X



【社会】マンション外壁トラブル急増、業者相手に訴訟も コストを抑えるための工程簡略化などが原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2018/08/23(木) 10:01:09.75ID:CAP_USER9
マンションの外壁が剥がれたり、ひび割れたりしてトラブルになるケースが増えている。

住宅紛争を扱う団体には、2016年度に約160件の相談があり、約10年間で3・5倍に急増。
コストを抑えるための工程簡略化などが原因とみられ、築年数の浅い物件で、住人が業者相手に訴訟を起こすことも多い。
過去には外壁落下で死亡事故も起きており、専門家は「早めの対策が必要」と指摘する。

 ◆「築5年で…」

「築5年で外壁が1メートルにわたって剥がれ落ちた」

公益財団法人「住宅リフォーム・紛争処理支援センター」(東京)には、マンション管理組合から施工不良を訴える相談が相次ぐ。

外壁の破損に関する相談は08年度が44件。10年度に100件を超え、その後も増加傾向が続き、16年度は161件に達した。
センター担当者は「修繕工事の点検で、破損が見つかることが多い」と話す。

マンションの外壁は、建物本体のコンクリートを保護し、デザイン性を高めるため、タイルを貼りつける工法が一般的だ。
住宅問題に詳しい弁護士や業界団体は、トラブル急増の要因として、昔は職人がタイルを1枚ずつ貼りつけていたが、
近年は工期短縮やコスト抑制のため、複数枚を事前に取り付けたものを現場で貼りつけたり、タイルをはがれにくくする工程を簡略化したりする施工会社が増えたことを挙げる。

 ◆施工不良か劣化か

裁判となるケースも少なくない。大阪地裁には建築関連の訴訟を専門に扱う「建築部」があり、常時十数件が係争中だ。

神戸・三宮の20階建てマンションの管理組合は昨年12月、施工不良で外壁の補修工事が必要になったとして施工会社などに約2億4300万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。

訴状によると、マンションは05年の完成で、15年に14階の外壁タイルが幅1・5メートルにわたって剥がれ、4階のベランダに落下、一部は歩道に散乱した。
補修会社の調査で外壁全体の15%に問題があるとされた。

貼り替えを余儀なくされた管理組合は「タイルを取りつけるコンクリート面の処理に手抜きがあった」と主張。施工会社は「原因は経年劣化」と争っている。

大阪府豊中市の9階建てマンションでも、築12年だった14年、外壁の4割でタイルが浮くなどし、管理組合はタイル(縦5センチ、横10センチ)15万枚を交換した。
昨年3月、施工会社に約5900万円の支払いを求めて提訴。会社は「施工は適正」と反論している。

施工不良と劣化の見極めは難しい。建築部にいた高嶋卓裁判官は法律雑誌の17年9月号で、判断基準の目安を公表。
建築士らと検討を重ねた結果として、築年数に応じ、施工不良が疑われる外壁の破損割合を▽施工5年超から10年以内は3%以上▽15年までは5%以上――などと示している。

http://news.livedoor.com/article/detail/15197949/
2018年8月23日 9時42分 読売新聞
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:04:13.00ID:3IJfQ89J0
まともに金を払わない発注者が悪い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:05:14.59ID:Z5LOCjic0
資産価値がないわな、こういうのローンで買う連中とか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:07:42.50ID:sXbmaY8n0
コンクリートだって本当は何年も養生が必要なんだけどね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:09:28.47ID:tTAUjked0
ウチのマンションも3年前に修繕工事したんだけど
擁壁の塗装が剥がれてヒビだらけだよ。
屋外階段の防水塗装も剥がれまくってるし。
つい最近は廊下の床シートも剥がれてた。
ここで業者の名前を晒してやりたいわ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:11:14.00ID:Np1SYTSJ0
簡略化以前に、外壁の取り付けやってる連中の溶接技能は糞虫以下だからな

お前ら地震の時にはビルマンションの側にいると死ぬぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:11:25.34ID:1MajL/R60
施工不良でも10年以内で3%しか発覚しないのか
そりゃ手を抜くわな

