X



【海外】まぶたの腫れと痛みを訴えて眼科医を受診した女性、まぶたの内側から28年前に装着したコンタクトレンズが見つかる。英国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/16(木) 10:32:33.57ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180816-35124114-cnn-int

まぶたの腫れと痛みを訴えて眼科医を受診した女性が、嚢胞(のうほう)と診断されて手術を受けたところ、
28年前に装着していたハードコンタクトレンズがまぶたの内側から見つかった――。
そんな症例がこのほど医学誌に発表された。

患者は英国の42歳の女性で、左の眉の下に豆粒大のしこりができ、半年の間に大きくなって触れると
痛みを伴うようになった。左まぶたが垂れ下がる症状も現れたため、眼科医を受診した。

医師が上まぶたの内側の水疱の中から発見したのは硬質ガス透過性コンタクトレンズで、発見時は無傷だった。
組織がレンズを完全に覆って閉じ込めた状態だったと思われる。しかし取り出す途中でひびが入って一部が欠け落ちた。

母親の記憶によると、女性は14歳の時、バドミントンをしていて羽根が左目に当たったことがあった。
当時女性はハードコンタクトレンズを装着していたが、けがをした左目の中にレンズは見つからなかった。
目のけがはすぐに回復したことから、レンズは目から落ちて紛失したと思っていたという。

この事故の後、女性がハードレンズを使ったことはなかった。

身体がレンズを異物として組織で覆ってしまう症例は、少数ながら過去にも報告されている。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:06:47.15ID:NEoipVcT0
いや普通にハードコンタクトがズレて裏入ったら違和感で気が付くだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:07:26.64ID:Jc5F/U2u0
2ウィークを3ヶ月くらい付けっぱなしだと付けているの忘れるくらいフィットしていたな。
やり過ぎると角膜に張り付くらしい。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:11:27.05ID:xiixYsjx0
実は俺も20年前にコンタクトしたまま寝たら無くなってた事があるんだ
多分目の裏側に今も張り付いてるんだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:18:03.89ID:U1vNE/890
まつ毛一本入っただけでも異物感半端ないのにコンタクトとか怖くて無理
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:20:36.16ID:8cKmxzmp0
目の裏側って目の構造上基本効かないんじゃなかったっけ?
このばあさんコンタクトどころじゃなくて目に砂が入っても裏側行くってことか?
普通は見にゴミ入ったら指で上下まぶた押し上げて唾吐くと出てくるけどね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:23:27.93ID:lv8BAfrL0
コンタクト目の裏側にいきそうなくらい上に上がるね
瞬きしてると視力的に見えなくなってアレ?と鏡で確認すると上にいってて気付くけど痛みはないから、コンタクト落ちたと思って鏡確認しないで放置してたら裏側まで行くんかな?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:33:14.84ID:fMLfjCb60
土に還るプラスチックとかあるじゃん。
コンタクトも体に吸収されるようなものがあってもいいかも。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:33:49.10ID:CQ2iJfIp0
>>40
ケガしたせいで痛みや違和感がコンタクトのせいなのかケガのせいなのか分からなかったんじゃね?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:34:24.77ID:SEsQM9y10
俺もいつの間にかハードコンタクト無くなったんだけどまさかね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:34:54.55ID:Ok1HeStC0
ちょっと前にソフトコンタクトの破片が眼に入ったまま行方不明になったばかりなのにやめてくれー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:35:44.99ID:BRams0910
>>44
目の裏側じゃなくてまぶたの内側だと思う
ハードコンタクト使っててたまにまぶたの内側の方にいっちゃうことがあるんだけど、
場所によっては異物感を感じなくて「あれ?どこいった?落とした?」ってなる
それでも普通はコンタクトないと困るから必死に探すけどね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:38:21.22ID:/FNjsMWd0
ハード使用者はすみやかにソフトレンズに移行しなさいってことやん
あのニチコンすらポシャる時代だし
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:40:04.79ID:BRams0910
>>53
ソフトは疲れるから毎日つけてられないんだもん
スポーツやるときだけソフトにして普段はハード
コスパもいいし手入れも楽だしね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:41:55.61ID:ypmLnMsA0
これだからコンタクトは使いたくない
眼鏡でいいわ…ファッション的に邪魔なときはあるけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:51:27.38
長生きなガイジだなw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:52:11.37ID:P4bU9xSS0
メガネにしたわ
コンタクトしてるとなんか目を見開いてヘンタイみたいな顔になるからな
さよならコンタクトレンズ
もう使うことはない
つーかコンタクトレンズの度数調整ってざっくりしすぎじゃね?
プロの度数調整の人にメガネ作って貰ったらめちゃくちゃ見やすいメガネ作ってくれた
あんなキャバクラ上がりみたいなお姉ちゃんいるだけでクソいい加減なコンタクト屋とか潰せよ
同じようにキャバクラ上がりみたいな歯科助手もいらねー
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:53:01.43ID:vrFduoTl0
眼科医に、コンタクトは目の奥に入ってとれなくなることなんてないって言われたけど、あれ嘘だったの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:55:12.91ID:4YUOsIU20
こっちも凄い…
コンタクト怖い……

