X



【日銀異次元緩和修正】さっそく各行が住宅ローン金利引き上げ 今後さらに上昇する可能性★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/08/02(木) 07:10:47.70ID:CAP_USER9
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000133066_640.jpg

日銀は先月31日、異次元の金融緩和政策の修正を発表しました。これまで金利を「0%程度」に低く抑えてきましたが、今後はある程度、金利が上昇しても容認するというものです。こうした動きと関連して大手銀行は早速、1日から相次いで住宅ローン金利を引き上げます。

りそな銀行は1日から、10年固定・最優遇の住宅ローン金利を0.05%引き上げて年0.75%にします。また、みずほ銀行と三井住友銀行、三井住友信託銀行も10年固定の金利は据え置いたものの、15年以上の金利をそれぞれ0.05%引き上げます。引き上げの背景には、住宅ローン金利の指標となる長期金利の上昇があります。

日銀はこれまで長期金利を「0%程度」に抑えてきましたが、先月31日に政策を修正して金利の上昇を認める姿勢に変えたことで、今後は住宅ローン金利がさらに上昇する可能性もあります。

2018/08/01 11:47
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000133066.html

関連スレ
【日銀】大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認 物価見通し引き下げ ETF購入TOPIX連動拡大(総額同じ)★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533043284/

★1が立った時間 2018/08/01(水) 15:03:47.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533103427/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:14:06.20ID:luISl7TG0
ニュー速民はチョン公営住宅ビンボー無職独身が多い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:29:58.00ID:PoE+B36p0
不動産株、大暴落するからな

逃げとけよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:31:01.86ID:9MovUeyy0
翌日からかよ
こいうのは早いな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:33:08.63ID:lLNxwGps0
ローンの金利上げてどうすんねんw
預金口座の金利だけ上げろや
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:34:11.64ID:3lb5uJRG0
先日、過去に観測がなかった大阪での大きい地震
これを経験して悟った

マンションの壁にヒビが入るわ室内も多少壊れたし
家を買うのは今の日本ではリスクが大きいかもしれん
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:35:42.92ID:8YYPe5vR0
バブルの頃、
親が借りた住宅ローンの金利総額が
2000万円。

今、俺が借りてる住宅ローンの金利総額が
50万円。
同じ額のローンを借りたのに。

2年前は素晴らしかった。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:37:29.57ID:QuAQeqVQ0
>>8
10年後の金利は?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:38:29.89ID:20PIyunp0
1.675までいくだろう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:38:53.29ID:/F3GYIYr0
マンションが飽和状態になった?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:41:22.62ID:sHY/myIX0
長期金利0.2より上昇するの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:41:25.95ID:iaDZcUYu0
5年前に1.1%の10年固定金利で借りてるな。変動にしとけば良かった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:42:18.37ID:QuAQeqVQ0
>>13
なら勝ち抜けだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:45:03.33ID:qlO3czmG0
これからどんどん金利上がるん?
7月でちょうど完済できてギリセーフだったわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:45:31.40ID:AQKeIO7W0
住宅ローン残高4000万円の俺涙目?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:46:13.12ID:RWwrIg3/0
少し前に変動金利のほうが住宅ローンはいいとかwカワイソ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:46:27.06ID:gLnMrzfk0
2年前に固定で家買っといて良かった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:46:47.10ID:JOo0mI/D0
いやまて、手取り上がってないw
と言う人の方が多いと思う
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:47:58.41ID:RWwrIg3/0
2006年に住宅ローンがパンクするとか言われたのにゼロ金利だからパンクしなかったんだよな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:48:26.40ID:YzFD/TGM0
これって変動も上がるの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:48:37.33ID:BUxwZv1J0
日銀の政策は失敗なような気がする。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:49:19.98ID:0M7SgmNN0
去年変動で借りたんやけど、固定に借り換えた方がいいんかな?
そこまで上がらんかな?
10年固定も上がってしまってるなら、もう同じか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:49:23.73ID:AQKeIO7W0
>>26
変動しか上がらないだろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:51:05.89ID:JBx87yRw0
現金で買うしかない
もしくは病気や災害でチャラになるローン
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:51:23.25ID:j32BCcje0
あげる時ははえーな
翌日って
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:52:02.14ID:j32BCcje0
>>28
0.2%までと黒田が言ってたから当分低いまま
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:53:58.06ID:pj2vQdEO0
修正するなら黒田を切れよ
ざけんな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:54:51.07ID:o26UJutt0
>>16
減税分の以上の減価してるから安心しろよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:55:44.57ID:0M7SgmNN0
>>33
そうか。
ということは5年から10年の間には見極めないといけないな。

2年前に全期間固定した人以外は、全員同じような条件か
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:56:31.99ID:+sG1UwRI0
>>5
この早さは逆に業界の危機感なんだと思う
マジで建設業界に不景気来る
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:57:50.34ID:3lb5uJRG0
>>34
こういう家でいいんだよ
俺もこういう狭いマンションで賃料払って住んでる

これ以上になると虚栄心だろ?
俺もカミさんも友達とか親類を家に呼ばないし

先日の大阪北部地震で物が散乱したけど
狭いおかげで一日で片付いたし
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 07:59:58.95ID:+sG1UwRI0
>>42
子供は?
子供の友達はどこに呼ぶの??
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:01:58.46ID:3lb5uJRG0
>>43
子供いません
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:02:06.95ID:BUxwZv1J0
不動産といえば成長産業の柱、なぜ金利を上げるのか理解できない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:07:54.40ID:AYcbmVNc0
>>26  変動金利が今の利息になった頃の長期金利と比べると
まだまだ長期金利は低いので 当分上がらないと予測している。
上がるとすれば優遇金利での新規契約分が今までよりも少し高いだろうな程度
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:08:23.99ID:pjGgu57R0
なぜ景気に水を差すようなことばかりするのだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:10:18.24ID:lulU7+740
これだから変動はいけねえ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:10:33.19ID:ej31fy/W0
どんどん上げればいいわけよ、銀行の収益改善になる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:11:18.20ID:eqOYGHSU0
>>47
バブルの頃の住宅ローン金利は
8%!!
繰り返す。金利8パーセント!
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:11:19.99ID:0QsT0/Ly0
便乗すんなよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:11:58.56ID:+sG1UwRI0
>>44
なら別に河原にブルーシートの家でも良いじゃん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:12:06.80ID:48bzjQHE0
容認と謳ってるけど基本は低金利政策も緩和政策も維持だからな
飛ばしで国民不安を煽ってるだけだぞ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:12:20.30ID:ej31fy/W0
ジワジワ金利上げればいい、やがてインフレになればそうなる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:15:14.47ID:ej31fy/W0
短期譲渡所得の課税が高いから、5年以降に売却とか出るわな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:17:47.43ID:L03ANwTM0
よー分からんけど6年前に5年固定で4500万借りてて変動になってると思うんだけどどうすりゃいいん?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:19:52.10ID:6IBm3bE70
>>53 そりゃいきなり上げられないからな。準備しとけということですよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:20:00.32ID:v0yRg1YS0
完全固定金利にしといて良かった
トータルは変わらんのかも知れんけど小心者の俺には心臓に悪いからな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:20:51.80ID:u5iZxCCq0
借りた金はちゃんと返せや

返せんかったら詐欺だぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:20:57.98ID:XROnPsnF0
>>39