個人住宅の瑕疵担保保険みたいに定期的な外部検査が必要だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:11:35.74ID:SqFic79l0
最近ビルの外回りを囲って工事をしているところが多いけど、こういうことだったのね。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:12:00.15ID:MCdBZGb90
築十数年で劣化した外壁がぼろぼろ剥がれ落ちて、
その落下物で住人が死ぬ恐れがあるならそれは設計ミスだろう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:13:28.34ID:2rsNev+G0
どこの落ち目国家の話?ん?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:14:16.47ID:nT1WNwMV0
セメダインのエポキシ接着剤の方が信頼できると思う
知らんけどw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:14:17.26ID:FP7s3kNC0
値下げ競争のせいでまともにたてたら赤字どころか首くくるレベル
そのくせ好き勝手言って工程狂わしたりしてくるしもっ安くできるだろとか言ってくるよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:14:23.38ID:IFsnXwsi0
マンション買う派は手抜き工事&人口減少で入居者減で将来莫大な管理費発生するはめになると思うけどそれでもマンションがいいの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:14:42.89ID:DzgDwCPn0
外壁に限らず、マンションはだいたいやっつけ仕事だよ。
工期を100パー守らすとか事実上無理なんだから、
それ守ってるってことはつまりそういうこと。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:14:46.90ID:FkrD/1vq0
ネットに広告が出るようなものって、大抵トラブル続出なw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:14:54.79ID:4SIARU2F0
製造者責任法だろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:17:05.02ID:xjT1DoDf0
>>10
晒してどうぞ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:19:02.44ID:VnvF206M0
施主が充分な予算でゼネコンと設計屋に発注しないうえに工期を急がせて
ゼネコンはタップリとピンはねしてから
下請けに工事を発注
その下請けが更にピンはねしてから孫請に発注、孫請は少ない予算内で工期もない状態で無理な施工を強いられる
予算も時間も足りていれば職人達にもプライドがあるからしっかりと施工したい
だが金銭面の調整がつかなくて工程を誤魔化したり早くて雑な工事になる
工期に間に合う
もうそんな建物ばかりだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:20:08.35ID:uBI/Aw8S0
アパートの外壁って大家の修理義務だよね。マンションってどうなってんの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:20:38.83ID:xjmopGUE0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://today.tawau.com/15889.jpg nnm
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:21:34.88ID:Np1SYTSJ0
>>27
そもそも20年くらいマトモに技能士育成してないから
み〜んな素人に毛レベルで
一緒にやってるこっちが嫌になって来るからな

一人でやったがマシ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:21:37.88ID:dGHDlfZ+0
10年以上なら施工不良とは思え無いけどな
それらの対応の為に、マンションなど保守料徴収している訳だし

大体、剥がれ落ちる前に異常を掴むべきではないのか?
それに建築中に施工確認しないのか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:21:55.57ID:mLmSlI1g0
https://ameblo.jp/yagyunaoko-yoga/entry-11718241263.html

>窓が無いから、高層ビルの外壁にペンキでデカデカと窓を描く・・・
>まともな日本人なら、こんな発想は先ずしない。
>中国の山東省で実際に起きた、低価格を売り物にした偽装マンションの話
>なんだけど、入居者たちはカンカンだ。
>玄関のドアを調べてみると、堅牢な金属製でなく、
>段ボール製だ。住民がノックすると、穴があいたという。
>ついでに部屋の壁を調べたら、発泡スチロール製で、
>音は隣りに筒抜け、すぐに壊れてしまう有り様だ。
>狭い部屋に窓らしい窓もなく、風が入らないばかりか、
>廊下に鉄扉もないので、火災の時には防火もできない。
>こんなメチャクチャな建物が実際に造られ、
>売られてしまうところがいかにも今の中国らしい。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:22:08.43ID:cyPYqhav0
先進国でこのレベルだから途上国だと手抜きで建物が倒壊するのがよくわかる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:24:17.55ID:b6k/gP2x0
まぁ個人の施主なんてのも修繕費を自分の金だと勘違いして使い込むアホ多いからな
マンション経営とかアホがやると危険だぜ?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:26:48.64ID:MPfut1SW0
半分は元請けのヤクザのフェラーリ購入資金になるからその分手抜きするしかないんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:29:20.31ID:2rsNev+G0
大阪の大地震で、大阪の上水道の3割が耐用年数超過してるって報道されてたもんな
日本って民間から行政まで「その場しのぎ」の考え方が根付いているんだろうね
長期的にインフラを更新しメンテナンスし続けるという発想は無いのだろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:30:00.82ID:43coFtUg0
チェックのため一回くるまタックルしたほうがいいかもしれんな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:30:24.58ID:2rsNev+G0
笹子トンネルの天井崩落も手抜きジャパンらしい事案だったね
目先の利益を優先して、後の事は野となれ山となれ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:30:56.57ID:VnvF206M0
こんな事はマンション業界だけじゃない
一戸建て住宅でも当たり前にある事
給料も安くて重労働、移動時間も長くて技術を身に付けるまでの期間も長い
若い熟練工なんてもう育つ環境にないよ
食い積めてどこにも身の置場を確保できなくなった30代のオッサンどもが仕方なく腰かけで適当に言われた事をやるだけ
施工管理側は図面上での無理難題を職人に要求するだけでまともな管理もできず
設計屋と施主の機嫌取りだけ
怪我人が出ても平気で労災隠し
60代〜70代の職人が現場施工の主力
おまけに単価が見合わないうえに
よけいな仕事と無駄な朝礼中礼、安全規制
話す事など何もないのに長時間拘束の無駄な打合せ
まともな建物が建つ方がどうにかしてるよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:32:07.49ID:PZ1NCBts0
オレ内装屋だけど全国展開してる大手の現場は工期最優先だから
間に合わせるためにありえないような手抜きしてる
内装でこのザマだから外壁なんかも相当ひどいと思うわ

