X



【特定外来生物】外来の昆虫「クビアカツヤカミキリ」、捕まえたら500円 被害拡大で自治体などが駆除作戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/08/08(水) 11:30:42.10ID:CAP_USER9
外来カミキリ、捕まえたら500円 被害拡大で駆除作戦
8/8(水) 10:16配信

桜や桃の幹を食い荒らす外来の昆虫「クビアカツヤカミキリ」がこの夏、大阪市で初めて確認された。
全国各地で被害が拡大しているため、自治体は防除策に躍起で、住民に早期発見への協力を呼びかけている。

大阪市内の公園で6月27日、市職員がクビアカの成虫1匹を見つけた。
市が周辺を調べたところ、2本の桜で幼虫が食害した時に出す「フラス」を見つけ、
うち1本を伐採した。大阪府内では2015年以降、大阪狭山市など南部の6市町で確認されていた。
北上の兆しに、府立環境農林水産総合研究所の山本優一技師は
「瀬戸際の状況だ。早めに手を打たないと」と危機感を募らせる。

クビアカは12年に愛知県で初めて見つかり、環境省によると、これまで埼玉、東京、群馬、
栃木、大阪、徳島の7都府県で被害が確認された。原産地は中国や朝鮮半島など。
中国からの貨物に紛れて侵入した可能性が高いとみられる。

幼虫が好むのは桜や桃、梅などバラ科の樹木。夏に羽化した成虫が木の割れ目に産卵し、
孵化(ふか)した幼虫は1〜3年かけて幹を食い荒らす。特に若齢の幼虫は、樹皮に近く、
養分を木の隅々に運ぶ部分を食べるため、枯死する場合も。被害がひどい木は伐採するしかない。

1匹のメスが300個程度の卵を産む上、国内に主だった天敵もおらず、爆発的に増える恐れがある。

自治体は対策を進める。
大阪府堺市は8月末まで、ホームページで「ハンター」を募っている。
クビアカを見つけ、写真を送った市民に抽選で記念品を贈呈。これまでに3件の情報が寄せられた。
担当者は「成虫が飛ぶ夏場に、早期発見をお願いしたい」。

被害が広がる徳島県では、県立農林水産総合技術支援センターの中野昭雄上席研究員らが昨年、
クラウドファンディングで研究資金を募った。これまでに集めた550万円を原資に、
地元の大学生に成虫採取を呼びかけ、1匹500円で買い取っている。

8/8(水) 10:16配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000027-asahi-soci
クビアカツヤカミキリの成虫。上のオスのほうが触角が長い
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180808000804_comm.jpg
クビアカツヤカミキリの食害で、実がつかずに衰弱してしまった桃の木
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180808000808_comm.jpg
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:38:26.66ID:Y43/YDHp0
カミキリムシ
シナ 激怒して天敵(主にサビマダラオオホソカタムシ)を大量ばら撒き
朝鮮 貴重なタンパク質として、朝鮮半島人もどきが血眼になって探し、食べている

問題なのは、サビマダラオオホソカタムシの繁殖能力があの害虫カミキリより低いということ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:49:53.60ID:4Ibmh3yw0
外来種はどんどん駆除しよう〜
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:58.84ID:xkg2RR/60
近所の街路樹で繁殖させてから役場に持っていけばウマー(笑)
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:07.08ID:XOzehubD0
デカいホタルだなぁ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:05:57.89ID:JlurZSe+0
洋食しようぜー
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:27:51.50ID:h58SBLgw0
>>394>>403
カミキリには生きた木しか食わないものと、枯れ木でも食うものがいる

また木材管理の専門家によると、枯れ木でも乾燥させた水分の無い木材でも大丈夫な生物と
水分を含む材でしか生きられないものがいる、という

乾燥した枯れ木でも食べる種類が、木材製品や原料を管理する上で厄介な害虫となっている
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:35:22.95ID:h58SBLgw0
>>399
カミキリムシには、口が斜め前向きについているものと口が下向きに付いているものがいる

口が下向きなものは大顎が丈夫な上に、生きた木の繊維を横に削るようにして進めるので
生きた木でどんどん育つ
シロスジカミキリ、ゴマダラカミキリ、キボシヒゲナガカミキリなどはこのタイプ

