X



【狩猟】「心無い自己中心的な殺し屋」 南アで殺したキリンとポーズ、米ハンターの投稿写真に批判殺到
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:16.28ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000065-reut-n_ame
米ケンタッキー州の女性ハンターが、昨夏の狩猟旅行の際に南アフリカで仕留めたキリンの死体とともにポーズをとる写真がオンラインで拡散、
ソーシャルメディアに怒りの投稿が相次いでいる。

写真の主はテス・トンプソン・タリーさん(37)。USAトゥデーによると、タリーさんはフェイスブックで、
「一生に一度の狩猟の夢がきょう実現した。この珍しいキリンを見つけ、しばらく追いかけた」と投稿した。投稿は現在、削除している。

写真は先月、ウェブサイトの「アフリカランドポスト」がツイッターに再投稿したことから、最近になって拡散。
ツイッターには、数千人がキリンを殺したことへの怒りを投稿している。

米女優デブラ・メッシングさんはインスタグラムでタリーさんについて「胸が悪くなる、卑劣で不道徳で、心無い自己中心的な殺し屋」と酷評。

動物保護についてしばしば投稿するコメディアンのリッキー・ジェルベさんもタリーさんを批判、絶滅が危惧されるキリンたちを哀悼した。

タリーさんはFOXニュースへのメールで自身を擁護、射殺したのは南アフリカの亜種で希少種ではなく、個体数は増加していると反論した。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:41:59.25ID:k0fZZ3Bz0
>>865
集団の倫理だとすればクジラ殺すの批判されるのは仕方ないのでは?
明らかに日本が少数派なわけで
違法ではないから取り締まれないけどそれを非難するってまさにその状況だね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:42:26.82ID:WV5UGBkJ0
>>851
検索した
「倫理は法の土台基盤を構成している役割があり、
その土台基盤からにじみ出てきて、重要だと抽出されたものが法として具現化する
倫理の方が法律よりも広い範囲」
やはり法律は倫理を基盤とした倫理の一種で、その中でも特に重要な倫理だな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:44:00.12ID:NSIqzDoM0
>>865
違法でないものを社会的に制裁する?
それはね、「リンチ」と呼ぶんだよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:45:31.56ID:z5YaqZsY0
こんなのはただの人間のエゴだよ
肉で食われるのも遊びで殺されるのも
動物からしたら違いはない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:45:48.44ID:DnnYOq970
法律法律うるせーわ
そんな法律好きなら法律板にずーっといとけ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:00.10ID:krhrDoZK0
>>862
んなわけない、この女は売名目的でキリン殺してインスタばえして閲覧稼いで、
グッズ販売してるから、叩かれてるわけでしょ、キリンの肉を人々に提供する仕事なら文句はないよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:40.13ID:k0fZZ3Bz0
牛とか豚殺して食べてる奴が残酷って言ってるのがね
大体キリン食べる為に殺しましたと言ってそれは仕方ないと思えるかという話
ただ単に自分達が牛食べてるから批判できないからそれは認めると言う奴はいるだろうけど
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:47.19ID:puEzpgqk0
同じ目に遭えばいいのに
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:48.92ID:POzPneQC0
>>870
犯罪者の家族だって法的には無罪だけど、社会的な制裁はうける。それと同じこと。
法律は社会で生きていくための最低限のルールってだけなのよ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:47:26.90ID:jB9natpX
仏教では遊びの殺生は赦されないが。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:48:22.29ID:sYonpl690
>>856
なんの話?(´・ω・`)
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:49:03.20ID:k0fZZ3Bz0
>>873
だからそれは人間側の都合のよい解釈だろ?
お前が殺されてそれが食べる為だから仕方ないと言われて納得できるか?
キリンからしたら食べる為でも趣味でも同じだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:49:35.58ID:H49VNdma0
>>870
法を犯していなければ何したって良いとか言うからアホみたいな法が出来るんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:51:24.19ID:sYonpl690
キリンってあれだよね(´・ω・`)まだ発見されてなかったら
絶対そんなのいるわけねぇよって言われちゃう動物だよね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:52:43.90ID:1w/Yapbb0
貴重な種類じゃないから殺しても良いっておかしいだろw
食べるためならまだしも
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:53:20.51ID:taqriv320
>タリーさんはFOXニュースへのメールで自身を擁護、射殺したのは南アフリカの亜種で希少種ではなく、個体数は増加していると反論した。