目の中に、と言えば睫が落ちて入ってるのかたまに目がゴロゴロするので見たら目やにぽいのに包まれた束が目に付いてることがある


目の中にコンタクトレンズ27枚、手術の日まで気づかず 英


https://www.cnn.co.jp/fringe/35104335.html
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:55:21.38ID:9SBZ6m9Q0
>>58
コンタクト、眼科で作らなかったの?
眼鏡もコンタクトも眼科で眼科医の指導のもと作ってもらってるけどどっちも調子いいよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:57:24.49ID:P4bU9xSS0
コンタクトレンズとレンズとメガネはどちらでもメリットがあるって言うけどコンタクトはメガネかけないでいい以外にメリットないだろ
ドライアイになるし目やにめちゃくちゃ出てくるし寝る時外すのめんどくせーし
メガネと比べて度数調整がざっくりしてるし

いいことねーよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:57:42.53ID:ND/8yKhs0
>>59
まぶたの内側にいっちゃうと取りにくくはなるよ
まぶたを指で押してなんとか取れる位置までコンタクト移動させないと
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:58:12.62ID:sMc6l/850
瞼の裏側にコンタクトが入り込むことは今までに2回あった
一回はまるごとでもう一回は破れた一部
ただ異物感があるしすぐに気づくが
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:00:05.35ID:IkDdkycc0
というかこんなもの入っててずっと気付かなかったのか
まったく痛みがないはずないのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:02:05.09ID:smYKrv2o0
>>62
メガネは似合えばいいが似合わないと絶望的に見た目が悪くなる
自分は鼻が低いから鼻に汗かくとすぐメガネがズレるのでスポーツには不向き
あと風呂入るときにメガネ外すと何も見えなくなるので銭湯とか行けない
メガネとコンタクトでうまく使い分けてるよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:04:14.80ID:P4bU9xSS0
>>68
毎日毎日目ヤニ出て風が吹くとコンタクト張り付いて違和感あるのにさらに自分の顔の事気にしてんの?
生きるの辛くない?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:10:27.53ID:od8J8vsa0
物持ちが良いね。ヨーロッパの人は古いものを長く使うよね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:10:43.85ID:hZSyVaAW0
俺なんていつも皮つけっぱだけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:10:53.07ID:uA7CKgWb0
以前、目から何十枚も重なったコンタクトレンズが見つかった人いたね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:14:15.08ID:i0APkRHBO
俺も右目に入れたレンズが左目から出てきたことがあったわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:26:47.33ID:EOxLt89S0
>>67
まぶたの内側だと、意外と異物感とか感じないものよ
さすがに28年は驚きだが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:30:26.41ID:ACu1wrQ+0
>>67
なんか異物あっても感じないポイントあると思う。
俺も使い捨てコンタクトが目の中のどこかに3日間隠れてた事あるよ、全く違和感はなかった。
3日経ってから急に目がゴロゴロして瞬き何度かしたらポロっと出てきたよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:45:55.92ID:n7gWh50b0
>>69
たまたま自分には合わなかっただけのコンタクトを目の敵にして、
鼻息荒く長文レスしてるなんて生き辛くないんだろうか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 13:49:42.98ID:/JQhRUwr0
こういうのってありがちだよね
見つかったらニュースになるだけで
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:56:51.63ID:UzOaJ8EV0
>>68
銭湯なんてくっきりはっきり見える必要は無いんだから
それ用のざっくり見える程度にした眼鏡を使えばいいだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 16:24:49.11ID:8qhJkDzL0
>>84
俺はフツーにメガネかけたまま入るよ、足元も見えないほどのド近眼だからね。
古典的ギャグマンガみたいに石鹸踏んでコケかねんw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:46:13.76ID:jhMlYCP00
こういうことがあるから目に異物入れるのほんと抵抗あるわ。
幸い今は視力いいけど、老眼になったときどうしよ・・。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/17(金) 20:32:52.09ID:U66U+8rh0
>>88老眼鏡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています