X



【西日本豪雨】「もう放流はしないでくれ。頼むからやめてくれ」 「無理です」 苦渋の決断 水没の街にみたダム行政の”限界”★11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/17(火) 21:42:22.92ID:CAP_USER9
多数の犠牲者を出した岡山県倉敷市真備町が水に沈んだ原因は何か。

真備町では、本流の高梁川に、支流の小田川が流れ込んでいる。大雨で高梁川が増水し水位が高くなり、小田川が合流できずに逆流するバックウォーター現象が起きて、小田川や支流の堤防が複数個所決壊した可能性があるという。

取材スタッフが遭遇「想定外の増水」の一部始終

では、そもそも、なぜ高梁川はここまで急激に増水したのだろうか?高梁川で何が起きていたのかを探ると「意外な事実」にぶつかった。
.
■「やばいここ」…ダムの緊急放流その瞬間

7月6日金曜日、岡山県で別の取材中だった番組のスタッフが渋滞に巻き込まれる。「この先が陥没して冠水してるからこっちが止められていると思う。」とスタッフを乗せた車を運転するドライバーが語ったその時、午後7時40分、携帯電話から特別警報の知らせが鳴り響いた。安全を確保するためこれ以上の移動を断念したスタッフは高梁川の川沿いにあるホテルに避難した。

午後8時53分、この時、雨足は強いものの道路に水の浸水はなかった。しかしその5分後、ある音が耳に入る。「サイレン」だ。このサイレンは川の上流にあるダムが放水を開始する合図。それを境に水が一気に上昇した。

(スタッフ)「(サイレンから)わずか10分ほどで水が膝丈まで浸かっております。行こう行こうやばいよ」

(スタッフ)「波打ってます、波打ってます」

サイレンから30分後の午後9時30分、ホテル前の駐車場はかなり水位が上がり、ホテル到着からおよそ1時間後には室内の水は1メートルを超え、完全に身動きが取れない状況になった。
こうした水位の急上昇は高梁川沿いの各地で起きている。これが被害を拡大させた。
.
■窓ガラスに刻まれた三つの線の“意味”

なぜ被害は広がったのか?私たちは国交省の河川研究室に在籍し、全国の河川を調査していた山梨大学の末次忠司教授と高梁市落合町に再び足を運んだ。末次教授はスタッフが避難したホテルの一階を見て“ある事”に気が付いた。

末次教授 「これこれ、一本、二本、三本」

末次教授が着目したのは、窓ガラスに残る三つの線。一体これが何を意味するのか?

末次教授 「ここで一回氾濫が起きて、また氾濫が起きてここまで来て、そしてまた氾濫が起きてここまで来て、と三回大きな波が来たという事なので、水の流量が(三回)一気に増えたという事です。その流量が増えた原因の一つがダムの放流かもしれない」

末次教授は急激な水の上昇の一端がダムの放流にあったのではないかと推測した。

■「氾濫するから、ダムの放流はしないでくれ」

当日、スタッフが聞いたダムの放流サイレンは、ダム側から連絡を受けて市が鳴らした。その中で高梁市の防災責任者は、こんなやりとりがあった事を明かした。

高梁市の防災責任者「実は河本ダムに言ったんですよ。『これ以上流すと氾濫するから、もう放流はしないでくれ、頼むからやめてくれ』と。でも河本ダムからは『放流しなければダムが決壊する。そうなればもっと甚大な被害が出るから無理です』と言われました。そのタイミングは…観測所の水位が8メートルの危険水域を超えていたのが午後7時前だったので、その後だったと思います」
.
■ダム決壊はさらに大災害を招く…苦渋の放流決断

上流にいくつかあるダムのうち、河本ダムは治水目的のダムの一つで今回緊急放流を行っている。実は午後3時頃から急激に流入する水が増加し、毎秒500トンを超えていた。そこで午後7時に毎秒391トン、平時の39倍を放流。午後8時に平時の40倍、その後も9時、10時とそれを上回る放流が行われ、午後11時には流入量とほぼ同じだけ放流する緊急放流が行われた。

