X



【英国】エリザベス女王の「死」を内密にリハーサル プラン名は「ロンドン橋」 閣僚が参加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/04(水) 09:22:03.70ID:CAP_USER9
https://jp.sputniknews.com/images/506/33/5063372.jpg

英国でエリザベス女王が逝去した場合の動きが内密にリハーサルされていた。同国大臣らは10日間の服喪に備えた動きを「訓練」した。リハーサルでは逝去した場合の翌日の動きを決め、首相がいつ発表すべきかを決めた。英紙タイムズが報じた。

同紙によると、プランは「ロンドン橋」という名前で、定期的に更新される。しかし、リハーサルに諸大臣が参加したのは初めて。リハーサルは先週行われた。

エリザベス女王は92歳。6月はじめには白内障手術を受けた。とはいえ、エリザベス女王はただ一つの公式行事も欠席しなかった。

2018年07月02日 05:04
スプートニク日本
https://jp.sputniknews.com/europe/201807025063410/?utm_source=https://t.co/9uezCV4CKp&utm_medium=short_url&utm_content=hV5G&utm_campaign=URL_shortening

NYタイムズ
Ministers rehearse for death of the Queen
https://www.thetimes.co.uk/article/ministers-rehearse-for-death-of-the-queen-lt73v29bb

参考ソース
英女王「死去」の符牒は「ロンドン橋が落ちた」(2017年3月17日)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/03/post-7197.php
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:13:35.34ID:UK2+ex1P0
>>65
カミラ王妃もヤだなー (>_<)
ダイアナ妃も仮面夫婦貫けば
良かったのに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:13:47.18ID:erevqtb00
亡くなると息子が国王になってカミラ夫人が女王になるの
つまり女王はカミラ夫人?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:14:54.78ID:KlLCPBIR0
こういう事を縁起悪いとか、生前にこんなまね失礼だとか余計な口出しして封じるのが日本、国家イベントなんだからリハして問題点などを浮き彫りするのが当然の事なのにね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:17:49.38ID:KSQUkinm0
欧州は男女平等でバイキングの時代から女も兵隊として戦ってきた歴史がある。

女が防衛大臣の国は、フランス・ドイツ・オーストラリア・スウェーデン・ノルウェーで
スペインの元女性防衛大臣は妊娠した姿で閲兵。

女も徴兵する国は,フランス・スウェーデン・ノルウェー・イスラエル。

第二次世界大戦では、ソ連(ロシア)は100万人の女性兵士を、歩兵・航空兵・狙撃兵・戦車兵
高射砲兵・地雷除去の工兵・軍医として前線に投入。
イギリスも16〜30歳の独身女性を、通信兵・暗号解読の補佐・レーダー基地のオペレーター
陸軍の運転手・看護兵として有効活用。

女の力を有効活用したイギリスとソ連(ロシア)が戦後世界の勝利者になる。
アメリカの600万人の女性労働者が、軍需工場でプロの職工として働いていた。

ノルウェーは500万人しかいないが、兵隊の三分の一は女性で潜水艦の艦長も
女性軍人がいる。男女国民皆兵で、軍事大国ロシアに対抗。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:18:12.54ID:BJSXedZj0
逆指標
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:19:22.23ID:fvHPmCSZ0
>>52
ああ、それそれ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:19:47.50ID:DfQhEocq0
夫のフィリップ殿下だっけ?と揃ってご健在てすごいな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:19:57.37ID:dBAZnwb00
馬鹿マントー
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:21:40.48ID:TDoKPsP80
今も、前の国王が死ぬと同時に「新国王万歳」を叫ぶ習慣があるのだろうか?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:23:16.48ID:d5IJefWk0
>>76 今の配偶者至上主義の親族相続法が家制度解体を目的の一つとして居る卑近例について考えてみよう
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:23:25.04ID:FQf0Tbsv0
王朝断絶したらまたドイツから血脈持ってくるのかしら。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:24:32.85ID:d5IJefWk0
イギリスには寿葬や寿陵と云った慣行は無いの?(・∀・)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:27:13.84ID:Tuyhtbuw0
さすがブラックジョークの国だな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:27:29.49ID:KSQUkinm0
欧州の王室は完全男女平等で、男女にかかわりがなく第一子が王位を継ぐ。
オランダやベルギー王室も弟がいても王位を継ぐのは長女と決まっていて
女王の国。

