https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180728/k10011553171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

台風12号 警戒が必要な時間帯は
2018年7月29日 2時01分台風 警戒点

気象庁によりますと、台風12号による各地域の大雨、暴風、高波、高潮に、特に警戒が必要な時間帯の目安は以下のとおりです。

▽関東甲信では、大雨が29日昼前にかけて、高波が29日明け方にかけてです。

▽東海では、大雨が29日昼前にかけて、暴風と高潮が29日明け方にかけて、高波が29日朝にかけてです。

▽近畿では、大雨と暴風、高波がいずれも29日昼前にかけて、高潮が29日朝にかけてです。

▽中国地方では、大雨が29日明け方から夜遅くにかけて、暴風が29日夜遅くにかけて、高波が29日明け方から夜のはじめにかけてです。

▽四国では、大雨が29日夕方にかけて、暴風と高波が29日明け方から夕方にかけてです。

▽九州北部では、大雨が29日夕方から30日未明にかけて、暴風が29日の昼過ぎから30日にかけてです。

▽北陸では、暴風が29日明け方にかけてです。

▽東北では、高波が29日明け方にかけてです。

これらの時間帯はあくまで目安で、今後の台風の進路や速度によって大きく変わる可能性もあり、気象庁は、最新の情報を確認してほしいとしています。