一方、>>1のクビアカツヤカミキリ、ミヤマカミキリなどのカミキリは口が斜め前向きで、
このようなタイプは蛹になる前に、予め樹皮近くまで幼虫の段階で穴を作ってから蛹になり、
羽化する時には樹皮だけ噛み破る、あるいは足で押すだけで樹皮を破って出て来る
それでもこのタイプはまだ生きた木材を食べるのが多い

ついでに、ノコギリカミキリ、ウスバカミキリなどは幼虫が枯れ木しか食べない
大顎も前向きであまり強くない、筈が、朽木はあまり固くないからゴリゴリと齧りながら脱出してくる
そして普通のカミキリムシは天敵が捕まえ口に体の一部を近付けた時くらいしか噛み付かないが
ノコギリカミキリ、ウスバカミキリ類は同種同士でも噛み合い、しかもお互いに足をどんどん食いちぎってしまう
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:15:52.61ID:Y43/YDHp0
要するにこれを名古屋に持ち込んだバカは万死に値する
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 15:07:35.82ID:VJeqIS+E0
樹の幹に潜り込んだ幼虫は超音波を当て振動させて殺すの技
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:50:29.18ID:lGZn4fqJ0
キツツキは天敵か?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:50:29.83ID:Y43/YDHp0
単純にシナへ賠償するよう命じればいいだけ
そうしたら、チンチンを切られた朝鮮半島人もどきがモルゲ状態で来る
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:50:10.56ID:PvJpFU/y0
>>52
そうとしか見えなくなってきた
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:51:33.42ID:c/XVRrT10
養殖して定期的に売りに行こう
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:11.26ID:Ct3rr4rU0
中国から冷凍で山盛り送ってもらおう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 21:35:38.72ID:AaEPRsD+0
>>2
虫籠に入れて持って帰るわね〜(はーと
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:27:36.87ID:k36YSA4i0
これ捕まえてセンターに持っていけば1匹500円もらえるの?
登録とか資格とかあるんかね?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:38:22.42ID:Y43/YDHp0
どこで捕まえたかくらいは聞かれるだろうに
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 03:55:53.58ID:hsq1RDpM0
クワガタもカブトムシもカミキリムシもカブトムシ亜目で同じグループなんだよ
腐った木を栄養にする成木をかじって栄養にするかの違い
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:44:33.65ID:+EF3StKL0
腐った木や地中に幼虫が住む→分解:クワガタ・カブトムシ
生木に幼虫が住む→立ち枯れ:カミキリムシ

クワガタムシ カブトムシ亜目(多食亜目) コガネムシ上科 クワガタムシ科
カブトムシ カブトムシ亜目 コガネムシ上科 コガネムシ科 カブトムシ亜科
カミキリムシ カブトムシ亜目 ハムシ上科 カミキリムシ科

カブトムシ亜目に入る上科のうちの一部
ハネカクシ上科 Staphylinoidea - 約48000種 ハネカクシ
コガネムシ上科 Scarabaeoidea - 約35000種 コガネムシ・カブトムシ・クワガタムシ
タマムシ上科 Buprestoidea - 約14000種 タマムシ
コメツキムシ上科 Elateroidea - 約23000種 コメツキムシ(「ハリガネムシ」)
ゾウムシ上科 Curculionoidea - 約70000種 ゾウムシ
ゴミムシダマシ上科 Tenebrionoidea - 約35000種 チャイロコメノゴミムシダマシ、ガイマイゴミムシダマシ
ハムシ上科 Chrysomeloidea - 約58000種 ハムシ、カミキリ <基本害虫の集まり>
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:48:53.54ID:toEOx/GC0
慶應大学岸由二名誉教授「外来種だからすべて駆除という考えは極端すぎる。いかがなものかと思います」

同じセリフを桃、梅農家の目の前で言ってもらいたい。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:59:44.68ID:MX7D+S4u0
特定外来迷惑危険生物種、原産地は支那、朝鮮半島
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:42:31.69ID:06m5R6N30
>>432
以前はゾウムシ科とかゾウムシ上科とかが多いと言われていたが
最近ではハネカクシ科が物凄く大きいのではないか?と言われるようになったんだっけ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:49:44.64ID:06m5R6N30
クビアカツヤカミキリ
ttp://www.pref.tochigi.lg.jp/g54/h29/images/kubiakatuyakamikiri.jpg
最大体長4pと大型で、漆塗りのような黒光りする翅と鮮やかな赤い胸部を持つ立派な種

