X



【健康】オメガ3サプリは「心臓病予防にならない」=国際研究 心臓専門医「野菜購入にお金を使うべき」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/08/18(土) 07:20:38.12ID:CAP_USER9
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-45042017

オメガ3サプリは「心臓病予防にならない」=国際研究
2018年08月17日

魚に多く含まれるオメガ3脂肪酸のサプリメントに心臓病を予防する効果があるという根拠は、良く言っても疑わしい――。医療に関する研究を評価する国際組織「コクラン」からこんな評価が出された。

コクランによると、10万人以上を対象とした臨床試験を検討した結果、サプリメントによる効果は根拠に乏しいことが明らかになった。

オメガ3サプリメントを摂取することから有意な効果が見られる確率は1000分の1だという。
一方で、健康維持のために、脂の多い魚を食生活に取り入れることは推奨している。
コクランによる研究は主に、魚を食べることで摂取されるオメガ3脂肪酸ではなく、サプリメントについて行われている。専門家らは依然として、魚を食べるのは心臓や健康全般に良いことだと考えている。

英国民保健サービス(NHS)は、「良い」脂肪を摂取するため、1週間に2回は魚を食べるようにし、そのうち1回はサーモンや新鮮なマグロやサバといった脂の多い魚にすべきだとしている。

オメガ3脂肪酸とは?

オメガ3脂肪酸には、複数の種類の油分が含まれる。
アルファリノレン酸(ALA)は体内で作ることができないが、植物油やナッツ、種に含まれている
エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)は、体内でALAから作り出されるが、脂の多い魚や、タラ肝油など魚油にも含まれている
牛乳やヨーグルト、パン、スプレッドの一部製品には、オメガ3が添加されたものもある。これらは通常、ALAが添加されている場合が多い。

しかし魚油を使ったサプリメントについて、コクランの研究の筆頭著者を務めたイーストアングリア大学のリー・ホッパー博士は、「長鎖オメガ3のサプリメントが心臓を守るという一般的な見方に反する内容の、今回得られた知見には自信を持っている」と語った。

「この大規模で組織的な研究には、何千もの人々の長期間にわたる情報が含まれる。これらの情報をもってしても、(心臓を)保護する効果は確認できなかった」
「今回の研究は、(魚油やEPA、DHAといった)長鎖オメガ3サプリメントの摂取が心臓の健康に役立ったり、脳卒中やあらゆる原因による死のリスクを低下させたりする効果はないと示す、良い証拠になった」

ホッパー博士はまた、「非常に信頼度の高い複数の研究では、長鎖オメガ3が心臓血管の健康に与えるメリットはわずか、あるいはほぼない、ということが一貫して示されている」と述べた。

一部の魚には、大量に摂取すると体に害を及ぼす可能性のある物質が少量含まれている。
サメやマカジキ、メカジキには微量の水銀が含まれている可能性があり、妊娠していたり妊娠を計画している女性や、16歳以下の子供は食べないようにするべきだという。
これにあたらない場合は、当該の魚の摂取量を1週間あたり1回分までにするのが望ましい。

キングズ・コレッジ・ロンドンの栄養学専門家で、慈善団体「ハートUK」の名誉ディレクターを務めるトム・サンダース教授は、「現在の栄養ガイドラインでは、循環器疾患の予防のためにサプリメントよりも魚を食べることが推奨されている。今回の研究では、ガイドラインが変更されるべき証拠は示されなかった。

野菜購入にお金を使うべき

シェフィールド大学の心臓専門医、ティム・チコ教授は、「NHSは以前、心筋梗塞を患った人たちに(オメガ3サプリメントを)処方していたが、何年か前にやめている。これらのサプリメントは費用がかかる。心臓病リスクの予防を期待してサプリメントを購入している人々への私のアドバイスは、そのお金を野菜を買うことに使いなさい、というものだ」と語った。

健康・食べ物・サプリメント情報サービスのケリー・ラクストン博士は、オメガ3脂肪酸に関する初期の研究では、心臓を守る効果が認められたが、特に薬を飲んでいる高齢者たちの、食生活の変更による緩やかな影響を確認するのは簡単ではなかったと指摘した。

ラクストン博士は、「サバやサーモン、ニシンを食べない人々にとって、毎日に魚油サプリメントを摂ることは、推奨に従う上で有効だと」と語った。さらに、「オメガ3は目や免疫機能、脳の健康維持にとっても役立つ。従って心臓だけに注目すべきでない」と指摘した。

(英語記事 Fish oil supplements for a healthy heart 'nonsense')
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:21:50.08ID:YhtURJg30
食べなくても、栄養取れるならこっちが便利
食事ってめんどくさいもんだからな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:23:02.46ID:chrq4joo0
健康食品=アホから金を巻き上げる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:23:41.75ID:XsH1hw5L0
ああ、ザリガニが腐ったような臭いはたまらんな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:25:27.55ID:RH59Ms3f0
快食・快便・快眠
地産地消・腹八分

に勝る健康法はなし。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:37:46.69ID:fDWFHTD40
アレルギーを助長するって記事見たような?(´・ω・`)
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:38:13.32ID:3qlKp+jT0
養殖サーモンはめっちゃ体に悪いってニュースやってたし。
マグロは水銀多いし。
何も食えない。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:40:17.30ID:F1HmLwd00
適度な運動に、バランスの良い食事と十分な睡眠。
これだけで健康。
78歳でも。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:41:37.90ID:uFV7XSzO0
大腸がん検査の時に医師に魚メインですっていったらサバとかさんまとか脂ののった美味い魚は肉と一緒だかんねとビシッと言われたぞ・・
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:42:39.23ID:14asc2TJ0
サプリなんてあかんて最初からわかってたわ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:43:10.95ID:9rGYOBUD0
>>3
ボクに一番不足してるもの(´・ω・`)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:47:02.40ID:J1/9jgbw0
高脂血症と血栓予防をそこまで読み違えた、というかミスリードを誘ったメディアの問題だね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:48:01.84ID:m4IXzibX0
食品に比べてサプリメントは効率よく体に吸収しないみたいだからな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:50:55.08ID:m4IXzibX0
サプリメントの副作用はたいしたことないとは思うが
摂取してもほとんどが体に吸収されずそのまま糞なり尿なりに排出されてしまうだけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:53:52.97ID:saxONCcZ0
実はポテチ&ゼロカロリーコーラが一番体に良かったりして
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:54:52.47ID:uFV7XSzO0
ビタミンCと鉄分とカルシウムと乳酸菌取ってるけど小便が黄色くなるだけで正直乳酸菌ぐらいしか効果を感じてない
乳酸菌は確実にウンコのにおいがだいぶマシになった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:56:44.78ID:m4IXzibX0
サプリメントは食後すぐに摂取しないと効果が無い
要するに食べた食い物に紛れ込ませないとサプリメントの栄養分が吸収されにくいから
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:57:28.63ID:fFuhkUNl0
ビタミンCは毎日、飲んでて体に悪いということはナイ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:58:45.43ID:14asc2TJ0
カルシウムなら煮干し食ったほうがいいし
乳酸菌なら漬物食うかヨーグルトかヤクルトでも飲んだ方がマシ
サプリ取らざるを得ない状況でもないならほとんど意味をなさないから取らなくて良い
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:58:48.64ID:m4IXzibX0
個人的にはビタミンCよりビタミンB系の方を補給した方が良いのかなと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 07:59:17.57ID://IFFkc60
結局別の部分には効果あるのか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:02:22.31ID:+QLzR0YF0
>>12
大腸がんは脂肪分の種類に関係なく
過剰摂取に因果すると推測されている
だから医者は肉だろうが魚だろうが脂肪分多ければ同じと
言いたかったんだと思うよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:02:26.14ID:m4IXzibX0
>>26
この手のは薬扱いになっているアリナミンとかでも同じようなことが言える
アリナミンとかも成分を見ればあれもほとんどサプリメントのような物
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:03:19.16ID:Dy+IlOyO0
サプリ効果ねーって人はそもそも栄養足りてるか
足りない栄養素と量が間違ってる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:05:01.37ID:e9giM1i/0
>>10
ヒジキはヒ素、ワカメ・昆布は重金属の含有量が多いからヨーロッパとかイギリスは食べない様にって警告出てるね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:05:28.91ID:+rp7GMyM0
野菜もりもり食ってりゃウンコも切れがいいし快適になるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:07:30.78ID:+QLzR0YF0
>>22
過剰でも尿から垂れ流すだけですむからな
ペットボトルの清涼飲料水やお茶は
酸化防止剤にビタミンCは入ってるから
わざわざサプリとってる奴は馬鹿
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:08:11.88ID:dghSN2th0
健康オタクだったけどcbdオイル舐めてたら身体が調子いい
医療保険で買えるよーにならないかなぁ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:08:21.20ID:IwQJDYbC0
会社の健康診断にあわせてΩスリー飲むと有意に
コレステロール値下がって、範囲内に収まるんだよな。
俺何回か実験したけど、効くぞ。ただし、Amazonの
安いアメリカ製で十分。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:12:33.49ID:T/dnU3530
サプリ飲んでも肉ばかり食ってるから・・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:13:24.93ID:N/EC9CDx0
オメガ3を数ヶ月飲んで、
中性脂肪は、メッチャ下がった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:14:53.63ID:uEv5dWtx0
うちの爺さん