どこかで聞いたような
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:00.20ID:taqriv320
キリンって美味いの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:23.38ID:sYonpl690
>>885
喉越しがいい(´・ω・`)ちょっと苦い
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:44.31ID:taqriv320
千葉県と大島でキョンとかタイワンザルの撃ち放題とかやればええのに
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:55:53.84ID:NSIqzDoM0
>>880
それはリンチを正当化する側の言い訳に過ぎないなあ。
現実は寧ろ逆だ。
犯罪でも何でもないことを、人権団体の類が焚きつけて集団リンチにし
そしてそのうち法律で禁止させる。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:57:17.10ID:/5OjYoMI0
WW2の頃はキリンじゃなくて日本軍人だったよ。
特にオ−ストコレアでは捕虜腫瘍所が襲われてまるでハンティングだった。
原爆はインディアンの女子供の隠れ場所を騎兵隊が襲うような行為だった。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:58:12.25ID:Vc0ixdgo0
てか目的は何なんだよ
食料か、駆除か?
ただ単にオナニーで殺してんのかよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:58:17.36ID:k0fZZ3Bz0
>>888
俺もそう思うよ
偽善者が正義ぶってそういうことしてるのはただのクズ行為
大体そういう奴って日頃の鬱憤をそういうので晴らしたいだけ
この女叩いてる奴もキリンよりもこの女叩いて楽しみたいと言う連中がそれを正当化する理由付けてるだけ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:58:49.35ID:taqriv320
ハンティングのドキュメンター見たことあるけど
ライオンって捕まっても堂々としててなんか感動した
大人数で寄ってたかって捕まえて笑ってる人間のなんて惨めなことかと思った
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:06.40ID:k0fZZ3Bz0
結局人間は自分の都合で物事考えてそれに反してる奴は悪だと決めつける
この女やそれを叩いてる連中見ればわかる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:01:43.30ID:sYonpl690
それもまた決めつけではあるけど(´・ω・`)
まぁ人は主観の生き物なのでしょうがない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:37.66ID:9AL2tHFi0
キリンって狩るような動物なんだろうか
スポーツとしても利用法としても微妙じゃない?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:54.90ID:taqriv320
ハントするなら弓とか槍で一対一で戦うべきだと思うんだよ
車で追いかけ回すのは格好悪い
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:03:04.31ID:0ImNaL800
法的に問題ないスポーツハンティングなら別に良いだろ
叩くのも勝手だが感情的なアホにしか見えない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:03:28.83ID:k0fZZ3Bz0
この女もこれからこの後美味しくいただきましたと書けばよい
そうすれば肉食ってる奴は批判できなくなるから
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:03:45.01ID:DnnYOq970
ID:k0fZZ3Bz0は、ここの連中はクソってマウント取るスポーツ(?)で楽しんでるわけ?
何を思ってこのスレにしばらくいるわけ?
「殺すなとか言うクソどもからマウントとってやる」
って以外の動機あるの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:19.28ID:hlkVIEdQ0
>>13
このキリンは何で殺されたの?
何か悪いことでもしたの?
虫も殺せない自分には到底理解できない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:05:03.32ID:sYonpl690
>>901
まぁまぁ(´・ω・`)5ちゃんてそういう類のものだから
そこを責めても
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:06:09.47ID:WV5UGBkJ0
>>895
アリストテレスは「人間は社会的な動物である」と言ってる
人が主観の生き物なら法律も倫理も生まれない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:06:55.11ID:683uHgbS0
エドゲインみたいにならないうちに逮捕せよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:07:38.81ID:krhrDoZK0
>>879
絡んでくるな、お前とオレの意見は一致している絡む相手が違うだろ、
よく考えろオレはお前の味方だよ、
それともお前は肉を一切食わないベジタリアンなのか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:08:31.74ID:k0fZZ3Bz0
>>901
そもそも何でお前にそんなこと言われないとなんだ?
そういうお前が他人からマウントとりたいだけのようにしか思えないけど
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:08:50.78ID:sYonpl690
>>904
むしろ主観であるから生まれるんじゃないかな(´・ω・`)
主観でなく客観性の一つの個であるのなら
そこに法律も倫理も作る必要がないのだから
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:10:06.71ID:2lLW9HwF0
日本に来て害獣駆除したら感謝されるのに
まあそんなの目立てないしキリンやライオンなんかの有名希少動物しか興味ないんだろうけど
批判されるほど喜んでまたやっちゃう禁忌大好きタイプ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:10:36.38ID:k0fZZ3Bz0
>>906
普通に食べる目的で殺すとの普通に殺すのとどう違うと言う話
お前が動物に殺されてそれでも食べる為だから仕方ないと思えるの?
それが聞きたいだけ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:11:12.60ID:9dQFxMOD0
>>13
楽しみで殺すとか意味がわからないわ
罰があたりますように
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:12:03.25ID:WV5UGBkJ0
>>908
それは極論で人に主観が全くないとは言ってない
人は主観も客観もあって
どちらかと言えば客観を優先する生き物
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:12:21.61ID:sYonpl690
>>910
殺されたら何も言えないと思う(´・ω・`)
文句も仕方ないもどっちも
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:13:42.54ID:sYonpl690
>>912
客観は主観にすぎないよ(´・ω・`)
主観を通してしか客観なんてできない
主観の回避なんて不可能だと思うよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:14:49.14ID:z1B9L29B0
ゴキブリや蚊、豚や牛は殺してよくて、キリンやライオン、犬や猫はダメなのか

