X



【金沢】海自護衛艦「かが」艦長ら2人書類送検 招待客の転落事故容疑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/03(火) 17:16:20.16ID:CAP_USER9
 金沢海上保安部は3日、昨年7月に金沢港で船内見学を実施した際、招待客の高齢男性を昇降機の開口部から転落させる事故を起こしたとして、業務上過失傷害の疑いで、海上自衛隊護衛艦「かが」の遠藤昭彦艦長(51)=神奈川県横須賀市=と、青木操副長(50)=広島県呉市=を書類送検した。

 書類送検容疑は昨年7月14日午前、金沢市の同港で実施していた船内見学で、男性を昇降機の開口部から約3メートル下に転落させ、くも膜下出血のけがを負わせたとしている。
https://www.sankei.com/smp/west/news/180703/wst1807030055-s1.html
http://youtube.com/watch?v=9aTIolgA_nE
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:18:35.61ID:PGhyVO2F0
>>1
書類送検ということは起訴はしないということだな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:19:23.15ID:2mSHeD000
>>3
まぁこれで起訴したらそれは可哀想だろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:20:59.86ID:M2KJv6PY0
バカのせいで善意者が迷惑する典型事例
ジジィは家で寝てろよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:21:13.22ID:RxcHvfgA0
>>3
関係ない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:21:14.99ID:xQoQBrOK0
丈夫なジジイだな〜
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:21:25.74ID:PYblgKne0
見学なんて自己責任の範疇やろ
和歌山にいずも見に行くつもりしてるのにこれで乗船禁止とかになったらたまらんぞ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:22:29.67ID:2mSHeD000
>午前、金沢市の同港で実施していた船内見学で、男性を昇降機の開口部から約3メートル下に転落させ、くも膜下出血のけがを負わせたとしている。

まぁ安全確保の義務はあるだろうけどよ、これは自己責任の範疇じゃねーの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:22:57.46ID:xAzJyxXJ0
よかれと思って一般見学させてんだけど、どこにもマヌケはいる
これに懲りて、なんでも秘密主義でいくんだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:23:14.54ID:iIbUtC5R0
じゃあコンビニに飛び込んだら店長書類送検かよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:23:20.20ID:0ZHjg0aN0
起訴したら国防的な損失が大き過ぎる。
別に艦長が誘導したわけじゃないだろうし。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:23:23.52ID:BjtE6tbr0
覗き込んでそのまま落ちたんか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:23:43.69ID:lp+mJSNM0
軍艦だから、ハシゴとか急だしな
艦内の事故だから、艦長の責任なのは確かだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:24:01.96ID:RxcHvfgA0
>>14
なかなか面白い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:24:08.81ID:2mSHeD000
>>16
昇降口だしそうじゃないの。写真撮ってたら気付かず転落かもしんないけど。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:24:19.49ID:04M0BXnY0
おいおい・・・・・・和歌山での一般公開に水差すなよな・・・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:24:51.90ID:lp+mJSNM0
>>14
かがに、突っ込む軽自動車とかいたとしたら、かがの艦長の責任は問われないだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:25:04.75ID:yKrhpWHR0
 
ボケ老人のせいでマニアよだれ物の見学会が消滅…か。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:25:07.87ID:ufjIt5vv0
これで艦艇の見学はなくなるんじやないのか
どの艦でもありうる事だ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:25:48.96ID:2mSHeD000
>>26
さすがにそれはない。ただ見学コースから昇降口が無くなるかもな(´・ω・`)
あそこが一番面白いのに。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:04.19ID:IBtjzDSl0
どういった経緯で落下したかわからんけど
変な思想もった奴も居るから見学会なんて辞めろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:44.91ID:MISiU73d0
足腰弱ってんだから遠慮しろよ老害
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:27:53.90ID:yHmNAVEt0
また耄碌爺が日本の人材を潰したか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:28:51.03ID:PrxbL2o00
>>14 >>20>>24
なんでこんなに頭の差があるんだろう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:29:28.50ID:UC23ID/Q0
クレしんの作者も崖をのぞき込んでそのまま転落したからなぁ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:29:42.56ID:oIIdY5U00
家の2階くらいから鉄板の上に落ちて死なないんだなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:30:39.40
>>23
>>27
元 遠藤昭彦  2017.3.22 - 2018.3.15  防大33期  かが艤装員長
今 海上訓練指導隊群司令部首席幕僚 一佐・遠藤昭彦

昇進しなかったけど今年3月にから主席幕僚になったようだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:32:30.23ID:voryAkFc0
>>14
店内から出る時自動ドアが開かずにぶつかれば店長が悪い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:32:40.15ID:Oqc25IL+0
かがの昇降機って、艦載ヘリを甲板に上げる奴だよね?
近寄らないよう言われてたにも、関わらず端から覗き込んだ招待客の落ち度もあるのでは?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:32:56.48ID:GYnIgT8M0
ストレスで突き落としたんだろ。

懲役刑でいいよ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:33:13.73ID:4GOw6LBJ0
これ多分かなりの確率でジジィが言うことを聞かずに
勝手な行動とかしたようなものだろ?
昇降機って、航空機用エレベーターの事だよな?
普通かなり安全距離を取っていて落ちるとかそんなレベルになるものじゃないのにさ…
こう言った馬鹿のせいで今後見学とかが規制されたらたまったものじゃないわ(´・ω・`)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:33:55.99ID:+d6W85f20
>書類送検容疑は昨年7月14日午前、