ヤクルト
肝油


を毎日飲んで98まで長生きしてた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:16:10.03ID:cffWPCHn0
あれがいいこれがいい
あれはだめこれはだめ

こんな本が多すぎや
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:16:12.22ID:AX6lK5bo0
医療研究組織「オメガ3脂肪酸サプリなんかインチキDEATH!」

英国民保健サービス「魚を食えYO!!」

慈善団体「黙って魚食えメーン!!!」

大学教授「つーか野菜買えや!!!!」

健康サプリメント情報サービス博士「心臓にも目にも脳にも効くお!!!!!」

(。´・ω・)?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:17:00.10ID:XKGVVJEh0
認知症には利くかも。
ひょっとして。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:18:45.09ID:rHm86XcG0
知ってた
数年前にmeta analysisの結果出てた
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:20:36.73ID:eZ/YQciy0
中性脂肪が下がるのは検査してる人間にはガチだから全部効かないってわけでもないのね。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:01.42ID:v7iDCuVw0
マグロなんて有機水銀の温床やろ
一緒にセレン含まれてるから中和されてるだけで
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:02.49ID:+DDfSjIx0
FF?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:21:24.84ID:W30aikgQ0
なんかもう最近の流れは何食っても健康長生きするだろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:22:56.20ID:X5n+e1th0
アマニ油とか必死で摂取してた意識高い女はどこへ行った
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:23:00.84ID:MpucXZIr0
栄養は摂取するだけでは意味がなく、消費されて初めて効果が出る
じゃあどうすれば消費されるかというと、これはもう運動するしかない

つまり運動しない人が不必要な量の栄養を取っても便と一緒に排泄されるだけで、
健康にいいどころか内臓にかかる負荷が増える
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:23:37.08ID:DTDzGJ1z0
薬でも出してるじゃないかどういう事だよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:25:05.13ID:aXJfWirb0
オメガ3サプリを常用したグループと常用してないグループを準備します

わざとエコノミー症候群になってもらって血栓の発生状況を調べます

死者の数が同程度でしたので、予防にならないと判りました
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:27:40.36ID:oB3Fzuun0
>>48
中和されるなら問題ないんじゃないの
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:30:00.46ID:KUhUp7zT0
サバ缶を食べたら健康診断の数値が良くなるのはなぜだろう
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:31:36.12ID:Xq/hrrNH0
血液に効果があるのだから心臓にもあるって意味じゃないの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:36:01.04ID:/G2JBBOw0
鯖缶食ってたけどほぼ確実にアニサキスの死骸が入ってるから気持ち悪くて食うのやめた
魚の缶詰はどれも入ってるよな

最近は魚肉ソーセージのリサーラにしてる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:38:34.47ID:dILphcSK0
>>31
干して、戻す時に水に流出
そして、ついている異物を落とす為に洗う工程で
だいぶ減るけどね
生の海草やだし昆布はリスクありそうだけど
そもそも、海底から隆起した土地はすべからく砒素が多いし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:39:02.87ID:gyyIQyua0
>>39
まあ 薬になってるくらいだから効果はあるが
中性脂肪なんて2週間野菜中心の生活で脂分控えればすぐ下がる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:39:50.03ID:saxONCcZ0
>>23
ヨーグルトとかヤクルトはサプリみたいなもんじゃね?
錠剤だけがサプリ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:40:09.70ID:GZniBimo0
サプリメントを細かく粉状に砕いて味付けて
サプリ調味料として販売すれば売れるんじゃなかろうか
吸収されるサプリとか銘打ってさ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:43:54.42ID:W7vmT/tz0
サプリだけ摂取して生きていけると勘違いしてる人が多すぎる。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:44:46.98ID:JWlr3LGK0
日本で売ってるサプリって韓国のやつ多いよな
外国ではMade inどこのが主流なの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:44:50.96ID:aXJfWirb0
健康診断の前の日に、脂たっぷり形成肉サイコロステーキ食べたら
中性脂肪が、2400を越えてた。 4桁ですよ 240じゃないんですよ
中性脂肪の数値は前日の食事にかなり左右されるんだわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:48:06.31ID:Puu/gjAd0
俺、肉が食えずに野菜ばっかり食ってるけど、
農薬の過剰摂取にならんかな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:51:51.70ID:nqGd1LZJ0
また騙されたバカいる?w
高い物買わされてせっせと飲んでお疲れさんw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:52:07.52ID:YK98vbMC0
食べ物からの
生酵素 と 水溶性食物繊維 と マグネシウム

これでFA、余計なものは一切いらねー、それらがあるものは他の足りないものも
同時にとれるからこれだけ注意しておけばいい。
他のミネラルも、ビタミンも栄養素も、極端な偏食していないかぎり偏りにくい。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:54:03.12ID:RPQmLllx0
マジかカルロス・トシキ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:54:24.67ID:YIvrWW4A0
工場から出荷して店に並ぶ頃には
中身が酸化してしまって別の物になってるって聞いた。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:55:20.50ID:OGcVdy+l0
>>33
お茶や清涼飲料水に含まれるビタミンC量知らないだろ。足りるわけない。
しかも開封すればあっという間に酸化して失われる。
サプリメントの殆どは無意味だけどビタミンCは食事で取りにくい、出ていきやすいという意味でサプリメントの摂取が効率的。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:19.72ID:RPQmLllx0
>>23
乳酸菌は吸収が目的じゃ無いから。

