X



【愛知豊田市小1・男児熱射病死】救急要請遅れか 意識を失って119番し病院へ向かったのはその20分後 マニュアル具体的指示なし★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/07/19(木) 16:48:48.21ID:CAP_USER9
男児熱射病死 救急要請遅れか マニュアル具体的指示なし
毎日新聞2018年7月19日 06時30分(最終更新 7月19日 08時06分)
https://mainichi.jp/articles/20180719/k00/00m/040/194000c

 愛知県豊田市立梅坪小1年生の男児(6)が17日に校外学習後、熱射病で死亡した。同市では18日も最高気温39.7度と連日の猛暑が続く。授業中の痛ましい事故はなぜ防げなかったのか、再び悲劇を繰り返さないための対策は。【中島幸男、岡村恵子、三浦研吾】

 「大事な命を守れず本当に申し訳ありません」。一夜明けた18日朝、体育館で全校児童約730人を前に籔下隆校長が謝罪した。
 男児は学校へ戻ると風通しの良い教室の一角で休んだが、体調が急速に悪化、20分後に意識を失った。119番し病院へ向かったのはその20分後だった。市教委は「養護教諭を教室に呼んで対処したり、AED(自動体外式除細動器)で救命措置をしたりしており、搬送までにロスした時間はない」と説明する。
 しかし、日本救急医学会の対処法では、軽症の「1度」でも改善しなければすぐ病院へ搬送を求める。一方、市教委が5月に各校に配布したマニュアルには「適切な処理を行う」とあるだけで、どんな症状なら急いで119番すべきかなど具体的な指示はない。県教委によると、初任者研修のほか熱中症を扱う教員研修はないという。
 熱中症に詳しい三宅康史・帝京大病院高度救命救急センター長は「そもそも帰り道で男児が『疲れた』と言った段階で歩かせるのをやめるべきだった」と指摘。「子どもは暑い場所に長くいるのはよくない。単に日陰でなく冷房のきいた場所で『質のいい休憩』が必要で、車を同伴し体調が悪くなったら乗せるなど安全への工夫が不可欠だ」と求めた。
 県内の小中学校のエアコン設置率(昨年4月)は27.8%と、香川県92.3%や東京都84.5%より少ない。太田稔彦市長は2021年までにエアコンを全校に新設する計画の前倒しを表明した。
市長「対策不十分だった」
 校外学習をした和合公園は約1万1000平方メートルと広く、あずまや2棟のほか強い日差しを遮る樹木はほとんどない。18日昼も耐えがたい暑さで人影はなかった。
 太田市長は18日の定例会見で「対策が不十分だった。中止の判断もあり得た」と陳謝した。県教委も同日、県内の公立校に対し「熱中症が危惧される場合は行事の縮小・中止も検討を」と再発防止策の徹底を通知したが、中止の判断基準は示していない。
 熱中症の研究に取り組む国立環境研究所の小野雅司・客員研究員(環境疫学)は事故の当時、5日連続で愛知県内に高温注意情報が出ていたことに注目。「暑い日が続くことで体に疲れが蓄積しており、明らかに危険な状況だ」と指摘する。さらに、今の生活様式が続く限り、地球温暖化で熱中症の患者は今後増えると強調。学校や公共機関などは天気予報だけでなく、熱中症の危険度を知るため、環境省が明後日までの各地の予測値を公表している「暑さ指数」を見て、指針に従うことが必要だと訴えた。
暑い中なぜ…保護者説明会
 豊田市立梅坪小では18日夜、保護者への説明会が開かれた。約400人が参加して2時間続き、十数人から発言があったという。6年生の父親は「校長は判断ミスだと謝罪した。泣いている保護者も多く、私はただ悔しい気持ち」と話した。
 後半は保護者から今後の対策や対応についての質問が集中したといい、別の児童の父親は「なぜこんな暑いのに外に出したのかという厳しい意見も出て、私も同じ気持ちだ。しかし、学校が今後、親から集めた意見を取り入れて対策を取ると示したので期待したい」と苦渋の胸の内を明かした。
 終了後、籔下校長は報道陣を前に今後の対策を説明した。学校としての熱中症マニュアル作成▽「暑さ指数」に基づく「熱中症メーター」を校内6カ所に設置▽授業中に水分補給の時間を設ける▽塩分補給タブレットや保冷剤入りのクーラーボックスを用意する−−などの内容。学校行事の中止や延期などの見直しも進めるとし、まずは来週開かれる予定だった市内6小学校の合同スポーツ大会が中止になったと話した。籔下校長は事故当日の対応について「別のやり方があったはずだ」と述べ、学校の責任に言及した。【黒尾透】