当時の防衛大臣を突き落としたのだったら、国民から表彰してもらえただろうにね〜。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:34:32.78ID:Q5OVPZK40
自衛艦の展示訓練に乗ったことあるけどね。
艦尾にはダイバーが2人ウエットスーツ着て待機してた。
夏場だぜ。転落するバカはどこにでもいるんだろwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:36:03.02ID:NwMUq3er0
軍艦にはとんまは乗せるな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:36:07.98ID:cb3UZNZq0
>>38
FTGかあ微妙だな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:37:02.74ID:HGjZKQVpO
事故あると厳しくなるから建築中のマンション見学会みたいにスペランカーさんでも死なないくらい段差埋めたり養生したりするのかな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:38:27.73ID:G8XGAg/j0
艦長がその場で手伝っているわけないしな。
長としての責任だな。緊張感のないバカ部下が混ざると勝つ戦も負ける。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:40:25.95ID:5tS3xM6J0
そんなすしずめで乗せてたわけ?淵にボケっと立ってたらガタっと上がりだしたからフラついて落ちたんだろうな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:41:41.23ID:F+6xZzYg0
テロリストかもしれん
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:42:18.09ID:U/Tm5F4/0
軍用艦て、階段が急だったりするもんね。
以前イベントで行ったら、ワンピの女子小学生がパンツ丸見えで階段あがったり
降りる時は胸チラしてたもの。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:42:45.36ID:E2TiwuU50
書類送検しました、という報道にどういう意味があるのかさっぱりわからん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:01.80ID:xAzJyxXJ0
なお、見学は頭脳明晰、足腰屈強、40才以下に限る
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:33.25ID:Lpuq06FX0
この時の金沢入港では見物に来た車と釣り親子の交通事故で子ども死んでるんだよなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:44.27ID:2qTkVQlJ0
>>10
いい加減な考えしたらいかんよ
迎え入れると言うなら安全に配慮しないといけない義務がある
無理なら迎え入れてはいけない
その判断したうえで迎え入れるんだよ

あと艦の機密もあるから来艦者の自由には出来ないのも基本
来艦者の行動は自由にさせないです
指示に従ってもらいます
その代わり安全に見ていただけます
という事
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:49:33.77ID:BhU4Yboe0
>>14
コンビニの中、掃除中に客が足滑らせて頭打ったら店の責任になるのと同じ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:09.13ID:VxlqojH+0
くだらんことで文句いう奴がいるから自衛隊の展示がどんどんつまらなくなっていく
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:52:38.67ID:ZiLnAhYI0
>>39
あー、こりゃ下を覗き込んでバランス崩して自分から落ちたんだろうなあ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:54:32.80ID:G30RrP3U0
>>26
先々月、大阪でかがのエレベーターに乗ったよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:55:36.21ID:mUeUm2bf0
流石に気分が高揚します。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:57:53.24ID:zoguL5nj0
>>54
×すしずめ
○すしづめ
「すし」を「つめる」から「づめ」なんだよ阿呆
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:00:29.21ID:PfsXkLA30
>>66
がが?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:02:12.80ID:wS32DmwG0
ジジイだろどうせ
迷惑だな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:04:25.13ID:Y+qKFo1r0
勝手に転落するネトウヨって他人の注意を聞かないからリアルに出たらただ迷惑なだけだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:05:22.22ID:rZSDy49N0
書類送検とは不粋な。普通はおとがめなし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:05:44.22ID:LJkXg1V+0
基地祭で走ってる戦車に飛び込むようなもんか?
安全に責任があるのはわかるけど迷惑な話だな、一般公開できなくなるんじゃねえのこれ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:06:01.65ID:38YPPUhP0
>>63
安全配慮義務についてはその通りだと思うが、昇降機の周囲は柵で囲ってるから通常の注意を払えば落ちることはないぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:07:52.47ID:EU+akcKD0
>>39
端まで行けないように見学用柵あるやん、自分でこの柵を越えて端までいったんやろ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:11:36.34ID:+Y3Hx9on0
老人に見学にさせない方向が吉
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:12:03.23ID:PGhyVO2F0
>>85
老人や子供に通常人の注意は難しいな。

君は馬鹿なの?間抜けなの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:12:13.79ID:awalFTqa0
お前ら馬鹿か、この爺さんは招待されて見学に来たんだぞ。
ただ勝手に来た見学者じゃない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:13:13.92ID:PGhyVO2F0
>>11
艦長ならそこに一人なり二人なり人付けとくことはできただろう。

それで被害は基本的にはゼロになる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:14:04.88ID:5q/OUGPP0
「加賀」って感じも知らない馬鹿集団自衛隊www
実際に低学歴しかいない大馬鹿低能集団だしwww
自衛隊(笑)の不細工なフネに
昔の帝国海軍に似たような名前付けるのやめろや。
なんなら「ごえーかんカガ」に変えろよ。
何を護衛するのか知らないけどw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:14:06.44ID:PGhyVO2F0
>>14
コンビニで、穴があって、そこに落ちたなら店長の責任だな。

知らんかったのか?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:14:37.62ID:8sBqyUf9O
>>25
垂涎(すいぜん)っていうんだぞ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:14:45.32ID:+d6W85f20
突き落とすために招待したなんて、さすがは自衛隊だね〜。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:14:51.35ID:EUS0A1cG0
老人←国籍は??
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:14:53.83ID:PGhyVO2F0
>>16
そんな感じですらなくて、バランス崩してみたいな感じじゃないの?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:16:21.37ID:1wi4NhBTO
あれれ〜

と呟きだす小学生がいなければ本当にただの事故
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:16:22.21ID:5q/OUGPP0
あ、
感じ→漢字だったねwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:16:36.52ID:PGhyVO2F0
>>84
基地祭で順路に従って進んでいたら、蹴つまずいて、あれと思ったら、そこに穴が開いていて落ちた。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:17:23.90ID:D0wBI1uy0
年齢制限付けてジジババを不可にしろよ。ほんと老害どもはコンビニ突っ込むわ、山でてきとうに遭難するわとロクなことしない。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:18:07.20ID:+d6W85f20
>>95
戦艦から空母に改造されたのは「加賀」だったけど、
護衛艦の「かが」は、「感じ」では「禍蛾」なんだよね〜。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:18:21.90ID:PGhyVO2F0
>>62
そうではない。