新築中毒の建設業界は淘汰されたほうがいい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:22:23.41ID:ej31fy/W0
今が売り時よ、取得時より高いなら利益が出る
5年超えていれば課税も半分で済む
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:22:27.72ID:QuAQeqVQ0
>>32
金利見直しは毎月1日やで
もちろんこの緩和修正の情報を
各金融機関はつかんでただろう
けどね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:23:04.38ID:/9bmkdxc0
5%で固定にすれば怖くないじゃん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:23:26.03ID:h7DLq2800
都内のマンソンなんてすでに供給過剰だし 五輪後が楽しみっすわぁああああ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:23:31.36ID:QZc4xwFG0
住宅バブル終了のお知らせ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:24:01.91ID:QZc4xwFG0
五輪持たなかったないやー残念残念
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:24:17.57ID:ej31fy/W0
逃げるが勝ち、売る抜けろ
誰がババ引くかだな、移民大量に入れれば相場を保てるが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:25:54.65ID:QZc4xwFG0
まあ不動産なんて値上がりしても税金や相続税取られるだけで
得したことないからなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:27:20.46ID:qpfL1Cks0
>>7
家を買う、建てるは余裕資金で。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:27:31.90ID:QZc4xwFG0
>>3
安倍の支持層は地方の大地主や農家とか酒屋だからむしろマンセーだろ
広い土地を相続したいのに不動産バブルとか不要だからな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:27:35.78ID:M5QKomTK0
増税前に金利上げとか家買うのを控えさせる超マイナス要因じゃねえかよwwwアベノミクスwwwwww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:28:05.81ID:QZc4xwFG0
>>74
アベノミクスの目的は戦後レジームの破壊だから問題ない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:28:28.93ID:QZc4xwFG0
抗がん剤と同じだよ日本のがん細胞東京を潰すためのアベノミクスですから
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:28:32.32ID:ej31fy/W0
東京不動産バブルはいずれ終わる、売り抜けるかが重要
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:29:20.86ID:QZc4xwFG0
>>77
じゃあ今うるのか、今でしょって状況だね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:29:22.68ID:ej31fy/W0
消費税増税前に逃げることだな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:30:12.50ID:N2aA2e6l0
これで不動産バブルは終わったね。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:30:30.41ID:XxIi4Qge0
アホ黒田のせいで
ついに地獄の釜の蓋が開いたな
真綿で首をじわじわ絞めてくるだろうな
茹でガエルにされて料理される罠
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:30:31.05ID:M5QKomTK0
>>58
株投資で儲ければいいだけ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:31:32.92ID:QZc4xwFG0
>>82
そうだな異次元緩和は続くので株に資金が流れるね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:31:33.17ID:2W8qCx8T0
ハナからわかってたことのに
そう指摘されてたのに
公的歩合さえあれば簡単だったのに
銭ゲバ金融の言いなりだったからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:35:06.06ID:WL2J4gar0
>>4
不動産はもともとヤバかったけど
これでトドメだな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:37:53.85ID:32lOB2Nj0
日銀政策の失敗。

ETFとJーREITの買い入れは、絶対にやってはいけない政策。

まず、東証一部に上場している企業は、金を持っているから、日銀が買い支える必要はない。

さらにこれをやれば、土地の値段が上昇、個人が住宅を持てなくなる。
一番、やってはいけない政策をやった。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:39:59.14ID:XWaCSyc30
金利で家を買う買わないは無いだろ
年齢とか子供の状況によるわな
金利が関係あるのは投資のヤツ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:43:15.72ID:pxUCSa3L0
金利安すぎて建て売りでも強気の6000万してたうちの地域も
これで本体価格値下げするだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:44:10.00ID:5xFU+Ydj0
>>81
辻元かよ
地獄の釜の蓋も鬼も盆、正月は休みだから開くと言うことだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:45:15.84ID:uVxDSElU0
>>64
売って利益出ても今よりいい物件探すとかなり高くなるから売れないw
近隣の実家が空くか子供成人して田舎暮らしする位やな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:49:51.28ID:i8TlDy8KO
>>39
業界の見通しも五輪直前の19年内がピークで以降は縮小(要はジリ貧)して中小次々倒産
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:50:35.73ID:Dqurr9Ki0
this is it
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:51:01.26ID:JdPK3YmD0
今は金利上がってもオリンピック終わったら大暴落してまた金利下がるんだろ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 08:55:32.41ID:M5QKomTK0
>>97
住宅ローン借りて株投資してる上級国民が勝ち組だ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:04:25.70ID:/9bmkdxc0
どのあたりが天井だろ
2000年に家を買った友達は2.6% だと言ってたな
今回は5-6%くらい行くか?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:10:22.75ID:ec7pL59G0
やっと金利上昇局面来るんか
東証企業が好況過ぎたし、不動産も高騰やばかった
加熱しすぎでヤバかった
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:11:10.00ID:Nq4xjE3E0
金持ちは大暴落してくれた方が儲かるからなぁ
時期がわからないとリスクでしか無いが時期が決まってればメリットしか無い訳で。
2020年崩壊を匂わせて崩壊しませんでした!大丈夫です!からの大暴落でウハウハなんだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:33:07.24ID:n0A/Jwmb0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!

改革を止めるな!
抵抗勢 力を倒せ!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:33:32.02ID:n0A/Jwmb0
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイ ギリスでも、前進したぞ。日本 もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日
英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。


日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:03.39ID:n0A/Jwmb0
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオ マエラ日本 人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:17.67ID:n0A/Jwmb0
ヒラリーは移民を排斥しているの?していないの?どっち?
ヒラリーと違うことを言う君達日本は、「反リベラルで、ナチで、女性の社会進出を妨げている極右」だよねえ。

これは君達日本が主張しているルールなんだけど。

日本にもっと移民の かたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:34.97ID:n0A/Jwmb0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
テンノーは、お前らの味方するよりは、リベラルづらをして、”世界がお友達のふり”をすると思うけどwww
じゃあ、バイバイ。
俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。
俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。


お前らの主張によると、テンノーってリベラルなんだろ?www

テンノーは日本への移民に賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本への外国人労働者さんに賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本で移民を排斥している?排斥していない?どっち?
テンノーは日本で外国人労働者さんを排斥している?排斥していない?どっち?

君たちの定義では、共○罪で逮○されるのは君たちだろうwww

テンノーって言うのは、”オマエ”に、”都合よく”、”悪用される”に、”過ぎない存在”、なのか?www
ずいぶんと、しょぼくて、ろくでもない存在だな。テンノー制度が無い方が世界が今より”まし”になるだろwww

俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。 俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。

お前等日本は、アジアの解放なんかしてないし。お前等日本は、アジアの方を差別しているし。


お前等日本人は、 弱いも のいじめしか出来ないクズだからなwww
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:34:48.00ID:n0A/Jwmb0
あ、俺はそもそもテンノー制度に反対だ。
テンノー制度はそもそも身分制度や貴族かぶれを正当化することで、人権を否定しているからだ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!もっとハーフの人を日本に増やそう!

反対ですかぁ?あれぇ?ひょっとしてテンノーなんぞ世界から全く存在価値を認められてない?www

テンノーなんて、対外的に必要なのではなく、オマエラ日本人どもを搾取する道具に過ぎないのではないでしょうか?www

テンノーなんて、当然だけどムハンマドにもブッダにも教皇にも劣るよねwww
俺はカトリック嫌いだけど
俺は自称ピューリタンだけど。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:35:05.50ID:n0A/Jwmb0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業ですので外 国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:35:17.41ID:n0A/Jwmb0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前 らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワ ーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:35:51.22ID:n0A/Jwmb0
いまどきトーキョー23区の山手線内に住もうと思ったら一ヶ月あたり100万円は家賃みないといけないもんな。

イェーーーイ!バブルバブル!日本は日本の内需を拡大し日本をもっとバブル経済にしよう!

目黒も世田谷も杉並も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、成金芸能人が大量に住み着く町にしよう!
京都も奈良も三重も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
目黒も世田谷も杉並も、もっと規制緩和をしてタワーマンションを建て、外国人労働者さんや移民に住んでいただこう!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:36:06.91ID:n0A/Jwmb0
杉○区や中○区は変な奴多いよな。
もうJ○快速も杉○区や中○区には停車しなくて良いよな。

杉○区や中○区も、もっと規制緩和をし、
杉○区や中○区にタワーマンションをもっと立てまくり、
杉○区や中○区にもっと外国人労働者さんや移民をたくさん受け入れよう
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:36:54.64ID:n0A/Jwmb0
リーマンショック2だ!
アメリカ合衆国のバブルは崩壊するのだ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り全世界へ輸出する!

