X



【皇室】大嘗祭、秋篠宮さまが懸念…「公費支出避けるべきでは」★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/08/27(月) 23:23:57.28ID:CAP_USER9
毎日新聞 2018年8月25日 06時30分(最終更新 8月25日 06時30分)
https://mainichi.jp/articles/20180825/k00/00m/040/169000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/25/20180825k0000m040221000p/8.jpg
大嘗祭の準備が整った大嘗宮。右が悠紀殿、左が主基殿、奥が廻立殿。鳥居も立てられている=皇居・東御苑で1990年11月21日、本社ヘリから

 来年5月に即位する新天皇が五穀豊穣(ほうじょう)を祈る皇室の行事「大嘗祭(だいじょうさい)」について、秋篠宮さまが「皇室祭祀(さいし)に公費を支出することは避けるべきではないか」との懸念を宮内庁幹部に伝えられていることが関係者への取材で判明した。大嘗祭は来年11月14日から15日にかけて皇居・東御苑での開催が想定されている。政府は来年度予算案に費用を盛り込む。

 宗教色が強い大嘗祭に公費を支出することには、憲法で定める政教分離原則に反するとの指摘がある。政府は今年3月に決定した皇位継承の儀式に関する基本方針で、「宗教的性格を有することは否定できない」としながらも、「皇位が世襲であることに伴う重要儀式で公的性格がある」と位置付けた。費用は平成の代替わりの際と同様、皇室行事として公費である皇室の宮廷費から支出する。

 平成の大嘗祭では、中心的な行事「大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀」の祭場建設のための約14億円を含めて費用は総額約22億5000万円に上った。関係者によると、同程度の儀式を行った場合、物価の変動などを考慮すると、費用は大幅に増える可能性がある。

 通常の皇室祭祀は、天皇、皇后両陛下と皇太子ご一家の私的生活費である内廷費で賄われる。これに対して、皇室の公的活動は宮廷費から支出される。政府は大嘗祭について宮廷費で予算措置を講じる方針だが、秋篠宮さまは宮内庁幹部に対して多額の宮廷費が使われることへの懸念を示したうえで「内廷費で挙行できる規模にできないだろうか」とも話しているという。今年度の内廷費は3億2400万円だった。

 秋篠宮さまは、新天皇が即位すると、皇位継承順位第1位の皇嗣となる。同庁幹部は秋篠宮さまの懸念について、毎日新聞の取材に「承知していない」としている。

 皇室祭祀などに詳しい宗教学者の島薗進・上智大学教授は「皇嗣となる方の素直な意見として歓迎したい。大嘗祭に公的な費用が使われることは、国の宗教的な活動を禁じる憲法20条に抵触する恐れがあり、本来好ましくない。政府は多様な意見を踏まえて、慎重に皇位継承儀式を進めてほしい」と話している。
★1=2018/08/25(土) 16:01:58.95

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535337121/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:01:07.38ID:WR3VmNjh0
眞子に言えよ馬鹿秋篠宮
どんだけ迷惑かけてるんだよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:04:15.27ID:LGt9wYOk0
>>832
まあカタカナ英語に関しては、日本語の可塑性に負うところも大きいとは思うけど
現在の日本は明らかにアメリカの属国だからねえ…

