄があったけどだいたい栄の方に行くから名駅周辺なんてほぼスルーだったな。
地下鉄と地下街の思い出しかないし。
まだマックが名古屋ぐらいにしかない時代にマックのハンバーガーが名古屋土産だったんだけど、
ある時名駅のマックの隣にすごい繁盛してるパン屋ができてやっぱりパンも激ウマで、あれを超えたパンを未だに食べたことがない。
名古屋に行ったらあのパンを食いたいのだが、もうないだろうな。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:29:07.64ID:/Vcui34I0
日本の中で住むのに一番適している場所はと色々と考えた挙句、
北日本は雪があるし、九州は災害も多いし、
東京は地震と富士山爆発があるし、大阪は全体が低地だし、
消去法で名古屋になったわ
結局、一番良い立地なのが名古屋
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:38:40.20ID:txCiJ9Wf0
■名古屋飛ばしwww

ミシュラン
ラーメン二郎
エドウイン直営路面店
CASCADEインストアイベント
ボン・ジョヴィ、5年ぶり17回目来日公演
W杯祭り 渋谷 道頓堀 あれ?なごやはwww
トム・クルーズ弾丸ツアー東京 大阪 福岡
            あれ ?なごやはwww

悔しいのー  (T . T)
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:20.65ID:txCiJ9Wf0
■日本のテーマパーク 年間入場者数ランキング

第1位 東京ディズニーランド 約1650万人
第2位 ユニバーサル・スタジオジャパン 約1450万人
第3位 東京ディズニー・シー 約1340万人
第4位 ハウステンボス 約290万人
第5位 鈴鹿サーキット 約200万人
第6位 よみうりランド 約190万人
第7位 サンリオピューロランド 約180万人
第8位 志摩スペイン村 約123万人
第9位 ひらかたパーク 約120万人
第10位 としまえん 約96万人

レゴランド www腹イテー 笑

http://ran-king.jp/themepark/

■日本のテーマパーク 敷地面積ランキング

1位 ユニバーサル・スタジオジャパン 54ha
2位 ディズニーランド        51ha
3位 ディズニーシー         49ha

問題外 名古屋レゴランド       9.3ha

事実、USJは右肩上がりの成長を続けている。

ひょっとすると東京ディズニーランド、いやディズニーシーを含めた東京ディズニーリゾートはリニューアルしても顧客満足度を高めることが出来ず、次第に入場者数を減らす……こんなことが起こるかも知れない。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:01.18ID:txCiJ9Wf0
■ショッピングモール

●入場者数

1  阪急西宮ガーデンズ_兵庫県
2  ラゾーナ川崎プラザ_神奈川県
3  ららぽーとEXPOCITY_大阪府
4  ららぽーとTOKYO-BAY_千葉県
5  モゾ ワンダーシティ_愛知県
6  ららぽーと富士見_埼玉県
7  テラスモール湘南_神奈川県
8  ららぽーと横浜_神奈川県
9  御殿場プレミアムアウトレット_静岡県
10 ルミネ新宿_東京都

●売上高

1  阪急西宮ガーデンズ_兵庫県
2  ラゾーナ川崎プラザ_神奈川県
3  御殿場プレミアムアウトレット_静岡県
4  ららぽーとTOKYO-BAY_千葉県
5  ららぽーとEXPOCITY_大阪府
6  テラスモール湘南_神奈川県
7  モゾ ワンダーシティ_愛知県
8  ららぽーと富士見_埼玉県
9  ららぽーと横浜_神奈川県
10 ルミネ新宿_東京都
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:40:40.62ID:txCiJ9Wf0
■全国百貨店 店舗別 売上高ランキング 速報

順位 店舗名     売上高   対前年比
1  伊勢丹新宿本店 2,741億円(+2.1%)
2  阪急うめだ本店 2,403億円(+9.0%)
3  西武池袋本店  1,851億円(-0.8%)
4  JR名古屋高島屋 1,576億円(+22.0%)
5  三越日本橋本店 1,553億円(-5.9%)
6  高島屋大阪店  1,416億円(+8.8%)
7  高島屋日本橋店 1,329億円(-2.7%)
8  高島屋横浜店  1,294億円(-2.0%)
9  松坂屋名古屋店 1,206億円(-3.3%)
10 あべのハルカス近鉄本店 1,176億円(+15.0%)
11 そごう横浜店  1,106億円(+0.8%)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:41:22.95ID:txCiJ9Wf0
■世帯あたり貯蓄額2015年

