【海外】エアーズロックを登山中の日本人男性が死亡。豪州
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/07/04(水) 13:48:24.44ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180704-00000028-jij-asia

オーストラリア公共放送ABCは4日、同国内陸部にある観光名所で世界最大級の一枚岩
「ウルル(英語名エアーズロック)」を登山中の日本人男性(76)が死亡したと報じた。

報道によると、男性は3日午後4時(日本時間同日午後3時)ごろ、岩の険しい部分を登ろうとしたところ、
倒れて意識不明となった。その後、近くの病院にヘリコプターで運ばれたが、死亡が確認された。

在シドニー日本総領事館は「日本人が亡くなったとの情報はあるが、詳細は確認中」とコメントした。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:51:43.24ID:5MrMiakh0
>>243
こんな登りやすくしてるんだな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:52:47.00ID:AKamo4eP0
山で死亡いうたら老人やろ、と思ってみてみたら、やはり老人。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:52:51.38ID:mnx1er/p0
76歳
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:53:02.17ID:ZL62EdO40
年寄りの冷や水・・・
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:54:00.15ID:di/fHv/i0
エアーズロックで死ぬとか無いわと思ったら高齢者か
道狭いんだから無理するなよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:54:03.96ID:+ZRsflVo0
>>256
30年前はもっと登りやすいとこにガイド張ってた
てっぺんに記念に名前書いてくるノートあったり
今は人が多すぎて絞り込むために難しくしてる面もあるんじゃね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:54:12.78ID:mnx1er/p0
エアーズロックて
オーストラリア先住民の聖地やから
入山禁止で
入山したら天罰で死ぬんやろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:54:29.60ID:3h/qVrut0
ぶっ倒れただけか
ゴロンゴロンと滑落したのかと思ったぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:54:43.57ID:UlFy4jGt0
ウルルだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:55:22.15ID:MCKSrkw80
スピ的には登っちゃいけない山なんだよな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:55:54.88ID:mnx1er/p0
ウルルン死亡
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:59:43.07ID:5MrMiakh0
>>263
今はまだ禁止されてない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:59:53.22ID:QZm6nhqg0
>>250
↓不謹慎の上に小島と同じ自閉症スペクトラム。しかも孫が出来る50婆
日本から出て行くと喚きながら日本にしがみついてる ID:4EPwIEB40


597 名無しさん@1周年 sage 2018/07/04(水) 08:15:14.12 ID:4EPwIEB40
バカウヨのアイデンティティだから
今も語りべ(笑)が要るわね
これがないと死んじゃうんじゃ?


465 名無しさん@1周年 sage 2018/06/27(水) 05:57:32.95 ID:/1X4MUyX0
デンマーク辺りの子育て事情と、法を調べるよ?
日本人ではなく、人間を産み育てたいんだよ

800 名無しさん@1周年 2018/06/21(木) 12:19:57.51 ID:WSWeGZQ/0
あの、少しは働けよ
娘に子ができても休めないんだわ
つわり我慢しながら働いてんのよ
英語くらい話せよ!ハゲ

756 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 06:08:24.02 ID:xRkzkaXF0
働く準備しなよバカウヨ
ナタは持ってくなよ?

773 名無しさん@1周年 sage 2018/06/11(月) 15:14:01.97 ID:otbXy4Ob0
だから、気が合わないのならほっとけば?
発達障害ASD診断済の、私の意見 

