X



【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/03(火) 17:26:55.18ID:CAP_USER9
全国の弁護士会に大量の懲戒請求が寄せられた問題で、神奈川県弁護士会に所属する2人の弁護士が、請求者の一人だった都内の女性に計105万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が29日、東京地裁であった。女性は、請求棄却を求めた。

この問題で、裁判が始まったのは初めてとみられる。

訴状によると、女… 残り:245文字/全文:395文字

2018年6月30日05時00分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけま
https://www.asahi.com/articles/DA3S13563588.html

関連スレ
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★46
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526278595/

★1が立った時間 2018/06/30(土) 10:24:54.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530515367/
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:46:51.54ID:OwNdOlOT0
>>525
なんで何も知らないのに懲戒請求だけは出せるんだよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:47:09.69ID:g/ly458d0
馬鹿は死ななきゃ治らないの見本みたいな連中だなw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:47:54.07ID:XuWllt/L0
>>567
住所氏名以外全く同じ文面で届けば認定は簡単でしょ
私は偶々調べて見つけたURLから請求書のテンプレをDLして、何も考えずに懲戒請求出したアホですって裁判で主張するのは自由だが
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:48:35.26ID:C6T1j73X0
>>551
保険の契約でもじゃなくて保険の契約ならな
法に関しては基本的に自分で知るべしが前提だから知らなくてやったんなら知らないかった人間が悪い
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:48:51.30ID:FwjVRjCy0
大量の懲戒請求は弁護士会に一括処理されて弁護士はまとめて1通の答弁書を出しただけ
弁護士の損害は一体として評価されるべきもの
1件の懲戒請求がこの損害に寄与したのはほんの少し
従って原告の請求は法外である・・・という理屈は相応の説得力がある

被告がこの理屈で反論して来たら、その段階で弁護士は共同不法行為を主張するとともに
請求を拡張するつもりかもしれん

弁護士がそういう対応して来たら最初のほうで被告になった奴は逃げようがない
他の懲戒請求が払った金で原告の損害が填補されている、という主張もできないし
全員分の損害をひとまず払わなければならない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:50:49.06ID:C6T1j73X0
>>570
余命以外もな
名前と居所バレなきゃ業務妨害に参加するよって魂胆だったんだから
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:51:17.84ID:/AyJ5xmC0
>>573
主張の内容の全てに賛同してたかなんて誰にもわからんし
適当に読み飛ばして良く分からん状況で参加してたとして
余命何とかの主張の全てに対しての責任が発生するなんて話にゃならんのだけど
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:52:25.36ID:kK8fgp/j0
>>575
共同不法行為の規定は被害者保護目的の規定、ここでは原告である弁護士を保護する規定だから、
原告はそのように主張する義務を負わない。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:53:18.14ID:C6T1j73X0
>>577
基本的にそういう言い訳じゃ免責されんからな
読み飛ばしてたんなら読み飛ばした人間が馬鹿だっただけ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:53:53.95ID:/AyJ5xmC0
>>578
その場合は個別の懲戒請求と損害の関係を証明せにゃならなくなるってだけじゃね?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:54:42.96ID:XuWllt/L0
>>577
余命の主張に業務妨害の意図がはっきりとあるんだから、余命のブログにアクセスしてDLしたテンプレ使って懲戒請求すれば当然その意思に賛同したと見なされる
俺は違うと言うならそれを証明するのは当事者
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:55:08.47ID:/AyJ5xmC0
>>579
お前がそう思うのは自由だけど、根拠を提示できなきゃただの思い込みってことになる
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:55:22.54ID:kK8fgp/j0
>>580
請求1つで認容例があるのでそれを根拠と出来る。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:55:39.19ID:FwjVRjCy0
>>578
だからその前提で書いてるじゃん