1 奈良県 2,250万円
2 東京都 2,227万円
3 三重県 2,182万円
4 兵庫県 2,131万円
5 京都府 2,044万円
6 埼玉県 2,028万円
7 香川県 2,022万円
8  神奈川県1,992万円
12 愛知県 1,895万円
18 大阪府 1,759万円

http://todo-ran.com/t/kiji/13118
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:41:52.95ID:txCiJ9Wf0
■アジアの水族館 トップ25
順位 / 水族館名 (国名)

1位 海遊館 (日本)(世界順位は13位) 日本一の規模

※夢洲へ移転検討中。更に巨大化へ!
http://livedoor.blog...s/e/7/e765e91b-s.jpg

2位 沖縄美ら海水族館 (日本)
3位 サイアム オーシャン ワールド (タイ)
4位 アクアリア KLCC (マレーシア)
5位 国立海洋生物博物館 (台湾)
6位 名古屋港水族館 (日本)
7位 シー・アクアリウム (シンガポール)
8位 オキちゃん劇場 (日本)
9位 アクアワールド茨城県大洗水族館 (日本)
10位 コエックス アクアリウム (韓国)
11位 ハルビンポール水族館 (中国)
12位 横浜・八景島シーパラダイス (日本)
13位 アクアマリンふくしま (日本)
14位 鳥羽水族館(日本)
15位 葛西臨海水族園 (日本)
16位 鴨川シーワールド (日本)
17位 市立 しものせき水族館 海響館 (日本)
18位 北京海洋館 (中国)
19位 大分マリーンパレス水族館 うみたまご (日本)
20位 しながわ水族館 (日本)
21位 城崎マリンワールド (日本)
22位 上海海洋水族館 (中国)
23位 神戸市立須磨海浜水族園 (日本)
24位 サンシャイン水族館 (日本)
25位 新江ノ島水族館 (日本)

https://www.sankei.c...st1804240020-n1.html
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:42:25.19ID:txCiJ9Wf0
■平均年収が高い会社 ランキング

1. キーエンス (大阪)  1,861万円
2. 朝日放送 (大阪)   1,518万円
3. ヒューリック (東京) 1,418万円
4. 三菱商事 (東京)   1,386万円
5. 伊藤忠商事 (大阪)  1,384万円

http://toyokeizai.ne...s/-/209838?display=b
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:15.80ID:Q6YL8JLo0
>>293
他力本願染み付いた、万年パシリの田舎猿に何が期待出来ると言うのか?


何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:43:42.19ID:bgqrI+/s0
>>303
なんで兵庫と福岡って異常に名古屋を敵視しとんの?
とくに兵庫というか神戸。笑えるでいかんわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:44:32.52ID:VHeZnOkk0
名古屋の駅の南、売春宿とどや街
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:09:19.63ID:qBx+K+wC0
>>322
神戸山口組の関係者かも
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:17:45.96ID:KG/9ewsk0
>>322
兵庫と福岡がライバルの愛知県のくせにw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:19:10.51ID:KG/9ewsk0
>>311
始めから観光業など手をつけずものつくりだけに特化してれば良い物を
大阪に追いつけ追い越せの姿勢で観光に手を出して名古屋はしょぼいことを
アジアに示してしまったw

観光以上に、ものつくりで中国よりしょぼいことを示した事の方が
もっと致命的だが
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:26:49.95ID:BB6rscxa0
案の定、在阪在日三国人のアイツが暴れるスレになったかw
中韓スゴイ→中韓に近い福岡、大阪スゴイスゴイの論調で分断工作
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:28:00.30ID:B5oD3ghc0
福岡がライバルだったことは一度もない。
何勘違いしてんだ?福岡のライバルは札幌だろ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:28:53.52ID:KG/9ewsk0
もう日本は中韓に抜かれてることを自覚したら?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:38:13.39ID:T/+DwM0Y0
名古屋との分断厨に言いたいんだけどさあ
毎回ココイチのスレで1000円以上する高いってレスするのやめなよ。馬鹿丸出しだから
ココイチで1000円以上っていったらトッピング3つ以上だぞ、普通そんな注文しないから
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:42:08.94ID:DENCBnG10
>>325
>>329
やっぱ福岡人って日本人じゃないんだな

南朝鮮が勝手に対抗意識燃やしてくるパターンとそっくりだわ
名古屋への異常な敵対心
0332無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/07/06(金) 04:27:13.20ID:a4mAZfPw0
ナゴヤはリトルデトロイト…(笑)
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 04:56:04.26ID:KG/9ewsk0
品質でヒュンダイに抜かれたトヨタw
世界の都市ランキングで福岡に抜かれた名古屋w

