X



【自衛隊】新造イージス艦に共同交戦能力=米艦防護、集団的自衛権念頭に−横浜で30日進水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/07/28(土) 22:19:55.43ID:CAP_USER9
 海上自衛隊の7隻目となるイージス艦が30日に横浜市で進水し、2020年に就役する。新造艦には敵のミサイルや航空機の位置情報を共有する「共同交戦能力(CEC)システム」を初めて搭載。防衛省は安全保障関連法で米艦防護や集団的自衛権行使が可能になったことを踏まえ、水上艦や航空機から発射される巡航ミサイルの迎撃を念頭に、日米の情報共有化を一段と進める方針だ。

 防衛省によると、CECシステムは高速・大容量のデータを送受信でき、データの更新頻度が高く、飛来するミサイルや敵の航空機の目標情報をリアルタイムで共有できる。同省が秋田、山口両県に配備計画を進める陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」に装備することも可能とみられる。(2018/07/28-15:15)


https://www.jiji.com/news/kiji_photos/0180728at24_p.jpg
共同交戦能力(CEC)用のアンテナを装備した米海軍横須賀基地(神奈川県)配備のイージス駆逐艦「ミリアス」=5月撮影、横須賀基地


時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072800323
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 01:19:28.62ID:87EMtUsQ0
>>349
お前も騙されてるんだな
米国は米国の為に日本という領土を守ってるだけだぞ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 06:58:28.72ID:1S7V2I4/0
華僑勢力は翁長の次の神輿用意してるよ
沖縄は久米三十六姓と呼ばれる華僑が政治経済を支配している
仲井真も翁長も久米三十六姓の華僑
自民党衆議院議員国場も久米三十六姓の華僑
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 07:01:38.97ID:p32jsmXV0
そもそも中国の飽和攻撃能力の前にはいくら防御力上げたところでどうにもならん
たとえイージス艦だろうが、対艦ミサイル飽和攻撃の前にはどうにもならん

現実の戦争だと、亜音速対艦ミサイル、超音速対艦ミサイル、対艦弾道弾、対艦超音速滑空弾で
同時攻撃されるんだから

素直に攻撃力上げないと防御ばかりではどうにもならん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 07:16:00.98ID:wMuGYD8l0
>>352
射撃レーダーにロックされても、攻撃しないんだから、何しても意味はないだろうな
必要なのは専守防衛とかキチガイ政策やめること
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 07:18:46.06ID:GQy/OcTQO
>>322
退役した5隻はいちばん最初のイージスシステムので、ミサイル発射機がVLSでなくスプールアンス級・キッド級と
同じやつ前後1基で、SM2も発射出来なかった。
トマホークも別に発射機があってそこから発射していた。
最終型は最新型にバージョンアップしたものが多い。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 07:20:53.84ID:wMuGYD8l0
統合電気推進艦にしないと、レーザーCIWSやレールガンに対応できないだろ
10年後のこんごうのリプレースからかな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 07:25:44.60ID:CnFOnZl70
 
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/支那:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  ちきしょうおおおおおおおおお
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  うそだ うそだ うそだあああああああああ 
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||    イージス艦なんてあっても支那の核戦力は大丈夫なんだぁああああああ!
||ヘ   | |   /‖  こんなもの大したことないんだぁあああああああ!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖  
||r'  `ー-´   ヽ    またもとの小国になんてならないんだああああああああ!

恐怖で自分にいいきかせる劣等民族
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 13:49:52.07ID:fgp7yS570
韓国のイージス艦はなぜかレーダーや防空、データリンク能力等を削ってミサイル搭載量山盛りにしてるんだよな。
しかもデータリンクについてはアメリカが出し渋ったからしょうがないが、
その他のものにはもうちょっとマシな提案してたのに蹴ってる。
砲艦かなにかと勘違いしてないか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 13:55:09.17ID:o3GLjPV80
>>357
日本のイージスにスペック勝ちしたくて買っただけのうんこだからな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 14:55:51.39ID:yHX2KV4g0
>>357
まあ北相手なら対地攻撃用って考え方もあるがそもそもイージス艦いらなかったとも言えるんだよな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:25.87ID:GBN3XeUe0
オスプレイとかgmを買わされる国wwwww
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 15:48:16.15ID:QgPbYmVk0
>>363
あたご型の例だと一番艦は高雄型、二番艦が妙高型から命名だから
今回も二番艦は妙高型からと予想