俺は個別不法行為を理由とする請求に対して被告がまともな反論して来たら
その段階で弁護士が共同不法行為を主張するかもなと言ってるだけ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:56:10.65ID:5WqitlhH0
>>580
佐々木、北は横の繋がりがないって主張だから証明出すと思う
裁判所がそれを認めてくれるかは分からんけど
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:57:34.61ID:/AyJ5xmC0
>>581
見做されるとする条文なり何なりの根拠を提示してから言えばいいと思うけど
通常ネットのサイトなり配布されてるアプリなりを使う時って
明示的に同意した利用規約に対して以外の責任ははユーザーには発生しないと思うぞ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:58:15.39ID:C6T1j73X0
>>582
根拠は余命のブログにあるテンプレを使って余命にまとめさせたで十分なんだよ、民事って100%の証明が必要な訳じゃなくそう思われる状況で判断するだけだから
読み飛ばしてたと主張するなら読み飛ばした事を裁判官に納得させられるよう証明するのは被告側
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:58:50.76ID:MPaqgoP70
>>585
懲戒請求書が一人ずつバラバラで独立してるものだから、それを証拠として提出するだけで、個別の不法行為と損害の因果関係についてはほぼ立証が完了するよ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:59:28.58ID:/AyJ5xmC0
>>583
返事にゃなってないと思うぞ
懲戒請求一通だけなら、その懲戒請求に対応した時間は全てその懲戒請求に由来するけど
懲戒請求千通だったとして、それらに対応した時間が一通の懲戒請求に由来する訳じゃないからな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:01:32.91ID:5PlWIUXP0
ネトウヨ 「被害はないだろ。賠償金が高すぎる」
  ↑
1人あたりの賠償金は安いぞ。
ネトウヨが何十人分、100人分も懲戒請求してるから、高くなるだけで
しかし、ネトウヨがそれを裁判で主張したら、私文書偽造罪を自白してるようなもんになるから言えない
あほや
ネトウヨ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:01:45.01ID:NYNP9pQx0
まぁ、こんなところで素人が思いつくような対抗策は弁護士の想定内だと思うけどね
考える時間も充分に有ったんだし
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:00.66ID:kK8fgp/j0
>>589
1つで認容されて1000で認容されない?
脳味噌機能している?後者は寧ろ悪質さが増しているがw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:18.29ID:C6T1j73X0
>>590
君が主張したんだから読み飛ばしてたなら代弁にって判例出すのが先でしょ
契約はまた別の法律が有るからそれ以外でね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:22.36ID:5PlWIUXP0
ネトウヨ1人で何十人分、100人分も懲戒請求してる時点で詰んでるよね。
ふつうに犯罪だよね。
私文書偽造罪だよね
刑務所に入るか、賠償金を払うか、逃げるか、選択しろ。犯罪者が
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:36.45ID:MPaqgoP70
>>589
業務妨害による逸失利益を損害とするならそうだけど、精神的苦痛という慰謝料なら、1通ごとに考えられてもしゃーない。
同時並行して懲戒審査されてるから、一人あたりの損害賠償責任は減るはずという願望を持ちたいのはわかるけど、現実を見たほうがいい。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:04:08.80ID:sKx0ZEZT0
>>568
懲戒請求って書類に住所と名前を書いてハンコ押すんだよね?
それで匿名って、、、ネトウヨのオツムは大丈夫なんかな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:04:46.58ID:C6T1j73X0
>>595
自己レス
代弁×
大丈夫◯
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:05:14.42ID:XuWllt/L0
一人1000万の反訴とかぬかしてる余命キッズに弁護士の請求額が高いと非難する資格はない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:05:35.16ID:/AyJ5xmC0
>>594
因果関係の話で、一通だと直接結び付くけど
千通の中の一通だと全体の損害の何処に結び付くの?
ってだけの話の何処がわからん?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:05:50.16ID:5PlWIUXP0
ネトウヨ1人で何十人分、100人分も懲戒請求してる時点で詰んでるよね。
賠償金を払うつもりないなら、余命を訴えるか、逃げるしかないでしょ?
他に方法があるんか?
ネトウヨ
弁護士に相談しても「和解するよう」助言されるだけだよw あほやネトウヨ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:05:52.49ID:kK8fgp/j0
>>596
有印私文書偽造及び同行使罪で、これは非親告罪。
一撃実刑は実務では普通にある。公訴時効は被害発生から5年。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:06:23.25ID:/AyJ5xmC0
>>595
意味がわからん
そんな根拠や判例がなきゃアウトと定義できないってだけじゃん?
馬鹿なの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:07:15.41ID:5PlWIUXP0
弁護士に相談しても「和解するよう」助言されるだけだよw 
あほやネトウヨ
頭が狂ってる
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:07:43.22ID:C6T1j73X0
>>605
それこそ根拠や判例無いのに大丈夫とも言えないでしょ
ひたすらぼくわからないで傍観してれば良いんじゃない?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:08:15.84ID:MPaqgoP70
>>602
「全体の損害」というのがフィクションだから。
1通ごとの個別の慰謝料損害が発生しているとして、弁護士はキッズに訴訟を提起してる。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:08:20.31ID:kK8fgp/j0
>>605
「馬鹿なの?」
その通り。お前が馬鹿晒している。
もしかしていつものレス乞食?
なら邪魔したなw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:08:24.84ID:zekvIuIN0
こんなん、信念をもって懲戒請求しました!で済む話じゃん
それでまともな弁護士雇って戦い抜けばいい
勝ち目あると思うよ
簡単な話だけどなぁ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:08:50.87ID:5PlWIUXP0
明治天皇の玄孫・竹田恒泰氏が経営する松見病院の苦境
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41236