引き渡し後にクレーム出たらその時に個別で対応して
とにかく工期厳守でどんどんやれ!っていう感じだもんな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:34:13.48ID:RGGi2fcE0
工期と金をケチるとこうなる
特に工期を圧迫して契約すると低品質になりやすい。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:35:36.68ID:dS/VmF220
日本の中国マンション化が止まらない
まじで中国の怪しげなマンションバカにできなくなってきてるなこの国・・・
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:36:24.45ID:eLDRgvao0
回転寿司のチューブわさび付けたネタみたいに、載せるだけだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:36:39.93ID:6hvaL4TW0
>>1
人間が手作業でやる仕事に、安くて良いものを求める方が無茶なんだ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:39:42.01ID:nQq7WWWm0
>>13
違う違う
記事の最後のくだりは築5年から10年間以内で全体の3%がはがれるようなら経年劣化などではなく施工に問題がある、10年から15年間以内で5%がはがれるようなら施工に問題があると判断できるって意味
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:41:18.65ID:yCJhzymU0
福岡の地下陥没はトンキン会社、大手ゼネコンの大成な

わかるな!?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:42:05.33ID:VnvF206M0
ゼネコンと元請けと材料屋の癒着も酷いよ
実績ある商品を次々に改良して環境対応やエコなんて戯れ言を盾に使えもしない面倒で時間がかかるだけのくだらない低品質材料連発で発案してくれるわ
メーカーのタップリ時間を使って何日もかけて出した施工カタログを平気で現場の職人に強いってくる、現場では工期もない中それと同じ工法を強いられるw
出来る訳がない
使いこなせる職人すらいないw
やっつけ仕事で無理やり終わらせる
現場入って2〜3年のなんちゃて親方が適当な人員で適当に仕事する、安い単価に飛びつく
もう建築業界には夢も希望もないよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:42:17.21ID:gVoPSfLK0
塗装屋なんて中卒しかおらんし。u数で使わなあかん缶数決まってんのに全然守ってない。客も塗料製品のカタログ見て何缶使わなあかんか確認して最終何缶使ったか見張って確認せなあかんで。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:45:19.47ID:h5BQyMgQ0
タイルは接着してるだけなのでいずれ剥がれる。
近所に12回建てでタイル張りのマンションあるが震災や経年で落ちてきたら怖いな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:46:18.94ID:MPfut1SW0
10年ぐらいやると嫌いだった仕事が好きになる。俺に任せろという気持ちになってくる。職人の誕生。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:02.63ID:yCJhzymU0
設計段階で既に予算がかかってないからな。
安素材、安設備で高く売る(それでも土地と人件費の値上がりで以前よりもそれほど利益があるわけではない)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:47:39.31ID:UsBI5VO+0
>>1
業界自身が詳細なブラックリストを作ること
さもないと買う人いなくなるぞ
 