戦後の日本人から武張ったところが失われて明らかに町人化しているのが
いいことなのか悪いことなのか?正直判断に迷うところもあります。

ケネディさんが大使館の職員と恋ダンス踊っているのをうpしてたけど、
あれを逆にアメリカ人が「大使ともあろうものがこんな軽薄なことをしてよいものか」と感想を述べているのには笑ったわ
いまや日本人よりもアメリカ人の方がお堅いところを持っていたりもするからね。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:07:43.10ID:cosfDI3Y0
けこんしてビヘイビアがよくなったって言われるんです
ボクチン秋篠
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:11:34.65ID:DCPmRqLn0
>>950
戦争で皆苦労したのは知っているけど。
叔母の所は息子四人いて三人が戦死してるわ。
何時の戦争かは知らないけどね。
そりゃ苦労したって話。
祖父も父も日清日ロ当たりの戦争でシベリア当たりの
吐く息がつららになったという話も聞いているけど、
天皇への恨み節っていうのは聞いたことが無い。
あそうだ、
夫の叔父も南方で戦死しとるけど、夫の親とか夫の口から
天皇を恨むことなど一言も漏れたこともない。
優秀な人を無くして勿体なかったね、惜しいねとはいっている。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:13:10.80ID:DCPmRqLn0
叔母じゃなかった大叔母の所。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:17:09.00ID:s+a7eWSM0
こういうのは周りがさせないよな。
今の天皇が、改元を自身が退位するかなり前に実現する事を想定してたのに、周りが騒いで結局一ヶ月前とかどうでも良い時期になりそうになったのと同じ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:18:23.20ID:bKDIzHpwO
>>955
その違いは洗脳度にもよるだろうな
天皇崇拝教育に疑問を持たずに洗脳されてる人も大勢いたからね
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:28:52.36ID:mSOwW3cN0
眞子から小室に流れる税金は気にしないのか
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:29:17.34ID:LGt9wYOk0
>>955
従軍した人なんかで、戦地での体験を復員後誰にもいっさい話さず
亡くなっていった人というのがおおぜい居るんだよ。

おそらくは年端のいかないうえに女の子であったあなたにまで、戦争の苦労話を聞かせようとは思わなかったんだろうね。
そんなの言葉で説明したところで理解できるものではないし、また簡単に分かったような顔をされても
それはそれでフラストレーションの溜まることであるだろうからね。

それでもみな心の中では、天皇があの負け戦をもっと早く終わらせることができたっていうのを
知っているし、そのことを叫びだしたいくらいに残念に、悔しく思っているんですよ。

おれの言う親父の戦争体験というのは、もう肌身から伝わってくるものなんだよね。理屈じゃないんだわ。
戦争体験とはギャアギャア屁理屈並べて騙るところにあるのではなくって、
飢餓なんかと同様、骨身に沁みるもはや本能的なところにあるんだよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:32:33.62ID:afNG/BzRO
これが日本の象徴だ
と世界に胸を張れるような夫妻なら応援したいが
今のところそんな感情はわかない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:36:59.52ID:LGt9wYOk0
>>958
洗脳なんて言葉をあんまり軽々しく使うものではないよ。
それは今よりもはるかに生きづらいあの時代を生き抜いた人たちにたいへん失礼な言葉だからさ

その人たちよりも運よく後の時代に、その人たちが命がけでこしらえた世界に生まれただけの自分が
あたかも高所に立って上から目線で物事を断じるのは、きわめて思い上がった態度であることを
理解してもらえたら幸いです。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:39:51.35ID:YG9XhSOs0
>>961
「日本の象徴であり日本国民の統合の象徴」
と憲法で規定されている人の一族がゴタゴタしたり
国民から批判されているようでは、日本と日本国民そのものの価値が
失墜しているようで嫌だよね
別に人格高潔であれとは思わないけど、
すくなくともゴタゴタは外部にもれないようにしてもらいたい

それが無理ならば象徴天皇制廃止で良し
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 08:42:36.24ID:ytkmiWXi0
>>941
昭和天皇の頃は質素倹約していたから平成もそのままの印象で今の皇室は得してる
内情はまるでセレブ。
感覚がセレブだから庶民とは違うんだろうね。
美智子さまの感覚で育てられた子供も同じ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 09:43:15.60ID:7oaj9kEq0
>>965
両陛下は、仰っしゃりたいことをマスコミに書かせてらっしゃるからネ。
その内容が不評だと、「そんなこと言ってません。」と宮内庁のサイトで否定なさる。

