X



【北海道地震】水を確保する人たち【給水所】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2018/09/06(木) 23:48:43.00ID:CAP_USER9
停電による暗闇の中、臨時の給水所で水を確保する人たち=6日夜、札幌市中央区【時事通信社】
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0028177773.jpg
https://www.jiji.com/jc/p?id=20180906204438-0028177773

北海道 災害関連情報(給水所など)
https://www5.nhk.or.jp/saigai/hokkaido/linfo/f/index.html?title=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%83%85%E5%A0%B1&;subtitle=%E7%B5%A6%E6%B0%B4%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8D%97%E5%8C%BA
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:49:03.28ID:sh/WzTAf0
みみずの人
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:50:11.01ID:MtlH2seO0
これが真冬なら更に深刻だった。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:51:07.65ID:qXcOjMNu0
アイヌ民族は日本国籍を持ってないから、無視するニダ〜
(^-^)
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:51:26.52ID:TEirDc+M0
マンションとかポンプで屋根まで上げるもんな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:51:48.35ID:G0uM+csK0
持ち家なら平時に水は買いだめしといたほうがいい
今年は暑かったから直接飲用する水だけでペットポトルが空きまくる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:52:24.87ID:8mulX7J90
>>3
灯油のFFストーブも電気ないとうごかないもんな
ガンガン凍死、この道しかない!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:53:20.48ID:tqrWJwxB0
モヒカンが独占してるが情報が途絶している
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:55:42.13ID:3gcgAqi70
散々大震災来て懲りてると思ったのに土砂で生埋めやら備蓄無いからスーパーに行列やら、日本人ってアホか学習しない生き物なのか?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:55:43.43ID:kjpI8Inj0
外国人が日本の水源ある土地買いあさる状況が危険だと気がつくきっかけになれば

不幸中の幸い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:57:09.82ID:lJvVEQx/0
>>3
そうだよな
運が良かったと思おう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:57:57.59ID:1cXfHxnD0
水を確保する人たち
だが水源は支那の手に!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:58:23.59ID:lJvVEQx/0
あれ?このタイプの水栓が使えるってことは自宅も出るんじゃね?>>1
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:00:42.29ID:kKjKlTNm0
>>16
うん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:02:16.82ID:RP2IuRf/0
水くらい普段からストックしとけよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:04:01.59ID:j+rLL+2i0
 

  _ノ乙(、ン、)_>>17  鍋でももってけ 
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:04:28.54ID:bUevy6Av0
埼玉だがお盆前に近所のスーパーで水が全部売り切れていた、
あれはなんだったんだろうか。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:05:52.40ID:2MOHAJvo0
逆に真冬にこうなる可能性が50年スパンでバリ高だから
今のうちにせめてマイナスにならない地域に越すのが子供のため
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:08:26.32ID:XmH3oQAB0
これマンホールから下水汲んでんのか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:09:29.61ID:WGuoRU0p0
映画のワンシーンみたいな写真だな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:12:52.21ID:a0Iby1lv0
>>15
一軒家は使えてるがマンションとかは電力ダウンでダメ。
つか、ここ夕方行ってきたところだw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:15:09.42ID:vubpGyO30
>>28
あら、電気は復旧した?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:20.42ID:sKmOVZcS0
同国民である同胞同志すら水のために殺し合う絶望の国
いま必要なのは政権交代ではないか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:16:58.73ID:q83oHaYu0
>>25
折りたためる奴がホムセンで数百円からあるから明日買っとくべし
でもいざとなったら切れてたとかあるから置き場があるなら10リッター程度の真水用ポリタンがいいね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:18:42.44ID:a01YTjjd0
札幌市はいいけど野中の一軒家なんてどうすんだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:20:56.73ID:tfUIbdkS0
ボーガンとモトクロッサーが必要だ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:23:00.54ID:kcm/2wua0
ネットでみた道民のひとりはウォーターサーバ所有
別の人は2Lペットの水やジュースを30本持ってた

