X



【非常時に活用】停電・断水中の被災地で使える5ワザ…乾パン離乳食やペットボトルランタンなど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/09/06(木) 13:39:41.92ID:CAP_USER9
9/6(木) 13:07配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180906-00000039-sasahi-soci.view-000
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180906-00000039-sasahi-000-2-view.jpg
警視庁警備部災害対策課ツイッターよりアカウント:@MPD_bousai

 6日午前3時8分ごろ、北海道で発生した震度6強の地震で道総務部危機対策局危機対策課によると2人の死者が出た。安否不明は30人以上にのぼるとみられ、道内全域で発生した停電はまだ復旧のめどが立っていない。同日、札幌では最高気温28度、網走では29度と予想され、旭川市などでは雨が降る予報もあり、熱中症やさらなる土砂崩れなどにも注意が必要だ。ツイッターで災害情報や被災時に活用できるノウハウを配信している警視庁警備部災害対策課のアカウントから、リツイートなど反響の大きかったものや停電・断水時にすぐ使えるワザを5つ紹介する。

*  *  *
■懐中電灯でランタン(約4万8千リツイート)

 懐中電灯では両手で作業するのが難しかったり、広範囲を照らすことができなかったり。警視庁警備部災害対策課がオススメするのは、懐中電灯の上に水の入ったペットボトルを乗せる方法。火を使わないため安全性も高いという。

■自家製経口補水液(約2500リツイート)

 熱中症予防として「自家製経口補水液」の作り方も紹介。そのレシピは、オレンジジュース(果汁100%)200ml、水800ml、塩小さじ1、砂糖大さじ2。子どもたちにも人気が高いという。

■食器にラップで水を節約(約1500リツイート)

 断水中や避難所で食器や水などの物資が足りない場合、食品用ラップを皿に巻き、使用後にラップだけを捨てることで、洗い物が必要なくなる。

■乾パンで離乳食(約1万4千リツイート)

 災害時、幼い子どもがいる家庭で乳児用ミルクとあわせて無くてはならないのが離乳食。備蓄用の乾パンを牛乳や水に10分浸せば、即席の離乳食が完成する。

■カップ麺だけじゃない! パスタも水で調理(約3万6千リツイート)

 普段はお湯で作るカップ麺も、電気やガスが使えないときは水で作ることもできる。その場合は、水を注いで15分待つこと。同様にカップ焼きそばは20分待ち、液体のソースを絡める。パスタは市販の乾麺を水に4時間で食べられるという。(切り餅は12時間の浸水後もカチカチだったため、熱湯を注いで3分で柔らかくなったと紹介されている)

 そのほか、ツイッターには身近なもので寝袋や靴、イス、おむつなどを作る方法や、普段からできる防災のノウハウを公開している。アカウントは@MPD_bousai
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:40:09.67ID:2x2ms9iA0
あれ大阪は?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:40:54.25ID:PIDaIi+M0
eo光はサポートが繋がらない?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:42:11.81ID:wUS0z81W0
>食器にラップで水を節約
これはウリナラ起源ニダ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:42:45.77ID:OBWE3BDh0
屋内なら天井や壁に懐中電灯の光を当てるだけでも意外と充分
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:42:52.46ID:8cEx8s630
またソーラーチャージャー買っちまったよ
Amazonの思う壺だわ・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:43:33.03ID:gWYFuLck0
コンドームの代わりにラップ思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:43:56.30ID:jsl7nCp90
そんな豆知識どうでもいいから
停電なんとかして、、、、、マジしんどい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:44:41.29ID:JQJ8YQOM0
北斗の拳の中央帝都みたいな人力発電所を作るべきだな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:44:59.60ID:tqrWJwxB0
オールナイトフィーバーさペットボトルランタン
今夜はイートイット
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:47:12.43ID:oC/yyDGv0
そもそも北海道の人たち、この記事読めるのね?
通信環境どうなっているんだろう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:47:14.69ID:EZYEDILl0
東京や大阪にいる
北海道出身のやつは
北海道に帰れよ。