日本こそが世界の経済の成長エンジンとなるのだ!
日本は内需を拡大し日本をバブル経済にし日本を貿易赤字および経常収支赤字をもつ債務国にしろ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:36:59.70ID:8uU/Zlmu0
親が100年持つ家建ててくれて良かった
ローンもとっくに終わってるし
自分じゃ家なんて無理(´・ω・`)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:37:11.74ID:n0A/Jwmb0
「日本は内需を拡大しバブルになれ」と日本に圧力がかかりバブルになった。
アメリカが製造業で食おうとした結果日本がバブルになった。
内需を拡大すると貿易赤字になる。バブルなら貿易赤字になる。

[Wikipedia]
総合保養地域整備法
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E5%90%88%E4%BF%9D%E9%A4%8A%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B3%95
通称・略称 リゾート法
法令番号 昭和62年6月9日法律第71号
リゾート産業の振興と国民経済の均衡的発展を促進するため、多様な余暇活動が楽しめる場を、民間事業者の活用に重点をおいて総合的に整備することを目指し、1987年に制定された法律である。通称リゾート法。

リゾート法への批判 広大な面積を要するゴルフ場等
画一的であるとの批判 一斉に開発構想が練られたことと、開発計画を練る側のアイデアの貧困もあって、開発メニューが山間地ならスキー場・リゾートホテル・ゴルフ場、
海洋リゾートならマリーナ・海を望むゴルフ場・リゾートホテルといった、「3点セット」に終始した(このほかテニスコートなどがメニューに載せられることも多かった)。

アメリカの対日圧力で、全国リゾート法ができ、ゴルフ場が増えバブルになった。
君は嘘をついているか、バカかのどちらか。
早く日本をバブルにしろ。

で、バブルになると移民も増える。
君はトーキョーがバブルだからトーキョーに出てきたわけ。
外国人労働者の方も移民もそう。バブルの国に仕事を求めて移動する。

君は公務員か、バブルにおびえる腰抜け。

マスコミも、報道部門は官僚と仲が良いからデフレ不況を望む。
イ○ンの岡田 は経産省出身。牛 丼屋もイ○ンもユ○クロもデフレで儲けた産業。
つるんで嘘をついているヤツラがいる。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:37:31.18ID:n0A/Jwmb0
古典派だろうがケインズだろうが、それは景気対策の手段の違い。
「アメリカは需要が多すぎてバブル」で、「日本は需要が少なすぎて不況」、と言う見方では一致している。

だからアメリカ合衆国はモンロー主義になりアメリカ合衆国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。これで確実にアメリカにおける内需は減少する。

学術論争や小手先の理論に逃げるな。本質から話題をそらさそうとしているだろ。



現在、「日本は不況」「アメリカはバブル」。
これを、「日本をバブル」「アメリカを不況」にしないといけない。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:37:54.74ID:n0A/Jwmb0
日本をバブルにするべく、もっとシャンパンを飲んでこよっと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:38:12.84ID:n0A/Jwmb0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

日本にもっと移民を受け 入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:38:28.25ID:n0A/Jwmb0
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の 目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、 移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:38:45.67ID:n0A/Jwmb0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

日本にもっと 移民を受け入れよう! 日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:39:10.68ID:n0A/Jwmb0
日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、トンキン一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:39:28.05ID:n0A/Jwmb0
日本をアフリカからの移民の方および東南アジアからの移民の方で埋め尽くせば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
トーキョーをアフリカからの移民の方および東南アジアからの移民の方で埋め尽くせば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、トンキン一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:40:00.96ID:CdysKA4+0
それでも1%未満なのね。俺が借りたときは3%弱だった。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:41:22.58ID:n0A/Jwmb0
意味が分からない。

”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本人は、頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフ レ起こせば解決。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:42:11.91ID:n0A/Jwmb0
日本がこうなるというのか!!!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
日本の復興需要で日本の内需を拡大しよう!日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
日本の復興需要で日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!
アメリカはモンロー主義となり米軍を引き上げよう!日本の防衛は日本だけにやらせよう!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:42:27.26ID:n0A/Jwmb0
自衛隊をPKOに送れ!日本人を徴兵してPKOに送れ!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本人を徴兵してPKOに送れ!口減らしもできて一石二鳥だ!日本人の数が減ってちょうど良い!クズの数が減ってちょうど良い!アメリカはモンロ−主義になり世界からアメリカ軍を引き上げる!
日本は国産戦闘機を作れ!ミサイルも増産しろ! 日本を軍拡でバブル経済にしろ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本人を徴兵してPKOに送り込め! 景気はよくなるは、クズは減るは、いいことだらけだ! アメリカはモンロー主義になりアメリカ軍を世界中から引き上げ軍縮する!
日本の公務員、特に日本の官僚を徴用しPKOに送り込もう

早く、ドイツおよび日本は滅びればよいのに。
ドイツおよび日本は、民主主義の敵。
ドイツおよび日本は、民 主主義を破壊している悪魔だ。
ドイツおよび日本は、人類の敵。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:42:38.05ID:n0A/Jwmb0
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本全土に放射性物質が蔓延し、日本に人が住めなくなれば大爆笑だな
はやく、東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本中の原発が爆発しないかなあ
そうすれば復興需要で日本がバブルになる
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本が早く滅びれば大爆笑だな
また東北大地震みたいなのがもう一度起きて、日本で原発が爆発し、日本人が根絶やしになれば大爆笑だな

日本はもっと規制緩和をしよう!
東京をもっと規制緩和し東京にタワーマンションを建て東京に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!

行け行け!
日本はもっとバブル経済になり内需を拡大だ!日本の製造業をつぶせ!
日本は日本でもっと弱者切捨てをし日本に外国人労働者を入れろ!
円安ドル高にしろ!
日本は貿易赤字をもつ債務国になれ!


行け行け!復興需要で日本はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!

耐震してある土地は結局ディ○ニーランドだけかよ!www日本は金儲け主義の権化みたいな国だなwww
大阪も日本全国も、ディ○ニーランドみたいに地盤改良工事するしかないな!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:43:04.05ID:n0A/Jwmb0
オマエラ日本が権力握ろうとし、米国を悪用して自動車輸出で金儲けをたくらむから世界がおかしくなったんだ。
オマエラ日本が「米国に軍拡させることで米国の内需を拡大させ米国に自動車を輸出しようとたくらむ」から世界がおかしくなったんだ。
日本およびドイツを1945年に滅ぼしておくべきだったんだよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:43:38.22ID:n0A/Jwmb0
オマエラ日本は悪の帝国だ。
日本およびドイツに民主主義は無理なんだよ。
1945年に、ドイツおよび日本を完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:44:01.20ID:azdW+NSq0
オワタ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:45:24.07ID:yuEw/Pyo0
>>28
ありえない所まで下がったので今後上がるけど長い目で見ても変動の方が総支払額は少ない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:49:22.31ID:CdysKA4+0
住宅ローン借りるなら今だと思う。もうじき消費税も上がるし、金利上がれば結構返済がしんどいわ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:52:39.08ID:SGf042DmO
>>115
優良工務店がつくった家?
いくら良い材使った家でも屋根や外壁はメンテナンスしていかないと。
なにもせず100年も持つなんてありえんから。

まあ、今のローコストなんかはほんと寿命短いだろうね。
ローンが終わる前に外壁、屋根の張り替えが必要な場合もありうる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:54:20.20ID:CdysKA4+0
>>134
一条はどうなん?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:55:27.61ID:n0A/Jwmb0
カスミガセキが官僚が、公務員だからわざと不況にしようとしているんだろ。不況のほうが公務員人気出るし、権限拡大できるから。