と昔の図鑑には書かれただろうけど、今の人には「ゴキブリの範疇で纏まりそうなカッコ悪い虫」で終わりかなw

ttps://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/kmkrz/ZUKAN/jako-s2.jpg
北海道にいる近縁種のジャコウカミキリ
翅は金属光沢と細かい点刻のあるグリーンで胸部は朱色で美しい

ttps://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/kmkrz/ZUKAN/aosuji-r1.jpg
アオスジカミキリ
黄褐色の地色に、金緑色の線状の模様がある。ネムノキを好むが色んな樹種を食べる
分布もシベリア南部から東アジア、東南アジア、オーストラリア、アフリカ中〜南部と広いとされるが
最近、何種類かに分けられたそうな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:01:26.01ID:KjVMeSF90
>桜や桃の幹を食い荒らす外来の昆虫「クビアカツヤカミキリ」

また支那朝鮮人が日本国内に持ち込んだのか。> 特定外来種
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:20:38.30ID:06m5R6N30
ttp://www.insects.jp/010612midorikami3.JPG
ミドリカミキリ。ミドリという割に、赤っぽい個体が多いみたいw

ttp://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/kamikirimushi/aokamikiri/110612aokamikiri-01.jpg
アオカミキリ。3p以上になる。カエデやブナ科などを食べる。美しいね
ttps://weblio.hs.llnwd.net/e7/img/dict/kmkrz/ZUKAN/murasakiao17.jpg
九州産は紫になる

ttp://www.insects.jp/kon-kamiakaasiooao.htm
アカアシオオアオカミキリ
上記の種より足の色が赤茶色っぽくなる。

ttps://insect-islands.ocnk.net/data/insect-islands/product/20170414_08a971.JPG
フタコブルリハナカミキリ。これも美しい

というわけで在来種のカミキリで綺麗なものはいるんだが、そういうのを一通り採って飽きたマニアが
外国産に手を出す
標本だけならいいんだが、国内にいたらなあって考える奴がいるから大問題になる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:36:31.45ID:06m5R6N30
ttps://i.pinimg.com/originals/df/a9/9e/dfa99e56453e998a78f2f4112c5e4552.jpg
南米の「キンスジカミキリ」40mmくらいと大きく、足も長いのでさらに大きく見える

ttp://www.insect-sale.com/jp/photo.asp?photo=Callichroma-suturale
こっちはグリーン系
足が長く脛が広がる

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/Callichroma_batesi.jpg
コスタリカの種類

ttps://apps2.cdfa.ca.gov/publicApps/plant/bycidDB/wdetails.asp?id=4257&w=n
ブルーやグリーンの美麗種がいっぱいだ

ttp://www.cerambycoidea.com/foto.asp?Id=1190
Callichroma velutinum。昔から図鑑に良く掲載されていた美麗種

ttps://hiveminer.com/Tags/chloridolum
熱帯アジアのChloridolum属の種類。南米のより小柄だがデザインも光沢も美しい

ttps://c1.staticflickr.com/5/4247/34059859544_d2f7985962_c.jpg
台湾のアカヘリミドリカミキリ。ヤマトタマムシに匹敵するくらいの、見事な赤と緑のバランスとスタイリッシュさと光沢
世界の全ての甲虫類でもトップクラスの美しさであろう

東南アジアでも、あまり綺麗でなくて良いなら6cmオーバーのアオカミキリ類とかいたようなw
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:50:18.17ID:06m5R6N30
ttp://www.ngensis.com/insecta/NGIN-61.jpg
アオカミキリでなくミヤマカミキリ類だが、ムシャミヤマカミキリという台湾からベトナム、ラオスにいる種類
ビロードのような光沢のある赤紫の色で、体長が65oオーバーでオスの触角は体長の2.5倍、
触角の付け根近くに、ホテイチクの杖のような瘤があるなど造形も面白い