こういう場合の書類送検は書類を検察に送って、警察は調査を終了しましたということ。

起訴の可能性があれば、そこでニュースは終わらない。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:19:20.28ID:PGhyVO2F0
>>38
多分左遷かも。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:20:08.83ID:PGhyVO2F0
>>92
うん。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:23:31.72ID:65PziSPB0
隙間に落ちてしばらく誰にも気づかれなかったって話だっけ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:24:27.35ID:65PziSPB0
このじいさんは元自衛官だったような
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:25:47.49ID:ZCfgCC6Z0
男性が指示を無視したんじゃねえか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:27:31.18ID:DXylm5Tj0
>>92
そんなこと無いよ
自衛官でおそらく事実容疑否認してないから拘束しないだけ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:27:41.58ID:9rDpKnDz0
昨年7月? それが今になって書類送検か
元自衛官の殺傷事件を皮切りに自衛隊叩きが開始されたか
選挙も近いしな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:28:17.18ID:38YPPUhP0
>>90
ならば街中で老人や子供が死傷したら全て設置者の責任か?
法解釈にはまず常識ってものがある
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:29:38.31ID:38YPPUhP0
>>93
俺の経験では昇降機には必ず複数人が常時配置せれていた
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:31:59.18ID:38YPPUhP0
>>96
もしそんな事態になったなら注意喚起するための方策をとる必要がある
即座に復旧できないって現実の中で可能な方策を取ってるのかが論点
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:32:21.75ID:eaojPGdk0
取材のテレビ局がいたから 
誤魔化せなかったのが痛かったな 
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:32:48.72ID:v90AZNKN0
一体何があったんだ
少なくともあらまし聞いて話はそれからだわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:33:48.92ID:ECPg0wx70
>>1
無能が運転してるのが露呈


殺したり怪我させてるのは自国民の自衛隊ってなんなの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:33:56.91ID:PKQlffO80
>>54
普通は端からかなりの距離を取ってロープで仕切ってるよ
てか、あの状態で落ちるなんて
よっぽど隊員の誘導を無視して勝手な行動をしない限り
起きようが無い感じがする
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:35:50.41ID:FisUT45p0
>>39
この画の上から下まで落ちたら、とても3mどころじゃないだろ…
どうやら、一般公開っぽい画だな…
結構な人数がきてたのならいろいろな人がいただろうが
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:36:49.97ID:FisUT45p0
>>40
あわてんぼが、あくのを確認もせず突っ込んでも、店の過失はないと思うけどな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:38:48.38ID:0j992hsg0
あのエレベータからどうやったら落ちるんだよ
ロープを勝手に乗り越えたのか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:39:32.86ID:5jH1pSIh0
>>2
もともと大型艦の艦長はいわゆる出世コースからは外れている。
海自でのエリートは、艦長は2佐のときに中型護衛艦の艦長を
一回やるだけで、1佐のときは海幕の班長・課長や隊司令を
歴任する。かがのような大型艦の艦長は1佐だけど、こういう
人は海将補にはならず、1佐で定年を迎える人。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:40:25.34ID:yffL4HKt0
昇降機なんて動かさなきゃ良いだけだろう。見学者をいっぱい載せて上げ下げしてるけど
危険が予測されるのに放置して見学者に怪我をさせた責任は負わなきゃならないのは当然
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:41:21.90ID:Pdc1CPeN0
このスレにもいっぱいいるけど、ネットでヘイト撒き散らすバカは
なんとかならんのかね。
↓のようなキチガイが事件起こすんだよね


【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★102
https://hayabusa9.5c...splus/1529577905/250
https://hayabusa9.5c...s/1529577905/254-255

250 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:03:04.96 ID:BGWr1aWd0 [1/9]
はい日本負け確の流れwww

254 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:00.44 ID:BGWr1aWd0 [2/9]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:42:01.47ID:8eoT4pnM0
YOHは無用
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:42:24.09ID:EMsMVW030
>>23
>>27
1佐で大型艦の艦長になる人は将補には昇任しないよ。
将補になるには、海幕の課長を務めることが必須で、
フナノリにはそのポストは回ってこない。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:42:24.80ID:tc1YaE9B0
このケガしたのは特別公開中
飛行甲板から格納庫じゃなくて途中の隙間に落ちたから死にはしなかった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:43:14.32ID:fu6GQdZx0
>>106
在宅起訴って知ってる?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:43:55.83ID:0j992hsg0
>>133
船に乗らない船乗りかよ
海自に入る意味があるんだろうか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:44:11.97ID:iwmP/8xj0
徘徊で事故が起きたら
家族の管理責任じゃないのかね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:45:10.92ID:4IxmeKaj0
>>71
フードコートで精子みたいな白いネバネバの物体踏んで滑って転んで他の客の食い物とか吹き飛ばしたことあるけどめっちゃ怒られたぞ
当時ガキながらにこれ踏んでこけたって主張したけど相手も親も激おこで頭とかおもっクソ打ったけど泣きながら謝ったわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:45:19.47ID:/nChAfyX0
素人的には幕僚とか言われてもわかんないし、
イージスの艦長ですとか言われたほうがスゲーってなる気がする。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:47:35.31ID:GLA0dM9h0
車椅子用のエレベーターが無いのは障害者差別
とか言い出す奴が出てくるぞ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:49:23.88ID:tc1YaE9B0
>>138
艦艇系で上に行く人は2佐時代に艦長やって後は幕僚監部と各地部隊を行ったりきたり
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:50:08.16ID:dzeq5BFY0
>>137
うん。もちろん、そういう人がいて大型艦を指揮しないと、
自衛艦隊の実働部隊は機能しない。