だからはぐろを推す
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 15:50:56.50ID:xAyY8H5Z0
>>363
台湾のコーストガードに高雄がいるのでややこしいことに…ってのは気にしすぎか
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 15:55:59.11ID:MVyjtE5K0
まや
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 16:26:47.42ID:2GaaddVk0
艦これのアイコンが摩耶になったな…
一体ナニを意味するのだろうか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 16:39:12.65ID:azlJKVmc0
マヤったか。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 16:48:04.53ID:AO8akt6l0
マヤちゃん

ええな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 16:49:05.82ID:J38EdjFG0
あかぎとかつらぎ、そしてあおばは?
あ・・・発令所にあと一人いたような気もするがまあいいか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 16:54:45.77ID:jplA0LES0
   _ −  ̄ − ̄ − _ 
          |               | 
         |___________| 
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < ドーン 
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:03:24.88ID:9LjJGcnd0
カーニバルだよ!!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:12:37.89ID:uvB77rgF0
>>302
くらまはしらねとペアでへリ護衛艦に使われた
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:26:06.91ID:vOq0kyNq0
まあ、防空性能的にネームシップがまやなのは妥当だな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:27:48.71ID:Z+DV7bgI0
これなのか?ヤフーの話題トップに摩耶様の名前が決定というのが持ち上がってたが
やっぱりすごいの?強いの?今の技術なら主砲一発で島一つ消せる強さでしょ?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:42:02.89ID:SOl5LXb6O
3度も人工地震で日本を破壊した米軍は追い出せよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:46:25.28ID:8dLrTrzt0
こんごう型とあたご型はマスト、主砲、後部ヘリ格納庫、と見た目の違いが大きいが
あたご型とまや型はぱっと見何が違いの目安になるんだ?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 17:59:51.32ID:9D5cNXLT0
>>383

「摩耶」と漢字にして欲しい。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 18:00:00.49ID:4opBLoOm0
>>385
CECのアンテナやろね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 18:20:22.24ID:eoV4aiTD0
電子機器の話って食い付き悪いよね
軍事研究とかも仮説型カルマンフィルタやアップリンクのデータグラム構造の基礎さえ知らない素人が書いてるから仕方ねえかw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 19:15:36.10ID:t7ELkiNs0
 
イージス艦「まや」!進水おめでとう!(・∀・)
------------------------------------
●イージス艦一覧
 @こんごう (こんごう型一番艦1993就役 弾道弾対応)
 Aきりしま (こんごう型二番艦1995就役 弾道弾対応)
 Bみょうこう(こんごう型三番艦1996就役 弾道弾対応)
 Cちょうかい(こんごう型四番艦1998就役 弾道弾対応)
 Dあたご  (あたご型一番艦2007就役  弾道弾未対応)
 Eあしがら (あたご型二番艦2008就役  弾道弾未対応)
 Fまや   (あたご型三番艦2019予定  弾道弾対応)  ←←←←★New!!!
 G未定   (あたご型四番艦2020予定  弾道弾対応)

●ミニイージス艦
 ○あきづき (あきづき型一番艦2012就役)
 ○てるづき (あきづき型二番艦2013就役)
 ○すずつき (あきづき型三番艦2014就役)
 ○ふゆづき (あきづき型四番艦2014就役)

<参考:海自護衛艦隊>
 対空護衛艦隊x4
 対潜護衛艦隊x4
-------------------
      全 8艦隊
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 19:18:57.34ID:4opBLoOm0
>>391
×あたご型3番艦
○まや型ネームシップ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 20:20:36.47ID:ckP0VBrn0
もっかい行くか
パールハーバー
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 21:48:40.36ID:yhr/Imx30
>>393
アメリカを攻撃しようとするとエラー出るんじゃね
逆に勝手に自衛隊を攻撃する
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/30(月) 23:07:57.17ID:UepkoQ+w0
>>379
駆逐艦並みの127mm砲では重巡洋艦の20cm砲ほどの威力は無い

>>391
イージス艦あたごにBMD能力は付与されていて、
後は運用試験を残すだけである。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 08:58:16.12ID:D8ndSK/O0
>>395
全角キモチワリイ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/31(火) 09:19:06.54ID:lkERlSSI0
えーと 
ガラスの………
何だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況