CG画面など午後7時の時点ですでに危険水域の8メートルを観測していた中、なぜ緊急放流を行ったのか?河本ダムを管理する岡山県の担当者はこう答える。

>>2以降に続く

7/16(月) 17:10
FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180716-00010002-fnnprimev-soci&;p=1

★1が立った時間 2018/07/16(月) 18:00:39.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531806556/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:54:29.03ID:MGhX6tn/0
ダムが決壊すれば数万人は死ぬよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:55:09.04ID:8QNGGlRR0
>>814
河川改修工事すれば、ダムがムダとかの議論は意味がない。
ダムが無ければ水量の平準化が出来ず最大水量に対して河川改修が必要になり、無駄に費用が掛かるだけ。
設計水量に対してダムを作りそのダムの放流量に対して河川改修工事を行い、設計水量以上に降雨があれば諦める。
というのが現在も未来も基本姿勢となる。
それ以上でも以下でもない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:56:21.84ID:+e3k/HXH0
この大雨だと一時的に水量調節できただけでダムがあろうがなかろうが結果は一緒だよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:56:25.43ID:x37tTuFv0
ダム側の従業員は末端だから規則に従うしかないよね
こういうときモノをいうのは人脈だよ
地元の【議員先生】に電話して国土交通省に直接通してもらうんだ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:56:26.64ID:DqpP3uML0
その辺で海水浴してもマリアナ海溝の水圧なんて感じないだろ?
ダム壁付近を浅くしておくだけで
水の圧力なんか無視できる。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:56:31.07ID:pF3WMnWr0
>>852
ダムが必要ないなどとは一言も言ってない
OKw?

に ほ ん ご わ か り ま す かw?

>>853
稚拙な論理もわからないバカに言われるとはねえw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:56:43.64ID:MGhX6tn/0
ダムは治水上かなり効果的。
本当だったら20年で何度も水害にあったはずの真備町。
ダムのおかげで水害がなかったのに。
いまやダムのせいにするクズばかり。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:56:52.14ID:E4IuOQmM0
>>844
計画擦り合わせ段階で工事始めるのか?
ていうか大規模治水工事の計画擦り合わせが民主政権に変わってからの1、2年で政府に上がってくる所まで進むと思うのか?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:57:08.08ID:azaL79ki0
>>835
何で放水量0で計算してるの?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:02.88ID:0xIJPlcw0
>>809
出来るよ
溢れても壊れないダムは出来る
その代わり広い範囲に水が溢れるぞ
ダムが調節しながら放流したお陰でこの程度なんだよ

それと最初から空にしとけばって意見もあるが
空の状態からスタートしても満水まで2時間しか延びないからな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:07.75ID:MGhX6tn/0
真備町のあたりは何万年も池沼だった。そんなとこに住むのが悪い。

せめてかさ上げして住めよwww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:29.00ID:9PkfCa670
>>827
ところが一般的にはダムの管理者は今後どうなるかも概ねわかっている、ダム上流の川の流量や、数多くの場所の雨量を把握しているから。
天気予報とは全く別の話。
雨が降ろうが上流の川に水が流れようがそれがダムに影響するのは何時間も後の話で、だからこそ先が分かったうえでの行動。
川でうんこをして流せば、そういううんこをするやつを監視している人は何時間か後に必ずうんこが流れてくることは何時間も前にわかっている。
うんこなんて流れてこないと思いこんでいるのは気楽な一般人で、災害の専門家が一般人の希望的観測を言っても失笑するしかないだろう。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:30.69ID:dAsCRklV0
>>841
東京でも画面に情報が流れていたぞ
大雨特別警報が出ていることと、各地の雨量や避難情報が随時テロップで流れていた
自分の地域がこれに当てはまっているのに呑気に眠れる神経がわからん
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:32.72ID:azaL79ki0
>>834
大雨警報が外れる?昭和の人ですか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:47.14ID:pF3WMnWr0
>>859
あのー、そのことを強調すればするほど、それ以前の自民党政権の
問題がクローズアップされるだけなんですがって話なw

そこがわからないからバカだって言ってるわけw
こんな簡単なこともわからないのは小学生レベル
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 05:58:58.79ID:x37tTuFv0
>>856
なるほどね
すり鉢状にすればいいのか
絶壁に見えるのは縁でしかないんだなwww
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:00:24.60ID:ok2AaxhV0
>>857
計画が復活した=必要と判断した
と思っている不思議な脳みそを持っているバカが何か言ってるわ。

