X



【梅干し】南高梅、豊作でも高値 昨年の品不足と需要安定で【和歌山県】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2018/08/21(火) 20:06:30.45ID:CAP_USER9
 和歌山県のJA紀南管内で栽培される梅の主力品種「南高」の今季の収穫量は、7月末時点の推計で2万5330トンとなり、過去10年間で3番目に多かった。
豊作の年は青梅の市場値が下がりがちだが、今年は高めで推移、過去7年間では3番目の高値だった。
昨年来の品不足と需要の安定が要因という。

 収穫量の推計はJA紀南指導部がまとめた。
平均は2万2348トンで、今季はそれより13・3%多く、2番目の14年に迫る収穫量となる見込み。

 同部によると、豊作の要因は着果数が多かった上、5月から6月にかけ、ある程度雨が降ったことで実太りが良かったからだという。

 一方で、全国市場での青梅の価格は1キロ当たり平均459円。平年より高めだった。

 17年は不作で収穫量は1万7626トン。
その分、平均価格は483円の高値だった。
不作の12年には532円と高値だったが、翌年には豊作によって一転、価格は326円と暴落した。

 その体験から収量が多いと暴落を心配をする声もあったが、今年は価格も安定、平均すると17年に迫る459円となった。

 JA紀南販売部は「昨年は不作。その前も2年間続いてあまり収量が上がらず、足りない状況が続いていた。一方で健康志向が高まり、需要が増えている。大災害が相次いで保存食としての梅干しの効能も評価されている」と話している。

出荷に向けて、選別される南高梅。今年は豊作だった(5月27日、和歌山県田辺市下三栖で)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/L3568072.jpg

続きはリンク先で
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=356807
2018年8月20日
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:07:54.86ID:TOj1xZ4v0
梅干し見ると北斗晶の黒カビシンクで梅干し作ってそれをリーダーにあげたの思い出す
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:11:38.48ID:NrRm6jrF0
値下げしろやヴォケ!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:18:23.69ID:GK6CNcOD0
これの偽物どんだけあるんだろうなw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:19:22.90ID:2uB3Mr6m0
尾畠さんは梅干しの種も食べてた。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:19:29.05ID:XLI7tJwg0
なんこうさんよーーー
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:22:19.86ID:ujAsDolS0
いーえ
需要の足もと見ての 吊り上げです。

利権農協ウハウハ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:25:28.82ID:bTWZR7q10
南高梅酒値上がりする?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:35:48.68ID:BcizXQs40
>>5
なんこううめ が正しい。
元々は みなみこうこう(南高校)の梅の実(木)が発祥。