この種類がサクラに入ると、2匹もいれば直径20pのサクラが枯れてしまうとされている
カミキリ幼虫の体長は成虫の1.6倍などと皮算用されるが、それだと幼虫は10pを超え
そんなものがガリガリと木材を食ったらそりゃ木なんて堪らん

幸いにして台湾でも山間部にいて、氷点下の低温にもまた30℃以上の高温にも弱いので
日本で繁殖する事は無いだろう
台湾では保護種でもあり、同時にこの種類が公園のサクラなどを枯らしてしまうので悩まされている
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:21:57.77ID:+EF3StKL0
害虫・害獣は殺さなければならない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:42:40.92ID:nUpp2US40
首に赤い艶があるカミキリ
なんで外来種なのに日本名があるんだよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 16:41:18.08ID:+EF3StKL0
チョンが増殖させそうだな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:18:27.03ID:1U7FgEG/0
移民入れるのも同じようなもの。既存の生態系を壊す。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:21:48.18ID:c4SeoU5E0
大学生使うよりもホームレスにチラシ配った方が効率よさそうじゃね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:49:28.40ID:EI6eJ3B70
>>1
飼って育てるは
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 18:02:08.41ID:HQsQj6Ok0
>>441
蚊とゴキブリだけはねえ・・・ 可哀想とは思うが・・・
ゲジゲジは清潔な生き物であり、ゴキブリを捕食するから殺しちゃダメ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/11(土) 18:14:39.12ID:xk14xuBr0
原産地から密輸すればオケ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 02:26:22.89ID:/Sp4EFb40
クビアカツヤカミキリ幼虫を食ってみた!って人はいないのかなあ?

カミキリの幼虫が旨いのは有名だが、サクラなどを食べるなら
サクラの香り(クマリン香)がするかもとか期待したいが、ダメかなあ?

何故かバラ科でもないマメ科のクズを食べるフェモラータオオモモブトハムシが、
モモみたいな香りがするらしいね
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/Sagra_femorata_%28Drury%2C_1773%29_%2813873135054%29.png
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b1/Chrysomelidae_-_Sagra_femorata.jpg
この種類に関しては、クズ=Pueraria montana var. lobataゆえプエラリア属だから
プエラリア・ミリフィカ同様に豊乳作用を濃縮していて、更にこれも女性の体に良いとされるモモの香りもするんだから
絶対に女性向け薬膳!!!と売り出せば引っ掛かる物好き虫好き女子が出るかもなw
(日本のクズで女性ホルモン類似作用なんてほとんど期待できない。更に、クズ餅は作る時に洗い過ぎて女性ホルモンも全部流れてしまっている
そして市販のクズ餅とされるもののデンプンの大半はジャガイモデンプンらしいので、まあ何も期待できないな)

オオモモブトハムシ属では35mmにも達するブケットオオモモブトハムシが有名だ
全てのハムシでほぼ最大級、しかも世界の甲虫でも10位以内に入るであろう美しさ
ttp://www.insect-sale.com/photo/insect_insects_butterfly_butterflies/Sagra-buqueti-Sarawak.jpg
なお、日本ではプエラリア属のクズを食べているが、東南アジアの原産地でPueraria
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 08:20:37.21ID:1AaMINAh0
>>48
おい、糞を喰うクソチョン。
日本に文句があるなら今すぐ半島の巣へ帰れ、この寄生虫。
お前ら本国の韓国人にも差別されて日本で本名も名乗れない恥ずかしい身分のクセに。
日本人に飼育されても感謝もしない猿以下の寄生虫。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:30:13.99ID:B0prKnoT0
外来種は駆除!!!
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:41:17.05ID:P40Iljrs0
朝鮮・韓国害獣も駆除
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 20:58:21.03ID:6p8fVFYN0
アメリカヒロシトリと呼ばれたことあるやつ

ネアカゴケグモと呼ばれたやつ

いねーか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:04:26.76ID:VbUNr4cz0
中国人が持ち込んで買い取らせるに決まってるんだが
馬鹿かね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/13(月) 03:20:34.33ID:xp56wTRz0
小遣い目当ての人間では効果出せないだろ
サルでも調教出来ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況