X



十年居住永年私財法・山口県周防大島町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 15:49:53.33ID:CAP_USER9
周防大島町10年居住で土地譲渡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20180906/4060001056.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

人口減少に歯止めをかけようと周防大島町は安く貸し出した土地に住宅を建ててもらい、
10年間住み続けると土地を無償で提供する取り組みを始めることになりました。

周防大島町では高齢化や若者の流出が進み、この5年で人口は1割あまり減少しています。
こうした事態を受けて、町では旧東和庁舎の跡地を宅地として造成し、
永住を希望する人に貸し出すことになりました。

土地はおよそ210から330平方メートルの5区画で、住宅を建設して住む必要があります。
土地の貸し付け料金は毎月5500円から8600円で、10年間住み続けるとその土地を無償で譲渡します。

町はこの春、町有地を譲渡するための条例を作るなど整備を進めていて、
この制度を利用すると3分の1ほどの市場価格で土地を手に入れることが出来るということです。

応募には45歳以下で2人以上の世帯または結婚の予定があるなど、町が指定した
6つの条件を満たす必要があり、応募が多数となった場合には抽せんで決定します。

応募は9月28日まで周防大島町の政策企画課で受け付けていています。

周防大島町政策企画課の山本勲課長は
「周防大島町で仕事をしてきた若者にぜひ住んでもらいたい。
これをモデルケースとして効果を見極めていきたい」
と話していました。

09/06 10:07
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:50:34.14ID:l98jTlQf0
墾田永年私財法スレ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:51:32.71ID:UbuQT8rd0
>>2
おれが言いたかったことはそれだけだった、ありがとう
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:52:23.52ID:KSzjiJ4a0
上物は島内の業者に発注するように
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:52:48.38ID:q202UtVv0
三世一身の法
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:53:10.49ID:4XHLYNP60
特別永住資格者不可で
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:53:21.62ID:WpVCFsQy0
無条件でも来るかどうか怪しいのにw

大体、高齢化で過疎の進む地域に行ったら、
間違いなく「若いんだから」を理由にこき使われるのが目に見える。

ぶっちゃけ奴隷募集。まったく・・・。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:54:12.87ID:wgz0/FdP0
なんか聞いた事あるなこの町
YOSHIKIが行方不明になったトコだっけ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:57:22.35ID:DbfN2dhe0
世田谷で10年間居住して農業やったら
農地と住宅もらえるなら応募するがww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:58:10.03ID:G0uM+csK0
わしらの税金で家建てたくせにと未来永劫地元民にタカられるよ
人がいなくなるのには理由がある
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:58:33.08ID:dldVP9in0
名より身を取る墾田永年私財法
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:59:16.84ID:LBxFBoyv0
上物はなしかよ
地元の忖度工務店使えみたいな縛りありそう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:59:23.83ID:GWUQ/Sxo0
マジで?
移住しようかな
釣りの聖地だろ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:59:29.54ID:2Ogztiu40
>>8
そう。
別府市や日出町は尾畠さんに感謝状を贈ったが、周防大島町は贈らないのか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:00:06.46ID:CPbOOTLD0
こんでええねん私財法
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:01:08.17ID:s9W3RHUE0
聖武天皇か
学校で習った懐かしいな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:02:40.48ID:2Ogztiu40
>>18
ナマポ申請
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:04:40.78ID:FRyD4K0N0
>>205

>>2
くっそ、先越された
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:04:56.09ID:EGX6vM540
元々二束三文の土地なわけで、無意味。この方法で移住促進になるとしたら、
もともと移住者にそこそこ人気がある地域くらいだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:25.10ID:Wo53aF500
ぶっちゃけ住めたもんじゃないから人口が
減ってんだろうに何故土地を貰えるぐらいで
他所から人が来ると思えるのか?
しかもこんな土地は所有したいと思えない
負動産じゃん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:07:59.08ID:TKo/OiUm0
一番高い土地を10年借りて100万円
100万円で買えるってことはないよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:10:30.38ID:L00YdsW70
新しい覚え方


墾田永年私財法

へーあんたも
ナナってんだ
よろこぶのもほどほどにしといた方が
身の為だよ

三世一身の法

へーあんたも
ナナってんだ
兄さんいる?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:12:14.54ID:AsXbowj90
応募には45歳以下で2人以上の世帯または結婚の予定があるなど