ただ、そういう人と、海自全体を指揮するような人は、
コースが違うということ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:52:33.43ID:T3eqEAdl0
加賀だと戦中なら戦艦か航空母艦で退職時は中将以上なのにな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:52:43.78ID:vnKI/n5h0
昇降機ってあのヘリを上げるやつ?
3メーター下がってるとこで飛行甲板からじいさんが落ちた?
見学のとき、昇降機動いてる最中はロープ張って近寄れないよな。
どういう状況なんだ???
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:55:22.55ID:OPWPgqwL0
昇降機に駅にあるような転落防止のホームドアみたいのがあると思ってるのか?
真ん中にいれば落ちないんだからこのじじいが悪いだけだろ。確信犯かも?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:55:41.56ID:d+M7XaBl0
>>145
そっちの方が良いかもな
旧海軍は海軍大学を修了してないのが艦隊司令になったりして少なからず悪影響があった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:56:01.15ID:4IxmeKaj0
>>145
現場で戦う事を選ぶか、作戦室で頭を使う事を選ぶかってやつやろ
詳しくは知らんけどフロントミッションで司令官が言ってたな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:56:37.44ID:T3eqEAdl0
海風が強い時は凄いからな。
こないだイージス艦の舳先で飛ばされそうになった。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:59:59.75ID:+ZAmxuuw0
>>1
外傷性のくも膜下出血って、なかなか聞かないよな。

もともと動脈瘤があったところ、外傷でドカンといっちゃった場合、過失の争いになるな。もともとあった疾患が主なのかどうか。ってか、裁判で主張しそうだな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:01:41.32ID:EuqLlGlq0
>>142

名古屋城に押し寄せてる活動家連中が、「かが」をロックオンしました。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:04:44.20ID:+ZAmxuuw0
>>138
空母艦載機部隊なんかも、出世しすぎるとデスクワークばっかりになるから、出世したくないって奴も居るよ。

まぁ、ある程度のポストになりたかったら、裏方もちゃんと覚えなさいったのはあるんだが
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:09:07.47ID:+ZAmxuuw0
>>150
作戦室だけじゃないよ。
兵隊だけいても、組織だった行動はできない。
パトレイバー2の小説で、後藤隊長がポケット電卓弾きながら、げってなる場面あるけど、あれって、普通の会社でも、とても大事なことだからね。ってか、後藤隊長、公安出身なのによく後方勤務の知識持ってたな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:11:53.46ID:+ZAmxuuw0
>>147
たぶん、勝手に乗り越えたっていうか、身を乗り出して覗き込んでバランス崩して転落

ってところじゃないかと。回りの自衛官も制止したんだろうけど、OB相手では、実力行使は出来なかったんだろうね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:13:17.47ID:Mzy5bXSJ0
>>151
イージス艦って意外に小さいんだね。
こないだ舞鶴で釣りするのに港の近くで見た。
あの船体に技術が凝縮されてんだと、ちょっと感動した。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:15:35.89ID:+ZAmxuuw0
>>161
カガってことは、
「おだまりっ!」(cv.鈴鹿千春)
ってことかと
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:15:48.88ID:Sh3zP5vc0
転落させる事故?
じゃなくて、突き落としたっつーんじゃねーのか?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:02.26ID:voWiU9KH0
こういうことがあるとロープ張られたり見学コースが狭められたりしちゃうんだよな
日本の安全主義は徹底してるから
しかもアホなチョンパヨクが騒ぐし
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:21.23ID:XRRndgoG0
大穴にはまったのでなく角のワイヤー通す穴に落ちた
写真撮りながら後ずさりして落ちた
関係者向け特別公開だったので子供含む不特定多数の一般公開時より案内監視が甘くなった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:34.47ID:+ZAmxuuw0
>>162
空母と比べりゃ小さいけど、いまの護衛艦って、基本的に昔なら巡洋艦クラスだから、そんなに小さくはない

でも、船って、風のあるときとか、全開で旋回するときは、30度くらいは平気でバンク振るからね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:20:15.85ID:5geG7SdQ0
>>83
艦長には絶大な権限が与えられているかわりに船で起きた事故の責任はすべて艦長が取
る。昔は外国航路の艦長、一等航海士、通信長、機関長は拳銃の携帯が認められており、
命令違反の船員乗客を裁判無しで射殺できた。映画「タイタニック」にも乗客を撃った
後、艦長に敬礼して自分の頭を打ち抜く一等航海士の場面がある。日本も艦長の最後下
船の原則という服務規程があり、船が沈没する際、行方不明者がいたら艦長は船と命運
を共にしなければならなかった。これが廃止されたのはほんの2~30年前だ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:26:02.73ID:5ezqV7r80
定年前にジジイが自爆して経歴に傷をつけられるとか可哀想すぎる
死ねば良かったのに
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:28:00.51ID:Xd3VpE/s0
エレベーター、策の回りに自衛官でガードしてなかったっけ?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:29:48.68ID:vnKI/n5h0
>>167

そういうことか、カメラ持ってるのは周りが見えてないからな。
一般公開の時はロープで規制してフェンスで囲って、トラテープ貼ったり頭ぶつけそうな角はウレタンで保護したり、要所要所に人を配置して過剰かもと思えるほどなんだけど、人数少ない関係者だからって隙があったのか。
残念だな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:31:28.59ID:aUUuu6a80
もう見学なんか止めろよ、こんなんで国防に穴開けるなや!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:32:36.46ID:Mzy5bXSJ0
>>168
あの旋回格好いい!あれが小さく見えるのは普段貨物船ばかり見てるから?
それ以外はいきなり釣り船だしw
復員記念館とか公立の中学校の修学旅行コースになればなあ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:35:52.99ID:cyto7RDV0
パヨク爺が自衛隊を道連れにした
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:37:47.72ID:F5V6BDkA0
加賀かワシャ昔乗っとったんじゃとか言うじじいが押しかけたんだろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:38:26.88ID:yaeNy28I0
老害のせいでまた自衛官志願者が減ったな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:42:02.17ID:nyRUzUzi0
おーい税金泥棒
人の金で食う飯はうまいか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:43:13.93ID:aQOzWZc00
軍艦は観光船じゃないからね。
あちこちに突起物とかあるし。
足腰不自由な人は見学諦めてもらうとかしろよ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:44:22.45ID:yaeNy28I0
>>183
障害者差別キタコレ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:45:02.81ID:dkB62YiO0
>>183
ハイ差別キタコレ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:46:09.88ID:rqZsVfzq0
まあこれを機に艦艇公開は全面的に中止すべきだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:46:53.43ID:hCDq8oYz0
>>3

何でこんな世間知らずが
時事ネタを扱う板にいんの?