302 名無しさん@1周年 2018/06/08(金) 00:09:39.09 ID:vWVrSKOy0
不思議な関西弁話すひとが
何言ってんだろと、真面目に話してるのか巫山戯てるのか
理解できない自分は発達障害もち
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:00:42.64ID:QlG1apTO0
>>16
いい死に方だと思うよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:02:56.59ID:EHvofgg30
迷惑な日本人
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:04:39.90ID:Ul4DvFK10
ハローハリネズミ思い出した
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:01.34ID:oYkpk/LP0
天罰だよ
アボリジニの聖地を登るとか恐れ多い
嘆きの壁で立ちションするのと同じこと
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:42.13ID:xxFdqkXN0
サメに襲われたのか毒グモに刺されたか毒蛇に刺されたのか
カンガルーに殴られたのかアリゲーターにアリゲートされたのか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:05:56.22ID:161dc/Ee0
76で行ったのか、元気だったんだろうな
ある意味いい死に方と思う人もいるだろうね
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:10:36.37ID:FXtMk4Rz0
これ障害保険とかで遺体搬送できるの?
それとも搬送費は遺族が自腹?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:12:33.89ID:88aoZygb0
調べたら地上に出てるのはわずか五パーセントとかデカすぎワロタw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:13:32.37ID:g1TfnkCV0
わざわざ登っちゃいけない神聖な岩って親切設定無視するからだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:16:02.65ID:ENOZpkb40
禁止じゃないんだ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:21:49.38ID:h7Dnfkee0
落ちたんじゃなく、体調急変か。
いくら筋力があっても、内臓や血管系の老化はどーにもならん。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:21:51.57ID:33bBZiMK0
長澤まさみでも綾瀬はるかでもない。
どうでも良い、勝手に死ね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:23:13.98ID:DhvMOQe50
>>296
那智の屏風岩だっけか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:25:19.64ID:qB4ykW0/0
ウルルは全体の5%の先っぽでもう片方の先っぽはカタジュタ(オルガ山)として地表に出ててこっちも聖地
地下でUの字みたいになってるらしい
本当かどうかは怪しい
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:27:19.15ID:QKW/nRoW0
アボリジニの聖地じゃなかったっけ?
バチが当たったんじゃね?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:13.74ID:efhVTOYx0
>>302
アメリカ人に比べたらオーストラリア人の方がまだまともだったな
アメリカ人だったらウルルに巨大な歴代大統領の落書きを彫刻してた
ラシュモア山みたいにな(北米先住民の聖地)
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:42.99ID:vwja2N5O0
ウルルの辺りは小蝿だらけ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:32:38.10ID:lGtJNGlS0
アボリジニ「ざまああああああああ」
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:32:41.92ID:Ue1ATnpr0
海外行けるような金持ちはしね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:34:32.01ID:Nc2KycRg0
ビクニックウィズハンギングロックつう映画だっけ ここでロケしたの
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:36:39.57ID:iAbN/Pzo0
>>307
毎月3000円ずつ貯金すれば76歳の時オーストラリア旅行出来るかもよ。
今何歳か知らないけどw頑張れ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:37:17.79ID:hXXmEDLG0
>>302
登るのを許可してるのもアボリジニなんだけどね。
あの辺一体の土地はすでにアボリジニ返還されてるから。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:38:41.14ID:5gwPWA8o0
凄くかなり前から禁止になる話出てたよね?
引き伸ばししすぎな気がする
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:45:06.26ID:oeLS1Q9L0
>>302
何か勘違いしてるようだが登山禁止は来年からだぞ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:05.47ID:L2A6OieJ0
ポン猿くたばったか ざまあ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:47:57.14ID:wU3owOeh0
駆け込み死亡
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:50:59.94ID:ldbb1p/Y0
76ってあほか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:52:19.68ID:UdUr0jGw0
あれ?
まだ禁止されてなかったのか?
まあ高齢者でよかったわ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:54:08.42ID:zLAzJ5aP0
登岩だろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:19.68ID:GLbU4whl0
76歳で登山って無理しすぎだよな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:57:01.49ID:5MrMiakh0
あと一年ちょっとで禁止になっちゃうからいまのうちに登っとこうとする人多いだろうな
オーストラリアは11月から12月だと50度くらいになるし
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 16:57:43.59ID:LPRcW1rq0
>>20
チョンさんはちょっと黙っててくれる?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:16.55ID:+KR2aVx10
実は生きていて

オノノ

になる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:35.80ID:mnx1er/p0
>>269
バカウヨ死去
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:01:45.84ID:rhGQMar80
>>302
この時代に
まだバチとか言ってる奴がいるのかwwww
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:01:46.96ID:mnx1er/p0
アボリジニの聖地に登ったからばちが当たったな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:02:46.80ID:mnx1er/p0
アボリジニ神の祟りか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:03:16.97ID:mEiun7B40
アメリカ人に銃殺される天皇

https://i.imgur.cOm//////bdFnDHT.jpg

これにネトウヨはダンマリ。抗議一つしない。

@
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:03:28.48ID:Lrb3YpNX0
おじいちゃんも楽しい旅行中に逝けて本望なんじゃないの
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:04:38.71ID:d0Ll6EOM0
登山家が山で老衰死なら本望だろ。
よかったね。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:05:04.04ID:4kgyzO0e0
クレヨンしんちゃんの作者が死んだ岩もかなりすごくていい岩
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:05:13.66ID:vYeK2waY0
76で山登りとか元気だな。
この位になるとは近所に買い物行くのも1仕事みたいな感じだろう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:13:40.90ID:bMHbDwlX0
だから高山舐めんなって散々言ったのに、
低酸素、気温、雪崩、暴風とか他いっぱい
あぶねーことがあんだよ。

高尾山気分で高山に足入れんなっての。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:15:11.89ID:4kgyzO0e0
>>253 >>281 知らなかった。ありがとうね
でも1位と高さに差がありすぎる。間にもっとありそうです
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:16:12.37ID:QLbK1xRq0
>>347
ウヒー
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:17:08.10ID:QLbK1xRq0
もうすぐ登れなくなるから駆け込み需要が多いらしいね。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:17:26.44ID:5MrMiakh0
>>347
無理無理無理無理
端っこにいる人たちすげえ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:18:17.26ID:ME+W8SEZ0
完全な立ち入り禁止は来年かららしいけど
先住民みたいな人たちが地元で神聖な所だから登らないでみたいな啓蒙活動してるらしいじゃん
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:19:45.90ID:rhGQMar80
ここ、登りに行こうと思ってたんだよな
そんなに危ないのか?
今から、来年までに体を鍛えとこうかな?w
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:20:11.75ID:bDL1+1Dv0
滑落死の場合はルート入り口の岩カベに埋めてあるプレートに名前が刻まれるんだけど、
病死だとどうなるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況