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:50:01.81ID:znGQL6eF0
安くしろってうるさいからな、なら手抜きしかないだろ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:51:34.36ID:yoaqFecR0
ルールを無視した野放図な競争は経済と技術を衰退させ品質劣化を招く
とっくに証明されてたのに新自由主義はやってしまった
金に目が眩むと当たり前かわからなくなるらしい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:54:56.29ID:VnvF206M0
早い話がこの業界を正すならば
何より先に単価の見直しと施工にかかる時間の確保、その上で人が育てられる環境を作って生活できるだけの職人の保証と収入の確保、法定福利費も元請けが払わないのに社会保険に強制加入とか法人化しろとか
馬鹿も休み休み言えって感じだな
大阪の2年〜5年未満の職人の現状は
日当10000〜14000 出面は月20〜24日
福利厚生完備の会社も勿論あるが
15%程しかそんなところはないだろうね
平均250000円あたりで住宅費、保険料、所得税、国民年金、光熱費、食費、車の維持費や備品の購入費、家族持ちならさらに出費
そして独立開業でさらに圧迫
金融公庫で事業資金借りて豪遊パンクw
無理無理w
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:58:22.04ID:jPmeT+Wx0
つーか10年じゃ大往生だろ…バカジャネーノこのマンション組合
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:02:00.32ID:FFucZJMA0
>>52
本来の価格より安いぞ。

これは目のレーシック手術でも言える。
実際の相場は20万円以上なのに10万クラスの格安相場のクリニックに飛びついて失明したりする人がいる。
患者側は「10万円も出した」と思っているが実際には「たった10万円しか出していない」のだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:03:52.23ID:mQKfkE+g0
これもブロック塀がらみ?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:03:56.74ID:PMfdLNdb0
10年目に大規模修繕するだろ普通
うちはしたけどみんなしないの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:05:50.79ID:uK87sfgV0
職人を軽視してきた結果がこれ
外壁ひとつまともに作れない後進国に成り下がった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:06:18.61ID:zlDx/0440
品川住みだけど消費税増税が近づいて 去年あたりから近所のマンション
外壁工事ばかり あっちこっち足場組んでる
作業員も足りないんだろう
神奈川・埼玉あたりから作業員呼んでる
で 見てても「あら 終わるの意外と早いのね?」って感じ
工事の注文こなせないんだろうなあ と思った 
そりゃ手抜きもありだわ 
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:07:45.10ID:5ahewR1L0
マンションの外壁のタイルて剥がれ落ちるんだってな
しかもタイルは見栄えだけで他は何の利点もないてTVでやってて驚いたわ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:09:55.51ID:gI+1ml0Q0
賠償金で倒産しないような大手に頼むのがいい
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:11:58.08ID:ZGcVZy2P0
今宅建勉強しているんだけどこういう悪意のある瑕疵担保責任については工事請け負い業者と販売業者どちらに損害賠償請求出来るんだ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:12:05.16ID:oifY88W40
滋賀県にとんでもない欠陥マンションあったよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:13:30.62ID:y6RpukGH0
100均のしわしわの壁紙貼って喜んでるやつらも多いし
ぱっと見さえよければ喜ぶんだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:14:11.37ID:dS/VmF220
>>63
もうこの国はマンションなんて高級品は似つかわしくないんだろうな
経済的実態はあばら屋生活レベルだろもう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:16:29.49ID:ixsyXFds0
UR賃貸のように外壁は吹き付け塗装でいいだろ、安いし見栄えも悪くないぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:16:47.04ID:6mvTQIYz0
>>55
塗装屋や防水屋が問題なんじゃなく
地震で壁自体負荷がかかるのにタイルなど貼り付けたりするから浮いてそこに水が流れ崩壊なんだからさ
塗装や防水屋なんとかしろ

じゃねえんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:17:51.49ID:vPoHkGuC0
>>72
資産価値以外に何の利点がないのは確か

みんなで外壁修繕やめれば幸せになれるかもしれない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:17:55.11ID:jPmeT+Wx0
なんで馬鹿って作ったもんすべて永遠に使えると勘違いしてんだろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:18:39.12ID://n9EeCv0
あるある
悪意があるわけではないんだが、工数が簡略化されてるんだよね
本来は内側を削って剥がれないようにしないといけないんだが
べたーーっと貼っておしまいww
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:20:40.75ID://n9EeCv0
同じようなものにクーラーの設置もある
断熱シートを正確に丸く削ってはめ込まないとカビが生えるのに
があああああああああああああっと穴開けてはめ込んでおしまいwwwwwww
これも悪意があるんじゃなくて手間だからだ
最近こんなのばっか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:20:41.47ID:ichNcOHh0
美大生にタイル風の絵を描いてもらう方がコストも耐久性も上やろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:21:02.66ID:d+sqk0C7O
近所のマンションも、新築当時はキラキラだったが、
数年後には、あちこちヒビが入り、そこからカビが発生して黒ずみ、その黒ずみが雨で流れ落ちて、墨汁を垂らしたみたいになっているわ。
安物のタイルだったんだろうな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:21:55.30ID:8CKEvgRM0
家は買ったら負け
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:23:26.05ID://n9EeCv0
タイル職人にいくら金だすか
それだけの問題だよ
出せないのなら諦めたほうがいい、技術がいる仕事だし
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:23:47.88ID:vk8Q5Fu30
>>72
まぁでも古いマンションみたいな元は白かったんだろうけど剥き出しでザラザラに薄汚れた壁面も見た目のボロさを促進させる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:25:05.00ID:FhTta2jK0
アベのせいだろこれwwwwa
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:26:25.23ID://n9EeCv0
>>94
はははチャンコロがいうわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:29:22.34ID:evlVn9Rf0
足場の組み立て2週間
外壁の修繕5日って感じだよな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:31:27.34ID:82sgo9wB0
新築マンションなんか建築でも一番儲からない部類だろうからな
修繕はちっとはカネになるとか聞いたけど
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:33:35.73ID:01mXJtov0
いまや日本を越えた技術大国大韓民国の技術をパクった結果がコノ様だよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:34:20.46ID:yesPmZKW0
>>62
大手は中抜きするだけ
しっかりとした施工をする中小業者を探して頼んだほうがいいぞ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:37:50.53ID:kiy9Ghvo0
>>10
3年ならどちらもまだ保証期間内って可能性は?
晒して鬱憤を晴らしてもいいけどそっちも調べた方がいいよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:38:43.66ID:Pwp4CP3P0
>>46
レオパレスのことか
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:39:44.84ID:O/8VdTKV0
木造新築の基礎作ってるとこ見るの好き
小さくても大工数イパーイ
じーっと見れないからゆっくり歩いて盗み見する
馬鹿高いんだろな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:40:34.69ID:ikS9j5XT0
まあ、実際に施工するのは中卒のドカタだからな・・・
材料や設計がまともでも、施工が糞ならどうしようもねえ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:40:42.66ID:9w9j2+DA0
安く借りたい安く買いたい→安く発注したい→安く仕上げられる方法を選択→問題が起きやすい

まあ安いものに飛びつくのが良いことではないのは当たり前だが、当然安いものを選びたくなるよね
発注時や賃借・購入時に細部まで把握できるものでもないし
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:42:31.14ID:RzrNZ1rI0
>>101

大規模修繕でマンション管理会社の推薦は東京の大手だったか施工は下請けに丸投げだった。
工事現場は埼玉なのに千葉の施工業者だってw
見積りには参加させたけど、現場の知識がかなり不足してたんで落としたわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:43:03.86ID:Pwp4CP3P0
>>76
新築住宅の雨漏り等躯体に関する瑕疵担保は
建築屋から売主に引き渡し後10年、売主の責任な

これ重要
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:43:38.68ID:WGszJbWt0
>>65
そうだな。
職人に月50-60万保証できなきゃまともなもんなんてできるわけないわ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:46:09.80ID:HA1uCdPk0
だからマンション嫌い、単語としても見合ってないし、虚飾とかハリボテってイメージがお似合い
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:50:24.53ID:82sgo9wB0
修繕はまだ儲けになるから請け負う方もかなりマトモにやってるみたいよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:55:54.75ID:Q7E5kVyi0
最近は、複数社との叩き合いで予算を下げられてしまうから、
その分早くやれ、と言われる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 11:59:18.76ID:w1kQZ6s+0
なんでマンションの外壁が壊れてクレーム入れるの
バカなの
マンションの外壁は購入者の所有物じゃ無いよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:00:06.55ID:w1kQZ6s+0
>>72
見栄えが利点でしょ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:04:56.25ID:HV8VfWa90
国は悪質業者のブラックリスト公開してくれよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:10:37.95ID:AHfYDkiI0
うちのマンションは雨が降った時、
鼻をツンとするアスファルトの焦げたような刺激臭が微かにしてくるんだけど
原因がわからん

漏電ブレーカーが落ちてないので漏電でもないし
発生源が壁らしいんだがコンセントが焦げているわけでもない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:16:28.94ID:JF0L9K9U0
>>123
たぶん外壁の床と壁の間に挟まってる防水資材が濡れて匂いを出してる。
つまり、防水処理はされていても100%の効果を発してないってことだな。
もしかしたら浸水してるかもな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:17:09.83ID:ar6sQltr0
東日本大震災での被害を見たら高層の建物の外壁にタイル張りを採用する気はなくなるはず
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:27:28.66ID:AM8il1Iu0
>>1
外壁タイルは今じゃシート貼りが当たり前
簡略化 作業性に優れた工法だよ
剥がれるのはドライアウトを起こしてるからだ
下地の問題だよ素人
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:28:19.16ID:G5p1G/c80
ウチはもう15年になるけどこ大した問題発生してないな‥
施工はお世辞にも丁寧だったとは思わんがここまで酷くない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:33:25.38ID:kzINcISp0
築10年くらいの義実家のマンションはタイル剥がれがあって賠償金もらってた
私の住んでるところは築20年くらいだけどタイル剥がれはない
施工が丁寧で買いの物件っていつくらいの物なんだろ?団塊の世代が40-50代くらいだった頃のは職人も多かったろうし、良いのかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:39:06.38ID:Nfn4hbcU0
マンションは買ったらあかんのや
平屋の一戸建てが一番やぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:39:40.65ID:VVzrW31Z0
>>72
タイルは汚れが付いても雨で落ちやすいから、ひび割れしにくいと聞いたが。
ひび割れると雨が入り込んで剥がれやすくなる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:39:56.22ID:VnvF206M0
>>110
そこまでなくても生きてはいけるだろうけど最低40万程のレベルには到達させなければ家庭を持って老後に備える暮らしは無理だな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:46:06.31ID:zcNSU1rq0
タイルを全交換するなんてアホな管理組合だなw
そもそもタイル貼りなんてちょっとした地震の揺れでもひびが入るんだからタイルを外壁に使うのやめろよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:48:11.04ID:rtHbSnbM0
>>132
今の工事現場は半分が60歳以上
残りの半分を外国人と氷河期世代の素人と若手が三等分している
40〜50代の一番活躍する世代がまるっきりいない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:50:27.77ID:zlDx/0440
>>132
いわゆるビンテージマンションとかいう物件じゃね?
買えないし 空き部屋もでないけど
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:55:23.23ID:Ta/UPxZu0
ちゃんと作れるだけの工期みないんだから仕方ないの。現場まで回る前に上の方が抜きすぎるし。
もうね2000年前後から全くもって現場がおかしい。監督素人みたいだし。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:56:07.48ID:6hvaL4TW0
>>52
きみは、ファミレスに行ってホテルのレストランのようなサービスを要求する人をどう思うね?
小銭しか払っていないのに「こっちは金を払っているんだ!」と怒鳴り散らかす人をどう思うんだね?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:34.97ID:GNJOA+6U0
やっぱりマンション(邸宅)というからには外装は名窯に特注した磁器タイル
内装は天然大理石でないとね
億超えなのにタイルも張ってないタワマンとかミジメじゃねwww
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:35.61ID:WD4EJIyS0
不動産とか博打過ぎだわ。
売れる売れないというか今の世ではこう言う事故で無価値になる可能性が高い。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:11:10.54ID:mV77ikul0
コンクリート打ちっ放し物件は
表面を覆い隠したりの誤魔化しがきかない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:11:33.29ID:PLtu6ZXJ0
タイルを貼り付けたビルは見栄えがいいけど
よく考えたら地震で落ちてくるリスクもあるんだよな、
通り過ぎるときドキドキするw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:13:09.42ID:p5UFVYtw0
>>21
戸建てだって同じだろう
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:18:22.74ID:F+b4Xsl90
金もなけりゃ時間もない
そらいい物なんてできない
逆に金あって時間あってもいい物ができる保証はないが
作る人次第やな
真面目にやってる人を探そう
中々いないけどwwww
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:28:00.05ID:G5AAbIqA0
タイルなんていかにも剥がれそうなもん見栄え気にして使うのが悪いんじゃね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:32.77ID:VnvF206M0
品質重視の責任施工を完工出来る作業日程
それをした上で利益計上できて作業員に還元してやれる施工単価の保証
その2つが最低限あれば職人の育成も出来るし納得のいく建物も作れるよ
そんな余裕が持てるなら手の悪い業者や親方職人は自然淘汰されるんだから
ただしそれが叶わないのが現状の景気と現状であり現実だね
そうして今主力の60代オーバーの本物の職人さんの腕は受け継がれる事なく
安かろう早かろうの偽職人達の食えたら御の字みたいな欠陥マンションや住宅で溢れかえってそのうちそんな偽職人達まで労力に見合わない報酬に嫌気がさして衰退するだけの暗黒業界
どこかで働き手が完全に居なくなって
全てを見直さなければ何もかも残らない事を国がゼネコンを徹底的に強制しない限り
何にも変わらないよ
家や分譲を購入するくらいなら
築年数の若い賃貸を10年単位で引っ越し繰り返すのが一番リスクもコストも少なくて安全だろうね
作ってる側の自分からしてもそんな状況で建った家やマンションを無理して購入したいなんて微塵も思わない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 13:52:33.73ID:oznWS9lI0
>>138
マンションのとある共用設備改修の専門家だけどビンテージマンションなんか超絶地雷だぞ
中にはしっかり金かけて直してるとこもあるけど大半はビンテージって言葉に酔いしれてるだけだよ
手抜きしまくったローコスト住宅の方がマシ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 14:31:31.98ID:6/VD0e170
地震後にちゃんとした点検してくれる業者がどんだけ居るかだな。
外見的に問題無くてもマトモなユーザーなら検査依頼する。