こいつの精神病院に逃げる手もあるぞ、ネトウヨ
その後、精神病院にどのくらい入院し、どう扱われるか知らんがな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:08:51.62ID:z59e0UvX0
ネトウヨざんまああああああああああああああwwwwwwwwww
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:09:30.88ID:MPaqgoP70
>>612
キッズがみんな弁護士からの訴訟に負けることを当然の前提としてあたふたしてるんだよな。
自分のやらかした懲戒請求が不当だってことを理解はしてるんだよね。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:09:33.46ID:FwjVRjCy0
>>597
大量懲戒請求された場合の弁護士の負担が
一括処理によって軽減されることは
橋下事件の最高裁や下級審でも言及されてるじゃん
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:09:58.42ID:cIVK8WFq0
この愛国アホ祭りに参加したネトウヨってすげえ日本を憎みそうだなw
「反日」が口癖なのにw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:18.29ID:5PlWIUXP0
ネトウヨ 「なに?法テラスは無料だと?相談せねば!」

弁護士 「和解しましょう」

ネトウヨ「・・・・」
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:26.59ID:MPaqgoP70
>>618
橋下事件は不当懲戒請求の損害賠償請求事件じゃないから。
参考にならないってことは散々既出。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:34.51ID:C6T1j73X0
>>616
で?そう言いさえすれば大丈夫って判例まだ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:54.94ID:dN/g+E5t0
>>575
第一陣の被告を慎重に選別していればやる可能性はなきにしもあらずだが、それなら最初から共同不法行為構成にする気がするな。
原告が共同不法行為の主張するとその後の第二陣以降の裁判はできなくならないか?
推測だが、今回訴訟おこしてる弁護士たちが損害の補てんだけを目的にしてるようには見えない。
目的は色々だろうが、たくさんの被告を相手に裁判を進めたいから個別的不法行為の構成にしているように見える。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:11:11.35ID:kK8fgp/j0
ウ∃界隈の反応まとめ
ネ卜ウ∃:「懲戒請求で反日弁護士にとつげきーっ!」
余命(こと羽賀芳和?):「余命の立場はいやおうなく第三者である」
弁護士からの反撃なんて微塵も想定していなかったから自信満々で語る余命様
https://youtu.be/GpEfxyIF3lk
小坪しんや:「私は、懲戒請求の作成に一切関わっておりません」「余命三年を支持します」「国会議員が裁判に関与します」(錯乱)尚保守速報援助する旨の発表
はすみ:「この事案について、私は全く関わっていないから」その後余命叩きに転向&小坪叩きに転向
チバレイ:なぜか東京から逃亡
高須:華麗にスルー
DHC:華麗にスルー
高田誠:華麗にスルー、尚公式つべ閉鎖で激怒するも成果無し。
ヘイトエンペラー(竹田恒泰):華麗にスルー、尚公式つべ閉鎖で激怒するも成果無し。
テキサス親父(トニー・マラーノ):公式つべ閉鎖。永久BAN。その後「余命が新たな金集め(中略)洗脳から解けてない」と余命叩きに転向
稲田朋美:華麗にスルー
富田安紀子:(言及無し)
小林拓己:(言及無し)
予備自衛官弁護士:(自民党副幹事長友人)「余命ブログを信じてる人って何を信じたいのだろう」
百田:余命賞賛の動画を削除。ちな最新作タイトルは『逃げる力』
ハシゲ:自己論破w
アダルトマン将軍:つべ公式曰く「日本語でおk」「保護者にガイドラインを読んで貰いましょう」「ガイドラインを遵守しましょう」(要約)
ドールマン元帥:住所ほぼ特定w頭髪に関する情報が恒久的に記録される。活動範囲、拠点他の情報が蓄積中
保守速報(&管理人:栗田薫):控訴審にて敗訴。
匕゙ジネスウ∃は「カネは命より重い」という命題に極めて忠実だから容易に分裂する。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:11:39.65ID:/AyJ5xmC0
>>610
フィクションの意味がわかってるのかい?
仮に個別に損害が発生していたとして、それを纏めれば大量懲戒請求事件?の全体の損害になるから
全体の損害が存在しないって話にゃならんのだけど
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:11:44.29ID:SOO5hfek0
>>612
信念持って出した文書がただのコピペ
ネトウヨのおつむってその程度ってことの証明だよなw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:30.25ID:5PlWIUXP0
>>618
ハシシタの懲戒請求は8000件だが
余命の懲戒請求は130000件だし

