X



【話題】ビットコイン再び急騰、100万円迫る展開に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園 ★
垢版 |
2018/07/26(木) 23:15:41.96ID:CAP_USER9
7/26(木) 23:03配信
産経新聞

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180726-00000633-san-000-1-view.jpg

 低迷が続いていた代表的な仮想通貨「ビットコイン」の価格がこのところ回復している。ビットコイン価格は今月中旬までは70万円前後だったが、26日までに1ビットコイン=90万円台前半に上昇。背景には米国で、複数の仮想通貨を組み合わせて運用対象とする金融商品「ビットコインETF(上場投資信託)」が実現するとの思惑などがあるもようだ。100万円を超えれば5月上旬以来、2カ月半ぶりとなる。

 昨年12月には200万円を超えていたビットコインは今年に入って急落。コインチェック事件のほか、韓国の仮想通貨交換業者がハッキングの被害に遭ったことや、金融庁がビットフライヤーなど仮想通貨交換業者6社に業務改善命令を出したこともあり、6月下旬には60万円台半ばまで下落していた。

 ここにきて一気に価格が上がったのはビットコイン市場拡大の期待が高まっているからだ。

 世界最大の米資産運用会社ブラックロックはビットコインの可能性を評価するためのワーキンググループを設立。米証券取引委員会(SEC)が8〜9月にビットコインETFを承認する可能性もでてきている。ビットコインETFがニューヨーク証券取引所に上場されれば、機関投資家などからの資金流入が予想され、取引の活性化が期待できる。荒い値動きへの警戒などからビットコインの売買を控えていた個人投資家が、適切な投資対象とみなして資金を投じる可能性もある。

 ただ、コインチェック事件を機に、国内の仮想通貨交換業者が顧客獲得を優先し、資産保護などの安全管理をおろそかにしていた実態も明るみに出た。このため金融庁は同様の問題が起きないよう交換業者の運営体制を注視していく構えだ。(飯田耕司)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000633-san-bus_all
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 16:23:56.22ID:v5BPinfO0
投機商品として買いたい人は買ったらいいんじゃない?
世界中の悪人から常に狙われてる事を覚悟して買うんであれば。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/27(金) 17:44:04.78ID:OfIUJHUQ0
取引所の取引高偽装とかありそやし
いざ円に替えようと思ったら糞高い手数料で草
取引所が所有してるコインさばきたいだけやろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 05:04:03.19ID:ym3ccfHa0
仮想通貨も、種類によって値動きバラバラなんだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:38:07.94ID:WCErKttL0
価格操作が行われている限りビットコインのETFは承認されないよ

ビットコイン急下落|ウィンクルボス兄弟ETF不許可から見る、仮想通貨市場の状況変化
Coinpost

米国証券取引委員会(SEC)は、日本時間27日、92ページにも及ぶ「公式意見書 」にて、Gemini創始者ウィンクルボス兄弟の「ビットコインの特徴とビットコイン市場の仕組みにより、価格操作はされ難く、実行コストが途轍もなく高い」とした主張を受け入れなかった格好です。

同意見書にて、SECは今まで起きた取引所ハッキング盗難事件と、「ビットコイン価格は操作可能であり、しかもすでに価格操作が行われていた」との学術研究報告を根拠として、ビットコイン市場の不穏性、またこの対策を問題視しています。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:48:40.25ID:mrUtIDnb0
>>1
ビットコインは上で捕まってる奴が多すぎるから
少し上げてもすぐに売りが降ってくるからもう高値はとても見込めないよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:50:17.60ID:zQKHOM9n0
アズキ相場だってそのくらいのことあるだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:55:35.49ID:PUMkF0bu0
北朝鮮が稼ぎたいから
指令が降りて日本のマスゴミが仕手工作報道を開始
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 10:56:51.65ID:fs3luqF60
全財産ビットコインにつぎ込んだオランダ人一家はどうなっただろうか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:02:55.99ID:mQRQzjUH0
みんな〜のりこめーと言いたいところだけど
今後1億にでもならん限りは大したことないんだよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:11:48.11ID:SpFL8hI90
周りのセミナー大好きバカ達が数ヶ月前からリップルリップル騒いで夢見ちゃって笑っちゃう
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:18:28.52ID:U3OovMw70
10倍20倍になるっていうからよかったのに
たかだか数割なら、リスク考えたら他に投資した方が儲かる
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:20:54.16ID:mrUtIDnb0
100万以上で買った奴はもう助からんような気もする
そりゃ未来は解らないから何か好材料がでればまた上に跳ねるかもしれんが
損切するかガチホして握り続けるか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 11:23:17.12ID:SOI/Ny1a0
草コインも全然だな
バブル終了の感がある
数種類持ってるが
株に資金回そうかな?
小幅な上げ下げで詰まらんし。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 01:17:44.36ID:Tpg3aFPb0
スキャラーの敵sfd
だるいので金融庁に通報
前長官はクレームを握りつぶしてきたが
今度のやつはちがうぞ