食用ならいいのか?間引きは?結局必然性があるかないかだけの違いなのか?必然性があるなら殺してもいいのだろうか
それは命の差別ではないのか
人間ならどうだろう?苦しんでる人を楽にするために安楽死させるのはどうなんだろう
ダウン症がわかった胎児をおろすのはどうなんだろう

命ってどう扱えばいいんだろう
命の大切さって言葉のなんと曖昧なことか
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:15:05.05ID:k0fZZ3Bz0
>>913
そういう理屈じゃなくてそうなった場合許せるのかという話
自分が食われる前に食べる為だから仕方ないと思えるのかという話
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:15:32.72ID:3J89Y+OT0
ふと思ったんだが日本の調査捕鯨に対しての欧米人の目も
こんな感じなんかな(´・ω・`)?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:15:50.41ID:DnnYOq970
>>907
俺がマウントとりたがってるようにしか見えんとかすごい無茶苦茶言うわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:15:55.92ID:sYonpl690
>>918
単純に未遂の場合に設定しなおしたほうがよくね?(´・ω・`)
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:17:10.23ID:ieBDLMRM0
モンスターハンターって知ってるか?

あの馬鹿ゲーム

野山にいる恐竜を殺してるだけのゲーム

ああいうのがそもそも糞
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:17:17.72ID:kpcRIvKf0
キリンとお前のどっちが大事じゃと思っているんだ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:17:33.85ID:3J89Y+OT0
このババァ一人でキリンを仕留めるのは無理だろうから
裏に悪徳業者がいるんだろね(´・ω・`)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:15.89ID:gZYavONn0
食うためとか生態系の調査とか害虫駆除ならわかるけどただ楽しみたいからってだけだと人格は非難されるわな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:32.05ID:8RhTnNPy0
殺した日本兵並べて、笑顔でポーズ取るアメリカ兵