それをしっかりやってないと、次の地震で剥がれたり急激に劣化して大問題になる。
つまりは金をかけるべき所を知ってるユーザーが金持ってりゃ大丈夫なんだがな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 15:21:37.67ID:eAObXEN20
大体ね
人手不足って言われてるのに建設は増益
つまり適正なコストはかけられていない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 15:22:55.50ID:Np1SYTSJ0
>>153
施主の意識の問題もある
安くて早い、なんてもんにロクなもんはないと思わなきゃ

牛丼頼むのとは違うんだからよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 16:54:00.47ID:fZp6+Yjn0
タイルって剥がれるのと落ちるのって雲泥の差があるからね。

マンションのタイルの多くは剥がれているけど落ちない
という状態。
目地が詰まっていると意外と落ちない。
目地が割れて抜け出すと急速に劣化が進んで落ちる。

俺のやった現場でも畳ぐらいのがバッサリ落ちた。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 17:04:51.91ID:jbtesyz+0
こういうのって施工会社というよりデベに対して損害賠償請求するんじゃないの?
うちは財閥系だから心配ないけど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 17:22:30.58ID:+uk7l8Bd0
高い買い物にうさんくさい極道会があつまる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 18:20:19.94ID:AyePP9N90
>>157
財閥系ならなんかあっても責任とってくれると思ってるんだろうけどそもそも発覚しない事が多いからな
瑕疵があってもそれに触れず別の理由つけて直す場合もある
マンションの住民ってバカが多いから真実知らない方がいい場合が多々ある
仮に少数が真実に気づいて騒いでもウザいだけだ
修繕積立金問題だって根拠もなくきっと足りると信じてやまない奴が多数派だろ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/23(木) 22:13:37.14ID:izkChpEt0
国外の工場で土人が貼ってんだもん しょうがねえさww
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 00:18:18.42ID:ax9y1rZ10
>>80
マンションて名前の集合住宅になんの幻想を抱いているのかw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/24(金) 00:23:51.83ID:ax9y1rZ10
>>92
技術があっても、水が回り込むような設計や下地のコンクリに問題あるとどうにもならんからなぁ。
コンクリを50ミリ間違えたから、1面をモルタル補修してたマンションもあったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況