ところで、このニュースを組み合わせると、不況の原因はカスミガセキだろ。アベの味方をする気は毛頭ないんだけど。

東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533167971/l50

君達が自分でやるって言い出したんだろ。本当に日本は信用できないな。

外務省
「女性が輝く社会」の実現に向けて,日本政府は現在,様々な取組を進めています。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol125/index.html
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:55:46.10ID:n0A/Jwmb0
カスミガセキが官僚が、公務員だからわざと不況にしようとしているんだろ。不況のほうが公務員人気出るし、権限拡大できるから。

ところで、このニュースを組み合わせると、不況の原因はカスミガセキだろ。アベの味方をする気は毛頭ないんだけど。

東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533167971/l50

自分達で言ったんだろ。日本人はいつも無責任だ。

特集ダイジェストで取り上げた「女性の社会進出」に関する記事一覧です
http://www.nhk.or.jp/gendai/digest/joseishakaishinshutsu.html
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:56:06.76ID:n0A/Jwmb0
カスミガセキが官僚が、公務員だからわざと不況にしようとしているんだろ。不況のほうが公務員人気出るし、権限拡大できるから。

ところで、このニュースを組み合わせると、不況の原因はカスミガセキだろ。アベの味方をする気は毛頭ないんだけど。

東京医科大】女子受験生を一律減点…関係者「いわば必要悪」 「女3人で男1人分」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533167971/l50

君達が自分でやるって言い出したんだろ。本当に日本は信用できないな。

4月19日に首相官邸から発表されたアベノミクス3本目の矢「成長戦略」の中で、「女性が輝く日本」と題して、女性の社会進出が重要課題の一つに挙げられました。
女性の社会進出については安倍政権発足前からもさまざまな議論がされていますが、具体的な政策・数値目標が示されたのは実質初と言えます。
http://www.u-can.co.jp/topics/research/2013-08/
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:59:11.68ID:n0A/Jwmb0
元々長男は実家で本家で家業継ぐもんなんだから、家なんか新築しないだろ。サザエさん見てみろよ。

そもそもが、巨大資本がカネ儲けのために、使い捨て労働者をトンキンに連れてきただけだろwww。
今更騒ぐことじゃない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 09:59:49.23ID:SGf042DmO
>>135
一条に聞いてみたら?
外壁、屋根はノーメンテナンスで何年いけるかと。

だいたい建築資材にメンテナンスフリーなんてものはない。(世の中まわらない。)
機械ものも寿命がある。
夏の日射、冬の凍結、多雨多湿の日本。過酷な外部はとくにダメージくらうからね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:00:40.36ID:n0A/Jwmb0
ジャンンウダルクあたりから、中央集権独裁体制を作り、
地方の封建領主から権限を取り上げ、皇帝の単なる文官の手下の給料もらうサラリーマンにしたんだろ?ルイ14世あたりが。

世界史で習うだろ。
信長も明治維新もこれをやっただけだろ。
集大成が今のトンキン。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:00:58.04ID:yuEw/Pyo0
>>135
一条は高級工務店じゃね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:02:34.71ID:n0A/Jwmb0
使い捨て労働者がトンキンやってきておいて、家が高いとかwww
当たり前じゃんwww
それが目的だろ。
人材派遣会社とか、ストレートすぎてわかりやすいよな。

ウサギ小屋→ニワトリ小屋

パワーアップ!www

話し変わるけど、ウサギ小屋ってアメリカ人は言って無いだろ。英語でなんていうんだよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:03:33.18ID:n0A/Jwmb0
本来は、地元の付き合いある大工に頼んだものだろ。高いけどwww

へーベ〇ハウスとかが工場で作って組み立てるだけにして、参入してきたんだろ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:04:10.28ID:dyyOpkNG0
>>139
長男じゃなくても次男三男は分家として機能するために後継の
いない有力な地主に養子に行くんだよ

都会に出て共働きとか根無し草になるようなのは一族の中でも
使えないか傾奇者だけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:05:03.05ID:dyyOpkNG0
>>136
霞が関官僚て日本人じゃなくて戦後レジームとしてGHQに付託された
在日朝鮮人の集まりじゃね前川の性格とかまんまそうじゃん
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:05:18.29ID:DaMI1UG60
住宅ローンだけで済めばいいけどな
車のローンにも影響しそう・・・
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:05:39.12ID:X5GbOmaW0
>>47
銀行がつぶれちゃうー
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:05:54.04ID:n0A/Jwmb0
「資本主義はけしからん」と言っておいて、
超巨大独占資本に、就職も家たてるのも学校も依存するのは、
君達がバカな結果、君達の主張が矛盾しているのであって、
俺やアメリカ合衆国の99%のせいではない。
迷惑だから、俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むな。

日本人やドイツ人に民主主義は無理なんだよ。1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
進化論によると、日本人はバカなので、競争原理により自然淘汰され、日本人が滅びる。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:06:37.13ID:vfxr9CCu0
景気良くなって来たから利上げなのさ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:07:44.05ID:dyyOpkNG0
>>149
違うないまの日本は資本主義とは言い難い戦後共産主義のGHQがきめた
戦後レジームの上にあるだけだから敗戦したのは共産主義だよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:07:54.29ID:n0A/Jwmb0
君達日本人が本当のことを言っているなら、
日本は自動車を作るのをやめるべき。
日本は、輸出産業中心をやめるべき。

君は「”働いても自分の財産にならない”から貧しい」といっているわけだ。
では、内需中心でサービス業観光業金融業中心にし、日本の自動車産業をつぶせば、少なくとも今よりは豊かになるぞwww


な?日本って、嘘ばかりつくクズがすぐに現れるだろ?www
「かわいそうな被害者面」をよくもまあできるなwww。面の皮が10インチぐらいあるぞwww分厚いなwww

「代金を踏み倒されるからただ働きになってしまい貧しい」と君は主張しているわけ。
ではそう言う相手との商売をやめればよいだけ。
オマエの理屈だと鎖国したら今より豊かになるぞwww
内需産業中心にすべきだろwww
しろよ!!!ww w 
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:08:29.95ID:ej31fy/W0
東京不動産バブルが終わる、それだけ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:10:08.65ID:n0A/Jwmb0
そんなにアメリカ合衆国が嫌いなら、アメリカ合衆国はモンロー主義になります。
アメリカ合衆国は日米安保を破棄し鎖国します。
アメリカ合衆国への自動車および軽自動車および小型自動車の輸出をやめてもらいます。
喜べよ。

ロケット作って宇宙ステーションに行くと、アメリカ合衆国になんのいいことがあるんだよ!
そんなくだらないことに使うカネがあるなら、アメリカ合衆国はその会社に増税し福祉にカネを使え!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国はモンロー主義になる!アメリカ合衆国は、全世界から米軍を引き上げる!
アメリカ合衆国はNASAをつぶせ!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:10:40.26ID:dyyOpkNG0
平成終わり=戦後レジーム終わり
安倍晋三は最後の使者だね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:11:56.29ID:n0A/Jwmb0
アメリカを作ったのはピルグリム=メイフラワーのピューリタン。

ヨーロッパ中で迫害されまくったピューリタンの一派がイギリスからアメリカ新大陸に亡命した。
メイフラワー号の話。
難破船状態で漂流してついて、その年の冬は越せずに餓死しまくり、
ネイティブアメリカンの方にトウモロコシの作り方を教わって飢えをしのいだ。これが、感謝祭のお話。

[Wikipedia]
感謝祭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E8%AC%9D%E7%A5%AD
感謝祭の由来
感謝祭は、イギリスからマサチューセッツ州のプリマス植民地に移住したピルグリム・ファーザーズの最初の収穫を記念する行事であると一般的に信じられている。
ピルグリムがプリマスに到着した1620年の冬は大変厳しく、大勢の死者を出したが、
翌年、近隣に居住していたインディアンのワンパノアグ族からトウモロコシなどの新大陸での作物の栽培知識の教授を得て生き延びられた。
1621年の秋は、特に収穫が多かったので、ピルグリムファーザーズはワンパノアグ族を招待して、神の恵みに感謝して共にご馳走をいただいたことが始まりであるとされる。