話が出ただけ=必要と判断しなかった
ともいえるのに。

頭の悪さはID:nyu3HZjD0と同レベルだな。
ただ「知っている」だけの表面上の薄っぺらい知識しかない。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:00:46.30ID:aP0YdzBb0
今回の件に文句をつけてるのは
「震度7に耐えきれる設計で建物建てたら震度8が来て崩壊しました」
それに対し「想定して建築すればよかった」とケチつけるようなもんであって、

今回のような想定外の大雨でさえ被害ゼロに食い止めるようなダムを作り、
それをあらゆる災害、あらゆる地域でやろうとすれば一体いくらの費用がかかるかも分からんの?

自民がどうの民主がどうの言ってこれを政争に使用しようとしてる馬鹿は
例えば東日本大震災で想定外の津波被害が出るなんてありえない、
日本中の海岸線にスーパー堤防を建てろとでもいうのかな?

特に民主支持者はコンクリートから人へを支持してた人間だからな。
お前らにだけは偉そうな事を言う権利はない。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:01:46.74ID:0xIJPlcw0
>>835
放流が深夜になってさらに被害拡大だろうな
しかも事前放流が原因で子供が溺れたらどれだけ騒ぐんだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:01:53.81ID:pF3WMnWr0
>>868
究極的にはその通り
人口も減るし、そういう方向に地方は移行するべき
問題は広島のような大都市

>>869
いやだからおまえがそれを言えば言うほど、それ以前の自民党政権
の問題が出てくるだけの話ってやつな

戦後70年、自民党がどれだけ政権担ってたかよーくない頭で考えろって話w
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:02:02.65ID:x1NExIS90
ダムが決壊したら
コンクリートを人へが実現してたんだな
怖ろしい
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:02:22.56ID:MGhX6tn/0
そうだ真備町を夢の島のようにゴミをすてて
埋め立ててかさ上げすれば二度と同じことは起きない。

ゴミ処理場も足りないから一石2鳥だな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:03:01.15ID:MGhX6tn/0
水害の地域は土地が安い
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:04:02.82ID:0xIJPlcw0
>>865
馬鹿じゃねぇの?
どの川の上流に降るかまでは予測出来ないんだよ
予測がついた時にはもう遅い
だから避難指示の前に勧告と準備があるんだろ
指示が出たときには手遅れ一歩手前なんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:04:52.18ID:MGhX6tn/0
真備町の人間で富士山くらいの高さと広さのダムにすればいいよ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:05:43.33ID:0xIJPlcw0
>>867
貯水容量が極端に減るけどな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:05:43.72ID:ok2AaxhV0
>>872
お前は今まで、重要度、優先度のランク付けも行ったことすらなさそうだな。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:06:04.28ID:kC4SU0560
例えば、このダムがゲートレス越流式だった場合(普通に存在)を考えてみよう。
満杯になれば越流式洪水吐きから勝手に流れていく。その量は流入量に等しい。
つまり、何も変わらないわけだ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:06:23.99ID:dstY412o0
ダムの設計時にこんな長時間の豪雨をだれが予測できただろうか?って話だろ?

ダムがなければもっと甚大な被害になってたかもしれんし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:07:01.58ID:pF3WMnWr0
>>879
いやだからおまえがそれを言ったところで
民主党政権以前の長期自民党政権での責任の大きさは
回避出来ないってことに、なんで気付かないわけw?

根本的な部分を何も反論出来てねえんだがw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:07:07.78ID:5MJQ9Gby0
>>870
蓮舫の「こんく・・」を聞いて、俺は「災害で日本人もっとしね!」
と理解したが、民主党支持者はどう理解したのかな?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:07:37.60ID:pFmEyGEg0
緊急放水が必要ない越流式のダムにしとけばおk。

豪雨の時は「現在貯水率○%、流入量○トン/秒、放水量○トン/秒、越流まであと○分」と、逐次状況を伝えるだけでいい。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:07:49.73ID:oZDozQ+30
放流しなかったらどうなるのって話
それで問題ないなら放流したことが問題になる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:08:39.11ID:aP0YdzBb0
>>868
地震、水害、台風、土砂崩れetc.
特に地震に関しては大抵どこでもアウトだろ?