★1:2018/07/19(木) 09:20:31.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531959631/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:31.02ID:s6nsp9FJ0
教員の一存じゃ出先で救急車なんて呼べないんだよ 
校長に確認取ったとしても連れて帰って来いとか言われてやっぱり呼べない
予定外の行動は問題化されるからね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:35.87ID:HXJm6CY60
大阪のブロック塀もそうだけど、
不意な出来事には、無能以下の公務員
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:39.74ID:79EO7Nyl0
何の症状かもわからないのに
冷やせだの水ぶっ掛けろとか教師以上のバカの発言がもうねえ
普通は倒れてもそう簡単に死ぬとないよ
倒れたのに救急車の手配をしなかったわけでもないだろう
なまじっか歩けたり意識があったから大事だと気づけなかったんだよ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:42.54ID:a6RblChb0
>>939
頭に水ぶっかけろ
とにかく冷やせ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:46.87ID:E/3Nml+x0
大事にしたくないから救急車呼ばないバカっているよね。
野球で怪我しても病院に行かずに様子を見るとか。
医者に診断されて初めて病気になると思ってるバカ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:50.49ID:nWHQKTt+0
>>925
甘いよ、20兆円は行くよコレ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:26:57.08ID:p3awhU9Z0
>>946
親御さんはいま、何か言おうにも呆然とするしか無いのではなかろうか…
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:01.88ID:NO7Fprcp0
自分たちの対応は悪くなかったと言っているようだから、どうすれば防げたかの検証をする気はないかもね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:21.41ID:S2DAyvqe0
>>912
おそらくこの教師が子供を見たくなかったんじゃ?と思う
現実逃避って奴
あくまで俺の個人的感想だがそんな気がする
面倒見る気があるなら救急車よぶか授業ほっぽりだして病院連れて行ってると思うわ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:27.60ID:g7v9+kNb0
>>945
通話履歴知りたいわな
学校に電話して指示仰いでたかもしれん
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:37.52ID:pRabSlLG0
>>949
明日は我が身ならぬ我が子の身って人がこれに乗じて待遇改善しとこうってのもあると思うよ
自分の子殺されたらかなわん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:27:45.07ID:sbGxHFd+0
わたあめ親子をおもい出した
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:04.45ID:cIvGGdNj0
>>949
完全に同意するけど、なんか学校側の対応が悪かったんだとさ

ガキにチアノーゼの症状出てるのに教室の後ろ側で床に座らせておくだけとかさ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:05.39ID:xI6VyIRl0
>>939
塩と水をガンガン飲め。
ポカリでもいいから、とにかく腹一杯飲め。
そして、シッコしてこい。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:09.56ID:o/jJT+zA0
>>796
気象庁が警報出してる猛暑日
6・7歳児を水分補給制限して直射日光の下を歩かせたらどうなるか
そんなもん予想できないほうがおかしいだろ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:10.24ID:OfQxQBm7O
>>923
なんで担任から聞き取りが出来てないんだろう?
というか脇の下を冷やすとか水をかけるとかすらしなかったんだ
熱中症だとは思わなかったとか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:10.56ID:Smj8QmxN0
>>888
担任の対応も後手後手に廻ってて全てが正しいとは思ってないが
気象庁が警報出すぐらいなのに呑気に行かせた
学校側の責任は担任より重いと思うわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:20.90ID:AaDzC7zR0
>>923
なんで冷やさないんだろう
気付いた時には心停止して冷やしても無駄だと思ってたんだろうな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:22.21ID:liet5AzQ0
>>913
君も君の正義感で行動してるわけで、悪と言うのは別の正義だからなあ。