アメリカ合衆国の感謝祭[編集]
感謝祭は、祝日となるアメリカ合衆国の祝祭日(国家の日 National Holiday)のひとつである。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:12:06.42ID:n0A/Jwmb0
で、メイフラワーからたった16年後にハーバード大学を作っている。
恐らくエリート養成校ではなかったろうし、今とは全く異なる存在だったはずだ。
ニューヨークタイムズでも「大学とは何かどういう存在だったか」議論されている。

[Wikipedia]
マサチューセッツ州
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%84%E5%B7%9E
アメリカ合衆国の州であり、北東部ニューイングランド6州の1つでもある。
南はロードアイランド州とコネチカット州、西はニューヨーク州、北はバーモント州とニューハンプシャー州に接している。東は大西洋である。
マサチューセッツ州はアメリカ史の中で各分野にわたって重要な役割を演じてきた。
1620年、メイフラワー号の乗船客ピルグリムによって、プリマス植民地が設立された。
1636年に設立されたハーバード大学は国内最古の高等教育機関である。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:12:17.53ID:E7C/igMf0
な、こうなったろ
だからデカい借金は止めと書いてきたんだ
結婚と住宅ローンは地獄の入り口だからな
家庭を持とうと躊躇ってる奴隷階級の一般平民は今一度考え直せ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:12:38.30ID:n0A/Jwmb0
で、「黒船だからしょうがない」って騒ぐんだろ?
その「黒船理論」とやらを唱えた連中は、「ドイツによる植民地再分割理論」とやらを唱えてたよねえwww

ところで。
「神聖ローマ帝国」の説明したよね?「ビザンチン帝国」の説明したよね?「ピューリタン」の説明したよね?「ピルグリム」の説明したよね?
で、「ドイツによる植民地再分割理論」とやらが間違いなのは理解したよね?

www


オマエラと議論するの無駄だから。面倒くさい。洗脳をとくのがものすごい無駄。
な?日本やドイツを滅ぼすしかないんだよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:12:50.99ID:n0A/Jwmb0
君達日本人は昨日まで、
「日本は王道でアメリカは覇道で、日本の方がマシ」と言う屁理屈を唱えていたんだけどwww。
日本はクズなんだねwww

すると今度は、日本のトップがアメリカに支配されているって陰謀論となえるわけ?www
その場合、君達日本の主張する進化論によると、君達日本は競争により自然淘汰されて絶滅するねwww。

自然権・人権・民主主義が保障されていて、革命権が保障されているアメリカの方がマシ。
バイバイ


結局どこ行っても大差ないとwww

じゃあ、自然権・人権・民主主義が保障されていて、革命権が保障されているアメリカの方がマシ。
俺の行動はアメリカなら完全に合法。

バイバイ


「王道・王道」って、言うけど。
学習院のこと? ww w
ひょっとして、成蹊大学?ww w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:13:04.61ID:n0A/Jwmb0
全部、同じ穴のムジナじゃん。


成蹊大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E8%B9%8A%E5%A4%A7%E5%AD%A6
創立1906年
東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1に本部を置く日本の私立大学である。

概観
大学全体[編集]
明治〜大正期の教育者・中村春二が、高師附属中学校(現・筑波大附中・高)の同窓にあたる三菱財閥4代目総帥・岩崎小弥太と今村銀行頭取・今村繁三の協力を得て創設した私塾「成蹊園」が母体となっており
第二次世界大戦前は三菱財閥との繋がりが非常に強く、運営費用の大部分は三菱からの寄付で賄われていた。また1917年(大正6年)開設の成蹊実業専門学校は三菱合資会社の要請によるものであり、実業界、特に三菱での中核となる人材の育成を目的としていた

成蹊大学は、旧制高等 学校がルーツの成蹊大学、学習院大学、成城大学、武蔵大学で構成される東京四大学の一校である。
GHQによる学制改革が実施されるまで、学習院、成城、武蔵の各校と共に現在の東京大学を筆頭とする旧帝国大学の教養部分を担っていた。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:13:18.74ID:n0A/Jwmb0
ミツビシもツクバも東大も学習院も成蹊大学も、全部、同じ穴のムジナじゃん。

GHQの改革が生ぬるくて中途半端だったんだな。
トンキン一極集中が諸悪の根源だ。

お前らアベを批判するけど。俺はアベを支持しているわけじゃないけど。

結局オマエラの国は、クーデターと権力闘争しかできないんだな。戦国時代から成長していないんだwww.
なんでなん だろうな。
ジョージワシントンや リンカーンやマルチンルーサーキングってすごいだろ?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:14:03.08ID:u13/A3xX0
自民小池官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

675y
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:14:15.31ID:u13/A3xX0
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

う56
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:14:20.38ID:n0A/Jwmb0
じゃあお前の家だけ戦前に戻ればよいだろ。
お前の家、一銭五厘だろwww
「共産主義が〜」とか「外国が〜」とか言っているやつらは、たいてい一銭五厘だwww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:14:48.05ID:u13/A3xX0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

gっれ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:14:53.57ID:n0A/Jwmb0
トンキンタワーを解体し、跡地に世界一高いタワーマンションでも立てたらどうだ?六本木の一等地だろ?

そっくりで、どっちがどっちかわからない www
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f013%2f130%2f675%2fb8939c689f.jpg
エッフェル風タワーにしないとEUに訴えられたりしないのか?www

エッフェル塔
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E5%A1%94
完成1889年3月15日 高さ 構造300 m 先端324 m

東京タワー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
竣工1958年 高さ333 m
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:15:03.48ID:u13/A3xX0
自民小池アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

thtrtr
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:16:03.48ID:34kyr3QG0
住宅ローン金利3%位ないと銀行は大変だろう。
3%位に上げちゃえばいいのに。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:16:04.21ID:n0A/Jwmb0
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きな イギリスでも、 前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日
英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。

日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:16:21.23ID:n0A/Jwmb0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先 は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえwww
天下り先は民間企業 ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:16:41.04ID:n0A/Jwmb0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
テンノーは、お前らの味方するよりは、リベラルづらをして、”世界がお友達のふり”をすると思うけどwww
じゃあ、バイバイ。
俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。
俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。


お前らの主張によると、テンノーってリベラルなんだろ?www

テンノーは日本への移民に賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本への外国人労働者さんに賛成している?反対している?どっち?
テンノーは日本で移民を排斥している?排斥していない?どっち?
テンノーは日本で外国人労働者さんを排斥している?排斥していない?どっち?

君たちの定義では、共○罪で逮○されるのは君たちだろうwww

テンノーって言うのは、”オマエ”に、”都合よく”、”悪用される”に、”過ぎない存在”、なのか?www
ずいぶんと、しょぼくて、ろくでもない存在だな。テンノー制度が無い方が世界が今より”まし”になるだろwww

俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。 俺やアメリカ合衆国の99%は、関係ないだろ。

お前等日 本は、アジアの解放なんかしてないし。お前等日本は、アジアの方を差別しているし。


お前等日本人は、弱い ものいじめしか出来ないクズだからなwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:12.85ID:n0A/Jwmb0
あ、俺はそもそもテンノー制度に反対だ。
テンノー制度はそもそも身分制度や貴族かぶれを正当化することで、人権を否定しているからだ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!もっとハーフの人を日本に増やそう!