震度4弱が99年ぶりだった沖縄くらいかね、
地震の被害に合わない可能性が高い、比較的安全に住めると言えるのは。
台風はよく直撃するけど対策されて被害はほぼないし、
小さな島で大きな山も川もないから水害や土砂崩れなんかも殆ど起こらない。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:09:10.95ID:ok2AaxhV0
>>882
レスの内容も分からんのか。

財源が・・・ああ、なるほど。
埋蔵金が未だにあると思っている人でしたか。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:09:25.45ID:pF3WMnWr0
>>885
決壊は絶対避けなきゃならんからな

今回の問題は避難指示系統やら情報が伝達出来る状態だったかとか
そういう次元の問題

>>886
沖縄も過去に大地震と大津波のコンボ発生しとる
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:09:32.97ID:dstY412o0
そりゃどんなダムを作ろうが貯水量が∞になることはないから限界があるわな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:09:37.91ID:E4IuOQmM0
>>866
あー、はっきり言わないとわかんない口か
1、2年で測量や地図作りし、計画や図面を擦り合わせて計画として政府に上げるなんぞ出来んだろうから、そもそもその辺の大部分は自民党政権時に行われてて、たまたま政権交代が起こって民主党政権で政府レベルにまで上がって来たんだろうって言ってんだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:11:34.29ID:pF3WMnWr0
>>887
頭悪すぎだろお前w

重要度優先度の問題だとしても、それを決めてた政権はどこが
担ってたんですかって話に結局帰結すんだよバカw

このレベルのバカをどうやったら説得出来るんですかねえw
>>890

はい「はっきり言わないとわからないバカ」のあんた向けに時系列どうぞ
http://www.sanyonews.jp/article/748479
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:11:55.51ID:0xIJPlcw0
>>884
スペースと費用対効果の問題だろう
洪水対策専用のダムはかなりの贅沢品だよ
越流式なら誰の責任にもならないだろうがな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:11:56.12ID:fFXxkgZQ0
ダムの満水後は放流だろうが越流だろうがダムから出ていく水の量は同じだろうにw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:12:13.19ID:5MJQ9Gby0
河本ダムは中空重力式だから、越流したら簡単に壊れる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:12:46.04ID:0xIJPlcw0
>>885
放流しなきゃ越流して制御不能になる
最悪は決壊する
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:13:30.38ID:MGhX6tn/0
ダムには晴れてても2週間くらい前の雨でどんどん増水する。
放流しないと決壊するのがダム。
世界最大の三峡ダムの決壊の予想死者数は1000万人。
ダムとはそういうもの。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:15:03.24ID:MGhX6tn/0
もうダム壊して真備町は常時決壊させたら?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:15:18.87ID:ok2AaxhV0
>>891
お前は頭が悪いから
お金は降って沸いて出てくるものだと思っているんですよね。

だからそんなトンチンカンなレスをすんですよね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:15:57.62ID:kC4SU0560
>もう放流しないでくれ=その時点で氾濫危険水位=随時流量増大は不可能

で、既にダムは満杯。あとは流入量=放流しか手段は無い=この防災担当はまるっきり無知の馬鹿。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:15:57.87ID:SPUcqGkV0
>>1を読むと、急激な水位の上昇も問題に読める
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:16:01.79ID:8QNGGlRR0
>>872
治水とかインフラ構築なんていうのは政治関係無い、科学の問題だからw
順番選びに多少は関係あるかw
そもそも、災害を過去の政権批判につなげる必要はあるかどうか。
ダムの建設は下流域がどれだけ国民にとって重要な地域になるのかを何十年も前から科学によって予測して計画しているもので、必要なものなら政権関係無いものの大きな証拠とも言えるw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:17:00.99ID:0xIJPlcw0
>>893
ダムの上をきれいに水が流れればいいけどな
ダム以外の場所から溢れる可能性もある
それにダムの上を水が流れるとダムの躯体に浮力が生じるから簡単に壊れる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:17:16.89ID:pF3WMnWr0
>>898
ええええええw?
その論理でいくと、民主党政権下での国家予算と治水対策費の
「割合」で評価しないとならんな、過去の政権との比較にw