あとオメガ系の油は粘膜保護効果があると聞いたけど
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:59.59ID:q6O8DYd10
>>25
>結局別の部分には効果あるのか
>1を読んでの俺の理解は心臓病にはω3サプリメントは効果は無いが
「目や免疫機能、脳の健康維持」に効果有。
血液サラサラに触れてないのは残念。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:02:59.61ID:ZedfnrFdO
>>60
ガンガン捕鯨しないとアニサキス増える
アニサキスは鯨類の体内でしか成体になれない
鯨類がいなきゃ産卵できない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:05:34.30ID:cXtUNVST0
サプリだの栄養補助なんたらは全部効果なしじゃねーか
とっとと販売禁止にしろや
そんなんで健康になるならソイレントなんて超長寿食品だろw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:09:02.66ID:XETHZdu90
>>44
でもその医師は言い方が乱暴だし的を得てないね
単に大腸ガンが脂肪で言えば質は関係なく量にほぼ影響されるといっても
実際、牛と魚では現実に摂取する脂肪量は後者ではそんなに摂れないだろうし
その他の栄養素も異なる

ただまあ、俺も医師だからひとつ言えることは
ちゃんとした理論に基づき正確に誤解を招かないよう真摯に話をしても患者は聞いてない
乱暴にテキトーに喋って口調だけ優しくした方が良い先生と思ってくれる
そういった日本人全体の民度が一番の問題
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:09:05.85ID:T/ow0aJR0
また、農業団体の御用学者の話か いい加減にしろよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:10:01.33ID:saxONCcZ0
この季節、サプリアイスがあれば毎日食べたい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:10:08.70ID:T/ow0aJR0
そもそも、DHAやEPAは高コレステロール血症用の薬として世界中で認可されてるのだぞ

医学でみとめられて実際にコレステロール値を下げるEPAやDH_Aを否定するとか、どんなとんでも理論なんだよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:11:15.76ID:T/ow0aJR0
DHA・EPA製剤解説
いーぴーえーせいざい
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/article/556e7e5c83815011bdcf82d8.html

薬の解説

種類一覧
薬の解説
薬の効果と作用機序
脂質合成を抑えたりトリグリセリド(中性脂肪)の分解を促進する作用などにより、血液中の脂質などを改善する薬
肝臓においてコレステロールやトリグリセリドなどの脂質が合成されている
体内のリポ蛋白という物質が代謝される際、リポ蛋白中のトリグリセリドなどが分解される
本剤は魚の油を原料としたイコサペント酸(EPA)を含む製剤で、脂質合成を抑える作用やリポ蛋白の代謝を促進させるなどの様々な作用をもつとされる
血液や血管に対する作用に関して
血液を固まりにくくする作用や血管の弾力性を保つなどの作用があるとされる
閉塞性動脈硬化症やそれに伴う疼痛や冷感の改善などに使用する場合もある
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:12:27.41ID:KeSRU9Dt0
>野菜購入に金を使うべき

お前ら喜べ、ピザ頼んでもいんだとよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:38.27ID:ZedfnrFdO
>>81
鯨やイルカとかの鯨類と
アザラシはいるらしいがほかはわからん
アニサキス 終宿主
とにかくこれで検索すると鯨まっさきに出てくる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:13:52.51ID:l1O1IQHH0
ストレス無いのが一番かと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:14:35.76ID:ZJmzdIOe0
オメガ3は意識高い人が飲んでそう
効かないなんて知ったら激怒するんじゃね?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:16:18.51ID:XETHZdu90
>>89
現実にはビーフステーキはもっと脂肪量多いし肉も魚と同量にはならない
付け合わせの質も異なる
医学は常に応用
基本が理解できた上で基礎教養がないと意味がない
もっとも今話題の私立医大なんか層としてかなり大したことないので国民には申し訳ないけどね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:50.03ID:P4QT6vKo0
しかし厚労省の摂取推奨量の
青魚を食べ続けるのは大変だわw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:19:11.89ID:AGt3YS9i0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
eqx
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:19:22.56ID:W7vmT/tz0
>>94
データを勝手に盲信してんのになんで怒るんだよww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:20:10.02ID:MwvqoD9K0
ワシの中性脂肪が激減したんだが。
中性脂肪は心臓病と関係ないのかね?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:20:54.81ID:L6wK3ZYg0
>>10
いわし食うのが一番よ
小さい魚は体積しないし
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:25:48.03ID:saxONCcZ0
カロリーメイト 青魚味の発売が望まれる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:30:11.64ID:OkQ0c6rO0
水溶性ビタミンは必要量以上に摂っても小便と一緒に流れていくので害はない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:30:44.51ID:xuXVJEpO0
>>23
カルシウムは油分と一緒に摂るのが正解。
吸収を促進するビタミンDが脂溶性ビタミンだから。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:35:52.22ID:uFV7XSzO0
>>83
一応概要は理解してたつもりだけど鯖くっちゃいかんのかあ・・って脊髄反射してたかも
なにごともほどほどにしないとな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:36:03.63ID:WH2tdFb70
>>58

サバ缶は若い人にはいいとは思うけど、高齢者には必ずしも良くは無いような気がする。
水煮などの味付けを見たら分かるように塩分が可なり入っていて、中高年の血圧の高い人には
不向きなような気がする。

一番いいのは、スーパーなどで売っている、半身99円の冷凍フィレ状のサバの切り身を
オーブントースターで焼いて食べることだと思うよ、トースト焼くのと同じで手間は
かからないし、骨の処理もいらないし、一滴醤油を垂らして食べれば美味いよ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:36:55.56ID:sK7WC85m0
この手のと逆に○○は体に悪いはウソであるってのもあるからなぁ
もう好きなもん食うよって感じ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:38:01.06ID:uFV7XSzO0
>>100
イワシうまいよね。新鮮でないとなあ
丸干しはそれこそおかずになるけど塩分多いし
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:40:08.32ID:saxONCcZ0
ナマケモノは一日8gの葉っぱを食べるだけで生きている
人間もこれを参考にすべき
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:41:31.45ID:64Ke5PoJ0
長生きする人間は何を食べても長生きする極端じゃなければ
逆に早死にする人間は何を食べても早死にする
学者が言うことはコロコロ変わるし信用できない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:42:23.85ID:Aw8Sjtvb0
>>112
ww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:43:13.02ID:qI6kyqcp0
>>1
藁にもすがる思いの人々の夢を打ち砕く研究は不要
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:03.16ID:qI6kyqcp0
>>66
夢だよ,夢ぐらい見させてくれ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:28.85ID:/Scq1/nH0
脚気はビタミンB1不足なんだから
とりあえずはビタミンB1をとらないと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:44:59.42ID:Aw8Sjtvb0
身体にいいからより色んな食べ物を好きになった方がいい
日本なら
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:45:03.03ID:BEP/UZqu0
サプリ自体に吸収しないから意味が無いと言うのは嘘で、
アメリカのナイアシンなんか飲むと体が真っ赤になるわ
フラッシュ起きるという事は体が吸収してる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:46:13.67ID:qI6kyqcp0
>>70
プラシーボ効果って知ってる?
騙されて健康になる人もいる
高い物買えないからといって僻むな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:46:30.27ID:Aw8Sjtvb0
アメリカが調整した薬剤は怖い…
賞賛すべきはペットフード
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:47:26.69ID:WH2tdFb70
>>113