16倍 w
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:32.91ID:XuWllt/L0
>>612
信念あったところで不当なら責任負うし、まともな弁護士なら私に払う金があるなら和解しろと言う
絶対負けるし、受けて勝てなかったら自分が懲戒請求食らいそうだからな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:42.08ID:/AyJ5xmC0
>>622
言いさえすれば大丈夫だなんて何処に書いたっけ?
安価付けて教えてくれよ
まさか、嘘に嘘を重ねたりしないよな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:12:56.08ID:MPaqgoP70
>>625
仮にじゃなくて、個別に損害が発生してる。
1通だけでも不当懲戒請求であり慰謝料請求できるから。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:13:49.48ID:sKx0ZEZT0
精神的損害自体がフィクションなのに個別とか全体とか不毛だな
裁判官が1件当たりいくらって決めるだけの作業なのに
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:02.04ID:/AyJ5xmC0
>>593
だからの意味がわからんけど、
それに明示的に同意したってデータなり書類なりが存在してるってことかい?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:14:33.75ID:5PlWIUXP0
>>604
私文書偽造罪の時効は5年だから、ネトウヨが逃げてホームレス生活しても5年は表に出てこれないw
厳しいねw
ネトウヨw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:18.75ID:FwjVRjCy0
>>621
その意見よく目にするけど見当違いだと思うよ

大量懲戒請求の損害を評価した部分をスルーする理由にはならん
特に高裁なんかは橋下の扇動が不法行為であること
それと600件の懲戒請求が因果関係があることを前提に
600件の懲戒請求によって生じた弁護士の損害を評価してるんだからな
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:15:22.24ID:C6T1j73X0
>>629
屁理屈は良いから判例出して
それ以外のやり取り要らない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:03.45ID:XuWllt/L0
>>632
懲戒請求書が余命ブログにアクセスした証拠
そして懲戒請求を行った事が余命の思想に賛同した証拠
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:44.47ID:/AyJ5xmC0
>>630
えーと…
答えになってないんだけど…
あのさ、個別で勘定できる部分があったとしても
一括で処理したりとか、個別になってない部分もあるんだよな
で、一通の場合は全てとの因果関係は証明できてるけど
千通の中の一通の場合はそれが無理なんだよな
ここまでは理解できるかい?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:16:54.09ID:MPaqgoP70
>>634
見当違いでもなく橋下事件の最高裁調査官解説に、橋下事件は不当懲戒請求に対する損害賠償請求事件ではないよってはっきり書いてある。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:17:50.55ID:Whhlsir30
60人相手の裁判やるわけだよな
被告もそれぞれ不法共同行為を主張する者もいれば
請求自体不法ではないと主張する者もいれば
賠償額が高すぎると主張する者もいれば
余命に騙されたと主張する者もいれば
弁護士立てて主張する者もいれば
欠席して何も主張しない者もいる。
弁護士立てた者と欠席した者の判決が明らかに異なるのは確かだけど
その他の本人出廷の判決も個々に微妙に変わってくるのかねえ
主張だけして証明出来ぬ者が大半だろうけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:06.04ID:/AyJ5xmC0
>>635
お前が判例出せなきゃ>579は嘘で
言いさえすれば大丈夫だって俺が何処かに書いたレスに安価付けられなきゃ
>622も嘘になる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:17.44ID:MPaqgoP70
>>637
一括処理されるかどうかって離しは、個別に慰謝料請求できるってことを妨げるものじゃないよ。
1通の懲戒請求で1件だから。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:18:43.26ID:kK8fgp/j0
>>620
その後
NTUY「XX(法テラスの担当弁護士は反日勢力()だ!ちょん()だ!懲戒請求してやる!」