やはり日本にいとどまる弱虫はアジアの成長に取り残されるだけ
0334無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/07/06(金) 05:44:41.96ID:Idxw/0Mr0
品質でヒュンダイに抜かれたトヨタw
世界の都市ランキングで福岡に抜かれた名古屋w

やはり日本にいとどまる弱虫はアジアの成長に取り残されるだけ

『やはり日本にいとどまる…』

日本語で書かんかい…(笑)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 06:32:19.85ID:iHUHmft90
もうセントレアは福岡空港どころか那覇や新千歳にも負けて
今やアジアの中で「名古屋飛ばし」されているw
欧米には唯一デトロイトのみに真剣にあいてにされているだけw

世界の都市ランキングもデトロイトはランク外w
日米の主要都市から外れたのが名古屋とデトロイトw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 06:33:24.38ID:iHUHmft90
愛知はドイツと並ぶ技術大国とほざく奴がいるけど
ドイツは生活保護受給率9%で福祉大国でもあるw

愛知はドイツではなくアメリカのデトロイトと比較すべき
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:13:35.83ID:CKgiS8mC0
なんかデトロイトを小バカにしている人いるけど、
まともな技術者、開発者、研究者であれば、デトロイトをリスペクトしているよ
彼らがいなければ、自動車社会はなかったからね
だから、トヨタはGMを助けたんだよ
名古屋圏の人達は、溺れた犬を棒で叩く人達とは違うのだよ
根本的にね
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:40:36.08ID:M7S3X3Gw0
>>337
アスペルガー?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:52:01.02ID:CKgiS8mC0
>>338
ん?すまんが、どの辺が?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:01:04.09ID:X1PyZJXF0
>>313
夏は蒸し暑いし
何かあれば福井の方から放射能の風が吹いてくる
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:01:33.11ID:X1PyZJXF0
>>321
岡崎在住の歴史馬鹿は引っ込んでろ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:29:09.99ID:DxI9qzGp0
■名古屋飛ばしwww

ミシュラン
ラーメン二郎
エドウイン直営路面店
CASCADEインストアイベント
ボン・ジョヴィ、5年ぶり17回目来日公演
W杯祭り 渋谷 道頓堀 あれ?なごやはwww
トム・クルーズ 東京 大阪 福岡弾丸ツアー


悔しいのー  (T . T)
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:30:13.55ID:DxI9qzGp0
【爆笑】国際線旅客数 中部空港、福岡下回る LCC取り込み遅れ www
https://mainichi.jp/.../k00/00m/020/163000c

国際線旅客数 2011年 → 2017年

新千歳 84万人 → 329万人
成田 2365万人 → 3109万人
羽田 706万人 → 1689万人
中部 419万人 → 550万人 wwwだめだこりゃ 笑
関西 971万人 → 2103万人
福岡 245万人 → 616万人
那覇 45万人 → 353万人

2017年 国際線旅客数
1位 成田空港 3109万人
2位 関西空港 2103万人
3位 羽田空港 1689万人
4位 福岡空港 616万人
5位 中部空港 550万人 wwwだめだこりゃ 笑
6位 那覇空港 353万人
7位 新千歳空港 329万人
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 00:01:12.40ID:qtKzu1Jy0
>>295
ですよね。東京、大阪をライバル視してる人なんていない
福岡は論外
0346無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2018/07/07(土) 00:21:15.72ID:Hq55KX/x0
所詮愛知犬の愛知恵遅れが息がれる

のは便所の落書きのみですわ…(笑)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 00:58:53.35ID:90o4plG90
>>64
あいつらは、天むすも赤福も自分とこが起源みたいにいうやつらだからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 01:07:45.89ID:gPHK5Pg+0
>>337
トランプ政権発足後はミシガン州の失業率が大幅に改善されているから、デトロイト周辺も活気が戻ってきてはいる。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 01:09:30.25ID:72d7ieL+0
 
名古屋市内の土地32%を潟Gンリケ不動産が購入したらしい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 01:14:01.46ID:rI+uCpHm0
>>64
関西人のくせにって言うけど、
三重県民は大阪より名古屋の方が馴染み深いからな
東海3県の三重県
比較的フレンドリーな人も多いし名古屋にもすぐ溶け込んでウェルカム状態
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 11:25:36.80ID:HlC8bB/Y0
近鉄のお陰で三重は近畿と言われているほどですw
名古屋なんて今やアジアの地位で福岡以下の田舎などどうでも良いわ

いい加減にアジアの成長受け入れろw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 12:34:39.80ID:dlWPJLGG0
この手のスレってアスペ率やばいよな
コピペでしか意思の主張ができてない
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/07(土) 12:36:49.47ID:6ms2Dixy0
三重の田舎に移住したけど毎年、固定資産税安くなって楽だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況