イギリスも、チャールズ王子の次は、ウィリアム王子で、その次はその長男・長女で
そのつぎに弟のヘンリー王子。王位継承権は何千位まで決まっていて安泰。

日本は男しか皇位を継げず、男子は天皇の次男とその息子だけ。
宮家は全員女性で民間人になるから宮家も消滅。天皇家も自然消滅。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:27:54.41ID:oZezqzGW0
あと200年は生きそう(´・ω・`)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:28:17.25ID:MwITC0p70
>>45
このスレにMI6がいるぞー
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:28:42.18ID:1f2dblAo0
ロンドンはイギリス生まれの白人が半数以下になり、日本の都知事に相当するロンドン市長はイスラム教徒
半数以下になったら選挙では勝てない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:30:32.74ID:TVlaO6wz0
昭和帝も膵臓がんにかからなかったら95〜96年くらいまで在位できたんだろうな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:33:56.66ID:BBxnSZ7K0
悪魔崇拝者でも天国に行けますか??
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:37:09.43ID:KSQUkinm0
昭和天皇は、空襲を避けて疎開してたけど、女王は女性なのに英軍に入隊して
軍用トラックの整備・軍需物資の輸送をして、ロンドン空襲の中を国民と共に戦ってたから
イギリス国民の愛が凄くて、亡くなったら冷静なイギリス人も慟哭しそう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:38:44.11ID:Bd2U6afN0
なんかのマンガで、ロンドン橋落ちたってのが誰かの死みたいな描写あったけど何てマンガか思い出せない。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:39:12.02ID:MwITC0p70
>>96
即位前の女王陛下と即位後の天皇陛下の扱いを一緒にするなよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:39:13.11ID:d7caY1Er0
ローマカトリック、各国王室の犯罪で、裁判が行われているそうだが、

それはどうなったのかな?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:41:11.97ID:BqtVpccd0
おまえら天照大神や神功皇后知らんのか
男尊女卑なんて明治〜昭和の人民統制時代の概念やで
ちなみに士農工商も明治の江戸幕府disキャンペーンだからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:41:36.71ID:HPzjaPH90
>63
その時の王様はエリザベスの親父だぞ。
エリザベスは19の時に入隊したけど、終戦一年前だし。今上天皇は終戦時15歳だぞ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:42:01.74ID:AtzXA6yu0
危機管理として来年5月までに今上天皇の身に何かがあった場合のマニュアルとかもあるんだろうなぁ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:45:36.89ID:1xPuOx1v0
エリザベスの婆さんが亡くなったら今上天皇は渡英されるのかね? (・ε・)
ちょっと体力的にキツくね?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:47:09.58ID:KYLHQ/Vr0
>>1
ばあちゃんいつもお洒落だよね
佳子さまとかもピアス開けたいだろうな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:50:47.10
いまうえてんのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:51:08.46ID:ImyoP8tR0
>>1
内密じゃないじゃん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:51:32.07ID:HrWKzd7f0
>>19 その設定いいねえ プリンセスプリンシパルの二期はまだかね
>>61 今上天皇だ
>>89 日本も皇籍復帰すれば、傍系は100人くらいはいる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:51:50.51ID:UFPfZDxX0
あ〜
天皇もやばいよね
ポール付きの日章旗買ってこよう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:52:37.38ID:MwITC0p70
>>109
最後の同窓会にするか後継者の顔見せを選ぶか
国家元首なら後者で皇太子かな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:53:02.32ID:BBsliFoD0
知らないのは本人だけで、世界中は知っている。
何処かの国の人が空気読まず
「あなた死んでることになってるよ」ってメール打ったら大変だなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:53:46.67ID:l9tJt9iQ0
日本だってみんな打ち合わせ済みでしょ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:54:47.53ID:o+JjseoU0
こういうのは駄目だ
身内で練習するのはありだが閣僚は他人だろ
こういうとこがサイコなんだよアングロサクソンは
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:55:26.18ID:l8a8mW270
不謹慎だからってリハやってなかったら
女王が「リハーサルもやらないで大丈夫なの?」
って心配すると思う
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:58:16.87ID:7hqef1N50
1日中ロンドン橋が上がってたら死んでるってことでつぬ(´・ω・`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:58:57.72ID:6E8i+skM0
>>120
日本の場合は死んでから大喪の礼まで1ヶ月以上あるからな。
陛下の望み通り殯が廃止されたとしても期間は空けるだろう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 10:59:52.46ID:KSQUkinm0
イギリスは欧州王室全部そうだが、男女にかかわりなく第一子が王位を継ぐ男女平等の国。
オランダもベルギーもイギリスも女王がいる。