担当弁護士「このように録音をしております。当方も被告を提訴します。尚刑事告訴も念頭に置いております。あしからず。」
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:19.45ID:L2e2965+0
>>612
戦って欲しいよね
裁判になれば身バレしてヲチしがいが増す
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:48.48ID:5PlWIUXP0
>>639
ネトウヨ、頭が悪いね

ネトウヨは1人で何十人分~100人分もの懲戒請求したから問題なわけで
ネトウヨ1人で自分名義の分だけしたなら和解してるわ。アホや
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:50.97ID:/AyJ5xmC0
>>636
アクセスしたらサイトの主張に同意したことになって
一部を使用したら、サイトの内容全てに同意したことになる!
とか本気で言ってる訳じゃないよな?
まさか、さすがに、そこまで気違いじゃないよな…
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:19:53.12ID:zekvIuIN0
弁護士が一番嫌がる対応が
「信念をもって懲戒請求しました!」
って言って戦うことだと思うよ
なんであれサヨクの恫喝に屈しない姿勢があれば
物事は良い方向に進むし、人にも認められる
負けても大した金額にならないというし
気持ちがって懲戒請求したのは確かなんだから
その気持ちを大切に、戦ってほしい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:19.03ID:5PlWIUXP0
ネトウヨは1人で何十人分~100人分もの懲戒請求した(私文書偽造罪)とこをつかれるから、ネトウヨは勝ち目ない
この点が
ハシシタの懲戒請求の件とぜんぜん違う
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:29.28ID:kK8fgp/j0
>>633
で、被害の発生時点とは、現実に被害者がそれを認識した時期、つまり請求書を弁護士が認識した時点。
もし複数に付き請求やらかしていたら、時期のずれによりA弁護士との関係では公訴時効が成立していても、B弁護士との関係で
時効が成立していないとかもあり得る。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:41.23ID:cIVK8WFq0
>>624
これ余命って映ってる人じゃなくて喋ってる奴だよね?
いや出てこいやwwwお前のせいで下っ端の兵隊がえらい目にあっとんねんww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:21:56.85ID:FwjVRjCy0
>>638
それは判断枠組みに関する話だぞ

橋下の扇動は表現の自由にかかわることでもあるから受忍限度論で判断する
懲戒請求者相手の裁判では平成19年の最高裁の判断枠組みで判断するってだけ

本当に調査官解説読んだのか怪しいようなこと言わんでくれよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:22:56.07ID:/AyJ5xmC0
>>641
意味がわからんけど、因果関係がはっきりしている損害以外は賠償は認められんと思うぞ
で、一通と千通は、損害に対する因果関係が違うよってのは理解できたみたいだから先に進めるけど
そういう訳だから、全部で一通の時に損害賠償が認められたとして
千通のうちの一通って話だと条件が変わるから、認められるという根拠にゃ薄いんじゃね?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:23:37.24ID:sKx0ZEZT0
>>639
裁判官の仕事は1件当たりの慰謝料単価を決めるだけだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:27:45.83ID:TA7QZbgO0
>>629
頭良ければネトウヨなんかにはならない
あいつらマスコミ目の敵にしてるけどネットでの情報はほぼマスコミ情報だということを理解してないし、マスコミに騙されてた!とか言うてる馬鹿だから結局ネットでも騙される
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:28:34.43ID:MInktWSc0
>>641
損害については、事実認定の問題なんだから、法律構成をどう変えようが変わらないの。
原告が受けた精神的苦痛が、大量の懲戒請求書が来たことの苦痛という点では変わりないでしょう。

