X



【青森】天然ウナギ品薄で小川原湖産1kg1万6千円台 青森県民には高根の花
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2018/07/20(金) 13:32:37.56ID:CAP_USER9
7/20(金) 12:36配信
Web東奥

 小川原湖産天然ウナギの仲買人への販売価格(浜値)が急上昇している。昨年は1キロ当たり平均7千円台だったが、今年は19日までの平均が約1万1千円、高値が1万6千円台と、ともに過去最高を記録している。全国的な品薄状態、今年から増えた入札による競り合いなどが理由とみられる。多くは東京など青森県外に行くもようで、県内の消費者にはますます高根の花になりそうだ。

 小川原湖のウナギ漁は、資源保護のため、漁期が6月1日から9月30日までと日本で最も短く、全長41センチ以上しか捕れない決まりになっている。大きなサイズのものが他産地より多く捕れるため、高い値段で取り引きされる傾向がある。

 今年から小川原湖漁協(東北町)は組合員に、捕ったウナギ全量を漁協に出荷することと漁獲の報告を義務付けた。組合員はその後、業者と相対取引をしたり、競りに出す。

 同漁協によると、約70トンの漁獲高があった1994年の平均単価は1キロ約2500円。昨年は過去最少の540キロしか捕れず、同漁協の卸売魚市場の平均単価は7345円だった。今年は19日までの平均が1万1159円。高値は、解禁直後の6月2日に9193円だったが、その後、高騰して同29日に1万6011円、7月17日には過去最高の1万6596円を記録した。

 細井崇会計主任は「価格の高騰は20日の土用の丑(うし)に向けた動きではなく、全国的に天然ウナギが品薄状態のためではないか。小川原湖の漁獲高も昨年と同程度とみている。あまりに値段が高くなると消費者離れの懸念がある」と分析する。

 市場関係者からは、今年は入札が増えて業者同士の競り合いも高値の一因−という指摘がある。ある仲買人は「全国のウナギを扱っている高級店の中には『小川原湖産の品質は日本一』という店もある。競り落とされたウナギは、ほとんど東京など県外に行くのではないか」と話している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000003-webtoo-l02
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:34:34.48ID:E59xxwje0
愛知産うなぎ買ってきたよー
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:34:48.69ID:h7KFLSZJO
青森をばかにするなあ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:36:58.50ID:twQU4Y/e0
中国産うなぎが増えて、
出荷価格を半額以下にしないと売れないって報道してたよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:37:42.14ID:qfFFkLAe0
東京の多摩地域だが

ハケの湧き水を水源とする田んぼの用水路

石組みの護岸の隙間に、うなぎがいる

溯上できないのに、どこからやってくるのかな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:38:18.06ID:UcBmrP6q0
さっきTVでは、うなぎ値上がりとか言ってたけど、
数が減ってるんだから、捕るのも食べるのも止める
べきだろエーッ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:38:27.15ID:9CY5sfOo0
買うジャップと売るジャップ

害獣ジャップはまとめて駆除しよう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:39:03.79ID:99GtlBNN0
利根川でせっかく60オーバー釣ってきたのに、泥吐かすのに生かしておいておいたら、
オカンに情がわいて逃がしてやってくれっていうから川に返したわ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:40:35.26ID:AtaHGsEb0
見てるだけぇ〜
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:40:38.34ID:B59hsMt60
青森だけじゃなく何処いってもその値段じゃ…
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:40:41.23ID:61uckn9x0
落語で言う鵜が難儀するからうなぎって言うのは実は本当、実際に見た事あるし、youtubeにも上がってる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:41:15.21ID:kOvZBdvfO
>>11
やかましい糞野郎
犬でも食ってろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:42:48.58ID:qfFFkLAe0
>>12
地域、生息する場によって旬はかわる

川のウナギは冬が旬だが
用水路のうなぎは夏が旬になるとおもう
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:43:53.69ID:k0KgHKJw0
宮崎の国産ウナギは値段が騰がりすぎて売れないって嘆いてたが。
ウチの地元四万十川の天然ウナギのウナ重は4000円だった。胆のお吸い物と骨のフライも付いていた。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:45:37.74ID:CodRovlg0
アナゴアナゴ
八戸たくさんいるやろ
アナゴの蒲焼き名物にしたらええ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:47:46.04ID:3HE3JVYf0
国産ってだけだったら福島産
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:48:03.60ID:SGcxvCGG0
ウナギは嗜好品。高かろうが、安かろうが、貴重だろうが、どうでもいい。
それよりサバとイワシだよ。これが希少になるのは、貧乏人には死活問題。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:50:08.62ID:n1CtSkyI0
美しい国 ニッポン
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:50:48.50ID:Qes5KjnY0
どうしても食いたいもんなんか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:56:49.62ID:qTte+iN40
うなぎ嫌いだからどうでもいい

