X



【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/16(月) 23:20:16.54ID:CAP_USER9
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/07/16(月) 18:00:39.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531746947/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:42:32.70ID:4cVJEVqpO
>>909
退避勧告を警戒区域指定にすると良いかな。

現行法として退去命令を罰則つきで出すことは可能。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:42:33.87ID:UL+mH9Sd0
でも川や海は恵みでもあるよ

海外のサバイバル術記事を読んでたら書いてあった
山林でひとり迷ったらまずは川を目安にするそうで

何故か?
川岸には必ず人がいる
村がある
そこから人は発展するので川沿いを注視しろと
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:42:36.24ID:o83+y9sB0
ダムの耐久力とチキンレースしてないでさっさと避難しろよマヌケ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:04.50ID:m1Vyn4Bl0
>>732 おお 答えが書いてあるじゃん
>55基の発電所から流される温排水は1年間で約1000億トンにも達します。
で7℃かあ
135京÷1千億=1350万
÷7℃≒200万
そうか日本の原発だけだと 1℃上げるのに200万年かあ
200万年前は人類いなかったね サル
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:04.96ID:0xeOqr3w0
>>741
ダムはあふれたらほぼ確実に決壊する。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:15.05ID:H57YBVhC0
>>379
国民が家畜のような自由のない管理社会になってしまうよ。
国の責任のもと、人口を調整し、能力と町のデザインから住む場所を決められ、
そして君は公務員にされてしまうよ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:23.85ID:Vg9Xa5ie0
人間は永いあいだ自然災害と闘ってきた
もちろんコントロール出来たものもあるが
想定以上の災害には対応出来ないよ

地球が45億年続けてきた造山侵食運動は止められないから
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:29.09ID:QKKvZK5A0
>>940
関東は昔はどこでも水だらけ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:45.36ID:FAom3gi20
>>943 ポイント切り替えで爆発が起きる。
テロと考えてみては?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:48.31ID:Pn83Gm0Q0
>>334
その発想は間違っていない
どのくらい降るのか ← これを気象庁の責任にするのが先決
でないと放水しすぎて水不足になった時の責任の所在の関係でダムはいつまでたっても事前に安全を確保できない
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:43:59.49ID:0xeOqr3w0
>>747
無理だっつの。流入量はダム何杯分にもなる。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:10.68ID:SDsZzefr0
>>948
その避難を妨害するクソ野郎権力者がいるって言ってんだよアホんだら
たてついてそんな災害が起きなかったら職を失ったり退学になったりするんだよ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:16.51ID:HJqAY+lF0
今回のダムの対応者は被害と関係ないじゃん、殺人とか言い掛かりにもほどがある

そもそも
Aダムが無い場合→あの地域は数年おきに街ごと水没してる(ハザードマップ参照されたし)
Bダムがあるけど空の場合→降水量から見ると、追加に二〜三時間確保できた(そもそもダムとしては小規模)
Cダムがあって、開けっ放しの素通し→降水量がそのまま川に流れ込み降り始めてから数時間で氾濫、避難の時間が足りないので数万人規模の死者に
Dダムがあり、限界まで貯めて、貯めたまま、それでも降り続ける余りは川に流した場合→今回の例(避難の時間は稼げたので任務完了)
Eダムがあり、限界まで貯めて、貯めたまま、さらに決壊するまで貯める(今回の降水量からすればありえた話)→鉄砲水となり街ごと流される

の選択肢があったら、10人のうち10人が、今回のダムオペレータと同じように(D)選択するよね

あと知らない人もいるみたいだけど、ダムの貯水量と降水量はネットで(過去の記録も含め)確認できるので参考までにどうぞ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:17.27ID:F9K9kiSl0
自然が相手じゃ人間はとにかく逃げるしかないだろ
日本の地形を見れば住む場所は限られてるし
それでもずいぶん山を切り崩して場所を作ってきたから
なんとかなってるだけ
都内なんか川の水面より低い所にみっちり家があるとか
異常だと思うわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:27.93ID:KHdNpv6z0
>>894
あのね、野村はタプタプ手前までためてようやく夏場維持できるんだよ。
貯水量が少ないから出来るだけ減らしたく無いわけだ。

