X



【タイ洞窟】「体力ある少年から外に出す」副知事 救出急ぐ考え ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2018/07/05(木) 07:04:10.63ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/k10011507521000.html

タイ洞窟 「体力ある少年から外に出す」副知事 救出急ぐ考え
2018年7月4日 4時26分

タイ北部の洞窟で行方がわからなくなっていた少年ら13人は、10日目にあたる日本時間の2日未明、捜索隊によって、無事発見されました。地元の副知事は「体力のある少年から洞窟の外に出していく」と述べ救出作業を急ぐ考えを示しました。

タイ北部チェンライ県で先月23日、洞窟に入ったまま行方がわからなくなっていた地元サッカーチームの少年12人とコーチの合わせて13人は、10日目にあたる日本時間の2日未明、洞窟の入り口から5キロ余り入った場所で全員の無事が確認されました。

少年らのもとには、すでに食料が届けられたほか、洞窟内に派遣されたタイの海軍の医師が少年らを診察した結果、健康状態は全員、良好だったということです。

タイの当局は、救出方法について、少年1人につき、軍のダイバー2人を補助につけ、溜まった水の中を潜るなどしながら洞窟の外に出すことを検討しています。

地元の副知事は、救出作業が長期化するとの見方を否定したうえで「体力のある少年から準備ができ次第、随時、洞窟の外に出していく」と述べ、救出を急ぐ考えを示しました。

また、救出作業は、洞窟内の水位にも左右されるとして、副知事は、排水作業を24時間態勢で継続していく考えも示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180704/K10011507521_1807040031_1807040031_01_02.jpg

★1のたった時間
2018/07/04(水) 04:40:45.33

前スレ
【タイ洞窟】「体力ある少年から外に出す」副知事 救出急ぐ考え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530646845/
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:03.82ID:+wGHnHBr0
体力の無い奴から先に出さないとヤバいと思うんだが
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 09:59:39.80ID:sD7CbLpf0
>>953
Honor Frost財団の賞みたいなのはあるけど
地中海近辺の海洋遺跡とかそういうのだからなぁ
まあ創作でしょ

>>975
まあそうしないと、最悪弱ってる奴から先に〜→次々途中で死んで遺体を入り口まで輸送
→最終的に体力あって助かったはずの子も救助待ち中に衰弱→途中で死んで略→全滅、ってのもあるからな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:35.94ID:Gm4LnO4n0
一番手は重要だね
成功するかどうかお試しな意味で
行けたら後続に勇気を与えられる
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:00:41.91ID:GiYe+sOO0
>>986
いかに犠牲を少なく済ませるかっめことなんだろうね
言い方悪いけど一人でも多く助けるためには可能性が高い子から出さないと
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:01:04.21ID:8wV4C+p/0
>>985
日本では免責同意書は無効。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:01:17.64ID:cq1iWkfL0
現代社会に有益な人間は生かすようにするべき
高卒非正規みたいな世の中の役にほとんどたたない連中は最後
ジジイでも医者みたいな貴重な人間は先に救出すべき
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:01:30.81ID:X6wNmY3y0
何でこんな奥深い洞窟に入ったの?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:03:27.67ID:3aUAPFyb0
タイ人て泳げるイメージ勝手にあったけどこの子達は泳げないらしい
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:03:48.94ID:KiEmCuFu0
何よりも日本で同じことが起きた時に世界各国からこんな風に協力してもらえるのか
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:06.99ID:0gPLDMFJ0
人が入れるぐらいのでっかいホース通してその中をくぐっていこう
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:41.77ID:EkSZWov+0
これは運命だろう。
あんな番組を作った以上、テレ東と伊集院はやらざる負えない。逃げることは許されない。

むしろこの件は伊集院が全責任を負って洞窟の水をすべて抜かなくてはならない。皆署名運動をすべき。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 10:04:46.79ID:+1isixLy0
>>164
圧倒的に水に慣れてない方がパニック起こす。
て言うか、性格も関係するね。
大胆なタイプとそうでないタイプ。
以前、五輪メダリストの水泳選手3人が旅番組で
イルカと泳ぐのをやっていた。
そしたら一人が怖くて泳げないと…
プールと違って底が見えない深い海だと怖くて入れないと
ウェットスーツを着てるのに、桟橋にしがみついて離れなかった。
五輪メダリストの競泳選手でさえそうなんだから
素人の泳げない子供はかなり危険。
ただ山間部で育って、泳いだ経験が無いだけで
泳ぎを習っても泳げないのとは違うから
中には飲み込みの早い子供も居るとは思うが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 0分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況