ヘビで代用すればええやん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:58:30.19ID:Ca7cMnZC0
>>1
資源回復のため
10年捕獲流通禁止すればいいのに
養殖業者も廃業で
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 13:59:22.33ID:v99LwH190
>>1
> 小川原湖のウナギ漁は、資源保護のため、漁期が6月1日から9月30日までと日本で最も短く、全長41センチ以上しか捕れない決まりになっている。大きなサイズのものが他産地より多く捕れるため、高い値段で取り引きされる傾向がある。

他もこれくらいやればいい
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:01:42.17ID:SGcxvCGG0
>>24つづき
しかし、嗜好品だからこその貴重さがある。
ウナギの蒲焼が中断したら、その技術は消えてしまう。これは日本文化の損失。
今こそ、金持ちが日本文化を支える時だ。うな重50、000円にしろ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:03:12.46ID:3Xqcgb0b0
今、青森と言えばシジミだろ
何だよ あの型 関西のプロがうなってたよ
よくやった これから2倍の値になるよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:03:26.43ID:GWmKVWNk0
ウナギ食ったけど別にうまいとも思わなかったな
なんというか体がコレを要求していないというのが食っていて分かる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:03:41.14ID:7pbDzfjM0
絶滅危惧なのに、甘々の規制設けてパフォーマンスですか。
もう、天然物は獲らないようにしないと。

どうせ、日本人は、味なんかまともにわかんないんだから。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:04:17.50ID:TgKXxdaG0
絶滅する言うてんのにまだ食うとか
暑さで頭わいてんか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:06:33.77ID:kKiZEQOy0
末端価格は5倍くらい?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:07:00.58ID:VVQq+4UN0
> 全長41センチ以上しか捕れない決まりになっている
大きいの取ったら、卵産みに帰るうなぎがいなくなるじゃないか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:08:11.97ID:uaKHy2ax0
金持ちめっちゃいるの知らんの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:10:19.98ID:ELZghqLC0
高嶺だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:10:31.59ID:7pbDzfjM0
>>13
どっかのタコ漁師と違って、親子揃って優しいな。

いいオカンやな。親孝行しろよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:12:22.98ID:8sLfhnzM0
それでも食うのか
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:15:16.89ID:lRQrwVAK0
天然マソコは捕獲禁止
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:16:29.87ID:U0jpnyZ40
もう松茸みたいな高級品でいいよ
庶民の手の届かない値段にしてくれ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:17:00.93ID:995AwSE40
こういう構図はおかしいよな
まず地元民がいちばん最優先に食べる権利がある、次がその周辺の人達、最後が金持ちでいいだろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:17:12.04ID:tsaqsNss0
需要と供給がマッチしていない。
そもそも市販されているような商品は国産だと高過ぎて売れ残ってるよ。
中国産の方がよほど売れ行きいい。

天然品薄で値をはったところで悪循環
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:24:04.15ID:EGA9uan60
小川原湖って3月に米軍が燃料タンク棄てた所だろwww
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:25:20.41ID:UImDcozs0
>>47
資本主義じゃない国に行けばよい
優先権ある地元漁協が金持ちに売ってる構図だろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:26:54.62ID:7dEkWZFi0
ジェット燃料どころか毎日再処理場の廃液が
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:33:55.54ID:IXr226Cg0
>>19
マジに食いに行こうかと思ったことあるが
産地偽装やられたら気分悪いし止めたw
いつも必ず獲れるもんじゃないしな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:35:38.26ID:sZV94aJ00
高くても売れるんだろ
売れないなら捕ることもないんだから
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:35:41.31ID:IXr226Cg0
>>51
垂れ流してんのかなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:38:41.82ID:UM2hpp+J0
うなぎもそうだけど
天然のアユ、鱧もまともに高級レストランで食べたらかなり金とられるからな。少なくとも一切れ1500円はとられる
天然ウナギだけ安かったのが異常なんだよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:39:49.03ID:ZZAdSjz20
青森の金持ちももっとがんばれよ。他所にばっかり買われて情けないやん
太宰の実家とか金持ちだったんだろ。子孫とかおらへんのけ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:59:53.49ID:4P4hgL400
天然だからって旨いわけではないしなぁ、脂が多すぎて俺にはくどすぎたよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 15:24:25.27ID:l/B2nV2o0
外国人が国産の美味いものを食って