オーブントースターだからアルミホイールに載せて焼けば油は底に溜まっているし
それ程逃げないし、適度に油も残っているよ。

水煮の場合は高温で蒸すから水の中に油が出ており、水を飲むと若い人でも塩分過多になるよ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:48:16.88ID:D6Twy/Qh0
>>33
>ペットボトルの清涼飲料水やお茶は
酸化防止剤にビタミンCは入ってるから
わざわざサプリとってる奴は馬鹿

恥ずかしい馬鹿だな
お茶のビタミンなんか少量だろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:48:57.27ID:iCLtGaHv0
サプリのオメガ3って、含有量が少なすぎで、薬理学的な作用を発揮できふ量では無いんだよ。水銀の除去もどうだか怪しいし。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:06.89ID:7vRgDgPF0
いろんなものに
効くっていったり効果ないっていったりあってさっぱりわからない
爺さんたちが飲んでるグルコサミンも全く効果ないって話だし
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:49:38.70ID:u8ff5dKn0
だいたいこういうのはインチキ。金儲けのためにサプリとか買わせようとする。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:50:44.95ID:7vRgDgPF0
さんまの缶詰上手いからおすすめするよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:50:46.38ID:DmaEM6En0
ナチス高官はベジタリアン
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:52:09.57ID:KN1OduNB0
>>1
食事は腹八分目に、適度に運動をし、夜ふかししない
病気の8割はだいたいこれで防げる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:52:59.48ID:LmuV/Vxw0
うちはもう料理ができないから、セブンイレブンから鯖の味噌煮、
鰯のみぞれ煮とかのレトルトを買ってる。
母親は歯がないし、糖尿、高血脂、高コレステロール、高血圧で、
ほんと三食用意が大変。栄養バランスなんて二の次で、とにかく
入れ歯でも食べられること優先。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:53:10.02ID:Aw8Sjtvb0
先日ブツ切りしたアジを揚げ焼きしたけどウマーだった
フライパンを洗わずそのまま次の調理すれば残り脂も気にならず
スープが有名だけど、野菜やきのこ、ごはんを炒めてもいいし…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:53:17.39ID:iql3dKhB0
真島康雄先生の言うことは本当だったんだ。
オメガ3オイルも動末ャ硬化の元で、給宸熕Hい過ぎは涛ョ脈硬化がすすb゙と言っていたb烽ネ。
演ツ能な限りの油bフ排除が重要らbオい。オリーブャIイルももちろbヌくない。

http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/index.html
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:57:13.26ID:D6Twy/Qh0
>>60
魚肉ソーセージは安くて旨いが
魚油はそんなに入ってないぞ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:57:36.87ID:MO/lvEXb0
特定の1疾患に大して効能がないとし(大抵そのサプリ飲んでる人が意図してない疾患)
サプリAは効能がないと拡大解釈して喧伝
さらにサプリは効果がないと拡大解釈する場合もある
よくある手法
でスレタイ速報バカはまるっと信じ込み喧伝に手を貸す
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:58:14.17ID:KN1OduNB0
うちの母親は情報番組とかでこの手の話題が出るたびに鵜呑みにして、あれが体にいい、本当はあれが体に良かったとかいちいち大騒ぎする
医学者のxxxxによると〜みたいに番組が構成されてるのも非常にたちが悪い
こんなサンプル数の少ない、一部の学者の説をいちいちテレビで紹介すんな。人間の体なんてのはいちいちパラメータ調整しなきゃいけない恋愛ゲームみたいなもんで
なにか特定の薬や食い物でどうにかなるようなもんじゃねーんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 09:58:30.32ID:Aw8Sjtvb0
>>138
魚好きというか魚エリア、時代の人はほんと魚貝尽くしだしな
安いし
そういう生活の人は脂の乗った魚はいかに脂を落とすか考える…
魚焼きグリルなんて脂どびゃあだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:09.38ID:Nwx+n8XH0
互いに補完して利く成分も多いから
単品で検証しても意味が無い
つまりサプリ単品で摂ってもあまり効果無い
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:21.53ID:D6Twy/Qh0
>>140
記事の一番下の学者は効果があると言っている
学者によって言う事が違うだけだから気にするな

ビタミンCも権威のある学者は効果があると言っているが
その後の研究では無いと主張する学者もいる
俺は効果があると思っているので大量摂取しているが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:00:39.61ID:UmbOLH9S0
まあ、サプリなんかすべからく皆無価値だろ。

薬を飲めばいいだけ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:01:40.60ID:ALbbMo1H0
ノコギリヤシで薄毛が治ると信じて飲んでるやつも未だに居るからね。

アフィカスサイトに騙され過ぎだわ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:08:39.29ID:D6Twy/Qh0
>>148
薬の方が臨床実験がしっかりしているが
薬もサプリも同じだよ

日本で薬として売られているものでも米国では薬局でサプリとして買える
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:10:24.09ID:L1ZW7HIr0
イワシの頭が一番だろうw
馬鹿は何にでも感化されるから騙しやすいわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:16:04.49ID:d73DhXjX0
鯖缶食うとLDLは下がるのにね?
つまりこれは
1: LDL下げても心臓の健康には影響ない
2: サプリ化したオメガ3にLDLを下げる効果はない
3: LDLを下げてるのはオメガ3ではない
どれ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:40:16.57ID:2yBWkOhe0
EPAとdg
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:42:43.26ID:cLiDN3NI0
グルコサミンやコンドロイチンは経口では(食べたのでは)効かない。

血栓予防に血液の凝固を抑制する薬ワッファリンなどとグルコサミンを
一緒にとると、飲み合わせで効果が強く出過ぎてしまい、出血が止まらない
程度が激しくなりすぎ、僅かな衝撃で脳内から僅かに出血がおきても
血が止まらないためにどんどんと血液が流れ出て脳を圧迫し、脳神経組織が
脳溢血で壊れて酷い障害を受けるリスクが高まるから、そのような薬を
飲んでいる患者は、グルコサミンを飲まないように。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:43:04.84ID:2yBWkOhe0
EPAとDHAのサプリ飲んでるけど
中性脂肪には効かないの?
なんか身体がかゆくなることがあるけどアレルギーかな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:48:30.88ID:iql3dKhB0
>>156
真島康雄先生が言うにはLDLもHDLも動脈硬化には影響しないんだとよ。
酸化した中性脂肪球がプラークに影響するので、
なるべく油はとらないほうがいいらしい

油の酸化を防ぐために野菜をたくさん食べるのは有効なんだと。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:53:03.94ID:y+3DTyX/O
野菜を油で炒めるのはどうなんだろ。
おかず増やしに、生野菜や温野菜より炒め物にしてしまう。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:58:01.05ID:1YTnKtdY0
>「オメガ3は目や免疫機能、脳の健康維持にとっても役立つ。
>従って心臓だけに注目すべきでない」と指摘した

有効性は語ってる
魚を全く食べない人はサプリを飲む方が良いとも言ってる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:59:03.06ID:anyutj/r0
めんどくせえ
要るもの全部混ぜ込んだ
カロリーメイト風の食いもの作ってくれよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:04:27.72ID:/2otHfa90
俺はオメガ3のアプリ飲んでるけど中性脂肪対策だな
血液凝固阻害作用はあるんだろ?
心臓じゃなくて血の方はどうなんだろ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:08:34.85ID:pbbNYQj50
コエンザイムも似たようなもんよ
あれもともと心臓の薬で心臓の動きを 活発にする働きあるから細胞とか活発になるの当たり前なんだと