人手が足りないから。

松山千春とか中島みゆきとか
北島三郎とかも帰れよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:49:30.65ID:tqrWJwxB0
もういつどんな災害があったかよくわかんねえぞ
愛媛とか広島で土砂災害あったが、その前は
熊本で大地震あったしその前にも
広島でなんか土砂崩れのすげえのあったし
枚方あたりの大阪の地震とかあやふやになってきたぜえ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:49:48.80ID:AsXbowj90
経口補水液にオレンジジュースなんて必要か?
確か、砂糖、塩、レモンと水道水があればできるハズだよ
あと、カップラーメンはその作り方だとクソまずい。スナック感覚でそのまま食った方が美味いよ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:50:12.94ID:wZWP3+3e0
>■乾パンで離乳食(約1万4千リツイート)
>  災害時、幼い子どもがいる家庭で乳児用ミルクとあわせて無くてはならないのが離乳食。備蓄用の乾パンを牛乳や水に10分浸せば、即席の離乳食が完成する。

これ、乾パンに食塩入ってるから離乳したてで塩分に弱い乳幼児にはなるべく控えた方がいいぞ
まさに緊急用だな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:51:34.52ID:Tt35sdKy0
また山口組はおにぎり1個を1万円で売る気か?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:51:41.21ID:tqrWJwxB0
岡山とか佐賀?いや大分?もすごかったような気がするが
去年だったかその前だったか記憶グダグダ
こんなんで災害列島でオリンピックやってええんかね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:52:57.58ID:mNevrXxs0
究極はナイフ、鉈、釣り針の三点セット
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:53:04.96ID:COrINwrk0
こんな時にカップラーメンとかアホかよ。水や燃料が勿体ないわ。
羊羹の方がええわ。
長期保存が可能で糖分の塊だから、
震災にもってこい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:53:37.42ID:hfCkJxmU0
まぁ離乳食とか子ども用はともかくとしてライフラインが復活するまでの3日ぐらい大人は耐えて終わり
この手の連中って被災時にどんだけ快適な生活維持しようとしてんだよ
水と乾パンとは言わんからビスケットでもなんでもいいからある程度日持ちするもん常に数袋棚に入れとけ
消費期限切れる前に食って新しいの買ってきて交換でいいんだよ

あと避難の時に「急いで家をでろ!1秒でも早く!」みたいなのはほぼ無いからな?
のんびり「避難所でも行くか。戸締まりだけはしといておい母さんそろそろ行くぞ。そんなの後でいいから。」
みたいにゆっくり出るんだから適当な場所に災害用リュックとか入れてて何の問題もないからな
馬鹿はすぐ出せる状態じゃないと意味がない!みたいな事言うけどそんな場面ほぼねえよw
そのわずかの可能性の為に普段の生活犠牲にして邪魔な位置に置いておいても問題ないってのは個人の自由でやりゃいいけど
避難民のほぼ全てはのんびり家を出るという現実を認識して備えろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:53:40.43ID:mbezlkVG0
味噌樽に荒縄を十日ほど漬け込んどいて、次にその荒縄を十日ほど天日干しするんや。
この荒縄を10メートルほど備蓄しといてみ。ひと月ほど食料なくてもこれだけでいけるから。
腹が減ったら、この荒縄をちゅーちゅー吸ったり、がしがしかじったりするんや。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:55:09.28ID:TEBYNL920
>>21
文明の有り難さが分かる貴重な体験だぞ。
まあ、輪番停電でも不自由は感じた経験はあるが。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:55:20.73ID:ss1/1FhB0
>>24
うちの地元名物五勝手屋羊羹をよろしく 携帯性も抜群よ(´・ω・`)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:55:44.04ID:jsl7nCp90
停電もぉまじむㇼ