↑なんか全部該当しないんですけど・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:13:22.36ID:gkwiz18h0
朝鮮人に庇を貸して母屋を取られるぞw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:13:34.50ID:V3c36Sy20
こんなトコ行く位なら猫島に住むわwあほらしいw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:13:38.96ID:+adna4uB0
ただで土地を貰ったくせにって言う
ジジババ亡くなっても孫子が言い続けるんだよな
で、ずーっとエタヒニン扱い
過疎に不思議の過疎無しだ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:14:14.78ID:gP99j/Wf0
一般には、田舎の不動産の放棄したい事例すら多いのに・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:14:50.06ID:Q123Ppqz0
周防大島とは、幕末に幕府軍に攻められて進駐され
大村益次郎に「あの島は捨てます」って言われた場所
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:19:25.95ID:5Zs1n1VH0
田舎の土地なんてただでくれてやってもいーくらい(むしろ金払って引き取って欲しい)なのに。
なにこの上から目線。
0038周南市在住
垢版 |
2018/09/06(木) 16:21:12.82ID:tp8gnJic0
島内には大手スーパー無し。🏪はセブンが一件?パチンコは柳井まで行かないと。ゲーセンは更に下松市や岩国市まで行かないと…陸路は大島大橋(築40年)のみ。島内横断は車でも2時間近く掛かる。高校は分校と水産高校の2つ?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:23:06.62ID:+adna4uB0
土地をくれてやった、住まわせてやったって気持ちが根底にあるから
上から目線

建物建てたら手のひらクルーで威張り出すわ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:23:12.61ID:5Zs1n1VH0
別荘地としてはいいかもしれんが、こんなとこ住むのはねーわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:27:39.06ID:KfyJRutO0
>>40
絶対コレやな
その上通勤時間とか考えたらマイナスやわw
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:27:39.48ID:eICdGY0e0
住まなきゃならんならタダでもいらん
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:35:55.08ID:xH2hdNuN0
過疎ってるのに条件つけるとかw
需要と供給の関係知らないのかな?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:40:51.11ID:Wo53aF500
役場の正規職員ぐらいの待遇じゃないと
人がくるわけない。子育てしたって子供の
学校や就職は島外だろうし、歳とってこんな島に取り残されるなんて。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:42:29.26ID:J5zlBE/t0
ばかだな、私財になったら固定資産罪が科せられるだろう。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:47:20.51ID:Wo53aF500
>>51
半分では済まないだろう。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:49:05.22ID:poDtJImP0
>>17
嫌いじゃない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:49:19.66ID:K49H1/bh0
>>14
住宅を建ててもらいだから土地だけ借りて自分で建てるんだろ。
古民家くれるとかそうのではなく。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:50:42.57ID:5Zs1n1VH0
>>51
明石家さんまがここに旅行行ったときのエピソードをいいともで話してた。
老人の飛び出し注意!と看板出てたり年寄りだらけだと。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:54:06.81ID:URzXeP9D0
ボランティアとして休日平日問わず使われそうw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 16:55:15.76ID:wdTMEjwu0
埼玉に行けば、いくらでも土地がほぼ無料なのに、
こんな糞田舎に行く奴はいないだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:04:55.76ID:saV4Hipe0
『外人禁止、帰化人禁止にしないと戦後のどさくさに都会の駅前を不法占拠したシナチョンがまたくる。』
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:07:37.67ID:AlxORvsT0
>>4
ちょっと割高だけど我慢するように。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:09:03.87ID:AlxORvsT0
>>24
移住者ゼロで役所のメンツが丸つぶれになるのは第二幕まで待つでござる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:17:57.40ID:0ebv0OF30
元山口県警警視の安倍晋三地元事務所秘書が、ヤクザ工藤会に裏仕事依頼するのが山口県!

ヤクザ工藤会に裏仕事依頼する安倍晋三
https://i.imgur.com/aAw7Nxj.jpg


★ 安倍政権(日本会議)、愛国リスト

ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺 
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺 
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺 
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺   命を掛けた8分間!もし私が死んだら殺されたと思ってください! 
NHKの早河信夫解説員(番組で加計問題を扱った直後急死)
自民党選対委員長塩谷立の元秘書(自殺。ダークマネー疑惑を文春にリークしていた)
加計学園獣医学部建設工事で見積りが2倍になっている設計図書を市民運動家黒川氏に情報提供した工事関係者自殺
森友学園問題で値引き交渉をした近畿財務局の財務官僚担当者自殺
翁長沖縄県知事がモスクワシグナル事件で有名なマイクロ波(電磁波)攻撃を受けて、ガン病死
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:28:10.47ID:BCYC1bE40
あんな先っちょじゃ生きていけない
せめて橋渡って15分圏内なら
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:33:00.68ID:WpVCFsQy0
いっそ、全島老人ホーム化して、人生の終着駅を演出すりゃいいのに。
老人と介護者だけの島。
施設はディサービスと病院。後は自然。