かかりつけ医が言ってた。そりゃそれ
で代謝量も増えるから「痩せる」わけ
ですよと。医者とかはその薬の作用機序がはっきりしないものは基本否定的だしな。漢方薬なんて個々の医者で評価割れるのはそのため。経験則でその
効果あること分かってても機序が解明されてないやつ多いから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:10:23.20ID:iql3dKhB0
>>40
乳酸菌は血栓をできにくくする作用があるし、
肝油中のビタミンDは動脈硬化を改善するし、

ベーターカロテンとの作用でガン細胞のpparαレセプターに結びついて強い抗がん作用の遺伝子発現をうながすから、
じいちゃんが長生きしたのは納得

ビタミンDの取りすぎは害があるんだけど、許容範囲なら人の死亡率を下げる。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:11:38.66ID:WBr/xtBF0
>>31
子供がメカブとワカメ好きでめっちゃ食べてるのに…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:13:33.60ID:aOej2Dhi0
心臓病予防にサプリ飲んでる奴なんているか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:14:35.01ID:KpXyAHfF0
野菜をもっと食べやさい
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:16:04.30ID:pbbNYQj50
>>171
コエンザイムは?あれもともと心臓の
薬。医学的たいした効果無いからサプリとしての転用認められたわけだが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:17:52.58ID:iql3dKhB0
>>86
コレステロールを下げても血管事故に影響しないというのは、コレステロールが動脈硬化を促進するわけじゃないからなんだろうね。

動脈硬化を促進させるのは中性脂肪と酸化されたコレステロール。
つまり油をなるべくさけて野菜や抗酸化ビタミン、ファイトケミカル食っとけってことだね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:18:11.89ID:pbbNYQj50
>>169
なるほど。言われりゃ爺さん肺炎で死んだけどガンとか他の病気一切しなかったな。肺炎になり一ヶ月で亡くなった
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:20:09.01ID:pbbNYQj50
>>175
だから油を排出するような存在、つまり飲み物が大事になる。中国人があれだけ脂っこいもの食って平気なのは
ウーロン茶等お茶で油の吸収抑えてるとか聞いた。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:20:26.01ID:FTpLtjlN0
オメガ3はオメガ6とのバランスが大事だからな
メリケンは常にオメガ6過剰なんだろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:21:12.94ID:QpEvDBF50
オメガ3は身体にいいとされてるけど
心臓病とは関係ないだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:27.42ID:FTpLtjlN0
>>86
サプリは処方薬とは違うからな 純度とか成分の量とか
あと、オメガ3製剤は食直後に服用と指導されるがサプリにはそんなもんない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:27:48.21ID:7qvVUg4S0
こちらオメガ3、アルファ1心臓病応答せよ。アルファ1心臓病どうした?応答せよ!心臓病!聞いてないのか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:43:14.65ID:aDwBCvTK0
>>10
ポパイ「最近嫌なニュースを見たけど・・・・・・」
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:46:23.90ID:saxONCcZ0
コレステロールは経口摂取を控えても効果ないとか真に受けて卵を食べるのを解禁にしたら
健康診断で一気にコレステロール値が上がるという・・・

健康記事はあまり真に受けない方がいい
特に、自分にとって都合のいい方の健康記事 
体のいい自分への言い訳ができると人間の弱い心は歯止めが効かない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:47:06.08ID:uwSc16kv0
歯の正しい磨き方がコロコロ変わるのと同じたぐい
普段魚を食べる習慣ない、苦手ならばサプリ摂取していればええやろ
0188あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2018/08/18(土) 11:49:34.18ID:A6Dp9Ycb0
心臓病の予防に効果が無いが、目、免疫機能、脳の老化予防に効果あると言っているじゃん。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:49:45.67ID:tvoEu7nN0
DHC DHC DHC
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:51:06.93ID:aXJfWirb0
1日1000r摂取しないと効かなくて
1日2000r以上摂取すると副作用の恐れあり

サプリじゃ足りず缶詰じゃ多すぎるw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:52:57.20ID:P1PsIhcp0
心臓病予防!とかはっきりと目的があったわけじゃないけど、魚介類食べないから代わりにちょっと飲んどくかーって感じでサプリ摂ってたわ
まだいっぱい残ってるから今後も飲むしかないw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:55:11.46ID:uFV7XSzO0
ホーコーってメーカーから出てるイワシのオリーブ油漬け缶詰クッソ美味いんだよな・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:55:12.33ID:vmkXZz4u0
肝心の代わりに購入する野菜のどこがいいとかどっかに書いてある?
いずれにしても文系が書いたような非科学的な文章、読んだ時間返せ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:55:45.11ID:M0PO7JtB0
サントリー涙目
スタチンやめてEPA製剤飲んどけばいいと考えている心筋梗塞経験者涙目
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:01:58.42ID:M0PO7JtB0
>>163
そんな食生活無理に決まっている
プラーク減らせてもストレス溜めこんで別の病気が出るだけ
そもそも高齢で元気な人はそんな医学知識なんて持ち合わせていないし
厳しい食事制限も実践もしていない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:05:53.78ID:Np7tSWSU0
心臓病予防はダメでも高脂結や高コレステロールではしっかりエビデンスあるから目的次第でしょうね。血液血管が健康になれば心臓病予防になるっていう考えも間違ってはいないと思うけど、サプリの効果では難しく、データが証明していると。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:06:19.46ID:RyPSFHfG0
オリーブ油は体に悪影響ある?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:06:36.85ID:aOej2Dhi0
心臓病心配するより痩せろよって思う
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:16:41.65ID:d73DhXjX0
>>175
でも鯖缶食べると中性脂肪も下がるやん?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:29:28.22ID:WuETntGo0
CPAPが3,4万するけど、これを寝るときにつけるだけで十分
デブや年寄りなどの無呼吸症候群の改善に注目されてるけど
健康な人も、これをつけるだけで昼間はすっきりして疲れ知らずだわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:30:11.82ID:YgT0zaoT0
高齢者の最近の健康食品トレンドは骨粗鬆症対策のカルシウムらしいね
カルシウムなんて40歳くらいまでにマグネシウムやVDと一緒に
どれだけ摂ってたかで決まるのであって齢とってからカルシウム摂っても意味ないんだがな
骨粗鬆症の主な原因は加工食品に大量に含まれるリンとナトリウムによる溶脱だから
まずは加工度の高い食品やめて生鮮食えば骨粗鬆症以外にも劇的効果があるんだが
どうしてもそれだけはやらないんだよな
根本原因をそのままに何か特殊な効果を求めてもカネと生命のムダだよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:41:07.71ID:XwMLICl40
そんなときに出会ったのがこの青汁
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:42:43.26ID:saxONCcZ0
>>195
その「バランスよく」っていうのが難しい
あらゆる食材を何もかも10gずつ食えばいい、って話じゃないでしょ?
じゃああれを何g、これを何g食うのがバランスがいい、その根拠は…っていう話が結局必要になる