もう一度、金融庁に糞sfdを通報しましょう

貴方の過去のクレームは
握り潰されていた可能性あります

新しいトップに変わった金融庁に通報通報

前の金融長官は森ってやつだ
検索してみ
Wikipediaあるぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 09:36:56.46ID:V8SYCao40
泣いてるんですね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 10:34:49.96ID:mSc+LIXl0
去年の高騰でだいぶ手放して数BTCしかもっていないけど
また儲けさせてくれるかな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 10:44:59.34ID:LTMRbSyC0
ハイエナが君達の資金を
狙っているぞw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:17:54.85ID:9Wd95Tv00
騰がってるのはビットだけだかんね、他はダメだかんね。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:38:33.09ID:4hmNU43U0
ビットコインもまた流動性の低い商品だからなぁ
仕手筋がハシゴを設置して
カモがハシゴに昇るのを悠然と待ち構えている様相が目に浮かぶ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 12:45:14.52ID:VlacIchB0
楽天の買い物で貯めた0.001ビットコインが100万超えたら起こしてくれ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:52:35.31ID:pbBRENVK0
もう誰も興味ないからスレも伸びないし
詐欺師しかいない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:55:02.23ID:3WEbuDuL0
株もそうだけどやってる事はねずみ講だからな
一部の人間が多数の人間から金をだまし取る
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:55:04.04ID:se2f7J2K0
ビットコインってのは1000倍とか10000倍とかが魅力あったのに
1.5倍内を行ったり来たりしてるだけじゃ旨味は無いだろ
事故って死ぬだけ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:36:27.22ID:xhrZL0JQ0
今買えば年末には3倍にはなるかな
投資ってちょろいな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:37:40.47ID:FGgKsv5T0
なぁ、年明けに掴まされた奴が逃げる最後のチャンスやろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:41:14.49ID:pe2xgVuR0
>>193
しかも株の利益みたいな税制優遇が無く
利益分に雑所得としての税金がかかる
今年買って今年売って1億円の利益が出ても
その利益にまるまる税金がかかると・・・
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:41:59.83ID:ellayUaB0
100万超えたらまた下落
今度は50万まで下がる
これマメな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:45:44.53ID:bs16FJzT0
ビットコイン進めてたやつがその後どうなったか知らんが
とりあえず期待された儲けはなかったやろな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/29(日) 14:59:15.39ID:13fTXXCQ0
もはや通貨の意味をなさない投機だけが目的の意味のないビットコイン
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 00:28:46.84ID:rTHjtpSV0
こんなもん最初にタダ同然で数握ったやつの勝ちで
その他は全て養分になるだけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 06:37:08.05ID:ll5+WyMi0
仕手相場
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 07:22:19.98ID:vF6kZS+D0
トランプ様々だなぁ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 07:25:06.48ID:vF6kZS+D0
中共幹部の隠し資産が暴かれていく中で、
その資金がビットコインに退避している。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 09:03:35.79ID:qj8O3Cng0
なんで「こども銀行券」にそんなに金つぎ込むの?
ばかなのしぬの?
その金を株につぎ込むか旨いもん食うのに使えよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 09:05:23.91ID:qj8O3Cng0
>>3
マイニングも中国国内で共産党にみかじめ料納めていないと出来なくなったみたいで、中華が全世界の電力奪いに侵略中らしい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 12:40:49.45ID:RATF9ey30
こんなの日本じゃ絶対に浸透しない。世界の危ない組織の温床になってるだけ
というか日本円が信用あるので意味なし。
中国じゃないんだからw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 14:05:50.80ID:+FMAaYnT0
この急騰は、結局は新興国の経済とか通貨がヤバイという事だよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 16:05:38.25ID:rh2tqFL70
まーマネロンと
信用の低い通貨の換金目的かねえ
後はヤクザな組織が使うって感じかね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 16:12:49.05ID:wGWBGrDY0
ビットコインの仕組みはともかく
こんな乱交下するものを通貨代わりとかとても無理
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 16:21:29.58ID:TOzqwnxn0
今日仕事辞めてきた
月三十万のために8時間拘束×22日は馬鹿馬鹿しい
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 17:34:18.24ID:8T+gYbTn0
>>193
一年前は現物で掴んで放置しておくだけでウハウハだったけど
今は限界レバレッジでトレードするギャンブル中毒が養分になる場所と化してるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況