徘徊自由。事故死は寿命で。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:37:26.65ID:7ljAQIJM0
日本国籍に限るという制限を必ず付けろよ! 必ずだぞ!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:38:59.78ID:mYKNAw+d0
移住してきた人間を何かにつけて使ってやろうとする魂胆が透けて見える
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:40:52.66ID:GUeniEZW0
ニートが皆で移住してニートタウンを作ろう
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:50:22.81ID:zsWcu4FF0
パチ屋の人とかがよくやる
時効何ちゃら?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:51:33.07ID:Ezb5Fa7I0
ただで手に入れた土地に住む人間なんて
絶対平穏な生活できないぞ
田舎なんて
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:10:15.85ID:WUeA8TSJ0
土地をもらったら最後
一生捨てることはできないからな
固定資産税を一生搾取される原野商法みたいなもんだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:17:02.34ID:S8yBtm8h0
税金は租庸調で。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:21:30.63ID:Ydg049X80
墾田永年私財法は語呂がいいんだよな
ラップで使えそう
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:09.48ID:f9ryVzPX0
>>1
この島朝鮮戦争の時の朝鮮人が不法占拠したままなんだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:32.83ID:gDV/l4Gg0
むしろずっと賃貸の方がいいんじゃないかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:30:12.33ID:JryglYDC0
たまに遊びに行くにはのんびりとした良いところだけどね。
住むとなると,どうだろうね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:31:00.19ID:i5XO0DIC0
爺婆の島だが観光地化してる
老後に住むにはいいのかも知れんが
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:31:52.94ID:jSru6frr0
>>2
おう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:33:19.16ID:JWelWokp0
医師の免許持ってるけど、行こうかな。
臨床なんて本の中でしか知らないけどw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:51:02.76ID:Eby7gQ7D0
墾田永年私財法の時代には相続税なんか無かったぞ。
今は相続税の支払で親の不動産を売らざるを得ない。

現代は三世一身法の時代よりもひどい。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:58:07.59ID:RUG2Y5mj0
遺伝子検査すべき
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:03:00.68ID:HNcVghbU0
周防大島町の平均地価は1u当たり17,166円。300uで515万円。
500万円じゃ建物建てられないよね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:23:39.05ID:iCmLOBt+0
国籍条項付けてるんだろうな??
無いとダメだぞこれ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:33:40.71ID:CAymrcCX0
ちゃんと規制管理しないと悪用されるな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:59:15.72ID:WcNYPkTW0
>>1
>土地はおよそ210から330平方メートルの5区画

63坪から100坪か 街の暮らしと変わんないじゃん

クソど田舎なんだからどーんと1反くらいやれよ

田舎暮らしに憧れる層はそういう暮らしがしたいんだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:06:46.60ID:T0U85KWw0
朝鮮人は戦後のどさくさに紛れて
駅前一等地を不法占拠
未だに居座り続けてる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:25:01.28ID:iTE7VmDU0
>>97
そんなにするの?実質ゼロ円では?
需要がないのだから。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:39:11.27ID:7EAEERHHO
田布施システムの故郷
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:46:06.93ID:fZJ8/Sk60
>>109 
田布施システムは嘘がバレて失敗した反日デマだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:49:29.79ID:2N0sGrl/0
地上核戦争先端軍事戦争人工衛星宇宙戦争直下の「古代中国周王朝の
ソビエト大島軍事入植基地地域」に住んで10年攻撃がなかったら
古代中国周王朝ソビエト共産主義地域の土地を私有地にしてやる
っていうことだろう
これ以外にノアの洪水ソビエト革命や古代ギリシア神話ゼウス神ヘラ神の
マルクス主義社会主義のうちの「資本主義だけが夫婦組核ミサイルの凹凸の
1組夫婦が必要」とか
マルクス主義ソビエdとや社会主義、共産主義、国家全体主義
いろいろあるけど
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:48:31.79ID:4qf7JLRj0
>>38
周防大島じゃなくても、その辺りは岩国じゃないとほとんど何もねぇだろ。
それ以上求めるなら広島しかねーよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:00:13.93ID:EtEpOdtL0
くっそ不味いラーメン屋なかったか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:12:12.36ID:q83oHaYu0
住みたいとは思わないけどウィークリーマンション借りて一週間ぐらい過ごしてみたいな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:13:11.17ID:tBj00XXe0
>>118
たちばな?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:14:04.82ID:5sa+oPuj0
こんな島に住んだら、子供の身に何があるか分かったもんじゃない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:14:28.28ID:7BwDXVab0
清川村の宅地は売れたのかな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:00.15ID:ix6dlqnE0
この島には死体を焼かずに土葬する風習が存在らしい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:31:01.01ID:iBXyIFlP0
周防大島町がどこにあるかわからん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:59:41.16ID:kMrt9LBd0
>>38
セブンは三軒 ポプラが一軒かな
スーパーは久賀まで行けばあるが品揃えは悪い
東和町って先っちょの方だし場所が悪いわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:01:41.79ID:85F9kEZK0
事実上の分割払いによる土地購入じゃないですか。
大島といえば「みかん鍋」くらいしか思い浮かばない。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:02:31.83ID:85F9kEZK0
小洒落たジャム専門店とハワイアンステーキの店があったなぁ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 06:07:42.86ID:sl3IVbk/0
お前らローンも通らないからええやん
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 06:43:24.98ID:EIc6l+CR0
仕事さえあればいいところだよ 釣り好き、海好きにはいい
島は橋で本土と繋がってるから移動もできる
リタイアして住むのもいい 
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:09:54.18ID:35SRMSqy0
北海道もこれやった方がいいんじゃない
他の地方もこんくらいやんなきゃもうダメだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:52:16.50ID:UXW5tHQ70
>>136
周防大島ってかなり広いから四軒だと少ないと思うよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:51:56.36ID:drkKXLvh0
隣の柳井市でも9店舗くらいしかないんだから4店舗もあれば上等
岩国や徳山まで行けば30店舗以上あるがな

それよか島内にファミリーマート作ってくれよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:56:22.89ID:YBoA9yex0
第一次長州征伐で幕軍がヒャッハーした島か
悪名高き世良修蔵はこの島の出身で、奥羽に対するあの苛烈な処置はその時の報復だとも言われている
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 10:29:32.51ID:hMqcITBX0
この島に来ると本州の近くにありながらカルチャーショックが味わえるぞ
○ネオスの看板に釣られて給油しに行くも
店番のお婆ちゃんは客が来ても放置…
というか自ら萎びた建物に呼びに行かないと出てこない。(笑)
出てきても、半分ボケてるんじゃないかと思わせるような返答wwwwwwwww
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:20:32.15ID:drkKXLvh0
>>145
あるけどまともに営業してるのは農協だけ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:23:34.55ID:AG8V4LIS0
他の日本史はてんでダメだが
墾田永年私財法だけはまかせろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:28:28.15ID:Kqo328Xj0
人工減少てよっちゃんみたいに神隠しに遭って表に出てきてないだけでわ?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:31:51.85ID:061aMjj50
>>1
人増やしたいなら選り好みしてんなよ

ニートでも何でも受け入れやがれ!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:37:49.81ID:pQXgMXQV0
>>138
それは都会人の考え
何もない離れ島に4軒もあるありがたさを知らないだけ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:51:27.73ID:2Wymb8pH0
若者はとどまるとして、子供世代は出てゆくだろう、同じ結果
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:22:36.54ID:fujWJVC90
>>33
売るのも大変だよな

なかなか、買い手が付かず、
10万円でも売れ残り、
固定資産税だけ搾取され続けるとか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:26:42.79ID:M0IMsbdP0
個人の権利が殆どなかった古代ですら永年私財法は農民の心を動かさず貴族や寺社が悪用しただけだった
現代なら猶更通用するわけがない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:29:55.93ID:355VDoWY0
島に移住しても仕事無いだろw

釣り付きの年金生活者に特化すれば移住者増えるんじゃね
ますます高齢化するけど
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:06:18.56ID:88l5fm5O0
>>25
それあんな田舎での土地を百万で買い取りって高すぎないか
0159(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/09/07(金) 22:18:22.68ID:KBRuKdjNO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、奈良時代より、(何ら臆することなく)公式に、有期を【永年】と言ってのける無鉄砲な度胸の良さ(ヒャッハー世紀末感)は、やはり、ここが中国の箱庭の中でのみ存在が許されるバーチャル国家であることを、
改めて、身に迫る確かで身近なリアルとして、今ここに、再び改めて再認識した本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 22:53:56.47ID:iBQk86PN0
山口県には田布施村とか言う永久朝鮮領土があって、何とそこから3人も半島系総理大臣を輩出している!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:02:35.54ID:eKySr4+W0
こういった田舎は仕事が全く無いから
人口増やしたいんだったら、無職や生活保護世帯を誘致しないとな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:49:03.36ID:NhFn543/0
宮本常一の出身地
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:29:09.99ID:t1Clm75F0
さすがは山口県。県外出身の奴隷が欲しいだけってバレバレだよね〜。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:30:12.79ID:JOhUUf2Y0
山口って下関があるよね。あそこからフェリー出てるよね
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:32:56.16ID:HSpob4WQ0
こんでええねんなしもとさん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:33:44.61ID:8fxQlrk/0
アジアに酷いことをした日本には次の二つの法律が必要。安部は責任を持って立法化せよ
1、懺悔一身の法
2、国民永年謝罪法
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:35:48.77ID:k2IeRPji0
( `ハ´)<丶`∀´> 荘園増やして平将門の乱を成功させてやるニダw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:37:50.88ID:xZqXz3uj0
wiki調べると島の産業は農業、漁業、観光業とある
つまりよそ者が出来るのは観光業だけだ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:44:18.29ID:8cTTagUL0
>>6
在日VSど田舎