たまたまみたいだけど備えあれば憂いなしだな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:28:46.24ID:tel25Ojn0
焼酎の4リットルペットボトルは便利だから捨てないでおこう。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:31:07.13ID:ZuCyyi/M0
広島人だが断水で酷い目に遭った。
スペースは取るが水は出来るだけ確保しとけ。
容器が無くて困ってた人多かった。
水タンクはすぐ売り切れた。
ペットボトルの空き容器も思ったほど確保出来ない人多かった。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:38:07.29ID:ZuCyyi/M0
>>40
意外とあれ良くない。
スペースは取らないからいいけどグニョグニョしてて水入れると使いづらい。
品質が悪い物はすぐ漏れてた。
大五郎みたいなペットボトルが結構いい。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:40:49.22ID:rkuNT5eJ0
ξ´・ω・`ξ いつも書いてる事だけど、ラジオとライト、乾電池の買い置きを。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:41:12.14ID:q83oHaYu0
>>35
ちなみに真水用は白いポリタン
疲労困憊して使うものだからL字型のキャリーカートも買っとくといい
タイヤ径がでかいのか使いやすい
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:44:52.20ID:LAtaNGs00
家で普段常備している水は一人当たり1箱(2リットルが6本)なんだが
それで足りるんだろうか?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:45:28.74ID:Bc8II4XG0
やっぱりアイヌ人はわけてもらえなかったりするの?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:46:13.54ID:/UBXphSF0
試される 鈴木の大地
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:46:59.05ID:WF5QMvv50
>>35
ツイッターて見たけど、丈夫な大きいビニール袋をリュックサックの中にセットして
その中に水を入れてもらって背負って帰る方法は知ってて損はないと思った。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:50:41.96ID:A9GSa8850
>>45
最低限必要なのが一人一日3リットル。あとは何日分備蓄するかだけど。
一週間分あったほうが良くない?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:51:34.04ID:8R4RmTIG0
>>10
道民にしたら「震災?しらんがな」程度で何も学んでいない。自己中極まりない害悪が、今回の地震で死ねと思うくらい醜い醜態を晒してくれた
信号のない道路を猛スピードで走って、必要なものを買占め、北電ガーと愚痴り怒鳴る。ブレーカーも上げたままで一斉に電気がついて火災起こす気かよって
北海道へ転勤ややむを得ず引越ししてきた人から見ればただの狂人、以前に水害があったときも見に行く程の馬鹿。言っても聞かないし正当化する
死んで学べと思った。同じ日本人と一緒にされたら本当に迷惑なレベルで非常識。こいつらに支援も募金も税金使う必要ないよ
本州の人間はこんな土地捨てて帰るべきだよ、経済も含め道民って何事も甘く考えすぎ。日本に不必要な土地と人間って確信した
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:54:08.05ID:ZuCyyi/M0
>>45
飲み水には十分だけど歯を磨いたり体を拭いたりするには全く足りないと思う。
でも無いよりは絶対いい。
断水してすぐは給水所激混みだから。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:54:30.83ID:EKnJ2/PX0
58 52 アー レス ティ PBR0.32倍 PER5倍台 電気自動車関連、自動車軽量化関連、マグネシウムダイカスト関連
超割安銘柄
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:54:51.10ID:8R4RmTIG0
>>17
しているはずがない
ホームセンターで並んで買ってたし。備蓄水のある家って何%だろうね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:57:51.41ID:8R4RmTIG0
>>25
常備しておけよ、土人
本当にお前らの行動には迷惑してんだけど。なんでそう馬鹿なの?
今日一日ですげーストレス与えてくれてどうも、さっさと本震で死ね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:58:10.49ID:vubpGyO30
>>52
もう少しの辛抱だね
徐々に復旧してるからがんばって
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:58:43.18ID:su7Rcxkn0
85年だっけ?
その頃の大洪水を思い出すな
ポリタンク持って並んだわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:59:57.14ID:v10YUfAR0
>>17
折りたたみのポリというかビニールのタンク2つある
たまにドライブ先で水くむのに使ってる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:00:51.92ID:ZuCyyi/M0
災害をテレビで見て他人事と思うか自分に置き換えて見ることが出来るかで大きく変わる。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:04:14.21ID:bTFUIPKg0
>>44
考えたら疲労困憊なんだよね、それに10Lはかなり重い
そこまで全然考えが浮かばなかったよ、書き足しとこう、有難う