むㇼむㇼうんち
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:55:53.61ID:0CUHk5EK0
家庭用自家発電のシステムが必要だな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:56:06.13ID:gt4+4jye0
懐中電灯の上にペットボトルってずっと持ってろってことかよw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:56:16.10ID:p/ynfrMN0
>>30
羊羹はいけてる
甘いもの食べたくなるし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:56:32.09ID:v1SUlKbc0
けつねさん、どうしてる?
パソコンダウンで死んでる?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:56:46.82ID:h3bMkvhA0
>>30
いや…
書き込みしてる場合なのか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:57:01.07ID:wIjkHoxI0
カップ?水でできんだ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:57:06.56ID:IgjcjNfv0
なんだか、日本は災害が多発するようになった気がするな
ほんの十年前と比べても
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:58:24.47ID:+1xi81oN0
>>34
ダンボールで台座作れば解決
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:58:26.44ID:q3IJvXMz0
ソーラーチャージャー買うのが悪いとは言わんけど電気がなくて特に困るのは夜だし蓄電機は持っておけよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 13:59:20.79ID:p/ynfrMN0
>>35
良く言われる必需品以外に痛み止めとか絆創膏、目薬、ビオレとかが出してる汗拭きシートみたいなのもあるといいよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:00:22.52ID:ATlAhU3C0
黒糖や氷砂糖も入れとけ
料理にも使えるし疲労回復にも役立てるし
日持ちする上に子供が泣いたときに誤魔化せる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:04:45.50ID:S6OWkJ5O0
なにか容器に水分を入れて(海水や最悪おしっこでも)、
上をビニール袋などで蓋をして、少し弛ませてビニールの真ん中あたりに重しを載せる。
重しの真下にコップなど容器を置く。
水蒸気がコップに溜まって飲める。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:05:30.03ID:Ni+iIjTu0
水道局に行けば水汲みできるでしょ、あとはドラム缶と流木でお風呂の完成。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:08:28.90ID:6p7MsM010
保存水と保存食くらい買って備蓄しとけや糞道民
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:09:07.99ID:+8yJ7NsP0
ダウジングだな
水脈を探さないといけないから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:09:54.83ID:SINvfK5u0
最近大盛りイカ焼きそばを水で作って食べたけど、

美味いものじゃ無いからな

それだけは勘違いすんなよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:11:38.54ID:YNMAjO7S0
水飴もいいんだよ
普段は料理に使えばいいしお腹空いたら少しずつ舐めるといい
子供も喜ぶよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:13:12.22ID:PkX1biz/0
こういう時エコキュートの家だと400Lくらい水(熱湯)が溜まってるから便利よね
冬だったらすぐに凍るかもだけど
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:16:53.94ID:lD/T2E8d0
なんでいつまでも乾パンなんだ
もっとまともな保存食考えてくれ
期限切れになるからって
あれ食えたもんじゃない
がちがちぱさぱさすぎる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:18:06.74ID:nYKfHdTj0
>懐中電灯でランタン

