ところでウリはさっぱりわからないんだけど
ようつべだと今や洋楽なんて古いのも新しいのも、まあアーティストにもよるけれど
公式がPVとかガンガン出しているけど、日本はそうはならんのかねえ。
和製JPOPのpvや音源のアリーナとして生きる道は、これはなかったのかなあという気はするね
まあウリが思いつくくらいだからたぶん営業とかはしてると思うけどさ

だってどうなんすか? 今さら90年代以前の音源やPVってゼニになるんすかね。
死蔵されるばかりで今新たに再注目されることってないと思うけど
ニコニコ市場とタイアップしてウィンウィンって道もあった気がするんだよな