>>40>>48
色んなのが有るんだね
災害はいつどんな状況で遭うかわからないから、状況に応じて色んな方法知っとくと助かる
メモメモ、有難う

>>57
ほんとだね、ついつい先延ばしにしてた
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:08:57.35ID:8R4RmTIG0
>>61
ワンセグで見ていたけど、実際はかなり酷かった。マナーも常識もなーんもない
持ちつ持たれつって言葉が本当に存在しない土地だよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:15:27.64ID:ZuCyyi/M0
>>63
結構みんな必死だし本性出るよね。
疲労もあるし実際なかなか他人を助ける余裕がないと思う。
一方で自衛隊の人やボランティアの人には頭が下がるくらい世話になったよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:16:54.38ID:8R4RmTIG0
>>62
嘘いらね、言い訳も辞めてくんない?
過去の震災から何も学んでない、ていうか無関心だよね
ウォーターサーバーくらい置いておけば?災害があるたびに水や食料貰いに行くの?
加えて初日でさ。これが1週間続いたらどうすんの、衛生面も含め何も考えてないことがわかるんだけど
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:23:05.78ID:WF5QMvv50
以前聞いた来る来ると言われ続けている東海地方の人の話だけど、
その土地の人達は基本お風呂の水はいつも貯めておくようにしつこく言われてるらしい。
自分はそれを実行して、最終手段で魚が住める水質なら飲み水に出来るポータブル浄水器用意してある。
非常用飲み水はペットボトル用意してあるから、洗顔用等の使用になると思うけど。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:26:41.37ID:8R4RmTIG0
>>64
普通必死になるかなあ?道民からしたら地震の経験ないからって言い訳飛んできそう
こういうときこそ冷静じゃないと逆に迷惑なんだよね
助けてもらって当然って思考、「震災時タダでもらって当然」みたいな見え透いた本心が丸わかりで辟易する
いい加減危機感持って学んでほしいよ。このストレスどうしよう、今後避難所行かず死んでいいレベル
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:31:12.53ID:MDJDszwN0
夜TVで
自衛隊の給水車が着て、蛇口が5つぐらいある管につないでいた。
海外では給水タンクの排水口またはホースから1人づつポリなどに
入れる光景はよく見かけるが、これなら5人同時に給水できる

日本は災害が多いからかね、進化しているぞw 日本人らしいわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:38:24.96ID:vb6oUV7v0
>>68
その代わりすぐタンクの水が無くなってトラック入れ替えに5〜10分待たなくちゃいけない。
それから真後ろにも蛇口あるけどバンパーがあって入れにくいんだこれが。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:54:50.61ID:vb6oUV7v0
>>71
我慢できないってことはないから問題ないんだけどね。
自衛隊の人がトラックの入れ替えするのに申し訳なさそうにするんだよ。
くそ暑い中こっちがお世話になってるのに。
実に日本的だった。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:58:18.71ID:R8cn0gSi0
お前らが自ら中国人に差し出しんだから中国からもらえやwww
日本にたかるな乞食がーwww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:17:06.48ID:eDNqKXdC0
>>73
個人で装備品を持って移動する自衛隊と違って米軍は物資は車両やヘリでドカーンと輸送する姿勢らしいしあの気質だから米軍が給水したら
笑いながらもう終わっちゃったよ次がすぐ来るから待ってねーって感じかな?
ペコペコするよりそれくらいのほうが被災者も陽気になっていい気もするなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:17:24.83ID:qGlzpEEm0
安いときに買いだめしておこうとすれば、割と在庫が増える
トマトジュースとかね 今は理想のトマト
りんごジュースストレートも欲しいな
豆乳も結構買いだめする
他に2リットルペットボトルのお茶
他に○○茶をつくって容器にいれておく ごぼう茶でもなんでもいいけど
他に2リットルペットボトル一人当たり2本分
浄水器ないなら、カルキ臭取るスティックがある
一晩以上寝かせておかなきゃならんから、自然に予備をつくっておくことになる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 03:40:19.40ID:xrpRiMq40
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 03:46:18.91ID:cyGlag8y0
おとなしく給水の順番を待ってたけどな
どこの都道府県にも少数存在する社会性のない人々の無作法を例にあげて道民を一般的に批判するのは論を成してないと思うわ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 14:19:18.51ID:CsWwWtQI0
嫁がウォーターサーバーの営業に引っかかって家に給水器、二週間毎に30リットルの水が勝手に配達されるんだが、
こういう被災したときのこと考えると解約すんのも躊躇するわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 14:23:16.50ID:P9zECcqJ0
>>91
うちはそう言う詐欺じゃないやつだったけど
家族が減って年1ぐらいでしか頼まなくなったら「賞味期限があるから」とか言われたんで解約した
賞味期限に注意したまえ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 15:17:05.72ID:NU5VmyDW0
>>91
ウォーターサーバ置く場所に箱入り水ペットボトル置いとくで対応出来るんじゃね?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 16:03:18.02ID:CIh+hOvy0
>>72
それなら北電に100億やって発電所や送電システム増強しろの方がまだいい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 23:46:21.89ID:+fkqSOEW0
>>84
やったことあるが、消えなかった。
普通に寝て過ごした
でもその間もホワイトアウトした
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 06:26:54.30ID:RzXynOE10
ポリタンクなければ、ゴミ袋を二重が三重にしてリュックに入れていけばいいのよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 06:31:46.08ID:Emv9gDuZ0
台風が来たら風呂満タンにするけど
地震はどうしょうもないな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/09(日) 06:40:49.59ID:fpIpWpIc0
>>44
もうシーズン過ぎちゃったかもしれんが
夏にホームセンター行くとキャンプ(バーベキュー?)コーナーみたいなのできてて
いろいろ売ってるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況