日本人が粗末な外国産を食べる、いや、それすら難しい。

でも嬉しそうに支持するんだから心無い政〇屋は面白くて仕方ないだろうな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 15:32:29.83ID:gDtyZgyN0
クローンでも遺伝子操作でもいいから完全養殖確立しろよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 15:42:34.68ID:YOxFGYkB0
俺はウナギが大の好物だ、毎日だって食べたい!
でも数年は食べてない(涙
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 15:51:25.83ID:V0mQ2M/B0
この時期にわざわざ天然物なんて食べる人いんの?
下手したら佃煮のようなぺったんこの蒲焼きが出てくるのに
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 16:05:25.34ID:E4ZPAX3S0
×高根 ○高嶺 なんだが、誤変換かどうかは定かではないが
そうでなければこんな日本語にプアーな奴は記者に採用するなと思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 16:19:58.88ID:eyXFeHu60
原子力うなぎとしてブランド化しようぜ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 16:25:19.97ID:6SuFVrsm0
>>17
ジャップの負け犬の遠吠えw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 16:29:39.51ID:oanPE+rg0
>>73
太くてうまそうだな。セシウム入りで血圧高めの方におススメとか?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 16:31:01.48ID:yQRTR50Y0
地元民なら買わずに釣ってくるだろw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 16:33:06.70ID:wXGodKML0
>>65
朝鮮ゴキブリの仕業
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 16:34:55.99ID:sKEtMRX/0
土用の丑ならステーキだぜ
高級鰻の半額で食える
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 19:42:23.26ID:11eDzfyu0
仲買はクソ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 19:48:46.61ID:wZ5g4nHm0
下手に食う習慣があった奴は大変だな

今は中国産にバカ高いカネ出して食ってるもんなw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:09:09.54ID:zvtM9tLK0
そもそもまともなうなぎ屋専門店が青森にはほとんど無い
小川原湖の周辺にもうなぎを出す店は一軒しかないし専門店では無い
産地=消費地とは限らないんだよね
大間に行ってもまともな鮪を食べる店が無いのと同じだよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:18:21.66ID:5OyfPp+s0
ニュージーランドオオウナギはいっぱいいるぞ
あれを養殖すればいい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:20:01.97ID:R4UTjU3f0
スレタイひどすぎるよ
青森県民だけじゃないでしょう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:21:54.60ID:5OyfPp+s0
ニュージーランドオオウナギ
http://commonpost.boo.jp/?attachment_id=31835
世界最大のウナギで、体長185cm、体重25kgの記録がある。通常は10kg程度になる。ニュージーランドで捕獲。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:28:54.26ID:6+12OwLQ0
100g1600円て、どんな高級和牛
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:15:58.14ID:5OyfPp+s0
ウナギもマグロもしばらく捕るのやめるってことは人類というか漁師は生活かかってるからできないもんな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:18:25.77ID:t7kIMX+f0
こんなとこまで天然鰻って遡上するのか!
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:49:10.01ID:eiT/DYW40
天然鰻って漁期が夏だけってパターンしか見たことないけど、鰻の旬って冬だろ?
なんで一番マズイ時期だけ漁するんだよ、おかしくね?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 22:53:03.83ID:IF0zZEDK0
初めてうな次郎を買って食ってみたが
ウナギって素晴らしいな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 23:27:02.28ID:5EoQTqUk0
ウナギはヤクザの資金源になってるんだよな
養殖用シラスウナギの稚魚は白いダイヤと言われ天然ウナギは禁止されてる地獄網で根こそぎ密漁してる
卸業者と養殖業者の言い値で取引され市場のセリが一切ない腐った状態
ちなみに中国産稚魚を輸入して日本で養殖すりゃ国産扱いできるから見栄張って国産養殖食ってるやつは単なるバカ

ニュースで国産が売れないと言ってるのは勝手に安売りするとヤクザに潰されるから
ヤクザの相場師が価格を決めているため育ちきったマズい養殖でさえ売りに出せない

ウナギ市場なんて一回潰して健全化せなヤクザが喜ぶだけたそ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/20(金) 23:47:32.15ID:mVszQrPc0
秋刀魚でもキャベツでも、取れ過ぎると価格が下落してしまうために、
捨てて価格維持してるのが、情弱以外の人達にはバレちゃってるからな。

だから高いのを本物だと信じて食ってる奴らは鴨だろうな?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:48:39.37ID:p/9jOaee0
普通に川でとれとるでステマウザい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/21(土) 14:07:09.26ID:0MuX0uGI0
>>59
鮎なんていっぱい居るだろ、つか養殖なんてしてんのか?
あんなもの有難がってるのは海無し内陸部出身者だけじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況