だいたい多くの命を救う仕事をしてるということだが、その程度の安全管理に対する危機感しか持ってないと、他の人よりトラブルを起こす可能性が高いから、その職から身を引く方をお勧めする。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:40.93ID:G9SFO7ST0
>>926
公立校の先生方のお子様は皆私立に丸投げです
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:44.00ID:X5GBM1K20
>>939
とりあえず水で顔をあらってみろ。
気持ちよかったら頭やら足からからひやしてみ?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:53.29ID:J03iB/CK0
>>959
何も言えないよな
朝送り出して、突然学校から「お子さんを病院に搬送したところ死亡が確認されました」とか連絡来るとか
どんな悪夢だよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:28:53.78ID:XPvmEg750
>>831
>そして意識を失って他の生徒を職員室に走らせた

他の先生が来るまで担任は何してたんだろう?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:10.89ID:x1yQ/EEL0
>>942
椅子じゃなくて床に座らせた?!
抱き抱えて保健室か職員室に連れていくだろう
そこまで教室にこだわった理由はなんだ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:15.86ID:EGNBNN9p0
>>745
熱さまシートは気化熱利用なので、若干は下がる
効果的に使うなら、血流量が多いところに貼る
(本当にキツイなら保冷剤の交換だけど)
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:16.28ID:Vm6+YDoq0
>>913
どんな仕事してるの?
証拠付きでうぷよろ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:16.39ID:VvuLOZ9i0
ああいうイベントって車乗った担任持たない屑がスタンバってるもんなのにな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:21.64ID:2bSZjTix0
>>964
日本の学校教育なんて何の価値もないから
道徳でLBGTとか言い出すくらいの低レベル
認定だけ貰った方がいいんじゃないかなあ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:33.24ID:S2DAyvqe0
>>916
全ての自治体がそうかどうかは知らんよ
ただ俺の住んでるところじゃほとんどが義務教育中は無料
人口少ないところなんかじゃ18までは無料にする動き始めすらあるよ
まぁ田舎なんだけどね
都会生活はどうなのか知らん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:36.23ID:LH2fspYI0
>>954
この暑さで熱中症疑わないのはちょっとな
自分の身に降りかかるかもしれないのに非常識すぎる
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:37.31ID:CTqGLO3Y0
命を守れずすいません?
人殺しておいて何言ってんだこいつらは。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:42.50ID:ws529A/P0
部外者がグダグダ言わなくても改善するに決まってるでしょ
他に何してほしいん
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:48.20ID:ShezgKco0
今日も暑かったぜ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:51.86ID:x/t5FJbH0
これからって自分の子さえよければいいんか
亡くなった子と親のことをもっと考えてやれ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:54.31ID:OQP2pH8r0
親の所にはちゃんと弁護士が立候補してんのかね?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:29:56.49ID:JQUoqfXe0
死んでから救急要請だもんな

炎天下での授業より、学校帰ってからの対応が糞

固い床に転がったままお父さんお母さんにも会えず死ぬなんて可愛そうすぎる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:30:13.09ID:u5Bj4e4Q0
ふっ
ふっ
はぁ〜
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/19(木) 18:30:14.65ID:7KCyMo0B0
くっ祖ワラタ
でも刑事責任には問われません
熱中症になった子供が昔の子供に比べ軟弱になったという子供たたきで終わる
それがジャップ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況