「バランスよく」、って言ってるだけでは何も言っていないのと同じ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:44:27.37ID:jF3VOgw70
いや、「心臓病の予防のために」あのサプリを摂ってる人間はほとんどいないだろ
なんか的外れだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:46:32.08ID:pHcG5oEN0
病気が治る、痩せる、儲かる
こういうのに騙されるバカは絶えないな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:46:38.34ID:YgT0zaoT0
芸術家になろうとするのに学校行くやつは絶対に一流になんかなれない
健康になろうとするのに健康食品摂るやつも健康になんかなるわけがない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:50:13.15ID:W7vmT/tz0
>>205
吸収率も個人差があるしな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:55:36.72ID:ySOWewq/0
DHAは悪玉コレステロールを増やすらしい
EPAは逆に下げる
両方入ってる魚油では高価は相殺されるのでは?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 12:56:01.58ID:YgT0zaoT0
>>212
真逆だよ
キミはなかなかセンスがあるな
きっと一流になるよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:02:50.11ID:TgG3i0CD0
サプリを摂りすぎた場合の研究とかちゃんと出来ていないらしいな。
サプリ飲む輩ほど正しい知識が必要なのに、「飲めばOK、飲むほど効く!」って信じてる奴が多くて困っているとか。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:07:17.35ID:Qp7hlKCx0
魚の油なんだが
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:08:58.38ID:nR25juX+0
マジで野菜ジュース飲むよりサラダ食った方が体調が良くなるよ
フレンチドレッシングに醤油をちょろっと垂らせばサイコー
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:15:17.36ID:1YTnKtdY0
テレビの健康番組で食事をあんまり摂らないでほとんどサプリばかり飲んでる
鳥居みゆきの血液検査の結果が良かったのだが
医師たちは特に何の批判もしてなかった

サプリでも栄養が摂れていれば変わりはないのだろうか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:31:56.92ID:dXweVZYh0
>>218
サプリを何種類以上(恒常的に)とってる人は早死にする
という記事タイトルは見た事がある
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:47:34.06ID:3pdhPbET0
油系のサプリはスタミナはアップすると思う
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 15:44:56.12ID:wpJg4Ktx0
脳や眼に効くならいいじゃん
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 15:47:06.06ID:IP3fwpQj0
コロコロ常識が変わる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 15:49:43.95ID:mCIlrRD1
EPAサプリを飲むようになったら血中中性脂肪値が激減した
まったく効果が無い訳でもない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:06:33.98ID:QpUuagFZ0
だとしたら亜麻仁油やえごま油も同じじゃないか?
実際効果なんか感じないし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:09:30.50ID:UmbOLH9S0
スタチンとエパデールと食事指導で十分だろ。


サプリなんてのは、無知な患者を企業がだましてるだけ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:14:53.39ID:S8CAjoTS0
エパデールとサプリに違いはない
週2回の鯖缶でじゅうぶん
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:19:27.97ID:UmbOLH9S0
スタチンの副作用なんて、サバ缶を食べて蓋で指を切るようなもんだよ。

大した問題ではない。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:20:35.61ID:szA3MU7I0
無理矢理野菜ジュース飲んでる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:21:32.75ID:szA3MU7I0
刺身は冷凍
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:22:27.01ID:szA3MU7I0
薄っぺらいペラペラな刺身数枚
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:35:46.15ID:2teh2pxa0
>>236
40歳からスタチンを飲み始めて、60歳で癌になっても、スタチンの副作用としてはカウントされないだろうな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 16:59:49.61ID:I4eAqPVi0
普段から魚食ってる日本人にはあまり参考にならない話だね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 18:49:42.40ID:2teh2pxa0
>>245
自分に都合の良いニュースを心の支えにして飲んでるの?
薬が体に良いなんて聞いたことがない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 18:50:51.10ID:2teh2pxa0
スタチン飲んで体の調子が悪くなった人なんてごまんといるよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:03:30.65ID:UmbOLH9S0
薬は体にいいから飲むんだぜ。
スタチンの副作用なんて、医者がちょっと気にしてたら気にするほどの事じゃないわ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:33:53.27ID:+9zE/ytO0
>>234
スタチンで注意すべき副作用は、骨格筋の細胞が壊死(えし)する横紋筋融解症。「飲み続けてはいけない薬」の特集でも、たびたび指摘された。ここまで至らなくても、服用後の数週間から数カ月間で筋肉痛や脱力などが起きることがある。

 厚生労働省によると、筋肉痛となるのはスタチン服用者の2〜7%。筋肉がダメージを受けていることを示す酵素のクレアチンキナーゼ(CK)の血液中の値が上昇する割合は、0.1〜1.0%だという。

 クレアチンキナーゼ値の上昇にいくつかの条件が加わると、横紋筋融解症と診断される。このため、実際の発症率はさらに少ないと思われている。
https://dot.asahi.com/wa/2016081800216.html?page=2
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:38:57.41ID:fRb71sk90
もうロトリガ、エパデール売れへんやんけ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:39:45.36ID:fRb71sk90
スタチン、pcsk9が最強
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:40:06.32ID:amAy0udZ0
不飽和
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:43:20.48ID:2teh2pxa0
>>248
病気だから飲むのであって、必要悪に過ぎない
100%健康体なら飲む必要がないものは、体に良いとは言えない
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 20:34:28.73ID:cLiDN3NI0
サプリのL−カルチニンは危険なようだ。それは赤みの肉にも含まれているようだが、
腸内の細菌によって代謝された物質が、強い動脈硬化の機能を持つので、
血管がぼろけるという。

それに脂肪を代謝してというのだが、脳神経の方には大丈夫なんだろうかが不安?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:21.01ID:1YTnKtdY0
>>256
そんな訳無い
口から入れば吸収可能であれば吸収される

脂溶性の物は脂分のあるものと摂取したほうが吸収されやすいとは言われているが。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 20:57:46.94ID:WaPA5SCG0
ところでオメガ7の設立はまだですか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 20:58:18.46ID:ygH9KVkx0
野菜利権
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:02:17.04ID:yVKVpFzeO
ナッツ類食えって方には行かないのね
ナッツ類もオメガ3系油脂の宝庫なのに
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:04:59.80ID:+ETOBo8w0
>>260
最近、原子カムラの懐事情が厳しくて・・・って、それはサイレントコアでした
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:17:09.98ID:/vVpbDsi0
>>60
一応内臓は取り除かれてるでしょ
クイズ番組に出てる某東大生がサバ缶大好きで食べてるとこ見るに全然問題はないんだろうけど、精神的に気持ち悪いってんならまぁ・・
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:25:56.72ID:yVKVpFzeO
>>264
兄は身の中に潜り込んでるんだよ
あまり気にしたこと無いけど、缶詰めの魚から細長い筋が見つかったら、兄かもね
血管とかの可能性もあるけどさ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:35:17.91ID:bIlK6OZ+0
DHAはボケにくくなるからといって老人が飲んでるんだが
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:07:07.54ID:FIL1Xdmy0
白澤卓二とかいう医者が”糖質はいらない”という本を書いていて
それを読んだんだが、米中毒や小麦中毒の日本人が多くて
糖尿病になる日本人が多いと書いていた。
米や小麦を食べるのを止めると良いと書いていたので
食うのを止めてステーキやら魚やら納豆やら野菜ばかり食ってたら
一カ月で6kgほど痩せASTやALTやγGTが下がり基準値に収まった。
あとでライザップの勧めている食事を見たら、同じようなもんなんだよな。
脂質より糖質の方が悪かったりするんだろうか?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:10:37.87ID:m5wzAnhU0
本当に効果があるのであれば医薬品になっている
栄養補助食品にとどまっているということは単なる食い物であって医療的な効果は一切ないということ
どのサプリが効いてどれがインチキなんて言ってても無駄、全部インチキなんだし
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:15:36.54ID:UdXLlBsD0
割とマジな話、
1人暮らし・男で野菜を取るにはどーしたらいいんや??

