X



【オランダ】妊婦に男性機能不全(ED)治療薬バイアグラ投与する臨床試験、新生児11人死亡で打ち切り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/07/25(水) 13:19:21.54ID:CAP_USER9
7/25(水) 12:58配信

【AFP=時事】胎児が子宮内で正常に発育していない妊婦を助けるため、男性機能不全(ED)治療薬バイアグラ(Viagra)の使用を模索する革新的な研究が、臨床試験での新生児11人の死亡を受け中止となった。研究は、オランダの医師と科学者のチームが進めていた。

 オランダ国内にある他の10の病院と共同で研究を進めていたアムステルダム大学(University of Amsterdam)付属病院(AMC)は23日、新生児11人の死亡と、早産で出生した他の新生児の肺病発症を受け、研究を中止したと発表した。

 バイアグラという商品名で広く知られるジェネリック医薬品シルデナフィルは、より一般的には勃起不全のある男性の治療に用いられている。

 だが、この薬剤には血管を拡張させる効能があるため、胎盤への血流を促進し、子宮内で発育が遅れている「胎児の成長を活性化させる」可能性があると医師らは考えていた。AMCが声明で説明した。

 2015年に始まったこの研究についてAMCは、妊娠初期に胎児の発育不良がみられる女性に対象を絞ったものだったと指摘。「このような胎児の予後は悪く、現在知られている他の治療法は存在しない」と述べた。

 先週に臨床試験が打ち切りとなった時点で、妊娠中に服用するためのバイアグラを与えられた女性は全部で93人だった一方、別の90人の女性にはプラセボ(偽薬)が与えられていた。母親へのバイアグラの影響は認められなかった。

 だが、バイアグラを服用していた女性93人の新生児19人が死亡。うち11人は、バイアグラとの関連が疑われる肺高血圧症の1種が原因で死亡したと考えられている。この他、新生児6人に、十分な酸素の取り込みを阻害する先天性の肺疾患がみられたが、一命は取り留めた。プラセボを投与したグループでは新生児9人が死亡したが、肺疾患によるものではなかった。肺に何らかの先天性疾患があった新生児は3人確認された。

 オランダのメディアが24日に伝えたところによると、胎児がバイアグラの影響を受けているかが分からず、不安を覚えている女性がまだ10〜15人いるという。

 今回の研究を率いたAMCの婦人科医師ベッセル・ガンズボート(Wessel Ganzevoort)氏は、オランダ日刊紙フォルクスラント(Volkskrant)の取材に、バイアグラは胎児の成長促進を助けるための非常に有望な薬剤と考えられていたと話した。

 同氏は、女性患者らには今回の研究について事前に伝え、女性らの方からバイアグラを処方するよう依頼されたことを明らかにし、それだけに今回の研究結果には「衝撃を受けた」としている。

「これが新生児の成長促進に有効であることを証明したいと考えていたが、反対のことが起きてしまった」、「患者に害を与えるなど、最も望まないことだ」と動揺を隠せない様子で語った。

 同氏はまた、同様の臨床試験に取り組んでいるカナダの研究チームにも今回の結果を伝えたことを明らかにした。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180725-00000018-jij_afp-int
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:20:27.92ID:YwYUndRY0
これでカナダの方は良い結果が出たりしたら怖いな
実はオランダの実験方法に問題があったりなんかして
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:23:48.92ID:kihlhcTC0
サリドマイド児の反対をやろうとして失敗しただけ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:24:06.83ID:cpGZ0oej0
>>42
理解できなかった?かわいそうに
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:24:17.58ID:kihlhcTC0
>>159
未熟児にドーピング
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:27:32.10ID:V3qqwKvM0
子供のある程度の死産はしかたない
クスリでどうこうしようとすること自体が無理がある
正常に発育できないなら自然にまかせるべき
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:38:39.16ID:1kbfu6QJ0
動物実験は可哀想だからって禁止した結果じゃねーの
人体実験するしかないよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:41:37.20ID:zcps++P60
これ、お腹の中で赤ちゃんが勃起して射精したら
お母さんがまた妊娠しちゃうじゃん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:44:47.90ID:bS7FzWu70
発育不全の原因や病理が解明されていないのに胎盤充血させたってダメなんだろうね
ずいぶん乱暴な実験だったねえ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:46:35.47ID:a5gY5j8n0
>>158先天的な重度障害児は大体こんな感じ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 16:57:42.61ID:bgDl+LHY0
バイアグラは堕胎薬になるのか フムフム
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 17:23:51.80ID:aNKepIGK0
シルデナフィルて・・・

小林製薬的には汁がでなくなって妊娠しづらくなりそうだが
0178◆Fbcg78Si.o
垢版 |
2018/07/25(水) 17:38:29.28ID:gT2HQR5+0
記事の内容を理解してるやつ:読まないやつ:
読んでも理解できないやつの割合は1:10:100だな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 17:47:41.06ID:cpGZ0oej0
>>55
だから治験するんだろ
どうしても治験を無謀だなんだと言いたがる頭の悪いやつが多すぎる
倫理委員会を通った治験があって、そこに応募する予後不良の患者がいる
どこに批判する余地があるんだよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 17:49:51.15ID:ls+ZrV9l0
オランダも怖ろしいことやるんや
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:10:17.98ID:vDydh0sv0
>>180
>オランダも怖ろしいことやるんや
 オランダは世界の最先端の一極、革新文化は欧州の伝道者
 仏独英ばかりみていてはアホになる
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:21:30.14ID:R6lMjHAU0
>>123
>>137に同感、なんで子供の発育を願わない親が居ると思ったんだ?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:21:44.51ID:lLE0wnVP0
最終的には人間で試さないと分からないからな。
生まれてくることが無かった子供がある程度生き残ったのなら・・・どうなんだろう?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:23:21.88ID:Z71ZB7zH0
オランダはおかしい。
大麻合法化したら、違法なはずのヘロインが流通して、
副作用で知的障害や死亡が発生してる。
欧州では代表的な反ユダヤ国だから、
飛行機を落とされて多数のオランダ人が死亡してるが、
麻薬合法化でオランダ人が被害を受けてるのが、
映画で描かれてる。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:29:58.79ID:BC5VD2Ww0
>>4
バイアグラは飲むだけでなく、性的興奮がないと勃起しないからそれはないんじゃね?
でも胎児にも絶対影響はあるはずだわ
俺の役立たずチンコがビンビンになっちゃうんだぜ、あれはヤバイ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:35:42.00ID:LPsiQWlb0
胎児はちんぽじゃねえぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:36:07.14ID:Xgt11a1p0
バイアグラ効かなかったんだが俺が悪いのか相手が悪いのか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 18:41:53.12ID:CyL47E5t0
死に杉
研究結果に動揺してるあたりは
投与対象は元々育たなそうな子だったわけでもなさそうだな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:03:23.01ID:GxvaYTAQ0
なんか知らんけど
そういう薬だの有害物質だのの成分て
全部胎児に濃縮されてしまうんじゃなかったか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:15:19.35ID:nq1jZZ6H0
投与中に分からなかったのか?
出血したり、組織の異常発育や血管奇形が生じたりしてたんじゃないのか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 19:20:15.44ID:LCPy3GGg0
もともとリスクのある患者に投与してるからバイアグラ、プラセボどちらからも一定数の死亡が出るのはある程度折り込み済み
だが実際にバイアグラを投与された方からはプラセボを投与された方には発生しない疾患で多くの死者を出したと
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 20:22:19.87ID:195LotGS0
日本では行われていないという思い込みでレスしてる奴しかいないのか

やってるよ2015年から
日本は遅れてるとかネット右翼みたいな事言う前に少しは調べて書込みしようよ
https://plus.google.com/+ZOXOXOXOXOZ/posts/RYq8rKdrM47
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:18:27.89ID:4p6qsyB30
臨床試験してたってことは猿とかの実験では上手くいってたん?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 21:33:55.25ID:YwYUndRY0
調べてみたら他国で臨床実験したけどこういうことは無かったらしいな
やっぱオランダの実験に何か問題あったんじゃないの
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:35:00.29ID:gG5AnWnH0
望まない妊娠で流産したい馬鹿がバイアグラ飲み始めるのに1票
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 13:06:09.28ID:7X+rMUoS0
こういうふうに医学の力で無理やり産まれた赤ちゃんたちの未来の姿が見たければ、山奥のそういう「(ひらがな)学園」に行くといい

リノリウムの床にマットを敷いて大人サイズの赤ちゃんがのたうち回っているよ

袋叩き覚悟で言うが、あれは社会から隠された地獄だ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 14:38:23.08ID:Bb09F7L10
>>202
うわまじでひらがなでググったら
そういう施設が出るんだな
どういう仕組み?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/26(木) 16:56:41.12ID:x+JlhiSO0
汚ちーんなんぞに効く()薬物を胎児に使おうとすること自体がおかしいわけで
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 03:13:18.18ID:K+OY/xw/0
なにもしなくても90人中9人
薬で93人中11人
誤差レベルの差


つまり
一部は助かり
一部は副作用で死亡
差し引きゼロって事か

副作用側の対処方法が見つかれば未来はあるが
それまでの研究が難しいな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 06:40:52.62ID:plTDLKaM0
女にバイアグラ飲ませると
クリトリス立ちっぱなしで
膣の中が腫れて狭くなって感度が良くなるんだぜ!
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 17:26:35.98ID:HIWh70Yf0
>>205
明確に違いがあるよ
偽薬側は肺疾患ではない死因で90人中9人が死亡、生き延びた肺疾患が3人
バイアグラ側は肺疾患で93人中11人が死亡+肺疾患ではない死因で8人が死亡、生き延びた肺疾患が6人
バイアグラ投与側ももともと10人くらいは死ぬ定めにあったかもしれないがそれとは別に明らかにバイアグラ由来の死が無視できない高確率で発生してる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 23:24:06.49ID:NRC0PMMe0
>>205
少しくらい本文嫁よ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 07:31:30.41ID:aE2sEUl+0
>>19
猿の新生児ではやってないと思う。
認可対象外の臨床試験だったんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況