おまえがなにか言う度に、付け焼き刃のごまかしがクローズアップされるだけだなw

そして今の安倍政権は確実に率は民主党政権を批判出来ないレベルで相当低くなってるだろう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:18:27.73ID:MGhX6tn/0
放流しないより下流地域が水没しない程度に放流しておいた方が安全だろ。

ダムのおかげで水不足や洪水の回数が減った。
その事実を忘れて、ダムの責任にするのは頭がおかしいよ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:18:59.32ID:ok2AaxhV0
>>903
これは酷いw

予算の割合で評価とか一体どんな頭をしてたら
こんな結論になるんだ?w
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:18:59.60ID:8QNGGlRR0
>>881
いや予測していたとしても、それを全て防ぐだけのダムを作るかは別問題。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:19:37.39ID:azaL79ki0
>>901
すげーお花畑w
久しぶりにみた
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:20:30.76ID:pF3WMnWr0
>>901
いやいやおまえの論理は全然俺は構わんぞ
民主党ガーって言ってる多数のバカな奴にまず言ってくれれば良いわけ

>>905
あれーえええw?

予算には限度があるんだから、どれにどれだけ使えばいいかも
それに左右されるんだろw?

極論すれば国家予算10兆円の国に、5兆治水につかったらどうなるか
ぐらいわかるよなw?だから比率が問題になると言ってんだが
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:20:36.98ID:azaL79ki0
>>904
えっ、水没して51人死んでるよ?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:21:04.79ID:kC4SU0560
>>884
そもそも"緊急放流"って言い方が間違いで。実状は[以後垂れ流しますよ]操作だから。
クレストゲートは[数十分耐えたら乗りきれそう]な時ようの、最後の調節手段でしかなく。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:22:31.82ID:MGhX6tn/0
報道で孫が濁流で流された地域をみても
あの場所は必ず土石流が通ると分かる地形をしていた。
そんなとこに住む人間の責任。
安い土地にはそれなりの理由がある。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:22:34.65ID:0xIJPlcw0
金がじゃんじゃん湧いてくるならいいさ
どんな災害にも負けないインフラを作ることも出来るかもしれん
馬鹿な住民が避難を怠っても誰も死なない対策をとることも出来るかもしれん
でも現実には無理なんだ
そんな金はどこにもない
まして田舎の町を洪水から守るために掛けられる予算なんてたかが知れてる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:23:36.03ID:VgQBYk4q0
漏れそうだったんだから放尿も仕方がない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:23:42.92ID:fFXxkgZQ0
>>902
だから放流すればいいでしょという意見なのよね、わかりにくかったかなw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:24:02.56ID:8QNGGlRR0
>>907
全方位ってやつかw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:24:13.00ID:5MJQ9Gby0
ダム決壊より5m浸水の方がいいだろ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:24:43.18ID:0xIJPlcw0
>>912
ほんとこれよ
最後は住民の意識だろ
ダムのせい
自治体のせい
国のせい
そうやって甘やかすな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:24:55.32ID:pF3WMnWr0
>>913
そもそも磯焼けの原因がダムの作りすぎにあるとかも言われとるし
全体的な費用対効果の算定は非常に難しい面がある

災害が起きたときはその印象がデカイが、長期間トータルすると
コスト的に何とも言えないこともあるしな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:25:00.99ID:MGhX6tn/0
>>909

ダムのおかげで、51人程度ですんでよかったと考えるべき。
ダムがなければこの地域はもっと死んでるよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:25:34.60ID:0xIJPlcw0
>>916
ああそうゆうことね
その通りだね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:25:43.31ID:E4IuOQmM0
>>903
鳩山以降の4年間、麻生政権の治水費より年間4000億近く減らしてただろうに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:25:58.50ID:ok2AaxhV0
どれだけ対策していたかは、国家予算との比率で決まる(キリッ!