秋田の無医村、少し前の千早赤阪村もそうだが、ど田舎民も大概なのでいい勝負ができそうだな。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 08:55:09.59ID:HEeRdip20
>>1
こうやって大歓迎みたいな空気で人を呼びつけて、いざ行けば陰湿な嫌がらせで完全アウェイ状態。
しかもそれに耐えられずに逃げると銭を持ち逃げしたとかタダ乗りしたとかで追い打ちをかけてくる。

過疎化するのは不便だから、だけじゃない。同じ日本人ですら陰湿に排除するからだよ。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:17:18.06ID:xDjx4zX50
大学の夏の家でもこさえたら?
土地無料貸与、建物付き
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 11:37:11.02ID:4a/pXhgS0
>>175
地域住民は縄張り守りたくて必死なのに、国や自治体が要らんことすることするからそうなる。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:06.52ID:S78ALubz0
日本国籍を取得した中国人だらけになるかな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 22:32:13.83ID:f3YJU5LR0
どんどんやればいいけど
都会から田舎に流れてくるのは
都会で生きていけない人格異常者も多いから気をつけろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:36:04.06ID:txEN8kSm0
月に1度釣りで訪れるくらいが丁度いい町

決して定住するような場所ではない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:40:13.41ID:TBLy1EMW0
馬鹿じゃないん?こんな所に住むなら近くて栄えとる岩国か広島住むじゃろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:45:56.07ID:zXBB8vqp0
>>173
島で感光と言われてもパッと思い浮かぶのは、
陸奥記念館となぎさ水族館しかないなぁ
あとは、海水浴場のもんだね。
湘南とかみたいに海の家的なものやればもっと賑わいそうなのにな。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 11:55:07.97ID:3D5G6r+/0
地元の人間も戻らないような土地ということでしょう。
中国人だらけになるだろうけど。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:18:26.25ID:LJSGxjuQ0
外国人のTシャツにして欲しい
自分も部屋着にしたい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:22:48.86ID:yX4qOCDh0
止めておけ。
ど田舎に住んでもろくな事にならんぞ。
風俗団兼爺マンセー酒飲み互助団兼飲酒運転団兼貴重な休みの無駄使い競技操法団の苦しみなど味わったらいかん。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 12:39:41.65ID:O6cGvlUA0
>>173
それも嫌がらせされて潰されるな

島から外に働きに行って金稼いで島で使って
休日は島のために働けというのが奴らの望みだろ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 13:01:09.28ID:aaYcAikt0
まずは島唯一の建築会社に発注して建物を建てないといけない
これが高いしクオリティ低いしと競争相手の居ない殿様商売
いざ出来上がって住んだとしても今度は田舎ならではの問題が
水道はこれまた島唯一の水道会社
高いが仕方ない
明細には下水代が含まれていない
家に設置してある浄化槽に汚物は溜まっていく
これの汲み取りとメンテナンスの費用が高い
一般家庭なら月6000円程だ
あとは買い物
ネット通販なら安いと思う方もいるが、離島は送料が高い
そして届くのが遅い
もちろん島には商店があるが品揃えは悪く高いのは言うまでもない
結果田舎島暮らしはコストは掛かる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 14:05:20.25ID:ivdyLKc00
関東平野にも充分田舎はあるぞ・・・
宅配も余裕で届く品。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:43:29.50ID:zqEafJJ+0
生まれてからずーっとその土地を出たことない、
っていう人たちがワンサカ住んでいるんだろうなぁ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:48:58.94ID:91oy9/ox0
どんなトコだと思ったら橋一本で繋がってるだけの島じゃねぇか
さすがに永住はできんわ・・・
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/10(月) 19:50:28.00ID:MMIBH81R0
伊豆七島は30年間で人口が1/4減りました。
一応東京都だから都知事選挙にも投票出来ます。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/11(火) 08:19:08.94ID:euG/t3oL0
島の名前ばかり屋代島なのに
なぜ周防大島町なんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況