なんか定期給付債権と贈与を混同してるバカがいるみたいだけど
最高裁で確定したのは受信契約により発生する債権は定期給付債権なんだから
滞納した受信料も受信契約も当然にして相続するということ

どうして理解できないのかねえw