あれ思い出して、胸糞悪いな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:41.16ID:k0fZZ3Bz0
>>917
結局人間は自分に都合の良い倫理は肯定して都合の悪い倫理は否定する
牛を食べてる以上食用で殺すのは否定できないというだけ
要するに倫理何てその程度
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:56.34ID:WV5UGBkJ0
>>915
主観的に経験したことしか存在しないの?
ひいおじいちゃんとひいおばあちゃん何人いる?
そのうち何人を見たことある?
一人しか見たことなければ一人しか存在しないのか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:18:56.66ID:VKRdihbl0
日本だと優秀な会社経営者になれそうだな。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:19:32.80ID:kpcRIvKf0
お前がいなくなっても誰も悲しみはしないどキリンが絶滅したらどうやって取り返すんじゃ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:20:27.80ID:Pkgynj9c0
死骸を食いにきたライオンにやられるの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:20:51.74ID:9dQFxMOD0
>>910
野生動物は食べる目的で狩りをして、獲物を殺す場合でも命がけだろ
人間のやるトロフィーハンティングは、銃というチートを使って、本人は一切命のリスクを晒すことなく動物を殺してる
さらに、ゲーム感覚で殺すことは自然界の掟に反してると思うわ

ライオンさんやシマウマさんからも非難の嵐だよ
話せればだけど
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:21:04.27ID:krhrDoZK0
>>910
じゃあお前は動物に食われてもいいのか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:21:05.78ID:kpcRIvKf0
きりんを取り戻せ米国二死を
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:21:29.45ID:sYonpl690
>>929
いないよ(´・ω・`)
何人いるかどうかの判断は主観を通しているし
見たことあるかあるかどうかも同じ
いるかいないかの想像も主観だよ
どのルートでどう考えようと必ず主観がそこにいる
そもそも思考すること自体が主観だからね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:21:39.53ID:R+xl/wFG0
日本昔ばなしの「さだ六とシロ」みたいになればいいのに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:23:07.87ID:ld1YrGOU0
悪趣味だとは思うが
地域経済から考えるとアホな金持ちに余ってる野生動物狩らせるだけで大金が落ちるから
禁止したい動物愛護団体がもっと金出せと言いたいだろうな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:23:15.19ID:WYLMmFcq0
こういう白人の言動ってキリスト教の人間中心主義に由来するんだろうな
日本人にはこういう発想すらないわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:23:23.39ID:kpcRIvKf0
お前の代わりはいくらでもいるきりんを取り戻せ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:23:38.67ID:k0fZZ3Bz0
>>934
だけど牛を飼って殺してというのはもっとリスクがないよね?
むしろ殺す為に育てて閉じ込める方が悪質のように思える
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:25:44.04ID:k0fZZ3Bz0
>>935
だから食べる目的でも趣味でも殺されるのは嫌だよ
それはキリンも同じ
要するにこの女が食べる目的でもスポーツ目的でも殺しだと言うのは同じ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:26:04.24ID:WV5UGBkJ0
>>937
言葉の意味に客観性がないと会話も成立しないんだけど
主観だけならどうやって会話してるの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:27:37.52ID:sYonpl690
>>944
主観だけだから話せるんじゃね?(´・ω・`)
客観性がないと会話が成立しないなんて意味が分からないよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:27:52.09ID:3J89Y+OT0
たぶんだけど欧米の金持ち相手に
こういうキリン殺害ツアーみたいなのがあるんだろな(´・ω・`)
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:27:53.16ID:tMaErSsl0
カリアゲなんて高射砲で罪の無い国民を撃ちよんねんで?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:28:16.12ID:9dQFxMOD0
>>942
家畜はなんの為に飼うの?
食べる為でしょ