反対ですかぁ?あれぇ?ひょっとしてテンノーなんぞ世界から全く存在価値を認められてない?www

テンノーなんて、対外的に必要なのではなく、オマエラ日本人どもを搾取する道具に過ぎないのではないでしょうか?www

テンノーなんて、当然だけどムハンマドにもブッダにも教皇にも劣るよねwww
俺はカトリック嫌いだけど


俺は自称ピューリタンだけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:28.95ID:u13/A3xX0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
破局はオリンピック後に起こる。だからそれまでは安部が絶対に総理。さもないと、諸々の計画が崩れてしまう恐れがある。
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:17:34.00ID:n0A/Jwmb0
ヒラリーは移民を排斥しているの?していないの?どっち?
ヒラリーと違うことを言う君達日本は、「反リベラルで、ナチで、女性の社会進出を妨げている極右」だよねえ。

これは君達日本が主張しているルールなんだけど

日本にもっと移民のかたを受け入れよう!

日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:18:01.61ID:u13/A3xX0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
          |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
         |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
gbbg
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:18:37.39ID:u13/A3xX0
★実は国民経済がボロボロの太平洋戦争中でも上がっていた日本の株価★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2

今後、株価は、戦争終了時のように、一旦大きく下落し(切っ掛けは大天災になるだろう)、
そして、その後、ハイパーインフレととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを
通してフェイクニュースを流し、大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」とメディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
自民議員は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるはず。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:18:55.38ID:n0A/Jwmb0
お前らネトウヨも、NHKかカスミガセキの一員で、芝居しているんだろ。
実際のところ、「NHKは極右でレイシスト」と証明できれば、NHKは放送免許停止で放送停止になるんだぞ。

お前らこそが邪魔なんだけど。
お前ら自作自演してんだろ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:20:03.88ID:n0A/Jwmb0
お前らネトウヨも、NHKかカスミガセキの一員で、芝居しているんだろ。
実際のところ、「カスミガセキは極右でレイシスト」と証明できれば、カスミガセキは権限を全て剥奪され解体されるんだぞ。
そうしないと、国連を敵に回すことになるだろ。

お前らこそが邪魔なんだけど。
お前ら自作自演してんだろ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:20:35.59ID:GUa0dOf+O
これだけ大きな災害が続くと
住宅ローン組んで持ち家買っちゃっていいのかと思うけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:26:27.25ID:1QMAftpE0
住宅ローンの9割近くは変動金利を選択している
まあ、頭金も入れてFXハイレバみたいなことはしてないと思うが・・・
なんてやっちゃってるんだよなこれが結構w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:28:38.72ID:YbBWOL+f0
一昨年の12月くらいに固定30年でローン組んだので気にしてない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:30:12.24ID:34kyr3QG0
>>184
それでも今は住宅ローン金利1%未満とか凄すぎでしょう。
アメリカだと4%位だものなあ。
まあ、向こうはノンリコースローンだけど。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:30:48.84ID:L5Hylmst0
上がると言っても現状かなり低いだろう。
10年くらい前は固定金利だと3%とか普通にあった記憶が。
変動でも2%前後だったかな。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:21.44ID:ej31fy/W0
>>184
まだ下がると思っていたからだよ
それが逆になった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:42:55.95ID:/nynzcno0
恐ろしいな 安倍と日銀がタッグ組んで災害者に

早く家を買えと金を吐き出せと

催促しだしたのか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:46:26.42ID:O+wHfXAL0
金利上げるときは速攻だなwwwwww
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:53:39.31ID:FhcrwXff0
今からローンを10年20年ぐらい借りるにしても変動で全く問題なさそうだ
不安な人は早めの固定で安心しとけって感じかな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:04.94ID:F9IEae090
>>191
こういう奴が死ぬ
変動は一括で返済できる資産がある場合だけ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:55:35.63ID:dSZ0YhHI0
銀行死にかけてたから良かったね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:56:08.39ID:7pnuRLWi0
家なんて富裕層が買うもんだから、どんどん上げたらいいんじゃね(´・ω・`)
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:01:44.36ID:nviTIxxY0
近所、家が建ちまくってるわ〜
何十年も空き地だったところまで。
vivaアベノミクス
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:06:39.30ID:34kyr3QG0
マンションも戸建て建売もガンガン建ててるな。
凄いわ。
これだけ建てまくっても、売れる売れる。
空き家問題とは何だろうと思うわ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:32:12.68ID:y6rZ5jS40
>>192
と、ローンも借りられない貧乏人が申しております
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:34:29.64ID:VHbnQvgX0
首都圏政令指定都市なら不動産買ってもいいがな
地方都市のマンションなんか長くしないでゴーストタウン化するよ
買うのはアホ
売る方もアホを釣ってるだけ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:42:07.35ID:+b/GHSqm0
固定金利ではあるものの、払いきれるまで会社が存続してるかが心配。

この先、大手だってバタバタと潰れてくだろ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:47:34.70ID:qX0p49k30


アベノミクス
朗報です。

大災害は来てからでは遅い・・
避難はお早目に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

--------------------------------------------------

●6月新設住宅着工戸数は前年比7.1%減=国交省
ロイター

●上半期の新設住宅着工戸数、4・9%減
読売新聞

●6月の新設住宅着工、前年比7.1%減 マンションが大幅減
日本経済新聞
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:51:53.01ID:wDGvVaBR0
いいぞ!ドンドン引き上げろw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 11:55:05.82ID:QSWwH59v0
>>198
札幌とかよさそうだが
実はアパート余りまくり
単身者なら3.5万から選べるから
不動産投資にはまったくむかない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:14:41.74ID:+mLsPyNM0
35年固定金利で借りた僕が
報われる時がきたのですか?
周りの友達は皆、変動金利で
僕は割高だと小バカに
されてきましたが、今度は彼らが
金利に悩ませられる番ですか?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:19:10.77ID:yuEw/Pyo0
>>203
固定を上回ることは無いからご安心を。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:22:08.92ID:wDGvVaBR0
固定も引き上げるよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:22:44.35ID:gsqq4/sN0
35年ならさすがに1回くらいは民主政権が来て
円高こそ正義と言い出して金利5%くらいにするかも
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:25:40.42ID:4tnFoesF0
ここからいきなり3パーや4パーまで上昇するとは思えないし静観だな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:27:50.53ID:AO2fUfhw0
>>203
無駄な心配しなくていいし固定が無難。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:30:47.95ID:ec0fETun0
?「ここ数十年、固定金利が変動金利よりお得だったことなんてないですよ」

過去になかったからと言って未来にないとは言えない。
固定金利の方が割高なのは、銀行が借り手の金利上昇リスクを丸被りするから。
固定金利は割高なその分、それに見合った有利さもある。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:31:20.10ID:hOuYgqLQ0
5年ルールと125%ルールを知らないローン組めない5ちゃんねらー
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:32:29.69ID:zUBtnqcX0
借金しないと家買えない貧乏人は急げ!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:32:44.18ID:+jhZ9lUW0
来月さらに引き上げな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:34:12.15ID:zUBtnqcX0
貧乏人が家買えるラストチャンス!
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:36:48.13ID:AO2fUfhw0
ローンで買うなら3割り増しぐらいで買う覚悟がないとなぁ。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:37:11.88ID:yuEw/Pyo0
消費税上げたらまた景気が後退するから金利は上がらなくなるよ。
10%いったら個人消費は氷河期に突入する。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:38:13.24ID:+jhZ9lUW0
>>211
5年以降いっきに返済額が増えるリスクな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:41:11.45ID:oMCFgJUf0
まだ金利激低いけど来年は消費税増税だからな
都心に家建てるなら年内がラストチャンスだな
地方なら五輪後は暴落するだろうけど
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:43:18.75ID:gqpgamzW0
低金利は同時に不動産価格の高騰を招くから特段のお買い得じゃないよな。
低金利になってから家を買った時点ではほぼ高値掴みしている。
その後金利が上がると、中古市場では不動産価格が落ちるから、変動金利で買った奴は高値掴みした不動産に対する利払い金利上昇と、不動産価格下落で売るに売り逃げられない状態になる。
死人が出そうだな。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:49:39.27ID:L03ANwTM0
今のローン残ってる不動産を賃貸に回して株と新たな不動産買った方が良さそうだな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:55:26.32ID:gqpgamzW0
この異次元低金利で高騰した不動産市場で、ギリギリの支払いで新築住宅ローンを高値掴みした奴は確実に死ぬ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:06:30.81ID:2kp1RWqQ0
貧乏人の思考は金利上がる前にローン目一杯組んでよかっただからな
金利上がれば当然不動産価格は下がるのに
上がりきったところで買ってしまった奴かわいそう
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:18:32.51ID:y6rZ5jS40
>>228
オリンピック需要とか本気で信じてそうだなお前w
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:41:53.35ID:rcluAqKd0
安倍晋三が叩かれてるのってマスコミからみたら裏切り者だからなのかな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:52:38.67ID:Oakkve7Z0
定期預金の金利も速やかに頼む
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 14:12:02.46ID:AssH5Osh0
>>203
35年を何%で借りたかが問題
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 14:44:10.32ID:fnKQSW580
ID:v0yRg1YS0 ID:rcluAqKd0
>1-100 >200-234