書類送検→起訴→有罪
の方が
身柄送検→起訴→有罪
より多いんだが
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:49:05.86ID:WwebW4sq0
甲板側にもエレベーター側にも、床面から自動的に柵が出てくるじゃん?
なのにどうやって転落したんだ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:50:31.54ID:Mzy5bXSJ0
障害者と高齢者に優しい戦場www
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:18.43ID:UOY6AoRE0
艦長と副長もかわいそうに、ボケ老人が転落しただけなのに

もう艦の公開はしないでいいよ。

バカが見学に来るとこんな事故も起こるわ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:11:06.96ID:iffZnC3A0
>>19
同志
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:13:49.41ID:npL5Cz940
ネトウヨ軍オタの先軍主義者が自衛官無謬を叫んで涙ぐんで敬礼しているよwww
ネトウヨってのはどうしようもないアホだなwww
で、これが例えば客船とかだったら口をきわめて船長disりまくるくせになあw
お役人は絶対善ってのはDNAレベルで刻み込まれているネトウヨは
これだからどうしようもない。

こんなの普通に論外じゃんかなあwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:16:18.27ID:npL5Cz940
ところでネトウヨとかいう公務員は神の御使いと信じている自称愛国者の病身の
極めて面白いところは、スレではこの気の毒な被害者を好き放題罵倒しているくせに
書類送検した検察などの捜査機関は絶対に批判しないのなwww
いや、批判するならそこじゃねえのって気もするんだが
まあネトウヨのドン百姓はね、1ミリでも公務員を批判すると
塩の柱になっちゃうからねw しょうがないねwww

わはははははははは、しかしネトウヨ、本当に公務員批判は絶対禁忌なんだな
いつも思うけど、それなに? 宗教的事情?w 戒律かなんか?www
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:22:11.48ID:a7cPAVhR0
起訴されて執行猶予つきでも禁固以上もらっちゃったら大変なことになるな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:30:59.99ID:55ek6sZ60
背景を探れば、霧は晴れるはず。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:31:06.43ID:CAiwcJl10
これ一般公開前日の関係者、招待者向け見学会のときに
格納庫に降りた艦首側エレベーターの脇のワイヤー用の隙間に落ちたやつか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:31:46.69ID:tc1YaE9B0
>>199
そうだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:37:56.12ID:cp6qATGd0
なるほど名古屋城にエレベータ設置しても無理矢理事故起こす

そういう奴が「差別だからエレベータ作れ」って言ってるんだね
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:39:32.72ID:OAVFDPIN0
空母 KEGA
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:41:15.68ID:ZwiAxkGK0
税金をたくさん使った結果WWWWWWWWWWWWWWWWWW
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:42:25.50ID:OAVFDPIN0
>>199
空母の構造知ってたら、アホがドンくさい奴はほ転落するの判るのに
なんで見学可能なんだろうな。

昔の空母のEV、航空機スタンバイでもたくさん死んでるのに・・・
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:42:29.14ID:cp6qATGd0
>>196
涙拭けよ ハンチョッパリって行き場がないんだってな
「病身」って日本では悪口じゃないんだよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:46:11.45ID:cyq5gtMx0
左翼が故意に事故を発生させて
不起訴になっても検察審査会に申立て
何年もネチネチとする展開?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:46:37.78ID:sNpxegEc0
去年の船内見学いったわw
あの昇降機の開口部から落ちた人いたのか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:47:09.39ID:OAVFDPIN0
>>179
あの頃の現役って100歳近いぞw
しかもミッドウェー失敗の口封じで南方激戦地に駆り出されてるから殆ど生きてねーよw
旧加賀の乗組員って、もはや生存していないと思う。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:48:00.51ID:OAVFDPIN0
>>209
普通に、アホと鈍くさいのは落ちる構造だからな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:48:41.22ID:OAVFDPIN0
>>208
命かけてやるわけねーだろw 
空母で見学会自体が間違ってんだよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:50:58.80ID:sNpxegEc0
>>211
個人的には開口部の周りはフェンスで囲ってたし
乗る時も人数制限して確認してたのにあれで転落事故おこるのか
あ、でも救急車が来てたな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:51:35.21ID:pXSyb5ME0
イベントやる←税金使う
イベントやらない←広告ゼロ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:51:37.25ID:aQOzWZc00
>>184
>>185
構造からしてバリアフリー無視や健常者以外お断り上等な造りなのに何言ってんだか。
護衛艦以外の船もそうだぞ。
文句はそんなのに一般人を乗せた自衛隊に言え。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:52:45.07ID:tc1YaE9B0
そもそも戦闘するための艦にバリアフリーとか頭悪いのっていう
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:55:18.63ID:0Wdf+XcP0
テロ政党のシニア特攻隊だろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:55:36.43ID:hsEQIX4j0
古い船とかアップデート用の機材積むのですらヒーヒーいってんのに
余計なスペースあるわけないっていう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:57:30.44ID:tc1YaE9B0
ダメコンで走り回ったりするのに
片足動かない乗組員とか他の乗組員が死ぬわっていう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:57:54.80ID:Z+Y3OMdz0
れでぃ・かが
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:58:23.03ID:r3C90/K+0
>>214
税金払ってから批判してね(はぁと
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:00:49.44ID:DdYJ3xFr0
艦長と副長可哀想だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:04:22.38ID:ZkkwJ+/20
事故がおきると見学できない場所が設定されたりするから
やめてくれよなこういうの…どんくさいのはそれだけで罪だよ
0228ドクターEX
垢版 |
2018/07/03(火) 21:04:45.46ID:dFptY6ot0
軍艦なんて年寄りのことなんて考えてないからな。w
バリアフリーの軍艦なんて・・・
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:06:00.76ID:npL5Cz940
>>226
一番かわいそうなのは転落して重傷おった被害者だけどねw