命を奪う者がリスクを負うか
命を奪うのに食べるなど目的があるか
この2つの論点をあげたい

トロフィーハンティングは、リスクを負わず、食べる目的でもない
家畜の飼育は少なくとも食べる目的がある
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:28:17.53ID:krhrDoZK0
>>943
じゃあなんでお前は肉を食べてるんだ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:28:22.77ID:o60rrgDS0
アフリカの野生生物をみんな絶滅させて、
広大な土地にまず高速道路、高速鉄道、工場、倉庫、巨大モール
そして近代高層建物をアフリカ全地域に建築
そこには小鳥が飛び交い、りすや鹿、花には蝶 楽園ですね 

「あれ、人がいない …」
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:28:59.57ID:1uEFm6Ix0
白人様がホゲホゲ言いながら気分よく日本人叩いてたら
自分らも批判の対象になり始めたなw
イギリス人の狩猟もそのうちターゲットになるよw
愛らしい動物の死骸の写真をSNSで拡散すれば一発だ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:29:18.48ID:k0fZZ3Bz0
だけどこういう狩猟やその道具売って生活してる人もいる
そういう人たちの生活も奪われる
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:29:32.02ID:MhGDrEvSO
稀少種じゃなかったら殺してもいいってかこの外道BBA
じゃあおまえも全然稀少じゃないからいきなり何者かにズドンてやられても一向に構わないねw
白人社会でもこいつをボロカスに批判するマトモな精神があった事だけがせめてもの救いだわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:30:13.80ID:6Nz9NBFM0
オオカミを絶滅させて増え過ぎて困ってる日本の草食動物を狩らせろよ
どっかの島とか鹿増え過ぎてはげ山になってたろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:31:13.69ID:qVQlOOP/0
自分は必要最小限にしか命を奪っていないとでもいうつもりか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:31:23.02ID:TQTBdzwj0
「釣りがー」って行ってる人いるが、
仏教では魚であろうと虫であろうと殺しは殺生の罪で悪業になるんだよなぁ。
それを知らないと何か動物をハントして自慢したり釣ったものを自慢したりする。
時には、戦争で殺しまくったのを自慢する人間も現れる。
でもその報いはいずれ自分自身に降りかかる。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:33:20.46ID:WTeCHCjN0
>>1
生き物に対して発砲できる神経がわからん。
しかもSNSで自慢。
コイツこそ生きる価値がない。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:33:31.64ID:Kad6b59i0
最近のアメ公は個体数の増加した亜種を学校やらコンサートでハントしてるから、そこは評価したい。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:34:46.24ID:MhGDrEvSO
>>928
だからこの女が自分の快楽の為に殺生をしても許すべきと言いたいの?
それが罷り通るなら世の中の快楽殺人者も全員無罪だね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:36:19.24ID:rPBbxlL00
最終的には人を狩りたくなるとか言うよね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:36:26.12ID:k0fZZ3Bz0
>>960
別にそれを咎める権利はお前にはない
お前が一切動物を殺さずに生活してるなら言う権利はある
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:37:14.13ID:WV5UGBkJ0
>>946
他人が自分の言葉をどう聞こえるか客観的な視点を持てないなら
話したときどうやって人に言葉が通じると思えるんだ?
主観だけで通じたと思えば実際に通じるのか?
そうならば話す必要もない話さなくても通じないとおかしい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:37:58.21ID:pfGmS3LZ0
>>960
法に反することはもちろんダメだよ
法は人類の叡智の結晶。もちろん不完全ではあるけど、世界に秩序をもたらす
その上で命ってなんだろうと考えるのが俺たちの役目
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:37:58.95ID:NSIqzDoM0
>>957
仏教を持ち出すなら、食べるためであろうと殺生は悪だよ。
動物を食べている者はすべて地獄送りだね。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:38:20.74ID:Su2Sk6Au0
こいつら叩けばスポンサーやファンがつくからやってるだけだ
ファッションと同じだぞ
アメリカじゃマジで人間狩りやらかしたキチガイもいるし
狩猟民族の本能かもな
楽しむためだけの狩り何ぞ俺も気に入らないけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況