意味がわからない
懐中電灯もペットボトルも倒れちゃいます
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:18:57.97ID:iA6PL1xz0
>>21
ニュースで、市役所で充電できるとかで人が並んでたよ。
あなたの地元じゃないかもだけど、そういう情報拾えてる?
頑張って
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:19:23.56ID:+WUZun+F0
TBS「 ひるおび」のゲストの東京電機大のセンセーが、今回のような非常時には
太陽光とか風力発電とか「邪魔でしょうがない」と吐き捨てるように言っていた。
果たしてそうか?北海道電力から電気を止められ完全停電していても、太陽光や
風力発電を自宅でしていれば、とりあえず自宅は電気使えて、停電しないだろ。
電機大のせんせーは電力会社の回し者みたいに太陽光・風力発電を嫌っていたな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:20:07.05ID:Uyaj6fZR0
キャンプ道具一式持ってるからどうでもいい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:20:56.93ID:6s4HELjM0
9月1日を防災の日にして訓練や啓蒙活動しても
被災するまでは結局他人事なんよね
昨日の大阪、スーパーは臨時休業するし
コンビニからは食料品が一切なくなる
マジで飢え死ぬかと思った
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:21:49.21ID:uqyQnfBQ0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
gxh
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:23:15.55ID:ipwjvtuy0
暗いの怖いからランタン買っておこうと思いつついつも忘れて
こういう災害が起こって思い出してまた忘れる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:25:12.80ID:TGv9hvye0
こりゃマジでキャンプ道具一式そろえて訓練しとくべきかもなあ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:25:44.44ID:CjJ4PBgG0
東北の震災後に買ったえいようかん、そろそろ食わないとマズイかなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:26:39.25ID:Qw1KY1GE0
こうやってどんどん被災地は増えているのに古事記が金をせびって居座ってるのは福島だけ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:27:08.02ID:+WUZun+F0
>>63
いや北海道全道 震度6じゃないでしょ?揺れがたいしたことのない地域も
今現在北海道全道停電でしょ。太陽光や風力など自然エネルギーでやってる
お宅の方おせーて下さい、ご自宅の電気は点いているの?
0071元グリンベレ大尉
垢版 |
2018/09/06(木) 14:28:07.21ID:kAKvuspb0
私ならこうする
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:31:15.94ID:xDCWtrTaO
新品のごみ袋とか清潔なポリ袋を
バケツや洗濯機に敷くと給水で貰ってきた水を溜められるよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:31:28.17ID:ozLk27uu0
>>71
いつも携帯している硬球を投げつけ
相手がひるんだ隙に
これまたいつも携帯している五寸釘で制圧する

でしたっけ、教えは忘れておりません大尉殿
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:34:52.30ID:xDCWtrTaO
>>55
水とかお茶とかジュースとか冷蔵庫に残ってる牛乳とか
水分に浸してふやかして食べるといいかも
お湯が沸かせるならコーンスープみたいなのに砕いていれても
腹持ちいい非常食になる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:36:26.58ID:Uyaj6fZR0
つうかよー、今週末にフェリーにバイク積んで北海道行く予定だったんだよ!
キャンプ道具一式担いでよ。
どーしてくれんだよ!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:37:13.50ID:zSreq1We0
>>35
カセットコンロとボンベ
冬になったら鍋で使うし買って損するものではない
大事なのはボンベの備蓄
10本ぐらい買いだめしとくと安心
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:37:32.80ID:xDCWtrTaO
>>56
ペットボトルは半分に切るでしょ
懐中電灯との隙間、下の方にタオルとか詰めて立たせる

養生テープ(PPテープ)を常備しておくといろいろ使えて便利だわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:39:29.37ID:xDCWtrTaO
SIMを解約した古いガラケーでも
電池パックさえ充電できればワンセグでテレビは見れるよ
ワンセグはキャリアと契約要らないし通信費が掛からないから見放題
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:41:54.99ID:W9gz9bNx0
皿にラップは普段からやってる
リケンの100mが安くて使いやすい
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:44:34.22ID:glr/BFPr0
>>1
>パスタは市販の乾麺を水に4時間