コンビニの野菜サラダ買ったり、
意味ないと揶揄されているがコーラ飲むよりはマシやろと無添加 野菜ジュース1杯飲んだり、
牛丼屋で野菜サラダと豚汁つけたりしているけど。

これは深刻な話だぞ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:22:39.58ID:vnMUhNUG0
>>269
たくさん煮て冷蔵庫に常備菜にする。コンソメでも味噌でもシチューカレーでもよし
カットが面倒なら、葉物は手でバリバリちぎる
根菜は洗って丸ごと煮る
レンジでチンでもいい。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:45:21.45ID:FTpLtjlN0
>>269
緑黄色野菜メインの野菜ジュースでいいよ
果汁が入ってないやつな

野菜ジュースのほうが生野菜よりベータカロテンなどの栄養の吸収率は高い
「野菜ジュース=栄養がない」は都市伝説
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:07:33.79ID:VttoS5Mk0
そもそも日本人は戦後に「脂の摂り過ぎ」になった

  「国際化に伴う脂質エネルギー比率増加により
  飢餓耐性SNP頻度の高い日本人の動脈硬化症/糖尿病が激増した(14)。

  その原因は
  高脂肪食のインスリン抵抗性を補償したβ細胞の老化促進による(15)。

http://ure.pia.co.jp/articles/-/29807?page=4
  あまり知られてはいませんが、

  「オリーブ油」にも、動物実験で発がん促進作用や寿命を短縮する作用を示したデータが  
  報告されています。
  健康によいと言われる油も、やはり摂り過ぎには気をつけるべきかと…。

脂肪たっぷりの魚を食べる地域が実は短命村だった研究もあるし
まず現代で摂り過ぎの脂を減らせ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:41.80ID:tXIrc2640
>>28
油脂をほとんどとらない菜食主義者の知り合いが二人とも大腸がんになったけど
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:17:47.60ID:AbNIZgnJ0
>>232
だからオメガ9のオリーブオイル一択にする
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:21:53.26ID:sUSBqXpO0
>>31
海苔は?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:26:13.27ID:sUSBqXpO0
>>270
俺、この間の健康診断で
血中の中性脂肪量が平均値の30倍って言われて
注意するように言われたんだが、
どう注意すればいいんだよ?
確かにメタボだが。
中性脂肪が多いと何がいけないんだ?
俺今すごい健康体なんだが。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:30:28.77ID:AbNIZgnJ0
海苔は九州南部のどっかのつくるのが大変な海苔を除いて他の場所の海苔は添加物だか有害物質で危険と見たな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:33:30.58ID:hGu9uNpD0
>>269
キャベツの葉をむいて洗ってちぎって丼に入れ、少し水掛けて30秒ほどレンジに。
水を捨ててポン酢や醤油、ごま油など好きな味付けで。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:34:52.68ID:FTOs2KoX0
>>279
中性脂肪放置すると確実に動脈硬化が進行しつつ肝臓がじわじわ死んでいく
その結果不整脈とか偏頭痛とかの持病が増えていく
減らしたいなら少しずつでも有酸素運動したり食ってる量減らした方が良い
今は健康でも10年後20年後絶対に後悔する
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:00.34ID:sUSBqXpO0
そういや下水処理場でバクテリアが分解しずらいのが
油分だって聞いた。
大腸って菌で分解するところだから、油分が多いと邪魔になって
ガンになりやすいんじゃないの?
お、俺今、ノーベル賞候補じゃん。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:36:12.83ID:FS47477z0
>>267
統計的に米とか小麦とかでも精白されたものが良くない 
但し全粒穀物、玄米と全粒小麦とかなら逆に身体に良いんだってよ
ちゃんとそういうデータが幾つも世界中にあってはっきりしている
そりゃ白米だけ食べてちゃ駄目だろ
糖質が駄目なわけじゃない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:37:39.85ID:sUSBqXpO0
>>284
怖いこと言うなよ。
つかすでに片頭痛、あと手が無意識にピクピク動く。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:37:40.25ID:AbNIZgnJ0
大腸ガンは遺伝性が強めの癌だと言ってた
オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸・EPA・DHA)は肝臓癌の予防と大腸癌リスク低減と言ってたけどもうアマニ油とえごま油は買うのやめるかな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:37:40.73ID:FS47477z0
>>269
普通に料理すればいいんじゃね?
どうせ妻帯者でも妻が亡くなったら覚えなきゃいけないんだから料理くらい出来るようになっとけよ
野菜茹でたり切ってレンジにかけるだけでも野菜はたくさん取れるし
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:42:06.26ID:FTOs2KoX0
>>287
怖がらせるつもりはないけどすでに血管がやばいことになりだしてるので生活習慣見直した方がいいよ
散歩30分以上するとかご飯減らすだけでいい
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:42.65ID:JHzWxvd90
金欠の時に通勤を自転車にして、食事をAmazonで買った安いスムージーにしてたら、
体重が80kgから65kgに、コレステロールが50以下になって内臓脂肪レベルが6.5から3になった。
もう食わない方が健康なんじゃ無いかと思ってきた。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:47:59.97ID:sUSBqXpO0
>>290
最近ヒザが痛くて散歩なんてできねえ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:48:54.17ID:FIL1Xdmy0
>>279 >>287
ASTやALTやγ-GTは基準値内だったのかな?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:51:13.52ID:sUSBqXpO0
>>293
細かい結果はあと1週間ぐらいで届くらしいけど、
医者の説明だと他の数値は基準値以内だって。
中性脂肪だけがアウツ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:53:46.27ID:Rc5SFcqv0
オメガ3に関しては日常的に青魚を食べる日本人はそんなに気にしなくていいと思う
気になるなら積極的にサバ缶でも食べるようにすればいいんだし
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:54:54.42ID:FTpLtjlN0
中性脂肪は糖質を多く取りすぎると増える
青魚を食べると下がる

ごはんや麺類やお菓子を減らして、食べている肉をお魚に変えればいい
あと運動
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/18(土) 23:57:55.72ID:TIpO1kph0
>>268
DHAとEPA製剤のロトリガは医薬品になってる。
イチョウ葉エキスも日本では医薬品ではないが、ドイツでは医薬品
になってる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:00:06.68ID:u6C6AcyV0
知ってた。

野菜食べるの面倒な横着者のためだろ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:24:46.83ID:YZge4Lex0
オメガ3はよくわからんが、
コンドロイチン、ナットウキナーゼ、ブルーベリー、こいつらはすでに薬効が否定されている
それでも効果をうたって売っている会社の製品はすべて疑ってみたほうがいい。
0306269
垢版 |
2018/08/19(日) 03:05:31.24ID:dQUukm6k0
やってみるよ
みんなありがとう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:25:44.06ID:xRS4sZ7Y0
>>304
ブルーベリーは目に良いと言われてたのに
実は効果があるか分からないと知ったときはショックだったわ