日本は奈良時代や江戸時代には女帝が大勢いたのに、明治に薩長政府が作った皇室典範で
女が天皇になれなくなった。
男子だけにすればいずれ自然消滅。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:00:11.54ID:r+AHtsP70
>>1
女王陛下が崩御される頃には今回リハーサルに参加した大臣全員が出席できるとは……
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:00:29.56ID:vk7pU8fw0
あの陛下はガチのドSだから、「チェックするので私が見てる前でやりなさい」とか言いかねんぞ
0134 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:08:54.37
崩御が近いから日の丸買っておけよ
ポールで掲げる時は、先の金色の部分を黒い布で覆っとけ
黒い帯があるならそれも
http://www.nozaki.net/solution/news92590_pho01.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%94%E6%97%97
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19890107001/t19890107001.html

                 ●                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
        //
        //
       //
       //
      //
      //
     //
     //
    //
    //
   //
   //
  //
  //
 //
//
//
/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:09:59.50ID:m6blHfLg0
>>95
生きてるだろうけど植物状態だろ
死亡を誤魔化すまではやらんとおもう
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:11:43.74ID:m6blHfLg0
>>99
ゴルゴ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:21:51.71ID:4X3wvGCf0
>>34
女王のお母さんも100歳超えてるしおじいさんも長生きだから100歳過ぎても元気にしてそう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:23:18.23ID:sCPqAq2i0
>>1
生前葬は寿命が延びるっていうからエリザベス皇太后ぐらい長生きなさろう。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:29:07.34ID:Jg7se4iT0
国民に内密だっただけで女王陛下の許可済みだったんじゃね
本人だって参加しようにも棺桶の中に入るだけだし付き合う義理もない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:51:27.54ID:AvHpr20X0
>>125
タワーブリッジと勘違いしてね?

初代ロンドン橋は跳ね上げ橋だったけど、
船の通行のためじゃなくて敵兵の渡橋を阻むためのものだし。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:56:12.04ID:yL5en1jN0
>>18
何この統失
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:58:27.75ID:yL5en1jN0
>>40
可哀想な人なんじゃない?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 11:59:01.92ID:yL5en1jN0
>>43
在位やろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:04:46.32ID:JrhJTDaS0
このはしわたるべからず
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:33.40ID:yL5en1jN0
>>108
菊の花散る
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:05:35.23ID:PczHPzpq0
>>144
アメリカが正義の国じゃないように、フランスが博愛の国じゃないように、イギリスは紳士の国じゃないぞ

米英仏こそ諸悪の根源。ニューヨーク、ロンドン、パリで何度も何度もテロが起きるのは自業自得なのだ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:06.56ID:yL5en1jN0
>>138
家系なんだな、凄いなあ
日頃から気をつけてもいるのだろうけどさ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:29.02ID:Bu+DGjQZ0
ロンドン橋って人柱の歌なんだっけか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:11:53.19ID:LJ1SwsBs0
DNAや脳の冷凍保管をやっていずれ蘇らせる計画を練ってそう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:12:24.72ID:uo/aUAnP0
>>127
天皇は神道の最高神官なので、欧州の王室とは全く違います。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:59.02ID:PczHPzpq0
>>1
エリザベスが反王室テロで爆殺されますように。

アラブの富豪と結婚寸前だったダイアナを事故に見せかけて殺させた悪魔エリザベスに相応しい最期を望む。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:18:12.00ID:TyINfCpi0
>>157
また明治時代に捏造された皇室観に毒された馬鹿が・
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:46.15ID:ykH0d/hw0
日本も当然やってるだろうけど、プラン名はなんだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:23:04.28ID:PczHPzpq0
>>96
実はイギリス国民の6割は王室を支持してない。

数年前に女王が住むバッキンガム宮殿の大規模修繕を税金でやろうとしたら

国民から「自分のカネでやれや、クソババア!」と大ブーイングが起きたほど。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:24:37.94ID:LWbYLKFp0
>>49
あの人病気だって。(ヾノ・ω・`)ムリムリ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:27:15.18ID:hQTDaOSx0
こんなん日本の宮内庁でもあることだろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:27:38.93ID:Y5qarazH0
何で隠す必要がある?
武田信玄かよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:28:33.71ID:5X7XNWGCO
もれてるやん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:29:23.10ID:d6fh9sgC0
>>159
賢い悪党に限ればな

並みの悪党は、理性が弱いから血糖値やらコレステロールやらで短命
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況