下げまくって農家の保証出した方がいいの?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:33.00ID:bMkUi2cn0
>>951
発電に使うぐらいだからエネルギーが増大しているのは事実だよ。
流速が早くなり氾濫しやすくなる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:35.77ID:IDjCvhcN0
>>958
ニートはすごく喜びそうな話だな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:36.15ID:PrOcdZZT0
明らかに普段と様子が違ったら逃げた方がいい
実際に目の前にしたら現実が受け入れられずにバイアスがかかるかもだけど
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:43.41ID:jq2CsGgu0
>>817
認識が甘いのはお前な
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:51.82ID:3sc/WXlc0
>>953
それは、大広原の話じゃね。

日本での場合、山林で迷って沢に入ると死ぬ。
山林で迷った場合は、動かない。動くとしたら尾根を目指す(ヘリに見つけられやすい)
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:44:52.41ID:e0+gWYYh0
>>943
今回の場合は、あなたは既に逃げ遅れました、という注釈がつく案件だからな
ベストは当然、こうなる前に逃げてれば良かったし、逃げられました

その上で、もう手遅れだから、六人死ぬか一人死ぬか選べ、という問題
まあ、人のせいにしたくはなるけど、自己責任部分が大多数
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:06.54ID:581Rv9RV0
>>933

> 立場の弱い会社員や生徒さんなんかは避難指示どころか避難命令が出ても社長部長先生が残れと言ったら死んでも残らされそう

そんな酷い指示した上司がいるんなら、遺族はそいつと個別に裁判で争うのが妥当だろうな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:22.10ID:SDsZzefr0
>>379
自治体が出した避難指示に基づいた避難を妨害するクソ野郎を殺人未遂に問えるようにすれば良い
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:38.15ID:EJpt3t1f0
>>908
出てるよ今回だってきっちりハザードマップ内での被害だし

ダムが持ちこたえられない水量を基本にしてるに決まってる
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:41.68ID:zPlQoZXb0
>>946
そりゃ分からん、としか言えんな。
他の選択肢も無くは無いからな。放水路建設するとか。
だが、いずれもダム建設の比ではないコストがかかるので、現実的選択肢としてダムが作られる。

もちろん、ダムも何も作らないって選択肢は無しだ。
治水の必要があることが前提だし、ダム無しで今回の水害食らってたら被害はもっと酷かったわけだからな。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:48.70ID:8t9PloVJ0
>>824
海水の量は140京トンあるらしいが、たった4000億トンをたった2度あげることしかできないのにどうやって豪雨をもたらすほど海水温を挙げられるんだ?
パヨクはほんと頭が悪すぎるw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:45:59.37ID:4cVJEVqpO
>>978
津波でやってるね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:46:19.29ID:SDsZzefr0
>>978
それが東北の小学校だろ
結果はどうだよ

つか裁判まで行ったら本人死んでるだろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:46:35.51ID:The1zUM10
この水害って、ダムが云々、堤防が云々、その責任が云々って話じゃねぇんだよ、根本的に。
避難勧告が出たら逃げろと、得体の知れん無敵感は日常のうちに早々に捨てとけという話なんだよ。

つか、やっぱ人間ってカメラを日常的に使い出すと現実から実感が剥離するんだなと思った。
雲仙普賢岳でカメラマンが巻き込まれたのと同じ状況がまたあった。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:46:47.21ID:IDjCvhcN0
>>983
馬鹿だから左翼になったんだもの
彼らは経営者になる知能はない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:46:48.59ID:QKKvZK5A0
>>926
エネルギー保存の法則をやり直しなさい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:01.62ID:Ladl5N+N0
>>983
原発ちかいとこだろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:04.28ID:9zMrz2dL0
>>967
ダムが悪いの結論を自分で出しちゃってる人にとっては、
そんな正論は馬の耳に念仏。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:07.14ID:V0IYvBMB0
よくわかんないけどダムのせいで大変な目にあったらしいしダム撤去しよっか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:15.25ID:xgyyvh4O0
>>896
ウチの資産価値が…とかいう人とか業者とか
いるのかも
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:28.23ID:8t9PloVJ0
>>824
海水温が上がるっていってたのになぜか河川の温度とかいいだしてアホすぎw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/17(火) 00:47:42.78ID:EVNM2RGR0
>>970
真っ向からエネルギーの保存則の否定に来たかw0点!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。