肝臓に良いと言われているウコンも科学的には
効果があるか分からないという結論が今は出てるという。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 11:03:57.72ID:9jFf4W3K0
>>307
https://www.med.or.jp/people/knkshoku/ukon.html

日本医師会

専門家のコメント

・C型慢性肝炎の患者は鉄過剰を起こしやすいことから鉄制限食療法が実施されますが、アキウコンの製品には鉄を多量に含有するものがあり、注意が必要であるという報告があります。
・C型慢性肝炎やB型慢性肝炎、2型糖尿病などの原疾患のある成人11名(男性8名、女性3名、平均年齢54歳)において、ウコンとの関連が疑われる肝障害が報告されています。
   ウコンの摂取期間は3日〜5年、11名のうち追跡可能であった10名は摂取中止により回復、回復または軽快までに要した期間は1日〜37週であったという報告があります。
・歴史的に使用経験の長いアキウコンとは別に、ハルウコンなど他のショウガ科の植物をサプリメントとして摂取することにより、健康被害や相互作用が増加している可能性もあります。
・ウコンは血液凝固を抑制することがありますから、血液凝固抑制薬(アスピリン、ワルファリン、ヘパリン、ジクロフェナク、イブプロフェンなど)を服用しているときにウコンを摂取すると、
   紫斑や出血が生じる可能性が高くなると考えられます。

全文はリンク先で
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 11:50:56.60ID:kFnZUur30
>>307
鶏卵がLDLを上げるので食べるのは控えた方が良いと言ってたと思ったら
LDLには関係ないHDLを上げる効果があるから
鶏卵を控えるより積極的に食べた方が良いという医者もいたり
バラバラなんだよな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 11:58:05.75ID:wa85l7Cb0
福島産の野菜をもしゃもしゃ食べてニュータイプを産むべき
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:22:07.26ID:QCg/4iaJ0
所詮野菜も水と繊維だしな
マルチビタミン剤とってれば健康体だよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 12:42:28.24ID:x7d5o+fd0
>>286
だから精白されたものが良くないってそこだけ言っても意味ないよ
元々日本食は白米とぬかで漬けたものを併せて食べる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 13:34:54.29ID:oKc7AtsB0
悪質なミスリード>>304は良くないなあ

> コンドロイチン、ナットウキナーゼ、ブルーベリー、
> こいつらはすでに薬効が否定されている
> それでも効果をうたって売っている会社の製品はすべて疑ってみたほうがいい。

効能としてはナットウキナーゼはプロウロキナーゼをウロキナーゼへ活性化

そして薬効に関してコンドロイチンは医薬品になってるしヘパリーゼも医薬品

変形性関節症に対するコンドロイチン
https://www.cochrane.org/ja/CD005614/bian-xing-xing-guan-jie-zheng-nidui-surukondoroitin

 変形性関節症がある人の疼痛改善において
 コンドロイチン(単独またはグルコサミンとの併用)は
 プラセボよりも優れていることが短期研究で示された。

 利益は軽微〜中等度で、
 疼痛(0〜100)は8点改善し、Lequesne指数(0〜24)は2点改善し、両方とも臨床的に重要であると考えられる。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 13:49:39.01ID:LImapdy70
さてNow社のウルトラオメガ3Dが届いたぞ。
体感的に効果がないとは思えないな。
タウリンもアンセリンもそれぞれよく効いてるし。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 13:55:21.02ID:I6eb6HjV0
ビタミンB1とB2のサプリ飲んでる
しょんべんがやけに黄色くなった。体の変化はまだ無いな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 14:14:10.94ID:avCt44/f0
原始人でも乳幼児を除いた平均寿命は現代人と変わらなかったと別スレで聞いた
つまりあれこれ考えても無駄
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 14:16:35.15ID:v6m+FBOY0
>>304
コンドロイチンなんて、サプリをサンプルで貰った時に飲んだくらいで飲まないけど
ブルーベリー と 納豆は、薬効とか関係なく習慣で食べてるわ。
アントシアニンとか ナットウキナーゼとか関係なく。
ウコンなんてカレーでしか摂取しなかったが、沖縄の人からサプリを貰った時だけ飲んだ。

オーマイの アマニ油入り玉葱ドレッシングもブロッコリーにかけると ブロッコリーがどれだけでも食べられちゃうから毎日使ってる。

こういうものは、身体に良いからと聞いて飛びつき大量に意識して摂取するものではないだろう。
美味しいから 食生活に少しずつ取り入れてるだけで。

>>309
「卵はコレステロールが高いから摂取注意」
「味噌汁は 塩分高いから 一杯のみ」
は昭和時代の医学の常識で
平成になって 天地がひっくり返ったように変更。
「コーヒーは ローストしてて発ガン物質」も同じ、昔は常識でも 今は間違い。
でも、卵も加工食品も入れて1日4個以上食べるのは 良いとは言えないらしいし、味噌の濃度や 具がどれだけ多いか は注意必要みたい。

昔はイカは、高コレステロール食品というデマが広まったが、たんぱく質が高いのにコレステロールは殆どないらしいね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 14:17:39.99ID:+wXC2T1r0
欧州がオメガ3を過剰摂取させすぎなんだよ。
>>1 のイギリスの例だけじゃなく、ドイツでもすごい栄養アドバイスが行われてる。
血管が詰まって困ってる人に、むしろ油をどんどんとれ、オメガ3を含む魚を
毎日たくさん食べて、小麦油を使え、ワインを飲んでチョコレートを食べろと
健康番組でやってた。
オメガ3をとればとるほど健康が良くなるという薬じゃないんだから。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/19(日) 17:55:51.05ID:T/iqfKOw0
オメガ3とか、基礎医学の医者と営利企業が食いぶちを作るために、良いだのどうの言ってるだけだろ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 12:30:15.89ID:jt5oPnu00
健康に良いからこれを食え食うなって全部が全部、偏食推奨なんだよな
で、薬だとエビデンスを問くせにに、食い物の話になると盲信してしまう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/20(月) 13:22:29.00ID:hF7nQABe0
>>298
結石溶かすウラジロガシエキスは処方箋薬になってるけど
市販薬はなくてサプリメントかお茶なんだよね
薬効成分が定量で含まれているかどうかの違いだけ
一概にサプリメントだから薬効なしとも言えないんだよね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 13:11:42.74ID:ZX1xm4WK0
もしも血栓溶かすサプリあったら玉乗り仕込みたいね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:34:00.17ID:fd4phDnz0
>野菜
実のところカネを使う対象は何だっていいんだよ
でも今のところ野菜以上に腸活に優れた食品は存在しない
しかも野菜は一種類でいいワケが無い
毎日違う野菜を 違う豆を 違う炭水化物を 茶を
コーヒーを そうやって内臓に刺激を与えないと良い結果は得られない
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 00:09:04.97ID:d5m1J5X/0
オメガ3サプリが効果ないって意味でとらえてるやつは
オメガ3足りてないんじゃないか?
心臓以外には効果ありそうって記事だぞ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 07:35:00.47ID:3nyNbHtWO
ロトリガ武田、涙目
うちの担当のMRどういうかな

心臓の血管にきかなきゃダメよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 08:32:54.96ID:wYAV9vWW0
ロトリガなんて採用してるやつは営業の誘惑に負けただけ
効果が同じでGEもあるEPAの圧勝
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 04:36:09.19ID:9VyojO+90
野菜食って死ぬ程腹壊したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況