これはちょっと・・・
待ちきれずにボリボリ食ってしまいそう
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:45:03.08ID:v1SUlKbc0
これでまたポテチが製造中止になったら
ポテ厨は死ぬなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:48:57.85ID:iLtPYsfk0
断水&停電時に痔持ちが大をするときのワザはありませんか!?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:49:55.22ID:G02UOAXl0
どさん子ラーメン食べて応援
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:53:47.21ID:I2nzVl+o0
電池要らなくて手でぐりぐりやる懐中電灯買ったが便利だった
すごく明るくて良い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:54:08.01ID:Ci0woxt20
そうめんだと何分くらい水に浸ければいいんだろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:54:53.83ID:9tDKyETx0
アルファ米を一家30日分と小型発電機買ったわ。
高かったけど安心を買うと思えば仕方ないとも思う。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:55:21.51ID:/dxE98f20
>>78
SIM無しでワンセグ見れるのは大体2008年以降くらいのガラケーからで
それ以前の機種は生きてるSIMを挿してないと見れない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:55:58.13ID:+pi+A63j0
>>87
電池の要らないスポイトの大きい奴みたいな手動式のもあった希ガス
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:58:28.62ID:YNMAjO7S0
>>55
炊いたトマトジュースに溶かしてチーズかけて食え
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:59:45.38ID:zKW3nvgy0
はっきりいって脂肪が一番役に立つ
持ち運び自由、排泄も少なくなる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:00:00.85ID:xDCWtrTaO
>>91
10年以上前のガラケー保管してる人いるのかな?
スマホに変えたのがこの5年くらいっていう人が多そうだけど(年寄りとか)
その直前に使ってたガラケーがそこまで古い機種の人はそうそういないでしょ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:00:58.56ID:700AaxSE0
ツイッターから拾ってくるだけのお仕事です
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:07:28.09ID:4P2dG9YRO
>>22
去年夏は日田(大分)と朝倉(福岡)が大変だった
今年夏も大雨だったし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:09:38.25ID:0dCSh+jV0
>>30
つい調べちゃった、江差なんだね、大丈夫だった?
五勝手屋羊羹、丸い筒に入った金時豆を使った珍しい羊羹とか。食べたい。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:10:08.87ID:UFOSAkiV0
俺様東京だから関係ね〜よ〜WW
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:17:48.92ID:4P2dG9YRO
東日本大震災の時に関東在住の友達がオススメしていた物

・手回し式のラジオ
・手でカシャカシャ握ると点灯する懐中電灯(百均にある)
・ペットシーツ(排泄物の処理や拭き掃除、緊急時の生理用品がわり)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:31:07.29ID:uH3aM1R/0
困った時はめんつゆを薄めて飲むといいぞ。
あと、えいようかんとかER9くらいは常備しといてもいい。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:33:10.60ID:5qMa37QZ0
>>95
俺持ってるよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:56:40.43ID:wV4cgLLm0
>>26
荒縄は芋のツルで作るんやで
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:57:55.87ID:DEnbvh+S0
カップ麺はかさばるからアルファ米でいいじゃん
カップ麺と違って水でもお湯とほぼ同じ味になるし
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:59:06.34ID:G02UOAXl0
>>103
100均の手でシャカシャカする発電ライトは充電池とか入ってないからずっとシャカシャカやってないとダメですぐに疲れてダメだってさ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:01:35.69ID:DeZScfLB0
>>110
充電式のもあるけど、普段から使ってないと電池がダメになる(´・ω・`)
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:13:39.15ID:EnmNjz7p0
>>7
俺も見てた
5年前にも7wのやつ6〜7千円ぐらいで買ったが
今は21wで3400円とか馬鹿みたいに安いのが出てるな
買うのは復旧状況とか確認して落ち着いてから買うわ
どうせ、雨が降ったり曇ってたらたいして発電できないし
車にUSBの急速充電器つけとけばあまり長期間じゃなければ問題ないわけで
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:14:01.64ID:0173zBnB0
ぶっちゃけ現金無ければどうにもならないが
停電したら商業施設に向かうのが一番だな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:23:41.09ID:OcnQU2m00
>>82
じゃがいもを薄くスライスして塩水に浸してから
油で揚げろ

>>94
おれもいざと言うときのために太ってるわw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:30:09.85ID:tH4XUCc10
油漬けのツナ缶にねじったティッシュ突っ込んでランプにする奴
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:37:54.24ID:G02UOAXl0
>>117
ノンオイルだったでござる…
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:47:40.98ID:OcnQU2m00
土地が広いなら枯れ枝とか貯めこんで置けば・・・
時々炭作って“圧縮”して
炭が貯まりすぎて置き所がなくなったら庭の土に混ぜて土壌改良とか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:44:37.78ID:ss1/1FhB0
>>100
俺は東京住みだけども、実家に連絡できたしまぁ多少の不便はあるかもだけど大丈夫だそうだよ
ありがとね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:47:13.50ID:tN6SVWXv0
乾パンは非常食リストから外したわw
あんなん大量に水がないと食えねーよ。
自衛隊の戦闘食売って欲しいわ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:55:57.13ID:hahogz0y0
>>108
それそれ、短く切ってお湯に浸すと薄い味噌汁が出来る
それは乾飯を浸して食べたりも出来る