まあスレで暴れているネトウヨ軍オタの先軍主義者にはわからないだろうけどね
だからネトウヨも軍オタも市民擁護の精神など1ミリもない好戦主義者ってバレちゃうんだよ

>>207
行き場がない? それはネトウヨだろwww

ネトウヨは かなしからずや
スレの趣旨、板の趣旨にも
染まず漂う

ってなw おっと失敬、自称愛国者のネトウヨに日本の名詩を吟じてみても
理解は出来まいなあwww それがネトウヨ軍オタの限界なんだよ。
紅旗征戎わがことにあらず、なんつったりしてなwww
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:07:00.22ID:/7HE3Ydj0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
apl
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:08:35.22ID:jO6F3YTI0
いずものエレベーターに乗ったけどどうやれば落ちるんだ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:10:41.75ID:hGp4cIaV0
仕事しない結果>>1
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:14:41.25ID:xxSR6ILP0
>>21
昇降機だから格納庫←→甲板の大型エレベーターでない?
でもエレベーターは周囲を柵で囲って、落ちないように乗組員さん複数人で見てたけどねぇ…
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:21:58.97ID:FisUT45p0
>>201
この隙間かあ… 落ちてる帽子はそのじいちゃんのなのかな…
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:22:35.58ID:pKhoer+K0
>>7
まあ一部同意だが、自衛隊の装備公開は別に善意ではないような…それに公務だから責任はとらにゃならんのは仕方あるまい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:24:36.66ID:aL+27Tg/0
>>179
>>210
ミッドウェーで沈没したのが1942年6月だから、そのとき16歳の
少年兵だったとしても92歳か。まあいま生存している可能性はゼロ
とは言わないけど、限りなく低いなw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:25:43.18ID:U0r8oDVX0
パヨカスの自爆芸は過去に何度か見たことあるが今回もですか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:27:49.68ID:McHpC3860
>>215
載せた方が悪いな、中止で結構
これで爺も気が済んだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:27.79ID:cyq5gtMx0
>>215
海賊船の船長は義手義足だぞ

>>212
何も知らない老人を誘い出し撮影を依頼
フレームに収まり難いようにすれば
カメラマンは徐々に危険な場所に
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:35:41.55ID:C5polDuL0
柵で縁切りしていたので、故意に近付かなければ落ちる筈などない場所。
そもそも、ワイヤーに近づく事自体が無知の証拠。こういう人を相手に
保安対策しなきゃならない訳で、苦労が偲ばれる。
昨年10月に呉でも一般公開されてるし、再発防止出来てる。
業務上過失傷害罪で処理場の責任を取ったのみ。これは事故なんだよ。
これで文句言うなら、一般公開は全面中止にした方が良い。
勝手に船梯渡って海に落ちる馬鹿見学者だって居る。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:37:49.74ID:OfMU2FJ80
格納庫からエレベーターに乗って飛行甲板に上がるのが空母見物の醍醐味なのにジジイ何さらしとんねん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:38:05.36ID:AReoBTIT0
子供ならわかるが、動きの遅い高齢者が転落って…。

落ちないようにロープするし、近くに必ず隊員いる。

故意でもない限りあんなとこ落ちるとは思えんが?

と思ったら、動画あった。

こりゃ危ないわ。責任問題になるな。ってか、この穴は普段から危ないだろ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:40:26.19ID:xxSR6ILP0
>>134
一般公開とは別のとき?
なら一般公開時とは安全確保の為の人員配置とかが違ってたのかな…?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:41:07.06ID:wW7gt1X40
次の見学では、老人に腰縄打って、人権侵害と問題になるな
予想だと
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:43:29.66ID:ZObOYGvt0
護衛艦に対する一種の特攻だな

これで艦長と副長の出世の道は閉ざされた
もしかしたら、天才的な提督となっていたかもしれなかったのに
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:49:27.34ID:+ivAHis70
転びヒスパヨック
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:53:17.52ID:iPV8g/Kv0
>>250
出世もなにも、艦長はこの事件がなくても来年度中には定年だよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:54:57.66ID:kj+pqWVq0
まりこ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:56:52.76ID:oQM5XBzq0
>>256
役職定年ってやつですか
しかし、最後の最後で変なミソついちゃったなぁ、同情するわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:11.91ID:2KIl5Js30
>>1

やっぱり落ちる馬鹿がいたかwwwwwwwwwwwwww

写真を見た瞬間に「危ねえな」って思ったらwwwww

手すりも無いし、隊員の数も少ないし、やっぱり落ちる馬鹿がいたんだなwww
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:12.82ID:RBe9IjjP0
護衛艦の甲板めっちゃ硬いからダメージも普通の鉄に比べてあるだろうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 21:59:14.09ID:o8PNR5RT0
年齢制限しなかったのがわるいのか?
見学にかなり制限がかかるな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:02:59.47ID:aK+SnKkh0
空母の浣腸なら一茶だろ、一茶の定年って55じゃない、召喚に出世の可能性はなくなったか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:04:43.78ID:Mpcvn5Ao0
>>263
50歳で1佐(三)だから、もともと将官昇任の可能性はない。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:05:01.53ID:tc1YaE9B0
将官に行く前に隊司令・幕の班長課長経験がないと無理だからね
あと1配置でそこまでは無理
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:09:28.86ID:vZhQpV6R0
>>265
一番出世のスーパーエリートだと、1佐(三)で海幕の課スタッフと
班長を二年半、1佐(二)で地方の隊司令を二年、1佐(一)で幕の
課長を二年、合計六年半で、47歳のときに将補になるけど、そんなのは
同期に一人か二人しかいないもんなw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:10:41.66ID:yybAJvtE0
レディー加賀
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:12:28.17ID:qTIVvAn10
    
