【気象庁・緊急会見】「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/23(月) 23:22:13.77ID:CAP_USER9
西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続き、35度以上の猛暑日が続くところがあるという見通しを示したうえで「命に危険があるような暑さで災害と認識している」と述べて、熱中症などに十分な対策をとるよう呼びかけました。

気象庁気候情報課の竹川元章予報官は、午後5時から記者会見を開きました。

この中で、「7月中旬以降、東日本と西日本では気温がかなり高い日が続き、記録的な高温になっている。太平洋高気圧に加えてチベット高気圧と呼ばれる高層の高気圧が日本付近に張り出していて、今後も同じような気圧配置が続くと予想される。気温の高い状態は8月上旬にかけて続き、最高気温が35度以上の猛暑日が続くところがある見込みだ」と述べました。

そして「40度前後の暑さは、これまで経験したことのない、命に危険があるような暑さだ。1つの災害と認識している」と述べたうえで、今後の注意点として、「健康管理に十分注意し、水分や適切な塩分補給を心がけてほしい。特に今回の豪雨の被災地では熱中症にかかるリスクがより高くなっているため、できるかぎりの対策をとってほしい」と呼びかけました。

また「関東を中心に雨が少ない状態が続いているが、今後1週間も雨が降らない見通しで、さらにその後も同じような状態が続けば、水不足になる可能性があり、今後の推移を注意する必要がある」と指摘しました。

2018年7月23日 17時10分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180723/k10011545221000.html?utm_int=news_contents_news-main_002

★1が立った時間 2018/07/23(月) 18:26:20.78
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532350539/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:19:38.09ID:lkhi63C40
>>668
うちは犬がいるから24時間入れっぱなし
もう、壊れるのも電気代も覚悟で
そして、その部屋に皆集合〜で
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:19:40.60ID:31jDlHG70
うちの近所明日から大阪天神祭だよ
暑い上に人も増えて地獄
もう一歩も外でないわ
DQNか観光客ばっかだもん
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:19.15ID:6OPYztD+0
感覚的には35℃いかないようなら、今日は思ったより暑くなかったって感じ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:21.16ID:IHugRqsG0
>>908
うち東向きだけど朝日直撃でドアの温度計が7時頃で48℃
9時頃木陰になるとすぐ38℃くらいまで下がる
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:32.28ID:U9kSmqRx0
豪雨災害、熱波災害、そして寒ければ寒波災害
確かに、自ら逃れようとしなければ命を落とすという点では
同系列の自然災害だな。農作物への被害にも及ぶし。
このまま例年続くと東京オリンピックはマジでやばい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:45.42ID:LQxDImXX0
>>932
だと思う
土木関係、宅配系、警備関係は
炎天下にいたしな
そういう人間増やしたいんだろう
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:21:20.05ID:VVIWZ0wb0
>>940
いま実践中
冷蔵庫で冷やして置いたペットボトル水入れてみた
サーモス中型なのに1L入らずちとショック
でもいいこと教えてもらった
ありがとう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:21:38.57ID:bsCZ8+no0
熱中症訴え、4人搬送 横須賀で高校野球応援の女子高生 神奈川
http://www.kanaloco.jp/article/347258
2018年7月20日
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:21:41.64ID:QsTtKFXE0
先週までセントピーターズバーグ(ワールドサッカー)行ってた

連日35度 しかも朝の4時半から夜9時過ぎまで 真っ昼間!!!!
携帯盗まれた

帰ってきて家のPC開けたらクロームにハングル表示!!!!!!!!!!!!

死ね 朝鮮人 悪の元凶。

スマホにクロームなどの共通アプリ入れてはいけない。
ID潰して新しくしたりクレカ会社に電話で2日無駄にした
軽い熱中症になったみたいで今でも下痢、気持ちも悪い。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:21:44.44ID:XET/xBm00
大甘被災地、再び激甚災害指定
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:22:48.99ID:XET/xBm00
>>90
俺は迷わずホット頼むな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:23:04.22ID:0EnB3RD3O
まぁ、天災じゃなくて人災だよな。人間は死をもって償うしかない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:23:19.95ID:BHlt9N2z0
でも子供はさ
守ってやらなきゃなぁ

大人はさあれこれ知恵があるじゃないか。

ほどよい暑さの夏の楽しさも味わえなくてかわいそう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:23:24.50ID:lkhi63C40
>>686
かわいい
冷た-い水をあげて 玄関前に
やつらも命の危機をわかってるんだろ
冷た-い牛乳もよし
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:23:51.91ID:VVIWZ0wb0
冷たいコーヒー飲んでたら中国人の女子に馬鹿にされた
医食同源と説教されたことがある
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:23:57.99ID:W1W8NCJe0
インターハイどうすんの?
甲子園ばかりみんな言ってるけど
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:23:58.90ID:TyZNjTly0
>890

その温度、代謝、ガンが消える可能性あるよ。
熱中症で死ぬかもしれんが。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:24:35.38ID:mZA6ihGI0
塩タブレットの存在を最近の猛暑関連スレで初めて知った
まあ買わないだろうけど
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:24:44.89ID:ZMGmDrps0
>>978
朝日と関係ないからどうでもいい
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:25:11.61ID:BHlt9N2z0
>>965
ほんとに生きてるのか?山間か
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:25:52.54ID:cGt38ZxW0
>>934
今のこのエアコンの室外機の多さ、アスファルトの蓄熱、発電所からの海水温の上昇、
ビルの密集と日光の反射だからこそこんな事態になったのかもよ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:25:53.21ID:QsTtKFXE0
>>961
田舎民 消えてなくなれ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:26:06.18ID:3ZeQUuXM0
>>941
温暖高気圧は圧縮されて熱いから空気中に水分を多く含める
いったん上空に登って冷えると水分が一気に降るんじゃないかね?
赤道付近が暖かくなるといったん上って30度くらいで圧縮されて重くなったのが降りてくるのが太平洋高気圧らしい
やっぱり環太平洋の火山活動と関係している?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:26:07.11ID:Wgxhrt230
豪雨、灼熱の次は何が起きるんだろう
今日ニュースで竜巻が発生したと言ってたが、
今年あと半年何が起きるんだろう
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:27:45.63ID:LP7OHKr60
>>963
セブンイレブンの100円コーヒーの氷を補充しながら水をサーモスの600に入れてる。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:28:47.40ID:bsCZ8+no0
熱中症対策 高野連にナイターなど検討要請
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180721/k00/00m/050/152000c
夏の高校野球を巡っては、熊本大会で応援の生徒とみられる男女約30人が病院に搬送されるなど、
熱中症を訴える生徒が相次いだ。松井一郎府知事は19日の記者会見で「我々の高校生時代の夏の暑さと今は違う。
状況の変化に応じて見直されていくべきだ」と大会の実施時期の見直しを求めた。府教委はこうした知事の発言を受け、
高野連側に時期をずらすのが難しくても、試合時間を変えるなど工夫をするよう要請した。

さて朝日と高野連はこれでも通常で強行して熱中症でバタバタ倒れたらどうするんだろうね
警告してるだけに責任問題に必ず発展するよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況