多数の懲戒請求が競合した場合については
橋下高裁判決があり、負けたって橋下判決(80万円)からすればせいぜい数百万
1000人で負担すれば一人数千円

数千円の判決でももらえば弁護士自治を考える会の過大請求予告の懲戒請求の
強力な支援になる

生活保護ネトウヨなら法テラスで弁護士費用無料
他のネトウヨはそいつのコピペでおk

最高裁までがんばれ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:40.58ID:Tq8zB/gn0
なんだこのあほみたいな裁判
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:07.76ID:5PlWIUXP0
>>657
おまえ、余命だろ

「否応なしに第三者である」と必死に主張してるしw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:40.08ID:MInktWSc0
まあしかし、本来、共同不法行為であれば、せいぜい数百万円の損害になるものが、
個別訴訟だと、その損害総計が3億円になるって

虚偽の因果関係を記載した訴状を作りますって言っているようなもの。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:17.02ID:dN/g+E5t0
>>652
横レスだが、損害賠償の大部分は実損ではなく精神的損害だと思うよ。
実損なんて全部の懲戒の処理にかかった時間の1000分の1と紙代、郵送料くらいだろ。
懲戒は1件でも精神的損害は発生すると思う。
実損はきちんと証明が必要だけど、精神的損害の証明は厳密にする必要はないだろう。
ただ、あの内容で1通の懲戒請求の精神的損害がいくらなんだよ?って話しなだけであって。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:21.19ID:5WqitlhH0
集団相手に戦ってると言う意味では神原のこの裁判が一つの目安になるかな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:31:38.99ID:TA7QZbgO0
とりあえず余命とか言う奴は、堂々と本名名乗って堂々と主張してみろ
それなら話を聞くだけ聞いてやる
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:40.20ID:kK8fgp/j0
法テラスにて。
弁護士「今日はどんなご相談ですか?」
ネ卜ウ∃「悪徳弁護士に脅迫されました」
弁護士「どのように脅迫されましたか?」
ネ卜ウ∃「損害賠償を請求すると脅迫されました」
弁護士「なぜ脅迫されましたか?」
ネ卜ウ∃「懲戒請求をしたからと脅迫されました」
弁護士「懲戒理由はなんですか?」
ネ卜ウ∃「弁護士がパヨクだからです」
弁護士「残念ですが示談に応じられるのが一番です」
ネ卜ウ∃「あなたを懲戒請求します」
弁護士「やだこんなの1人でも相手するの、誰か替わってよ、つーか帰れ。俺も賠償請求するから。」
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:06.32ID:5PlWIUXP0
1000円はネトウヨの時給だろwww 弁護士の時給は1万円だぞwww
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:33:56.12ID:gjJHqHz00
ネトウヨという妄想と戦う基地外パヨク!
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:04.29ID:kK8fgp/j0
警察署にて。
被告「弁護士に脅迫されました。」
ポリ公「ほう、どのような内容でしょう?」
被告「懲戒請求出したら損害賠償請求訴訟を提起されました。」
ポリ公「民事不介入が警察の原則です。いわゆる訴訟詐欺他は別ですが。」
被告「これが証拠の請求書です。俺と家族と友人知人縁戚の名義で請求しました。」
ポリ公「なるほど、ではあなた以外について請求することの承諾を得ていますか?」
被告「承諾とは何ですか?懲戒請求に必要な要件ですか?」
ポリ公「可能なら文書の形で承諾のあることをお見せください。」
被告「ありません。」
ポリ公「では請求書にある当該名義人について警察署から承諾の有無について確認します。よろしいですね?」
被告「止めてくれ、実は誰にも話していないんです。」
ポリ公「分かりました。」
ポリ公「有印私文書偽造及び同行使罪で被告を逮捕します。尚弁護人選任権と黙秘権のあることを取り調べの前にお教えします。では第X取調室へ。」
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:14.66ID:MInktWSc0
>>661
精神的苦痛の金銭的評価に裁判所の裁量が大きいってだけで、
どんな精神的苦痛があったかは、事実の問題として、きちんと主張立証しないとだめですよ。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:34:23.46ID:Q5V2Agra0
気狂いクレーマーざまぁみろ
スカッとするねぇ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:03.97ID:xp66Pta60
弁護士も反訴されるらしいじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況