日本の過去を視るに自民党、
自公○○政権って、
実は、危機管理能力、皆無じゃねww

自民党、自公○○政権って、こいつらが、露中チョン<ユニオン圏>
と戦争したら、日本は惨敗する。
北海道と九州と四国が、日本の領土じゃなくなるw

1993年、2009年。
この2度、自民党政権、自公麻生政権は、野党に政権交代してるなww

歴史を偽造、修正、改竄するなw
自公 安倍晋三記念朝 ウエーい系
パリピ集団らの、赤坂亭 政権>1めw

タナカ カクエイノミクス、高度成長期末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電ターミナル駅同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

ショウワノミクス投機狂乱巨大バブルのピーク、崩壊へ。

1987年から1990年、
足立区女子高生集団強姦殺人コンクリ詰め事件。
名古屋アベック拉致監禁殺人事件。
首都圏 宮崎勤 連続児童誘拐殺人事件。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。
犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

1990年 湾岸危機で石油価格急騰。

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊開始。
日経平均株価、急落傾向へ
西成暴動で最大の、第22西成暴動発生。

1993年、自民党から野党連合に政権交代。


2008年
自公コイズミノミクス政権いざなみ
景気バブル風味末期。
石油価格急騰傾向。

秋葉原駅前 派遣 加藤 多数殺人。
ライブドアショック、リーマンショック。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼死。
西成暴動再発。
自公麻生政権で日経平均株価、巨大暴落。
曰比谷大派遣村デモ。

自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:56:06.76ID:KvBRai4e0
オリンピック終わるまで持たないってこと?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:57:57.95ID:Hxx8HWuk0
預金金利も引き上げろよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 16:58:34.37ID:wgQv7t+Y0
みずほ銀行
普通預金金利 0.001%
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:03:03.46ID:PNPu3E9x0
お前ら大規模金融緩和反対だったじゃん
金利上がってよかったな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:06:49.45ID:bd2zEkJw0
はい、終わりの始まり
ここ数年で変動金利で組んだサラリーマン軒並み破産するから覚悟しといた方がいいぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:08:17.90ID:XO+dC9pE0
>>236
10年後に見直しすんの?
それ10年固定じゃないの
全期間固定はフラットしか無いと思うが
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:10:44.09ID:i3VXOb/10
で、メガバン&ゆうちょの普通預金金利 0.001%(これでも税込)は上がるんですか?
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:11:33.22ID:DOsAIPyH0
>>44

> 子供いません

生産性が無いな……
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:12:39.24ID:w0hBl2MF0
今からならフラット35で借りても周りから馬鹿にされない?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:19:44.09ID:8DyHnWs20
変動金利が高いから他で借り換えるぞって交渉したら
一気に1/3の利率を提示してきたわ
変動も上がったとしても前の利率超えることはないだろうと一安心
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:23:32.21ID:/XdEQ7Hn0
いいぞいいぞ、2%まで預金金利が上がったら、消費増税批判なんか空気になるw マジで
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:25:39.88ID:sfVoC6pE0
来年おうちを買おうと思ってたんですが
買わない方が良くなったのかな?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:26:37.18ID:m8kZ38er0
去年、オリンピックの前年には景気は冷え込んでると書いたら
安倍サポからチョン認定されたけど
どうやら俺の予想通りになりそうだ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:28:33.93ID:/XdEQ7Hn0
>>232
これね。余剰分があって初めて人の消費マインドはあがる。

って政府は学習して、おりこうさんになったかな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:28:36.90ID:Jgb+aZlP0
>>248
地方自治体が大量死する
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:30:26.80ID:DGo+s+bB0
>>245
バカにされるかされないかじゃなくて
大事なのは払いきれるかどうかだろJK
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:30:40.95ID:w0hBl2MF0
>>250
まさかとは思うが125%ルールのことじゃないよな?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:31:22.22ID:w0hBl2MF0
>>254
豆腐メンタルなめんな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:32:59.79ID:XO+dC9pE0
変動か上がるってことは短プラが上がるって事でしょ?
上げられんのかな
つーかそれ上げられるならマジ好景気じゃないの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:33:22.56ID:/XdEQ7Hn0
>>253
役所はヤバくても、地方企業の内部留保はこれでウハウハだな。

つまり役所の税収も上がるっと。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:37:43.74ID:BBJCh2uj0
よくわかんないけどもう土地は持ってて2000万ぐらいの家を建てようと思ってる俺は早く住宅ローン組んだ方がいいの?
それとも2〜3年後でもあんまり関係なし?

10年ぐらいで払える予定なんだけど
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:43:39.63ID:/XdEQ7Hn0
>>260
好きにしろ。ただ土地を遊ばしとくのはもったいない。

その損失も考えろよ。

俺なら金利関係なくすぐ建てて活かす。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:43:51.23ID:Bj9nsQ8l0
それでも0.05上げ程度かw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 17:51:29.35ID:xGExQMV40
ここから金利が下がるとか有り得ないからな。
待つ理由が分からないな。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 18:34:03.84ID:bQgvGArW0
企業がこぞって内部留保溜め込んでた理由がよくわかるわ即引き締めてくるんだから現ナマ持ってないと即日倒産するわ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 19:11:30.43ID:w0hBl2MF0
>>266
フラット35Sってやつか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 19:46:49.98ID:fnKQSW580
>>1-50 >190-260
つまり、2020年までに、こうなるのかw

近未来予想小説
「(>1平成の次の年号が)応化戦争記 」
「ハルビンカフエ」

近未来、
露中チョン枢軸あたりが起こした、
ユーラシアマゲドンから、日中チョンが、

和製Fallout 和製GTA-Japan-
和製マッドマックス2以降

こういう状態にw

あるいは、以下のようなシナリオかww

元日経新聞主幹 水木 楊
2055年までの人類史 1999年著

200X年以降に、

帝国化なロシアのウクライナ侵攻

帝国化な中共の南シナ海侵攻

イランの、ペルシャ湾封鎖

ここらから、ユーラシア各地同時多発大乱。
グローバル慢性的オイルショック
グローバル慢性的狂乱物価に。

2015年〜2020年にかけ、ロシア、中共にも、
グローバル慢性的オイルショック、
グローバル慢性的狂乱物価からの、
>1-3財政破綻、体制破綻という、
アクセラレーターな巨大ブーメランが起き、
>1ロシア、中共、北朝鮮が連鎖崩壊。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 19:48:52.61ID:fnKQSW580
>>1-50 >190-269
つまり、2020年までに、こうなるのかw