>>908
どんだけバカなの?
確率年から降雨を予想し、必要かどうかを選別し、
そして、優先度・重要度・健全度から判断する。
ない頭で考えても、お前では理解できないだろう?

予算に対する比率が高いと、対策ができているんだ(キリッ!
つーか、働いたことあるんですかね?
マトリクス図から評価を行うなんて、
どの業界のどんな仕事でもやっていそうですが。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:27:58.12ID:VgQBYk4q0
海沿い、山際、河川周辺には住むな!以上。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:28:11.96ID:0xIJPlcw0
>>921
特に砂防ダムが磯焼けの原因とされてるね
でも砂防ダムがないと川が浅くなって河口の地形が川ってしまう
それに土石流の軽減も出来るし
自然のままが良いのかもしれんが、自然は人間にも厳しいからね
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:29:02.97ID:MGhX6tn/0
池沼の土地に住むなよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:29:05.68ID:cdIzkAPW0
ダムは避難するまでの時間稼ぎだと考えるべき
放流がはじまるまでに市の担当者は住民を避難させなければいけなかった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:29:28.36ID:azaL79ki0
>>923
確実に10倍以上?
頭悪そうだなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:29:47.26ID:pFmEyGEg0
>>347
越流式でないダムが溢れたら決壊するのは、溢れた水が堤体の横の山肌を削るから。

アーチ式なら堤体を支えてる山肌が削られれば支えを失った堤体が崩壊、
満水の水が一気に流れて下流域が瞬時に壊滅。
重力式などでは削られた左右の隙間が水の勢いで更に削られてどんどん大きくなって、
同時に堤体自体も削って、最後には堤体自体も崩壊。


>>892
専用にしろとは一言も言ってないが。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:30:08.71ID:NHIH2gQn0
>>928
どこに住むんだよw
さらに埋め立てもあるしな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:30:09.51ID:ok2AaxhV0
>>923
この川ではなかったと思うが、
砂防ダムが出来たから逃げなかった人がいたとか何とか。

市職員からは、絶対ではないから危険なら逃げろとは言われてたとか何とか。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:30:43.01ID:0xIJPlcw0
>>932
大雨や災害予想がピンポイントで当たると思ってるお前ほど馬鹿ではないだろう
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:32:09.38ID:ok2AaxhV0
>>865
ちょい亀レスだが、普通に外れるよ。
川に雨が流れ込む地域を集水域と言うが、
わずか10kmでも外れたら全然流れ込んでこないから。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:32:37.29ID:0xIJPlcw0
>>933
底床穴式越流ダムは洪水対策専用だろ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:32:57.23ID:azaL79ki0
>>936
www
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:33:40.83ID:MGhX6tn/0
山削ってそこに住めよw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:33:45.99ID:Rq7fcIDz0
40代の独身女の切なる願い
かと思ったら?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:34:12.05ID:8C40Njrg0
>>896
絵下手すぎやろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:34:35.83ID:MGhX6tn/0
何度も警告されてるのに逃げなかった人間が死んだのは自業自得
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:34:50.74ID:iLUx4VQA0
無慈悲なダム開放
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:35:31.56ID:pFmEyGEg0
>>910
それを俺に言われても。

「人為的操作による緊急放流が悪い」って批判されるなら、
人為的操作をしない自然越流式にすりゃいいじゃんって?ってだけの提案。

そして、豪雨時は「貯水限界まであと○分」の情報を流すだけ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:36:00.74ID:6gI1IW/80
>>878
マリアナ海溝みたいに数千メートル掘ればいいんじゃねーの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:36:07.21ID:pF3WMnWr0
>>926
どんだけ馬鹿なのはおまえに対して言いたいわw

優先度があることをだーれも否定してないんだがw
おまえは何が否定されてるか考えたことがないだろw?
その優先度を決めてた連中の責任をなぜ民主党政権だけに
押し付けられるの(それどころか長期的責任は自民党にあるのは明白)
って話してんのw

>>925
https://yamba-net.org/14033/

民主党が終わったあとも同じ傾向なんだから意味ないわそれ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/18(水) 06:36:07.84ID:azaL79ki0
>>939
記録的な大雨が降るって言ってるのに、何の対策もしないダムにも問題はあるよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況