      \  __  /
      _ (m) _
         |ミ|
      /  .`´  \ ピコーン
        ∧___∧
       <`∀´ ∩
       (つ  丿
       <__ ノ
          レ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:14:07.02ID:CyKnrQ4T0
>>171
最後のエレベーターのところカッコいいな
しかし確かにこの穴は危ないね
何か対策が必要だったな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:14:57.10ID:8kN9QBM70
>>201
これは落ちるわ・・・
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:33:40.78ID:oUtlb5480
海上保安部如きが海軍大佐を裁けるんかな?
商船学校上がりは黙っとけって
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:35:04.32ID:2KIl5Js30
馬鹿は動きが読めないからなwwwww

常識では考えられない事をするから馬鹿は馬鹿なんだよwww

自衛官は、そういう馬鹿を相手にする職業じゃないから慣れてねえんだよなwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:05:37.92ID:xGkn3PzB0
加賀って正規空母なのに
なぜこんな小型のヘリ空母に同じ名前を与えるのか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:18:48.41ID:xqgsfKST0
外国で空母が出てくる映画を見ていると、
空母はボンヤリしたのが乗ると、必ず大ケガするような気がする。

「頭上の脅威」
https://youtu.be/jMJmD4goaDM?t=16
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:44:52.02ID:1Gc/t1Wa0
>>201
落ちるやんこんなん。アミアミにしとけば良かったなあ。一般人入れるなら。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:56:18.36ID:CAiwcJl10
>>213
招待客向けの公開だったからフェンスとか柵とか囲ってなかったってニュースで見た記憶がある
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 00:40:05.57ID:hTHLyk5n0
>>263
1佐の定年は56だよ
55歳定年は3佐と2佐
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 01:01:25.45ID:XMWWcbQm0
>>283
ガッキーかよ?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:08:35.05ID:SD7nl9Vs0
ありえねーな
対米接待部長をよそから借りて指揮を譲るべきだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:24:31.53ID:fwvbyxKp0
結局日本の司法がダメなんだよ。
国家の安全の為に軍艦は必要である。楽しい見学会も必要である。
見学者が落っこちるのは指導に従わなかったか注意が足らないかである。
大半の見学者は落っこちない。
こう言えるぐらいの常識が我が国の司法にも必要だ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:31:14.85ID:5WPvuuGs0
一年の事故じゃ無いか
金かな?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 03:13:09.07ID:zNU1vv2h0
>>1
つまりこれは全国の船内見学でわざと転倒転落して流血すれば日本の海軍力を同時多発的に低下させることが可能ということか
0291ドクターEX
垢版 |
2018/07/04(水) 07:08:15.77ID:toe9NHhJ0
この事故を教訓に、エレベーターにはすべて柵がつけられるようになったら大笑い。
護衛艦のバリアフリー化を推進しますって海自が世界中に広報するのか?www
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:20:47.31ID:Y+K+giux0
>>288
警察は大きな事故があると機械的に捜査して結果を検察に送致するからここまでは普通のこと、もし検察が起訴したり裁判所が有罪判決出したらこの国の司法は終わってる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:28:28.88ID:WZCwYzHP0
ただでさえ自衛隊には余分な仕事なのに、馬鹿の面倒まで見ろってか

公開も減らすだろうな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:36:36.80ID:AgVYtwzM0
書類送検でも裁判で有罪、実刑判決が出たら刑務所行きだけど。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 09:57:06.64ID:PvUwCBLr0
>>288
ここのスレをきちんと読めばわかるが、そもそも警察には捜査義務があり捜査結果は送検しなきゃならん
身柄が付いてれば身柄付き送致、身柄がなければ書類送検になるというだけ
問題なのは、さも艦長らの違法行為が認められたかのような印象操作をするマスゴミ「だけ」なんだよ
警察も検察も裁判所も現状特に問題のある行動はしてない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:10:02.78ID:0SV9TQM10
>>201
何故ここにわざわざ落ちるかね…ほんと信じられないレベルでドンくさい奴おるな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:22:52.37ID:GlUvUbpe0
>>39
これどんなふうに上がるの?油圧のジャッキみたいに下から押しあがる感じ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:25:54.12ID:IVsVxKJs0
危機管理能力のないやつらの集まり
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:11:57.63ID:3yaAGh4/0
>>299

四隅にワイヤーがついててそれで引っ張り上げる。ワイヤーは横倒しにした油圧シリンダー的なものに繋がってる。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:12:42.31ID:CUh64+5/O
これからエレベーターが上がったままで稼働が公開されなくなるな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:13:41.76ID:ZLyctRgP0
ハンキチの奴らが嫌がらせでわざと落ちるとかやりかねん
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:16:53.51ID:3yaAGh4/0
>>201

なるほどここか。
いずも初公開の時に撮った写真を見てみたらその頃からその空間は開いてるな。ただし、一般公開のときは甲板側はパイロンで、エレベーター床側はフェンスで人が近づかないように規制してあった。
今回はそれがなかったんだろうな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:28:28.34ID:zvpDd7uo0
>海上自衛隊護衛艦「かが」の遠藤昭彦艦長(51)