近未来予想小説
「(>1平成の次の年号が)応化戦争記 」
「ハルビンカフエ」

近未来、
露中チョン枢軸あたりが起こした、
ユーラシアマゲドンから、日中チョンが、

和製Fallout 和製GTA-Japan-
和製マッドマックス2以降

こういう状態にw

あるいは、以下のようなシナリオかww

元日経新聞主幹 水木 楊
2055年までの人類史 1999年著

200X年以降に、

帝国化なロシアのウクライナ侵攻

帝国化な中共の南シナ海侵攻

イランの、ペルシャ湾封鎖

ここらから、ユーラシア各地同時多発大乱。
グローバル慢性的オイルショック
グローバル慢性的狂乱物価に。

2015年〜2020年にかけ、ロシア、中共にも、
グローバル慢性的オイルショック、
グローバル慢性的狂乱物価からの、
>1-3財政破綻、体制破綻という、
アクセラレーターな巨大ブーメランが起き、
>1ロシア、中共、北朝鮮が連鎖崩壊。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 20:57:35.30ID:QuAQeqVQ0
今から住宅ローン借りると
したら固定、変動どっちがいいんだ?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 21:36:20.85ID:udqokutX0
マヌケバカのデブ出○善也は住宅ローン返済出来なくて首吊る予定www
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 21:39:54.83ID:ccyJ1Vg20
預金金利をさっさと上げろよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 21:45:54.08ID:ZEc2ppiA0
変動性金利で買った人は可処分所得さらに減少

金つかわなくなる、やったね!不景気だよ

それどころか破産するかもね!やったね、おまえら、世界ランクがまた1つ上昇するネタだぞ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 21:53:15.05ID:9nf7nqiz0
>>271
20年以内に返せるなら変動
繰り上げ考えずに35年借りるなら固定
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 21:57:46.55ID:uX5nmtx90
>>271
35年固定
繰り上げ返済するなら金額減額にして浮いた金で運用するのがよろしいかと
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 22:05:49.52ID:XoY1ILNi0
>>271
20年くらいで一括返済できるなら変動

今回の件で、変動死亡とか言ってる奴いるが言葉尻しか見てないだけのアホだから気にしない方がいい
少なくとも現政権が続く限り物価目標達成するまでは現行の緩和路線を維持することが再確認されたわけで、当面は超低金利が続く
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/02(木) 22:20:44.18ID:jyC4Rt/Y0
マイナス金利、ETF購入までやってうまくいかなかったら、辞任ものだろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:43:14.11ID:5NSPMgW90
>>220
ただ、いい物件は高値の時期に出る。この値段なら売ってもいいかという気持ちになるから。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:47:16.12ID:dRmY59I80
預金の金利はゴミみたいなままなのにな。
ATMで引き出すと損するし。舐めてんのか。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:49:53.57ID:DezNxJRx0
変動で.0.6でアパートマンションローン借りてる。
あと2年ちょっとで完済予定。
逃げ切り確定やな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:54:05.30ID:+YyXD3QY0
勘弁してくれよ
この間事業資金たくさん借りちゃったよ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 00:55:10.16ID:5dbSFho60
ワロタ
やっぱり馬鹿なんだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 01:11:01.93ID:jwbU+OCw0
ゼロ金利政策で銀行や保険屋はカワイソッス
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 02:13:38.85ID:vdDlmG5g0
>>260
消費税上がる前に家建てたほうがいいだろそりゃ
10年でローン払えるんなら金利とかあんま関係ないよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 02:16:24.52ID:5YCbS3V40
>>260
住宅ローン減税は来年の10月までに購入しないと制度が終わっちゃうんじゃないかな。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 02:22:34.56ID:TLDbViKc0
消費税が2%上がっても2022年以降に家を建てた方が良いぞ
今持ってる土地に建物だけ建てる場合は別だが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 08:21:51.14ID:VKEPrHN60
都内のマンション価格が崩壊すると言われても何年もたつけど崩壊してないんだよなぁ
それどころか値上がり続き

オリンピック終わっても都内は有利だし、オリンピック用の施設も増えたらまだまだ上がるかもな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 09:10:16.37ID:OQ6n/aap0
首都圏の不動産価値はほぼ大丈夫
最大かつ唯一の懸念は大地震だな
これで全てがあぼーん
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 09:44:04.23ID:SOdG79i40
>>55
まだまだ低いでしょう
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 09:57:32.16ID:z9bVg0+g0
都内のマンション建築数が凄いわ。
建築関係の人が人手不足もなっとく。
よくまあこんだけ建てまくるわ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 18:26:52.37ID:NTtg3rlv0
>>295
ここ三年で物件価格3割上がったからな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 19:27:01.20ID:zDjh74Te0
日本は住みにくい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 20:01:35.35ID:nvWT+11I0
>>4
不動産業界がポシャるのは東京五輪後だと思ってたが、意外と早く潰れたな
日本でもサブプライムローン問題みたいなものが発生するのだろうか
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 20:08:27.28ID:ik8TtjIz0
10年後には戸建てもマンションも賃貸物件も供給過剰で投げ売りになるから
わざわざ長期ローン組んで買う奴はバカとしか言いようがないわwwwwww
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 22:05:36.16ID:jBfiHGAK0
>>298
すまんが
そりゃ在日には住みづらいわ
0304
垢版 |
2018/08/03(金) 22:10:19.35ID:uztwwX/a0
 日本の銀行も、米帝みたいに住宅ローンをノンリコースにすれば、少しは住宅需要が増えるんじゃね?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/03(金) 23:47:12.40ID:i5RooSe70
住宅ローン減税のおかげで
12月の収入が還付とボーナスでエライことになるんだが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 06:40:47.71ID:TyuvSbsg0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www


遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !

アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!
その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず自殺まっしぐら!wwwまさにとまさに美しい国!60
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:14:09.90ID:iZQT76u40
変動金利だけど金利優遇がずっと続くから変動の基準金利が上がらないかぎり金利は上がらんな。0.775%のまま
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 07:16:48.48ID:iZQT76u40
今の基準金利は2.475%なので当分上がることないわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:16:35.41ID:6Lrud8zh0
>>301
それな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 09:45:07.79ID:wE87SF4N0
>>301
既に地方都市だと過剰供給やろ
投げ売り物件なんて幾らでもあるから山奥に住んどけ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 15:34:37.42ID:Ts9LptOE0
金利が上がるんですか。
どうせそのうち大暴落で金利下がりますよ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:14:59.60ID:YwCLJV540
今ほぼ0なんだからこれ以上はバブル期のお金借りてくれたらお金あげますとかじゃないと無理やろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/05(日) 15:55:37.98ID:JUk/d8eN0
これからどうなる事やら
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/06(月) 10:37:52.81ID:QsUnpriG0
>1
2018年7月、220人以上が死亡した、
西日本ギガレイン大水害後。
災害保険金の支払いが、800億円以上に増大か。
そりゃ、最近、日本の災害リスクが露見で、
ギガ増税な効果がある、日本国債金利がジリジリと、上昇するわけだww

>1危機管理能力がゼロ、
それが>1自公󾀕󾀕ノミクス政権ww

高度経済成長末期、
タナカ カクエイノミクス末期、
ベトナム戦争末期の、日本。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件。
直後、オイルショック、狂乱物価に。


1990年 湾岸危機で、石油価格急騰に。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル崩壊開始。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1991年、台風19号、リンゴ台風の直撃で、
保険金ギガ出費、最悪の5680億円以上に達する。

1993年、自民党から野党連合に政権交代。
これら、自民党の、ショウワノミクス
投機狂乱巨大バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。

ヤクザのスリーパーセルが、都市銀行幹部、大手企業幹部を連続銃殺、斬殺。
オウム真理教団同時多発テロ。国松長官銃殺未遂事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味崩壊時。

ライブドアショック、>1派遣貧困奴隷ギガ増大。
石油価格急騰傾向慢性化。
インフレぎみに

派遣奴隷 加藤の乱 秋葉原多数殺人。

自公麻生政権での、
リーマンショック 日経平均株価巨大暴落。
また、西成暴動再発。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼死。
曰比谷大派遣村デモ。

自公麻生政権から、民主党に政権交代。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況