なんこうばい などと知ったかが言うもんだからややこしくなったんだ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:40:17.66ID:ElMEhM7Z0
インバウンドのせいで生活必需品までも品薄になって本当に迷惑してるわ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:40:36.46ID:Uj7tQlT60
【大便民国のウンコリアン】
【世界のがん細胞支那土人】がイチゴの時みたいに盗もうとするから気を付けてくれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:43:00.62ID:QupTyYJ10
南高熊楠から来てるのは有名
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:44:28.33ID:gG30SeNj0
高くても売れるならそれに越したことはない。
嫌なら駄菓子屋にある中国産のすももでもかじってろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:45:13.20ID:5Rw5jRYk0
20号「ほーん、もうチョイ東よったろか?」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:45:27.98ID:roIaAtfd0
肉厚の美味しい梅干に白いご飯
もぐもぐしてると幸せを感じる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:52:10.55ID:6OAVLy920
<丶`∀´> へー
(  `ハ´) ほう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:57:56.67ID:Rbere7QL0
もう梅の時期は終わっただろう
なんで今頃
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:57:58.15ID:18jQdmjW0
中国産を除けると国産の選択肢が紀州ものしか無いんだよ。正直中国産じゃなければブランドは何でもいいって人は多そう
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:59:15.04ID:+YGBSKu70
自分は都市生活者だけれども、農産物って結構安すぎると思う
ましてや梅干しなど手間のかかる加工品は特に
まとめて買うものだから高く感じるが梅干し一個の単価の安さって自分で作ってみると安いとわかる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:00:29.26ID:c9XOhDLH0
庭に南高梅の木2本あるから毎年食べきれないほど漬けて今30キロ位ある
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:05:38.66ID:x6Nbogqz0
お腹が中々整わない奴はマジで梅干食え出来れば昔ながらの塩分20%ぐらいの紫蘇梅干を一食に一個ずつだ
サクロンもザ・ガードも効かん俺が小学生並みの素晴らしいお通じに戻ったぜ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:09:00.90ID:roIaAtfd0
>>25
思うよね
一年に一回しか収穫できないのに、梅の木一本で幾らになるんだろうな
食べていけるのかなと心配になる
何百本も植えてるんだろか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:10:41.69ID:nr8uNtpr0
最近の梅は人工甘味料が気にくわん
スクラロースだのネオテームだの
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:11:13.89ID:Y+jw7gQf0
原材料が塩と梅だけの梅干ししか買わない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:12:37.98ID:5ccU3fUA0
>>31
デカイ農家は余裕であるけど、兼業でやってるとこも多いよ
公務員やりながらとか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:15:14.64ID:L3X6ZXGa0
>>34
シソは?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:16:34.58ID:L3X6ZXGa0
>>26
いいなぁ^ ^
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:18:02.55ID:M/LNQKKT0
日本で最も遠い県和歌山
農産物くらい儲けさせてやろうよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:04.31ID:kQjslaSN0
南高梅の梅干しって大きくてあんまり好きじゃない
小田原と秩父の梅干しは好き
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:22:45.67ID:QoS/dCHg0
和歌山駅前のロッテリアで限定メニューがあったな。
やっぱり読めなかったので店員に笑われたが。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:25:44.94ID:+YGBSKu70
>>32
わかるー
そういうのを使ってない販売元も探せばすぐに見つかる時代になった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:30:47.00ID:PIyCzpaJ0
今年の異常高温の熱中症予防に水分の他に南高梅の梅干しを一個、
口に放り込んでいるよ。何か口当たりがよくて気持ちが和らぐ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:37:27.35ID:6YoNxLan0
猛暑で水分補給が不可欠だが、汗で失う塩分も補給しないといけない。
塩をナメるのもいいがお茶飲んで大粒の梅干し食べると塩分補給にちょうどいい。
南高梅と冷やしたお茶の梅茶漬け美味しい。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:45:14.95ID:DnnWGElD0
こんなもん自分で作ればただだぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:46:44.41ID:pI0EinT/0
>>1
少し早取りかな?
もうちょっと赤みがさした方がいい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:48:53.48ID:A12+aSG50
毎年は作らないけど、今年は桃の当たり年ということだったので
梅も美味しいに違いないとおもって梅干し漬けた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:49:30.53ID:pI0EinT/0
>>47
梅の木が30年以上にならないと、
美味しい梅は出来ない。
頑張って梅の木を育てような。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 22:04:49.23ID:+YGBSKu70
>>47
美味い梅干し作るのって実はすごい工程、手間だぞ
作ったことないだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 22:08:59.97ID:hQe3G3lVO
高い方がいいかと梅酒これで作ってたが
梅酒は普通のでいい派もいて混乱する
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 22:23:37.10ID:Y+jw7gQf0
母が作ると皮が硬い…ばあちゃんが作ってた頃はうまかった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 22:59:42.77ID:79BRMtMA0
>1
紀州と銘打って売ってるどこぞの梅酒は梅の実が県外産w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:03:29.34ID:MKFHcjsb0
>>53
個人で10Kg前後の少量作る分にはまあ梅の実のヘタ取りとか手間はかかるが
そこまで大変でもないよ
http://imgur.com/i5aNGIK.jpg

ホームセンターで南高梅の棒苗木を750円くらいで買ってきて庭に植えて
6〜8年くらいでそれなりに収穫できるようになるから
あと赤紫蘇はダイソーの種でも作れるけど近所の農産物販売所で
一束150円くらいのを4束、塩は天日干しにがり入り1Kg150円x2
塩加減は梅の重量の20%、梅が8Kgだったら塩を1.6Kg
これを2ヶ月くらい漬け樽で漬け込んで夏に干して出来上がりだ
これを瓶に詰めて2年ほど寝かせて熟成させると
塩辛さが抜けるよりまろやかになって美味しくなる
赤紫蘇はケチらず多くすれば綺麗な色に漬かると思う
漬け終わった赤紫蘇は乾燥させてミキサーにかけてゆかりふりかけ
赤い漬け汁はショウガ買ってきて漬けて自作紅ショウガに
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:10:37.02ID:roIaAtfd0
>>35
力仕事は週末にやるとかか
専業だとそれなりの面積が必要だもんね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:11:17.58ID:/mnOuHpx0
>>32
ふるさと納税の返礼品に白干しの梅があると思う
塩で漬けただけの酸っぱいしょっぱい梅干し
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:13:02.00ID:Y+jw7gQf0
ちょっと高級なスーパーとか自然派食品の店行けば塩と梅だけの梅干しは600円くらいから売ってるよ
シソのもあるかも
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/21(火) 23:15:22.36ID:cRxrGMOe0
南高、南部高校(みなべこうこう)って高校野球とかでも知られてるところだよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/22(水) 22:32:49.25ID:kB7Pv1qN0
南部(みなべ)高校説と南部の高田さん説のダブルミーニング
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 00:37:43.61ID:FdM5y9bk0
南部高校の先生らが優良品種選定の活動をして、高田梅が選ばれたからだよね
高校の梅の木でもなければみなみこうこうでもなかったね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 22:30:10.83ID:oRTXS6fk0
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、山野や田畑を壊している
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 23:00:42.14ID:KQU/3GKQ0
このスレを見てる農作物ドロボーが高値と気付きました!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 23:08:31.27ID:/pNWWSHi0
>>39
田辺市は南紀白浜空港にも近く、二時間以内で自宅から東京都心に到着可能

紀州のドンファンも田辺市在住
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況