秋篠宮様の今回の発言は、言わされてるんだと思う。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 09:49:47.08ID:NNy+2fRK0
皇族が政治的な発言をしてもいいんだっけ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 09:53:53.92ID:LGt9wYOk0
>>967
秋様がそこまで慎み深い方であったら、もっと普段から兄を立てられてると思うわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 09:58:43.07ID:YG9XhSOs0
>>968
天皇と皇太子は政治的発言はできないけど
それ以外の皇族は禁止はされていないんじゃないの
今上はそれでもけっこう政治的なことを言っているけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:01:33.85ID:YG9XhSOs0
>>970
違った、天皇と摂政
皇太子は政治的発言は禁止されてないと思うが、
次期天皇ということを考慮すれば控えるべき立場だね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:01:59.38ID:LGt9wYOk0
>>970
アル中ヒゲの娘さんたちが靖国親拝なさったりしているからね。
主上の方針とは違うことをやるだけの自由は与えられているみたい。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:02:11.80ID:GZz1OfMM0
>>955
人間不幸のどん底に落ちると無口になる者さ

恨みつらみを言っても始まらない

ま、昭和の天ちゃん

も、

今生は大人しくぶちかっていろ
うさくさ出歩くんじゃねーよ
うすばかやろ、でれすけ
やろ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:07:17.10ID:oJhsq+rY0
>>955
そいうい人には何を言っても無駄だから止めといた方がいい
戦地に行った人やその家族で反天皇みたいになった人は確かにいるけど、反天皇の多くは戦中に兵隊に行かなかった人や子供の頃の記憶は空襲と戦後の反日教育という人に多い
そういう人達は生き残った罪悪感から心を守るために反天皇になって、子供や孫には自分が生きてる正当性をアピールするためにキツイ口調で他者(天皇)を批判する
でも責められないよ、そうしないと心が守れないほど傷ついてたんだろうから
それを聞いて育った子や孫にとっては自分の身内の体験談だから、それを否定されれば感情的になる
ただ、人種差別とか白人の植民地がどうなってるか分かってる年齢だった日本の青年は家族を守るために戦地に行ったのに、その人達のお陰で人種差別がマシになったことを無視して話すのはお花畑だなとも思う
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:07:36.66ID:LGt9wYOk0
>>971
東宮は立場的に天皇と一体で二アリーイコールの存在だから、発言の自由度に関しては厳しい制約があるでしょ。
例の人格否定発言もうやむやのままに終了させられたし
0977名無し募集中。。。
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:55.94ID:SPjsJlGd0
戦後皇室の一般人化は甚だしいものがあるがそれは仕方のないことでもある
それゆえ宮中祭祀等は端折っては駄目だ 
大嘗祭の神秘性とかは皇室の一般人化に対して皇室を皇室たらしめている
所以なのである
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:13:37.79ID:YG9XhSOs0
>>960
昭和天皇崩御が報じられる前夜、市ヶ谷の陸上自衛隊本部で
夜間の当直の隊員がパトロール中に、だれもいないはずの
食堂で、大勢の人の「手」だけが万歳のかたちにたくさんあがっているのを見た、
という話がある
デマか都市伝説だろうと思うが、当時の当直の日誌に書いてあるという

まあデマか事実かは措くとして、どういう意味かなと思う
その手というのは、亡くなった日本軍兵士の手なのだろうが、
「やっと陛下がわれわれのもとに来てくださってうれしい」なのか
それとも「やっと来た陛下にうらみつらみを言えてうれしい」
という意味なのか

三島由紀夫と同世代の作家が
「われわれの世代が全員鬼籍にはいったら、あの世ではさぞかし
陰鬱な同窓会がひらかれるだろう」
と書いていた、まあその作家もとっくに故人になったが

太平洋戦争にかんする日本には、どうも暗いイメージが強すぎる
だから絶対にあんな戦争はおこすまい、という気持になる
今の若者は、戦争といえば湾岸戦争のときのニュース映像みたいな
ゲームか映画のようなイメージをもつかもしれないが
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:17:11.40ID:LGt9wYOk0
>>955
もうお分かりとは思うけど、>974みたいにクチバシを尖がらせてモノを言うお子ちゃまを
いちいち相手にはしたくないからみな寡黙になるんですよ。