>>26
は知らないんだな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:33:52.63ID:Qj51y7a60
>>123
戦闘糧食は量の割に容積食うから非常時はダメだぞ
乾パンは優秀なのだよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:28:29.05ID:txbRO/wS0
停電したせいかは知らないが火災がなかったのが気になる
もし因果関係が確認できるなら大地震直後には停電させたほうが良いのではないか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:32:54.33ID:UFXEKaf30
>>26
ウンコのあと荒縄を股に挟んで前後にゴシゴシやればトイレットペーパーの代わりになるよなw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:00.34ID:i5XO0DIC0
カロリーメイトもいいですぞ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:56.80ID:jEsobEGx0
北海道こそ、ソーラーで発電するべきだったな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:17:24.81ID:OusIZWtw0
>>21
大丈夫
りんご台風の時は1週間停電したけど乗り切った
冷蔵庫の中がオジャンだったけどw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:22:23.31ID:2N0UckeF0
>>54
エコキュートって、停電してても蛇口さえひねれば水やお湯は出るの?
自動湯張りとかは電気ないと無理だとわかるけどさ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:43:53.59ID:uc3lZ1ws0
>>81
昼食用に朝食の時仕込むような考えをすればいいのでは?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:00:56.00ID:77SPaZLC0
懐中電灯でランタンって、LEDランタン買えばいいじゃん。
たいして高くないんだし。
ランタンなら単1乾電池を4本とか6本使うから長持ちするし、明るさの調整もできるから無駄に電気を使わないし。

あと、懐中電灯よりもヘッドランプ用意しとけよ。

今時のちゃんとしたメーカーの乾電池なら10年とかもつから保管するのにも問題ないし。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:03:15.83ID:o17b1Q3I0
>>135
バカはツナ缶を準備。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:09:58.70ID:CONyZb8VO
東日本大震災の時に、冷蔵庫に入ってた冷凍ごはんとレトルトカレーを、日中、車のダッシュボードの上に置いて、温めて食べたなー。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:14:32.86ID:f2bey1fM0
>>136
しかもノンオイルのツナ缶
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:22:53.27ID:p3538H0T0
NHKニュース9で被災地家庭にお邪魔してたけど食卓にろうそく5本ぐらい灯してたな
札幌だかのホテルもバッフェでろうそく灯して食事を提供…
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:00:12.71ID:MtDhBe8I0
>>123
カロリーメイト、カロリーメイトもどきにしたわ
乾パンは期限の迫った平常時に食べるのがツラい
カロリーメイトは大好きだから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 03:58:59.73ID:iStGY7MM0
>>127
夜中だったからな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 04:44:07.15ID:VYD7lhsm0
>>18
そのままはまずいよ
水入れたやつは普通においしい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 04:48:42.88ID:rlfSn8mn0
>>139
犬HKのバカ男、「停電で困る事は何ですか?」と質問していた。

犬HK21時は、関空の続報も報じないし、死ねよ、糞が。
ついでに書くが、スポーツ担当の奴、いつも身内に「こんばんは」と挨拶してから、
正面向いて視聴者に「皆さん、こんばんは。」
非常識だと思わない低能ぶり。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 04:54:15.01ID:ydK0i2EO0
うちも西日本豪雨で2週間くらい断水したんだけどさ、
断水中はやっぱちょっとトイレに行く回数が減ったせいで膀胱炎になる人が多かった。
断水地域の人、膀胱炎予防のために意識的にトイレに行ったほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況