定年まであと5年か。今、海上訓練指導隊群司令部の首席幕僚だから一佐(二)ぐらい?
将補にはちょっと届かないか。残念。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:33:36.10ID:8tFx33zi0
おらが行った空母は仕切りローブをエレベータの周りに廻らせて
あって、端っこに行けないようになってたけどな。それをしなかった
ら業務上過失致傷罪だな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:14:15.62ID:m6blHfLg0
下が甲板だと痛えなw
滑り止め塗料とか大して足しにならんし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:40.23ID:zABXx+B/0
>>307
天城が震災で潰れたのと、蒼龍建造中に軍縮条約の縛りが外れて飛龍を改設計したからじゃね。
当初計画通りなら赤城級2隻と蒼龍級2隻で並んでた。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:25:51.74ID:fbBsIrKp0
>>310
いずも型はWW2の飛竜よりデッカイとかwikiに書いてあったな
現代のスケールではこのサイズで軽空母扱いとか色々おかしい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:22:02.65ID:rZifOKvC0
>>305
そのポストは1佐(三)だと思う。基本的に大型艦の艦長は
ベテランの1佐(三)だから、将補昇任の芽はない。

その人が優秀でないということではなく、将となって海自全体を
統率する幹部とはキャリアパスが異なるということ。

http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1985/ax19851221_00040_000.pdf
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:28:49.80ID:joFDuM9e0
もう自衛隊解散しろよ。
犯罪者多いし憲法9条に違反するし。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:45:48.51ID:ghy8xD9c0
>>309
それでは天城型2隻だろう。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:05.95ID:1BzySTEl0
>>201
これを見た限りうっかり落ちそうな穴ではあるよね…。くも膜下出血してるからかなり重症だよな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:39:53.50ID:hTHLyk5n0
>>282
1佐ってのは旧軍や他国の軍隊でいうところの大佐に相当する階級だけど、
実は1佐でも1佐(一)〜(三)と同じ階級の中にさらに細かいランクがある

50歳でやっと1佐(三)くらいの人間だと定年まで時間が足りないから
まず将官になるのは無理だろうってこと
(同じ年齢でも1佐(一)なら可能性はある)
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:42:08.27ID:D0qyH0Hy0
60歳以上は乗船禁止にしようぜ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:50:18.32ID:RaRB9Uso0
1佐1は艦長は補職されないから高級幹部ではない
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:20.14ID:hTHLyk5n0
>>320
何を言ってるんだ?
護衛艦の艦長より1佐(一)のポストの方が格上ってことなんだが
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:59:01.88ID:su/Bpz4d0
1佐の最上位、(一)は幕の課長級
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:11:31.60ID:S0CeLcVh0
>>321
文盲きめえ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:11:54.51ID:RaRB9Uso0
ヒント:自衛官のレベル
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:12:21.27ID:hTHLyk5n0
>>323
艦長にならないから高級幹部じゃないとかアホなこと言ってる>>320の方がよっぽどきめえわボケw
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:14:18.81ID:S0CeLcVh0
1佐(一)以上が高級幹部なんだよ
ガイジは黙ってろ低脳
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:15:43.80ID:qUdy9zlr0
朴爺さんが落ちたのかな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:19:30.62ID:R6FyQ7em0
突き落としたんじゃないよね

83だと家族の同伴必要
階段も厳しい
というか階段がもう無理な場合がある
家庭内事故でもすぐ骨折する

テレビでかま片手に動き回ってる100歳とか見たけど
あれは稀
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:21:18.38ID:rRgAXtuB0
死んでないから勝ちWW
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:21:49.73ID:R6FyQ7em0
カレーライス食べに一度見学行きたいと思ってる
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:22:44.17ID:oLeQ0kKS0
>>133
いやいるだろ?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:23.59ID:9f4I7eTd0
遠藤昭彦!
青木操!
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:48.12ID:jZIaNLlQ0
>>70 熟語のおかしい方構っちゃダメ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:41:07.14ID:9sKr8WJJ0
>>39
一番深い状態で3m以上あるけど、
ジジイなにやらかしたんだ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:41:41.12ID:ztIK7Dpa0
重傷じゃないか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 00:57:31.44ID:20AqqjOM0
>>341
そりゃ当然。

1佐(一)である海幕総務課長のほうが1佐(三)である
かが艦長よりも上位。そんなことは誰でもしっている。

でも、海幕総務課長は自分よりも防大で何期も上のかが艦長を
軽んじることは決してない。

そういうことだよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:16:19.88ID:FBDlveqS0
刑事事件での書類送検は実際に怪我人が出てしまった以上はしゃあないよ
この男性が民事で訴えてどうこうという話じゃない

これはどんな見学ツアーでも同じ、業種も関係ない
0344ネトサポハンター
垢版 |
2018/07/05(木) 01:17:12.77ID:p5sq8+x/0
運動不足のやつが足滑らして逮捕されちゃうんかい。。。。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:26:13.32ID:vQZTp/Co0
>>342
星の数より飯の数ってのが旧軍にはあったらしいが自衛隊でもあるんだな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:33:44.42ID:DkIWYexO0
>>345
多分陸海空どこの自衛隊でもそういうのはあるはず
防大と生徒(中学卒業後自衛官としての教育を受けながら高校に通って
卒業と同時に3曹になる制度)は教育期間中の先輩後輩の縦の繋がりが強いので
特にそれが顕著
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:44:25.64ID:Hhdsxrfw0
あ、連投ごめん艦の後ろからゴムボートで付いてきてくれてたんだった
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:44:03.55ID:20AqqjOM0
>>343
怪我人が出ようが出まいが、警察がなにか捜査したら、
その一連書類を必ず検察官に送る義務があるんだよ。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:10:44.64ID:GZ4W0nKiO
アホみたいに叩かれすぎてかがは闇堕ちしちゃうんだろ知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況