そんなもの実際にその場に送り込んで体験させてやらないと、
理解できる質のものではないですからね。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:22:43.68ID:DUWVhVbO0
秋篠宮のように享楽的な生き方してきたやつが
税金云々言う資格ないでしょ
私的海外旅行何十回行った?
昭和天皇の喪中に我慢できずに
婚約してみたり、とにかく代替わりに水を差さないと気が済まない不届き者
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:26:41.54ID:oJhsq+rY0
>>979
ほら、そうやって感情的になる
それからクソガキじゃなく多分あんたと同じ世代か少し上
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:32:45.05ID:oJhsq+rY0
>>981
あんたいつまで“若者の代表”のつもりなの?
もうそういう祖父や父から引き継いだ感情で次の世代の若者の手足を縛るのは止めなさい
若者には未来がある、生きる権利がある、国を守る権利がある、日本人としてのアイデンティティを守る権利がある
私達の代で反日を終わらせなければならない
あんたはもう若者じゃない
次の世代に反日を相続させるな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 10:34:02.72ID:LGt9wYOk0
>>980
水木しげる御大は戦後四半世紀を過ぎるまで人に同情することがなかったと仰っていますね。
理由は「戦争で死んだ人が一番気の毒だと思っていたから」だそうです。

昭和帝が近衛のように服毒自殺でもしていたら、
今の皇族の方々もすこしはラクができていたのかな?と思うこともありますが、
先帝崩御が近くなってから二重橋の映像をバックに毎日のように下血量などが報じられているのを見て、
天皇陛下は亡くなるその瞬間まで究極の公人としての立場を貫かれるのだとの感想を同時に持ったものです。

あの下血報道をあたかもホラーのように語る人も多いですが
幸か不幸か処刑されることも自裁されることもなく、戦後を生きられてしまった昭和帝にとっては
あのような終わり方しかケジメの付けようがなかったのではないかと今にして思いますし
また、あのような報道を決断をされた宮内庁の方も戦争体験者ではなかったのかなと、僕は思っています。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:26:08.87ID:uM/dIXuV0
いまはその末裔がジゴロのチンポ咥えてパコパコする時代になった
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:35:33.82ID:bKDIzHpwO
>>988
もともと神の子孫でも何でもない只の人間だからな
奈良時代に記紀神話を作って神の子孫って事にしたら、それが騙され易い日本人には余りにも効きすぎて今に至るんだろう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:40:26.62ID:UzNRqzcZ0
>>905
加茂さん160cmで男役の時代の娘役だから秋篠宮殿下の長身の説明ができない(臨月にも舞台に立ってることになるし)
正田家の痕跡ゼロの皇太子殿下の方が怪しい
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:45:39.04ID:YG9XhSOs0
>>987
『総員玉砕せよ』は水木氏の自伝だそうだし

下血報道は確かふた月以上も、ほぼ毎日といっていいくらい
新聞の第一面に出ていましたね
報道する必要があるのかと当時は思ったが
今思えば崩御の時期を、関係ある会社や個人にそれとなく
推測させる目的があったのかもと

AB型の自衛隊員が大勢献血したとか、実は年内に崩御したが
時期的に社会を大混乱させるから、年があけてから崩御としたとか
いろんな話がありましたね
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:48:22.65ID:LXoH3mX60
>>936 >>941
そう。平成になったその年から明かに宮廷費の金額が変わってきてる
皇族費と内定費は固定だけど平成の出歩き公務やらにかかる増額だろう
昭和の時代なら私的お出ましでしかないレベルの鑑賞系までぜーんぶ
皇族のオシゴトのようにしてしまったからその警備費やら税金が膨れ上がってる

>>961
出歩き公務削減を進言した東宮がバッシングされたんだから火元が丸分かり
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:50:03.69ID:HRcf9E0l0
>>905
秋篠宮は、美智子さんの妹・恵美子さん夫妻の子という説も。
秋篠宮、眞子さんの鼻の形が恵美子さんの嫁ぎ先・安西家の鼻の形。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:53:09.48ID:FnbzetXY0
パコ様にも支度金は出せねえな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:56:38.89ID:JoiRpfka0
さっさと眞子さんの携帯を取上げ
金のかかる小室とはなさせろ!
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:39.37ID:hdBt5Xbz0
>>991
せいぜい180センチ程度で、親の身長など無関係
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/29(水) 11:58:00.97ID:w4wb0gCo0
つまり次の次の為に内廷費を増額しろとw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 34分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況